【重要】XRP1000ドル説!今夜ついに仮想通貨報告書!リップルが揺れる!

ついに今日ホワイトハウス報告書 [拍手] 仮想通貨政作報告書一体これどういうこと でどうなるのかみたいなそんな話をさせて いただきつつそしてリップルこちらはなん と元ンサックス がリプル1000ドルまで行くんじゃない かというとんでもない予想を出してきて おりますのでその辺りのところしっかり見 ていきたいと思っております。本日も 是非ぜひ最後までご覧ください。 ではやっていきましょう。行ってらっしゃい。 ズボジ加疎通ニュース というわけで全体感下落というところで、ま、以前調整ムードが続くというところかと思います。ビットコイン 11.7 万ドルという感じですけれども、おそらく 8 月はですね、え、少なくともこれが続くんじゃないかという風には見られています。で、株式市場もですね、今下落にね、え、下落に転じているというところですね。 で、え、使用企業の決算が期待外れだった ということで下落ダウは0.46%、S& Pは0.3%安で終了ということです。で 、今週はですね、注目のイベント目次郎し です。FMCのFRB生命もありますし、 あとはですね、Microsoft、 Appleなんていう巨大IT企業の決算 発表もあるわけですね。で、え、そんな中 で仮想通貨のためが注目すべきなのが こちら。本日、え、衝撃的な報告書を発表 する予定だということですね。で、 ホワイトハウス初の暗号資産政策報告書 本日発表予定でございます。で、この ポイントとしては何かっていうことでね、 え、大きく4つほど上げさせていただいて ます。で、え、まずはステーブルコイン ですね。え、この扱いですとか、あとは 銀行のアクセス安全保障に関する指針 みたいな話。過去ね、散々議論されてきた 話ではありますけど、こういったところと 。で、さらにですね、え、間轄の明確化。 ここはですね、私が非常に注目してる ポイントですね。え、特に今後のですね、 え、ETF例えばそうだな、 例えばリップルとかが今待っているETF 証認に向けてめちゃくちゃ大事なポイント になるのがこの間轄の明確化家ですので、 え、ここがですね、え、方針として示さ れるという風に言われてます。で、さらに はアメリカ政府の暗号資産保有料の公開。 多くはビットコインなわけなんですけれど も、その他どういったものを持ってるの かっていうところが今ね、非常に注目かと 思います。サプライズはあるのかどう かっていうところで、新たにね、具体的に アメリカ政府が持ってますっていうことを 発表されるとですね、え、もしかしたら その通貨がね、非常に注目されるかもしれ んということでございます。でもなんと なくこれどっかで聞いたことある話 ばっかりだなっていう風に思われる方もね 、多いと思います。たくさんね、勉強され てる方ばっかりだなっていう風に思うん ですけれども、確かにですね、え、今まで 議論されてないようなサプライズの情報 っていうのはあんまないんじゃないかなっ ていう風には言われています。だけれども この報告っていうのはむちゃくちゃ重要な わけですね。だってこれ政府全体の方針 表明なわけです。回答療が公式に整理して でさらに承認したあ、そういったですね、 超重要な方針表明でございまして、で、 このですね、方針が出ないままではルー ルって決められないんですよね。ルールっ てのは法案と思っていただければと思い まして、え、例えばクラリティ法案とかも ですね、こういった大前提がないと なかなかね、決まらない。この方針っての は土台に当たると。で、これサッカーに 例えると分かりやすいかなと思ってまして 、え、サッカーでね、え、相手のゴール前 でずっとですね、え、フォワードが待って ましたと。で、それってずいじゃんと、 これルールで取り締まった方が良くないっ ていうのが、これが方針ですね。え、こう いう不平等とか、あ、なんかおかしなこと がある。よし、それをどうにかしようって いうのがこれ方針ですね。で、そので設け られるのがオフサイドっていうルールに なります。いや、これやっぱやめようと。 で、え、このね、え、相手のディフェンス の最終ラインよりも出ちゃダメにしようと か、そういう細かいの決めるのがルールを 決めるっていう作業ですね。え、なので、 え、この方針がそもそもないとルールって 決めようがないというか、あ、そういう ところかと思います。で、え、ルールが 決まるとですね、投資家っていうのは当然 投資しやすくなるわけですね。今だって、 え、不透明な部分が多すぎて未だに仮想つ かやっぱ怪しいわけですね。なので、え、 まあね、お客様のお金を預かって投資する ようなそういうプロの投資家っていうのは ですね、なかなか投資しづらかったって いう土があります。だけど今ですね、 ETFっていうのが承認されて、え、 ちょっとはね、え、ま、明確になってきた かなっていうような、そういう状況の中で 、え、お金がどんどんどんどん仮想通貨に 流れてきているということでございます。 じゃあその仮想通貨をですね、どれくらい 投資すればいいのかみたいなところで ポートフォリオでね、悩まれる方が多いと 思います。で、そこで、え、注目したいの がレイダリオさんですね。え、ヘッジ ファンドの創業者のレイさんはですね、え 、これ資産の15%を金化ビットコインに 振り分けるべきと提案してるわけですね。 結構多くないっていうことなんですけれど も、え、理由はですね、え、アメリカの 債務超化、あとはドル安のリスクですね。 今アメリカの債務ですね。え、36.7兆 に膨張ということで、これ超円じゃない ですよ。超ドルですからね。36兆って いうようなもう本当にですね、巨学な借金 をしていて、で、それを返すためにまた 借金するっていうようなもう本当にですね 、悪循環、借金依存の悪循環ってのが今化 してきているということです。で、ダリオ さんはですね、え、分散投資としてビット コインを評価しつつもただですね、これ 中央銀行が準備金で、え、持つっていう ことに対してはちょっとだけ会議的だと いうのでどっちかって言ったら金かなって いうようなスタンスですね。え、なので、 え、そうは言いつつもビットコインと金で 、え、15%のポートフォリオもを組むっ ていうのをお勧めしてるという感じで ございます。で、もうこうやってですね、 え、まあ15%ね、組んだりとかして、え 、それでね、ま、投資家が、ま、どんどん どんどんね、ビットコインに、ま、参入し てきているという中でさらにですね、え、 これ価格上がってくるんじゃないかって 言ってるのが21キピタルのCEO ジャックマラーズさんですね。で、この方 ですね、え、21タルっていう会社で今 ですね、え、4万3500 BTCを保有していて、企業としては世界 3位のビットコイン保有者になっていると いうことですね。で、1ストラテジーで もう全然ね、桁が違うぐらい持ってるん ですけれども、2位がマラですね。で、次 が21キャピタルっていうことで、え、今 3番目に持っている。で、この方ですね、 ビットコインは気少でこれからね、え、 さらに価格が上がっていくだろうと。でも 欲しがる人が減らないんじゃないかって いうことを言ってまして、え、1ビット コインなんと15万ドル超え、え、 も果たすんじゃないかって話をしてますね 。で、さらにこの15万ドル超えってのは ただの始まりに過ぎないという話もしてい てですね、え、ますます今後上がってくん じゃないかっていう話をしてますね。で、 テザーとかあとは日本のソフトバンクとも 組んで、え、ビットコインを基盤にした 新しい金融商品を構築する計画を始めて いるということでビットコインビジネスを ですね、ますます成長させていこうとして るっていうのがこの方でございます。で、 え、2位のですね、え、マラもですね、え 、ビットコイン購入のためにまた資金調達 ということで9億ドル以上で調達したと いうことでございまして、もうこのですね 、仮想通貨、ビットコインを購入し合うっ ていう合線がもうかなり今過境を迎えてき ているという状況でして、え、こうやって ね、ま、需要がどんどんどんどん高まって いくと自然とやっぱ価格は上がるわけで、 で、こっからですね、もう100万ドル、 150万ドルあるいは240万ドまで行く んじゃないかとかね。え、そういった声 まで出てきているということでますます 上がっていくんじゃないかっていう話も あります。で、ま、実際にね、過去の歴史 見てみると、ま、ビットコインの価格って ずっと上がり続けてるんで、まだまだ 上がるんじゃないかっていう声もあるのは 、ま、確かにね、私も分かんなくはない です。でもね、やっぱりこれ上がり切っ たら一旦ね、下落っていうのは起こるはず なので、そういったところでね、え、角に 期待しすぎない方がいいとは思います。で 、え、ま、本当にね、リスク伴いますんで 、自己責任でお願いしたいですし、できる だけ長期で見るのがいいと思いますね。え 、試しに今日買ってみて、え、明後日、え 、下がってました。売ります。これはやめ た方がいいような気がしますね。これ ぐらいの時間軸でしか考えられないんだっ たらあんまりね、向かないんじゃないかな という風に思ってます。では続きまして アルトコインを見ていきたいと思います。 え、下落ということでございまして、今日 はですね、もういいだけです。イサとあと リップルだけしか今日は見ませんという ことでして、ていうぐらい、ま、EAで 喋りたいことがいっぱいあるわけですね。 で、なんとですね、スタンダード チャータード銀行、これがですね、また 新たなね、え、予測を発表しているわけ です。で、え、これですね、イサリアム 財務会社要はイーサリアム買いまく るっていう会社が全E差の10%を購入 する可能性があるんじゃないかという風に 言っています。で、今はですね、え、大体 1%ぐらいを会社が保有して るっていうような状況ですね。で、各社が あ、さらにね、買っていくみたいな、そう いう動きを見せてるわけです。で、これが ですね、え、今から大体10倍ぐらいに まで膨れるんじゃないかっていうことを 言っていて、で、価格はやはりね、え、 4000ドルを超えてくるんじゃない かっていう予測を出しているというわけ ですね。で、やっぱりE差を保有しておく とですね、ステーキング報酬って言ってね 、え、利息で設けられるっていうことも ありますし、あとはですね、ディファイ ですね、え、そういった、ま、仮想通貨 ならではのところで、え、魅力があると いう風に言われてますから、ま、そういう ところでね、さらに人気が出てくるんじゃ ないかという話をしてます。 で、え、このですね、ビットコインを買い まくる戦争みたいな感じのイーサリアム版 、これが今めちゃくちゃ流行ってまして、 え、この企業はですね、1万4000 を新たに購入するということで、BTCS INクっていうとこですね。こちら ブロックチェーンの会社で、ま、ずっとね 、ブロックチェーン事業やっていて、で、 え、もうEさ買いまくるぞについにね、 参入してきたということでございます。で 、え、先日もね、お伝えしてました通りで 、シャープリンクゲーミングっていう ところも7万7000を追加購入という ことでございまして、もうね、43万E さっていうとんでもないを持っている ところも出てきていたりとかするわけです ね。で、え、今ね、こうやって、え、継続 的な開発力ですとか、で、あとはですね、 え、ステーブルコインのジーニアス法案 っていうのもね、え、先日、ま、承認され ました。で、こういったことで、え、 すごい追い風になってるんですね。で、な ので、え、EAはですね、5000ドル 突破とか市場最高に更新の可能性が高まっ ているみたいな話が出ているわけです。で 、え、ステーブルコインのですね、シェア のトップはイーサリアムなんで、 ステーブルコインが流行れば流行るほど E差が、ま、かなりね、また注目度が 上がってくるということかと思います。で 、え、現物ETFの流入もですね、え、 止まりません。さすがにですね、え、今週 月曜日の流入はすごい下がったんです けれども、ただ流出には繋がらなかっ たっていうことで、今いかにね、E差が 注目されてるか。さすがのビットコインで も流出につがっているというのにE差は ですね、以前流入が続いているという状況 です。で、今ですね、え、イサリムもう 爆発する準備ができてるんじゃないかって いう話があってですね、え、未決済たです ね、え、先物のこの指標が今過去最高の 580億ドルに足してきているというので 資金流入がもう今急増しまくって るっていうのがいいです。これ過去のこれ 5年以上のチャートを見てますからね。 もう明らかに、ま、もう抜群に、未決済縦 があ、高いというような状況になってい るってことですね。で、当たり前ですけど 、ネットワークの活動も活発でして、え、 アクティブユーザーも増え、え、さらには 取引も増えで、え、デッスの取引量、 そしてステーブルコインの供給量も過去 最高を更新しているっていうのがもう データから明らかなんですよね。という わけで、今バチバチ強いのがMという状況 でございまして、で、オールタイム過去 最高ね、4864ドも視野に入ってきて いるということなんで、ますますですね、 これEさが今後伸びていくんじゃない かっていうような話が出てきているという ところでございます。で、それを受けて ですね、おいおい、ちょっと待ってくれよ と。リップルもサインね、甘んじてないぞ といさ抜いてやるっていうことでね、え、 気合に入られてる方も多いと思います。 ただね、今現実厳しいです。え、1週間で は12%近い下落ということで、え、 3.11ドルですね。え、オールタイム ハイ更新したのが遠い昔のことのように 感じてしまいますけれども、今ね、 リップル非常に苦しい状況にまたなってき てしまっているというので、で、え、 さっきね、Eが密決祭縦局過去最高更新 って言ってましたけど、リープルもね、 先日まで良かったんですが、今ね、それが 減ってきちゃったわけですね。で、え、 112億ドルっていう過去最高を叩き出し た後に今は88億ドルにまで減少してきて いるということです。ま、一応ね、価格と しては依前として高水準と言っていいと 思います。3ドル超えてるんでね。では あるんですけれども、ただね、え、縦局で 見てみるとやっぱね、下がっててちょっと これま、この後の勢い大丈夫かっていう ところですね。で、完全にこれ当期の熱、 ギャンブルで、え、買ってた人達っていう のの熱が冷めてきているということかなと いう風に思ってます。で、え、実際にです ね、XRPを使う人とかサービスっていう のは少ないんですよね。なので、え、 3ドルより上で安定して値上がりする かってのはまだ不透明だという話もあり ます。これ私が言ってるんじゃなくて、 この記事で本当に言ってた話ですからね。 で、え、銀行採用とかあとスイフト定型 って言ったようなあ、根拠のない噂って いうのが、ま、めちゃくちゃね、ルフされ てるわけですね。で、一部のですね、え、 インフルエンサーみたいな人達っていうの が、あの、嘘をばらまいて るっていうのがありますので、これ、ま、 日本の人かどうかわかんないですけど、お 、特にね、え、そういう、ま、クラスター があるわけですよ。で、そのクラスターに 1回入っちゃうとですね、え、もう洗脳さ れちゃうんで、是非ともね、え、中立を 保っているようなインフルエンサーさんの 情報をゲットするのがいいんじゃないかな と思ってます。で、え、話戻しまし てリップにおける実際のデファイですとか 、あとRWの規模っていうのは小さくて、 え、これね、本当申し訳ないんですけど、 持続的な実の裏付きは不足しているという 風にこの記事では書かれていましたという ことですね。で、実際ですね、ちょっと チャートというかランキング見てみたいん ですけれども、これ例えばRWAの ランキングで見てみますとですね、やっぱ 11位とかになっちゃってるんですよね。 その自価総額で言ったら3位とかなんです けれども、やっぱりですね、え、別にこの RWAで世界を変えてやるっていうつもり でやってないわけですけれども、ま、それ にしてもですね、自価総額に対してだいぶ ですね、こういった実っぽいところでは、 ま、物足りないわけですね。で、デファも 、ま、一応ありますよっていうぐらいの レベル感だと私は認識してますんで、ま、 正直ですね、え、あんまりここで、え、ま 、かなりね、上の方にはちょっと立てない 感じなんですよね。だから、あ、ま、これ 自体をね、え、気にすることはないんです けれども、ただ現実としてね、こういった ところが、あ、今後ね、え、伸びていく、 ま、通貨、例えば、ま、Eさとかですね、 ここで来ている上位のね、Eさだったりと か、ま、あとは空とかね、この辺りとかっ ていうのは今後ね、RWAとかっていう とこでもディファイっていうところでもね 、伸びてくると思うんで、だから継続した 需要ってのはあるんじゃないかっていう風 には言われてます。だけどちょっと言って もね、申し訳ないけどリップルはかなりね 、ギャンブル性が高いんで、今のこの3ド ルっていう水準は言うてもまだちょっと ギャンブルっぽいような人たちが残ってる んじゃないかというところでこの話は進み ます。で、え、今ですね、え、ホワイト ハウスの暗号政策報告書、これ冒頭にも 言いましたけれども、これでリプルがどう 変わるかみたいなことについて一応言及さ れてる記事があったので紹介したいと思い ます。で、え、リipleとビットコイン が主要なテーマになると見られてい るっていうことでね、この記事では書かれ てましたし、いくつかね、こういう記事出 てきてますと。で、え、これですね、本当 にこれ来るのかと激ア展開になっちゃうん じゃないのかと。もしね、今日報告される その報告書でXRPって文字とかあったら めちゃくちゃ上がるんじゃないかっていう 気がするんですけれども、ちょっと難しい とは思ってます。具体的にXRPに言及 する可能性っていうのはほぼないんじゃ ないかなっていう風に思ってますけれども 、ま、もちろん関節的にはね、大きく関係 するはずですというとこですね。で、ま、 結局ね、クラリティ法案の話でもうね、 このチャンネル普段から見てる方は耳に タコできてるかと思いますけれども、え、 このね、規制の方向性が示されるかどう かっていう話でして、で、え、これでです ね、やっぱり不透明感が減って期間投資家 の参入が、ま、後押しされると。で、ま、 当然ETF承認に向けても大きな1本に なると思うんで、今日のね、このホワイト ハウスの発表は、ま、是非ぜ非ね、見て いただきたいんですけれども、ま、 おそらくね、リップルがどうですとか、あ 、EAがどうですとか、個別具体的な話で はないはずなんで、今回ね、え、言われる のは。なので、ま、そこまでね、 ちょっとリップルの価格だけを期待するっ ていうのはちょっと難しいかもしれないん ですけれども、間接的にね、このETF 承認みたいなところの道は、あ、明らかに ね、近づくはずだと思ってますんで、え、 そういう意味でね、期待したいなという風 には思ってます。で、え、リップルの継続 的な上昇を予測というようなことまで書い てましてですね、え、ETF承認への期待 が今めちゃくちゃ高まってきているぞと いうことですね。で、え、これね、中長期 的にはXRPは上昇を続ける可能性が高 いっていう風に見ているということで、 ただね、短期的にはちょっと変動があるか もしれないねっていう話がこの記事で出て ます。で、この辺の話っていうのは結構 ですね、他の記事でも出てて、実はね、 昨日もお伝えしたこのチャート込みの記事 ではですね、やっぱ中長期的には上昇 トレンドにあるんじゃないかっていうよう な、そういう話も出てきていますが、ただ 一方でですね、トレンドはどうしても今ね 、やっぱ弱くなっちゃってきてるんで、 まだね、横ばの可能性もあるんじゃないか というような温度感です。で、ま、これ 信じるか信じないかアナクタ次第ではあり ますけれども、でもその中でですね、実は 今クジラ買ってるんですよね。ええ、 こんな話するからもうクジラいなくなっ てるかと思いましたよね。で、確かに一 時期むちゃくちゃ入ってたんですけど、 一緒にバーっていなくなったんですよね。 ただこのいなくなったタイミングで価格が 3ドル台前半になった時にですね、実は 買ってるクジラもいまして、え、それが ですね、え、ほぼ10億ドル分買ってると 3億以上買ってるっていうようなクジラが 出てきたっていうことがね、非常に注目さ れてますね。で、え、今ね、取引所から XRPが流出してるっていうような、そう いう話もあってですね、要は市場に出回る コインっていうのが減ってきている。で、 え、そんな中でね、え、また需要が高まっ ていくとXRPはさらにね、3.66ドル 超えるんじゃないかとか、5ドル超えるん じゃないかとか、ま、そういうような話も この記事としては出てました。で、さらに ですね、え、元ゴールドマンサックスの アナリストがなんと1000ドルまで行く んじゃないかっていうね、結構とんでも ない予想を出してきているということです ね。え、これね、以前もご紹介させて いただきましたアナリストのドムクォック さんっていう方ですね。え、元ゴールド マンサックスだということらしいです。で 、この方ですね、え、2030年までに 1000ドルまで、え、到達するんじゃ ないかということで言ってましたけれども 、で、え、このためにはですね、え、 3万1000% の上昇が必要で、え、自価総額は数兆規模 に膨らむっていうことでね、今の仮想通貨 の全体の自価総額以上ぐらいまで達しない と結構無理かなというところかと思います 。で、この方のですね、根拠としては実が ある通貨っていう風に言ってるんですね。 で、え、デファ分野への進出が進んでいる 、進んでいるですからね。え、将来の 見通しがあるとかじゃなくって、今まさに 進んでいるみたいな表現をしていました。 っていう点を上げて、え、実現可能性に 賛否両論が集まっているということです。 で、え、ま、こういったね、センドルに 行く。しかもゴールドマンサックスの人が 言ってるとかっていうので、かなり期待感 持ちたいところは山々です。山々だしそう いう風にね、え、期待したい気持ちが私に もないわけじゃないですよ。ないわけじゃ ないんですけれども、ただ今使われてない んですよ、別に。リップルってね、リファ とかRWみたいな文脈で言ったら、それは 、ま、もう明らかなんでしょうがないです 。で、ま、もっと使われてないところは、 ま、確かにもっと使われてないんだけど、 うん。それよりはちょっと使われて るっていうレベル感なだけで、こうこれで ですよ。この理屈だけでリップルが数兆 ドルの時価総額になるんだったらほとんど のコインがですね数兆にまで時価総額が 上がっていくみたいなそういう結構カオス みたいな話になっちゃうような気がするん で、ま、結構無理かなっていうか、無理筋 かなっていうか、掛け算習ってきたのか なっていうようなそういう方じゃないかと いう風に私は認識してますし、ちょっと 実在感もちょっといまいち私には分かって ないです。一応ね、なんか動画で インタビューとかに答えてるものとかあっ たりしたんですけど、ちょっとね、ま、 よくわかんないし、ま、根拠がね、非常に 乏しいんで、あの、ですね、本当に無視し た方がいいかなと思ってます。で、え、な のでですね、え、卵は1つのかに盛るなと いうことでございまして、分散投資がね、 やっぱいいんじゃないかなと思ってます。 だけじゃなくて、え、いろんなね、 ポートフォリオ組みましょうよ。ビット コインとかね、仮想通貨も15%以内で いいってね、レイダリオさんも言ってます し、私もですね、そんなに大量に持って ないです。もう資産半分が仮想通貨です みたいなそんなポートフォリオでもなかっ たりするんで実はですね、え、ま、カーブ 式とかそういったところ中心に組んでも いいんじゃないかなと思ってます。で、 そういった風にポートフォリオ組むんだっ たらムームー証券がね、え、私は今お勧め してるところでございますので、もし よかったらね、概要欄の方からチェックし てみてください。 以上で本日のニュース終わりでございます。メンバーシップ 490円でやってます。限定動画はQ& コーナー、そしてME ーム&魔界についてもお話ししてますんで、もしよかったら見てみてください。感想お待ちしております。また次の動画でお会いしましょう。 シーユネクスタイ チャンネル登録となよこよこフェスがなすぎる俺たちの味とはどちだチャンネル登録ポちっとなポチっとなよこよ横よこフェズがすげるチャンネルペット Ja.

🌈証券口座はmoomoo証券 #PR
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100pnkz00o5ow

🌈メンバーシップはこちらから(質問答えます!490円)
https://www.youtube.com/channel/UCU0-pCKSscLClUG5dkDGbeQ/join

🌈動きが丸見え!スマートマネー&クジラの動きが知りたい人はnansen #PR
https://nsn.ai/zubosen

🌈積立投資ならOKcoinJAPAN #PR
https://www.okcoin.jp/account/join?invitation=5CF987F&type=0

🌈【人気の仮想通貨取引所coincheck】稲垣吾郎さんのCMでおなじみ #PR
https://campaign.coincheck.com/invitation?code=TyNvBbA

🌈【安定の仮想通貨取引所bitflyer】#PR
招待URL https://bitflyer.com/invitation?id=w1scnalm&lang=ja-JP
招待コード w1scnalm

✅LINEスタンプはこちら
https://store.line.me/stickershop/product/26918682/ja?utm_source=gnsh_stickerDetail

━━━━━━━━━━━━━━━━
🌈よく使っているツール
🔸チャート系
https://coinmarketcap.com/
https://www.coingecko.com/ja
https://sosovalue.xyz/

🔸バブルチャート 
https://cryptobubbles.net/
🔸ヒートマップ 
https://www.coindeskjapan.com/data/heatmap/
🔸Fear & Greed Index 
https://www.binance.com/en/square/fear-and-greed-index

━━━━━━━━━━━━━━━━
🌈人気動画
🔸【ほんとにあった怖い話】仮想通貨詐欺5選

🔸【仮想通貨Top7】爆上げ予想

🔸【仮想通貨買うべき?】上昇理由と懸念点

━━━━━━━━━━━━━━━━
✅お仕事のコミュニケーションはXのDMにて!
⇒ https://twitter.com/zubooji_jp
━━━━━━━━━━━━━━━━