仮想通貨は凄まじい上昇が起きるかもしれない
ひです。この動画ではですね、本日7月 29日14時ですね、撮影してるんです けども、仮想通貨ですね、ビットコイン、 イースタリア含め、他のアルトコインとか もね、え、相場分析の動画だったりとか、 あとは、ま、超長期のビットコインの話 ですね。ま、やっぱり10年後、20年後 とか見ていくとビットコインをそれこそ 持ってない方がリスクになる時代っていう のが、ま、そんな遠くのない未来だと思う んですけど来るんじゃないかなと僕自身と しては思ってますので、ま、そこの超長期 の話も初心者の人でも分かりやすくして いきたいかなという風に思いますので、ま 、是非ね、今回の動画も20分から30 分間ぐらいなんですけど、良かったとね、 思ってくださった方は、え、チャンネル 登録だったりとか高評価ね、いつも本当に ありがとうございます。高評価いただける とね、本当に嬉しいんでよろしくお願い いたします。じゃ、早速やっていきたいと 思うんですけど、その前にね、僕がメイン で使ってるBTCFXだったりとか、カナ FXとかでね、使ってる証券会社は バンテージなんですけども、ま、今月、 来月か8月ですね、8月にあの賞金総額が ね、めちゃくちゃでかいトレード大会って いうのをやるみたいなので、ま、これね、 参加するだけでも期待値プラスですし、 もしね、それで賞金獲得したらね、それ種 戦で、ま、仮想通貨が買ったりとか、ま、 FXの講座のね、入金が増えたりとかって いう風になると思うので、ま、是非ね、 あの、やってみるといいんじゃないかなと いう風に思います。で、ま、バンテージに 関してはですね、あの、Ferrariの 公式スポンサーですね、今年からやってて 記業的なね、信頼もありますし、資金宅に ありますし、ま、あとは数字でね、こう いう風に見て分かる通り、バイビットとか 、ま、他のね、XMだったりとかの取引所 証券会社と比べてももうめちゃくちゃ スプレッドだったりとか手数料低いので、 で、かつ躍助力っていうのも高いとうん。 なのでね、最高の環境っていうのは整っ てるんじゃないかなと思います。で、今 こういう風なキャンペーンとかやってる みたいなので、ま、概要欄にね、リンク 貼っとくんで使ってみたいですよって方に 関しては、え、そっからですね、見てみて いただけるといいんじゃないかなという風 に思います。はい、ということでまず ビットコインからなんですけど、ま、現在 ですね、12万ドルっていうところを推移 していたんですけど、さっきね、 Instagramのストーリーズに書い たと思うんですけど、ま、僕が思ってるの はその通りですね。未だにやっぱりあの 世間一般の方、ま、世間一般の方っていう のは失礼かもしれないですけど、ま、経営 者の方とね、解職したりとする時もそうだ し、ま、あのSNSとか見てたとしても ビットコインは詐欺だとかね、僕の友達で もビットコインちょっと危ないからやめ とこうかなっていう人もいますし、ビット コインにはね、価値がないって未だに言っ てる人っていうのも中にはいると思うん ですけど、ま、もはやこれは化石時代の シーラ関数なんじゃないかという風に僕は 思っちゃうぐらい今後ビットコインを持っ ていないことに対してのリスクっていうの が、ま、出てくるんじゃないかなと思って ます。で、それはですね、なんでなの かっていうところをちょっと最初に話した 上で相場分析に入っていきたいと思うん ですけど、で、皆さんの意見もね、 コメント欄とかで教えて欲しいんですけど 、え、まず、あの、僕がですね、ビット コインを最初に始めた時って2018年 ぐらいなんですよ。大学2年生の夏ぐらい なんで。だからこのタイミングとかですよ ね。このタイミングとかでビットコイン だったりとか、あと当時リップルが15円 とか20円切ってたのでリップル買って たりとかま、あとその当時はね、ネムって 言ってちょっと皆さんもシンボルは知っ てるかもしれないですけど、ネムはもう 忘れちゃってる人も多いのかなと思うん ですけど。そう、当時ね、ビットMッって いう取引が1番ね、でかかったんですけど 、そういう時代があったんですけど、ま、 その時ぐらいに僕やってたんで、だ、 ビットコインがだから1Bということ 100万以下とかのタイミングとかで入っ たんですよ。で、その時とか、ま、あと 前回のバベルされてる時方いると思うん ですけど、ま、その時もそうなんだけども 、ま、この時は特にビットコインはもう 終わりだとか、ビットコインはあの価値が ないとか、ビットコインは詐欺だとかって いうのが、ま、今も言われ続けてると思う んですけど、最高値超えてる今でもね。で もその時以上に言われてました。ここの時 以上にここで言われてたんですよ。で、 その時からね、あの、やっぱりビット コインに価値がないビットコインは詐欺だ とか言ってる人達って今になったとしても その意見って変わってないと思うんですよ 。でもこのビットコインがこの上昇して いる例えばここのここの上昇とここの上昇 とここの上昇っていうところを比べてった 時に明らかに実の買っていうところがま、 入ってきてるんですよね。うん。確かに この昔のビットコインの上昇、ま、この前 とか、ま、こことかかな。こことかは特に そうだったと思うんですけど、個人投資家 っていうのが中心に上昇を巻き起こしてい た。僕はですね、これ大学1年生の時で 全然ビットコインとか投資とかに興味 なかったからやってなかったんですけど、 ま、もうちょっと前にやりたかったなと 思うんですけど、ま、そんな感じのとこ だったんですけど、ま、仮想通貨っていう ところにね、もう本当に子参で入ってる方 、ま、個人投資家の人は多かったですよね 。この時に企業で買ってるところって ほとんどなかったし、国がね、え、なん なら買ってくるところっていうのも ほとんどなかった。で、前回のこのバブル 相場の時に、えっと、結構の企業、ま、 テスラとかも買ってましたし、マイクロ ストラテジーだったりとか、ま、いろんな 企業っていうのが、ま、買い始めてきて、 ま、徐々に徐々にですけど、実の買って いうのが、ま、入ってきてる状況だから、 ま、この1回目の上昇に関しては個人投資 化中心で巻き起ったブーム。ただこの2回 目以降ですよね。ま、今回もそうですけど 、徐々に徐々にですけど、大企業の参入 だったりとか、あと今回に関してはもう アメリカがね、え、実際に国としてビット コインを買っていきますってこと言って たりとか、あとは、ま、他の国とかもそう ですけど、え、ま、要は機関投資化、機間 投資家もそうだし、企業の準備資産として ビットコインを買っているところの増え てるわけじゃないですか。マイクロ ストラテジしかり、ま、日本の企業とかも 、ま、MacHouseとかもね、買っ てる。ま、買うどれぐらい1000BTC だっけな?ちょっと目指すみたいなこと 言ってますけど、保有をだからそういう 企業の準備資産としてビットコインを、ま 、保有していくっていうところを、ま、 行ってる企業だったりとか、あと、ま、国 だったりとかっていうのも増えてきてる わけじゃないですか。ちょっとおっしゃっ たんですけど。だからそういう背景とかっ ていうのを考えるともうですね、あの ビットコインは登期だみたいなことを言っ てる人もいると思うんですけど、ビット コインは登期ってよりも、あの、今まで リスク資産っていう立ち位置だったものが 、こうリスク資産からもう安全資産に 変わろうとしてるんじゃないかなっていう か、変わり始めてるなっていう風に僕は、 あの、結構この時代の流れっていうのを 感じてるんですよね。で、あの、どういう ことかって言うと、ま、リスク資産例えば 株だったりとかそうだと思いますけど、 ビットインに関しては超ハイリスク資産、 ハイリスク資産みたいな立ち位だったんだ けども、そうじゃなくて、もう今の時代 ってどうなってるかって言うと、法定通貨 皆さん持ってますよね。円だったりとか、 ま、ドル持ってる人もいると思いますけど 、ま、ユーロ持ってる人もいますね。で、 世界のこのお金をバーって1ぺに集めた時 にドルでもうこれ大体5割ぐらいあるわけ ですよ。50%ぐらいでユロでえっとこれ が確か13%とか14%とかぐらいだった と思うんですけどで円はもっと少ないと いう感じなんだけどもこの皆さん法廷通貨 に対しての信用っていうのがま、あの SNSが発達してインターネットが発達し てっていう風になってきた時にどんどん どんどんこれ下がってきて るっていうところにもう多くの人が気づき 始めてるんですよね。で、投資家って やっぱり何を探してるかって言うと、この インフレヘッジの施策、インフレヘッジの 手段になるものっていうのを探している わけですよ。で、そこの1番の手段で安全 資産だよねって言われてたのが今までは ゴールドだったわけですね。だからゴール ドって、ま、今も最高値更新してますけど も、ま、あの、このインフレが来てる時に 価値が上がっていくという感じになってる 。で、じゃあ今アメリカとか、ま、欧米と かもそうですけど、日本とかもそうです けど、どんどんどんどんインフレしてく じゃないですか。で、え、例えばドルだっ たら、ま、アメリカだったらCPIって いうね、消費者物価指数っていうのが発表 されてるわけですけど、ま、えっと、 FRBですね。FRBっていうのは アメリカの中央銀行ですね。ま、要は日本 で言ったら日みたいな感じの、えっと、 物価目標ってのは2%なんですよ。物価 上昇目標っていうのが2%、インフレ目標 が2%なんですよね。でもCPIの結果と か見ると、ま、はるかに高いんですよね。 で、日本とかもそうですよね。日本のとの 、えっと、CPIっていうの発表されてた んですけど、それが3%とかだ、3%台 だったと思うんですけど、え、そんな感じ になってると。で、日本はもう最悪ですよ ね。物価は上昇すると。物価上昇するんだ けど、実質賃金はこのままみたいな、ここ の水準のままって感じだからどんどん どんどん物価は上がっていく。で、例えば 今までは100円でなんかジュースを変え たと。でも昔はね、100円でジュース 変えたと。でも今どうですかって言うと 100円でジュース買えないじゃないです か。120円とかになっちゃってますね。 勘のジュースなんて130円とかになっ ちゃってますね。だから物価は上がってる んだけど実質的に企業から払われるこの 賃金実質賃金の部分っていうのはほとんど 変わってない、上昇してないからだから もうなんて言うの?法定通貨を法定通貨の まま持っておく価値っていうのはどんどん どんどん前言してちゃってるわけですよね 。なくなってきちゃってるわけですよ。で 、そこに多くの人が今気づいてるから、 じゃ、この法廷通貨を法廷通貨持っておけ ばいいじゃんとか、国際持ってけばいい じゃんみたいな、ま、今まで信じられてき た、ま、安全神話、ま、神話みたいな感じ ですよね。ていうのがもうどんどんど崩壊 し、崩壊仕掛けてきているという感じで なった時にじゃあみんなこのお金っていう ところをどこに流したいかって言うと、ま 、ヒットは積み立てNISとかみんなやっ てるから株とかですよね。株、 株とかあとは、ま、仮想通貨あったりとか ゴールドとかに流れてくるっていう時代 っていうのが、ま、今後ますます加速して くんじゃないかなという風に思ってるん ですね。で、で、その中でですね、あの、 やっぱり、あの、インフレヘッジの施策、 インフレヘッジの手段としてやっぱり企業 もそうだし国とかもビットコインっていう ところを今認めてきてるわけじゃないです か。ビットコインの価値っていうのって いう風になった時にこの今まではゴールド ですね、今のゴールドの自価総額っていう のが大体、え、約12兆ぐらいっていう風 に言われてるんですよね。で、この ゴールドの、えっと、自価総額だ、 ゴールドのこのゴールドに入ってる マネーってのが徐々に徐々にこの国だっ たりとか企業とかっていうのも価値保存 手段としてビットコインを買っている時代 だからビットコインにこういう風に 振り向かれていっても僕は全然おかしく ないんじゃないかなという風に思ってるの で、ていう風になってくると、やっぱり 今後ますますですね、ビットコインの価値 って上がってくんじゃないかなと思うん ですよ。特にどんどんどんどん世代交代が されていくわけですから、年々でなってた 時に僕みたいな若者だから10年10歳前 の人だと、ま、17歳とかですよね。今僕 27なんで、この子たちがじゃ、10年後 とか27とかになるわけじゃないですか。 てなった時に、じゃ、ゴールドとビット コインどっち買いたいですか?買いやすい ですすかって言った時にこの、ま、スマホ だったりとか今使ってるけど、それが もっと進化していくと思うんですよね。 このインターネットをかけるAIっていう ところが。で、その分野が進化してった時 にこの若い世代がゴールドとビットコイン どっち買いますかって言うと、多分、ま、 ビットコインの方が買いやすいんじゃない かなと、仮想通貨の方が多分買いやすい 環境っていうのは整ってるんじゃないかな と思うので、ま、てことをね、考えていく とゴールドのこの自価総額の、ま、5%と か10%とか入るだけで10%入るだけと かでもビットコインって、ま、3倍とか4 倍とかに今の価格からなっていくっていう ことが、ま、考えられるわけですよ。で、 この今の状況です。今の環境でってこと です。だから今後僕は何を予想してる かって言うと、ビットに関しては今はじゃ 、国が買ってますと、国が買い始めてます 。ま、国の準備金として買い始めてます。 しかもアメリカとかだったらあの例えば トランプ政権がアメリカは、アメリカを この暗号資産仮想通貨の中心地にする ぞって発言をしてるわけですけど、で、 例えば準備資産で組み入れましたってなっ たらアメリカじゃあトランプさんの人気が 終わったらそれ解除するのかって別に そんなことないんで。だからあの国が準備 金としてま、買い始めてる。これアメリカ やったら多分他の国とかっていうのも どんどん追してくるはずなんですよね。ま 、日本はちょっと遅れてると思いますけど 。で、あと、ま、大企業だったりとかあと 、ま、機間投資家っていうのもヘッチ ファンだったりとかっていうのもビット コイン買い始めていると。ただじゃそこに プラスして今後ですよ。今後保険会社だっ たりとか、あと年金機構だったりとか いろんなこの 国をベースに国をベースにっていうか、国 の周りの期間だったりとかっていうのが どんどんどんどん大口っていうのが介入し てくるという風に僕は思っていて、で、 そうなってった時にね、そうね、そうなっ てった時にこの前も半元期あったんです けど、ビットコインのこの発行、ま、 ビットコインが作られるのが、ま、半分に なったわけじゃないですか。でもビット コインの供給枚数って決まってるんですよ ね。2100万枚しかないんですよ、 ビットコインって。うん。だ、これが軽い んですけど、なんかこれゴールドがね、 作ら、人口的に作れるんじゃないかみたい なニュースが出てて、そういうビット コインにね、こう資源が流れるかみたいな ニュースがあったんですけど、まあまあ、 そこは置いといて、ゴールドも埋増量が 決まってるから価値があるわけですよ。 気象性があるから価値があるわけですよね 。ま、これはあの世の中の何に置き換え たってそうじゃないですか?例えば皆さん 砂漠に行きますと水が1本もありませんね 。水がもう全部の向きてなくなりました。 で、もう近くにみ、あの、なんかペット ボトルが1本だけ売られてました。こんな 感じでペットボトルで難しいね。1本だけ 売られてました。このペットボトルの価値 って皆さんいくらですかって言うとこれ ペットボトル今だったら120円ぐらいか 。500mmで120円ぐらいで皆さん 買いますかって言ったらうん。ま、買うか もしれないけど、もしこれが仮に 1000円で売られてますと。で、1本 しか売られてないってなったら1000円 出すでしょ。なんでかって言うと、気少 価値が高いからですよ。で、ゴールドも ビットコインもこの供給枚数っていうの 限られているから、あの、価値があるわけ で、で、ビットコインに関してはここの 2100万枚っていう供給枚数っていうの 限られているっていうのはもちろんなん ですけど、ここの、えっと、ま、マーケッ トって基本的に需要と供給の関係性で 成り立ってますよね。これ、ま、現実社会 でもそうですけど ね、前回需要と供給の説明でさ、男女のは ま、女性の話をしたからさ、あの、 ちょっとやべえなと思ったんですけど、 あの、まあまあちょっとスルーして くださいね。で、えっと、ま、需要と供給 で成り立ってるわけですよ。好きな子がい て相手も好きだからここはマッチングして 成り立つわけじゃないですか。ま、そんな 感じですよね。うん。で、えっと、ま、 この2100万枚っていうのは決まって ます。で、今後今、ま、国とかもそうだし 、大企業とかもそうだし、機関投資家も そうだし、ここに年金機構だったりとか、 あと保険機構だ、保険だったりとか、あと 、ま、個人投資化レベルっていうのも参入 してくれると需要っていうのは基本的に 上がってくるわけですよ。需要は、ま、 こういう風に年々こう増加していく。で、 だけど供給はどうかって言うと2100万 枚っていう風に限られてるし、どんどん そのビットに関しては半減期っていうのが あるから、基本的には、まあ、一定それ 以下になってるわけですね。からここの開 きっていうのが生まれるんでっていう風に なってくるとビットコインの価値ってもう もうですよ国が入ってきて保険が入ってき て年金機構入ってきてとかっていう風に なり出したらどこまで行っちゃうか分から ないぐらいにビットコインはなるんじゃ ないかな長期的に見たらね。うん。いう風 に僕は思うわけですよ。なのでま、その 状況でだから、えっと、これどこだっけな ?ブラックロックかな?ブラックロックと かもポートフォリオの1%から2%は ビットコインすることを推奨しますみたい な話をしてたりとか、あと今までね、JP モルガンですよね。JPモルガンって最近 だと12万ドルから15万ドルぐらいの 価格予想年末までにねつけてるっていう 感じなんですけど、JPモルガンね、元々 ビットコイン否定派だったんですよ。 ビットコインに、ま、価値はないとまで 言ってないけど、ビットコインはどうです かね?みたいな感じの会議的な意見持って た人、この期間でさえ、銀行でさえ 12万ドルから15万ドルの価値をつける であろうっていう話をしてるわけですよね 。だからそれぐらいビットコインを今後の 時代であの持っているか持ってないかって いうところでかなりその資産格差っていう ところは僕は生まれるっていうのはもう 言わずもかなという風に思ってるんでだ から未だにビットコインが詐欺ですとか 仮想通貨に価値がありません。ビット コインに価値がありませんとかっていうの はま、考え方を少し僕は改める時期って いうのに、ま、来てるんじゃないかなと。 やっぱりそうじゃないですか。何事でも そうじゃないですか?ずっと自分の意見を 曲げずに相場に対して柔軟に対応できない 人ってあのやっぱりうまくいかないですよ ね。これトレードでもそうじゃないですか ?トレードで大事なのってやっぱり記憶 損切りすごですよね。こっからエントリー して損切りここだとした時にここで切れ ない人っていうのがもう自分の意見を曲げ られずに切れない人が南ピン何ピンロス カットするっていうこれ昔の僕ですねやっ てたんですけどだからもう常に相場やっぱ 変化してるんでその相場の変化に対して 記憶負けを認めて考え方を修正することっ ていうのは僕はめちゃくちゃ大事だと思っ てるしビットコインをこの取り巻く環境 ですよねっていうのはもう徐々に徐々に 大口が参入してきて企業も参入してきて国 も参入してきて個人レベルの投資家って いうのもこれからどんどんどんどん インフルヘッジの施策としてビットコイン に僕は参入してくると思うんですよね。 そういう未来になった時に今じゃあビット コインが12万ドルじゃないですか。で、 一旦調整入ってきて例えば今回のバブル 崩壊して例えば6万ドルとか5万ドルまで 分かんないですよ。ここまで下がるかどう か。もうね実序の会入ってきてるんで一旦 バブル崩壊ってのはあると思いますけど、 ま、過去の歴史を見てもね、こういう感じ で見ても徐々に徐々にこの下落率って 下がってきてるんですよね。これやっぱ 実時の買が入ってきてるからだと思います 。だから今回も例えばこの辺まで行って 7万ドルまで下がるかって言われたらもう ちょっと上ぐらいでね、下げ止まるかも しれないけど、その下げ止まった タイミングとかでビットコインを買って いけるかどうかっていうところは、ま、 ものすごく重要な議題になってくると思う ので、ま、むしろその超長期ですよね。 本当に20年後、30年後見てるんだっ たら、ま、今買ってもビットコイン安い 価格である可能性は高いので、ま、例えば 、うん、僕やんないですけど、積み立て 投資、積み立てビットコインみたいな感じ で資金でやるとか、あるいはもう分散して いくとかね。うん。この辺で買って、この 辺で買って下がったら買っていくみたいな 感じにしてくとか、ま、そういう戦略を 立てて、ま、とにかくあのビットコインを ポートフォリオの1%から2%ぐらい最低 でも持っておくっていうのはすごく大事か なという風に僕も思いますね。うん。ま、 僕の場合はもう仮想通がフルベッドなんで ビットコインのポートリがもう6割か7割 ぐらいですかね。6割ぐらいかな。で、 いい差がもう ほとんど。ま、ビットコインでほとんどな んでうん。って感じになってますけど、だ から最低でも僕は1BTCは占いらない ですね。今持ってるビットコインね、 1BTだけは残そうかなと思ってます。 今回のバブルでもね。うん。だ、それ ぐらいビットコインに関しては、あの、1 BTCを持ってかどうか、ま、1BTC式 使ったら0.5BTCとか0.1BTCと かでもいいんだけども、とにかく自分の ポートフォリオに占める12%ぐらいです よね。は最大でも持っておいた方がうん、 ま、あの、いいんじゃないかなという風に 僕自身も思ってますので、ま、ビット コインの長期的見解っていうとこ、もう超 長期の見解としては僕はめちゃくちゃ すごいところまで行くんじゃないかなと これからね、いう風に思ってます。だから 10年後、20年後、僕もYouTube やってるかわかんないけども、ただ、ま、 YouTubeやってたらね、その時は、 あ、この12万ドルだったりとか、この バブル懐かしいですねっていう風に多分 言ってるはずなんですよね。それぐらい ビットコインのポテンシャルって僕はある と思ってるので、ま、だからその世界の 長流っていうところをしっかり見ながらね 、ビットコイン観察していきたいなという 風に思ってますね。ちょっと余計な話し ちゃったんで、あの、相場分析に行き ましょうか。で、今ですね、ビットコイン なんですが、皆さんの意見もね、ぜひ聞か せてください。20年後、30年後、 ビットコインはどうなっているかっていう ね。はい。でですね、ビットコインなん ですけど、え、現状は、え、 11万8000ドルですね、12万ドル ぐらいまでという感じになって、なかなか ね、上げ切らないという感じになってるん ですが、ま、圧倒的にやっぱり強いですよ ね。うん。週足ですけど、これ安値 切り上げ、高値甲更新、安値切り上げ、 高値更新、安値切り上げ、高値更新という 感じなので、この上昇っていうのを今拡張 しているっていう最中かなという風に思っ てます。で、これ1段下の日足に下げると 、ま、こんな感じ。日足ベースでここが 1波ですよね戻り高抜けて1波でこれが2 波目で、え、この3%でこの123って いうのをどういう風に作っていたかと言う と1段下の4時間ですね。4時間の75 ベースで作ってるとちょっとこれ75表示 させますね。一旦これをちょっと待ってね 。これをね、75名で作ってるんだよ、今 。なんで?あれ いいや。インジケーターでこムービング アベレージって調べれば多分出てきます からみやさんもね、見てみてくださいね。 SMAですね。僕が使ってんのは。あ、何 使ってるんですすかってSMAです。 SMA SMAの はい。SMを入れたいと。SMのこれが 75なんだけどちょっと待ってね。あ、 なんか変なのしちゃった。75。はい。 75をちょっと入れましょう。ああ、 ちょっと待ってね。 これでいっか。はい。 ちょっと色同じなんでちょっと見づらいか もしんないですけど、あの、この青顔青だ と見づらいか。ちょっとね、これ僕無修正 で撮ってるんでちょっと待ってくださいね 。ちょっとオレンジなんで僕はいつもはい 、75めさせてます。で、えっと、見て いった時にこれオレンジが75ですね。で 、えっと、水色が20S目なんですけど、 ま、この日足の1波が来て2波目が来て3 パっていうのをどう作ってたかって言うと 、これ75Sですね。このオレンジ、 オレンジな名ぞれと分かると思うんです けど、12で、え、3から123で123 、こんな感じで作ってるんですよね。で、 今一旦ここで調整入ってますね。75名で 。なのでこの75ベースのここの今作っ てる安値切り上げ、高値更新で安値 切り上げで、え、この近辺の大理論的な トレンド転換っていうとこが見られれば、 ま、最終的にもう1発ですね、今週に関し ても上に行くような形でここの日足のこの 黄色の波形っていうのを拡張するところっ ていうのが見えるかなと思いますので、ま 、この近辺の買足ですよね。4時間の75 目の調整を開が作ってるので、開が転換 するかどうかっていうところに注目して いけば、ま、すごくですね、いいトレード だったりとかっていうところができるかな と思いますので、ま、そこにですね、注目 していきたい1週間になるんじゃないかな という風に思ってますね。なのでビット コインに関してはちょっとこれ75消し ちゃいますね。もう使わないんで。 はい。ビットコインに関してはですね、 現状っていうのはちょっともう1回週足に 戻りますけど、えっと、ま、あの大きな 目線で見るとまだまだ僕はバブル継続目線 ですね。なんでかって言うと、ま、ここの 日足の、え、週足ベースのこの安値 切り上げ、高値更新っていうのが一切崩れ てないから。で、もっと言っちゃうとこの 週足の7、え、週足の20目、この安値 切り上げ、高値固心の内部構造を見ると 日足のこの安値切り上げ、高値甲で作っ てるんで、この3パっていうところがまだ 崩れてないってとこですね。仮にこれが 週足のトレンドがこの黄色のトレンドが こういう風に崩れてくる、一旦調整に入っ てくるってなるんだったら、も今この黄色 の波形って白の日足で作ってるんで、日足 が先にこうダブルトップだったりとか形成 してくるはずです。ただ現状はそれが見 られてないので、まだまだ一旦この辺で 開始が転換してくると再度上を目指せるか なっていう感じだと思ってるので、え、 VTCに関してはまだまだね、えっと、今 が7月ですけど、7月、もう外で終わり ますけど8月以降ですね、891012 ってところで、ま、かなりね、もう1発 強い上昇ってのは生まれる可能性は非常に 高いんじゃないかなという風に思ってます ね。で、EAですね。EAはやっぱ強い。 うん。強い。やっぱイサはこの1500 以下で買えるかどうかっていうところが、 ま、勝負だったかなって感じですね。今 見ればね。うん。この時はもういいさね、 終わりですとか言ってる人いましたけど、 今は皆さんどう言ってますかって言うと、 もう大体の人がいや、イースリアム復見 ですねとかね、なんか調子のいいこと言っ てるんですけど、でももうこの辺だったり とかで変えたかどうかっていうのが、ま、 今年のイーサリアムに関してはもう全て だったかなと思いますね。で、僕はこの辺 から持ってるので平均したのが大体この辺 ぐらいになるのかなっていう感じですけど 、ま、それでも今ようやく3倍とか取れた かな?取れてるかな?23倍とか取れてる 、2倍後半から3倍ぐらい取れてるかなっ ていう感じなんで、ま、いい パフォーマンスにはなってきたなって感じ で、Aさんに関してもですね、ここVで 返してるので相当強いと思いますね。うん 。今はやっぱりこういう風に高値切り下げ 、安値越しの加工トレンドからVで回避し てるので、ま、ここですよね。この戻り 高値っていうとこをブレイクできれば、ま 、見えてくる形っていうのはこっから 123 否定からの1で23ですよね。こんな 下がるかわかんないけど123とかこう いう形になるかもしれないですけど、ま、 この逆三ゾですよね、いわゆるね、加工 トレンドから上昇でね、転換して123% で次が3%なんで、ま、相当強くEさに 関しては上昇できるかなっていう風に思っ てますね。だから、ま、やっぱり当時から 見たせていたこの最高値更新っていう ところはもう視野にね、入り始めてるので 、なんだかんだやっぱりEさ強いと思い ます。うん。ビットコインさだしね。自価 総額に関しては空がEA抜くんじゃない かって言われてますけど、やっぱりその プラットフォーム的なところを考えたとし てもEサやっぱり強いなっていう風に僕は 思いますね。プロジェクト的にもね。うん 。なんで、ま、Eさに関しては、ま、今 ここのね、レンジボックスみたいな感じに なっていて、その上限を試してるっていう 感じですけど、ま、本命ですね。その上限 の本命としてはここの戻り高ねってところ を明確に実態ベースで週足ベースで ブレイクできるかどうか、それが大事かな と。で、ここをブレイクできると週足 トレンド転換ですから、ま、あの付き足 以降は買なんで基本的には買ってところで 再度、ま、上昇を試せるかどうかって ところに位置するかなと思うんでね、いい さ注目していきたいなって感じですね。で 、え、あと同時は一旦調整入ってますけど 、これ買足の転換なんで、ま、このビット ポイントないですね、会社がサイド転換し てくるとサイド上できるかどうかという こと思います。で、BNBはね、来ました ね。最高値更新うん。BNBA え、あとビットコインに関してはこの近辺 でね、暴落者タイミで買いたいですよと ポート量に買いたいですよって話しました けど、ま、無事にね、BNBに関しても 上昇してくれたという感じなんで、うん、 ま、いいパフォーマンスですよね。はい。 4倍以上は取れてるかなていうところだと 思います。で、皆さん流れも取れてる人 多いんじゃないかなと思うんでね。うん。 このままホールドでいいかなって感じで。 リップルも一旦調整入ってるんで、ま、 同時とリップルは、ま、似たような形です ね。とビットコインもそうですけど、ま、 この金辺の買い足が転換すんだったら、ま 、同時、え、あとはリップルかリップルに 関してはもう1発跳ねるかどうかっていう とこだと思いますね。で、あとは、えっと 、Aだとか、 Aだとかは、ま、ようやくここ抜けてくれ ましたね。ただこれ実態ベースで買い足で 見ると抜けてんのかな? うん。ここ実対抜けてきてるので日足 トレンド転換できてるんでこっから123 でこの近辺開始が転換すると吹き上げる 可能性あるかなって感じでライトコインが なんかね強いんじゃないですかでみたいな コメントが配置さライトコイン見たんです けどま確かにチャートとしてはいい チャート形状ではあるかなと安値切り上げ てるんでねここトレンド転換して123な んでまく兼ねるかなってとこですけどま ライトコイン僕持ってないんでねうんま 特に買う予定もないですしっていう感じな んでまライト持ってるんだったらまその ままホールドでもいいんじゃないかなと 思い思いますけど。はい。ということで、 え、ビットコインとね、他のアルトコイン とか見てきたんですけども、ま、今って いうのはやっぱりね、何回も言うんです けど、ビットコインが上昇して、E差が 上昇して、で、次大型アルトが上昇して、 小型あるとが上昇して、草コインが上昇し ていく単のここだと思います。僕は今この タイミングイサ 大型とのこのタイミングだと思うんですよ ね。だ、この後来るのはおそらく小型 コイン、草コインっていうところに、ま、 コインは選ばれるでしょうけど、資金循環 っていうとが起きてきて、で、またビット コインがあるとこのサイクルの繰り返しっ て感じになるかなと思うので、ま、 やっぱり注目はビットコインですよね。 ビットコイン上昇から、え、ビットコイン から資金が抜けイサリアムっていうところ に回って、で、そっから、ま、リップル 同時だったりとか大型アルトに資金が流れ ていって、最終的にドカンとアルトコイン バブルってのも来るんじゃないかと例年 通りね、思ってますんで、ま、そこに注目 していきたいかなと。あとコメント欄で あったのが4年期終わると思いますかって ことなんですけど、僕は4年週期は終わん ないと思いますね。ただ4年期は終わん ないんだけど、ま、この過去の傾向を見て も分かる通り、1回目上昇から調整87% 、上昇から調整2回目85%、3回目 74%で、ま、徐々に下落率っていうのは 低下してるんですよね。それはやっぱり 大口だったりとか、さっき言った話だっ たりとかね。うん。やっぱり国もそうだし 、ビットコイン持ってる人のうち40%が もうビットコーン売らない人な人らしいん ですよね。これどっかの調査結果でなんか 見たんですけど、だからてことはもう6割 ぐらいしか動いてないんですよ。で、その 中にやっぱロックされてるものもあるんで 、うん。て考えるとやっぱり長期ホル ダーっていうのは徐々の徐々に増加して いる傾向、ビットガンも売らないよって人 は増えてるんで、て考えると、ま、この 調整のターンですよね。この上昇に対して 調整のターンが来るんだけども、ま、 70%ぐらいマックスでも70%ぐらい がマックスで、ま、それ以下で調整ポイン トっていうのを終えてサイド上昇していく とか、ま、そういう感じになるんじゃない かなと思いますけど、やっぱり景気循環的 にどっかのタイミングで調整は僕は来ると 思いますね。バブルになったものっていう のは、ま、確実に調整っていうのは来るの で、うん。だから調整来るんだけど、この 調整幅っていうのは限定化されていくって のが今後のビットコイン流れる流れになる んじゃないかなという風に思いますけどね 。はい。え、ということで、ま、今回の 動画も是非ね、良かったなと思って くださった方はチャンネル登録と高評価、 高評価ね、いただけて嬉しいんで是非 よろしくお願いいたします。で、あと僕が ね、メインで使ってる仮想通貨取引上です ね、あれコイン買ったりビットコイン買っ たり、え、しているのは、え、バイビット 使ってます。的にもね、めちゃくちゃ使い やすいので、ま、初心者の人もね、これ からビットコイン始めたいですよとか、今 ビットコインとか仮想とか買ってるんだ けど、え、分散用に取引基準もう1個しん だよねって人に関してはバイビ僕はお勧め したいかなと思いますんで、ま、概要欄に リンク貼っとくんで、そちら確認してみて ください。ということで、今回の動画は 以上にしたいと思います。あと Instagramね、1万人フォロワー 達成しました。ありがとうございます。な んですけど、ま、Instagramね、 すごいなんか偽が多いみたいで、あの、僕 公式欄に誘導するとか全くやってないし、 やることも今後ないと思うんですけど、 偽枠はですね、あの、公式LINEを作っ て僕ので、それをなんかやってシグナル 配信みたいでやるみたいなんですけど、 そんな前話はないんでね。うん。で、あの 、偽子としてね、僕ブルーバッチつけたん で、左上にブルーバッチがついてるのが僕 のアカウントなんで、ま、この概欄にね、 リンク貼ってるアカウントだけは僕の アカウントなんで、他からね、あの、 フォローされたとしてもうブロック、あと 報告お願いします。はい。ということで 今回の動画は以上にしたいと思います。そ したら皆さん次回の動画でまたお会いし ましょう。グイ。
【Vantage】https://www.vantagetradings.com/open-live-account/?affid=MTUwMjgy
【Bybit】https://partner.bybit.com/b/hmshide
—————————————————
【Vantage】https://www.vantagetradings.com/open-live-account/?affid=MTUwMjgy
『約定力&スプレッドの狭さ』どちらをとっっても抜群です!特にスプレッドの狭さは世界でもトップクラスなので、FXでは、僕も信頼して使用ししている取引所です!新規登録で1.5万円&初回入金時120%ボーナスを受け取れるキャンペーンも開催中です!ボーナスは受け取るだけで期待値プラスです!
—————————————————-
【Bybit】https://partner.bybit.com/b/hmshide
仮想通貨の取引をするのであれば、業界最大手のBybitを登録しておけば、間違いないです!!今だけ新規登録&入金で30000ドルボーナスあり!
—————————————————-
★過去検証はフォレックステスターを使っています!(一番安いプランで十分だと個人的に思います)
↓
http://msm.to/7KcNRVd
—————————————————-
【SNSはこちら】☜インスタが一番発信頻度多いです
◇Instagramはこちら
↓
https://instagram.com/hidetrade1?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
◇TikTokはこちら
↓
@hidetrade1
—————————————————-
◇お仕事の依頼等はこちら
↓
hidetrade1@gmail.com
引用→ https://jp.cointelegraph.com/news/vantage-tradlng
—————————————————-
#ビットコイン #仮想通貨 #ビットコイン #イーサリアム #アルトコイン