【新作続編アニメ紹介】冬アニメに強烈な作品が追加!ヤバいぞ冬アニメ!【アニメ紹介】

ひなチャンネル。 今日は定例の新作続編アニメの紹介動画ね。さて、今回も多くのタイトルの発表があり、来年の冬アニメに強烈な作品が追加されたのでガシガシ紹介していくぞ。 そんな強烈なタイトルなんかあったっけ? 秋アニメを忘れそうなぐらい強烈なラインナップになったわ。 そんだけ盛り上げすぎると期待度も上がっちゃうぞ。 と間作品紹介に映るぞ。 ほな司会進行よろしく。 まずはテレビアニメ転生した大聖女は聖女であることをひた隠すが 2026年より放送決定 タイトルがなろうけ その通りです。こちらは 2019 年から小説家になろうで連載されており、 現在小説は11巻と0エピソードが5 巻、コミカライズは12 巻出ており、シリーズ類系部数は 2025年7月時点で350 万部を突破している。 350万部とは結構人気ありそうやん。 ほいで、どんな内容なん? えっと、森で国龍に襲われて死にそうになった時、自分の前世が大聖女だったことを思い出して政としての力を取り戻す。そいで前世は聖女ということを理由で殺されたので、自分が聖女であることを隠して生きていくようだな。 [音楽] なんかそれタイトルのままじゃね。 なろけはタイトルがあらすになってるの多いも。アニメ政作はフェリックスフィルム。アハレンさんは測れない。君はメイド様など手がけている。 [音楽] 両方とも見てないからわからんけど、作画的にはどんな感じなん? [音楽] 過去作を見る限り作画は良い感じだと思うぞ。メインキャストは和歌山シオンさん、特度止め新の之助さんなど発表済み。 [音楽] TV 見たところキラキラ男子が多いので逆ハーレム要素がありそうだけど期待できる作品ではないでしょうか。 女性向けの作品なのかもね。 では次はテレビアニメ。不器用な先輩が 2025年10月より放送決定。 武器用検定3 球以上を持っていないと武器用と認めません。 そんな検定ないやろ。こちらは 2019 年よりヤングガンガンで連載が始まり、コミックスは 9巻まで発観。累計部数が 60万部を突破している。 今気がついたけど、秋アニメなんや。 新人の男の子と先輩の女性のオフィスラブコメになるな。 ヤングガンガンだから大人向けのラブコメになりそうね。 個人的にガンガン系の作品は当たりが多い印象なので、どんな感じなのか興味はあるぞ。 アニメ政策会社はスタジオ L パーティーから追放されたその知異世界召喚は 2 度目です。これらを手掛けた会社になるな。 いまいちピンと来ないわね。 クオリティが高い印象はないかな。メインキャストはりさん、坂田し吾さんなどが発表。秋アニメのラブコメ枠としてランマのライバルとなるのか見物やね。 [音楽] ジャングが違うと思うよ。 そいで次は平休みがアニメか決定。 昼休み。 平休みね。 平って何よ? こちらは平屋の平になるな。 平やって1個建ての平屋。 それそれその平屋ね。まずこの作品はビッグコミックスピリッツで 2021年より連載されており、今月 9間は発行される予定だ。累計発行部数は 110万部を突破している。 ビッグコミックぽいイラスト。 漫画対象2024では第3 位にランクインし、声優のカ事ゆきさんと小が蒼いさんは朗読劇を演じるぐらい話題性のある作品だ。 全然知らんかったわ。 ならキャストも同じメンツでやるんかな? 現時点ではキャストの発表はされていないけど、スケジュールが会えば朗読劇の [音楽] 2 人と同じになるかもしれんね。アニメーション制作はプロダクションプラ H 地球外少年少女デッドデッドでエモンズデデデデデデデデデストラクションなど作してる会社になる。 両方とも個性が強そうな作品。 うちは両方とも見たけど作画は良いし個人的には面白かったぞ。 白風というかが風というのかわからんけど、この作品とは相性良さそうな感じはする。そんな平休みドラマカも決まっているので気になる方は主聴してみるのはいかがでしょうか。そして次はテレビアニメ探偵はもう死んでいる。 2期が2026年より放送決定。 なんか1期目があったやつ。 そりゃ2期目の発表だからな。この作品は 2021 年の夏アニメとして放送され、ヒロインのシエスタが可愛かった作品だ。 いや、待って。何の解説にもなってない。 ハイジャックされて2 人が出会うのは覚えてるんだけど、その後の内容を覚えてないので、あすは省かせてもらいます。 調べろよ。 ジャルは青春ラブコメディ。原作は 13巻まで出ており、累計発行部数は 100 万部を突破。スピンオフもたくさん出ており、コミカライズは 6巻されてる。 5年ぶりの第2 期ということで楽しみにしてる人は多いのではないでしょうか。 私は遠い昔にちらみしたぐらいしか記憶ないので、私もこの髪型に変えたら思い出すかもしれませんね。 立ち絵の変更には時間がかかるのでやめてください。そいで次の作品はいびってこない義母と義師がテレビアニメか決定。 [音楽] 何な?いびってもらいたいん? いびってもらいたいわけじゃないけど母と義師の性格がめちゃくちゃ悪いのになぜか主役の子を心からしたって助けてくれるんだ。 でも試役の子は対人教不傷なので彼女たちが何を考えてるのか分からず誤解しちゃうような内容だな。 いわゆるコミ主人公の勘違作品ってことか。 ジャンルはギャグコメディになっているのでそっち系でいいと思うぞ。 笑って見れそうな作品やね。 まずこの作品はクシブコミック内のウェブ漫画である。コミックプールで連載しておりコミックスは白場で出ている。累計発行部数 85万部を突破しているぞ。 主役って真ん中の子でいいんよね。 多分その子が主役でいいっぽいけど、声優は義母であるおばちゃんのキャストだけ発表されとる。 [音楽] クジラさんやん。なぜかしっくり来たよ。 うちもこれ見た時なぜか納得してしまった。アニメ政作会社はネオン。 [音楽] また聞いたことない会社やね。 今年の春に設立されたみたいよ。調べてみたところ元シルバーリンクのプロデューサーを務めた金子は斗さんが 2025 年に設立されたようやね。大株主とかの情報は調べてないので詳細は分からんし。 見てる人たちも興味ないと思うのでこれ以上の説明は省きます。 多分知ってる人にはすごい人なんだろうね。 TV 見た感じでは面白そうな雰囲気はあるので放送したら見てみようかなとは思ったかな。ほいで次の作品はテレビアニメ転生したらドラゴンの卵だったが 2026年より放送決定。 卵の状態なら転生してるであってんの。生まれてきてないけど卵の状態ってことじゃね?それならさ転生したらドラゴンだったでいいじゃん。 もしかしたら卵の殻に転生したのかもしれんやん。 それはないからあらすじ頼む。 えっとね、転生したら卵だったらしい。でも卵から帰るためにも魔獣を倒してレベルを上げなきゃいかんらしくなんとか進化し人間に合うもモンスターと認定される始まりのようやね。 なるほどね。進化したらドラゴンになった感じか。なら転生したら卵で合ってるけど卵でどうやって戦うのかは気になる。 [音楽] 体当たりか。 が割れるんじゃないの? その辺りはともかくこちらの作品は小説家になろうで連載されており、 小説は16巻、コミカライズは8 巻まで出ているな。シリーズ類系発行部数を調べると天スラの数字を拾ってくるため不明ということにしておきます。 タイトルが似てるから仕方ないよ。 制作会社は来る。 が来る。 それであっとる。 知らん会社ばっかだわ。 テリックスフィルムの共同政作が多く単独で制作してる作品はないね。 この作品もフェリックスフィルムとの共同になる。 そのうち単独で作れるようになれるといいね。 メインキャストは週日さん、腰水あさん、伊藤ミクさんだど発表。 PV 見た感じ悪い印象ではないので放送されたら見てみようと思います。続いては元祖能力系バトルの 1つ。新作アニメ細防具 009位ネメシス制作決定。 細胞具00位やるんだ。この作品は 2024年7月19 日で作品誕生年を迎えリメイクなんかな。詳細は出ておりませんが新作の発表がされましたね。 暴力系バトルの発症はこの作品になるん?一 を1958 年より連載された画忍長が能力系バトルの最初の作品と言われてるがアニメ化したのは 009が1 番最初の能力系バトル作品になるかな。 ジョジョジの3 部が最初の能力系かと思っていたわ。 ジョジョが能力系バトルを流行らせた作品であるのは間違いないぞ。そして次が最後の作品なのですが、この放送時期にぶち込んできたのかと。テレビアニメダリスト 2期が2026年1月より放送決定。 ちょうど1 年か。思っていたより早かったね。 司さ、来年の1 月に何が放送するか覚えてる? ゴールデンカムイ劇場版見に行くと思うけどアニメも見る。 他にも期待値が高いのあるやん。 フリーレン様。 まだまだ。 ダレンジ編。あと1つぐらい。 この3作品だけでも十分でしょう。 姫様拷問の時間です。に気もあるやん。 その作品のことは確かに好きだけど、このメンバーと一緒にするのは違うと思うよ。 [音楽] みんな姫様のことが大好きでしょ。 どうでもいいから動画を進めていいよ。 今年の冬アニメとして放送されたメダリスト第 1 期。当時の派遣作品として輝いたのは皆様の記憶に新しいですよね。 1期目は原作5間の最初で終わり、第 2 期はノービスの大会から始まりますが、これが非常に暑くて盛り上がる展開になります。 選手1人1 人が苦能し努力して技を磨き上げ、それを決めた時や失敗した時の感情、さらにライバルたちの気持ちなど表情では見せない心の中をどのように表現してくるのか。ここが最大の見場だと思います。 [音楽] ちびっこたちの熱い戦いが見場ってことね。 正直1 期目では足りていなかった部分が重要な箇所になるので制作会社である演技がどのようにしてくるのかで視聴者の評価が変わると思われるぞ。 [音楽] あんた本当に1 期目が納得してなかったんやね。 原作の評価がSとしたらアニメはA ぐらいの出来やったからね。花田先生の脚本の助けがなければ [音楽] Bになってたかもしれん。 ただフリーレンと同じ時期に放送するということはそれだけ自信があるのかもしれませんので来年の冬アニメの枠が楽しみです。 来年の冬アニメは視聴者ランキングが楽しみじゃん。チャンネル登録と 高評価ぜ非お願いします。 さて今回は7月27 日までに発表された新作続編タイトル 8作品の紹介をしてきました。 もうさ、秋アニメの存在が忘れるぐらい来年の冬アニメが強烈なラインナップよね。 秋アニメの乱マはマリエが担当だから忘れるなよ。 すでに現稿の書き方を忘れてしまってさ。 めんどいからリタイヤしていい? いやいや、楽しみにしてくれてる人もいるので引き続き頼むっての。それでは本日の動画はここまでです。 最後までご視聴いただきありがとうございまし

#新作 #続編
#アニメ
#発表
#感想
#反応
#2025 #2026
#転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す #不器用な先輩 #ひらやすみ
#探偵はもう、死んでいる #いびってこない義母と義姉 #転生したらドラゴンの卵だった
#サイボーグ009 #ネメシス #メダリスト

【立ち絵デザイン】
掃き溜めの塵さん
https://x.com/tiridamenohaki

【お借りしているBGM】
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/

【お借りしている効果音】
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/

【使用ボイス】
VOICEVOX:四国めたん
VOICEVOX:後波音リツ

【Twitter】