何を狙っている!?石破城籠城へ!!「選挙に負けた理由は裏金問題」「旧安倍派の復権は許せない」8月15日の戦後80年周年記念式典まで居座りする気まんまん?|上念司チャンネル ニュースの虎側

常年司さチャンネルニュースの虎ラ川が ガおはい、始まりました。芝政権再 カウントダウンということで、え、今日の 内容面白い興味深いと思った方是非高評価 のボタン、チャンネル登録、さらに コメント欄に感想など書いていただきまし て、内容気ら共有ボタンの方で各さんの方 よろしくお願いします。え、時間が経つに つれてですね、昨日の両院議員混難会でね 、どんな話が出たのかってことがね、え、 出席者から暴露されております。え、まず はですね、参議院議員の山田浩さんからね 、え、こういうに出てます。え、首相続党 に重ねて意欲というね、このNHKの記事 をですね、引用しつつですね、続頭を指示 した議員は78名、鳥取選出の2名を含め て78名しかいません。しかもですよ。 なんかお願いしてたらしいですね。別の 記事で出てますけどね。石葉さんの方で。 はい。首相の責任って言わないでくださ いっていうようなことをお願いしてたって 話です。で、20名は明確に対人辞任を 求めましたと。で、多くの議員は石橋総理 だけの責任ではないが、トップには結果 責任があることを指摘と、え、いうこと です。ただしその石葉総理だけの責任では ないがってのは石葉さんがなんかお願いし てあんま言わないでって言った結果だった かもしんないですけど、でもトップには 結果責任があるとみんな指摘をしてました とね。え、78人、ま、鳥取選の議員を、 え、覗くとですね、5人ぐらいですね。 はい。あの、船田はじめさんの言ってる こと正しかったですね。5人しか指示し てる人いなかったと、え、いうことのよう です。はい。これね、情報合わせるとね、 え、それから所属国会議員の1/3の署名 は既でに集まっており、今後近いうちに 両院議員総会が開催されることになる だろう。え、昨日当事務局から総裁の会認 は総会ではできない旨の盗速解釈の説明が あったと。え、そこで、え、あくまで、え 、石葉総理が、石葉総裁が続頭に故する ならば両院議員総会で会認できなくても、 え、総裁人を求める決議、または早期総裁 戦実施を求める決議の可決を目指すことに なるだろう。それでも事態が動かなければ 盗速6条4項により両院議員と都道府県 代表各1名の、え、総数の下半数で総裁戦 の実施を決めなければならないと、え、 いう、ま、こういう、ま、自民党のね、ま 、あの、盗速ね、え、ルールに従って、ま 、こういう流れになりますよと、え、いう ことです。それから、あの、え、鈴木さん ね、え、衆議院議員の鈴木さん、このよう に言ってます。28日両院議員総会に出席 しました。240名の出席者のうち64名 の議員が発言しましたと。で、私からは2 点を発言しました。1つはサ院の範員の キーワード。そして保守、経済、若者ね、 これあの日本ジャーナルでもおっしゃって ましたよね。保守、経済、若者を上げ、 改善のために政策立案、発信の改善、え、 改革か発信の改革らを実施するための人材 投与そもそも有権者の皆様との コミュニケーションのあり方、巻き込み力 などについて、え、今後行われる総括に 生かしてほしいという趣旨を申し上げまし たと。え、2つ目は、え、これからの自民 党について、え、今日自民党が置かれた 厳しい状況は私も含めて各議員に反省す べき点があります。従って都にも核にも 1人1人が謙虚に紳摯に向き合い、え、 しっかり自民党を変えるために汗を変いて いく必要があります。そして石総理だけが 悪いと言っている議員も私を含めて、え、 誰も言いません。え、しかしその上で組織 としての結果責任についてはご判断を いただきたいとの趣旨を述べました。え、 選挙の審判、つまり結果というものを重く 受け止める必要があると。え、また目標2 番は2つの性質のものがあり、1つは実現 可能性に関わらずこうありたいと示す野心 的な目標でもう1つは絶対に達成しなけれ ばいけないいわば必達目標と今回の山陰戦 はその校舎を掲げて組織として戦いそれが 達成できなかったので周院戦都議戦を含め て結果が出なかったことも含めて組織とし ての結果責任を示していただきたい。え、 自民党の再生の道をスタートしていか なければならないという趣旨を申し上げ ましたと。まあ、石場やめろかこ役ですね 、これはね。はい。え、今後は署名活動を 行った両院議員総会の開催向けて取り組む ともに早期に再生の道をスタートさせる、 え、ためにも8月中とされたサ院戦の総括 についても可能な限り速やかに行われる ことを求めていきたいと思いますと、え、 いうことですね。ま、こんな感じですよね 。で、これらをね、そうしてですね、田崎 史郎さんがこんなに言ってました。え、 ガス抜きのはずがますますということで、 大運休自民党両院銀行段階受けた当内の 空気を分析ということで、え、モーニング 賞にですね、今日出演された郎さんがね、 え、ま、こんな発言をしてると日韓 スポーツに書いてあります。え、不満の ガス抜きのために行ったのがますますガス が充満してしまったと、え、いうことです 。で、え、石橋がね、政治空白を生まない ようにみたいなね、まあ、なんかガネ引水 なね、もう本当にもう主憶支援以外何も もう感じないような、え、言い訳のね、え 、演説を、ま、したんですけれども、え、 石橋首相の身体について発言した63人の うち約40人が即自対人。え、6、7人 だった族派の声を大きく上回り、首相の 立場の厳しさが如実になったと、え、いう ことです。で、田氏はですね、今段階は ガス抜きのために行ったんですけれども、 ますますガスが充満してしまったと。ある 議員に言われていたが、石葉さんは、え、 よくあそこまでぼか、え、ぼかすか言われ て耐えられるのはすごいメンタルだと驚い ていた。仲ば尊敬すると、え、という風に 出席者の声の、え、1つをですね、紹介し てね、え、皮肉な感じの発言ですねと問わ れるとそうですねと、え、言ったそうです 。え、さらにね、田崎さんこんな風に言っ てます。石葉さんの発言をずっと追って いると続頭の理由を探さ、え、色々と探さ れていると。最初は比較大統だからと。次 に政治空白を作ってはいけないという趣旨 な話をされていると。使命感をれているの だと思うと。いや、これは違うでしょね。 あの言い訳がこう論点ずれてるわけですよ ね。ただその使命官は当内でどう見られ てるかというと総理の座に執着しているの ではないかと見る人が少なくないとえいう ことです。え、それから両議院議員混段会 のですね、え、両議院議員総会ですねの 解散についてはですね、え、まだ決まって いないがおそらく来週中に開かれるのでは ないかと。ま、8月1日って話もあります けどね。え、そこでは今段階の繰り返しで いろんな意見が出るだろう。そこで何らか の決議を求めるかは今後の成行き次第とえ 、いうことなんですが、どうもですね、 これね、え、1回だけの決議では終わら ない可能性があるよと、えー、いうことで 、あの、笹川議員がですね、なんか言うて ましたね。はい。なんか、あの、今回署名 を出さないでもですね、え、ま、署名が 集まったってことを忖度してね、え、ま、 森山さんが両院議員総会開きますって言っ たんですよ。で、集めた署名はまだ温存し てるらしいんですね。はい。で、この両院 議員総会でなんかもまたね、噴して何も 決まらなかったらいやいやつって言って これ署名集まってますからもう1回やって くださいつって、え、出すような話もです ね、ちょろっと笹川さんがね、え、投稿さ れておりましたんで、なるほどねと。まあ 、これちょっと揉めそうですね。それから あとせコさんですね。え、現在履行してる ですね、え、施コ、え、山、え、全幹事長 ね、え、テレビサインの番組出演してです ね、え、自民党と野党の連立の組み換えの 必要性を主張した上で石橋市相の即自対を 要求したと。選挙の責任者として戦った 首相がまず引かれて体制を切り替えないと 協議も始まらないとえいうことでね、え、 芝政権がですね、え、山陰戦で掲げた政策 について野党と一緒にばら巻き合戦をして いたと、え、批判しまして、え、安倍晋三 元首相が実践していたぶれない政治を 取り返していかないといけないと、え、 いう風におっしゃったそうです。正論 ゴール感じですね。はい。で、さらにです ね、こんなニュースもありますよ。え、 両院議員総官の招集を、え、徴収要請を 決定と、え、いうことで、え、芝総理が ですね、え、真摯逃げずに説明することに 尽きると、え、また、え、逃げ切ったよう な説明をですね、逃げまくった説明をして いたということです。え、自民党はですね 、今日の午前中ですね、東本部で役員会を 開いて、え、サ院戦で残敗した、え、千芝 の責任を問う両院議員総会を開催すること を決めました。決定です。はい。で、有村 は子、え、院議員総会会長にですね、え、 招集を、え、要請し、え、近く開催する 予定と、え、森山市はですね、会見で、え 、総会を開くことを役員会として決まさせ ていただいたということです。で、これは あの、書面が集まったからじゃなくて、 もうこの昨日の声を受けて、え、両院議員 混段会の声をね、厳しい声を受けてもう 開催しますと、え、いうことになったと いうことですね。で、この署名はですね、 だから、ま、一応持ってるんですけど、 あの、これ署名があったんでってことじゃ ないんですよね。はい。なんでまえ、まだ 、え、電荷の方とは温存されていると、え 、いうことです。で、同様の記事はですね 、NHKにも出てまして、え、自民党両院 議員総会の開催決定。石橋市を逃げずに 説明と、いやいや、説明が逃げてる でしょうね。理由がコロコロ変わってるし さね、もうどう考えてももうあの地位に 連々としてるというようにしかね、見れ ないなと、え、思います。で、あの、モ木 派や旧安倍派など中堅若手議員はですね、 総会の開催を要求するための署名活動、ま 、まだ行っていると、え、いうことですね 。で、え、今回の両院議員総会で、ま、 石葉さんが、え、しがみつくということ だったら、ま、やめろって決議をやるため にもう1回その署名を使って、え、総会 開催すんのかなと、え、いうことですかね 。はい。え、昨日の両院議員混段会で総会 を求める意見があったので、やはり尊重す べきものと思うと、え、森山さんは言って ですね、え、混難の意見を受けて開催する ということですね。え、総会の議題につい ては、え、開催を要求するしようとする人 が何をそこで議論したいのか、今後両院 議員総会長のもで話を伺っていくと、え、 いう風に言ったそうです。で、総裁の戦の ですね、前倒し実施を決められるかについ て問われたらですね、え、そこは非常に 複雑だ。間倒をして総裁戦を実施すること なのについて総裁戦選挙管理ということに 、え、なるだろうと、え、云々という風に 言うてます。で、有村会長はですね、日程 や内容は慎重に構成に検討しますと。ま、 この場西さんが来ないとね、話になんない んではい。あの、当然来てもらった上で、 え、批判してね、ハの後ろに敷いてですね 、やめていただくと、え、いうことですね 。日程や内容は慎重に構成に検討に入る 調整に入っていくと、ま、有さんは後で 文句つけられないようにね、手続きは完璧 にやりますっていうことを、ま、え、 Twitter上でも述べられております 。で、佐川市はですね、有村市との会談を 記者に対し両院議員総会の開催を決定して いただいた森山幹事長の団に感謝申し上げ たい。現在120人をこす署名が集まって いるが、総会が開催されることになったの で署名を提出することにはならないと。 総会での議論については有子の議員と しっかりと話をして改めて申し入れをし たいということで、今回の総会不満だっ たら署名使っちゃうよということに含みを 持たせていると、え、いうことですね。 はい。ま、そんな感じでですね、え、 いろんなことが進行しているんですが、 どうも石葉さんですね、しがみつくことは もう選挙中に決めてたみたいですね。はい 。青山和弘ですね、またあの、え、 デイリー新長にですね、レポート書いて いるんですけれども、なんかね、え、 こんなように言ってんですね。開表前に 石場首相に取材した際首相の座に しがみついているようには見られたくない けど、辛くてもやらなきゃならないなどと 漏らしていました。ということで、え、某 政治部デスクがね、こう言ってると、え、 森山幹事長が昨年の、え、総選挙で、え、 地元入り、え、地元鹿児島入りしたのは 一度切り、しかし3戦では実に4回目入っ てると、そのうち1回は全し、翌日丸1日 かけて後舎の凱旋に付き合う、え、力の 入れ用でしたと。え、鹿児島は保守分裂 選挙になった上、賛成とか自民党の表を 食ってしまった幹事長は今回、え、何かが おかしいとぼいていましたと。で、選挙後 をですね、え、全体に加えて地元での 配染職が強まると森山幹事者は見るからに 、え、少水していたと。え、実は事項半数 割れが判明し、目標見立つが確実になった 時点で辞任明する腹積もりだったと聞いて いますと。え、とはいえ唯一の調整役を、 え、失えば、え、政権は持たない。石橋は 前持って、え、森山幹事長にですね、過半 数になっても辞任しないようにお願いしま すってどうも言ってたらしいんですよ。 もうこいつ本当ふざけんねやって感じです よね。何言ってんだとね。で、このような 事情でですね、森山、え、幹事長は辞任を 思いとまったとはいえ、え、高野さんが ですね、藤テレビの番組に出演した際、 森山間中は日米交渉に関係ありません。 選挙の責任者でもありますからなどと発言 してですね、やめろっていう声がね、ま、 結構出ていたと。え、麻さんもですね、え 、テレビ朝日、ええ、がね、報じてたん ですけれども、え、続は認めないと、ま、 話していたのもこれも、ま、事実だったと 、え、いうことです。え、さらにですね、 西田正司さんね、こういう風に言ってると 、え、石総理は現状の課題に取り組むため に続すると言っていますが、国民から新認 されてない人は課題に取り組む資格はあり ませんと。安倍総理が亡くなってから たった3年の間で柴は安倍総理が、え、 気づいてきた、え、多数議跡という貯金を 失い、え、衆算過案数割れという、え、 議跡の借金を作ってしまった。そんな人が 責任を果たすために続頭するなんて本末 点頭ですと。これは正論ゴールですよね。 え、いくら西田さんが言ってたとしてもね 、新路派のね、これはま、正論ゴールだな と。ま、逆に同じ心路派でもね、鈴木胸が 言ってる方もとんでもねえね。とんでも ない。これもうレッドカードですよね。え 、ノットリリースザ、え、シートって感じ ですよね。ま、とんでもねえなと、え、 いう感じですけどね。ま、いろんな方が、 ま、言ってると、え、いうことでですね。 ま、しがつきの件ね。え、昨日ちょっと 引用した大浜崎匠さんもね、言ってます。 え、芝総裁を巡り政局は表面的には稲とも 表されていますが、実際には極めて、ええ 、極めて計算された時間稼ぎであると見る べきですと。え、野党、え、与党大統の 投資として再陰線敗北の成績は避けがく、 総裁が職を自するのは時間の問題である ことは当内外の共通認識のありますと。 しかし政権の南着力を図る上で後計の調整 や、え、政策の継続性の確保といった、え 、条件整備が不可欠であり、石橋市はその 環境を静かに整えている段階にあります。 え、最もこうした引き延伸ばしはもはや、 え、政治的な主導性というより状況に流さ れる形でなされる消極対応の資格、いわば 打性の政治と呼ぶべきものですと。え、 東内には明確な光景と、え、構想も統一的 な、え、方向性も見られず急心力をついつ ある、え、失いつつある総裁のもで時間 だけは空転して印象は否めません。責任の 所材を曖昧にしたまま変化を先送にする 構造は、あ、この構図は近年の日本政人に 繰り返されてきた閉塞の1点と言える でしょうと。ま、おっしゃる通りですね。 だから早くやめた方がいいんですよね。 はい。やめない理由としてね、言われて いるね、え、ま、このね、石葉さんね、え 、おそらくこれなんじゃないかっていうの がですね、え、ニュースゼロでね、報道さ れてるんですけれども、政治部のですね、 え、与党キャップ江坂、あ、江口さんね、 江口佑きさんがね、え、このように言っ てると、え、山陰戦、都木戦、え、あ、 ごめんなさい。周囲戦、都戦、山陰戦、え 、3連敗の最大の理由は裏金問題なのに 旧安がこの機会に復旧しようとしているの が許せないだろうという風になんか話して いたということなんですよ。関係ねえだろ と。どこまでもお前そのさ、ちっちゃいね 、コップの中の争いね、やってんのしょう もねえやつだなと。まだそんな裏金だ、 安倍肌行ってんのか。お前がれたんだよっ て話ですよね。だからやめなきゃいけない んですよね、石はね。で、さらに言うとね 、なんかその安倍さんのね、レガシである 戦後70年上抜け上書きしようとしてん じゃないかということね。これも言われて まして、で、70年話っていうのはね、 本当に寝られたメッセージなんですよ。 門ひ子さんね、東京ハック区の支部長です けど、自民党のね、主議院のあの おっしゃってますけどね。え、元計算官僚 の門ひ子氏は、え、個人のメッセージに することで、え、フリーハンドになって しまうと指摘すると。戦後70年ラ話を 作るプロセスはガラス在工具のようだった 。アジア諸国に思いを発せつつ、国内の あらゆる思いを調整した。それを リパッケージして、え、石田、え、石総理 の思い出作りのための作分に使わないで 欲しい。唯一意味があるとすれば70年 乱話の内容に何かを付け加える。10年間 の安全保障の変化を、え、受けて日本は 過去の誤ちは置さないが、アジア太平洋 地域の安全保障の担手として過去を示すと するならば意味がある。過去の戦争の検証 は既でに70年話でやり切っているはずだ と、え、おっしゃってます。で、この門 さんのね、ま、その新聞に引用された、ま 、あの部分とね、ご本人が、え、これね、 え、ま、投稿されたんですけれども、これ についてね、細いや優一先生、あの、8月 のISイニングのね、ゲストでお越し いただきますけれども、国際政治学者の 細や有一二一先生はね、こういう風に おっしゃってます。完全に賛同と安倍弾話 は幅広く多様な有識者の意見にも耳を傾け 、ご自身でも多くの信頼できる書籍を読ま れ、左右を含めて可能な限り幅広い国民が 賛同できるような奇跡的な均衡です。 ガラス在工のような繊細な表現で戦後を 総括しました。パンドラの箱を開けたら 新たな歴史問題を生みますということで 本当にお前島分かってんのかみたいな話 ですよね。で、細也先生ね、これちょっと この後もま、続くんですけれども、あの、 ま、最終的にね、あの、谷幹事長、え、 神村副総裁下村幹事長代行に本部長となっ ていただき、最先端の歴史、え、研究の 成果を吸収しご検討いただきました。石 先生はほとんど参加いただいておりません でしたとね。下村先生が多くの議員に読ん でほしいとおっしゃった、え、成果として ですね、え、日本の近元大子講義という ですね、ま、細先生のね、強調ね、え、 これを、ま、ご紹介されてるんですけれど も、ま、こういうのも踏まえてですね、 やってんのかどうかね、俺の考えた最強の 戦後弾話みたいなね、作分やられると本当 に国民としては迷惑なんですよ。まあ、 返す会社もキッシーとんでもねえやつ選ん じゃまったなとそんな感じです。ま、それ を選んじゃったキッシーがですね、総戦出 るってのはちょっとありえねえなと、え、 いう風に思うんですけどね。ま、皆さん 是非いろんなことを考えて欲しいなと思い ます。ということで、え、今日の内容 面白い、興味深いと思った方、是非高評価 のボタン、チャンネル登録、さらに コメント欄に感想など書いていただきまし て、内容気ら共有ボタンで格算の方 よろしくお願いします。最後に私のことを ね、特に応援したいという方ボタンと私が やってるオンラインサロンやイブニング ラボの方に是非ご登録の方よろしくお願い いたします。最後までご覧いただきまして ありがとうございました。ガお。

📣メンバーシップひっそり開始!📣
https://www.youtube.com/channel/UC6ylTkexHwwJo_22V35lx0A/join

八重洲イブニングラボ無料登録
https://y-e-lab.cd-pf.net/

新しいサブチャンのチャンネル登録をお願いします
https://www.youtube.com/channel/UCiLXbyLGO1jAWFI3nw2_g9g

ラウンジレンジ 曳舟
https://lounge-range.com/hikifune/

西麻布サウナーズハイ
https://www.37ers-high.com

月々8000円(税別)で通い放題!格闘技のメソッドで健康的に美しく痩せる!全営業時間対応オンラインレッスンもアリ!

ファイトフィット上大岡(新規開店)
https://tkdj.net/dojo/kamiooka/

ファイトフィット大門浜松町
https://tkdj.net/dojo/daimonhamamatuchou/

ファイトフィット六本木
https://tkdj.net/dojo/roppongi/

ファイトフィット渋谷
宮益坂 https://tkdj.net/dojo/shibuya2/
宇田川町 https://tkdj.net/dojo/shibuya3/

ファイトフィット池袋
西口 https://tkdj.net/dojo/ikebukuro/
東口 https://tkdj.net/dojo/ikebukuro2/

ファイトフィット新宿
西口 https://tkdj.net/dojo/shinnjuku/
東口 https://tkdj.net/dojo/shinnjuku3/

ファイトフィット秋葉原
https://tkdj.net/dojo/akihabara2/

ファイトフィット戸塚
https://tkdj.net/dojo/totsuka/

ファイトフィット綱島
https://tkdj.net/dojo/tsunashima/

ファイトフィット本厚木
https://tkdj.net/dojo/honatsugi/

ファイトフィット青葉台
https://tkdj.net/dojo/aobadai/

Tシャツが欲しい人はこちら
個別の一万人ハブ電脳ショップ
https://suzuri.jp/tsukasajonen

最新刊、『日本分断計画II-ロシア・中国に操られる自称愛国者を駆逐せよ! (ビジネス社)』他、上念司の著作
https://amzn.to/3QjnEow
https://amzn.to/3yhO55u
https://amzn.to/37jTlwO
https://amzn.to/3hCHmNV
https://amzn.to/3kcctS5

#上念司