【LOOKBOOK】トレンド感たっぷりの夏コーデ9選🌻リピ確定のサングラス紹介も🕶️

[音楽] 皆さん、こんにちは。大井です。はーい。 え、今日はですね、前回お知らせさせて いただいたゾフかける青井原のコラボ第2 弾のアイテムを使って夏のルックブックを 撮影していきたいと思います。はい。え、 私服を使って全部で急行で考えました。え 、眼ガネに合うコーディネートを組んだの で、コデの参考だったり、え、メガネも 詳しく紹介していきますので、是非購入の 参考にしていただければ嬉しいなと思い ます。それではスタート。 [音楽] じゃーん。1つ目のコーディネートは こんな感じでシンプルなんですけど、 ちょっとクールな印象で組んでみました。 そうですか。で、え、眼鏡はですね、もう ほんまにあのインスタだったり YouTubeだったりでかけすぎって いうぐらい、ま、それも毎日かけてるんで 仕方がないんですけど、かけすぎて ちょっと匂わせをしすぎてしまっていた こちらのサングラスを合わせてみました。 え、これはオーバル型のサングラスなん ですけど、カラーバリエーションがこの 着用しているブラックとベコブラウンの2 色になります。お値段が1万1100円 です。もうこれはもう好きです。はい。 1番私がこの夏かけるであろう、え、 サングラスはこれかなって思っている ぐらい一押しです。何がいいって本当に 描けやすい。で、今から紹介する急コデに このサングラスをね、全部合わせてもらっ ても合うぐらいもうどんなコーディネート でも合わせられるっていう万能さが、え、 お気に入りポイントかなって思います。で 、これあのオーバル型ってちょっと丸みの ある形なんですけど、あの意外と難しくて ですね、あの細すぎてもなんかモードに なりすぎるし、丸みがこう丸すぎてもまた 形が変わってくるっていうちょっと絶妙な ラインで意外と形作り難しい形になるん ですけどこれは本当にいろんな方に合わせ てもらいやすい形で仕上がったんじゃない かなと思っております。で、あの、普段 オーバル型が似合わないっていう方だっ たりとか、あと逆にめちゃくちゃかけま すっていう方だったり、いろんな方にあの スタッフさんや、あの、協力してくれたお 友達含めてかけてもらって、え、みんなが いいみたいな、もう本当に全員が全員 いいって言ってくれたんですよ。なので、 あの、この動画を見てくださってる方、 あの、ほとんどの方に似合うんじゃないか なと思っております。はい。で、この サングラスとかは、あの、今ね、夏なんで 、めっちゃ夏なコーデに合わせてるんです けど、本当にオールシーズン使えます。ま 、私は職業から、あの、すっぴでこう現場 に行ったりとかする時にこうすっぴで かけることもあるんですけど、かけてる だけでやっぱなんかかっこいい感じにこう なるというか、これ今ね、こういう感じで 、ま、なしな感じなしでもいいんだけど、 やっぱりちょっと寂しいなっていう感じが 私的にはしちゃうというか。でもそんな時 に万能このサングラスをかけてしまえば なんかちょクールな感じになります。はい 。格っこつけれちゃいます。はいって感じ です。で、あのブラックを今着用してるの はこのボトムスだったりとかま、ブーツ だったりバッグがブラックでこう小物ね ブラックにしているので合わせてえっと サングラスもあのブラックにしてるんです けど 別でもね合うんですよね。ちょっと別 バージョンもかけてみますね。はい。 こんな感じです。えっと、別になると、ま 、パッとみそんな変わらへんって見えるか もしれないんですけど、上半身で見て もらうとやっぱりあの、ブラックよりかは 柔らかい印象になったかなって思います。 なのでちょっとブラックだとクールすぎて 、あの、かっこいい感じになりすぎるなっ ていう方はここで別を合わせてもらっても 可愛いんじゃないかなって思います。これ は、ま、好みだったり気分だったりで変え てもらえたらいいんじゃないかなって思い ます。あの、こな間だしてた コーディネートがお気に入りだったので、 今日ルックブックでも紹介させていただい てるんですけど、やっぱなんか夏ってなる と熱いからさ、白とかこうちょっと明るめ なカラーを置きたくなるんですけど、それ ばっかりだとやっぱナってコーディネート のバリエーションがね、出しにくいので、 やっぱ色だったりとか素材感で変えていく しかないので、そういう時にちょっと 落ち着いたトーンで合わせたいなっていう 時は全部ブラックだと重すぎるので、こう いうグレー合わせたりとか、こうちょっと なんて言うんですか、こうワンダーみたい になってる形で合わせたりすると雰囲気 変わるからいいんじゃないかなって思い ます。私は全然懐せ ちゃう歯なので今回はブーツ合わせにして ます。 [音楽] じゃーん。お次はこんな感じで組んでみ ました。え、さっきかけていたサングラス のカラー違いのブラウンを合わせているん ですけど、この、え、サングラスは本当に あの遡っていただければいろんなところで あの着用しているので、ちょっと上級者な 感じで組んでみました。はい。これ中は すごいこのね、キラキラを脱ぐとシンプル なタンクトップにデニむっていう本当に シンプルな感じなんですけど、こういう ス透け感のあるやつ今年あのレイヤードさ せるのよく見かけてて、これは私は キラキラなんですけど、もっとシースルー のやつだったり、レースのやつだったり あると思うので、そういうのを重ねてみて いただければ可愛いんじゃないかなって 思ってます。で、これはニットのやつなん ですけど、こういうね、アームウォー マーって言うんですかね。この腕のやつも 続いてたのではい、セットでゲットいたし ましたのでこんな感じでセット合わせにし てみました。はい。こがなかったらすごい すごいシンプルなコーディネートなんです けど、やっぱり何をレイヤードさせるかと か小物も合わせ方次第でおしゃれ度が アップして見えるっていうのは違うので サングラスもそういうアイテムの1つかな と思っております。はい。これも本当に こんな感じで なくてもいい感じだとは思うんですけど、 ある方が閉まるよねっていう感じです。で 、さっきは全体的にブラックの小物を 合わせてたんですけど、え、今回はこの ダークブラウン。これはポレーヌのバッグ なんですけど、これもダークブラウンだし 、ちょっとよく見るとベルトもダーク ブラウンだし、ブーツ。これはちょっと こんな感じの5つ目のブーツを合わせてる んですけど、これもブラウンっていう全体 的にあのブラウンでまとめてあげると 閉まるんだけどなんか強すぎない印象に なるので柔らかさも出しつつ閉めつつって いう時はダークブラウン結構おすすめです 。はい。もうこれはもう間違いなく合わせ やすいので、あのこれがないバージョンで 考えていただいてもこのサングラスは合う し、ほんまにめちゃめちゃ万能という言葉 しか覚えつきません。もうめっちゃもう もうめっちゃ大好きです。サングプラス ボブヘアでいいところてさ、やっぱこう いう感じでさ、あの、髪の毛のアレンジが なかなかできないので、こういう感じで こう上にあげるとカ車みたいな感じになっ てご飯を食べる時に邪魔じゃなかったりと かっていう点もありますので、そういう 意味でサングラスはめちゃめちゃ万能だと 思います。はい。ま、あの、これがね、 ブラックバージョンに 変わってもいいんですけど、こんな感じで やっぱさ、黒だとさ、よりクールな感じで しまった印象なの伝わりますかね。あの、 ビビたるさだと思うんですけど、私は 柔らかくしたいか、ちょっとクールな印象 にしたいかっていうので、これは使い分け をしております。はい。2つ目の コンネントはこんな感じでございました。 じゃーん。お次のコーディネートはこんな 感じにしてみました。すごいシンプルな、 え、デリムにハンクトップっていう感じな んですけれども。で、こちらのコデの 眼ガネはですね、サーモント型のメガネを かけてみました。これもめちゃめちゃ お気に入りです。絶対作りたかった形の1 つになっております。で、これが私今着用 しているのがブラウン別タイプの、え、 カラーなんですけれども、ブラックもあっ て2色展開です。お値段は1万500円 です。で、これがですね、あの、レンズが 透明なんですけど、UVカットが100% で、この後ろからの光のカットは95% っていう多機能なレンズを使っていただい ております。で、かけた感じはクリアなん ですけど、UVカットしてくれると安心 じゃないですか。なので夏でもかけて もらいやすいんじゃないかなって思って おります。え、これはですね、どんな コーディネートに合うかって言うと、基本 的にこういうシンプルなコーディネート だったら何でも合わせてもらいやすいん じゃないかなって思ってます。あとは甘 すぎたりするとちょっと合わせ方が難しく なる可能性があるんですけど、基本的には どんなあのコーディネートに合わせて もらっても合うっていうのは検証済みです 。はい。で、なんかこれあのかこなんです けど、おじさん目がねって言ってて、 ちょっとな、何て言ったらいいんだろう。 だ、ダンディになるというか、ちょっと 雰囲気が出るというかっていう感じのあの 目がねになってますので、ちょっと個性を 出したいなっていう時だったりとか、ま、 それこそ今日みたいなすごいシンプルな 服装な時はこういうね、サーモントって いうこういう感じなんですけれども、あの 、アクセントになっていいんじゃないか なって思ってます。はい。コーディネート としてはですね、パッと見シンプルなん ですけど、実は赤をポイントにしており まして、がまずはこれミーミゆのローパー なんですけど、めちゃめちゃお気に入りで よく入ってるやつね。これ赤でしょ?で、 バッグなんですけれども、ここにね、 トマトのチャームが付いてるんです。それ で赤でしょう。で、最後はテレーん。 こちらです。チェリーって入ってるんです けど、これめっちゃ可愛いんでしょ?これ あのリーバイスの隠れガーハウスがあるん ですけれども、そこでなんか自分でカラー だったりとかしたい文字だったりとか刺繍 の感じが全部決めれるんですけどシェ リーっていうのを入れていただきました。 めっちゃ気に入ってる。だからさりげない 赤合わせっていうのをあの入れておる ところもポイントでございます。で、あの カラーのコーディネートって結構難しく 思うじゃないですか。確かに。洋服で カラーをたくさん取り入れるのは難しいん ですけど、小物でカラーを入れてあげるの はすごくポイントになるし、難しくなく、 あの、使ってもらえるので、なんか ちょっといつものコーディネート飽きた なっていう方は小物でカラーを入れてみて ください。で、赤はあの難しく見えて結色 感も出してくれたりとか、ま、私は好きな 色っていう理由もあるんですけど、あの すごいどんなコーディネート白とか黒とか グレーとかブラウンとかベイルとか何でも 色合わせやすいので是非赤物もチャレンジ してみて欲しいなと思います。はい。もう 本当にこれあの今ブラウンなんですけど、 あのちなみに先ほドまでかけていた オーバル型のサングラスをこれに合わせて もらってももう間違いなく合います。だ からブラックの方がよりあのモードな感じ になるというか、こうちょっとポイント感 をしっかり強く出したいなっていう時は私 はブロブラックを着用します。え、私が こな間だビジュアル撮影をしてその ビハインドをねお届けしたかなと思うん ですけど、その時のメンバーはあのヘア メイクさんもカメラマンさんもあの スタイリストさんもこのブラックが めちゃめちゃ気に入ってくれててこれを オーダーしてくれました。なんで、あの、 大人な方にもすごい人気だったので、はい 。いろんな方面も書けやすいんじゃないか なと思ってます。私はこれをね、冬になっ たらジャケットだったりとかちょっと本当 あえてそ、おじさん僕着こなすみたいなの をやりたいなって思ってます。はい。 ちなみに、ま、何でも合うでっていうこと をちょっとお見せしておきますとはい。 大悪方。これも合うでしょう。これとこれ でかけたい時の差はもうこれはザ私のザ っていう時はこっちだ私だしちょっと クールな気分な時はこっちのサングラスを 合わせます。でもなんかちょっとこの シンプルだしあのアクセとかを強く出し たいなとかちょっとおしゃれさらっと おしゃれしてますみたいな風に見せたい時 はこっちのサーモンをかけるかなって感じ の使い分けです。もうどっちも合うでしょ 。ほら、でもこれの方がなんかこの辺が クリアになってなんか爽やかな感じもする ので夏のこういうコーディネートとかいい かなって思ってます。 [音楽] じゃーん。お次はワンピーススタイルで ございます。眼ガネはさっき合わせてた サーモンのブラックを合わせてみました。 なんかすごいカラーが変わるだけで雰囲気 も一気に変わるかなって思うんですけど、 こういうワンピース系に合わせたりしても 大人可愛い感じになるのでおすめです。 可愛くない?これなんかあのね、そんなに 難しくなくやすいっていうところが ポイントかな。なんか多分手に取らなかっ たらこう見てるだけだったら難しいって 思ってしまう形の1つだと思うんですよ。 だけど皆さんあのかけてみてください。 今回あの100店舗近くでお試しできる ようになっておりますので、実際店舗お 近くの店舗に行っていただいてかけてみる と意外と新しい世界が広がるんじゃないか なって思ってます。はい。みな感じで なんかあの縁までさ、このブラックでさ、 囲ってるタイプの普通のベーシックなやつ だと結構眼鏡をかけてますっていう印象が あの顔回りにあるんですけどこれほとんど クリアでサーモンだからここの部分しか縁 がないのでそこも顔回りに抜け感が出るの で書けやすいポイントの1つなのかなって 思ってます。シックなメガネをお持ちの方 はなんかクリア系とかだんだん欲しくなっ ていくと思うんですけど、クリアすぎると カジュアルだなっていう方はこの上だけ縁 ついてるバージョン是非あの試してみて 欲しいなと思います。で、あのお洋服は ですね、ワンピースです。これはなんか このタンクトップとスカートを合わせてる 風に見える、え、ワンピースなんですけど 、1枚パッてきたらもうコーディネートが 決まるっていうのがあのもうバースの 大好きポイントなので、私はナツは基本的 にノンスリーブ暑いのでできるだけ涼しく したいっていうところがポイントなので、 こうスカートとかだとさ、やっぱ空気が こう入っていきますから涼し目ですからね 。こんな感じではい。ブラックなんです けど、ちょっと素材感が違うので、あの、 重くなりすぎないところと、あとパンプス とかもシースルーのこれすっげ好きな、 これシールリンなんですけどを合わせてる ことで、なんか、ま、眼ガネと一緒なん ですけど、やっぱどこかに抜けを作って あげると夏の黒は黒でも着やすいんじゃ ないかなって思ってます。て感じで。あ、 あのね、この服でも じゃーん。こちらのサングラス合うんです 。やっぱさ、急行で全部似合うって言った のをちょっとみんなに伝えとこうかなって いう感じで。え、いいね。やっぱこの、 あの、閉めるならもうブラックで ギュギュぎゅってこういう感じで サングラスで閉めてあげるのが私は好きか なって思います。こういうクリアな感じで 、あの、抜け感を出すか、もうザぎゅ みたいなエレガントなんだけど、ちょっと なんかこう猛さも出るというか、ちょっと 芯の強い感じが表現したい時はこの サングラスを合わせるのがおすめです。 [音楽] じゃーん。お次はこんな感じの コーディネートにしてみました。私の中で は甘めなコーディネートかなって思います 。でも甘すぎるのは、ま、ぽくないかなと 思ったので、デニム合わせでトップスを ちょっとガーリーな感じにしてみました。 これね、こなだインスタで着てたんです けど好評だったのではい。この ルックブックでも着てみました。可愛いB のやつなんですけど、これお花柄となんか 黒のね、左点っぽいのも同じ形であって2 色ゲットしたぐらいお気に入りです。はい 。で、それに合わせてこちらメガネは 新しく登場のオーバル型の眼ガネです。 これもめっちゃ可愛い。やっぱかけると めちゃくちゃいいのができたなっていう 感じでしっくりって感じなんですけど、 これはブラックを着用してます。えー、 ブラウンのカラーもあるので2色展開です 。お値段が1万3300円 です。はい。で、これもクリアレンズなん ですけど、UV100%カットで後ろから も95%カットしてくれるっていう高級の オレンジになっております。なので夏でも ちょっとさらっとかけてもらいやすいん じゃないかなと思ってます。え、これの ポイントはですね、オーバル型って最近 あのトレンドなのでいろんなところであの 出されてて見かけるかなって思うんです けど私もそれで可愛いと思ってあのこの コラボをする前に欲しくっていっぱいかけ たんですね。ほとんどが似合わなくって なんかもう目が酔ってしまっ、酔って見え てしまったりとか離れて見えてしまったり とかなんか丸みがありすぎるとなんか いやぼったい感じになっちゃうしシャープ すぎるとまたあのモードになりすぎて 合わせるのが難しいっていう感じで、え、 オーバルがだってそんな難しいんやって いうので自分にしっくりくるものが なかなかなかったので、今回このね、 コラボのお話を頂いた時に絶対に作るぞと 思って作らせていただいたのがこちらに なります。1番この作ったあのメガネの中 で修正したかなっていう印象です。本当に ビビたるさなんですけど、この丸身を つけるカーブだったりとかの位置で本当に 印象が全然違うんですね。あの、メガネ って前回作った時も思ったんですけど、 1mm、2mmで印象が全然変わ るっていうすごいあの世界線というか、 本当にお洋服作るよりも難しくってなので いっぱい試していっぱいサンプル出して 作ったのがこちらになっておりますので、 自震作となっております。合わせ方はうん 、なんかそんなに難しくなく、あの、 合わせられるかなって思ってて、なんか後 から登場するんですけど、これあの クラシックな形で1番ベーシックな、あの 、眼ガネになるんですけど、これって ちょっと割と縁が太い。しっかりしてる 感じなんですけど比べるとこっちの方 オーバル型の方がやっぱシャープな感じで 細い感じになるので眼鏡ネの存在感が やっぱりちょっと薄れるからかけてもらい やすいんじゃないかなって思います。これ ぐらい存在がしっかりしてる方が、あの、 いい時もあるし、逆にこのちょっと抜け感 が欲しい時もあるしって感じでやっぱあの お洋服によったり気分によったり違うと 思うので、その使い分としてこういうのを ね、ベーシックで持ってるって方はこう いう形が1本あるとレパートリーの幅が 広がるんじゃないかなって思ってます。 カラー違いとしてはこんな感じで別 ブラウンがあるんですけど、これ今私もね 、このトップスも黒だから黒を合わせてる んですけど、ちょっとこっちをかけてみる とこんな感じで、あの、よりあのガーリー さがプラスされるというか、甘い感じが あの、まとまるかなって思います。でも私 はやっぱ、ま、あの、この可愛い感じが ちょっとキャラに似合わない感じあるんで 、ま、やっぱ喋らない方がいいじゃない ですか。なので、あの、黒ぐらいで ちょっとこういうところはクールにして おこうかなっていう感じです。これ ちょっとあの、うまくいってるか分から ないんですけど、ハーフアップのちょっと クリップ止めてみました。ちょっと髪の毛 短いのがあるので、ちょっとバランス あんま良くないかもしれないので、あんま じっと見ないでくださいって感じなんです けど、こういう感じで割としっかり眼鏡ネ のラインを見せてあげても可愛いのも ポイントです。これは本当にあのこういう あのTシャツにデニムとかでさらっと つけるのも可愛いし、シャツにデニムで 合わせるのも可愛いし、本当トレンドの形 なので、いろんなコーデートを合わせてる のもよく見かけるので、そう色々ね、調べ てくるとこの、え、この形やっぱ人気なん やって思うぐらい、あの、皆さんが着用さ れてたので、まだ持ってないよとか形 しっくり来てなかったっていう方は是非 試してみて欲しいなと思います。はい。 コーディネートとしてはとにかくトップス が甘い場合は私はあのボトムスは甘くしな いっていうところが私っポイントかも。 はい。これでなんかちょっとブリブリした スカートとか合わせるとより可愛い感じに なるとは思うんですけどデニムぐらいが 安心するなっていう感じです。で、バッグ はま、ブラックとかでも良かったんです けど、ちょっとこのキティ ちゃん月のバジックの白が抜け感があって 可愛いなと思ったので、このコロンとした 形がさ、ちょっと甘いコーディネートとか にも合うんですよ。だけど甘くしすぎない 。真白な感じじゃないのではい。黒と白で まとめてるっていうのがポイントです。 じゃーん。次はこんな感じの コーディネートです。え、これは何系と いうのかちょっとあの難しいんですけれど も、ちょっとカジュアルなこういうさ、 ダボっとしたパーツを履きたいなという ことで、これに同じブランドのこれロー クラシックなんですけど、上下と共にね、 このシースルーのトップスを合わせてみ ました。はい。こんな感じです。で、それ に合わせて眼ガネはですね、先ほどかけて たレモン型のカラー違いのこれは別ブラウ の方になります。はい。こういう カジュアルなあのお洋服とかでも合わせて もらいやすいので万能かなって思います。 やっぱあのここで黒でもいいんですけど 柔らかさを逆に私はここで出したいなと 思ったのでこういうさ、ちょっとくみ カラー系だし柔らかくちょっとアクセント を加えとこうということでこちらを合わせ てみました。どうでしょうか?で、ここと ここはブラウなんですけど、あえてバック はブラックでちょっとコンパクト系だし。 で、あのアクセも、あの、シルバーを ミックスしてみました。ちょっとそういう なんかこうカジュアル要素を付け加えて いるのがポイントかなって思います。で、 このレモン型でもこのコーディネートは 合うんですけど、意外とね、このサーモン と正直今日しているコーディネートは割と ほど何でも合うんですけど、こっちの サーモンパターンでも好きです。どうです か?こんな感じでやっぱあのこのこう なんかこうくみカラーの時ってちょっと 眼鏡の存在感が強すぎるとなんかこう ちょっとちグハグな感じになっちゃうか なって私の中では思うのでこういうクリア 系が多いか縁が細めなこっちのレモン型を 合わせるのが好きですね。どんなカラーで も共通してなんですけど、ブラウンとか 別好とかはあの本当柔らかい印象になるし 、あと別好がね、私大好きなので、あの、 あの、見ていただいたら若りラインナップ で別好のあの、種類が多いんですけど、 そのサングラスとか眼ガネの形にあった 別好からもチョイスしているので、滅こだ からと言って1つくりではないっていう ところもこだわりポイントかもしれない です。はい。なんでこういう形だったら、 あの、ちょっとね、割と別好の殻が コントラストがすごい分かる方がいいかな 。ちょっとてこうしっかり別好感がある ものを選んでるし、逆にこっちだったら なんかちょっと落ち着いた感じで同じ カラーが近いような色がミックス目の別な んですよ。なんかそういうところもはい、 ポイントです。 [音楽] じゃーん。お、次はこんな感じで カジュアルコーデにしてみました。え、 それに合わせてメガネはですね、新しく 登場のこちらのクリア系のフレームを 合わせてみました。え、これ今着用して いるのがピンクカラーなんですけど、 ライトグレーもあって2色展開です。で、 お値段が1万1100円です。で、この メガネなんですけど、前回コラボで作らせ ていただいた時にこちらのチジーん ベーシックなフレームに薄いあのレンズを 入れたサングラスを作ったんですけれども 、それがとってもとっても好評で、え、 今回ね、大人気だったのでクリア バージョンを作ろうということで、こちら が誕生しました。で、今回作っているあの メガネどれもユニセックスで本当に いろんな方にかけてもらいやすいように 作ったんですけど、え、特にこのメガネは メンズにもかけて欲しいアイテムの、え、 1つです。本当にあの男女関係なく カップル同士でこう共有したりとかお揃い にしていただいたりとかが可愛いんじゃ ないかなって思ってます。で、今かけてる のがピンクで、もう1つのカラーがこの ライトグレーなんですけど、ま、今回ね、 このトップスがグレーなのでグレーをかけ ても可愛かったんですけど、こんな感じで グレーまとめでやっても可愛いなって思っ たんですけど、グレーとピンクって私 すごい組み合わせが好きなカラーで、なん かこうクリアだからめちゃめちゃピンクっ ていうわけではないので、さりげない、 こう光に当たった時にあれなんかクリア じゃなくて薄いピンクだみたいな風に 見えるのが可愛いなと思ったので、 カジュアルコーデだし、今回はここで ピンクを入れてみました。で、え、この レンズのポイントはですね、ま、フレーム がやっぱりこういう感じでクリアなので 全体的にパッと見た時に抜け感があるので 、このレンズの濃度はちょっとさっきあの 前回作ったやつよりは上げてます。なので さ、前回のやつが20%ぐらいだとしたら これが40%ぐらいまでアップしてます。 で、え、カラーが付いてるんですけど、 UVは100%カットのレンズを使用して いるので安心してください。濃度、この レンズの濃度を濃くしてるんですけど、 やっぱ全体的にクリアなので、かけた印象 は抜け感があるまんま使えるかなって思っ てます。で、これがさっきと同じ20%も 作ったし、いろんなパーセンで作ったん ですけど、やっぱ20ぐらいになると全体 的にクリアになりすぎちゃって、なんか こうなんて言うんだろ、こう透けてる、 透けてるって感じになっちゃったので、 こっちは40%で濃くしてみました。で、 合わせ方としては本当にカジュアルコデが めちゃめちゃおすすめです。えっと、これ はクリアなのでずっとかけっぱなしで室内 でもあの外でもいけるんですけど、外の時 にやっぱレンズが薄いレンズが入ってる からより眩しくなくてかけやすい、日常 使いやすい、え、眼鏡ネかなって思って ます。あとは、ま、あの、こういうさ、 オーバル型の、ま、ま、これはさ、もう何 でもあるので、ま、かけなくても分かると 思うんですけど、こういう感じでしっかり メガっていうこの色が付いてるやつでも このコーディネートとしては合うんです けど、なんか普段かけ慣れてないっていう 人はこういうクリアから始めてもらい、 始めてもらうと眼鏡をすごいかける きっかけができるんじゃないかなって思っ てます。これがちょっと上級車に感じる方 はクリアから始めてみてもいいかも。 とにかく可愛いです。はい。もうそれに つきます。コーとしてはこれはね、普通に 短めのTシャツ。これユニクロなんです けど、あのピチティにアメ釣りのタンクを 合わせてみました。レイヤードさせてます 。これあのパット付きとかじゃない。普通 にアメスりのタンクだったので上から 切れるやと思って着てみたらこの コンパクトにギュギュってなってる感じが 可愛かったのでちょっとベスト風に来て ます。て、パンツはこれ前回あの シールリンと私がコラボして作った時の ブラックデニムなんですけど、ここで ちょっとスラックスとか持ってくるのも 可愛かったんですけど、私はこのデニュム のテンションでカジュアルにする方が好き だったので、ブラックのデニムを合わせて ます。ここで、ま、あの、こういうブルー デニムを合わせてもいいんですけど、大人 っぽく着たかったので、大人っぽく着たい 時はブラックのデニムをよく履きます。で 、足はビル券でカジュアルにしてます。ま 、こ、こういうカジュアルコードの時は これぐらいのね、クリア感が可愛いかなっ て思います。で、さっきは甘い コーディネートで持ってたんですけど、 こういうカジュアルコーデでも合うので、 こういうホワイトのマジックのバッグを 合わせてます。はい。これはTシャツとか 普通にあのTシャツにこういうデニムとか もこのベストなしであのTシャツに ブラックデニムにこれとかでも決まるので 大人シンプルおしゃれに使いたい方は是非 このクリアの眼鏡ネをねゲットして いただきたいなと思います。じゃあお次 着替えていきます。 [音楽] じゃーん。お次はこんな感じで大人カラー コーデにしてみました。シンプルな合わせ なんですけど、ちょっとこのね、レモン ポギーカラーで夏っぽく合わせてます。で 、それに合わせてかけているメガネは こちらです。はい。え、先ほどちらっと 登場したんですけど、前回本当に1番人気 だったこちらの眼鏡はリピートで今回発売 することになりました。なので、前回と 同じ感じなんですけれども、形とかあの 使用しているカラーは全く同じなんです けど、レンズがアップデートされました。 で、アップデートしたことによりちょっと 濃度が濃く見えるようになったので、それ をこう同じぐらいにするたびに20%にし ております。ま、前回25ぐらいだったん ですけど、はい。今回20%くらいになっ てますって感じです。はい。なのでより 良くなったということでアップデート バージョンのカラーサングラスになって ます。え、これは本当に、あの、正直何で も合う。もうあのこの私が今回何でも会い ます。もう全部のコーデートに合いますっ て言ってた。このオーバル波に何でも合い ます。でもこれとこれで全然形が違うじゃ ないですか。こっちはやっぱラウンド型な のでこうこういう感じでしょ。で、これは 大バルなのが丸みがある感じだと思うん ですけど、それとのあの合わせ方の違いと 言うと、こっちの方がかけてる、今かけて いるカラーサングラスの方がカジュアルな 印象になります。これ見といてくださいね 。こんな感じでしょ。これをこっちに チェンジしてみます。 ほら、こっちでも合うでしょ。だけど こっちの方がなんかかっこいい印象になる のを伝わりますかね。ま、あの、好みの 問題なところはあると思うんですけど、私 なりの使い分としては、こうクールな感じ でかっこよく行きたい時はこっちもうザ サングスっていう感じにして、で、 カジュアルに行きたいでもこうちょっと シンプルな服だし、アクセント欲しいって いう時はこれぐらいのカラーレンズが ぴったりかなって思います。 ですか?なんかね、クリアだとなんかこう クラシックな感じになるんですけど、 カラーが入ってることによってちょっと おしゃれ度アップっていう印象かな。はい 。 で、これは前回に引き続きこのベッコ ブラウン。今着用しているベコブラウンと ブラックがあります。で、このブラックの 方はモスグリーンカラーのレンズが入って いるのでこんな感じの印象です。うん。 これは別にブラックでもいいかなって思い ます。ブラックでもブラウンでもあのお 好きな方合わせてもらえれば合うかなって 感じなんですけど、今日は小物をね、 ブラウンにしたかったので、こっちの ブラウンレンズの方を合わせてみました。 これ本当に前回作らせていただいた時に イニセクスって人気でカップルでお揃いに してくださったりとか彼女さんが勝ったの にあの彼氏に撮られましたみたいな感じで 彼氏さんがすごくかけてくれたっていう メッセージいいたりとかなのでもう1回 これ欲しいですみたいな撮られたからもう 1回欲しいですみたいなあのメッセージと かくれてた方いたので是非このチャンスに アップデートバージョンをゲットして いただければ嬉しいなと思います。はい。 って感じで、前回と同じなので、前回 ゲットできなかったっていう方だったり、 あの、今回これを見て、前回もう大人気 だったんだ。じゃあ急がわなきゃという 感じで、エホ、していただければなと思い ます。はい。じゃあ最後ですかね。これが 8目なのでちょっと最後のコーディネート に着替えていきたいと思います。 じゃーん。最後のコーディネートは派 は手ハデコデにしてみました。私の大好き なレオパードからのスカート。これはもう 去年からめちゃめちゃ愛用しているので 今年もたくさん履きたいと思います。下が ね派手なので白T普通にシンプルに合わせ ました。で、派手な時は派手に行っ ちゃおうということでこちらのピンクの ミューミゆバッグを合わせてカラーを ポイントにしてみました。で、あのカジュ 、カジュアルなんだけど、ちょっとレディ な感じをミックスしているんですけど、 スニーカー合わせでそこは崩すっていう 感じのスタイリングです。で、それに 合わせたメガネはですね、こちら実は新 登場の長候オレンズのサングラスになり ます。 はい。で、形自体は今まで紹介した先ほど と一緒のこのね、クリア系のフレームと 去年から大人気だったやつと同じ形で、え 、作ってるんですけど、レンズが長候レン ズって言って、あの、室内で太陽のこの 紫外線を感じてない時はクリア。でもこう 外に行って今ちょっとここが窓側なんで光 がさの光が入ってき始めてるので多分ここ にずっと近くいると色がだんだん濃くなっ ていくっていうあの不思議なレンズになっ ております。はい。え、これはEサイト 限定でブラックと、え、別ブラウの2色 展開で発売されます。お値段が 1万3300円です。こっちのレンズたち は1万1100円なんですけど、長高 レンズの方は1万3300円です。はい。 で、形は全く同じなので、あの、店舗の方 で、あの、こ、これとかね、試したら 分かりやすいと思います。形のイメージ だけかけていただいて、しっくりきて調高 レンズが欲しいっていう方はECで購入し ていただければなと思います。これが釣候 の別なんですけれども、ちょっとこの釣候 をね、どんな感じかこれで試してみたいと 思います。これね、紫外線をこういう感じ で当てると 色が変わってくるんですよ。だいぶ変わっ てきてるよ。はい。これでいいんじゃない でしょうか。これ色付きかけます。クリア になっちゃうからね。はい。ほら。投稿 レンズとはこういうことです。こんな感じ でグレー系のレンズを入れてます。 可愛くないですか?なんか今日はこのヘア バンドもブラックだし、フレームも ブラックのタイプを合わせたんですけど、 ここが別バージョンでも可愛いです。別 バージョンだとレンズがブラウンなので、 こうちょっと明るめのブラウンな感じだ からちょっとオレンジっぽくも見えるか なって思います。なのでアウトドアな日と かちょっとこれをね、この外で楽しむぞ みたいな日をイメージしてコーディネート したんです、実は。だからなんかそういう 時はこういう調子だとずっと掛け話しで なんかこうスーパー買い出し行くのに室内 入りました。クリアです。外で バーベキューします。あの色変わります みたいな感じであのいろんなシーンに対応 できるので1つあったらすごく使えるん じゃないかなって思ってます。で、あの、 形は本当に1番大人気だった、去年ね、 大人気だった形のまんまにしてるので、 たくさんの方がかけてもらいやすい形に なってるんじゃないかなと思っております ので、こちらはEC限定ですので、気に なった方は是非チェックしてみてください 。ていう感じで、最後はハデハデコーデ でした。はい、ということで今回はゾフ かける青いイ原コラボ第2弾のメガネを 使ってルックブックを撮影してみました。 はい。エンディングはやっぱりこのもう 全部コラボの相手もお気に入りなんです けど、特にお気に入りな本当によく見かけ ているこのサングラスをかけておかなきゃ ということでチェンジしてみました。でも ほんまにあのどんなコーディネートでも さらっとかけるだけでおしゃれに見えるの ではい。皆さん是非こちらは1歩はマスト でゲットしてください。2房めちゃお すすめです。はい。私はこの夏だけに限ら ず多分冬もそうなんですけど、多分1年中 このね、メガネの形が本当にお気に入りな ので、あの本当に出番が多いと思います。 なので後から欲ってなっても振り切れて しまったらゲットできないので皆さんお 早めにご検討ください。はい。で、え、 発売日に関成なんですけれども7月18日 がEC先行日です。はい。で、8月の8日 88ですよ。は店舗での発売日となって おります。 今回、あの、前回とちょっと発売の仕方が 違うので、そこだけご注意ください。え、 8月8日から店舗発売が始まるんですけど 、今回約100店舗近くのお店でこちらを 実際にお試しいただいてご購入できるよう になっておりますので、ちょっと今その辺 が確定していないところがあるので、ここ でどこの店舗で買えますってのをお伝え するのが難しいんですけれども、歩の公式 、え、オンラインストアだったりとか SNSの方で発信していただくようにし ますので、是非そちらの方をチェックして いただいて、お近くの店舗に行って いただければなと思います。私の ビジュアルも見れるし、実際にね、かける と自分では似合わへんと思ってたけど、 意外とかけたら行けるみたいな新しい世界 が広がる可能性がすごく高いので、皆さん あの全部トライしていただければなと思い ます。はい。で、今回ノベルティが用意し ております。え、ケースが2種類とメガネ 吹きの、え、全部で3つ作りました。で、 今回ちょっとあのサンプルがお手元にない のでちょっとお見せすることができないん ですけれども、こちらもSNSだったりで 、あの公開ビジュアルかね、公開されて いくと思いますので、そちらの方を チェックしてみてください。で、この コラボ眼鏡ネを何かしら1つご購入して くださった方には、え、ノベルティの ケースとメガネ吹きが必ずつくようになっ ております。で、先行予約でご購入して くださった方にはこの2つプラス別の ケースがつくという形になっております。 え、デザインは前回とは全然違う感じにし ていて、え、先行予約の方のケースは 持ち運びに便利なスリムなデザインを作っ てみました。カから出しても可愛いし、 あの、ちっちゃいカとかでもさって入える ようなデザインになっておりますので、 是非皆さん、あの、そのケースがゲットし たいなっていう方は、あの、先行予約で、 え、ご購入してくださると嬉しいなと思い ます。はい。という感じで、もう急行でも あったので、もうめちゃめちゃ喋りました ので、あの、ちょっとスピーディになって しまったところとかあったかなって思うん ですけれども、あの、何回も動画を見直し て、あの、色々復習していただければなと 思います。え、詳しくはもう本当に抑え とかなきゃいけないっていうところは概要 欄に書いておきますので、そちらの方を見 て整理していただければなと思います。 はい。やっと皆さんに言えました。本当に このコラボアイテム私自身お気に入りで この夏ま、これはまそうなんですけど いろんなねコーディネートと合わせてあの メガネも楽しんでいけたらなと思っており ますので皆さんもこの夏のお共にして ください。え、どれを購入したいとかなん かこうこれが可愛かったとかいうのは コメントで教えていただけると私の励みに なりますので頑張ってよかったって思う あのエネルギーになりますので是非 コメントで教えてください。ということで 最後まで見てくれてありがとうございまし た。バイバイ。 [音楽]

Zoffコラボのサングラスを使って、夏のLOOK BOOKを9コーデ考えました☀️👚🕶️
ぜひ、夏コーデやメガネコーデの参考にしてね🧚🩷

https://www.zoff.co.jp/shop/contents/aoiihara.aspx
EC先行予約開始 7/18(金)
発売日 8/8(金) 

00:00 オープニング
00:41 LOOK1
04:38 LOOK2
07:45 LOOK3
12:39 LOOK4
15:40 LOOK5
21:06 LOOK6
23:50 LOOK7
28:50 LOOK8
32:37 LOOK9
37:09 発売日について
38:33 ノベルティについて

——–

Instagram:https://www.instagram.com/aoi186/
TikTok:https://www.tiktok.com/@aoi_staff

———-

22歳女のモーニングルーティン。リアルすぎる仕事の日の朝

22歳女のナイトルーティン。帰宅後のリアルな過ごし方

【未公開NG集】消すかも(笑)カメラマンが勝手に作ったNG集

【マネージャー密着】伊原葵が普段考えていることや今後の夢について聞いてみた!

【秋冬コーデ】私が作ったお洋服の紹介&そのお洋服を使って組んだ7コーデ紹介!7 outfit ideas with Pronk items

【GRWM】友達とホテルで朝の準備!

【毎日メイク】最近のメイクを詳しく紹介します💄【最新版】

【毎日投稿VLOG】DAY2!火曜日の様子をお届けします!メイク/ランチ/仕事/夕食/スキンケア

#lookbook
#コーデ紹介
#夏コーデ