【アイビスサマーダッシュ2025】このレースは”特徴”がある!圧倒的に●●有利!?

はい、皆さんこんにちは。あげおです。 今回はアイビスサマーダッシュがどんな 特徴があるレースかを解説していきます。 先週は東海ステークスで本命にしたインア パレスは2着でした。2024年は重賞で 本命にしたまで断勝回収率約65%。 2025年も関記念終了時点でここまでの 単照回収率は171%。残りのレースも この調子で頑張っていきたいと思います。 今週は頑張れよという人は高評価、グッド ボタンで応援してくれると嬉しいです。 それでは本題の方に入っていきましょう。 アイビサマーダッシュは固めの傾向にあり ます。1万人気が勝率50%、復勝率 70%、回収率も100%を超えるほど 高い率になっていました。夏競馬は破乱の 傾向にある南海のレースが多いですが、 このレースに限っては固めの傾向になって いました。アイビスサマーダッシュは他の 夏重賞とは違って判デではないというのが 主な原因でしょう。またこのレースには あまりにも有名すぎるとある傾向が存在 するというのも関係しているかもしれませ ん。そのとある傾向についてはこの後すぐ に紹介していきますので是非最後までお 付き合いください。 IBサマーダッシュは圧倒的に外枠有利 です。詳細な枠準別データを見ると8枠が 勝率15.4% 復勝率30.8% 復勝率20%以上も軒並み外枠になってい ました。このレースは一目瞭然明らかに 外枠有利の傾向にあります。先ほど話した とる傾向というのがこの外枠有利です。 あまりにも有名すぎる傾向ですが、それで も8枠が単照回収率100%を超えるなど 、ほとんどの人が外枠有利だと知っている にも関わらず、なお8枠から人気が勝利し ているというあり有様です。このレースは 逆張りする必要はなく、素直に外枠を引い た馬を重視すべきでしょう。 アイビサマーダッシュはどちらかといえば 前有利になっています。このレースは新潟 芝1000m短距離の中の短距離という こともあって逃げ馬が復勝率50%。逃げ たというだけで半分程度の確率で魔剣絡み していました。スタート直後の位取りを 半分より前、半分より後ろという括でみる とやはり半分より前だった馬が馬券圏内の 大半を占めていました。展開市内では後ろ からの馬にも十分チャンスはありますが、 基本的には前有利かなと見ています。ここ からはこれらの特徴を踏まえて具体的に どの馬が今年のアイビサマーダッシュに ぴったりかというのを考えていこうと思い ます。 前走0.7秒以上負けている馬は過去10 年で勝っていません。人気データのところ でアイビサマーダッシュは固めの傾向に あるという話をしましたが、それに伴って 前走でもある程度の能力を示していた馬、 ある程度の能力が保障されている馬が当然 有利になるでしょう。逆に戦争0.7秒 以上負けている馬ではあまり紛れる余地の ないここでは能力的に厳しいかもしれませ ん。 過去10年の勝ち馬はほとんどが前半3 ハロン32秒台のレースで買ったことの ある馬、もしくは32秒台前半の重傷で 構想経験のある馬でした。客室データの ところでこのレースは短距離の中の短距離 という話をしましたがそれに伴ってこれ まで非常に厳しいペースを中を構想してい た馬前半3ハロン32秒台のレースで高い パフォーマンスを見せていた馬が有利に なるでしょう。ここは前半3ハロン32秒 台のレースで構走したことがあるかどうか は適正的なポイントになってくるかもしれ ません。 アイビサマーダッシュは牝馬が活躍する 傾向にあります。競馬には夏は牝馬という 格減がありますが、これはデータ的にも しっかり立証されている格減で、この レースに限らず6月から8月頃は毎年牝馬 の方が高成績になっています。このレース もその例外ではないというわけです。オバ と牝馬で迷ったら牝馬の方を重視すると いうのは夏競馬のセオリーと言ってもいい かもしれません。ここまで3つのデータを クリアして残っているのはカフジテ ドラゴンスパーダピューロマジックの3頭 です。この3頭のうちCT1等にするなら どの馬か最後の鍵を握るのは戦争馬体中の データではないかと思います。 アイビサマーダッシュは小柄な馬が激走 傾向です。先ほど夏は牝馬の削減通り牝馬 が有利という話をしましたがそもそも暑い 時期に牝馬が有利になるのは筋肉量の多い ボバは暑さにやられて能力を出しきれず 小柄な馬が多い牝馬が相対的に有利になり やすいというのが主な原因でしょう。暑い この時期は小柄の馬が有利と言い換える ことができるというわけです。暑いこの 時期は迷ったら牝馬小柄な馬と言っても いいでしょう。このレースも戦場馬体重が 軽ければ軽いほど有利かなと見ています。 というわけで今年のアイビサマーダッシュ にぴったりの馬はピューロマチックでは ないかと思います。この馬は金層こそ振わ ない成績になっていますが、それでも レース内容自体は決して悪いものではなく 、スタート後の加速力には目を見張るもの があります。スプリンターの中の スプリンターといった感じでいかにも 新潟芝1000mがあっていそうなタイプ です。去年の北九州記念を勝っているよう に暑いこの時期も全く問題ないタイプ でしょう。 最終的予想は週末に公開予定です。 チャンネル登録をしてしばしお待ち ください。最後までご視聴いただき ありがとうございました。

アイビスサマーダッシュの予想となります

✅2024年の回収率165%!成績まとめ動画はコチラ

✅️ブログ(アギョウトレセン)
https://agyo-keiba.com/

✅ X(Twitter)
https://x.com/agyo_keiba

✅3年連続で回収率100%超え!まとめ記事はコチラ
https://agyo-keiba.com/yosouseiseki/

予想オッズの段階ではピューロマジック、テイエムスパーダ、カフジテトラゴンといったところが人気を集めています。ピューロマジックはダッシュ力に定評のある馬。超短距離戦となるココで巻き返しなるか。テイエムスパーダは昨年の好走馬。昨年の再現なるか。カフジテトラゴンはこの舞台で安定して上位争いを続ける馬。重賞となるココでも好走なるか。その他ではコラソンビート、カルロヴェローチェといったところですが、データ・傾向からは「あの馬」だ!!!

#アイビスサマーダッシュ
#アイビスサマーダッシュ2025