ぶっちゃけこれで十分。最強の神デニム、教えます。

はい、ということで本日なんですけども、ま、名作のデニムをこう紹介させていただけないかなという風に思ってますので、今 2025年何が流行ってますか? デニムです。 ああ、素晴しい。 いや、もうみんなデニムしか履いてないんじゃないかなってぐらいデニム履いてると思うんですよ。最近見てください。世中の人たちをはまってますね、皆さん。 はまってます。 はまってます。はまってます。 ま、ということでね、今日は僕が普段から めちゃくちゃ愛用しているデニムに関して 紹介させていただけないかなという風に 思ってるのと、いろんな種類のデニム出て ます。今シルエットダメージ、 ペイントリジットとか、ま、古着市場でも ね、かなり熱くなっているようなデニムな んですけども、僕も結構割と1周回履き ました。綺麗なデニム行きませんかと。 おお。はい。レスデニム [音楽] で、まあなんか色々、ま、デザインの説明 をしてくんですけど、なんでそんな幅広い 人にはまるかみたいなところをちょっと なんとなく自分の中で言合化してて、まず 1つやっぱ13音ってところがいいのかな みたいな。13音デニム なんですよ。 メカじの人も楽しんでいただけるような、こう音感本当ザデニムっていう感じの音なんで、 [音楽] ま、そこが結構ジャンルレスというか幅広い人にはまる理由なのかなと思ってて、あとはなんかまた紙めっちゃ深いじゃん。 深いですね。 このハイウェストでも履けるし、腰で落としたらよりダボっとしてストリートっぽくなるし、なんかその汎用性の高さというか、白位置によって見え方全然違うんですよ。 それこそ僕は先月ぐらいに紹介したリール で、ちょ、ストリットっぽい合わせ方も できるし、綺麗目なスタイリングもできる しみたいな。このパンツ1本あればマジで いろんなコーディネートに合わせられ るっていうリールを出したんですけど、ま 、そういうなんか僕の中でも今日はこう いう風な人格にしたいとかあるんですよ。 パッションの中でも。ま、それを結構叶え てくれる1本なのかなって普通に思ってて 。これまでの僕のファッション変歴じゃ ないけど3年間のこのね、ツタックの スタイリングここ今からはい。 いっぱいあるじゃないですか。僕自身も 45 年同じパンツ履いてることなくて。で、しかもなんかその 45 年の中でさ、トレンドってめっちゃ変わってるやん。 変わりますね の中で生き残ってる形ってすごくないと思わない?なんかちょっとそれがなんかいわゆる名作に近いのかなとか、そのブランドでいわゆる定番に近いのかなみたいな。で、やっぱなんか販売するたびに結構人気でソルドになるもんね。なんで年々人気になってきてる定番というか、シルエットというか [音楽] うん。 ま、サブレーションズといえばこのデニムだよねみたいな印象はすごく持っていただいてるんですけど、ま、そういうアイテムなのかなと思うんで、やっぱなんか 1 番難しいのが俺なんかこうサイズ選びだと思っててカーリーは 172で僕サイズ0を入ってます。 サイズ0? え、それ1回洗ったじゃん。 はい。どうです? 僕洗ったのが押し洗い浴草にこう溜めて洗ったのでそこまで縮みは感じなかったんですけど、ま、ノりがちょっと落ちて、ま、柔らかくなるぐらいかなと思って、なんか洗濯機かける方はちょっとワンサイズ上げた方がいいのかなとかはな 思いますね。 なるほど。 でも大体やっぱ1723 ぐらいまでは0で全然補えるよね。 うん。 あとシューズでヒールのあるようなものとか測れる方は上げてもいいかな。はい。 俺がじゃあ気に入ってるポイント 3 つんだけど、カーリーの気に入ってるポイント 3つです。 あ、はい。 ま、1 個目はやっぱりこのタックじゃないですかね。 ああ、深さですか?スタックによってもいっぱいあるんです。 タックの深さが今僕が着てるようなちょっとこうタイトめなこう竹短めなトップスと合わせるとこのタックがより深くこうしっかり見えるんでここら辺はすごい綺麗だなって思うの 1個目の好きなポイントですね。 2 個目はこのヒップのラインがすごい好きで なんか前よりやっぱこう後ろの方がちょっと上がってるじゃないですか。なんでこう腰回りに沿う形がすごい綺麗なのと言われた。あ、ありがとうございます。なんでこの後ろのシルエットがすごいストンと言えるんですごい好きですね。僕は やっぱ本当にそうでヒップラインめっちゃ綺麗なんですよ。 めっちゃ綺麗です。 なんかね、余んないんだよね。ここがね、ちゃんと設計されてて、このままお尻に沿っと落ちるんで [音楽] メズで尻が綺麗いに見えるパスあんまないか。 最後が綺麗目にもやっぱり触れるってところで結構テーラードとかやっぱ好きなんですよ。なんでそういうジャケットでも綺麗に見えるっていうバギーデニムやっぱこう横のワイドなデニムとかもいいんですけどちょっとやっぱテーラードと合わせるとどうしてもこう外しすぎちゃうちょっとトーンが外れちゃうかなと思うんですけどこのリジットのタックデニムならこう履いてもすごい綺麗に見えるんで確かにね それはすごいお気に入りですね。 ま、ドレスデニ感あるよね。 アイテムとの相性がめちゃくちゃいいから、ま、綺麗目の人はもちろんめっちゃいいと思いますね。 僕のこだわり気に入ってるポイント。え、結構ディールというか僕はどっちかとそのさっきのシルエットの話とかもちろんなんですけど、ま、作ってる側の人間なんでお伝えさせていただきますと、まず僕が結構気に入ってるのはこのレザーパッチなんすよ。 これ僕本当に作った時に20枚か15枚か 忘れたけど、結構いろんなこうレザーが ある中で全部タッチしてて、これがいいっ ていう風に決めて触ったんですけど、これ 栃木レザーなんですよ。で、いわゆる、ま 、日本の有名な栃木レザーで、しかもこれ 何がいいかって言うと、栃ち木レザーと かって基本その上にコーティングとかする んですよ。傷がつかないようにとか、もう 少し綺麗になしをするというか。でもこれ はなしでいわゆる素肌だと同じだから いわゆるレザーって化粧するんだよね。 なし加工なんですけどこれは化粧する前だ から懸念変化しやすいレザーになってるん ですよ。履いてるうちにどんどんこの レザーが変化していって自分がどれぐらい こう履いたりとか買ってからの変化を 楽しんでほしい。でなんだけど買物を買っ たみたいな感覚で楽しんで欲しいです。 そう。なんか財布とか使ってくと色変わっ てくるじゃない。例えばエンダースキーマ とかもだけど、こういうぬがあってさ、 どんどんこう雨色になってくる。人の手と かが当たったりとか、人がこうやって ベルトを通す時に触れたりとか、ちょっと 座った時の傷とか、デニムの経念変化も見 て欲しいんですけど、それと共に変化して いくこのレザーのタッチを僕はなんか すごく愛しいなと思ってこれにしたって いう、もう本当こだわりの部分。結構これ だけでも楽しいと思う。ちょ、見て見て ほしいです。全然違くない。 もうこれだけであ、この人こんだけきんでも超色になってるや。 真すごいですね。 そうとかなんか本当に分かるんすよ。やっぱ履いてくことに。これがやっぱ変化してくるがめっちゃかっこいいと思う。ま、 [音楽] 1つ2 つ目。これもめっちゃ普通にこだわりなんですけどステッチのカラー。いわゆる普通のデニムって基本的にデニム字にな染ませ。じゃあネイビーだったらネイビーの糸使う。黒だったら黒の糸使うとかま、黄色だけのところもあるんですけど、ま、オレンジだけのところ。 僕はバナナイエローとオレンジステッチのミックスにしてるところがすごいやっぱ立体感出るんですよ。ノベリスズに。 ああ、なるほど。 後ろのとか見たら分かるけどやっぱこことここで色が違う。 はい。 あとやっぱこうフロントのさ、顔の部分ここは黄色だけど横はオレンジで叩いてあるとかこういうところのミシンとかも全部オレンジにしてたりとか。 [音楽] ま、これわゆるこうビンテージのデザインなんですよ。 リバイスのヴンテージから着走を得てこの ステッチアウトにしてるステッチワークに してるんですけど、ま、そういったところ も、ま、ヴンテージ界隈なんかヴンテージ デニムが好きな人とか、ま、たくさんいる と思うんですけど、ま、そういった人でも 楽しんでいただけるんじゃないかなと思っ て、ま、こういうディールにしてます。 あとミシン幅デニムって結構ね、ミシン 結構太いのでやるところも多いんですけど 、これ僕らドレスデニムしたかったんで、 ミシンのピッチめっちゃ細くしてるんです けど、へえ。ま、そういったところとかも 縫い目とか若干見てもらえると細かくやっ てたりするんで見て欲しいなっていう風に 思っております。じゃ、3つ目。ボタン フライ。僕Z嫌いなんすよ。ジップの デニム。で、これ、ま、ボタンフライ嫌い な人も結構いるんですけど、僕はなんで ジップにしなかったかってところなんです けど、ジップって、ま、いろんな ビンテージのデニュルとかめっちゃ分かる と思うんですけど、ジップって壊れるんす よ、将来的に。どうしても昔のデニムの ヴンテージとかだとあの持ちんとこ折れて たりとかなんかそういうなんか劣化があっ てジップって壊れるんですけどボタン フライてほぼほぼ壊れることってなくてま あったとしてもここがパンって抜ける ぐらいだと思うんですけどあとそのボタン フライの何がいいかって言うと当たりが 出るんですよ。 ここがポコポコしてるから、この当たってる部分だけ色がどんどん落ちてってボタンフライの影が出てくるんですよ。 っていったところとかも本当にめっちゃかっこよくて、なんかそういったやっぱ長く履いてもらうための思考は結構入れてて、リジットからやっぱりこうどんどんこう成長させてくっていうのはゼロスタートだから 0からどんどんね自分のものに 100% のものまで育てって、ま、一生愛して欲しいていう意味も含めて、ま、ちょっとそういったボタンフライにすることによってこの影出てきたなとか、当たり出てきたなとか、ま、そういうのも楽しんで欲しいからあえて僕らはちょっと履くのはめんどくさいボタンフライに [音楽] ていう感じなんですけど、ぶっちゃけボタンぐらいも慣れたら全然楽っす。最初だけね。 最初ちょっと硬さもあります。 硬さがあるから僕のコツとしては最初硬い時はこうやって何回もやったりするとめちゃくちゃすぐ柔らかくなります。で、これ結構ここの辺は雑でいいすよ。壊れることないから。そんな、ま、そこだけがね、ちょっとネックかもしんないですけど、ま、それ以外は絶対にボタンフライの方がかっこいいっす。デリはい。 [音楽] そんな感じでこだわりをちょっとお伝えさせていただきましたが、本当に幅広いスタイリング組めるのでこれで特にこの時期夏場めっちゃ困るじゃん。 [拍手] そうですね。 本当暑いからさ、 T かタンクトップかシャツかじゃん。もうてなった時にやっぱボトムスでシルエットとかで差つけてあげないと本当一ぺトになるというか超シンプルになっちゃうんで。 夏場は結構他の人と差別化させたりとか なんかちょっと変わったシレットのもの1 個欲しいなとか、ま、綺麗に見せたいなと か、ま、そういう方は是非ともちょっと このパンツチャレンジしていただきたいな とは思ってます。ま、でもちょっと買い やすいような説明すると先ほども言ったん ですけど身長が173以下の方は多分0で 大丈夫です。で、178 はサイズ1でいいと思う。で、179から 80ぐらいの人はもサイズ2 で全然十分だよ。 はい。そうです。 そもそも最初から洗って乾燥機かけたい人はインチアップで買ってほしいです。 今のだからなんかみんなやっぱサイズで 困ることが多いんですけど、も買えば大体 間違いはないかなとは思ってます。あとは なんかそのウエストの次第ですけど、若干 お腹がある人とかはサイズ上げないと ちょっとあれかもしれないですけど、ま、 竹詰めしても多分そんなと変わんないんで 5cm10cmつまむわけじゃないんで、 別にもし気になる場合は全然駆け詰めて いただいてもいいかなと思いますし。 で、そしてこれの販売が7月21 日、今月の21 日にジットの再販がありまして、そこでね、夏に向けてご検討していただいてる方はご購入ただければなという風に思ってます。 で、一応週末店舗っていうもの、ま、僕ら がやってるそのウィークエンドリミテッド スアっていうのが仙田谷の方でやってるん ですけど、そこだとあと少量ご出着して いただいてご購入いただけるようにはし てるので、公式のInstagramの方 からと公式のLINEの方からカレンダー 毎月送ってるので、そこのスケジュール だけ見ていただいて、ま、ご来店 いただければなという風に思っております 。はい。 なんかそんな感じで今回あのマジでおすすめのデニムというか、ま、とりあえず 1 本持っといて欲しいなっていうから、ちょっと是非皆さんにも本当に知って欲しいし、 1 回履いて実感して欲しいなっていう風に思うので、是非皆さんよかったら 7月21日21 時からですね、販売としますので見ていただけたらなという風に思っております。ということで最後までご視聴いただきありがとうございました。よかったら高評価とチャンネル登録だけお願いします。で、また次の動画でお会いしましょう。バイバイ。 do [音楽]

【目次】

00:00 オープニング

00:53 なぜ幅広い方にハマるのか?
03:14 カーリーが気に入っている3つのポイント
04:41 金山が気に入っている3つのポイント

V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ご紹介しているアイテム

SUBLATIONS
2TUCK WIDE DENIM PANTS -ENTASIS Mk-Ⅱ-【RIGID INDIGO】
7/21(MON) 9:00PM Restock!!
2TUCK WIDE DENIM PANTS -ENTASIS Mk-Ⅱ-【RIGID INDIGO】

V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
人気コンテンツはこちらから!

1.【衝撃】50万円超え!?最近の買い物が豪華すぎた件。【購入品紹介】

2.【一度嗅いだら忘れられない…】匂いフェチ達が教える!全ての人を虜にする神すぎる香水15選【COSEI】

3.【これ買って!】2025夏に絶対押さえるべきトレンドを解説しちゃいます!【ファッション】

4.【2025年最新版】デニムパンツを本当におすすめできるブランド15選【ファッション】

5.【完全保存版】大人のシャツ、正解コーデ全部見せます。【ファッション】

V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
COSEIメンバー

■ IVY / アイビー
Instagram
https://www.instagram.com/ivybeat0710/?__pwa=1
YouTube
https://www.youtube.com/@UC-0VCySUZZrDZzYcShwKhCw

■ RYU / リュウ
Instagram
https://www.instagram.com/ryusuke_imazeki/?__pwa=1
YouTube
https://www.youtube.com/@UC7iQFwpC3kDYzlC_37acQBw

■ SUZU / スズ
Instagram
https://www.instagram.com/wear_suzu/?__pwa=1
YouTube
https://www.youtube.com/@UCe_tQDfg8C5HbuwPjveU_CQ

■ TERU / テル
Instagram
https://www.instagram.com/teru14_/?__pwa=1
YouTube
https://www.youtube.com/@UCLuGJ77DmWh5o46YadHq-eQ

V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Brand Direction

■ SUBLATIONS(サブレーションズ)
https://sublations.jp?&utm_source=youtube&utm_medium=TAISEIKANAYAMA/COSEI&utm_campaign=banner

■ h’eres(ヒアーズ)
https://heres.jp/

V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ブランド公式LINE

■ SUBLATIONS(サブレーションズ)
https://lin.ee/qKwNc0c

■ h’eres(ヒアーズ)
https://lin.ee/UP0E8am

V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Instagram

■ 暮らし・美容アカウント
https://www.instagram.com/kanayamataisei/

■ファッションアカウント
https://www.instagram.com/taisei__02/

V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ブランド公式Instagram

■ SUBLATIONS(サブレーションズ)
https://www.instagram.com/sublations_official/

■ h’eres(ヒアーズ)
https://www.instagram.com/heres_official/

V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
WEAR

https://wear.jp/taisei1022/

V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
楽天ROOM

https://room.rakuten.co.jp/room_fcb467723f/items

V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
楽曲提供

Production Music by http://www.epidemicsound.com

お問い合わせはInstagram DMまで

#デニムコーデ #メンズファッション #sublations