【発売日決定&新情報✨】ジャレコレ ファミコン編 『西遊記ワールドⅡ -天上界の魔神-』 #はしとま その59 #レトロゲーム #ジャレコレ #retrogaming
เฮ [音楽] うん。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 改めまして はい、 こんばんは。 こんばんは。 こんばんは。 江田さんから変わりました。 江田さんから上田さんに変わりました。 あ、から上田へ。はい。 はい。ということで、シティコネクション社員がお送りするエンターテイメント番組後半は はい。え、Nswitch2 と同時発売となったプラスアルファタイトルジャレコレファミコン編ザラスト忍者に続く はい、 最ワールド2 やった。こちらのワ 2 発売日新情報です。 よろしくお願いします。 じゃ、これ最新作。はい。 はい。ちょっと今日ね、情報、 そう、情報続いてるんですけど、すいません。なんか来ていただいて本当にありがとうございます。 これはライフワークであり、俺の本当魂の鼓動でもあるんだよ。 魂の鼓動れこれ止まると死ぬんで。 いや、やばいな。やばいな。じゃ、ちょっと ドくンドくンって ドン、ドンドくンって、あの、あるタイプデルタでね、 繋げるんです。 そう、繋げながらね。 繋げていきながらも すいません。10 時からの放送も連続して見ていてる方 はい。ね、皆さんありがとうございます。本当にございますね。 はい。 はい。はい。というとで、え、 お変わりなくプロデューサーの吉川と、 え、プロモーションチームの、そしてあの、江田さんが上田さんに変わった開発上田です。え、スペースマルで のマーブルさん。 はい。 はい。よろしくお願いします。 はい、ということで、え、今回、えっと、今回ですね、実は 8タイトル目になるのかな? うん。じゃあれ、これもう8まで来たか。 タイトルとしては8 タイトルで、ことしては一応 7作目。 はい。そうなんですよ。 えっと、ファミコン編としては、え、 7作目なんですけども、えっと、 1 回プラスアルファタイトルで前回ザラストが、 あ、ネスね。 そういうことです。はい。 はい。2と同時発売。 エンターテイメントシステムはファミコンではないからね。 はい。 そうなんですよ。だからプラスアルファタイトルということで、ま、特別編。そうです。 20 周年記念特別編ということでね、あの、リリースということでしたけれども はい。 それからの、ま、あの、次回予告を見ていただいた方や知を見ていただいた方は察しの通り最有機ワールドが 2 2です。これすごいよ。 GSY さんコメントで私もジャレコレは定期的摂取しない。 になるって言ってるから先生頑張ないと 2 人死ぬよ。 はい。そうです。ません。 そうか。 こちらもね、あの、 そうか。人の命をつなぎ止めてた。 2人死ぬ シリーズ。 祝と頑張らせていただきます。 よかったらこちらのね、情報も聞いていただけると今日は情報 結構満載にしてきましたので今最悪の 2 出るってもうやっぱこう喜んでる方多いんですよ。やっぱワもね好きな方多かったですけど 2 はい。はい。 ま、2 のファンの方どっちかと言ってワの方が有名なんじゃない?無印の方が えっとワはま、言ってみればリメイクじゃないですか? はい。 あ、そうですね。はい。 はい。モンスター的なね。 そう、そう、そう、そう。ボー的な。はい。はい。 でも2は完全オリジナルだから。 そう、そう、そう。完全の、ま、ジャレコが誇る名作アクションゲーム のタイトルが最ワールド 2だったってだけで はい。これはもう本当にあの名作です。 そして完全に内性ですよね、こちら。 これは本当ジャルコ内性です。そか。 そう、そこもね、アピールしていきたいと思います。なんか後ほど濃い話とかもね、あの、話していきたいと思うんですけど。 楽しみです。 はい。 まずはなぜここのタイトルが日本今回ね、 Rタイプデルタと一緒に あの連続 連続で発売日今日お知らせすることになったかっていうことです。 そうはねバラバそうそうそうでもいいじゃないですかね。先週休んでたしね。 もしかしたら、あの、ジャレコレをね、あの、追ってくださってるユーザーさんには、 あの、このタイミングだとこうでしょっていう方もね、もしかしたら近づいてるユーザーさんもいらっしゃるかもしれないんですが、もうここはね、サクっと発売日情報をお伝えしていきたいと。 発売発売るぞ。はい。 じゃあ、いいですか?準備は。 はい。ライフアークの皆さんいいですか? はい。 はい。 じゃあ早速えっと 1 番のサムネ、こちらのサムネをご覧ください。 どうぞ。 はい。 ではこちらしぬきさん読んでもらえますか?私読みましょうか?あ、突然ですね。あ、 これ。 はい。 え、えっと、あ、どこ?あ、こちらですね。はい。 はい。1番の、 え、こちらジャレあ、1番。はい。 あ、これか。分かった。 最ワールド2 発売日発表。え、ジャレコレファミコン編最ワールド 2天井会の魔人 アンド。 これ何ですか? ワンM。ワンプ。ワ ップ。M。はい。 海外版の入った2で来週8月7 日発売です。8 月7日 来週です。来週。 うわ。 はい。 来週。 来週です。 来週の木曜。しかもツインワ。 はい。ツインワで。 え、北米版のワンポム。 ちゃんと発音すると合ってないかもしれないです。 えっとね、これネイティブで言うとワンペンみたいな。 ワンペンみたいな感じ。ね。 はい。 はい。 で、2本ツインワでこの後ね。 うん。ちなみに12 時から予約購入も開始となりますので やった。 はい。 そうなんです。 じゃ、予約して来週発売でプレイできるということですね。はい。よ、これ。 [音楽] 今回もツインワでやらせてやらせていただきました。 すごい。これね、猿がジェロ2 もになってるからね。 ジロニ。 そう、そう。 筋肉マン的な。 筋肉、筋肉マン。最近 500話まで行きましたからね。 そう。猿がジェロニモになったのがペムです。 やったね。やったね。 ちょ、僕やってないからわかんないな。ワンプ M。はい。 はい。で、ツワ1 って言うとね、ジャレイコラではあの、今までピンボールクエストとかマジックジョン&トータリーラッドに引き続きということになるんですが、 ピザポップでも、ま、おまけゲームズさんがあの当たり判定版 はい。当たり判定の強化版を入れていただいたので日本収録されていたところで、ま、厳密に言うと、ま、 4つ目というそのツインワ 1タイトルになるのかな。 はい。 なので、え、こちらの最勇機ワールド 2 アワプがどんなゲームなのかサクっとご覧くださいということでサムネを用意しました。ではい、バリー、えっと、 2のサムネお願いします。 ドドン。はい。 こちらはですね、えっと、オリジナル日本版が [音楽] 1990年に発売。 うん。90年。90 年です。そして北米版が 91年に発売されたタイトルとなります。 はい。え、じゃ、ここのさ、7の7 つの天ってこれね。はい。えっと、こちらは内容ですね。こちら 7つの天を集めて展開を驚かす。 はい。 お、 魔人 脅やかすかな? 脅やかす魔人マーラを打ち倒せと。 はい。 で、ニョイ棒による多彩なアクションと天に宿る法で戦うステージセレクト型アクションとなっています。 はい。 だから、ま、とりあえず、とりあえずっていうか、ま、匂い棒で攻撃する多彩なアクションと、 そう、そう、こうね、匂い棒、 魔法ではないけど、その法アクションっていう独自のね、そのあるんですよ。それをステージをセレクトしてて、 法強力だよね。 そうです。はい。 法力をかにね、駆使して、あ、あの、俺もクリアしてるんで、これもちろん。 うん。はい。 はい。 あの、ボス、どのボス、ステージ、どのボス? はい。 うみたいな感じで、それはね、もうこう自分で 選べるということですよね。はい。 僕ね、ニョイ棒使いたかったんですよ。というのは あの左のワールドの 1やに はい。 最終的にい望取れずに あの刀みたいです。はい。 ずっとあれでねやってたんですよ。 七政権かな? あ、それです。それでね、ずっとやっててなんかニい棒あれないなみたい。 やっぱりね、あの主人公悟空だからやっぱニ棒取りたくなりますよね。 ご安心ください。最初から匂い棒 やったね。匂い棒。 はい。あの、後ほどね、しぬきさんに今日プレイしてもらおうと思います。 あ、やったね。今日はと言いながらペム触ってもらって、あの槍りみたいな。 あ、槍りなんだ。槍なんだ。 そうなんですよ。 そっか。このパッケージに書いてある 通りに ワンペンの方はあの槍りなんですよ。世界観とかあの設定が全く違うんですね。違います。 はい。で、こちらあのちょっと楽しい 簡単に言わしていただきますと、さっき読んだわ。 大丈夫でした。うん。 はい。 ま、本当ネイティブアメリカンのね。 はい。 そうか。面白い。 ワンペンって何なのっていう風に思うじゃないですか。で、ワンプっていうのがそもそも強く叩くとぶん殴るボるとかスラング英語のスラングなんですよ。 で、M っていうのが全ってあるじゃないですか。奴らとか th略でカジュアルな口調なんですよ。 で、それを合わせてあの、合わせると奴らをぶっ飛ばせみたいな、 そういった感じのノりだそうです。 ああ、はい。 いいね。いいね。穏やかじゃないなと最初は思ってましたけど。はい。 どっちかというとアメ込み風のなんかちょっとふざけたのりのワンペンみたいな感じらしいです。あの やってやるぜみたいななんかガンドガンと行くぜみたいなとかね。 そうそうそうそうそう。本当にそんな感じでタイトルをつけてあの海外では売れられてたということです。で先ほど話したように主人公は悟空ですよね。 またあの無印と引き続き悟空なんですけどワンペンワンペンの方は ある若き部族は ソアリングイーグル ソリングイーグルイ こちらがえっと失われた 7つの法ではなくてトーテムを求めて トーテムね あトーテムポールの あのトーテムだ トーテムという設定であの旅するという横スクロールアクションという感じにえで売られていたそう そっかキャラクターがイーグルさんかな? そうですね。スリングイーグルさん。 はい。 あ、 なので法と呼ばれるスキル技が、ま、ワンバイ目だとトムになっていたりとかスキル名やステージ名により、えっと、ステージ名が変更があるんですよ、結構。 うん。変わってるよね。 はい。そちらもね、2 本入ってるというところで。 あ、これ面白い。そのね、どっちもこう比べるのいいですよね。 そうなんですよ。なので、あの、今回も安ご安心くださいね。日本語でワ M をやってもらっていいただいた場合は、あの、日本語のローカライズが入っております。 ローカライズされてます。 くテキストあるのかな思っちゃうかもしれないんですけど、ま、そんなにはないんですけど、世界観のそのスキル名とかステージ名とか うん。 あの、向こうならではの表現があるんですよ。 もうこれもうジャレコでお馴染みになってきたね。 そうですね。 これは本当ありがたいです。あの、 ね、本ん当ありがたい。 当時できなかった、あと手に入らなかったそのあね、海外版のものが、しかもこうローカライズされて遊べるっていうのは [音楽] これはお得です。 はい。これね、本当ね、結構ない。 ないですか? ないよ。あの、他の他者様のゲーム見ても そのどこの国の人がどのバージョンを遊んでも全然困ること中遊べるみたいなのが両方入ってるみたいなのはない。 そうなのでこれ世界で発売してます。 そうですね。 はい。こちらレコレはなのでそちらも合わせてなんかあの気軽にやっていただければと思います。 はい。 そんなね、気になるあの最ワールド 2F なんですけど、今日はしぬきさんが初プレイということで、 すごいゲームだ。 ゲームを宇宙最速、あの、 RTAタイプデルタと同じように 宇宙最速 配信をさせていただきたいと思います。 やった。も使うぜ。 あ、イエ イエー。 じゃあゲーム画面の方に切り替えられますかね。 ね。あ、皆さんね、コメントたくさんありがとうございます。 本当にたくさんの方々ね、ご覧いただきありがとうございます。 はい。 こちらでね、なんか新機能とかのね、お話とかもできればいいなと思ってます。うん。あ、 [音楽] BGM ね、松本さんのアレンジも良きということでね。 あの、じゃれこれあの松本大輔が弊社の松本大輔が BGMを うん。 あの、担当してるというところでですね。はい。 やりメタルアレンジ。 今回はね、メタルアレンジというところではい。 ああ、 あの、もうイケイケのお猿さんが イケイケはなんかね、こうさ、さ々か何かこうね、食べようとして食べれあれね。 禁糸は 大爆笑した。 今回最あのラスト忍者の 次回予告にも禁糸の別バージョンが入っております。マジで。 はい。 で、今回バディのメタルアレンジにも冒頭に禁糸を入れております。 やったね。 やっぱり最 フリーの糸行ってそんな何体もある? あります。あ、 フリーの禁をいるんだ。フリーのフの社長でしました。フリーの禁糸行っつったら あ、来た。 ま、ね、ちょっとね、 ちょっとね、さっき やっぱ ちらっといた。 私悟空が禁糸っていう風に知らなかったので。 いや、悟空っていえば禁糸行だからやっぱりその原作をこうリスペクトする形でっていうところで ありがたい。 はい。こちら今タイトル画面映作ってると思いますけれどもこちらでタイトル画面でワンプと ああ、そうだ。 はい。 おしゃれだね。これなんか枠がちょっと長になってて [音楽] なんかね、 なんかねっていうか、あのワクワクする作ったんだけど。 はい。こちらもあのPV 担当させていただきました。 パンダと戦ってるね。右下 パンダと戦ってる。 パンダと戦ってる パンダですね。こちらワンペンだとえっとクマになっております。 あ、で感ですよ。クなんだ。 やっぱり キャラがえ、キャラ違うんだ。 やっぱそこちゃんと変えてくれるところはなんかこだり感じるよね。 そうなんですよ。 悟空だとやっぱり中国とかあっちのやっぱダじゃないですか? ま、そうですね。 ワンペンだとある若き部族なんで。 あ、本ん当だ。クマ。く、クマ出た。ですよね。 クマで一瞬出たと思うんですけど。 ワンチャンだってジャレコってパンダでいいんじゃねとかさ、やるかねないじゃないですか。 [音楽] でもちゃんと世界観にストーリーをもうパンダで行こうとかね。ま、考えるかもしれないけどちゃんとしっかりと世界感ではい。 はい。なので今日はちょっと最ワ 2の パンダクマだから ま、そういう言ったらそっか パンダもクマか。 そうか。そっか。種類的にはね、晩年だから じゃあそうですね。はい。日本版の方の最ワールドの方を しきさんに 押していただくとこちらですね。 はい。これね天がね、マーラによって奪われてしまったシーンから 始まります。 はい。はい。奪われたつって とにかくね、皆さん色々勘違いしてるかもしれないですけどね。ジャレコの内性はすごいんですよ。 [音楽] いや、本当すごい。も好きなんですよ。本当あのね、操作性もいいですし、今。あ、 そう。 伸びるんだ。 伸びます。で、ここでね、あの、さらっと、あの、アクションをね、紹介したいんですけど、上ボタン押してみてください。上ボタン。今これね、頭情防御。 あ、防御守ってる。 何も押さないとこれでも防御なんですよ。これ防御の形です。これここで防御 そうなんですよ。で、えっと、ジャンプ中に上を押してみてください。 そう。今上付きになったでしょ? あ、なんだ。上ボタンでき。 そうで下まジャンプ中に下押してみて。あ、そうそうそうそうそう。 ああ、なるほど。 これで匂い棒の多彩なアクション。 多ア入ってます。 上もいけるし。 はい。 で、この火山っていうね、最初のステージは悟空がね、あの、山から降りてきてるというか、三蔵に言われて、あの、三蔵に展開の危機器を知らされて、今降りてきてる途中の道を表してるんですけど、 [音楽] 石の中から出てきたかもしんないですしね。 かもね。 うん。 なんかそのすごくね、アクションこう馴染むには練習できるステージなので、 [音楽] そう、やっていってただければと思うんですけど、 今回もね、色々入れさせていただいております。 ま、進みながらちょっと軽くお話ししてくるんですけど、右に匂い棒アクションって、あ、今ね、立つきもね、 [音楽] あの、決めていたと思うんですけど、 あそこに今匂い棒しかないんですけど、 あ、右上ね。はい。 はい。この練習ステージを超えた後に 6 ステージあります。そちらを超えていくと何らかの法というね、天井を取り戻しての力が自分に宿るんですよ。 その使いながらステージを攻略していこうというね、あの、自分ならではのあのステージ攻略というか うん。楽しめる感じのものが効果とか説明とかまたあの今までのマジックジョンみたいに [音楽] マジックジョンやあのラスト忍者みたいに いつでも確認できるに説明書いらずで。 そう。これ本当助かるよね。 ちょっとなんだっけって思うのに。 そう。 何の効果でね、どういう風を、どこで使うのがいいのかなとか説明を見るのだし。 [音楽] Google さんに頼らずともゲーム内で完結するような今回も入れさせていただきました。それとま、ちょっとまだ手に入れてないかな。右下にしレッとあと何個って書いてあると思うんですけどあと 9個って書いてありますよね。 あと9個って書いてあるね。 はい。 ああ、はいはい。それって そいつ虫った方がいいです。 あ、これ虫った方がいい。 攻略したからって。 あの、今時計画さんね、 しさん、ポーズ画面多分プラスボタンかな? はい。 マイナスかな? どっちかで。あ、今これね、従来のあのファミコンのポーズ画面なんですけど、これあと何個 9 個って書いてるじゃないですか。これって今、あの、悟空のライフ 4つなんですけど、最大確か 12でしたよね。福12 とか 12 ぐらいかな。 はい。それであの、 あ、12まできました。はい。 はい。あの、ライフあれが全部溜まると 1個増えるんですよ、ライフ。 ああ。はい。 ということで、えっと、今回のジャレコレ機能には、あの、右下にこのポーズ画面にならなくても常時ライフがアップできる。 そうです。これが右下にね、入。そう、そう、そう、そう、そう。 標何個で うん。 ハトみたいな。 そう、そう、そう、そう。手に入るよっていうのを常に表示して動けるようにしました。 [音楽] ま、最初はね、ちょっとね、でも針で 1 発で知らないのって私すごく感動なんですよ。アクションゲームで大体針だと 1発で知るんですよ。 あの、ファンって死ぬんですよ。 死ぬね。針はね、シュンシュンシュンシュンつってはい。ていう機能今ね、 [音楽] 2つこの針が 記念を紹介したんです。 これちみ練習じゃない。 はい。でもですね、もしかしたら最有機ワールド [音楽] 1を無印の方やっていただいた方は ああ、 ピンと来てるかもしれないし、してないかもしれないんですが はい。 あと何個の隣に悟空の顔アイコンがあるんですよ。 あれ飾りじゃないんです。 飾りじゃない。 実はですね。 こちらワクワクフェースという機能 ワクワクフェース。あ、本当だ。ご口開いて。 あ、今口開きました。口開いて口開いた瞬間にこの周辺をもう行きすぎないでください。 え、この辺 戻って武器とか出したりとかジャンプしたりすると 隠しアイテム。 え、 隠しアイテムいちゃ。 あ、これ、 これなのかな? 違う。 これじゃないて言われましたね。 じゃ、戻んないと 巻き戻して 巻き戻してください。 そう、一定時間その距離を離れてしまうと悟空のワクワクフェースがなくなります。 そんぐらいで こんぐらい。 はい。どこら辺かな? まだ口が開いてるから。 はい。 もうちょっと見、 この辺で大体ジャンプしたりとか そうです。 なんかすると出るアイテムが隠され。あ、出た。 はい。金タですよ。 金タはライフが 満タではなくて18厳密に言うと18 ポイントなんですけど、ま、満タ近く回復できる重要なアイテム はい。なので、あ、もう1 枚クリアしちゃいましたね。 あ、クリアした。 でも練習ステージなんで、こっから本番です。 そうなんですよ。 はい。 ここから選べるっていう。 で、ちょっと最後に言わして欲しいんですけど、さっきのワクワクフェースはあの、うちのプログラマーの福利ジがおまけ機能として入れた機能なんですが、意外とバカになんないっていうか。 いや、あの、俺プレイしてる時ワクワックフェースめっちゃ見てたよね。 ワクワクフェース。 あれね、金タとかライフ回復とか入ると かなり金タないときついんで、このゲーム なんで金タ取れる。 方法ってそんなに多くないんで はい。 ワクフェイスイコールクリアの道かなと思ってる。 今どこで手に入りましたっけ?今石抜きさんが教えてくれました。 このちょっとね、この取った後です。ちょっと巻き戻してこれこれこれ [笑い] 笑顔。あ、そうですね。出るとなくなるんで、ま、よかったらちょっとこれ探してみてね、集めてみるとちょっと冒険が楽になるかもねっていう機能を入れさせていただきました。 いや、すごい。 はい。 でね、もうこの練習ステージ終えちゃうと早速そのステージセレクトのこの 6つのステージが現れてくるのですが、 私台本用意したけど全然台本通りに喋ってないわ。 どこやる? 大丈夫かな?で、今回はですね、話したいことがあるのでこう自由に選んでいただいていいんですけど木の週を是ひ選んでいただ の。分かりました。木の はい。すいませんけど、今日はしぬきさんには木の週までをプレイしていただきます。へ。 はい。歌わないと。 ちょっと待って。ここ静かにしと。私この曲をジャレコレで最ワールド 2を出る出すっていうあたって うん。 なんかすごく聞いたことあるなと思ったのよ。 何かなって思った時にあれこれってジャ丸の激でに似てないって思ったの。 [音楽] 確かに。 それで クリアしてあのスタッフロールを見たんですよ。そしたらアディオスアミーゴって書いてあって。 あ、本名じゃない。 昔のファミコンとかにある特有の ね。うん。 で、吉川に聞いたんですよ。これってもしかしてタさんじゃないかなと思ってたんですけど。 そしたらアーケードディスクインジャレコの確かバラエティ編かなんかでインタビューした覚えがあるよっていうところで [音楽] 調べたんですけど、 そこに最有機ワールド 2 のことに触れていたということがあって、 それであの吉川がその直接ね、あの聞いていただいたんですよね。 あの、もしかして本当にそうですかみたいな改めて そうですね。はい。 そしたらあの当時あのちゃんとチームで作ってそこに田さんも関わっていらっしゃってうん。そうですね。ま、内のゲームって言うと、もう当時は田さん がメインでさやられてたので はい。 あので自分はそのジャレコ会ってあのコミュニティにも入ってる [音楽] はい。 聞きたいことがあればそこでは聞かせても はい。 はい。 そん時のお話で面白かったのがもう皆さんジャレコの 俺は はい。 あの、ま、ま、その、 ま、コンセプトというか はい。 ジャレコのロックマンを作るぞと。 そうです。そうです。 作るぞっていう気持ちで、 あの、作ったタイトルということになりますので、 確かに。 ま、さっきのステージセレクトとかなんかも 意識されてそう。 ステージセレクトからその武器をあの、どのボスで、ま、どういう法律が [音楽] 有効に効くかとかっていうとこのま、まあ、あの、戦略性ってとこは結構ロックマっぽい。 あ、確かに。操作もいいですしね。 ですよね。 はい。 今1個使った。 結構内性だとターさんだとね、プラスアルフとかいてあるし。 で、ま、ジャレコ退職されてからハトとか [音楽] クマ、クマじゃない。パンダジャマップ激までもあるし。 [音楽] はい。とにかく名作名曲揃い うん。 そうなんですよ。だからそのタナさんの名曲を聞きつもあの当時のオリジナルスタッフが言ってたこのロックマンていうところで私は押していきたいなと思います。 [音楽] はい。確かに。 はい。 も大好き ですね。後ろも行ける。 結構そういったロまロドラ戻れないか。はい。 引っくり本当内性不明作でじゃあ はい。 はい。 あ、ちなみに標なんですけどその はい。 敵を倒すとランダムに出てきますね。 で、今取ってあと5個でライフが 1個アップするって形になると思います。 結構アイテムもね、出ますよね。 そう。なんかね、私1 番ここの森が好きでめちゃくちゃ稼げる場所。 [音楽] 確かにこれ稼げますね。 そう。ヘビがね、いっぱい。でも金タ使っちゃった。 ああ、使っちゃいました。だめか。 結構 使っちゃっ。 このワクワクフェースとか あとま1回死んじゃったとしてももう 1回そこのステージ見トライできるので 2 個しか持ってないです。 あ、 またふ。あ、これま、 あ、いい、いいのか?い、 ビッグハート。ハートハート。 あの、全部回復するっていう 面白いですよね。縦のこの うん。 木のね、この、 そう、そう、そう、そう。動きとかだったりも入れたりとかしてあるんですよ。 お、緑の緑。 はい。 パかな。 あ、ここで標貯めまくったなって。 GS さん、あ、クロトアさんもね、めっちゃここで稼いでたなと。あ、もしかしてね、当時やっていただいた方もいらっしゃるんですね、結構。 [音楽] はい。 結構ね、ファミコン後機だからファミコン後期はやってない方も多いんですよね。 後期はね。確かに年に入ると そう。スとかも出たりとかね。うん。 そう。そこのね、また割と難しいです。ジャストじゃないと。 そっか。 されてでもね、すごいいいのがね、時間がないんですよ。だから何度でもやり直せるし [音楽] お馴染みの巻き戻し機能もありますので。 そうそうそうそう。そうそう。 いいですよ。ここね。 そこでいジャストでね、決まる場所がね。あ、でも行った、行った、行った。 お、 はい。いいですね。 ワクワクフェース気にしてます。 うわ、気にしてなかった。ワクワクフェース。 あ、もうここにもありますよ、きっと。ワクワクフェース。あ、 に来た。 赤に来た。アイテムがあるかもよぐらいの。う わあ、怖。ド っ。笑ましたよ。 笑った。 何かあるはず。 [音楽] お、ガードした。 あ、顔がなくなっちゃいましたね。あ、この辺だ。 この辺。 はい。なんか怪しい。 でもジャンプ、ジャンプとかしてるといい。 ここなんかあ、下た。 来た。 はい。これね、ま、ビッグハートですね。 ビッグハート。 はい。 あ、 来たぞ。 来ました。こちらね、火の州のボスヨ容器 草違うわ。は葉っぱっぱ 鬼みたいな。 いや、なんかそういうそういうはい。 これね、あれですよ。上の頭情防御を使うと あ、そうか。 はい。 確かに 頑張れ、頑張れ。あ、そうです。そうです。 あ、ボスでもいけるんだ。普通。 今法ないからね。 ああ、そっか。 まね、これもね、今木のボスにしてもらったからこういう感じ。でもね、これ照り勝てそうですね。てこ、 来た。来た。 やった。 はいはいはいはい。 よいしょ。 で、ほら、ここが天ですね。 はい。回風って感じ。 はい。 で、こうやって手に入ると、あの、手に入れた順にその効果だったり名前の呼び方を、 あの、こちらのUI に、あの、表示させていただきました。とにね、ありますね。ボタンで はい。リアルタイムに帰れます。 はい。そうですね。前、昔までは、昔まではっていうか、当時の従来のファミコンですと、えっと、確かな、なん、何でしたっけね。 はい。何でしたっけ? えっと、セレクトボタンですね。 そう、そう。ボタン、 今だとマイナスボタンになっちゃうんですけど、プロコンとかジョイ為イコンではマイナスボタン押しづらいよっていうことで、 R ボタンでも気軽に変えれるよっていうところで、こちらも利用しながらね、えっと、やっていただければな、開封とか手に入れると、ま、これもうこの先やらないんですけど、技を ちょっと変えるとこだけお見せしてもいいですか? 今しぬきさんからコントローラーかけてこね、今変えました。 こうやって変えて、これでね、技を技をこうやって で、何効くかっていうと、崩れかかった壁を壊す。 そう、そう。壁壊したりとか弾いたり うん。 そう。で、特定の敵にはちょっとあそこに無字数入らなかったんですけどとあ、ごめんなさい。 こうや、こういうね、落ちてくるガチとかこうやって壊せるんですよ。あ、 だからあの便利かなって。 [音楽] 結構適材書で そう、 あの、武器増えてくるんで、こ そっか。うん。こを変えたりとかっていうのはね、結構戦略性がある。 そうですね。なので、あの、この法をゲットしたらどこのステージに行くのが 1 番いいんだろうなとか、そういうところも含めて考えてね、見ていただけると、 [音楽] そう、マジックジョンだと なんかわかんないけど結構全部強いなみたいな感じでサイトワールドではそんな感じではないか。 なるほど。 やっぱ効果があるってことですよね。 うん。そうですね。 といった感じでね、えっと、進めるステージによって先にね、ゲットできるスキルが異なってきますので、何が 1 番効果的か是非自分の目で確かめてみていただければ ま、これちょっとあの皆さんね、触ってくださいね。本当あの操作性もいいですし、あの上防御がね、 気持ちいい ですよね。 上防御は で防具決まると結構気持ちよくこれもね、あのね、通常団けないやつとかもこれで弾けたりするんで、 ここで避弾するなって時とか試していただけたりすると そうね。あの、法なんだけど はい。 あの、もうメーターないので。 そうですね。何回使っても別に無料みたいな。 これありがたいんですよ。課金でございしがちなんで 節約しがちなんすよね。 気金なく確かめれるっていうところ はいいところだから。 で、どんどんね、こう武器が増えていくっていうのはいいですね。 うん。 ありがとうございます。じゃあステージの紹介はこの辺となります。はい。あの、しきさん、プレイありがとうございました。 ありがとうございます。ありがとうございます。面白い。 もし時間があるんだったらちょっと比較であのお知らせしたいんですけどね。 あのはい。実はですねモンペンの方なんですけどこちら いたね。禁ましたね。 いましたね。こちらあの ソアリングイーグルが主人公になってるっていうところになってくるんですが、ちゃんと日本語でやっても はい。 あの槍まず 武器が槍なんですね。 あ、もう あそこのビジュアルから違う。す 02モだ。 で うん。 これね、後ほどもしアーカイブ見れると思うので聞いて欲しいんですけど 聞いて欲しい。 はい。実はですね、ここの音楽か山の音楽後ろにノイズオン 1つ足されてるんです。ワンポエン。 ああ、そうなんだね。 そう。それね、今ここで比較しろと言われても並べられないんであれなんですけど [音楽] 増えてたりするんですよ。だから90 年に最有気悪2発売されてを出す時に 多分ノイズオン追加しようかな。ノイズオンってま、要はドラムパートですよね。 [音楽] 違う。そう ですよね。それ追加しようっていう形になったんじゃないかなっていう。 それね、福ジが 気づいて これなんかノイズオム足されてるねっていう聞いたら、あ、確かに最勇気ワールド 2 のか山のステージとは音は違うというところで、 音まで やってたんですね。 はい。 そんなところもあの違いを楽しめたりとかしますので、ちょっと今軽くこう [音楽] ステージをこうクリアしていきますと軽くできるのかな?わかんないけど今ね。 この子も可愛い 目。目が可愛いですか?あ、 この子ね、めちゃくちゃ可愛くて。 もしかして悟空より輝ける素質があるかもしれない ね。 じゃ、ジレコレにぴったりですね。輝ける素失を。 そう、そう。とても可愛いんですよ。 可いい。 ちなみにほら、あの、瓢端あと何個がモアになってて はい。 モア、 さっき説明がこの後になったんですけど、この辺にもね、あの、あ、顔が変わってるみたいなね、こういうへこみの場所とか [音楽] アクションゲームよくある場所に そっか。探しながらね。 はいはいはいはい。なので探しながらこう行くとなんか慣れてくんじゃないですか。こういう地形のところにありそうだなとか。はい。 [音楽] で、ちょっと今もうこんですけど、クリアすると向こうならではの表現になってますと。 [音楽] あ、本当だ。なんやらの週とかじゃないんだね。 [音楽] そうなんですよ。マジック 特に違うのがマジックフォレストって負の週って書いてあるんですよ。 ああ、確かに。 で、アイスリチュアルっていうのも名の週って書いてあったんですよ。 それをこういう風に表現したぞというところで、 これもあれでしょ?ジャレコレであの日本語入れてる そうです。その はい。その下が字幕機能となっておりまして すごいな。 ま、あの、ま、英語で分かりやすい英語とはいえ、実際はこういう日本だとこういう意味なんだよっていうところとかもね、あの、体感していただければと思い 嬉しい。これこう世界観入れますからめちゃくちゃいいですね。 はい。といった形で、あの、皆さん、あの、どちらでも楽しめるようにしてい、しておりますので楽しんでいただければと思います。はい、 ではゲーム画面は以上になっております。 いや、すごい。 はい。ありがとうございました。 面白かった。 はい、ありがとうございます。 では一旦ゲーム画面を終了していただいて、カメラに戻していただいた後にうん。 今日私がざっくり言った新機能についてざっくりおさいしていきたいと思います。じゃ、ここからはサムネを連続してどんどん言ってきますのでバディのバディのバディさんはい。えっと、切り替えお願いします。じゃあ、えっと、 3番の新機能1 のサムネをお願いします。はい、出ました。はい、こちら新機能 1番ニ棒保情報。 ああ、さっきのね、 はい。先ほの匂い棒の他に、え、各ステージに散らばった天を取り返すと新たな法というね、あの、 能力がスキルが携わりますので、そちらの能力がいつでも、あの、そのアクションを確認できたりとか、え、どういう効果なのっていうのが説明書や Googleで、 Google、 Googleであの、できますので、 いや、これ本当ね、そのずっとあの、ジャレコレはこうシリーズでやってますけど、やっぱこういうの本当にありがたいです。 ちらっとね、あの、確認できるだけでも、あ、こうなんだっていう感じができるかなと思ってうん。 はい。はい。見れさせていただいておりますので よろしくお願いします。 か嬉しい。 はい。ありがとうございます。では次の、えっと 4 番のサムネお願いします。はい、出ました。こちらも先ほどお伝えした通り標あと何個 かいいタあと何個 はい。ライフ1 まであといくつかが分かりますと最初は悟空とかソワリングイーグル君が、え、 4のライフしかないところを最大 12 ほどまで増やせると思いますので、ま、あの、自分のね、ここで稼ぎたいなとか自由にね、あの、時間の制限もないし、ここで稼ぎやすいなと思うポイントを見つけたら稼いでみるのもいいのかなって思いますので、よろしくお願いします。 [音楽] では次の、えっと、 5番ですかね。こちらのサムネ。 はい、ありがとうございます。え、ワンペムを日本語でプレイするとステージ名やスキル名が異なる表現を楽しめますというところで、 あ、先ほどのね はい。 字幕機能なども搭載しておりますので、こちらもあのね、日本語でワンペを楽しんでいただくのも 1 つのいい味かなと思います。うん。いや、このステージ嬉しいな。 [音楽] はい。では、えっと、続きまして、えっと、 6 番おまけ機能。これはね、福りジが入れちゃったよつって入った機能で、入れちゃった。 あ、これがさっきのね、 はい。ワクワクフェイスというね、かなりね、開発の後半の方に入れちゃったよんて言われて PV とかのあの説明に載せれなかったんですけどでもいい機能だと思います。 だからあの福理時のその過去の実績から行くと、ま、ワクワクフェースだったりあの断層だったりそういうことですよね。 そういうことです。入れちゃ、代表的作品として断 ちょっとあのできちゃったから入れてもいいよねみたいな感じ。 ワクワクフェイス2だよね、これ。 そうです。2です。 あの、無印の最ワールドの方にも実は、あの、悟空の顔がワールドのね、横にあって、あの、アイテムの隠しアイテムがありそうなところで顔が変わったりとかね、あったんですけど、また入れちゃったよって言ったんで、 でもありがたいです。あの、ラスト忍者でもね、あの、うろうろしてるとね、ティップスが出てたね。そう。 はい。 そう、 そう。あれもワクワク。 ワクワクなんちゃら。 はい。 あれはあの、私のネタなんですけど。ワ、 ワクワクではない。 ワクワク忍。 ワクワク忍者。 ま、ジャレコレワクワク要素がね、今回も入っておりますというところで、 こういうのがね、本当ありがたいですよ。 これね、後半ね、結構役立ってくるかもしれないというところ。 断もいい機能とありがとうござい、 ありがとうございます。断層のことについてね。じゃあ次のサムネお願いいたします ね。はい。こちらね、いつものね、初心者でも安心の巻き戻しやクイックセーブロードもついておりますので、 あ、もやりましたね。はい。 はい。気軽に練習したりとか試していただければと。 何この画像? 何ですか? どこの何を巻き戻したかってことでしょ?戻ってる。 いや、これPV の石ワンシーンをね、あの、 あ、そっか。切り取ったから。そっか。 うん。そんな突っ込まないでください。 これね、セーブがあの数が多いんで たくさん用意しました。 はい。あの、これね、ジャレコレ本当ありがたいんです。 あとセーブした日付もね。うん。 用します。 日付だから、あの、ステージごとにあのセーブしたりとかできますからね。 そう、そう。はい。 例えばね、このステージに入る前にこっちのステージ行ってみようかなって時もすって戻ったりとか今回の場合はね、できますんでよろしくお願いします。 ワクワク動物ランドね。 はい。では次のサムネえなんか 8番かな。お願いします。お願いします。 はい。こちらに書かれてる通り、え、自由に攻略できるステージセレクト 式ということで最有機ワールド 2、え、天井会の魔人& 1 プでは自由に攻略できるステージセレクト式です。 え、攻略するステージによって、え、ゲットする法が違います。どの順番でゲットしていくのが 1番いいか、是非当時の最勇気ワールド 2 オリジナル開発スタッフを掲げているジャリコのロックマンをお楽しみください。滑舌いいように喋って違う違う。滑舌いいように喋ってんの。私の顔映ってないからいいじゃん。 いや、私 皆さんレコレこういうあのテーストですからね。 大丈夫。映ってないから。 はい。テーストはもうあれですよ。 あの頃を思い出すこと。はい。 はい。続いて9番の様でお願いします。 はい。え、ここに書いてあります。え、全 6 のボスを打ち最終決戦の地天井会へ挑め。 すごい天井会。 はい。ということは全6 種以外にも最終決戦の地があるということで。 うん。 あ、嬉しいすね。 天井会きつかったな。 きつかった。 うん。 はい。こちらね、あの今回もございます。 エクストラであの当時の説明書とか見れるんですけど、そちらにもね、ちょっと書いてあるんですが、 ま、とりあえず 何、全6面以上あるよっていうところで はい。 あの、 確かにね、やっぱこういうのって最後にね、待ち構えてるのってあるじゃないですか。 ありますね。それもちゃんと最雪ワールド 2 には、ま、ワンペもそうですけどご用意しておりますので。 はい。あ、楽し。 これんすか?これの虫シですか?これはなんだろう? そうですよ。これ なんか虫シっぽいですね。 でかい虫。うん。 出してますよね。匂い棒から。 匂い棒から。 あ、本当よ。パ槍りか。これは槍りか。槍から火出てる。はい。 うわ。 というところで え、パップしてる。は い。まだ見ぬね。見えのを切り開くのはジャレっこのね、ジャレっこの皆さんだと思。 あ、ジャレっこね。 あ、分かっていただきましたか? はい。はい。ジャレっこ大集合みたいな。 ジレっこ大集合みたいな。 そっちですね。はい。ジャレっこ大集合ね。はい。 と思いますので。そ うか。 え、最後に私は発売日の情報だけを再度言わせてください。 はい。 はい、こちらドン。え、最有機ワールド 2天井会の魔人& Mは、え、 2025年8月7 日来週の木曜日発売となります。 もうすぐもう、あの、 そして1 週間後なので1 週間後です。そしてこの後 12 時から、え、予約購入開始となりますので、皆様是非よろしくお願いいたします。 この後、この後、 この後なんですよ。 はい。本当にこの後なんで あと1時間ちょいで予約でます。 そうです。はい。 ジレっこ、ジャレオの方がいいな。レコ天国とかね。ま、あの色々ね、コメントいただきありがとうございます。 はい。よし。 ね、すごい海外の方も見てもらって 本当ですか? そう、海外でもね、遊べますから。これ、このゲームは何ですかって言われてますけど。 えっと、最ジャレコのロックマンです。 面白い。 アクションゲームですね。うん。 ノイボアクション最ワールド 2でございます。 はい。いやあ、すごい。 はい。よろしくお願いします。 はい。よろしくお願いいたします。 こちらね、え、低 990 円ではい。あの、ジャレコレはあの発売しておりますので、これジャレコレ 2本入っても990円なんで。 そう、ツーインワでもね。 そうです。ぜ、非ぜひワンプ M なんて多分どこかのお店でももうあんまり見ないと思いますので。 いや、僕全然見ないよね。 僕知らなかったです。 ネス版。これスですか? 熱です。 もう知らなかったです。全く。 本当ですか? 存在すら はい。だから資料として持っていただくのもいいかなと思いますし、またあの今回もね実績、数々の実績とか あと、ま、ワンペの説明書だとか色々なんかそういう資料も用意しておりますので、そちらも是ひお楽しみください。 いや、これリーズナブルでもう、あの、いいですよ。あ、 1本495円ですね。 そうです。そうやって考えるとね、かなりね、お得だと思いますので。 はい。 はい。じゃあ最後に、えっと簡単に、えっと、告知の方をさせてください。でしょう。 先ほど、えっと、石さんの方でも言っていただいたファンアートメッセージ募集からお願いします。 あ、20周年のね。 はい。20 周年迎えましたってとこでさっきも軽く紹介をいたんですが、是非あの是非ジャレコレのテーマでもね、送っていただけると じャレコレの感想なんかも嬉しいので、そうするとジャレコレチームとか喜びます。 はい。喜びます。はい。 こじレっこ情報とかね。 ジレっこ情報とか はい。あの絵でもいいしメッセージでもいいしっていうところで 予約予約しましたとか。 あ、そう。それもね、いいですよね。で、はい。 はい。もうなんかそのジレコレをこれ買った時に何なんか当時こういうことあったとか何でもいいんですけど、 ま、なんか気軽にね、あの、応募していただければと思いますので、こちらもよろしくお願いします。 9月30 日までです。うわ、ま、楽しみだな。また遊べるなんてみたいなね。その当時遊んだね、あの思い出とかもね、是ひ教えてくださいま す。 はい。もうそれをそのままジャレコメモリーズに書いていただきても構わないのではい。あの全員にね、あの参加者、あの参加者を投稿来て満たしたファンアートやメッセージをお送りいただいた方に全員あのカンバッチと 20周年ロゴのこの記念品を え、これすごい。え、 全員にプレゼントしておりますのです。はい。 はい。詳しいことは先週のなんだっけ?放送であのグッズとか紹介してます。 そうです。私もね、見てもらって はい。アーカイブでご覧ください。そう、 9月末ね。 え、もうすぐなので、そう、あの、後でって思ってたらあれなので、もう何度でもね、こう、あの、応募してくださ いです。はい。 そうですよ。あの、R タイプデルタ楽しみとかもありますからね。うちから出てるのゲームでね。よろしくお願いします。そう、太っぱら。太っぱらですよ、これは。はい、 よろしくお願いします。 はい、よろしくお願いします。 じゃあ、次のサムネサクっとお願いします。はい。えっと、ただいま、えっと、リポストキャンペーンを実施しております。 先日、えっと、私とジャレコというね、著名人の方にジャレコの思い出やエピソードを語ってもらうコーナーが、え、 STコネクション20 周年の特接サイトにできました。 はい。 はい。 こちらを記念して、えっと、シティコネクションの公式アカウント@クラリスディスクをフォローしてそちらのポストをリポストしていただいた方を対象にあの江戸屋犬先生が キーアウトを書いてくださったんですけど、こちらのクリアファイルを うん。はい。3 名様にプレゼントしたいと思います。 ます。 先週の放送で私7月なんか22 とか言っちゃったんですけど8月22 日です。たしでした。はい。 でも もうちょっと長かったです。 そちらの方をリポストしていただいた方も対象になりますので、ま、あの 8月22 日来月のえっと後半までこちらのリポストキャンペーンをやっておりますので是非えっとシティコネクションの公式 Xをご覧ください。 そうですね。はい。で、こちらね、今、あの、えっと、 20 周年のね、サイトの方貼りましたので是非こちらからね、え、色々な、 あの、コーナーもそうですけれども、是ひご覧になってください。先ほどね、ファンアートのことも書いておりますので。 はい。はい。 うん。私とジャレコね、あの、月1 で更新するっていう風に歌ってるのでやもさん言ってたじゃない? 言ってた。 で、また来月もね、著名人の方とかの情報いっぱい乗ると思いますので、そちらも是非ご期待ください。 はい。 はい。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 もうね、20周年もう まだまだ色々ね。 そうなんですよ。 あるんですよ皆さん。 はい。ありますよ。 もう今日も打ち合わせとかして。 今日も打ち合わせしてね。 そう、そう、そう。 近々来月もね、またなんか 1つ動きがあるかもしれないんで はい。そちらもね、また合わせて SNS やこちらの配信でお伝えできればそうですのでぜ、あの、これチャンネル登録しておいてください。 評チャンネル登録してください。 はい。で、あの、ちょっとね、サプライズ色々ありますんで はい。お楽しみください。 はい。よろしくお願いします。 来月の越し楽しみということでありがとうございます。 ありがとうございます。ご よし、じゃあ時間通りに終わったよね。 確かに。あ、 はい。すごい2 時間長丁場だったけど、お疲れ様でした。お疲れ様でした。 お疲れ様でした。はい、ありがとうございますね。あの、ご覧いただいた方もね、あのあ、え、ありがとうございます。そしてドグマさんから最ワルド 2 買いますということでありがとうございます。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 ぜひぜひね、ドグマさんもね、毎月やっていただいてますか?毎月ていうか、 今日こ2時間やったじゃん。 はい。 ドグマさんすごいよね。8時間とかさ、 10何時間とかずっと喋ってる。11 時間とかね。すごいですよね。 俺も疲れてるもん、今。 あ、本ん当。 いや、もなんとなくはさしてますよ。 さん、これのだって5 倍ぐらいやってもピンピンしてるから。 そう、そう、そう。もうさすがです。やっぱそれはプロですよ。 プロですか? それはね、それぞれのプロがね、やっぱりもうドマさん本ん当すごい。 はい。ありがとうございます。 ありがとうござい。ご覧いただきありがとうございます。 またなの実況とかもお願いしたいですよね。 そうだね。はい。 はい。 ね、うちの配信じれこれね、かず 10時間やりましょうね。 いや、いいですね。もう 連続でね、 あの、最ワールド2 は本当やったことない方も多いかもしれないんで。 うん。そうだな。結構そうですよね。 ファミコンとしては結構後期あたりですか? うん。 そうなんです。そう、そう90年なんで なので是非あのそんな機会もね そう。これで初めてね、プレイっていうのもいいと思います。はい。 はい。またね、あの数々のまね、しさんからあのご連絡いただいてたの色々ね、あの配信者の方も そうそちらもね、あの間ありがとうございます。 ありがとうございます。見させていただいております。 あ、すごい。テクスさんお誕生日だって。 お誕生日おめでとうございます。 ございます。スパチャをしていただき ありがとうございます。 TGSとかで もし見かけたらなんか怒ります ね。つも本ん当応援していただきありがとうございます。 ありがとうございます。TGS もねもいなんかもう1ヶ月って2 ヶ月切ったからね。 だから9月の20そうですね。5 からですからね。そちらも改めて配信や SNSなどでね。 パックスもあるしな。 パックスね。 吉田さん海外も。 そうです。そうです。 アメリカのイベントにも出るのでシア取るである。はい。 うん。やばいね。 やばいです。 まあなんか順を追ってね。 そうですね。はい。もうTGS もね、是非、あの、楽しみにしておいてください。はい。 はい。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 じゃあもう1回やって終わりますか。 そうですね。 はい。 あれか。 あれですよ。決まりますか。 はい。 では 私が言うのか。 そうです。 あ、分かりました。 では 走り 走り 出したら 止まらない。 ハト。 ご視聴ありがとうございます。 ありがとうございます。 はい。 ご視聴ありがとうございました。こちらな んだっけ? チャンネル登録よろしくお願いいたします。あとこの後予約開始です。 12 時です。最ワールド2 &ワペンお願いします。 始まります。 チこれ [音楽] ສ [音楽]
22時からは『ジャレコレ ファミコン編』シリーズの『JCF-06 マジック・ジョン & Totally RAD』
に続くタイトル『JCF-07 西遊記ワールドⅡ -天上界の魔神-』の気になる発売日情報や、
新情報についての最新情報をお届けします!
出演:
吉川 延宏(プロデューサー)
ジャレコレ開発チーム
志貫 徹(プロモーションチーム)
ほか
©CITY CONNECTION CO., LTD.
◆『ジャレコレ ファミコン編』公式サイト
https://city-connection.co.jp/jalecolle/
『ジャレコレ ファミコン編』シリーズ
—————————————————–
🌟この番組は、走り出したら止まらないシティコネ社員がお送りする
ゲームエンターテインメント配信です
🚗シティコネクション
▼公式スレッズ
https://www.threads.net/@cityconnection_game
▼公式インスタ
https://instagram.com/cityconnection_game?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==