#1【明末:ウツロノハネ】新作ソウルライクアクションRPG.ᐟ.ᐟ攻略がんばりますꕤ【WUCHANG:Fallen Feathers】
こんにちは。です。え、本日よりですね、 えっとね、先週発売者ばっかりのね、え、 新作ソウルライクアクションRPG、え、 民物後ろの羽ですね、やっていきたいと 思います。なんかね、噂によると結構 難しいと聞いてます。え、そしてね、衣装 がとてもHだということでね、聞いている んですけど、ま、実際果たしてどうなのか というところで、ま、自分の目で確かめて いきたいなと思います。あ、みんな待機 ありがとう。えっと、ひなさん、あにゃん さんありがとう。おはよう、こんにちは。 そう、開始時間早いでしょうけど。てかさ 、音量大丈夫ですか?あの、ゲーム音とか ちょっと大きかったりしたらあの調整する んで、あの、よかったらご意見ください。 えっと、アライバーアヘロ来てくれて ありがとう。Iwasexペing祈り toplay。あ、楽しみにしてくれてた んかな。ありがとうね。私もすごいね、 このゲームあの、気になってたんで楽しみ です。バルドルさんも、え、哲さんもね、 おはよう、こんにちは。え、ブルドック さんもおはよう、こんにちは。今日は、え 、はねってる。今日は跳はねてる。え、 どういうこと?はねってる?あ、後ろの 跳ねってるってことね。はねっても行き ましょう。今日はあ、もぎさんもえ、あ、 目覚まさんもありがとう。おはよう。 こんにちは。そう、新作そう、楽しみ。あ 、なんさんもね、ヘラ来てくれて ありがとう。あ、七月さんもおはよう ございます。そう、始まってる。そう、 今日はね、早めに始めてみました。あげん さんもね、おはよう。こんにちは。え、 その他の皆さんも待機ありがとうござい ます。じゃあ、ま、早速やっていきたいと 思います。えっと、よし。ま、ちょっとね 、えっと、どうしようかな。 今んとこさ、サウンドの音量とか大丈夫? あの、マスターボリュームとかね、全然 まだいじってないんすよね。で、あの、 唯一ね、いじったのはどこやった?あ、 そう、そう。ボイス言語とかテキスト言語 は日本語にしました、今回。で、 グラフィックはね、特にいじってないん ですけど、あの、モーションブラはね、 最初からオフィンになってました。うん。 で、あとね、あ、そんなもんかな。そう、 ここら辺ね、こう画面の振動が今、ま、 デフォルトでオンになってるんで、ここは ちょっとやっていってみて、ちょっとあれ かな、酔うかなって思ったらオフにしよう かなって思ってます。うん。ま、そんな 感じかな。じゃあちょっとやっていくか。 早速。あ、クリスさんありがとう。 おはよう。こんにちは。ランクルZさんも おはよう。こんにちは。新しいゲームに 挑戦するようなので見に来ました。あ、 ありがとうございます。ゆっくり見ててね 。1週間の始まりに新しいゲーム完璧な 配信スケジュールありがとうございます。 まり様んもね、おはよう、こんにちは。 そう、時間早すぎて。あ、そう。2度見し ちゃった。そう。ちょ、気合入って。うん 。あ、トイボックスさんもありがとう。 おはよう、こんにちは。そう、早い でしょう。新シリーズ楽しんでいきます。 うん。じゃあちょっとね、えっと、初め からじゃやっていきたいと思います。お 待たせしました。はい。 うん。まず、ま、ムービーでしょうね。 ちょっとゆっくり見ていきましょう。 はまる人はらしい。へえ。方向の僕は無理 そうなのでおしく見ることにする。あ、 結構なんかフィールド広いらしいね。うん 。オッケーオッケー。無女 無嬢。 うん。 そう、主人公ちゃんがね、無嬢ちゃんって言うらしいよ。今回名前がね、お名前が履いてるね、腕に。 よいしょ。 そしてやっぱ美しいね。主人公ちゃんだいぶ美人ですよね。 あ、 なんかいきなり動かせそうな感じ。 オッケー、オッケー、オッケー。えっと、 チュートリアル始まったね。視点移動R。 うん。うん。ここは大丈夫ですね。あ、 これはこれ何?あ、拾う。 えっと、これ何?石なんとかの目。なんと かの目。これな、何て読むんやろな。 ちょっと完全難しそうですよね。そう。 セクシー、セクシー。ほんまね。めっちゃ 可愛いよね。ジャンプできる?あ、 ジャンプはないんや、このゲームで。えっ と、丸が回避やな。丸回避。はいはいはい はい。オッケー。ちょっと暗いかな、これ 。うん。 思いきや明るい。 うん。 ん、 敵か。敵もセクシーですね、かなり。あれ でもなんか無常ちゃんっぽいね。見た目。 パナリン似てるが。 武器ですね。武器手に入れられるってこと かな?これ早速 可愛いね。 しかもめちゃくちゃスタイルいい。 あ、なんて書いてこれ? おお、 長剣というかね、結構長めの獲物ですね。 お 民末後ろのかなね。 お、早速トロフィー。 えっと、刀を構えて受け流すなんとかって 書いてあったな。え、ちょっと待ってな。 弱攻撃R。え、強攻撃R2。えっと、武器 スキルがL1。あ、これ武器スキル。 はいはいはい。あ、なんか FP みたいなのは使わないってことかな。で、ハスキル L2。 あ、え、これキックする。これキックしますね。オッケー。オッケー。で、えっと、何?瞬速山っていうのは L3?L3 ポチって書いてるけど、まだ使えないのかもしれないね。押してもなんか特に反応ないっす。で、放術三角ってことですけど、これも多分だな。うん。うん。 オッケー、オッケー。 よし、よし、よし。あ、ひなさん ありがとうね。おはよう。そう、難しい 感じいっぱいっぽいね、これね。あの、 読み方もしよろしければ、あの、ちょっと 私わかんないってなった時は教えて もらえるとありがたいです。うん。 よろしくお願いします。 うん、うん。うん。 関。あ、読み方。あ、ありがとう。早速。 あ、ゴミたさんありがとうね。こんにちは 。赤い水源的な意味らしい。あ、なるほど 。ていうか呼んでみようか、1回。あ、 ちょっと待って。これジェスチャーもある ね。ちょっとね、呼んでみます。 えー、あ、HPと自給力。 えっと、HPは攻撃を受けたり一部の異常 なダメージを受けた時に減少します。また 交落するとHPも失われます。自給力は ダッシュ、回避、攻撃スキル使用人消耗し ますが時間と共に回復します。自給力不足 の時はあ、え、時給力不足時はほとんどの 行動が制限される。なるほど。ま、 スタミナ管理が大事ということですよね。 で、 属性以下の各ステータスが高いほど属性 効果が高くなります。えっと、活力無常の ああ、これね、ステータスごとの、ま、 影響を受けるあれですね。力がHP耐久力 が自給力え、強度が強度補正を受ける武器 の攻撃力が上昇。え、あ、ま、なんか補正 ですよね。武器の補正ってことね。えっと 、これは俊敏、俊敏補正を受ける武器の 攻撃力が上昇。同 補正を受ける攻撃が上昇を羽羽補正。はあ 。いや、ちょっとこの辺まだ触ってみない とわかんないかな。うん。で、アイテム。 これがさっき手に入れた武器。割と テキスト書かれてますね、これ。え、 しかもなんかあの自動であのこう スクロールされていく青運諸説。あ、結構 あのなんていうかアイテム名あの感じあの 振りが振ってくれてますよ。うん。 あつきみこんさんもね、ありがとう。 おはよう。こんにちは。そうぞ。 とうとうと手を出してしまいました。ナウ キングさんもね、こんにちは。おはよう。 ありがとう。あとクリモンズさんもね、 おはよう。こんにちは。か森さんもえっと ポンスキーさんもあ、ランツさんもね。 ありがとう。こんにちは。おはよう。 シレットメニュー1番右にあるヘルプが 増えていくから分からないことあったら とりあえずそこ見た方がいいです。あ、 了解了解。ヘルプのところね。あ、分かり ました。これそうですね。自動の スクロール結構早いかもね。え、食の地の 伝説の投称が鍛えた一品。に刃には 焼き入れによるなんとかのような模様が 浮かびそのなんとか読めないわ。 これ読めないかもしんない。うん。うん。 オッケー。まあちょっとま、また次回ある 時にじゃあ読みますか。分かりました。で 、あとアイテムなんですけど ウロビン無常が急所で手に入れたなんとか かんと。これはうん。これははいはいはい 。あ、ま、あの傷が言えると書いてますね 。うん。 これ傷が言えるらしいわ。うん。あの、下 の方見たらなんか、ま、回復瓶ですね。 こうう瓶ンっていうのがうん。分かりまし た。はいはいはい。これ確かに自動 スクロールオフとかあったらいいのにね。 で、今手に入れたのが、あ、これね、赤銀 やって。赤銀の目やって読みが赤銀で育っ た目。まだ成熟しておらず得られる赤銀は わずか。 赤銀は職の地にみ存在する特殊な物であり、それを取り込めば自らを強化できるとされている。なるほど。わかりました。うん。ま、ちょっとま、そこそこにしてじゃあ行ってみようかな。あの いや、難しいね。ちょっと感じマジいものを隠している日ね。うん。 そうだな。じゃなきゃ毎日ここに来るわけがない。 はい。はい。ロックオンで回避丸弱攻撃強攻撃。あ、長押しため攻撃あるって。 あ、当たらん。 う、無理か。ちょっと待って。はい。 普通の弱攻撃にして。 うわあ、なるほど。お、今なんかちょっとジャスト回避っぽい感じがしたな。うん。うん。オッケー。なんやろ、今の生物。人間じゃなさそうやったね、今。あと、あ、エルトンさんもね、ヘイズさんもギズさんもありがとう。 おはよう。こんにちは。あ、そう、 スクロールしてくれるのはいいけど、なん か読むのにはちょっとあの大変な速度では あった確かに。ちょっと待ってな。この辺 ももうちょっと見ていい? すげえ。すげえ。 ちょっとね、色々、ま、じっくり見ていき たいですね。なんかオープンフィールドっ ていうか、オープンワールドというか結構 ね、マップ広いらしいのよね。 うん。 で、え、待ってよ。右左手をある。 ま、チュートリアルっぽいからここはまあ さっくり行っていいと思うんですけど、ま 、一応ここあ、あるやん。やっぱね、私 結構なんかあの、こっちから行こかって 言ってさ、こっちじゃない方、反対側の方 にアイテムあったりすることが多いんだよ ね。お、 ふ、不寺デラかな?不寺デラ。うん。ん、 なんかネズミかな?ネズミがいるわ。 はい。はい。漢方薬の残り でこれは 漢方薬の残り。漢方薬は何やろね、これ。 え、漢方薬の残り。え、薬の長に残った 薬草の残りカ数。クレイン紫色している。 炎は普通の薬に及ばない。これを復用すれ ば体を強くし寿命を伸ばすと言われている 。世のもの全ては代償を伴うが、人々は応 にして、え、目先のことしか見ていない。 え、これ結局何?あ、用途を右に書いてる やん。えっと、使用すると一定時間持続的 にHP回復し負荷を、え、蓄積させる。 何これ?腐るにかと書いて負荷かな。で、 これは ああ、これ、え、赤銀の目は使用すると 赤銀×100を、えー、獲得ってことなん で、これお金ってことかな?多分 多いよね。あの、なんかレベルアップとか に使う何かしらなのかなって思いました。 うん。オッケー。オッケー。 えー、 蚊使用すると最後に参拝したなんとかこれ 図脂に戻ることができる。さらに能力が 上昇するやって。え、能力上昇するんや。 すごいね。じゃ、ちょっとまこっち行って みますか。うん。ん、人がいる。 ああ。うん。目が覚めたか。 おじいちゃん来たね。 あなたはなぜここに? うん。 数日前谷に倒れている覚殿を見つけたのだ。 浮か病だった物洞窟で領用させた 浮病。 そうか。何も知られるのか。 そうそう。腕に羽が生えてる。 前仏人にあかしが現れた。 そして 民が獅に羽が入る気病を患らった。 うん。 この病は直せぬ。 あ、そうなん。富士の病か。 これは何時と共に見つけた拍所だ。 うん。 待ってけ。 感字むず。これ漢字マジでむずくて、あの、ちょっと覚えられないかもしんない。あ、脂あってた。あ、ナイス。ありがとう。読めた、読めた。あ、そう、そう。さっきの赤銀のやつは多分そう、ソウルとかアムリタね。アムリータ。そう、そう、そう、そう。多分そんなことやな。あ、オリンピアさんありがとう。 おはよう。こんにちは。あ、そうそう。死げ本当好きなのよ。そうなの?うん。待ってね。ま、録音できるからさ。そう、そう、そう。敵なんだろうけど躊躇なくそう切りかかりましたね。本当ね。私も思いました。で、会話もう 1回してみます。 疑問があるなら遠慮せずに聞くといい。 これは原因さんでいいんでしょうか?あなたは誰? 近道の同は現容子。 現容師さん。 で病が広まっていると聞き、その病を直しに参った次第。 うん。はい。はい。はい。 しかし我にできることは何もなかった。 うん。 疑問があるなら遠慮せずに聞くといい。 オッケー。オッケー。ここはどこだ? ここは不事。 あ、不。 にかかったものは皆こへ集まってお。 うん。うん。うん。 かつては仏教の地として使われていたが、ここの僧侶が逃げてからは我が身を寄せている。 うん。 あのお役人様たちのおかげでどうにかこの正常の地を維持できているのだ。 うん。 疑問があるなら遠慮せずに聞くといい。 すごいね。あの完全にあのなんていうかフルボイスっていうか日本語吹き換え。そうそう。ありがたいよね。 これ、あの、読めない感じとか全部呼んでくださるんでめちゃくちゃありがたいです。うん。え、で、この人はだからお医者さん的なね、感じなんかな。腕の羽について尋ねる。 これは浮か病の初期症状であろう。 うん。うん。 感染したものは徐々に記憶を失う。 治療せず放っておけばいいずれ人格すら失ってしまう。 あ、そうなんや。 手や足の感染部位から徐々に羽が広がる。 うん。 そしてさらに時間が経つとありとあらゆる関節がずれ、やがて感染者はあかしとなる。 うん。うん。 ゆえに あかしになっちゃうの? したものは痛みにもがき苦しむ。だが南じは記憶喪失だけで進んでいるようだ。幸いした。 そうね。 やっぱ体強いんかな?主人公ちゃんがその拍所には南時に仲間が 1人いたことが記されてい。 あ、なるほどなるほど。 何時を助けた様子を見る限り 襲撃にあってはぐれてしまったのであろう。 うん。うん。 陸交流は凶暴だ。 何時の仲間はおそらく リコ何時も浮か病に犯され 青い羽が生えている。 うん。 むやみにそれをさらせばあかしとして駆除されるだろう。 なるほどね。 今は寺で用するがいい。官兵に守られている故え今のところは安全であろう。 うん。うん。 いや、だからあの羽病っていうのはあの かかってしまったらそのまず記憶を失って しまってやがて人格もなくなってしまって 最終的にあかしになっちゃうってことです よね。いや、怖い病気。しかもなんか直せ ないって言ってましたね。でもなんか主人 公ちゃんはなんか免疫かなんかあるのか わかんないけど記憶がなくなってるだけ でまってるって。うん。うん。 あ、電車シープさんありがとう。 こんにちは。そう、お早いでしょ、今日。 ちょっと新作なんでね、早めに始めてみようかなと思いまして。え、あとさ、あの、みんなこのボイスの音量どうですか?ちっちゃい、ちっちゃかったり大きかったりしたら教えてもらってもいいかな?うん。えっと、もう 1回 今や何時も浮か病に犯かさ。 あ、はいはいはい。 青いが生えている。 これも会話一周してますね。 今は寺です。 うん。オッケー。オッケー。分かった。 ま、大体今どんな状況かっていうのは少し分かりましたね。あ、音量ばっちり。あ、本当ちょうどいい。あ、ゲームの意は結構小さめ。あ、ほんま よそ者か。 あ、 俺は商輪。 うん。 仏元のものだ。 うん。うん。うん。 今はこんな様だが。 やばいね。 これでも町では有名な兄弟供客だったんだ。 はいはいはい。 俺はもう体がファだ。 でもあいつは俺を直す薬を探すって。 うん。 仲間がおったんかな? 本当に面ない限りだ。 うん。うん。 町に行くのか。だったらこれを町の新馬に渡してくれないか。 はい。はい。 年気が入った腕輪をつけているババーだ。 ばあちゃんがいる。 少し変わった人だから会えばすぐに分かるはずだ。 分かった。うん。うん。うん。 オッケー。オッケー。 まだこの町にいるか知らないが代わりに見てきてくれ。 うん。 こんな体じゃもうどこにも行けないから。 いや、かわいそうに。 神馬を見つけても俺が不時にいることは教えないでくれ。 うん。うん。 俺が出稼ぎに行ったとでも伝えてほしい。 ああ、これは優しさやな。 できたら戻ってくるってな。 うん。分かった。 東北牧の5歩。東北木の 5歩っていうのもらったね。 年気が入った。まだこの神を出 オ会一周しましたと。 じゃ、ちょっとこのアイテム取ろう。 秘伝の外薬。あ、ここにもいる人。あ、 違うわ。樽でした。で、 これ上から来ましたね、私ね。じゃ、 ちょっと下の方行ってみようか。 音量さん、えっと、え、祈り音声10、 ゲーム音声6ぐらい。あ、ありがとう。 分かりやすいな。ちょっとさ、じゃあ、 あの、ボイス音量だけ、えっと、ちょっと あげようかな、これ。うん。ってことは 123、ま、それ13ぐらいにしよう。 ボイスボリームそうします。オッケー。 あの、やっぱね、人のセリフ、あの、 せっかくフルボイスなんで大きめに。あ、 誰?あ、美人さんがいる。ちょ、この人 から話しかけようか。 あ、む口タイプね。なるほど。 じゃ、この人は 目が覚めましたか? あ、可愛い。 怪我の治りは順調のようですね。 うん。うん。うん。 あなたの怪我は町にいたあかし、陸交流によるものだと同士様から聞きました。ご無事で何よりです。 うん。 ただ腕の羽はまだ残っているようですね。 病は危険な病です。 同士様でさえ感知させる方法を見つけていません。 あなたは腕が立つようですから食に行ってみてはどうでしょう?羽を抑える薬が あれ?今音声は履いてる?ゲーム画面に止まってる。え、ちょっと待って。ちょっと少々お待ちくださいね。えっと、この場合、あ、音声はオッケー。あ、今どうですか?画面戻りました。 戻った。そうか。声は問題ない。あ、動き出さ。あ、よかった。よかった。ありがとう。教えてくれてありがとう。は聞こえたかな?みんなね。 あなたは腕が立つようですから 食王師に行ってみてはどうでしょう? はい。はい。 羽を抑える薬があるかもしれません。 あ、羽を抑える薬があるんやね。 食王師に関する情報が入ったら 私に教えていただけませんか? うん。うん。 もちろん。お礼はさせていただきます。 うん。よかった。なんか、え、急に止まり ましたね。なんかありがと教えてくれて。 あと 足方さんもね、ありがとう。おはよう。 こんにちは。その他の皆さんもありがとう ございます。ちょっと、あ、これね、最新 箱ね、あの、なんかDLCっていうか、 あの、そうそう、そうそう。あの、購入、 デラックスバージョン購入した時にもらっ たやつなんすけど、これ全部受け取って いいんか? これもしかしてでも結構強いんかな?武器 一応さ、あの、拾っとくか。はい。はい。 そう。H衣装。そうそう。H衣装なんす けど、これ。これちょっと一応ね、あの、 もろときますか。うん。せっかく購入した んで、いきなり最新箱開けちゃってね、 ちょっとあれなんすけど。うん。うん。え 、防御力とかもこれめっちゃ上がる?もし かして 結構上がるんでしょうかね。 なんかあまりにもちょっとあのなんていう か普通の防具よりもものもものすごい強 すぎるってことやったら私は最初は縛り ません。うん。 強すぎるこれ。 あ、こんでもんか。オッケー。で、 武器の強さ見てみるか。あ、そんなこと なくない。ちょうど ああ、でもこれ雷属性ついてるやん。あ、 普通なんや。あ、別にめっちゃ強いわけ じゃないのね。あ、オッケー、オッケー、 オッケー。うん。えっと、じゃあ 使ってみてもいいっすね。で、まずでも こっちでやってみようか。まずこっちで やってで、徐々にあの1個ずつ使っていく みたいな感じで行くわ。じゃあで、防具 あれ防具はえ、これが初期装備で、この3 つこれ何やろね、これ?これ何?ああ、 これか。これあの一識装備みたいな感じで さ、ちょっと可愛しい感じのやつですよね 。へえ。で、 うんと、まあまあまあ、なんていうか、 まあ、そんなにめっちゃ変わるっていう 感じではないけど、そこそこ強いのかなね 、防御力。これ初期装備と比べると これはああ、なるほど。あ、これもかっこ いいっすね。うん。これかっこいい。 で、もう1個はよしよし。これ綺麗よな? これめっちゃ綺麗。あ、いいですね。これ すごく素敵 で。もう1個ありますねえ。どれで行こう かな。 これも良さそう。これも。え、これなんか すごい強く感じるが。そんなことないか。 そんなことはないか。あ、はーん。あ、て いうかさ、これさ、脱げるのか。 これさ、あ、重ねぎになんの、これ?あ、 そうなの?三角押したら。あ、ほんまや。 外観の変更ってある。あ、じゃあさ、もう これ初期装備にしといてで、外観だけさ、 変えたら良くない?そうしようか。ほんな これとありがとう。ありがとう。 え、ちょっと待って。これ プレビューみたいなはないんやな。うん。 で、足装備なんすけど、これ、 これどんな感じだ?あ、なるほどね。あ、 こりゃ、 こりゃいいですね。ええ、ま、なんか すごくね、あの、衣装がいい位置だという ことは聞いていたんですけど、すごいね、 これ。これはかなりうん。ほ、 ほってなっちゃうやつ。うん。じゃ、これ は、あ、いい、いい、いい、いい、いい、 いい。ちょ、これで行ってみようかじゃあ 、ひとまず、ひとまずこれでうん。あ、 ほんで武器は、これ武器も外観、あ、武器 の外観は変えれないのか、これ。多分そう ですよね、これはね。いや、簡単にこれ あるやん。重ねぎできていいすね。じゃあ 序盤からじゃあ、ま、とりあえず重ねぎで 、あの、あの防具は初期防具で、え、 重ねぎはこのデラックスバージョンのこれ で行きます。うん。 この元時からお前のように歩いて出られるものは珍しい。 うん。うん。 原導士は口先では厳しいが、毎日私の目を直しに来てくれ。 うん。あ、優しいんやね。あの2 階にいた人やね。現時まで逃げてくるものがいるがすぐにまた逃げ出してしまうのだ。外の危険を知らぬのだろう。 うん。 あなたは誰? 我が名は裁ただの難民だ。政を立てるためにさやかな商売をしている。 うん。うん。うん。 掘り出し物があれば見せてくれ。 あ、この瓶か持っていない。あの、あれう瓶かな?あの回復瓶。 滑らかだ。 うん。 独特な香りがする。めたにないお宝だ。 しかし普通の人間には使えない白物だろう。無理によせというつもりはない。 うん。 商売について尋ねる。 ここは飽き内にあまり向いてない。 そうやろな。 私はこれから食王師に向かうつもりだ。 うん。 向こうには民軍がいて不事より安全だと聞く。今のうちに行っておくが私が便器を測ってやらなくはない。 その代わりお嬢さんに手伝ってもらいたいことが うん。なんでですか? 我が家に伝わる三水が炭園の族に奪われてしまった。 ああ、なるほどね。 取り返してくれれば俺として珍しい品をあげよう。 ああ、なんかサブクエ的なやつかな。炭なんでしたっけ? 突現の舞台の門から道を下り長を通れば単性につく。 単成炎ね。 私は食をしにいる。 うん。 賛水ガを手に入れたら私に来てくれ。 丁長に霊をしよう。 うん。うん。オッケー。オッケー。いや、もう聞き慣れない単語ばっかりですごいね。覚えられるのむ、覚えるの難しいね。あむこさんありがとう。おはよう。こんにちは。杉原さんもね、おはよう。こんにちは。あと大丈夫かな?あ、ロールさんもね、ありがとうございます。おはようございます。オッケー、オッケー。じゃあ、えっと、もう 1回 仏現の舞隊の門から単ね。 が橋を通れば単性に 単成に行ったら水がをあのなんていうか族から取り戻せみたいなそういう感じですよね。分かりました。で、えっとあかなんかあの外に出れますね。ここは違う。こっちか。じゃ、外出てみよう。オッケー。うん。このゲームこそ読みが金が欲しいところ。そうやな。 図脂に奉能すると図子の力を活性化でき ます。はい。はい。なるほどね。奉能が あれな。あ、これ。 おお。 あ、これやね。多分使いましたね。うん。 うん。 うん。初の砲死。はい。参拝。 え、夢に?これ何?帰るかな?え、図脂を 活性化すると夢に帰ることができます。え 、夢に帰るとキャラクターの状態が回復し 物語も進行していきます。同時に倒した ほとんどの敵も再び出現します。あ、 ほとんどの敵。なるほど。あの、ま、 めちゃくちゃな強敵はあのリポップしない みたいな。そういうことかな。うん。うん 。うん。ん で、夢に変える。 これが回復と控えに世界は元の姿にを 取り戻す。えっと、この左のやつがそうえ 違うわな。何て書いてるんやろね、これ。 うん。セーブ。レベルアップし、属性と 武器の特性を解放する。あ、ちょっと押し てみようか。ああ、なるほどね。 これな、何て読むの?都有でいいのかな? 図子を活性化すると都点声優に入ることが できます。えっと、石の成果を消費して都 を、え、項目を解除し、対応する効果や 流波ス量を習得することができます。 なるほど。スキル3ですね、これね。最初 の項目を選択すればと定声優を全体を リセットすることも可能。あ、うん。親切 、親切。うん。はい。はい。 スキル3ですね、これね。全ての武器には 異なる条件で、えっと、ス、これスですよ ね。確かね、なんか公式さんのホーム ページに書いてたと思うんですけど、ス番 を発動することができる。え、その条件を 満たすには都声優内の、え、適切な項目を 解放する必要があります。また無常が所持 できる素の条件も、え、これス、素でいい よね、これ。土点制を通して増やすことが できます。あ、分かりました。はい。はい 。うん。こんだけか説明は。うん。分かり ました。 えっと これはえっと石の成果まだ1個も持って ないから 無理ですね、これね。うん。なんかあげ られないっぽいよね。 多分そういうことやんな。 あ、違うのかな?突進斬撃とか。 え、これさ、武器ごとに、あ、太陽武器 って書いてる。 1番下右下にさ、太陽武器長、太陽武器 長頭とか書いてますね。えっと、これ竜は これはあ、瞬身効果が発動するとスワを1 スタック獲得。瞬身タイミタイミングよく 回復す回避すると敵の攻撃を完全に避け ダメージを受けない。あ、これなんか回避 スキルをちょっと強くしますってこと。か な。 うん。うん。うん。 これ割と難しいっすね。あのスキル3の味 方。 あ、メリオまるさんもありがとう。 おはよう。こんにちは。自分もキーって 言いながらやってる。あ、難しい。やっぱ 。 あ、漢字ね。漢字やろ。漢字だいぶ そうそう。難しいこれ。え、でも多分そう じわじわ拡大してるのは一体うん。わか 思う。私もなんかすごい拡大しててんなっ て思っててんけど。うん。やっぱこれ 勘違いじゃなかったか。 スワ。うん。スフェイブルアーツか。ああ 、なるほどね。ジャスト回避するとスが 増えるっていうことが。あ、なるほど。 そういうことね。左は共通ポイント。 なるほど。これむずない?ちょっとなんか 1個やってみたいねんけど。 えっとこれは そうやね。だからあの右のここら辺は全部 あの武器ごとのスキルですよね。で、 こっちの左がなんかあの全部共通して使え ますよってやつだと思うねんけど ひとまずちょっとこれにしようかな。これ 行ける。あ、やっぱレベルアップ必要な石 が付属していますって出てますね。うん。 分かりました。まだっぽいわ。で、 アイテムの取り出しできるとこで、右は なんかまだちょっと解放されてないとこが ありますね。うん。 ちょっとこれ1回やってみるよ。 あ、赤銀か。そや、赤銀やわ。ありがとう 。ありがとう。あ、ゼロさん、おはよう。 こんにちは。うん、うん。 えっと、そしたらちょっと、ま、他見てみ ます。この下に行けるし、ちょっとこっち も行けるんでこっち見てみようか。 これはなん、まあ、慣れるまで時間かかるやろうけど、慣れたらまあまあお、テントの中に誰かいる。あなたも病にかかったのね。 うん。うん。 仏元で羽が流行り出してから病に置犯された人ばかりよ。 うん。 最初は腕から毛が生え始めるけどすぐ気がおかしくなって。 一食いの妖怪になるの。 あ、そんな結構すぐなっちゃうんやね。 私はまだ運が良かった。 同士様が不時まで連れてくださって薬のおかげで死なずに住んだの。あた数日もつかった。 ま、結局しそうか。ちょっと生き流らえさせるぐらいで。 がひどくなってないなら うん。 一旦ここで両用する方がいいわ。 感知はしないってことですね。 もうひどいあり様。 物現地なんて生きてる人を探す方が難しいわ。 うん。 後で同士様に見てもらわないとあなたも気をつけるのよ。 うん。了解。了解。 オッケー。いや、辛そうにしてるな、みんな。あ、この辺にもテントの中にやっぱ隔離されてるんやね。 ほどほど前。 うん。 同士様に拾われるところを見たぞ。お前もか。 そうそうそうそう。 やはり そう。 腕から羽が生えているか。 生えてる。 同士様。 そう。ウ病ですよね。 病っていうのがなんか蔓延しちゃってるらしくて浮病を感 この人もだからずれねかしになっちゃうってことでしょう。 ずっとここにいるのだな。 うん。 治ったものの姿を 1度も見ておらん ねえ。私が最初にあの霧り刻んだ 2 匹ぐらいおった敵あれも元も人やったんか?もしかして 俺も行きたいが。 いや、その可能性あるよな。 したいのば うん。 食王のところへ行くといい。 うん。分かった。 命。 あ、会話一周した。え、なんか割と NPC さん会話してくれますね、このゲームで。じゃあ下に行ってみるか 1回。最初のやつ人間やった。嘘。 あかしじゃなかったの、あいつら。う、 あれ?カエルがいる。え、何? てんてんてんてん。 あ、また人がいるよ。ちょっとアイテム 取るか。 そう、カス貸しとるわ。うん。 で、こっちは、あ、ちょ、裏も見ようか1 回。 仁王と同じ最初の冷石のかけらつかないと レベルアップできないね。ああ、なるほど な。ちょっとまだあの赤銀が足りないん ですよね。うん。うさギまじ 何それ? 使用すると一定時間徐々にHP回復。あ、 ま、リジェネリジェネ効果みたいな感じ ですね。ウサギの形に寝られた神味。え、 月給の、え、玉に何これ?なんとかなんと かを願うえ、胃が込められている。 可愛いな、これ。え、の地は平乱に会い、さらに浮か病が蔓延し、合死者が至るところに溢れている。このような食べ物を見つけて上をしげるのはまさに幸運だ。こんなこ普通に落ちてましたね。ちょっと話してみます。 おや。 うん。 同じや。 また来たのか。 え、 いぶかしげな顔しておるな。 うん。うん。うん。 お前も同じりン廻の客仲間のようなものであろう。 うん。うん。 その左腕の力事在に操できれば向かうところ的なし うん。 運命すら覆えさせるかもしれん。 信じられぬか?ではへ、手きの相手を探してきてやろう。 うん。 はあ。恨むなよ。きちむは悪を打ち破ってこそ なんか怪しいこの人。 え、何?あ、なんか何ですか?なんか悪そうやな、今のやつ。迫玉 迫玉 重ぐるな。 うん。あ、チュートリアルや。タイミングよく回避ボタンを押し、瞬身で敵の攻撃を回避するとスワを、え、 1スタック獲得します。 スワーを消費することで放術、流波スキル 、武器スキルの効果を高めることができ ます。なるほど。 うん。 え、だから、あの、あ、囚身っていうのは ジャスト回避ってことやな。ジャスト回避 。 え、今のジャスト回。あ、できた。できた 。うん。 瞬身の、ま、瞬身はどこで溜まったのを 見れるの?これ。 どこにその溜まってるの見れるんやろうか。あ、腕が光ってる。私たちに見てるかな? 早く会いたいね。 腕を光ってますね、これ。これが。これがってこと?風ぐれマ。 ここはあ、なんかコウモりっぽいな、これ 。羽。 え、いきなり、 いきなり ボス戦マジ。うん。うわ、いて痛い。ちょ 待って。い、 これ回復。待って。回復とや。ういった。 お姉ちゃんお帰りなさい。誰ですか?誰 ですか?あ、Aチームさんありがとう。 こんにちは。おはよう。ちょっと待って。 回復は四角やな。そ、回復教わないまま私 教わないって。 いておき。 あれ?あ、戻された。死亡。 HP が尽きると無常は裏くし。えっと、現在の新町によって対応する敵の赤銀を失い、最後に参拝した脂で復活します。うん。 あ、え、何それ?対応する数の赤銀って いうのもだから持ちソウルってことかな? これあの、ま、エルデンリング的に言うと ソウルをロストっていうか、ま、落とした 状態でここに戻ってきちゃう。祝福に戻っ てきちゃいます。え、前回の死亡地点に 戻れば失った赤銀を取り戻すことができ ます。あ、了解了解。うん。 ま、これソウルライクお馴染みのシスムっ てことやな。 オケ。そういうことやと思います。えっと、体カメラゲームの設定画面のカメラオプションでロック音状態のカメラモードを個別に設定ができます。あ、分かりました。うん。これオッケー。お馴染みのあ、まだか逃げて。 あれ?さっきの人いない。え?うわ。 あ、何?何?何? よめ、 なんか急に敵出てきましたね。 こんなとこまで。 うわ、さっきの人1 回限りかな。じゃあ敵やん。 オッケー。燃えろ。 はい。 いいよ。ジャスト回避まできてるね、今んとこ。 これさ、ダッシュどれ?あ、ダッシュ周り に長押しやな。これな無意識にやってまし たね。ライピと同じや。うん。 え、あの、これ取れたんかな?あの、 さっきのあの、赤銀、赤銀なんか落とし たっぽいねんけど、 これさ、赤銀がさ、どこに落ちるかどう かっていうのはわかんないよね。なんか マップとか 見れないもんね。 マップのいで地図。あ、これ何?巨大な爪跡。うん。あ、これも敵。あ、さっきはドロップしてないんか。なるほど。 いて。よし。待って。これさ、強スキルは。あ、そっか。スキル L1やん。スキルL1 いた。強。ちょっと待って。 いきなり強い敵出てきた。 そうやね。チュートリアルボスみたいな 感じだったな、さっきのね。うん。 あ、やっぱあの腕のとこ光ってる。あ、 左下の羽マークが光ってるんか。あ、 ほんまや。あの、スワを獲得したらあの 左腕 っていうか、あの左下の腕のとこのなんか マークがなんかなんやろ、青緑みたいな色 になってたよね、確かね。うん。 いや、これ強モブやん。あ、これや。私の赤銀。赤銀。膝け。 膝ま漬け。 やばい。やべ。雑魚敵おったわ。これまずいな。あれ?敵の HP でもなんか少ないね。えらい。うん。いいよ。 ちょ待って。 痛いな。回復して。うん。 いいよ。3 撃してくるからね、これ。で、スタミナもこれだいぶきついよ、これ。だいぶきつい。 いや、 ちょ、回復、回復。うん。よし。うわ、なんでそんな連撃うまいの?よし。 待って。やばない?いや、もう回復ないぞ。 うん。 いいよ。 3撃避けてから 切る。うん。 うん。1 うん。いて。あ、でもさ、敵の体力さ、これちゃんと減ってくれてない?なんかあの体力セットされてない気がする。敵そんな感じがするね。あ、中止どさんモね。ありがとう。 こんにちは。おはよう。 あ、これ青め先生枠。 青め先生枠か。あ、そりは強いわ、じゃあ。うん。それは強い。や、待って。君に あ、オッケー。 こんなところで。 うん。なんか体力少ないよね。だいぶガードはね、ガードないよね。なんか今 L1がね、もうスキルで L2もスキル。そう。 そう、なんか武器によってあのガードとかそうあるらしいよね。待って。行け。 はい。 やば。うん。いい。よし。いいよ。え、待って。やっぱ体力回復してるわ。リセットされてる。 はい。 いいよ。痛い。背景。あ、スワン。 スワ広げとる。ちょ待。ストする。ロストする。もうないよ。体力回復。うん。 待て。これ取って。 いいよ。く。 はい。や ねえ。う、やば。これだいぶ強いっすよ、この敵。うん。いや、判定残ってた最後。うん。判定残ってますね。いや、あれで食らった。うん。いや、でもまあまあまあでもあのジャスト回避は優しめかも。あの判定は あいつらもう逃げて。 判定はだからモーションちゃんとしっかり見てモーション覚えたらなんとかなりそうな感じはするけど人はえ、てだからま、こっちはまだやでってことやと思うねんな、私な。多分 ちょ、そんな連撃無理やん。うん。オケ。で、なんかあのスタミナが削れてってるっぽいね、これ。 1攻撃に。 なんかあのほらちょうど胸の辺りさ、丸いあのロックオンのとこにさ、あのスタミナのなんかあるでしょ?あれがなんか伸びてる感じがするんですよね。うん。 やばいやばいやばいやばいやばい。いい。オッケー。 あ、 うん。投げ物ないもんな、これな。これ投げ物ないねんな。 オけ。 いいよ。 おし、 出た。 よし。オッケー。何これ?なんとかの。うん。やっぱあれ致名の一気に至るんやわ。うん。 オッケー。開けれる。え、不事の鍵がない ため 開けられません。分かりました。ま、そう いうことみたいですね。うん。 いてか、あのスタミナ削り切ったらああっ て地名の一撃うん。与えられるっぽいすね 。ま、これはちょっと1つ勉強になりまし たね。 ナイス。ありがとう。うん。これだいぶ 難しいわ。うん。あの、ちゃんと避けない と、あの、この主人公ちゃん結構柔らかめ なんで。あ、ここはこれ、 あ、反対側で鍵がかかっている。あ、だ からやっぱこっちなんやわ。やっぱこっち に進まないとダメみたいすね。これ ジャンプできないから、あの、建物の上と かに行くことはできない。よいしょ。うん 。燃えろ。この敵はね、そんなに強くない わ。はい。オッケー。さっきのやつが特別 強かったな。よし、こ、こっち行ってみ ます。 いえ、これレベルアップできるんじゃない の? 右と左がある。上もある。あ、じゃ、上 行こう。 族民を傷つけお宝盗む。 なんか誰かが言ますね。同士様が。 どうして卵? 僕を守る。 僕を守る。はいはいはい。ん、ちょっと待って。話せる。 お姉ちゃん。 うん。 同士様に洞窟で助けてもらった教さんだよね。 あ、そうそうそうそうそう。 お姉さんも病気を直してもらいに来たの? うん。うん。 同士様はすごくいい人なんだよ。病気を直すお薬を作ってたくさんの人を救ってきたの。大丈夫。きっと良くなるからね。 うん。なんかこの子妖怪っぽいな。 大丈夫。下神だからね。 同なんか人間っぽくない?え、地面のアイテム見逃してた。嘘。ほんまに?え、嘘。地面に黒いの押しとった。あ、ほんま?え、じゃごめん。今見に行くわ。え、どこ?あの倒したやつほんまに?え、ちょっと待って。見にいい?見逃しるね。 さとくよ、色々。あ、ほんまや。これや。 これさ、ちょっと分かりづらいな、これ。 若干あの、なんていうか、ど化してました ね、地面と。 オッケー、オッケー。いや、そう本当 なんかちっちゃいゲージついてたやろ。 あの6のマークのとこにさ。ていうかさ、 1回これさ、もう休んでレベルアップした 方がいい気がする。私1340円ですよね 。今持ってんのあの右上のやつ。これあの 敵湧いちゃうけど、ま、あっちの弱い敵な んでちょもやっちゃおう。これ えっとえ、これえっと声優にて 精霊を行いキャラクターレベルを上げる ことで石の成果を獲得できる。あ、そう いうこと。あの石の成果っていうのは点 声優のスキルツリーを解放する時に使う、 ま、なんていうかあれですよね。アイテ ムっていうかお金というかそういうことや ね。えっと、責任の成果で都声優の項目を 解放すると能力を強化できます。え、無常 が成長するにつれの成果の、え、精錬に 必要な責任の量も増えていきます。あ、 分かります。だからまずレベルアップし ないといけないってことや。え、じゃあ、 え、どこで?あ、これ まずレベルを上げないとあかん。え、 ちょっと待って。え、これレベルアップが これってこと?じゃあ いや、分からん。 これは え、システム難しい。これ 見て。あの、徐々にズームアップしててる ね、これ。 ええ 、だからレベルアップっていうのはここの 画面でするってことすよね。これって。え 、これ精錬って何 だからステータス表示はい。 これ、これやってみた私。これ、これ。 うん。もうやってみました1回。あ、 レベル2になった。レベル2になって、で 、あの、石の成果1個手に入れた。で、石 の成果を使ったら これどうなんの?分からへん。まだちょ、 そこ理解できてない。まだ。 うん。ちょっとまだわかんないな。もう とりあえずいいや。レベルアップしました 。うん。 で、ま、あの、ちょっとね、あの、失う ぐらいなら使ってしまえポトギスっていう ことで、ま、ちょっとね、あの、ま、 ソウルなり、あの、アムリータなり、ま、 こう石なりっていうことで。うん。あ、 黄色のも取ってるとこ。そういうこと。 ありがとうございます。あ、これ何? あ、斧。システムメニュー武器画面で最大 2つの武器を同時に装備できます。あ、 そうなんや。 あ、じゃもう1個やっとこうかな。 斧は。 あ、分かった。見てみ。あの、右上にさ、 あの、武器のなんていうかスキル書いてる ね。これ今持ってる長頭はえっと何これ? 先身切り。先進蹴りっていう。そう。あの 、多分L1、L2のスキルは書いてあって 、これはだから雷権竜っていうスキルと 剣身蹴りで、えっと、斧は力撃、受け流し 、受け流しやってみようか。うん。受け流 しっていうのは多分弾き的なことなんじゃ ないかなって思う。うん。うん。分かり ます。ちょっとやってみよう。これ斧は えっとこれ、あ、武器これで変えて。 え、L2か。あ、ガード。これ、 あ、ガードなん、これ。受け流しって弾き じゃなくてガード。あ、そうなん。ああ、 そうですか。え、あのさ、それスキルの 説明ってどこでみんなあ、見れるわ。 見れるわ。 えっと、先身切りは、えっと、腰を軸に体 をねじらせ、敵の攻撃を右前に避けながら 長頭で攻撃。敵の動きは鈍い場合、背後に 回りこることができ、複数の敵に囲まれた 際もこの技で脱出を測ることが可能。 なるほど。えっと、流波スキル。あ、武器 スキル。流波スキルってことね、これ。 えっと、流波スキルが肘を支えに身を低く し、強力な蹴りで敵を攻撃する。険しい 地形や狭い場所では意外な効果を発揮 できるかもしれない。え、険しい地系や 狭い場所で使ってみたいすね。これじゃあ あの先身切り。うん。うん。 で、えっと、こっちは 力撃が、え、武器の重量を生かし、敵の 防御を破って大ダメージを与える。あ、 なるほどね。え、スで威力が増加。え、 流波スキル受け流し斧を構えて敵の攻撃を 防御する。敵の攻撃のダメージを大幅に 軽減か。なるほど。物理カット100じゃ ないこれ。物理カット100じゃないって ことやな、きっと。 え、あのさ、受け流しとかっていうか、 あの弾きがあるスキルがあったらそれ使い たいんですけど。 うんと 風の斬撃相当で敵を切りた。の技対抗効果 対抗 対抗知りませんね。えっと流波スキルで 突進斬撃体を回転させえ刃を振り回し身を 停しても前方法へ突進する技防御を持つ 相手には効果がやや薄い通常戦闘では発動 が早いため先手を取りやすい。なるほど。 ふーん。 え、これさ、コマンド書いてない?L1、 R1、R1とかさ。あ、これコマンド繋げ られるってこと。 なるほどね。えっと、これは正の原影。 前方に華やかな連続斬撃を繰り出す。この 技は対抗効果を持つ。これ対抗っていうの がよくわからんね、今んとこ。 うん。えっと、竜運の乱ンブ。剣を素早く 振り回し、敵の攻撃をかわす。あ、敵の 攻撃かわすって。えっと、剣を素早く 振り回し剣敵の攻撃をかわす。全ての攻撃 を防ぐことはできないが、一部のダメージ から身を守ることができる。片手剣は器用 な扱いができる。この技をうまく使うと 戦闘で自分のリズムを崩さずに戦うことが できる。これちょっとなんか 避けれるっぽいっすね。えっと、対抗って いうのはもしかして弾きかな?ちょっと 待ってね。ヘルプ ヘルプでさ、対抗のことに関して これ書いてない。対抗 ホトギス ホトギスってあるやん。 ギミック 扉バフバフじゃないね。どこに乗ってるん やろな。そういう系は初心者ガイド。 うん。なんかその 対抗に関して書いてるようなページって 言うと ステータス これステータスじゃないよね か。 うん。 装備でしょう。あ、武器の特性。あ、対抗 一部の攻撃に備わる特性。この特性を持つ 技を発動すると自身の武器で敵の武器と ぶつかり合いダメージ総裁ちゃ。うん。 これや。 これや。はき。このえっと技ごとに対抗 できるダメージは異なります。これし ましょうか。対抗。対抗を持っている武器 をちょっと使ってみたいすね。えっと、 じゃあこれ1回やめようか。対抗効果を 持つ。うん。 これ対抗ないな。これ持ってるよ、これ。 これ持ってる。で、もう1個はこれも持っ てますね。あ、この3つ持ってるじゃん。 こデラックスバージョンで手に入るやつ。 あ、じゃ、片手剣とこれ、この2つにやっ てみるわ。うん。 あ、違う。弾きは解消なん?あ、違うの。 でも対抗は総細なんやね。うん、うん、 うん、うん。あ、そっか。弾きは別にある のか。 ちょっとでもまあやってみよう。うん。うん。ま、でもすごいね。あのこのなんていうかステータスっていうかその武器の見方とかが分かってきたからまあ良かった。 大丈夫。きっと良くなるか。 うん。じゃ、ちょっと行ってみます。解消っていうのはまだ出てきてなかったね。うん。あ、こやさんありがとう。こんにちは。おはよう。 アビリティポイント取得してスキル取っ てく感じの認識でいいかと。あ、そういう ことか。なるほどね。えっと、右とね、左 があるんですよ。ちょっと左行ってみ ましょうか。うん。 えっと、あ、ここ行き止まりかな?多分。 オッケー。なんか調べるとこはないよね。 下に降りれそうなとことか。なんか死に そう。ここ落下ダメージあるらしいんで。 うん。 最高は総細って書いとったね。 もちょっと見といていい?あの、ここで そうやな。えっと、待って。ヘルプに さっき見たのはだから初心者ガイドの えっと 武器ごとの特性であ、そう。解消や。あ、 ちょっとこれ全部見とくか。これ対抗が さっきだから総細って書いてたのね。うん 。 ぶつかり合いダメージを総。うん。 流波スキルの場合対抗で全ダメージ相細 やって。あ、そうか。流波スキルじゃない と全ダメージ相しないのか。え、弱攻撃、 強攻撃、ため攻撃の場合対抗で一部 ダメージ相細。あ、マジ? うーん。 敵の筋や足することできません。 一部の攻撃に備わる特性破人。この特性を 持つ技を発動すると敵の防御を崩し敵に ダメージを与えることができます。え、 解消。 え、この特性を持つ技を発動すると適切な タイミングで敵の攻撃をそらしダメージを 回避することができます。あ、これやね。 でも敵の素や足技は解消できない。 なるほど。で、受け流しはこれガード らしいですね。え、武器を構えて敵の攻撃 を受け流すことができます。受け流しは 攻撃によるダメージを軽減できますが自給 力を消費します。え、これ物理カット 100ではないらしいね。これね、この 書き方やとうん。えっと、陣。この特性を 持つ技を発動すると人に入ります。人状態 の敵の攻撃を受けるとダメージを回避し、 素を獲得できます。うん。うん。なるほど 。ってことはさっきの武器なんですけど、 この技、技に対抗効果があんのね。この 武器自体に対抗効果はないってことかな? じゃあ あの武器スキルですね。L1のスキルだと 対抗 があるらしいの。ちょ、1回振ってみよう か。L1うん。こっちだ。あ、待って 。これでも、ま、対抗が多分 1 番最初にこれ発動しそうな構えしてるね。 武器のあのなんていうかスキルの出始めに。ま、ちょっと実践で試すしかないな。ちょ、話してみます。 その腕一体何があった? うん。あなたは誰?そう。あのね、ウ病ってなんか記憶なくすらしくって、あの、この人知り合っぽいけど忘れてるみたい。 俺だよ。火祭だ。 うん。 ほら、物現で迫の手がかりを探したいって手紙くれただろ。 ええ、知らないすね。白逆、 白迫玉はお前の妹で あの子のために俺たちもここへ来たんだ。 妹か。 しかしその腕あの先動の言った通りだ。 うん。 腕に羽が生えるのは浮病にかかった証だそうだ。 はい。はい。 この病にかかるとだんだん記憶を失い うん。最悪人を食う化け物になるみてだ。 うん。 幸い。まだ言葉は通じる。これ持っておけ。あの先動は俺たちの古い馴染みだ。 あ、そう。 後でそのを直す方法はないか聞いてみよう。 あのさっきの怪しげなしたんだが狂った同士がいる以外は安全そうだった。 うん。 まずそこへ向かってついでに手がかりも探してくれると。 フルタどうしよう。危なそうやけど大丈夫? 向こうの全員は見えるな。うん。 横にある道が食王士へ通じる道だ。ただがつの間にか崩れちまった。 うん。 俺の後ろの道から迂するしかねえだろうな。でもその羽を誰かに見られたらあかしと見なされる。くれぐれも気をつけてくれ。 あ、かった。 仮に俗にあっても無理に抵抗するな。俺が後を辿って探しに行ってやるからよ。 オ 嘘。 あ、ごめん。 これを渡しておこう。 会話の途中で離れた武だ。 うん。 まさか町でこれが見つかるとはな。 うん。うん。 昔は随分賑わってたんだろう。何の影響を受けたのか。中のホタルの光はずっと消えねえんだ。 うん。 こいつはお宝だぜ。 あ、これライトかな? 真っ暗な場所で持ってる必要もねえし。 両手も塞がらない。松明より便利な白物だ。 あ、松岡より。 お前と合流する前金の奴らが来たんだ。こそこそと東暗宮へ向かったらしい。 逃げてきたやの話じゃ。あの暗宮は大軍に襲われたみてだ。 ありゃ絶対なんかあるぞ。 まあいい。俺は先動のところに行く。遠宮で落ち合おう。 道に風車を残しておくから。それをたどれば俺んとこにたどり着けるはず。 分かった。名前な何ていう思わん。 まあいい。俺は先動さんていうのはあのさっきほらあのチュートリアルボスみたいなさ。 そう、出てきたやんか。あの、そん時に話しかけたちょっと怪しいおじさんですね。うん。あの人なんか馴染みがあるって。 化け物? 化け物?あ、 マジ? え、ちょっと待って。弾き、弾き。ああ、できた。 弾きできた。今ちゃうわ。あのなんだっけ?なんやっけ?対抗。対抗できましたね。オッケー。うん。うん。赤銀。 赤銀の目 まだからあれですよね。名もなき戦士の ソウルみたいなやつやな。あれ赤銀の目 っていうのは。 うん。 あ、オーキーさんありがとう。こんにちは 。おはよう。 いや、そう話してる途中であの離れたら 会話ちゃんと終わりましたね。うん。 そしてもう1回話しかけたら会話の途中 から復帰させてくれた。回避と瞬身瞬身で 敵の攻撃を回避するとスを1スタック獲得 します。えっと、セブで、え、武器の特殊 効果を習得するとより多くのスを獲得でき ます。はいはいはい。あ、私獲得したやつ やね。多分ね。えっと、スワを消費する ことで放術、流波スキル、武器スキルの 効果を高めることができます。えっと、 スワが不足している場合、各スキルの効果 も、えー、大幅に低下します。あ、そうな んや。あ、じゃあもうとにかく瞬身とかで あの、ま、素を獲得しといてその上で、ま 、スキルとか使った方がいいってことはね 、これね、えっと、スワを消費して強力な 武器スキル量を素早く発動する。うん、 うん、うん。あ、瞬。あ、そんなんあるん や。瞬山。あ、解消と受け流し来た。解消 と受け流しは、えっと、主に敵の武器攻撃 に対して有効です。 しかし敵が素や放術で攻撃する場合には防御効果が発動しません。うん、分かりました。やってみます。 うん。あ、盾持ってんな。 いや、いや、嘘。え、そんなに体力減ってました?これ見てませんでしたわ。いや、ちょっとあの、体力ゲージを見るし、あの、まジつけなかんね。うん。 これ いや、結構難しいね。あ、クリアさんもね 、ありがとう。おはよう。こんにちは。 あと大丈夫かな?ごめん。スルーしてる人 おった。ごめんな。みんなありがとう ございます。来てくれて。うん。 図士で回復してないから。あ、そういう こと。 いや、この人も一応やってっとくかね。お 金になるんでね。よし。 え、これさ、あの、なんていうか、あのスキルの FPみたいなのもないよね、多分。 いや、結構むずいねんけど、これ。あの、解消、 解消なんかタイミング難しいかも。でも強いね、この武器。あ、もう回復したくなっちゃう。もうすでになんか発動して音はしとった。嘘。 あ、そうやった。ここで にゃあ、むずい。あ、なんか、あ、でも発動したっぽい、今の。 うん。 なんか発動したっぽいよね、今。で、ちょっと回復して。なんか下に行く道もなかった?今。え、ちょっと待って。 なんか下に行く道なかった? ちょ、そこだけ見といていい? あ、ここは違うよね。さっきの人がいた とこ。うん。 で、ここも何もないよな。オッケー。 適当なあだ名つける。いや、もうちょ感じ むずすぎてほんまなんかあの人の名前な、 何て読むかわからんかったっていう。 なんかあのリアのほんま覚えたいからやっぱキャラクターね。ちょっとあだ名つけた方がいいかも。ニックネーム的だね。よいしょ。 うん。 いいよ。 うわ、痛いよ。いた。キック。キックは確かあの解消できないっていった気がすんねんけど。ほい。待って。オッケー。 何か玉なんとかで 3 つ同時に装備することができます。現在装備している武器に応じて適切な玉なんとかを選ぶことで戦闘に大いに役立ちます。え、システムメニュー装備に切り替えると。あ、分かりました。装備画面開こうか。うん。オッケー。え、これ?あ、これね。これなん?なんて呼ぶの?玉なんとか。えっと、なんか 1個手に入れたね。 共端のなんとかかんとか装備時HPが 一定位置まで引けるとあ、火ダメージ カット。これいいっすね。分かりました。 これけときます。で、放術っていうのは まだですね。うん。 オッケー。アリアや。アリア。さっきの あのキャラクター。ちょ、もう1回あの 感じ見てから決めよう。うん。あの人なも なんか上も行けたぞ、今。さっき。あ、 行き止まり。よし。よかった。こっちから 来て。 でも難しいっすね。で、ちょっとあの次の 図脂早く現れないかな、これ。 とりあえずね、 休めるところが欲しいな。次 んつ も行けるな。オッケー。あ、なんか宝箱 みたいのある。これは開かない。 あ、別のただのあれですね。木箱ですね。うん。で、ここにもあるね。よし。ヒート。あ、何これ?あ、うん。一体どこにあるのかしら。はいはいはい。え、 あ、びっくりした。妖怪かと思いましたが。ああ、なんか可愛らしい女の子や。楽しみます。 うん。 左腕に羽が生えている。 見られてるやん。 の気差しだわ。人は羽化すると狂うず。しかしお前は正気を保っている。 うん。可愛い。この子 驚いたわね。その左腕に羽の力が充しているのを感じる。 ウの力。 なぜ力を抑えられているのかは分からないけど、その左腕こそが力を発動するよ。 うん。うん。うん。 その力は左腕に沿って軽脈に流れ込んでいる。残念だけど今はまだ制御できないでしょうね。 ふん。 あら、これあげる。 使いこなせるかどうかはお前次第よ。 成熟したなんとかんとか。 いや、この子なんか謎キャラやな。ちょ、もう 1 回。あ、てかあのアイテム見てみましょうか。もらったやつ。これかな?えっと、成熟した赤銀使用すると赤銀。あ、 1200獲得。オッケー。 で、さあ、なんかもう1個ね、これかな? あ、人ターゲットに投げると1つダメージ 与えるやって、これ的武器ですね。 なるほどなるほど。ちょっとじゃあ アイテム1回ショートカット入れとくか。 うん。こんなもんで。よし。う、 最悪。 裏落。暗落しました。うん。 どうして、 どうして? ちょ、手が滑りましたね、これね。うん。 あ、たぬらさんありがとう。おはよう。 こんにちは。あ、ジュラインさんもね、 ありがとう。こんにちは。おはよう。うろ のはね、そう、始めてみましたよ。うん。 もう早速っていうか難しいわ、このゲーム 。てか理解すんのがね、結構むずい。まず ちょっとここスルーできると思う。よし。も、これもナイトレインの影響はそうやな。ナイトレインはね、本当なんてかもうね、あの、落下しても、ま、死なんみたいなあるから割と高いとこから落ちちゃう癖で出ててきちゃったよね。ほんま。よいしょ。え、でも今のは完全になんか落ちる気なかったんすけど。うん。 に操作ミスでしたね。よし。こっちね。じゃ、この人ちょっとだけ強かったよ。 で、なんかあのコマンドがあるから、あの、一応それ通りにやってみてる。 R2 はあ、これなんか、あ、なるほどね。なんか回れ回れみたいな、あの、ほら、あるじゃん。審議ね。 回れ回れみたいにあ、あのブンブン ブンブン振ってる間結構な、攻撃をこう なんか何防げるらしい。あ、いない。あ、 いる。え、ちょ、何?何? え、シマ大 なんすか? なんかあの女の子いなくなってて敵敵 みたいないたよ、今。人型の敵を倒したり 、敵に倒されたり暗くすると新町が上昇し ます。羽化した敵を倒すと新町が減少し ます。うん。シ魔の光を使用すると新町が 上昇します。無上が新町が止まった状態で 暗落すると裏地点に強力なシが侵入してき ます。チマを倒さない限り失った赤銀を 取り戻すことができません。え、侵入。 あ、侵入、新町が溜まった状態でだから裏 イコール死亡ですよね。死亡したらシモが 侵入してくるって書いてる。これ ええ。あ、中々さんありがとう。おはよう 。こんにちは。 文字結構難しくないそれ?え、で死に まくるだよ。 多分めっちゃ死にまくるよな、これ。 なるほどねえ。でもなんか勝手に死んでん けど 勝手になんか爆発して死んだよね。 これ もよくわからんがま、とりあえずあ、ちょ 先に進んでみるわ。よいしょ。で、鳥さん がいるよ。ほら。可愛いね、これ。 え、なんか喋れたりしないね。 ちょっとごめん。あの、 ちょっとかわいそうですけど、あの、1回 物投げてみていい?これ物投げんの?どう やんの?これ。あ、 えっと、だから さ、右下のさ、到敵はえっと、待って。 あ、分かった、分かった。や、 金バネ、金バネ。 何? なんか手に入れました。 えっと、使用すると一定時間ランダムで 最大HP、最大体力、全ダメージの1つが 上昇する。これ霊アイテムっぽいな。うん 。 ナイスキル。いや、ちょ、かわいそうや けど、なんかあるかなという。これ試し ですよ。試し。うん。そこに心はありませ んでした、私に。うん。いや、でもなんか 相手も手に入るよ。あ、敵。よし。 やばい。殺せ。 そう、そう、そう、そう。避もちゃんとしていかんと。 うん。 やばいな。 よし。 オッケー。オッケー。オ、早い。 じゃ、回行く。あ、違う。ちょっと待って。回復行く。え?うん。うん。最近入手したアイテム欄欲しい。あ、欲しいな。アイテム欄入手順みたいなんで見れるんかな?これね。見れたらすごい便利やねんけど。 ん、瞬速 の武器を装備している場合、スを消費して 強力な瞬速を素早く発動することができ ます。あ、Lさんは 素が溜まってる時にじゃあLさん押すね、 これ。うんうん 。はい。ああ。ちょっと待って。 もうこれちょえ全然食らわんやん。よ豆。 うん。 [ __ ] よ豆。 そうか。か勘違いされてんな。 あ、 瞬速弾出せる。これ多分これ今のかな?お、確かに強い。 こんなところ だからま練ですよね、これ。試練。 よいしょ。 武器をなんか入れ替えてあの Lさんで みたいな感じじゃない?あれ?あ、死んでる。死んでるわ。いや、システム多いね。ほんま。いや、スリきゲームやな。そうそうそうそう。 シなんなくてもやっぱシワを貯めてあの 法術やらまスキルをね強化したりあとま こうやってあの何Lさんでね瞬速ザ使っ たりとか するみたいなんでやっぱり あのさっきほら1個取ったやんかスを獲得 できるみたいなやつあのジャスト回避し たらスワ獲得できるやつあるとってまあ 良かったんじゃないかなって思う。うん。 えっと、あ、えっと、テイテイさんも サンじさんもね、ありがとう。おはよう。 こんにちは。ねぴねピさんもね、 ありがとう。おはよう。 いや、このゲームさ、まだちょっと私ボス には出会ってないっていうか。あ、1ボス で、あ、やった。これ来ました。寿司。 まだね、ボスというボスは、あの、最初の なんかチュートリアルボスみたいなやつ しか出会ってないけど、あの、難しい。 めっちゃ難しいね。うん。恵を求める。 えっと、図脂を活性化すると恵みを求める ことができます。新町の上昇と引き換えに あらゆる貴重なアイテムと交換することが できます。あ、はいはいはいはい。 なるほどね。えっと、図脂で歯渡たり、 羽渡り、歯渡たりを利用して、え、以前 訪れたことがある図脂に移動することが できます。歯渡たりした後は、え、 フィールドが更新され、キャラクターが 回復します。泡渡たり画面の移動地点の 一覧に人物のモノクロアイコンが表示され ている場合、その場所に見未達成の任務が あります。はいはいはい。あ、分かり やすいね、これね。えっと、任務を達成 すると対応するアイコンは表示されなく なります。なるほど。ま、サブクエとかだ からNPCイベントとかそういうことやん な。あ、これちょっと見てみようか。ああ 、これだからマークがあるってことは ここのなんてか、その何、何かしらがまだ 達成できてませんと。うん。うん。 え、これさ、 え、なんか増えてます。増えてますねえ。 まだちょっとこれ理解してなくて、この システム。 あ、スワのスロット2つ追加良くない? これ。 あ、これ ちょっと待ってな。 ああ、 そっか。武器の え、 じゃ、今さ、双剣となんかなんか使ってる やつの いやあ、でもなこれなやっぱ強容のやつが いい気がする。まだいろんな武器使って いきたいから。ま、確かにそうね。 リセットできるから別にそんなにあのかね 、あのしらなくてもいいよね。 うん。 まずさ、じゃあさ、私さ、今何使って るっけ? 今使っている武器が、えっと、これっすね 。相当と片手剣なんですよね。ちょっと 片手剣いや、相当相当にしようかな。うん 。相当にしよう。まずまず相当の えっとこのこれ1個目 えっと体を回転させて刃を振り回し身を 停止前方に突進する技座で発動すると威力 が増加あこれ覚えてるんか?あ、これが まだなんやな。え、だから相当の対抗効果 を持つ技で対抗が成功すると素を1 スタック獲得できる。自分の武器と敵の 武器が衝突した際敵の攻撃をほとんど そらすことができる。 あ、 何?めっちゃ増えた。 めっちゃ増えた。 え、やばくない?これ増えすぎじゃない? いっぱい出たね、これ。え、 でもこれもうないよね、これ。あ、でも あの上げれるんや。 じゃあこれ伸ばしていってみようか。 えっと、瞬なんとかを瞬便プラ1書くとか 。これステータスが上がる。うん。 こっちに伸ばしちゃってみようか。ん、 突進斬撃に対抗効果が付与されるって書い てんな。あの解消は解消ないね。 ちょ、こっちに伸ばしてみます。1回私。 え、うん。あ、そう。ほんでだから石のせ が手に入った。うん。 これ。あ、 だからまああ、分かりました。だから2回 やらな。よくわからん。いや、ちょ、これ 覚えていくわ。うん。これ覚えていこう。 あ、恵を求めるっていうがあった。うん。 むずくね。様々なアイテムを手に入れる。 あ、これね。はい。はい。交換できるやつ やな。はい。はい。分かりました。これも まだいい。うん。 急にめっちゃ増えた。あ、ショートカット 見つけたよ。オッケー。これだから、え、 下に繋がってるだけやんね。これ早く降り 。あ、降りれる、降りれる。あの、丸押し ながら、あの、ダッシュと同じ容量で丸 押したら、丸押しながらやったら結構 素早く降りれるようになりますね。あれ、 これってまだ? あ、これ初めてのとこや。ちょっと待って 。もう1回上見ていいか?よいしょ。 いや、いいですね。 この服可愛いよね。なんか美しいよな、 これな。あ、銀さんもありがとう。 おはよう。こんにちは。 いや、このゲーム、そう、あの、レビル 上げがね、結構独特で、あの、割となんて いうか、理解するのに時間がかかりそう。 うん。あ、そうそう。ピーちゃんおり。 ピーちゃんおり。あ、もうここないね。 オッケー。 うん。何もないっすね。じゃあ、ま、降り ます。よし。 え、そう、そう、そう。Hな装備多いなあ らしいよね。早速このさ、デラックス バージョンの装備もすごくなんていうか セクシーですよね。 よし、じゃ、こっち行ってみよう。 で、この武器はだからL1ですよね。L1 に えっと対抗効果がついている。うん。そう 。L1ですね。 あ、でさ、L1のさ、コマンドみたいな方 、ほら、L1、R1、R1って書いてます ね。L2、R1、R1、R1、R1。あ、 はい。はい。これ、これまで繋げられる よっていう意味なんかな。ここまで。ん、 何これ?放術。 え、放術を使用装備。 ちょっと待って。 検証のイ方に危険を発射し、敵に同 ダメージ与えれって。 え、これ何?三角で放術って書いとってん けど。ん、 何これ?放術の三角。 あ、これもしかしてスワがないとあかんの か? これなんすか? え?あ、なんか素が今 なんかね、回復したね、今のお花で。 まず早速こいつにやってみようか。 これ。おお。え、強いね。あ、じゃやっぱ スワいるな。スワは大事や。 オッケー。撃てた。撃てた。え、ていうかめっちゃ強いね。放術三角でこれ。うわ、痛。いや、半分。いや、半分以上減るやん。ちょ、待って、待って、待って。長い、長い。 1回復。うん。 オえー、これあれやね。やっぱス大事やな。ス大事すぎる。どんだけ素貯めれるかゲームかもしんない。落下攻撃。皇帝差を利用しの敵を録音したまました後、え、落下中に弱攻撃を行うと下攻撃が発動し、え、中した傷型の敵を、え、何か折状態することができます。 あ、これあれすよ。ダウン状態すね。状態 って確か落下中に弱攻撃ね。分かりました 。ん、いる。この1匹だけ。あ、でも待っ て。こっちにアイテムがあるよ。まずこれ だろ。よいしょ。 なんで じゃもう あんのなんか針の上に登りたかったのに。 私はやめろ。やばい。これ火燃えるかも。 あ、やばい。 こっちにもおるねんな。よいしょ。 いいよ。 い、怖い。こいつ何?よいしょ。いいよ。ここ取りづらい。やっぱりなんか降りれん。あ、なんかつるって滑ったわ。まだまだ。 これ 破状態 状態あれや ばちょっとあれか遅かったか。いや、 アイテムがいや、回復がないわ。やばい。 うん。 いいや。 ああ、怖。う、これ燃える。ほんまに ちょっと待って。 ま、もう1回戻ってあそこのアイテムだけ 取りたいんやけど。いや、そう、そう、 そう。ここ取りに、え、え、え、え、あれ ?ボス、ボス始まっちゃった。え、ため 攻撃。敵を攻撃で、え、連続で攻撃するか 。中傷型の人型の敵の背後からため攻撃を 仕掛けると敵は一瞬で抵抗効力を失い発折 状態になります。あ、先あったね、これね 。 えー、この状態の敵に対して正面化背後 から弱攻撃を行うと、えー、破を発動でき ます。了解。うん。え、てかもう回復 アイテム1個もないんすけど。 あ、下にいる。ちょっと待って。下にいる わ。これ取っとこう。よしよしよし。 これだけやんな。これなんやろ?東助かな ?東助。 ん、これだから後ろからこれやな。 待って待って。状態にしたいけどこれ やばい。 うん。 回復兄貴で行かなかんな、これな。 で、もう1回これ、あの、チャレンジ できるな。あそこの針の上アアイテム チャレンジ。ひでまるさん、ありがとう。 おはよう。こんにちは。うん。どう大丈夫 かな? いやあ、難しいな。キスネさんもね、 おはよう。こんにちは。ありがとう。 もう1回チャレンジ。敵をちょっとある 程度スルーしてボス戦ちょっとやって みようかな。うん。え、嘘。1回あれなん ?休まなあかんの?これ。 ここはね、夢に変るしないと回復アイテム 戻らんの?これ嘘?マジ? 死んだら勝手に回復しないの?これ。 あ、図子に触れるだけで回復しないから。 あ、そういうこと。あ、死んだら大丈夫な ん?あ、そういうことか。ありがとう。 ありがとう。でも1回やっとこう。よし。 うん。これは今までだから戻って るってことやんな。開。あ、ほんまや。3 つ戻ってる。うん。うん。 ええ。わ、それあれよね。ちょっとあの 注意しないとあかんな。 ここにもなんか敵おった気がするがいないもん。いや、またおるよね。多分放術さ、ちょっと放術売って打てるやつね。 このチュートリアルがあったから。 はい。はい。うん。うん。いや、これは強いですね。実。 よし。 で、ここのね、これね、これなんですけど 、多分ね、ちょっと右側行った方がいいよ 、これ多分。 おし。オッケー。オッケー。オッケー。 うん。オッケー。取れますね。芽える赤銀 じゃ。ちょっともう次はここパーってさっ てもう走ってくわ。うん。 オッケー。 あ、まるちゃんさんもありがとう。 おはよう。こんにちは。じゃ、頑張るわ。 で、ここにクレア落ちてるから。 これだから落下、落下ダメージ与えたいな 。1回 この辺からさ、この辺に登ってくるから まずここで落下ダメージ与えてみよう。 多分いけるでしょ。これチュートリアルを 実践せよっていうことっすよ、きっと。 さあ、登っておいで。 あなたがこの真下に来た時、それが落下 攻撃を入れるチャンス。落下中にえっとR 1でしょ。落下中にR1。 え、 無理やん。なんでなんでなんでちょっと あの遠遠かったですか?ちょっと遠かった んでしょうか。 はい。うん。待って。その後ろから攻撃を入れると、あの、あの何? R2のため攻撃入れたら 8 に繋がるって書いてた。それもやってみたいけど。で、これ後ろ取れませんね、これ。よし。待て。ああ、なんか早い、早いよ。 はい。はい。うん。オケ。受けて。 何? うっしゃ。 もう攻撃終わったと思った今。うん。これちょっとこれやっといて。うん。普通の攻撃もしよう。普通に。うん。オッケー。うん。 8 取れんかったか。でも結構もうスタミナがいいよ。 ナイス。う、 行ける。ん? あ、なんか何?浮か病がお言葉。お言葉は食の言葉。食人の言葉。食人の知恵。食人の記憶の 3 種類に分かれています。えっと、寿司脂では武器にお言葉を装着したり。言葉ですか?これ。 え、装着、装着中に、えっと、これ、うん 、お言葉を取り外しすることができます。 え、お言葉は武器の性能を大幅に向上さ せることができます。うん。え、装備中の 武器や玉なんとかを考慮し、え、適切なお 言葉を、え、装備装着することで戦闘に 大いに役立します。はい。 なるほどね。これだから。ああ、 これ双剣にじゃあちょっとつけてみようか な。これえっとなんすかこれ?非ダメージ 減少。装着時状態になると短時間自分の非 ダメージが減少をつけます。うん。これ だけかな?今つけれるのね。 うん。 そうですよね。この1個だけ今んとこうん 。 さっきのあ、ありがとう。読み方 ありがとうございます。いや、ナイス。 ありがとう。いや、ちょっと落下攻撃し たかったね。あのチュートリアルでね、 落下攻撃できますよって書いてたんです けど、ちょっとそれができてないのが 心残りですが。うん。あ、さすがいさん。 ありがとう。 じゃあ、もう次進んでみようか。ちょっと 下も見て。もう1回。 ここね、 こっちも行けるし、上も行けますね。 うーん。これ割と進みそう。あ、違う。 これ行き止まりや。ナイス、ナイス。これ 気になってます。海岸でさ、海岸でなんか こう宝箱見えて 右族の追欲 何ですか? 無族の追翼 ん え、なんやろね。 アイテムなんかキーアイテム感があったが 。お、 うん。わかんないや。どこ行った?あれ? あ、これさ、これ使う1たいねんけど。 ショートカット入れとくか、後で。 あ、エスト増やすやつ。あ、なるほどな。 あのどっかにあるんやね、多分。あ、これ や。族の追えっと制油で増目で使用して うろ瓶の使用回数増やせ。これ欲しいっす 。これやりたい。うん。これはやらなあ かん。 なるほどね。 あ、なんかこれ一応あれやね。なんて母に 渡すことができるとかいうあの貴重品。 これ大事やな。なるほどね。あ、ほんでさ 、あの装備なんで、えっと、これ、こ れっすね。竹郎ですね。竹郎をやっとこう 。これやってみたい。どんな明るさなん でしょうか。 うん。うん。あ、可愛いね。じゃ、これけ ながらやっていこう。じゃあ暗いとこでも 明るくしてくれるらしいんで。 うん。玉牌なさっきの。ありがとうね。 ちょ、読み方覚えとこう。 えっと、やちさんもバンブーさんもね、ありがとう。おはよう。こんにちは。ちょ、回復強化いいな。 何な?あ、じゃ、放術も使っていきたいね。そういえばさっき放術ボス戦で使うことを忘れてましたね。よいしょ。やる。 いいよ。いや、もう半分減ってるわ。あ、待って。これけるで。 回復アイテムちょっと使っといて。まだいますよ。よし。 うん。あ、あ、やってだから後ろ向いてる敵に R にあの長押ししたりしたら、ま、強攻撃ですね。あの八畜につがるらしいからちょっとそういうのは結構狙っていきたいな。 落とし物の包み 何ですか?落とし物の包みこれ気長品 っぽくない?やっぱり思い に渡すと アリア君すよねに渡すと手がかりを獲得 できるって書いているわ。ああんなるほど ね。 ゆや君かな?ゆや君でいっかじゃあ。うん 。アリア君、アリア君、ゆや君、どっち しようかな。うん。ま、日本っぽいのは ゆや君ですよね。ちょっとね、あの、感じ が読めなさすぎてちょっとあのね、 ニックネームつけようかっていう風に言っ てるんですけど。 オッケー。 うん。やり。 これ何?武器?え?これ武器? あ、武器や。槍、槍。手に入れましたね。 えと、人やね。 陣か。なるほど。 ま、ちょっとまだまだ双剣と片手剣練習 しよう。うん。 この下かな? そ、ニックネーム募集中。 えっと、こっちも行ける。こっちも行ける 。 こっちは行き止まりかな?いや、そんな こともなさそうですね。 うん。ん。今回ちょっと Hな 着てみていいすが 待ってね。これだから 一式手に入った。これな何て書いてた? ちなみに外観が 折りの鎧い。檻の鎧い ってことは あ、違うな。 この装備、え、今からける装備の名前が 見れないからわかんない。これ わかんないね。 とりあえず2個目。2個目っぽいすけど。 え、 なんすかこれ。ちょっとこれやばすぎやろ 。 え、可愛い。え、ていうかこれやば。 これはセクシーすぎるね。これで行き ましょうか。じゃあ ちょっと待って。 いやも何も守れんぞ。こんな守る気 ゼロ。よし。 いや、いいっすね。 これでボスを脳できそうやな。これ見て。トルップあったわ。何気によかった。こっちから来てよかったわ。すごいね。いや、うん。そうですね。結構揺れ、揺れもありますね。うん。揺れてますね。何がとは言いませんが。 おじさんがそう、おじさん集まってき ちゃうね。え、やめ、やめて。それ 危ぶねえ。あぶねえ。 ロックオンに座れて落下するとこやったわ 。オ あ、鬼ガさんもありがとう。おはよう。 そう、来た瞬間裸けてて笑たな。うん。 いや、これはちょっとやばいね。いや、 もういた。え、そうそう。お洋服がね、 すごく、ま、いい地というのは噂でね、 聞いておりまして、ま、それは果たして 本当なのかというところで、ま、ね、自分 の目で確かめてみようと思ってこのゲーム 始めたんですよね。それだけじゃないよ。 それだけじゃないけどは。 いや、確かにこれはいい。うん。これは いいわ。 おじさんたちがにっこりしちゃうやつやな 。 あ、右左あり。 いや、もうこれ服ちょっと全部着てみたい ね、じゃあ。あ、これやばい。これ多分 火炎ツ、これ多分壺や。あか、これもう 爆発させて。じゃあ、もう先にさ。 おし。オッケーオ。これ罠っすね。しうわ 、あそこにもおる。やばい。 あいつもおるわ。ちょ、これはほいほい。 オケー。 これちょっともう交換しとこう。危ない。え、上あります。うん。うん。なんか続いてそうですね、これ。ちょっとなんか下にもまだ行ってないとこあるから先行った方がいいかな。あっち。よし。 神聖の赤。これトラップっぽいね。多分 これ足引っかけたらチリチャリンってなっ て。あ、 バレちゃったね。わあ、なんかちょっと強 そうな気がする。え、あれ?爆発したぞ、 これ。ここに引っ掛けたらいいやん、 じゃあ。え、違うの?あ、なんか罠があっ たんや、きっと。なるほどな。 多分罠があってなんかそれに引っかかって たっぽいよ。 うん。痛い。やばい。これやばい。ちょ、 ちょ、ちょ待って。でも素が素が溜まった から。そう中。 放術中ね。はい 。 こできればスを貯めたいですね、これ。 いや、危ない。 お、今や。今8無理か。ほい。 8 を最後からやりたいよ。うん。ちょ待って。 危ないよ。危ない危ない。いやあ。いや、ちょっと回復が欲しいんですが、これ回復がないわ。あ、でもここ行き止りっぽいね。 よし。これさ、罠っぽいよ。今の 引っかからんようにしないと。オケ。あ、 ウさギのまま。え、ちょっともったいない 。 ウさギのまま食べんのちょっともったい ないな。でもこれまずいね。 ちょっと待ってな。 まずいでからこっち あれ、ここのアイテム取ってないやん。 よし。 うん。うん。えー、ここ行ってみようか。ちょっと危ないけど。いや、そ、 俺様が地獄送っていや、来ちゃったの新しい人。これまずいっすね。 [ __ ] うん。はい。 ちょっとこれは死ぬかも。よし。 いいよ。 危な。 ナイス。よかった。で、か行く。かちゃんはこれ取って。いやあ、ちょっとうさギのまじ食べちゃうかな。ほんまこれ危ないね。何?全員不合全員フィールドアクション。 ードで拾った一部のアイテムはシステム メニューの装備からアイテム欄で拾った アイテムを装備することができます。 アイテムは特定の場所で重要な効果を発揮 し、特定対象を操作すると一連の仕掛けが 発動し、戦闘の難易度を有利に進めること ができます。うん。 ああ、これだからあのムービーではなん ですか?これ火炎ツみたいなの使ってるね 。なるほどね。アイテムショートカットに なんかそういう的武器入れれるでっていう 話ですよ。持ってないね。そういうな。 火炎ツケ。今ちょっとこの何?あの人しか 持ってないな。ちょにセットしておこうか 。うん。 ほまれボム。そうそうそう。そやねん。私 そう。井さん消費アイテムそうすぐには 使わへんね。なんかどのぐらい手に入る ものかっていうのがわかんないからさ。 なんかちょっと出し使いぶっちゃうんです けど でもこれもう一撃当たったら死んじゃう ねんけど 敵出てきた。やばい。 うん。いやあ、びっくりした。危ない 危ない。これ死ぬ。死ぬぞ。死ぬぞ。 まずいまずいまずい。いや、最悪。 ここまで、ここまであったか。 いや、まあね、ここからここまではもう 走り抜けよ、じゃあ。うん。 え、そろそろマップ欲しくなったけど。 そうやな。マップ欲しいわ。うん。ちょ 待って。え、ここめっちゃ前やん。 めちゃくちゃ前まで戻されましたねえ 。だからさ、あの何?図脂?これ寿司結構 少なめかもね、このゲーム。 あの樹脂感覚が長い気がする。これは 吸っと。 スさ、2個まで多分私あれよな。吸えるよ な。 で、これは普通に落ちて落下ダメージは どうなん?あ、大丈夫や。 ちょっと1回駆かけ抜けていくわ。 うん。 結局ここからやったよね。 そうやな。敵おるよね。 うわ、こんなに来たの。私結構険しい道 降りてきたんやな。あ、ここじゃないわ。 そう、ここですよね。こう行って この程度やっても落下ダメージは食らわん ぽいわ。 最初も全部あのもう1回はあのフィールド 上にいる敵を倒していくようなスタイルで 行こうかな。今回も なんかもうね、あの 毎回倒すことはしないけどうわ最悪や。 やべ、やばい。 待って、待って、待て、待て、待って、待て。ね、 じゃ、回復させて。回復させて。 はい。はい。え、回復、回復。うん。まずちょっとこいつあってぶっ飛め。 うん。オッケー。いいよ。 待って。うら。 1個食らっちゃっ。1 個使っちゃうね、これ。 いや、半分か。もうちょっと我慢しよう。 回復 で。ここに2匹。ほら見て。おるわ、 こいつら。え、 ここ1匹だけ落とすことはあ、2匹落ちて くるか。無理ですね、これ。あ、でも いける。うん。スキル使ったらいける。 よし。オ 、強心度高い。 ヒルマンズ。こいつらなかなか。い、 オッケー。ああ、危な。で、私のそう、これ、これ、これ、これ赤銀をちゃんと取っておいていいよ。うん。あ、プラリネさんありがとう。こんにちは。おはよう。あらイさん行っしゃい。井さんのプレイ見て今日購入決めました。あ、ありがとう。嬉しいな。 うわ、これこれ爆発できるやつやん、多分やばい。ちょ、おりすぎ。おりすぎ。え、でもさ、爆発するあの瓶がないもん、今爆発させるやつ。これまずいね。動くな。 うん。いい。 ワンパン無理やな。ワンコンボではちょっと無理か。 先にこの人やっちゃおう。よし。雑魚が 雑魚が雑魚が言われた。ほい。いいよ。ナイス。地名アクションかっこいいね、これ。あと、あ、ラピオさんもね、ありがとう。おはよう。こんにちは。あモすさんもね、そう、ありがとうね。そ、好きなゲーム。そう。 あれ?こもうこんだけやっけ?こんだけしかおらんかった。ほんまに?よし。 もっとなんかおったように見えたな。オッケー。これ取っといて。ああ、この人がおったか。なるほど。よし。 うん。無理か。 いや、これほんまあのね、解消難しい。解消。 うん。オッケー。とにかく後ろに回り込んで 8も狙っていけたら8 区やっけ?撃か。うん。 8 え、何?何状態やったかな?ね、ありに持っていけたらいい。あ、まじがなんかあの上限したって書いてた。いや、そう。さギュ。これ使った方がいいね。 これ、これちょっとうさギマンじここに 入れときます。私で これとこんなもんか。あ、あと あの人 こっすね。これ入れとこう。なん火炎ツ 欲しいな。火炎壺があったらさ、あのこの 樽さ、爆発できて、で、ここのおった敵を さ、石も大事に行けたと思うのね。うん。 上部は倉庫に行ったよね。オッケー。 オッケー。ありがとう。えと、 バッチーマンさんもね、え、鈴木さんも ありがとう。おはよう。こんにちは。後ろ の頑張れ。ありがとう。今武器ね、双剣 使ってます。あ、やっぱこれ倒すやつやな 。うん。 いや、もうこれさっきはであったんですけど。よいしょ。 うん。やっぱ人の方がやりやすい。なんか痛い痛い言うてる人おる。あ、あれ。おし。ナイスナイスナイス。え、で待って。休む前にやむか。うん。これ休んじゃう。 これてここで休まんかったらあの回復が 回復しないってことやんな。え、これ夢に 帰らないとあかんのこれ。あ、ほんまや。 ゼロや。まだ回復。え、だからちょっと夢 に1回帰らないとダメみたいすね。 これ結構あのやこしいかも。うん。 あ、よし彦こさんもありがとう。 こんにちは。あ、そう。赤銀ダクソで言う ソウルみたいな。そうそう。ボールみたい なことを 夢に変えるとだから元のなんていうか、ま 、みんな敵も湧くし、えっと、回復 アイテムを回復するっていうことみたい ですね。 ちょっとこの何?NPCさんを話しかけて みよう。うん。起こす。あれ?と同じ見た 目してるけど。これ、これ人間やね。 ほんまや。うん。ありゃ。 ちょっと息き抜きに出かけただけでこんな別っぴンさんに会えると こんな別っぴンさんおらんよね。なかなかあなたは誰? 俺は5個ってもんだ。 うん。 爆発様の右腕でかい商売が専門だぜ。 爆発も知らん。 全員の連中目。いつも俺の宝を狙いやがって うん。 宅様に行って安全な場所に移してやる。 うん。 あれ終わり? 全員の連中目。 うん。ま、だから証人さん関連ってことかな、この人ね。あ、壊れてからが本番さんですもね。本番ですさんもありがとう。こんにちは。回復の回復はブラボ式好きなんです。あ、ブラボもそうなのね、これ。なるほどな。結構ちゃんと毎回の回復してかなって。や、ちょっと待って。 何?壺、壺ならぬおば。これやばいね、 これ。 いや、つよ。 ちょ待って。まだまで回復しようか。うん 。 これ回避でやろう。うん。回避でやろう。 いい。うん。うん。オッケー。 はあ。 毒入ってきてるな。毒入ってきてるわ。 うん。ええ、いた。 やばい。あ、これガードの方がいいかも しれんな。斧手 にしよう。片手剣しようか。うん。 いやあ。いや、強いの出てきた。あ、 クリコ大佐さん、ありがとう。こんにちは 。お久しぶり。昨日このゲームやって死に まくった。いや、難しいよね。ほんまね。 めっちゃ難しいと思う。そうそう。水ボ オーバー出てきたしいきなり。 ええ 、てか最初もう初手やっとくか。初手1回 やって。うん。うん。で、ちょっと放術も 使って。ほいほい。 いや、これ ええ え、むずくないすか?この敵。 むちゃんこむずいんやが。でもま、放術 溜まってるわ。オッケーオッケーオッケー 。いいよ、いいよ。あ、なんかすごいもろ たね。ええ、なんか割と色々くれました。 回りけ。うん。 え、そう、武器のスキルがそう使い勝手 いい。これ双剣の相当のね。 上から敵も落ちてきたりするから気をつけ て。これさ、待ったりしたらアイテムが出 てきたりするかも。もしかしたら 水が入ってるな。うん。 いや、硬かったしね。 で、こっち見てみようか。まず これも敵。あ、これ敵やな。左になんか おるやろ。あ、おらんか。 これさ、歩いたら気づかれづらくなるん?いや、気づかれた。普通に。 うん。 よいしょ。 やめろ、やめろ。 うん。うん。 飯しい。 バックタブはない感じやね。なんか説明を受けてないかな。バックスタブの全員の鍵はないため開けられません。お、そうか。 でもジャンプないからこここういうとこは 行けないね。登っていけない。よし。うん 。 いや、そうそう。あの、さっきの壺 ちょっとあれやな。手数がむちゃくちゃ 多かった。うん。あれは難しいね。全部 避けたりすんの多分。これさ、1匹ずつ 釣れないかな、あれ。うわ、みんな来 ちゃう。やっぱり。あ、そうよね。 なんか全員気づいちゃう感じ、これ。もしかしてナイス。やっぱ背後取って R2やな、これ強いよ。うん。 いいよ。ん?何やこれ?うわあ。 ね、なんか羽病が進んでる感じなんかな、 あれ。 肉からなんかこういうな、何て言うんやろ ね。このなんかうにょにょしてる何かが出 てきてる。あ、何これ?金アイテム感が ある。あれ違うの? なんかお人形さんみたいなん手に入った今 。 うと、 ここのおらんかな?じゃああれ、あ、い、 ある、ある、ある、ある。これなんとか なんとかの面人形ですかね。使用すると 一定時間持続的にHP大幅に回復。うん。 なん結構あのウサギだったり、岩薬やっ たりとか、あの、HP回復系のアイテムが ね、多いですね、このゲーム。 ことの何?うび外にもね、割とちゃんと回復アイテムはいっぱいある。持続回復系が多いね。でもう弾薬はなんかわずかに回復って書いてあった。今 なきゃ俺が腹の中 こいましたわ。後ろに 8く。あ、え、なんけ? 8節折。え、 これ何やっけ?あの後ろ取った時のやつ。 これいいっすね。これが1番楽かも。今ん とこ。よし。 あ、右上光ったらレベル上げれる。あ、 そういうことか。あ、ありがとう。 ありがとう。今光ってますね、これ。 うん。うん。破折か。破折。そやね。破折 やな、これ。破折使いやすくていいよね。 あ、じゃあ、ま、この区画クリアリングし たから、ちょっとこっちのここを、ここ 行ってみたいんで、その前に休みます。 そしてレベル上げます。うん。えっと、 これいいか。だからレベルアップはここな んですよね、基本的に。うん。これ伸ばし ていってみたいな。てかさ、あの、その何 ?解消、解消じゃない。そう、解消って いうのをやってみたいけど、 これ対抗しかないな、今。対抗、対抗。 うん。 なるほど。え、相当部。うわあ、強そう。 わあ、強そうね。相当部無双権部。 はい。はい。無双部ね。なるほど。 最初は長頭メインな。あ、ちょっとさ、 じゃあ1回リセットしてさ、あの、超頭 やってみていいすか?1回これ。 あ、ちゃうわ。これね、長頭次使ってみ たい。私 長頭はこれか。うん。 これあって、えっと、これはえ、何? 長頭の弱攻撃2段目が敵に命中するとスを 1スタック獲得する。うん。うん。弱攻撃 2段目。え、めっちゃいい。2段目獲得し たらいいの?弱攻撃。 えー、新待ち90%以上蓄積してる座が。 あ、なるほどなるほど。 この あ、解消ある。解消ある。 なるほどなるほど。どこが1番近いかな? ここかな?これ刀で敵の攻撃を、えー、 受け流す技。タイミングよく発動すると 解消が発動し、敵の技を受け流せる。これ やん。これ、これ、 ここまで長いぞ、これ。ここまで長いぞ。 これ覚えたい。 瞬身。こっちは瞬身やな。 分かった。ちょっとじゃあ伸ばしてくか。 うん。 これ伸ばしてこう。オッケー。これ ダメージ上がったね、今。まだやな。あ、 ここ。あ、待って。ここ行ける。よし。 これはだからなんか強度が上がったね。で 、今覚えたやつは長頭を使ったため攻撃素 を1スタック消費して素早く発動できる やって。うん。で、ここも行けんの?あ、 行けるやん。 ほいほいほい。ああ、もうちょっとやな。 オッケー。え、ちょっともうちょっと じゃあ辛抱すね、これ。うん。あ、ていう かもう使ってもいいんですけどね。あの、 アリタ、あの、あの、何もなき戦士の ソウル的なね。あ、使ってもいいけど、 もうちょっと進んでからしよう。よし。 で、長頭で長頭ちょっとセットしとこうか な。じゃあ、 片手と、ま、双剣ちょっと使ってたんで 長頭にして 長頭はこれっすね。うん。これちょっと やってみます。これのスキルは 大連剣ではい。前方に衝頭を振りかざして 周囲の敵を投げ払う。素で発動すると稲び の刃を生み出し攻撃範囲が広がる。さらに 来電ダメージを与え敵を麻痺え敵に麻痺を 蓄積すごい。あ、あれか。雷属性はだから 麻痺らせれるの。えっと、L1、R1、R 1プラスなんとかって書いてますね。うん 。先進切り下痢 。 はい、分かりました。ま、なんかR1に つげられる感じなんですね。 で、これが、これが超うん 。 うわあ、びっくりした。今 ちょっと待って待って。え、これやんね。 これやんな。うわ、強い。何これ? あ、でも結構遅いね。やっぱいった。 痛すぎ。 いつの間にか減ってるな、体力。 ふーん。 やっぱり結望症だった。いや、そうだね。 やっぱ超遠いいねえ。プラス書いてるのは ス。あ、あ、スは回復。なるほどね。 え、ちょ、この人やん。この人おったな、先。ちょ、まずこれ取りやん。この人が発動したからちょこっちに引き寄せてから戦おうか。そうしよう。ちょっとこれ食らわんか? うん。これむずいな。この人なんかオッケー。いいよ。いや、地名が強い、 やはり。あ、ちょっと待って。 こっち行ったっけ?やっぱ地名って強いよねえ。 2 匹だけあったよな。で、これはなんか気づかれずに行きたいけどなんか結構気づかれちゃう。 ああ、無理やった。 うん。よし。え、こん時にオッケー。こりや。こりや。いいよ。あ、ノさんありがとう。おはよう。こんにちは。 こっち行って。 あ、これも敵や。うわ、2た。やばい。あ 、やめて。痛。めっちゃ痛いんやが。これ 使うん。危な、危な。ちょ、待って。 この、これ、これ。そう、放術も使って。 うわ、やめて。絶対に食らいたくない。 よし。うん。ナイス。ナイス。 え、まだ死んでない。やば。 な、危なう。結構来る。ちょ、あまりにもあの、あのミリの体力にオッケー。いいよ。あ、そうやん。 R一般1攻撃を2回当てただけでスワが 1スタック回復する。 あのなんだっけ? 声優あれ覚えたから。そうや。R1だけで いいよ。今多分私それだけでいける。 で、あ、ここも うん。あ、しのさんもね。ありがとう。 おはよう。こんにちは。うろのハ人頑張る 。自分は中盤の強敵に苦戦してる。いや、 そう。このゲームなんか結構難しいよね。 ボス戦っていうかさ、あの、この子自体が 、あの、割と柔らかくて、あの、すぐ死ん じゃうよね。うん。しかもなんかいつの間 もにか死んでる。た、あ、死ぬ。危ない、 危ない。ちょ、待って、待って、待って。 回復、回復。 これ掴み攻撃だいぶ痛いよ。よし、 いいよ。ナイス。 オッケー。 うん。 よしよしよしよし。 ここはこんなもんか。 で、いや、もうなんか早速休みたいね。 あれ?これどこや?次。あ、こっちか。 うん。 あ、ここ開けれますね。ため攻撃。敵を 連続で攻撃攻撃するか。生型の人型の敵の 背後からため攻撃を仕掛けると敵は一瞬で 抵抗攻力をしない。圧折状態。 そうそうそう。この状態の敵に対して 正面化背後から弱攻撃を行うと破をえ発動 できます。そう、破したね、これね。いえ 、これがマジで便利。 敵はいる。これなんかもうボス出てきそう な気がする今。うん。よし。ん? 何これ? 食料が尽きた。肉が逃げないよう正門を 閉めないとな。肉が逃げないよ。10日娘 が朝から泣きまない。何こ普通原地やっけ ?これのえ、おっ手にでも怯えているのか ? 大丈夫だ娘よ。鍵なら俺が持ち歩いている 。俺がいる限り誰もこの全員から出られ ねえ。 うん。なんかよくわかんないな。 ここをちょっと開けたらボス始まりそうな 気がするな、私。 じゃあ1回休んで ここ駆け抜けてあそこ行ってみようかな。 うん。そうしよう。 オッケー。ちょっと休みます。 うん。うん。 えっと、まず夢に帰るか。これ1回夢に 帰らなかんねんな。 いや、そう。紙継攻撃プラス状態以上。 そう。きついあれ。 あ、ほんでそうか。レベルアップもできる のか。これ光ってた。 あ、いい。光ってる。あ、じゃあこの下の えっとこれだからここ やな。ここやな。行ける。よしよしよし よし。ほでこれやって。オッケー。あと ちょっとよ。あとちょっとで解消を使える ようになる。これ 楽しみですね。 で、ここちょっと、えー、ま、スルーして で、あそこの扉の先行ってみます。 うん。近づいたね。 さあ、あ、やっぱそうっすね。ボスよね、これ。 喉から血が込み上がり、心の恨みは募るのに。あ、これ歌ってはる。 うん。恨みはあの癒しきも恐の怒り消えやらず。おもろそうな人やな。 うわあ、鬼みたい。妖怪しそうな感じや。え、 死を精し3が超え万理行く。 歴史を積みに永遠を刻む。 パカ泥棒のドン。一食いた橋。あ、橋ってさっき名前出てきた。うわ、ちょっと待って。痛い。攻撃くれかわかんないな。うわあ。なるほど。ちょ、回、回復。 まだあれいいよ。ナイス。ナイス。 え、待って。あ、間に合わんかった。うん。 いいよ。 よし。です。 これも行けるんか? うん。うん。 わ、回復して。 いてえ。回復したい。回復したい。 炎上じゃん。うわ。やばい。近づかんの方が良さそう。 待て。逃しはせ いいよ。オッケー。来そ。オッケー。無理か。 寝ない。 ま、これがよらん。 覚悟しろ。 きそうすね。オッケー。 ナイス。マジでチ履いて。オッケー。 スが溜まってない。 待って。それやめて。怖い怖い怖い。今無理。ちょ待って。回復回復。 ナイス。 式炎。 よし。忘れるな。彼れ。 行けたねえ。行けたよね。 第2 形態ないよねえ。あ、消えた。おし。ナイス。ナイス。初見行けたわ。うん。え、結構避けれた。うん。全員の鍵ゲットしましたね。オッケー。お、何これな?何て読むのこれ?醤油?醤油すか?ありがとう。 1発クリア来た。いや、嬉しい。うん。 いや、回避メインですね。ちょっとね、 弾きまだできへんから。うん。 これは、えっと、装備中の武器に特殊効果 を付与できます。えっと、遭、え、何これ ?軽脈で異なるこれは何これ?針とと石 を選択すると、え、装効果のタイプを変更 できます。えっと、これは合ってるのかな ?遭軽脈に、え、特定の破骨の針を挿して 装を発動すると武器の潜在効果を壁攻撃の 威力を大幅に増加させることができます。 え、将の効果は武器の特性に依存します。 了解。分かってないよ。うん。正直全く 分かってませんが、えっと うーん。ああ、なんटे脈ね。言ってた。 言ってた。あのなんか羽病でまあ羽病は なんかटे脈を通じてそれが力になる的な 話ですよね、これね。 あ、左右かな?読み方。あ、ありがとう。 そ、言葉が難しい。え、ちょっと待ってな 。だから幼事地ですかね。これね、なんか 手に入ったっぽいんですけど。 ん、うん。 わかんないな。えっと、 うーん。うん。これは、あ、この武器は 捜索中の破骨の針と適合していないため、 これ左右ですかね。左右を使用できませ んって書いてます。 え、てことはこれあかんやん。どういうこと?あ、だからこのま、けといたらいいよね。けといたらいいけど、あの、あ、違うか。けん方がいいか、これだから。あ、じゃあそう、あの武器をしたら 描くするものではなく うん。 理解するわ。 誰?あ、さっきのあの女の子か。うん。うん。 ああ、そっか。今の武器確か雷系ですもん ね。なるほど。だから合ってない。で、 これは 場なんとかの遺牌。うん。 あれ調べるだけやな。違、違がありますね 。オッケー。 あ、そうか。これ行き止まりやったけど。 あ、そう。鍵手に入れたんやん。そういえ ばそうやね。なんか鍵がね、あの手に入っ てたと思い のあ、これ全員の鍵 かった。これ最初の広場のとこの鍵ですね 。うん。うん。全員の扉を開けるための鍵 。はい。 と、そう、さっきのさ、あの何、あの軽脈のやつ、あれちょっとちゃんと装備したいんで、ま、 1 回戻りますか。ここにこち全員の鍵使えそうな扉なかったよね、ここはね。多分この前の広場の、あ、そうそう。今正面に見えてる扉。あそこやと思う。ちょ、 1回休も。1 回やもう。はいはいはい。これね、分かりました。 で、夢に変える。うん。 あ、そっか。雷エンチャーできるんか、 これね。あ、だ、あの炎上延チでき るってことかな。うん。うん。うん。 もう1回やって。 えっと、だから左右これやね。これで えっと そうか。武器の切り替え。 あ、これなんか赤文字に入ってるね。箱骨 の針を刺していないため。あ、これ適合し てる。 これね、片手剣かな?あの片手剣は適合し てるみたい。 これほら、そういうことね。 で、これをどうやったら いいの?左右左右どうやって使うの?これ ね。 ソイは、 あ、アイテムなの、これ。あ、アイテムな のねえ。 むず。え、あ、外に道具セットしなあかん の?え、これ今セットしたけど、その上で セットしないと使えないの? これじゃないね。 ん? え、むず。 これは違うよね。これ違う。 え、アイテム? あ、腕のアイコン。あ、腕のアイコン。 腕みたいなやつ。 え、 あ、これか。ああ、これか。ありがとう。 ありがとう。なるほどね。使用すると左上 に眠る羽の血を呼び覚まし、武器に特殊な 性質を付与することができます。あ、 なるほど。え、これちょっと1回やってみ ていい?あ、後で使おうか。1回。 ありがとうございます。ありがとう。 うん。じゃあこの何?全員の鍵確かなんか ここやったと思うんすけど。 そうですよね。うん。 これ使ってみます。 いや、難しい。これだいぶ難しいわ。うん 。 今初めて知った。いや、そうやね。これは あのよくみんな知ってたね、本当。 右左ある。 うん。 で、これ右行ってみよう。行き止まりやったよね、今ね。ん?あ、なんかいる。ちょっと待って。あの、ロックオンできちゃうんですけど。え、 まさか殺さなあかんやつ。あんな可愛いのになんか逃げちゃった。ええ。や、ちょっと可愛かったからさ。あの、殺したくなかったっていうか。うん。 たけのこみたいな。そうそう。たけのこみたいな。あ、ていうかレベル上げた方が良かったやん。あ、ごめん。ちょ、 1回戻ってさ、もう1 回ドして今の竹の猫の子を切ってみようかな。次はしよう。あ、決晶とか影枠かな?あ、確かに確かに。ラピーで言うちょね。はいはいはいはい。うん。うん。うん。 ま、何のスキル入れてくかどうかとかも ちょっと自分で考えていきたいかな。うん 。ま、その辺はなんていうかアドバイス 不要ですよ。うん。 で、えっと、 ああ、そうそう。レベルアップさせたい から ここ。うん。そう。これでこれ 解消 解消覚えたいねんけど和やあいける えっと声優に解放した流発スキルは武器に 装備しないと使用できません。え? あ、そうなん?え、武器に装備ああ、そう いうことね。えっと、現在装備中の武器の 流波スキルを変更したい場合、図脂の流派 画面から行います。なお、各武器は1種類 の流波スキルしか装備できません。え、 また声優で流波スキルを解放した後はその スキルに隣接する派生効果の項目をさらに 解放できます。え、これらの派生効果に よって流波スキルはさらに強化することが 可能です。はい。開始権が解放されます。 さあ、直たち直ちに装備しますか?はい。 えっと、 え、長頭スキルですよね、あれね。 え、これ丸印ついてるやつ私が今装備し てるやつ。 開始権。ああ、すごい。あ、こういうこと 。え、これさ、もしかして長頭以外にも つけれたりとか 開始権つけとくか、じゃあ。 うん。開始権つけて。 あー、やっぱ他のやっぱ長頭以外は開始権 ないですね、これ。なるほどね。 えっと、開始権刀で敵の攻撃を受け流す技 。タイミングよく発動すると解消が発動し 、敵の技を受け流せる。え、解消 タイミングよく敵の武器を受け流すことで 攻撃をそらしダメージを無効化する。こ れっすね。L2ですね。分かりました。 L2 流波スキルオッケー。 え、あ、これ片手剣や。これ片手剣っちや 。あ、これなるほどね。へえ。なるほど。 なるほど。え、ちょっと待って。じゃあ 行きます。 これ1回休んだ私。あ、あそこにも鳥さん いるよ。じゃ、これ待って。がいるわ。 えっと、 うわ、アイテムのショートカット枠が 少ないな、 これ。ちょっとうさぎさん外しとくか。 オッケー。 よし。金の種。 え、たけのこね。これたのね。 星の2つないと使いづらいな。あ、そう なん。 ちょっと1回見てみよう。あれ?うわ、 たけのこもう出ないの?もしかして。 うわ、 ま、いいや。一旦一旦いいや。よし。うん 。 えっとこれはええ え、 これ死ぬの?これ死ぬの? 嘘。え、めちゃくちゃもう足首 使われるぐらいの深さやったと思うねん けど。あ、そっか。夢に変えてなかった からんかったか。あ、休んだらね。 もこれ死んだからもう出るよね。え、このあかんのやん。あれマジであの深さあかんの?あ、出た出た出た出た。 いや、かわいそう。 ちょっとあの殺す以外にないんですか? たけのこ パンダパンダに私と商品と交換できるやっ て。ええ、 足生えてるやんこれ。 マジか。この深さあかんのね、このゲーム 。ちょっとま、あの学習しました。はい。 これですよ。これちょっともう完全に なんていうか、足首までやからまるかなっ て、あっちの方まで行けるかなって思った んやけど 無理みたい。へえ。 いや、まあね、あのソウルライクゲーム お馴染みっていうかさ、やっぱみんな見ず に弱いでしょ。汗人しかりね。あの仁王も そうやしな。ウィリアムしかり。うん。 いや、ほんまにね。もうちょっとあの何? NPC さんいるんで話しかけてみます。あ、見事な見のこなし。 うん。 目の前に来ても気づかなかった。 そうなんや。 その格好を見る限り町の人間ではないな。 そう。 俺の名前は年長。様とでも呼んでくれ。 念様。 俺はこの辺りのことをよく知っている。 分からないことがあればボイス。 不近の呪様です。姉様。 あそこの小屋には壺を頭にかぶった子供がいる。この前も全員の坊主がその子を探しに来たが うん。 裏があることをすぐに見破って追い返してやったのさ。 うん。 うん。 暴さんは盗みや殺しはしないだろう。 そうやな。 みんなに止められなければ全員焼き払ってやってたさ。 そういえば強にあるエ派まで家事があったらしい。 うん。 すっかりしまって、今は通れなくなっている。英龍浜へ行くなら他の道を探した方がいいだろう。 うん。 そういえばあなたはなぜここに? もしかして食王子の噂を耳にしたのか?食王師の祭祀は術に通じていて、上の方には珍しい品もたくさん隠されているとか。 うん。 宝には興味ないけどできれば俺は友を直せる薬を探したい。 うん。友が浮か。 友は一食いのあかしに噛まれて以来に伏せているんだ。 なるほど。 探しに行ったはいいものな。そこにはカ兵がいて説明する間もなく追い出されたのさ。 うん。うん。 どいつもこいつも追っかない連中だから誰も近寄らないよう毎日ここを守ってるんだ。 教科さん食王子の噂は教えてあげたから。 うん。 俺の代わりにタ薬を探しに行ってくれないか? 昇格さんの腕があ全く問題ないだろ。 もうまあなんか椅子もいが手に入ってるやろ、きっと。ま、手伝ってあげよう。これは おに綺れ。 うん。 友の分も俺から感謝する。 オッケー。 あ、そうだ。これを渡しておく。敵に叶わなければ使ってみてくれ。 うん。 これは俺がすぐに透け立ちに向かおう。 ええ、嘘。 スケット骨の笛は年長から送られたもの です。特定の任務を達成した後、一部の 重要な敵との戦闘でえっと骨の笛を吹く とスケットが現れ強敵との戦いを支援して くれます。うん。 え、システムメニューで装備に切り替える と骨の装備することができません。分かり ました。敵に叶わなければ使ってみてくれ 。うん。これを鳴らしたら俺がすぐに 透け立ちに向かおう。分ちょっとソロで 行きたいかなと思ってますけど、ちょっと 遊びでね、あの、試しに拭いてみることは あるかもしれない。ちょっと1回目の前で 拭いてみていい?うん。上の根が響いた。 しかし何も起きなかった。 そうですか。ま、ここでは意味がないと いうことみたいですね。分かりました。ま 、新たなちょっとNPCさん出てきたね。 結構なんかNPCさん多いね。 じゃあちょっと待ってよ。 上下真下から行ってみよう。うん。 うん。うん。 井さんは使わないやつ。 そ、意外と扱ましいやつやったな。あの 高青年っぽく見えて。うん。 確かに。え、あ、 ちっちゃい がいる。え、 あ、なんか人形渡せる。 ちょっと待ってな。あの人形さっき手に 入れてんけど。 えっとね、アイテム待てや。あ、コリや。 これなんとかかんとかのメ人形使用すると 一定時間的にHP大幅回復って書いてん ねんけど。 えっと、蜂蜜入りの練り子で作られた人形 なんとかかんとかのなんとかなんとかつい をなす。え、役者が幼い子供にああ、読め ないな。ちょ、 これ自動のスクロールが早すぎる。えー、 幼い子供に送った人形である女性ながらに 引た英雄。えー、で子供にとって母親の ような存在。うん。うん。善員からの脱出 の際子供を守り、自ら身を投げ打った。だ が結局兄弟は離れ離れとなって家に帰る ことは金まぬ夢となった。あ、なるほどね 。うん。ちょっとちょっと把握できません でしたけど。うん。 あ、渡しました。円を描く。あ、なんか ジスチャー手に入ったわ。うん。オッケー 。 これね、ここでなんか実写使えるの で取り替えるとかあるね。 うーん。 調査眺めで。ああ、 縁を描くってあんねんけど、 あとさっきさ、あの何もらってた?あの何 ?様 から何もらってました? これ使用してみよう。ああ、いい。 あれ?目めっちゃ光ってんねんけど。 いすごいいいね、これ。実写。あれ? こんなに目光ってましたっけ? すごいね、これ。あれか?この衣装のあれ かな?BG ちょっとさ、円を描くやってみよう。 うん。一緒にね。可愛いけ てるみたい。なるほどね。あ、新マチ高 いってことか。ああ、新町高いから迷く なってんのか。え、何これ?調査? うん。これ調査してるみたい。この ジェスチャー。 ええ、いいね。 結構凝ってますね、これ。ジェスチャーも 。ああ、敵いるよ。行てみるか、じゃあ。 よし。あ、そうやん。あの、私開始件、 開始件ができるようになってんけど。待っ て。L2やな。L2分かった。 L2やで。 L1じゃないねん。 L1 やったらいいねんけどな。これやってみたいな。 いや、 やめて、やめて。それ痛いな。あ、もうまず 1 匹普通に倒そう。これはよし。普通に強い。え え、むずい。 待て。 え、ちょっと早め。 え、めっちゃ怖いねんけど。ちょ、首が怖い。あれ?なんか取れへん。なんで?え、で 2 でしょ?回避権。あ、ほんまや。こいつは武器持ってない。あ、そういうことか。 開始権はなんか素とかなんかキックとかは 放術とかはなんかかできないよね、確か。 あ、そうやった。ありがとう。ありがとう 。 なるほどな。 いや、もうここはじゃあ普通にうん、普通 に行こう。おい、いいよ 。あ、痛んだ。 あ、これ武器持って待って待って待って 待って。危な危ない危な。 返してた気がする。今カンカンなってたね。さあ、撃ってきて。キック。うん。ウい。ウいか。うん。 で、スワも溜まった。 いい。無理か。オッケー。 なんか何回かあの画面外で弾きが行われた気がする、今。あ、何これ?うわ、何あれ?なんやろね、あれ。怖。は、 無理か。ちょっとあれ壊してみたいわ。ほいほい。ちょ、慣れていこう。ま、実践でちょっとな、慣れていくわ。 あの解消 解消ね。いわゆる弾きというやつをな。 ここ大丈夫?やった。ちゃんと見れてた。 うん。オッケーやな。じゃ、この先行って みる。 あ、自分はいるに設定した。あ、そやね。 コントローラーのなんか、ま、設定 変えれるから、まあ、もうちょっとやって みて。うん。 うんうん。命 ちょ待って待って待って待って。はい。はい。は い。なんでなんでなんで?うわ、足らんかった。 逃した。 走れ。 こいます。 私。 うん。話してみます。話してみます。 食べんでくれ。 こんな骨食ってもうまくないぞ。 うん。 なんじゃただのワっぱか。 ワッパ。 あらか。 ワッパ扱いか。だいぶ落をされてるようですね。 ワっパも病にかかってしまったようじゃな。 もう長くないかもしれん。 あなたは誰? わしはなあ。 同落好きなのじじゃ。 うん。 人に小話をして飯をもらっておるだけじゃよ。 この人はかかってないんよね。 が語るのは人の話ばかりじゃ。わしの名前や生まれなんざどうでもよい。 うん。 些細なことよ。 あ、お、わっぱ、金は持っておるか?死ぬ前に G の笑い話でも聞いていかんか?読の道や中も多少は面白おかしく通れるかもしれんぞ。 うん。このじいちゃんアジあるな。 そういえば昔じゃこれ何な?物現が 仏元って読むんか?これね。 知りたければ え え、銀貨をよすな。 なるほど。もう触りやん。物語には触りしか教えてもらってないけど。 金がない。スカエアっぱめ。うん。 まあよい 持ってない。銀貨とか持ってないもん。あったのも何かの縁じゃ。 見たところ悪人でもなさそうじゃしいいことを教えてやろう。 うん。 あそこのままるまるとしたものが見えるかな? 何?どれ? ずんぐりむっくりだと侮ってはならん。 うん。 見ての通り水を溜め込んでおるからの。 え? お宝が手に入るかもしんぞ。 あれ? まるまるとしてる何か。あ、たの子。え? うん。 言うべきことは言ったぞ。 うん。 分かったらさっさとこの血を去るんじゃな。 うん。 帰るべき場所に帰るがいい。 眠たなっちゃった。あ、似たわ。あ、似ちゃったね。なんかまるまるとした何かがいるって。え、有水、有水がを溜め込んでおるってたのこの話かな、今の。あ、そうそう。 あの墓泥棒のボス倒してたよ。倒した。倒した。なんとね、初見で生きちゃった。初見で頑張ったよ。あ、ほんでね、この鳥さ、 この鳥さんもちょっとごめん。は 倒させていただいて。 向こうの方には道が続いてる。 え、じちゃんまた起きた。 らず この上を見てこ 映画の断り逆らうからず これはあ側で鍵かかっているはい 全て夢のごし アイテムあるね黒い岩薬優水はお金宝の意味あそうなんやえ なるほどな。ってことはやっぱたけのこの 話かもね。うん。ズんぐりむっくりでで 言うとったでしょ。あ、これか。あ、 パンダやめ。これ入ってるな、中に。多分 これはなんか野生のパンダではないっていうか可愛い話すんですか?人を うん。 たけの子あげたらなんかアイテム交換できるって書いてた。アイテム購入。あ、喋らないわ。さすがにね。ああ、調。火の調やって。 え、火の調子って書いてるけど あれやな。 火属性ってことなのかなって思ったけど、 でも火炎のところ別に数値がね、あるわけ じゃないね。いや、流派なしとかっての あったら長ん たの1で交換できる。ちょっとでもまだに しよっかな。たけのこもうちょっと貯めて からにしよう。ちょ、可愛くない?この子 なんかすごいなんかデフォルメされたパン ダって感じで可愛いね。服着てる。うん。 そう。着ぐるみたい。ほんまなんか こうことやったんやな。なるほどね。 ま、そしたらちょっと、ま、ここにいると いうこと、パンダがいるということを覚え といて、ま、ちょっと、ま、たけのこもう ちょっと貯めてから交換しようかな。うん 。 じゃ、このさ、下、下になんか箸がかかっ てるでしょ?ここ行ってみよう。お、待っ て。あ、屋根の上にアイテムある。 見つけちゃったね。 あ、ここ気づいてなかったんや、私。これ 、これ、これ、これ、これ取る。 うん。ヒトですね。で、ちょっとあれやな 。お休みする図脂が欲しいね。そろそろ 体力回復1個しかない。 体力回復 をあの回復を何?回数を増やすやつあるや んか。あれちょっとやりたいねけどあれ どこでやるんやろ。よいしょ 。 うん。うん。ラン父さんね。え、それ、そのお父さんよりだいぶ可愛いタイプのパンダやったよ。あれ?体力えらいないね、こいつら。あれ?あ、なんかロックオンできるけど何もしてこないんや。ちょっとかわいそうやな。じゃあ後で牙向くタイプやろな。 暗い。この辺暗いね。ちょっとこれけます か?ちょっとライトつけて。あ、いいよ、 いいよ。結構明るなる。 うん。 わあ。なんか廃れてるというか後輩して ますね。この辺り 病気が羽病が蔓延してんじゃね。 でもなんか浮か病になる前に死んでる人たちみたいなもんおるね。よいしょ。うん。うん。あ、そうやね。ボタンちゃ。え、ここかんの?嘘。あれ?う、あかんかった。 え、で、え、そんななんかじリじリ減って ました?今体力 全く気づいてなかっ てさ、ウロビンさ、 え、ウロビンってさ、これどこで増やすん やろう?あれ、ウロビンをさ、あの、これ 都声優で増やせるの?あれは。え、 なんかね、 待ってね。ちょっと待って。アイテム見て 。 アイテムでね。 あ、ここの商人さんいなくなってた。今 何気に どれやったっけ?あ、これ、これ、これ、 これ。セ上項目で使用してウロのHP回復 量増やすことができるって書いてるわ。上 項目。上項目ですね。ちょっと待って。 上項目というのは 左。ああ、ここ多分伸ばしていかないと 増えないと思うな。それやったら多分多分 そういうことやね。 ああ、 ちょっとじゃあまだですね、これ。うん。 見つけづらいね、確かに。 いや、難しいわ、 今。しかもほら、お金ないしな。 お金全然ないんよね。 よし。 あ、無理だな。ま、使ってもいいねんけど ね。 ちょ、終わってね。 えー、結局じゃああれやな。どこ行くか ちょっと待って。 あ、そ、ここ行ってないやん。こ、あ、で もさ、あの、私が落としたあの取りに行か ないとあかんよね。 落としちゃったもんね、これさ、素やから 。よし。これは解消できない。 はい。はい。 うん。いや、これいい。 これ超のさ、だからあの R1弱攻撃2 連撃当たったらスワがあのシルとね回収できるっていう。あのそれ覚えたんやけど良くない?これ 2 連撃しただけで素ねやったらだいぶ楽。こっち行って。 あ、そうそう。女優ライン。そうそうそう 。これかなり明るくていい で。えっと、ちょっとあれすね。これ赤銀 赤銀ですよね。あれちょっとこれ。あ、 そう。回収して。 で、ここなんかちょっと無理そうですね、 これ。どうやらこの日に当たると死ん じゃったんで。いや、これはじゃあ当たか なと思います。あの分岐点があったから そこ行ってみるわ。上に。うん。 いや、こ、このゲームちょっとNPC 切れるのかな?どうなんやろね。なんか 攻撃当たらんように気をつけてはいるん ですけどね。うん。やっぱその日入ろうと するよね。うん。しちゃった。しちゃった 。いや、普通に即死かな?あれは多分即死 っぽかったよ。 ちょっと戻って。 えっとね、 もうちょっと戻った先に上に登る階段が あったわ。そこ行ってみよう。 今んとこまだ迷ってないね。うん。なんか ちょっとあ、この道あったなっていう なんか忘れてることはあるけど迷っては ないかな。これ、これ、これ、これ。 よし。え、神の恩恵により祭司様から病を 直す役を賜わりました。この薬は祭祀の、 え、兄によって書く家庭に配られます。 争うことのないようお1人につき1人ずつ お受け取りください。あ、これ姉様が言っ てたやつじゃないね。薬持てくれみたい。 もらく言とった気がする。お 祭祀様にご用でしょうか? うん。 どうかを引き取りを様は 5秒です。 あ、5からにはなれません。 めちゃえやけど。ご覧ください。 うん。 皆山を直しに来たのに。 うん。 今やも化け物に 化け物なっちゃったか。 あのカ兵様のおかげで命が助かりました。 うん。うん。 彼がいなければ なんか右に に命を落としていた。 職 痛い。 ちょっと待って待って。話の途中ですよ。 やめてくださる。 よいしょ。 オケ。 いや、みんなそ化け物になっちゃったんや。だから さ様にこいでしょうか。 どうを引きをご覧。ちょっと待って。え、どこ聞いた? 様のおかげで命が助かりました。 うん。うん。 彼がいなければどうに命を落としていたでしょう。 そうね。 食 うん。 近づくなと言われました。 あ、そう。 彼は私たちを守るためにあんな目に あんな目に この乱で我々を気にかけてくれるのは頂だけです。 うん。 官兵様も病でもろうとしているようです。 どうしても食に行かれるなら別の道をお探しになった方が良いかと。 あ、そうなの? この薬をお持ちください。 うん。 以前 うん。 祭師様から頂いたものですか? はい。はい。はい。 浮かびを柔らげる効果があるとか。 あ、そうなんや。 せめて気めになるかど。 なんか何個か持ってる気がすんねんけど。今黒い眼外眼薬兵様も。 オッケー。もう会話一周しましたね。 えっと、じゃあ、え、待ってよ。黒い外薬 。あ、これか。 え、少量のHP回復って書いてる。えっと 、創薬で作られた外薬。え、何?食王子の 祭祀によって作られ、懐しな創薬が混ざっ ている。薬は向上したが、より苦くなって いる。祭祀が秘宝を掌惑していると宣言し て以来、この薬や供給が追いつかなくなっ た。 ふーん。一応ちゃんと聞き目あるんかね。分からんけど。まあ、とにかくちょこの辺り見てみよう。これ手に入れたからもしかしたらあの姉様のイベント進むかもしれんな。いや、相当いいね。うわ、相当すごい使いやすいかも。 あの、かなり好きですね。これ 蹴るんや。開ける時に。え、何これ? 身反撃 みたいな形のアイテム手に入ったけど。 ん、 あ、これや。何これ?装着時。あ、ああ、 これね。御言葉っていうか、お言葉どっち かわかんないけど。これ装備できるやつ ですね。 これは あれやね。またあのほら図脂じゃないと 装備できないやつかな。うん。 あ、はジソンさんありがとう。こんにちは 。おはよう。上にも登れますね、これ。 うん。うん。 オッケー。あ、結構いる。いや、この人らもじゃ浮病にかかっちゃってる人らってことかねあ。なりかけなのかな、これ。いや、違う気がするけど。これ、 これは こんなところで うん。なんか人間っぽいけどね。でもなんか死ぬ時に羽が舞うんですよ。なんか知らんけど。 いや、探索。うん。探索楽しい。楽しい。 なんか敵も結構なんていうか、あの、今ん とこね、めっちゃ強すぎずっていう感じの やつらしか出てきてないから。 うん。 え、 待って。弾きすんごい。もしかして長いか 、これ。あ。 え、弾きそ超絶 え、これガードしてる間ずっと弾きじゃね?弾きできそう。トリソいるね。よいしょ。うん。え、開く。え、これ反対側からじゃないってわかんの?あ、それはないけど結構緩い。あ、そうやね。なんか割と緩めいいかもしんないね、これ。 あ、えっと、ピン、え、ピンキッシュさん でいいかな。あ、こんにちは。初見です。 ありがとうございます。ありがとう。来て くれて。うわあ、こいつ壺来た。 こいつやん。 この敵強くて。よいしょ。いいよ。そう。 素貯めて。そう。まず連撃するやん。進撃 して素貯めて。うん。やべ。オッケー。 危な。じゃ、回復しよう。 ここで戦術放術感使い。よし。 王族の勇気感あるわ。うん。確かに。似 てる、似てる。 あれ、私どっちから来たっけ?これ。 えっと、こっちも行けるんすけど、でもこ 、 こここのね、なんかアイテムが落ちてたよ 、私。これこ、あ、取ってなかった。敵が 落としたやつだね、多分。この下って行っ てない。あ、でも行き止まり。よし、 じゃあ、もう上しかないかな。よし。 殴りったらまず負けそう。うん。確かに。 うん。うん。 の動画見てた?あ、ありがとう。ふどしで 暴れてるとこ見てる。 暴れてたよね。も、あ、もってコンパス。 視点を移動するとコンパスも連動して回転 します。近くに会話可能な人物がいる場合 、コンパスに黄色マークが表示されます。 近くに参拝したことない図脂がある場合 赤色マーク。あ、了解。了解。会話可能な 人物がいる場合黄色。え、参拝したことの ない図脂がある場合赤色分かった。あ、 分かりやすい。おお。図士がなんかこっち 方面にあるっぽいな。いいね、これ。 コンパスだいぶありがたいわ。アイテム あるで。なんか人もいるね。黄色い黄色い のもある。 で、ズは なんかズ脂太。ええ、なんかでかいのいる よ。 ちょっとモブみたいなやつおるわ。 こん中入ってみようか。あ、ある。寿司 ある。ナイス。もうこれやります。よし。 オッケー。 で、もう、あ、レベルアップできますね。 レベルアップできるけど、ちょっと待って な。 あ、姉様や。姉ん様いるねんけど。ごめん ね。ちょっとあのさ、まだ 回復したくないねんよな。 ちょっとこ、このさ、来た道もう1回だけ 見ていいか?よいしょ。 内 は何て言うの?これね、うろの羽。うろの 羽。あの、先週発売したばっかり。うん。 ロールライクアクションRPGっていう ことでね、あの難しい。ほんまに 多分こっち行ってないよね、私 ここから来たと思うんすけど。 そやな。ここ行ってでこっち行って。いや 、でもここは行ってない気がする。あ、 全然行ってないわ。 これは行かなあかんな。何この強そうだ もらう。うわ、ちょ出きちゃった。 ええ、強やば。強すぎる。え、いや、今日モブですよ、これ。明らか。え、なんかすごい楽な道選んでたよな。多分ね。目光ってた。目光ってた。 赤新枠か。これはあれ喧嘩している。 帰り。 この辺でちょっと素貯めてから行くか。じゃあしゃあな。 こんなところで。 あれみんなやり合ってるやん。よくよく見たら。 いいよ。ちょっとあの辺はスルできそうや。え、マジ強いね。 さっきの敵 マのボスよりずっと強いな。 ほんまやで。 あみやびさんもね。ありがとう。 こんにちは。 いや、結構いますな。うん。待って。 こうへんかな。 この辺に私のあれがそうそうんで。ええ。 け いいよ。 なあ。やあ。ちょっと待った。回復回復。 危ない。 うん。 痛い。やめて。ちょっと待って。回復。回復。 待って。回復させて。それお願い。お願い。お願い。 いや、強すぎ。こいつ強すぎ。うん。 いや、ボスでしょ、もうこれ、これボス でもなんか弾きはやっぱあのちょっと緩め やからあの通用はした。通用はするね。 あ、あのさ、ごめん。やっぱ回復増やそう 。もうあのあれ使うわ。何もなき戦士の ソウル。 え、待って。 めっちゃもらえるね。あれ?どれが1番? あ、これ、これさ、もう全部使っちゃおう かな。一括ですよ。なんぼ使うんやろ。 じゃ、これもやっちゃおう。よし。 ほんでちょ、レベルアップできる で。こっちやと思うねんけど。うん。 これやるやろ。なんで? えっと初期状態では無常はスワの最大1 ステックまで保持できます。えっと赤銀の 成果を使ってカ具の項目を解放すると素の 上限数を増やすことができます。はい。 はい。オッケー。 であ、あった。ジョウ。えっとウロビンの ACP回復量を増やす。あ、あの瓶の数 じゃなくって これでいいよね。あ、ちこっちやん。あ、 行けたわ。 行けました。回復量と使用回数増やせまし た。これオッケー。 え、これは、あ、なんかやっちゃったけど 。なんかやっちゃったけど。 もこれ待って。これこいセット 50%以上になると何? 瞬速の発動が妨害されにくくなり、 発動中の非ダメージが大幅に減少するって 書いてんね。 うーん。ま、とりあえずでもあそこはいい や。開始権。あ。 開始権で敵の攻撃を解消すると敵の隙が さらに大きくなる。 反撃する。え、反撃よくね? 隙を作るのもありやけど反撃にしようかな 。うん。 え、でもどっちも覚えたいね、これでも まず反撃にします。え、でか解消するだけ でいいってことかな?これはちょっと じゃあもうやってみよう。うん。やって みよう。オッケー。オッケー。え、でさ、 あ、1回休まないとこれ回復量が回復し ないよね。夢に変える。 え、これで4個になってるはずなんですよ 。 これ嬉しい。回復量。よっしゃ。4個に やったよ。これ全然違う。ほんまね。 ありがてえ。 いや、両方取りたいね。 の返のやつさ、反撃のやつとったらどんぐらい 必要なるか。これは見物。 うん。 いいね。いいね。けるな。 え、解消の発生取った。うん。取った。取った。よいしょ。待て。 これやって。 ああ、嘘。やめて。あ、そ、この人らなんか武器持ってないから開始権できない。 痛くなか いいよ。あ、なんかピンクになってんねんけど。腕何これ?はい。はい。 あれ?どうやって反撃するんやろう? ちょっと待って。 回復行く。よいしょ。うん。 反撃の仕方がわからん。 あれ取ってなかった? いや、強すぎ。こいつ強いよ。あ、ハさん溜まったの意味がある。ピンクはなるほどな。 やば、 これは強敵。うん。これは強敵やな。 ま、今じゃないかもしれんが、もう ちょっとだけ頑張ろう。うん。もう ちょっと頑張ろう。あ、さ、あの反撃が できるらしいねんけど。あ、通常攻撃ポチ でいいんか?あれ反撃の後にR1かな? ちょ、やってみよう。やみよう。 なんでこんな強いんやろな、これ。ほんま に いいよ。スワ貯めてから行こう。じゃあ スワめて これ撃で死ぬか 。 よいしょ。 だから反撃してみる。まずをもらう。 おし。オッケー。これ反撃。うん。 うん。 いた。け。 いくら。いや、間違えた。間違えた。あ、エった。うん。 うん。いいよ。いいよ。よし。オッケー。 ちょ、回復。いや、もったいない。もったいない。 いや、もう回復させてくれへんねんけど。 オッケー。 いいよ。 ナイス。はい。 行ける?行けるわ。 うん。弾きの反撃でいける。これは。よし 。ちょ、頑張る。頑張る。 そう、エリート兵士やな。ほんまやね。 ダークさんありがとう。こんにちは。ひろ さんもね、こんにちは。おはよう。 うん。あ、そう。レイピン終わったから、 あ、これ来ると思ってた。そう、そう、 そう。沼まりそうなゲーム来ちゃったね。 声、声、そんな来ちゃなかった、今。うん。よいしょ。 あ、でもこれ次あたり行けんじゃないかな、多分。 うん。 こんなところ。 え、なんか多分あの結構ね、あの弾きね、ジャストじゃないう感じで私今やっちゃってる気がするんで。よいしょ。 様に任せろ。 もうちょっと頑張ろう。うん。もうちょっと頑張。なんかあの反撃が入ってない時もあった気がする。今。 よし。いや、何?いや、これはふん。やばい。やば。ちょ、いい。うん。ちょ、こんなとこで回復使わせないで。 待っても。うわあ、まジか。シマさん。え、聞いちゃったね。これ死にすぎたから。ああ、なんか出てくるって説明あったよな、そういえば。 オッケー。 け。 うん。 ナイス。 け。 ナイス。 ああ、なんか装備意識もろた。装備式オッケー。 え、ちょっと待ってな。 あ、これさ、防御力ちょっとそろそろ 上げようかな。これ初期装備にしてるん ですよ、今。じゃ、これさ、一識に着よう か。じゃあ一識来て。え、だいぶ硬くなる んじゃないか、これ。 ラッキー。ラッキー。 みん軍、みん軍のシリーズですね。じゃ、 ちょっと可愛いやつに変えます。見た目は うん。どうしよっかな。あ、なんかこれ何 ?これ何? あ、髪型こんな感じになるの?ええ。あ、 でもなんか私くってる方が好きかもしん ないな。うん。ナイス。ありがとう。 ナイス。ありがとう。これなんか良さぎ。 なんか強そう。この防御。 そしたら これにしようかな、今回。うん。これに しよう。 これ。 これにしときます。はい。オッケー。これ 可愛いよね。あ、何あれ?ん? あ、浮いてますね。ロックオンはできませ んが。ちょ待って1回。 何あれ?なんかおる。いや、無理や、ここ 。 うん。ま、ちょっとあたあ々考えよう。 これは今はなんか無理っぽい感じがするな 。 ん、 どっけ? はいはいはい。 これさ、重量とかあるんかな?重量 システムみたいなあるんかな? 何これ? 捕食の心臓を祭り、個人の言葉に耳を 傾けよう。うん。 これ可愛いよね、これちょっとね。 うん。 あ、じぺさんもありがとう。おはよう。 こんにちは。あ、こっちも行けちゃうよ。 これやっぱあれですね。開始権強いね。 開始権があるだけで全然違うよ。 と、ま、回避がね、うまい人はいいと思うんすけど、私回避下手くそやからな。基本的に うさギまじや。うん。で、あ、そう。ローリングはないの?そう、そう、ローリングはないね。なんやろな、これさ、あの、モーションは切ってるけど、ちょっとなんかなんやろな。 ちょっと揺れ気になる時ない?若干そんなことない。あれ?あ、これなんかまたさっきとは違うとこ。ちょっと話してみようか。 うん。 もうやめて。もう聞きたくない。 うん。 地下殿。 美しさん多いね。 あなたたちを地下宮殿に連れて行くべきではなかった。 陸交流参勝。うん。許さない。ああ、陸交流ってなんかめっちゃ凶暴っていう話だった。あ、これ同じとこで ほんま。3 勝利。三 勝利と陸交流。あ、ほんまや。これ同じとこやん。ああ、これ繋がってる。あ、そうでしたか。オッケー、オッケー。 あ、画面の揺れね。そう、切ってないね。なんか、あの、ちょっと、ま、 1 回そのまんまにしといて、もし気になったらオフにしようかなって。ちょ、オフにしてみようかな、 1回。これ。うん。 今日はどんなものを持ってきたのだ。 見せてくれ。 ああ、この人ってさっきのああ、みんな移動してきたの?もしかして竹通は私持ってる。 うん。 に価値はない。 うん。 今後は赤銀をお題としていただくことです。 あ、なるほどね。あ、オ 町には赤銀が至るところにあるが うん。 他の場所では貴重な白物だ。 うん。うん。 赤銀が余ってるなら是非うちの商品を見に来てくれ。 なんでそんななんか悪徳商人みたいな話し方。 今日はどんなものを持ってく。そんな悪い。 見せてくれ。あれ?銅の壺を渡すって書い てる。ちょっと待ってな。銅の壺の説明見 てからにしていい?えっと銅の壺。あ、 これや。えっと、統生に渡すと新しい商品 を準備してくれるやって。はいはいはい。 え、制度で作られた主 の地下宮輪から発見したとされている。彼 はこれを自分の主として持ち歩いていた らしい。 えっと、食王子はかつて古色の、えっと、移民たちが集まる場所であり、食王の神をる盛大な儀士が行われていたが、今ではその姿を見ることはできない。うん。ちょっとじゃあ渡してみます。 今日はどんなものを持って うん。うん。 赤泥棒の爆発のものまで手に入れるとしたものだ。 はい。 あの宅発は見た目そ悪だが意外と上に流されやす。 そうなの?倒したけど 爆発はよくタの舞台を見に行っていて 風炎に相当夢中だったらしい。 だからなんかあんな だが演はすでに初対持ちで双子の息子がいた。 それでも発は構わず通い続けていた。 うん。 後に町に騒ぎが起こった時、宅発は女をさっていったのだ。 うん。 ええ、親をなくした息子たちも哀れなものよ。 うん。うん。オッケー。 おや、 離れる。 もう行くのか。 うん。うん。じゃあちょっと待ってな。この辺り見てみます。この人喋った。で、この人喋ってないね。 ああ、この人や。 ほんほん。移動してるね。 か、みんな金の蜂渡す。ちょっと待ってな。はい。はい。あ、正弾っていうのがあれ。斧と相当も売ってますね。 娘かまた来いよ。 可愛いね。で、金の何だっけ? ちょっとあ、金の8 、えっと、5何こな?何て読むもいいん やろ?なんとかに渡すと新しい商品準備し てくれる。え、準金で作られた牌は爆発が 、えっと、食王子から盗み出したものだと 言われている。 その準金の価値は非常に高くなんとかが長らく狙っていたものだが発を恐れて手を出せずになるほど。 ちょっと渡してみる。かいいもんでも手に入ったかい。 おお。 うん。 こいつは掘り出し者だな。 うん。うん。うん。 こりゃ発様が苦労して食王子の下にある方向から掘り出したもんだ。 うん。うん。 とんでもねえ少なもんだぞ。はあ。 正直な娘っこにはを見せてやろう。 これ純金じゃねえか。 じゃねえが俺が売るもんは。 サイレン2ね。 家門ばかりだぜ。 常人には使えねえ物だけど。おめえみたいにさっき立つやつなら扱えるかもな。 うん。うん。 今日は気分がいいからな。地下の掘り出し物を見せてやろう。 お近づきの印ってやつだ。これからもいいもん俺に声かけてくれよ。 了解。この人大丈夫な?なんかだいぶ顔色悪くない? かなりね。ちょっとなんか浮か病にはなってないっぽいからまあ大丈夫なのかな。で、これ何?レバー押し。あ、レバー押しみます。 あ、食王士の紙鍵がないため開けられません。分かりました。で、あとお話してないのが、えっと、念様ですね。姉様がね、いるのをここにちょっと話してみます。 これを鳴らしたら俺がすぐに透け立ちに向かおう。 うん。うん。 あ、まだそのことしか言わんってことはこれボス戦近そうやな。 この場所は民軍によって守られており、会場ではウカの重賞者が収容されています。関係者以外の立ち入りはご遠慮ください。分かりました。といつつ入るはどうか商林の無事を守ってくだされ。 はい。はい。この人らは重症の人らな。違うよね。話ばあちゃんやね。おばあちゃん。 あれ? 勝利。 うん。 お前なのかい? 違うと思う。あ、東北の 5歩や。ああ、はいはいはい。木のごってあったね。こりやな。えっと、商輪か。これ桃の木で作られたご風。商輪の母に渡すことができる。僕の悟商輪がつけていたしな。 え、小が食王子で祈願した際に得たもので 血が付着している。邪を払い災いを避け あかしを切る。それは祈りでもありえ願い でもあった。しかし新物として妖魔には手 を焼いておりこの木星のもただの見せかけ に過ぎない。うん。私勝輪全く 人ですけどね。これはお前に渡したお守り だ。さんに渡す必要などないのに。 うん。 おいや、血で染まってしまったら大 新しいのをあげよう。 あ、マジ? これは母さんが先祖からもらい受けたものさ。 たわり物。 これを持ってご先祖を拝めば うん。 気を沈め邪を払うことができる。 うん。 あの同士たちとラケの邸へ妖怪大児に行ったでしょ。 ごか護があったから無事に帰れたんだよ。 うん。そんなことがあったのね。 あのリク交流は人を食う妖怪。 ああ、そうなんや。 母様 行く交流やばいね。心配なんだ。 完全に妖怪化しちゃってるってこと。 悪様がくれたらあんなあかしなんて特に消えただろうに。 うん。白様。 でも陸交流があんな風になってしまったのも彼女の父親のせいすさ。 うん。 あの父親は剣士官でね、彼女が幼い頃から人の肉を食わせてあんな化け物を。 え、やば。 労同士から聞いたんだけど、 え、妖怪じゃないってこと?怪しい肉を食べてたらしいよ。 うん。 いくら食べても食べきなかったんだとか。確か白い岩薬だったかな。 うん。 どんな病気でも直せる白物だぞ。 なるほど。黒じゃなかって白い薬がある。それを食べて元気になれば お前の足を引っ張ることもないだろうに。 うん。 商輪、もうどこにも行かないでおくれ。母さんが神に守ってもらえるようを祈るから。 うん。 なるほどな。 両士から聞いたけど やばいよ。 人の肉へ 食べさせられてたって言っててね。だいぶ恐ろしい話出てきた。 キル。うん。 すごい。NPCさんめっちゃおるわ。これ は おんもらえるわ。 で、この あれね。この静寂っ あ、ごめんなさい。 に羽を生やしているにもかわらずわしと会できる。 うん。 面白い。あの、あかしどとは違うようだ。 うん。 だが今日は言葉が通じても まあね。 明日はどうなるかわからんぞ。 それはそう。 羽たは人だった時の記憶を失うのだ。お主はどこまで覚えているだろうな。 この人かっこいいね。こいの老人。 てんてんてん。 やはりな。 うん。 それから現長が聞こえるはずだ。どこから聞こえるのかわからない。 めちゃくちゃ強そうじゃない?この人なんかどこかへ導とする声が シ馬の仕業だ。 ああ、シ馬ね。 わしももう長らくシ馬に囚われている。 ええ。 もし倒せなければこの命長くはないだ。 アリサス結構厄介ですよね。シ馬ね。 お主が理性を失ったらうん。 わしがあの世へ送ってやろう。 これもこうして愛見えた縁だ。 あのだってさ、死にすぎたらあってさ、出てくるんでしょ?シ馬がさ。 シマ倒さないと落としたあの赤銀あれが 取り戻せないっていうことみたいなんで 結構その辺難易度高いなって思う。うん。 あ、ほんでこれもったよね。食の玉物をえ 食王の心臓を捧げると新町を全て除去 できるやって。あ、なるほどね。除去 できんねんてさ。分かりました。うん。 うん。うん。 あ、こさんもね、ありがとう。おはよう。こんにちは。 あ、そうそう。日本語不吹き会ありがたいよね、これね。あの、なんていうか、全部、あの、私もさ、テキストは全部声で呼んでるけどやっぱ喉がね、あの、持たない時あるからこうやって本当あのフルボイスでやってくれるのめちゃくちゃありがたいんすよ。あ、何これ?なんか行けそうですね、ここ。ちょっと待ってな。 見てこらにしようか。 いや、こことか武器振れんの?うわ、触れ ちゃうの?これわ、なんか当たりそうで 怖いや。 人に当たっちゃった時怖いね。で、こ上も 行けません。 よし。うん。 最初のシマ自爆そね。自爆しましたよね。 あれ? なんでかわからんけど。 よいしょ。いや、 ああ、なんかボスっぽいですね。うん。 これは母子やろ。 うん。 これ誰やろな。を 浮かせし祭。え、なんて読むかわからん。 ちょっとな、何て読むかわからんが。え、そ、 え、結構減ってました。体力めちゃえ、ちょ、痛すぎませんか? 6 編集って呼ぶの、これ。ありがとうございます。あともさんもありがとう。こんにちは。おはよう。やば。待ってな。あ、なるほどな。 だからここであの姉様があ姉様呼び出せる んや。あ、待て。あ、捧げる。あ、ここに 捧げられるんやね。なるほどね。ま、今 いいや。うん。今はいい。 ほんでさ、ちょっと待って。まだこっち見 てないねんな。ちょ、ここ見てみたいん ですけど。あ、降りれる。 降りれますね。 あれ?なんかアイテムあってんけど下に。 死なないよね。 これ取っとこう。 これ取ってこんだけかな。てかさ、こっち も行ってないとこないよな。なんかあの めっちゃ強い敵倒してんけど。ちょっと ごめん。そこだけちらっと見させて。あの ボスちょっとやばそう。火力が 火力がやばそう。あ、そ、これ行ってない 。ここ、ここ行ってない、私。うん。 レベルアップもできる。ほんまやない。 レベルアップできんね。あ、じゃあ、あの 、あれやね。もう1個のやつ取ろうかな。 違うやね。ここ行った。で、あそこ行って ないぞ。ちょ待って。先にこっち見たいか も。うん。ちょ、服可愛い。これほんまに 。 あ、影ながら応援します。ありがとう。 あ、そうやね。デスストもね、あるし。 そう、みんななんか今忙しいよな。マジ あの、やらないといけないゲームいっぱい あるからね。ちょ、こっち見てからに しよう。こっち全部見てからあのボス 行こうか。 えっと、これショートカットじゃないよね 。ちょ、こっち行こう。 うんと、 これやって。え、ああ、出た。これ。いや 、もうこの敵マジ強くて。ちょ待って。 回復、回復、回復。どくなっちゃったね。 よいしょ。 うん。 いいよ。 うん。これのR2を当てたいね。よし。 うん。オッケー。ふ、 ちょっとこれ放ナイス。無駄に撃ちすぎた。絶対連打しちゃったもん。はいはいはいはい。うわ、なんか強そうなるわ。あそこ待って。これはあ、生きている。生きている。そう。当たろ。よいしょ。 いや、虫の息でしたね。で、この上行って 。あ、これは、え、ここも鍵がか、えや、 なんかめっちゃ処理の重たい敵がいる。 めちゃくちゃ処理重たそうなやつおった。 今何?え、でもここ開かなかったよ。 ああ、来ちゃったのもやばい、やばい、 やばい。 うん。 回復しといて。 ここにもいた。ここにもいた。 いやあ、ちょっと厳しいな、これ。あの、術やろうか。よいしょ。でも引っかかってるから。そ、ここで よいしょ。危ないよ。危ないよ。そうそう。素貯めつはいい。そうそう。 逃撃き目与えたらスは素回復するんで。はい。え?ああ、これさ、なんかなんやろ?斧とかいいんかな?こういう敵は。よいしょ。うん。ナイス。オケ。静かに行ったな、こいつ。 え、あ、ここに持ったの?よし。にゃ、それ 太郎兵。あ、太郎兵って感じするわ。確かに。 うん。 レベル上げてもこれHP 増えない。あ、確かになんか HP増えてる感じしないな。ほんまやな。 いや、難しい。そう思ったら難しいよ。 やっぱ ここも行けますね。あ、あれなんか ショートカットっぽいね、あそこ。 ちょっと待って。いや、でもまずさっき こっち 行きたいんですけど、あいつ 、あ、はしごがありますね。違う。こう 普通に登れる。いやあ、2匹おった。 いや、絶対死にたくないんやが、今。一応会計。これ放じやな。あと少し。 オッケー。オオオオオ。で、これ取って。なんか上も行けるよ。これ上行っとこう。あ、醤油弾。これ正位油弾欲しかったんすよ。あの、爆発できるっぽいから。 あ、これウトがってるか。オッケー。いや 、これ割とちょっと待って。行ってない とこどこにどこやってなっちゃう。 はしごなんかめちゃあるね、これ。 めちゃくちゃある。 で、この奥は あれ。 あ、 ものすごい繋がってるね。 なんか先にあそこのさ、あ、何?なんか犬か。うん。や、何?粉砕って? 何?粉砕こ。 なんやろ。そいや剣じゃないけどちょっと強そうな。あのなんけブルじゃないけどな。そっち系のねワンちゃんね。これワンちゃんでここもなんかあれだよ。ほらある。 え、これ迷うね。やば、これ落とされる。落とされる。あぶね。で、ここも開くの?あ、開く。開けない方が良かったの先に。ちょっと待って。ほい。 うん。 金か。 いいだよ。 よし。は。 やっと回復が欲しいな。 なんかあのちょっと強い敵倒したら回復アイテムが回復するみたいなそういうシステムは今んとこ習ってないねんけど。そういうのあったらねすごい嬉しいけど。こっちから来たよね。私ね。多分上に行ったんやな、さっきは。うん。 ここ行ってないよ。うん。ああ、私はバツボタンで回避する方が慣れているのですが、その設定を変更できない。あ、そっか。回避ボタンは変更できないのださ。 L1とL2 はちょっと変えてもいいなって今思ってる。うん。 なんかやっぱエリワンはガードっていう イメージあるっていうか ガードまこの長刀で言うとさ今権がL2な んですけどL2よりやっぱL1の方がね 若干やりやすいっていうのはある てここ行ってみようかな。 いや、キーコンフィグはあれよね。一応 変えれるは変えれるよな。よし。 うん。 いや、それね、壺多いとか王族の勇気 ちょっと注意っすね、これね。王族の勇気 。 待って待って待って。危ねえ。よいしょ。 じゃ、これはちょっと用人して放術。うん 。はい。はい。いいよ。 あ、でも結構どこも壺多いよ、これ。こう やった。見るとさ。 うん。オッケー。とりあえずさ、あの、 そこショートカット 開放したね、これ。 これでもどこですか? 正直ちょっともうこれどこか覚えてないっ ていうか、これだいぶ最初の方かな。あれ 、あんなとこにアイテムあれ。 あれ?これ私まだ行ってないとこ。え、 マジでこれ全然まだ行ってないとっぽいね 。 あれ?私うわあ、びっくりした。いや、 死にたくない。 待って。まだいや、まだいや、まだいや、 まだ嫌。やばい。ここは 危な。 え、回復がもうないから。ちょ、ウサギ まじ食べるか。もうこれやばいっす。ちょ 待って。 えっと、こうして。 あ、結構。あ、うん。うん。うん。うん。 うん。割とあの、思ってたより回復は早い な、 これ。すごいね。 この辺見逃して先にボス倒しちゃった。 いや、もうわかんないね。あの、なんて いうかイベントとかどうなるかどうか。あ 、ここか。なるほど。 これな、これね。うん。 いや、まあ、ちょっと待って。これ危ない 。うん。危ない。ちょ、考えよう。うん。 あれはちょっと考えといて。また この下も行けるんですよ。ここ行って みよう。ちゃう。 やめて。ちょっと待って。やべ。やばい。 これ結構来ましたけど。あ、でもあれ。 あ、どこ? え、 割とやばいね、これね。 結構戻されたかもしんないぞ。え、 あとさ、私ここも全然行ってないちゃ、 行ってなくて、その辺も見たいっていうか 。あ、ちょっと待って。このさ、あ、あの 、とりあえずまた戻りたいねけど、さっき んとこにさ、これは裏側からしか開かない とかやんな。あ、そやね。オッケー。 やばいよ。取り戻せるか。 うん。 あ、バさん。あ、だいぶ慣れますが。うん 。あの、結構慣れてきたかな?え、でもね 、ものすごい難しいよ。 ものすごい難しい。こっちにはさ、なんか 扉的ななかった?あ、そ、これやんな。 ここやんね。待ってな。これちょっと上 行って。 よいしょ。 あ、ケスさんもありがとう。こんにちは。 おはよう。 たより火力高いゲーム。いや、火力高いよ ね。火力高いっていうか難しい。普通に 難しい。 うん。うん。ま、ちょっとこれを上登って 普通に違う。あの長いはしご降りてた。絵 は多分 1番下のあそこで死んでます。ほいほい ほい。 案外大丈夫?案外大丈夫。ここ おし。 よしよしよし。落下攻撃初めてできたわ。でもね、これ下行ったら確かワンちゃんがいるの。強そうなワンちゃんいたのよね。あ、やばい。え、この人だった。はしご。 この人はしごれかな?うん。待って。 なんかふ粉砕って何これ?怖ええよ。うん。もう 1 人いるぞ。ここは開かない。ここは開かない。なんか 1 人なんか下に自ら起こしていったのが見えたね。よいしょ。 この辺で死んだよな。そやそやそ。うん。いいよ。いいよ。ここやっとく。で、ちょ、これ全うまじ食べちゃったわ。ま、いいか。結構なんか手に入るもんな。うさギのままじ。うん。うん。うーん。まずだからあいつを戦術でやる。 あ、戦術って言っちゃう。放術。放術。これで行き寄せといて。その後や。よいしょ。 で、で、出てくるやろ。知って危ないな。痛い痛い痛い痛い。あ、回復しといた方がいいか。え? うん。 貯めて。待って。 痛すぎ。 8 割持ってかれたぞ、今。オッケー。ナイス。ああ、入らん。オッケー。スタミナがない。スタミナがない。 せオって言っとった。今なんなん?人間なの?妖怪なの?よし。ええ、ここは無理か。なるほど。なんか 2 回行きたいね。アイテムはない。よしよし。 で、この先ね、なんか行ってないのね。あ、そう。死んだらソウル的などす。そう、そう、そう、そう。あの、ま、赤銀。うん。 逃げろ。構わないでくれ。 構わないでくれ。 なんか話してる人いるよ。この人やってからや、でも。うん。ほい。オ、 この位やって。 これNPCさんか?あれ?違う。 あれ? え?誰が喋とったよね?今 逃げろ。ないでくれって。 こっちはね、来たのよ。うん。ここはこの 上は見た。 で、このこっち行ってみますか?いや、 ここも行けるぞ。 え、なんかドんどんどんって今。え、また新しいとこ。これまさか。 え、これやばくない?ちょっとマップマジでわからんねんけど。あ、こいつらちょっとあるやん。 あの扉の中に行けてる人がいそうな気がする。 助けてあげたいね。よし。うん。 いいよ。オ、 ガードカウンターみたいな感じ使えるやん、これ。あの開始権さ ちょっとどんどんどんどんうるさいわね。 あなたもよそから来たのでしょ。 うん。うん。 町の人はもうみんな逃げていったの。私を頼りにしても無駄よ。 お金に変えられるものがあるなら干渉の統制のところまで行くと。 あ、生さっきの人よ。 うん。 ちょっと恥ずかしいけど私は劇団員だったの。 はい。はい。 眷属が町に来てから何人殺されたかしら。川に身を通じて国に順ずれば眷属の屈辱を学れと統制は言ってたけど うん。 いざとなったら川の水が冷たいって飛び込まなかったのよ。 うん。なるほど。 卑怯なやつだわ。 奴のことを見かけたら私の代わりに唾を吐きかけてこらしめてやって。 え、私が 奴のことを見かけたら 私の代わりに唾を履きかけてこらしめてやって。 分かった。どういうやつでしょうかね。そうか。あ、でもここさ、もう行き止りっぽいね。 行けてる人がいそう。 いいよ。 誰だ?外に。 ああ、なんか子供っぽいな。 のは 子供っぽい。 またあの坊主どかと思った。 うん。 その格好からしてよそ者か武器を手にしてるってことは劇に出てくる教みたいな人か母さんと男のおかしい坊主に連れ去られた 父さんにはここで待つよう言われた。 うん。 でもまだ帰ってこない。 うん。 お願いだ。 僕の代わりに探してくれないか? うん、分かった。手伝 ありがとう。鍵は渡しておくよ。 え、どこの鍵やろ?これ 物賃の階段を上がっていくと死号員がある。 うん。 そこは昔劇団だった場所だ。 うん。 父も母も劇団員だった。あそこへ行けば何か手がかりがあるかもしれない。 どこ?これ どうだった? どこやったっけな? 訪れてないとこかもしれんけど。ま、あの、開いてない鍵はもういくつもあるのね。今 また乞食か。 わしのところには何もないぞ。 忠告しておくが、外に転がっている死体には毒がある。口にするなよ。 うん。うん。 この頃何かをかじる音が聞こえる。 ええ、怖。 町にはもう何も残ってないというのに。 うん。 まさか でもこうやって生きてる人いるんよね。 やめろ、やめろ。考えるだけでも恐ろしい。食い物が欲しいなら不原人に向かうといい。 うん。 同士様が迎入れてくれるかもしれん。 うん。 裁になるが外にある死肉は絶対に口にするな。死肉ってそれ人のやつの話ですか?それはないからね。ま、それはないから大丈夫やけど。怖いね。あるきさんありがとう。こんにちは。おはよう。 えと、あざしわしさんもありがとう。 こんにちは。初見です。ありがとうござい ます。ゆっくり見てってね。 え、じゃあ、ま、ここら辺はオッケーかな ?この辺り一体でこのさ、あの坂道の上、 そこまだ行ってないよね。 うん。それも含めて。ああ、なるほどな。 うん。 人の死体も含めてってこと。 うわ、ここも分かる道あるんや。え、3 方向に やっばいね、これ。ちょっとまた下から 行ってみようか。じゃあ、え、 まず下行こう。てかもう体陸の回復がね、 ないですよ。うん。よしよし。 オッケー。 え、なんか武器はなんか全然火力は足りてるっていうかね。全然行けてますね。 うーん。術やってわ。やりすぎたな。いった。それ 哀れな奴ら。こなんやこれ。団かな?これ正弾やばいね。あれ?これはあ。 どこ? あ、不事や。不寺。 不時に繋がった。 ああ、戻ってきましたね、これ。 なるほどね。あれ、ここのさ、これはまだ か、これ。 うーん。これは不時の鍵がないから無理。 え、ちょっとさ、あのNPC さんとか行ってみよう。私なんか話変わるかもしれへんから。うん。 薬はまだか。あいつらもう逃げて。 あれ?これ誰?ああ、あの無言の人やん。これ全然喋らんタイプの人や。 食王師に行ってきたのですか? うん。 何か情報はありましたか? いや、なんかね。え、血がついた文章を渡す。あ、出てきました。ちょっと待って。 血がついた文章を見てみようかな。これや 。手書きの手紙。一部の文字は血のシで 覆われている不事が問わるえ女性に書いた と思われる。えー、私はすでにアングー でしたっけ?これアングーへ向かいました 。え、その間念頭を厳重に守り誰にも 気づかれないようにしてください。異物を 見つけ次第、え、不事にで、え、再び 落ち合いましょう。 どうかお体を大切にき方を静かにお待ちください。ベニー嵐かな?ベニ嵐より。はい。 食王師に行ってきたのですか? で、ちょっと渡しみます。 何か情報は? そう、彼らはもう うん。 次はどこへ行くおつもりですか? いや、分からへんねんな。 ていうか、あの、私今自分がどこを攻略してるか、あの、ちょっと指名がね、分かってないぐらいの感じなんですけど、 なら 東案宮は避けた方がいいでしょう。 うん。うん。うん。 争いに巻き込まれるかもしれませんからね。 うん。 よそへ行くならアングは避けた方がいい。 ちょっとなんか防具手に入ってない?さっから違う。 違うか。 何かしらもらいましたね、今ね。何やった んや。 これもなんかあの新しいマークみたいなを あのこのカなんやろ。大きいカテゴリーの 中であのピってけて欲しいね。このほら 分かる?あのまだこれ呼んでないよ。 マークみたいなあるやんか。よくゲームで あるやつ。あれつけてくれたらすごい 分かりやすいかも。うん。これついてるの か? これとか。そうか、これは新しいマークが ついてた。うん。 なんかあのなんていうか全体的なカテゴリ のとこにつけてくれるとすごい分かり やすい気がするね。あ、この 勝手に外出した。うん。 これほど忠告したというのに。 あ、ごめん。 うん。羽下の症状は進んでおらん。 動作にも問題がない。 うん。 え、病が悪化している様子は一切見られない。 うん。うん。 難時は特殊体質なのだろうか。 なんやろね。 そういうことであれば無理に引き止めることもない。 うん。 他に甘いを直す方法を探したければ食王士に行くといい。 うん。 祭司が薬を作れるやもしれん。 うん。オッケー。オッケー。あ、コーラって読むにはベニ嵐でありがとう。ほさんでいいかな?呼び方。ありがとう。こんにちは。 他に甘いを直す。 オッケー。この人とかは あーちょっとね。ひどなって。 そう、 命。 うん。うん。あとあの中にもね、あの誰かと思うんで、ちょっと中入ってみようか。うん。の羽面白いですが。あ、今んとこね。私でも結構難しい。うん。あれ何これ?偽装のボロ位。 炎あったわ。 ふーん。 ま、今いっか。うん。 あれはなんで再生箱入っとったんやろね、 今。よいしょ。 みんな外出ちゃったんか。 うん。うん。 この人らはもう話せなくなってるね。 なんか死んだわけではなさそうですけど。 よいしょ。1番上は なんかね、え、絵画とかもね、なんだっけ ?なんとかがかなんか忘れたけど、あれも ちょっと探してきて欲しいって言ってたよ ね。確かあの商人さんがね。でもそれまだ ちょっと進んでないっぽいな。 オッケー。じゃあまあ戻りますか。ま、 とにかくあのこう不時と繋がってたって いうのがね、あの繋がりがあったから 嬉しいね。これショートカットがね、開け たんで。 よいしょ。 うん。 え、地図がね。え、これ地図ちょっと 増やせたりするのかな?これレベル上げ ちゃうか、もう。あ、でも敵湧いちゃうな 。ああ、敵湧い。あ、でもさ、夢に帰り 押さなければいいのか。あ、そう思ったら 結構いいかもね、このシステム。夢に変え るって押さなければさ、この心をいじって もなんていうかリセットされないから敵が サイポップしないからいいかもしんない。 あ、ほんでね、私が覚えたいんはこれ配権 ので敵の攻撃を解消すると敵の隙がさらに 大きくなる。これ、これちょっと覚えます 。うん。 え、これなん?え、これもう1回できんの ? え、どういうこと?もう1回できるの? これ。 はい。はい。はい。あ、これでオッケー。 これでオッケー。で、 あ、でもま、ここもい、もうここは ひとまず家いいにしてさ。 うん。うん。 ちょっと見ていいか?ここを この辺のさ、便利系。このあの、ほら、 使用回数を増やすとかさ、これまたさらに あ、材料が不足しているから有効化でき ませんって書いてる。 で、これ新町とかそっち系の話しかうん。 うーん 。 あ、ここもさ、回復量を増やすことができ るって書いてる。ほら、これも使せるから 。あの、ほら見て。瓶のマークになって ますよ、やっぱり。 ってことはちょっとここ伸ばしといても いいかもしんないね。 うん。 でもさ、今 いや、難しいな。難しいね。 はいはいはい。瞬身とかあるし。 対抗。あ、対抗 効果も付与できるやん。これ何気に。え、 でもさ、これ長頭の弱弱攻撃3段目に対抗 効果ってだいぶ狙う難しいかも。 ふーん。 いや。え、何これ?待って。 パジン効果。 なんか編やかなに効果が付与される。破人 敵の防御を崩すことができる。ええ、これ ちょっと強そっすね。うん。効果いいね。 でも ちょっとね、あの、回復量を増やしていき たいから、私ここ、これ材料がま、ないと ちょっと無理なんですけど、ここは ここまで一旦伸ばしとくわ。うん。 で、今どうなった?873円。あ、結構 使ったね。まあまあ、行ってみよ、これで 。うん。 で、えっと、不時に繋がっていたあの でっかい門からもう1回ちょっとこう行っ てみて。うん。 スキル3でも迷子になれるな。なあ、 ほんまに。 えっと、ここ行ってないね。ここ行って ない。 いや、これ良くない。 夢に帰り押してないからレベルアップとか 触ってもね、あの敵がこうリップしないからこれはいいしね。最初は外やよやこしいかなって思ったけど。よいしょ。うん。流し対抗で。 これであのちょっと解消もてか開始権も カウンタープラスあと返した後に弾いた後 に敵があのひム時間がちょっと増えたっ ぽいんでねあのよりやりやすくなったん じゃない?こっちから行ってみよう ん? いや、なんか敵が泣いてるのね、これね。 あおかいそうになっちゃうやつね。よし。そう。痛い。これやばいよ。回復がもうないから。うん。 よいしょ。ナイス。 痛いよ。 痛、痛いよとか言わないで。かわいそうやんか。君は人間なのかい妖怪なのかいもうわかんないよ。でも形的に妖怪っぽいよね。うん。で、この左の方だ行ってないよ。うん。 うわあ。ワンちゃんやばい。え、すごいね 。今弱攻撃の2段目があの複数的にヒット したことにより あの それになんていうか対応してちゃんとあの スワンも溜まった感じがしたな。 シャンシャンシャンってさ一気になんか ストックされた感じがあった。 もえっとん元来た。 浮かしてやがる。 そうそうそう。浮かしあ、だから人間なんこの人らは人間やな。なんか羽化してるから 攻撃されてるのね。私は今い。 うん。 怖いよ。 よし。もう回復ないからな。ちょっとうさギ食べとくか。うさギ食べといて。うん。拾う。うん。なんかあの結構あれっすね。繋がりっていうか近いところですね。 さっきのさっき来たとことよいしょ。この敵が結構多いね、今は。よいしょ。ああ、 10かな?あれ10 なのかな?なんかよくわかんないけど。これ割と強い。あ、 10や。 スタミナがないよ。うん。 これと開始権は同じ枠なので弾き使いたい ならこれと必要と取る。ああ、取る必要な 。あ、なるほどね。そっか。スキル変え ないとあかんもんね。龍派はあのセットし た1個しか使えないみたいな感じだった もんね、確か。うん。うん。うん。 待って。 あと鳥の声がまだしてるよ。鳥の声がする と多分近くにいると思うの。 あ、いるいるいる。で、この子はえっと 届くかな?無理か。 ちょっと届かない。あ、届いた。届いた。 金の羽すごい手に履いてるな。 うん。なんか強そうな。そうの方でしょうか。 あれ攻撃してこない。 うん。 あ、痛い。やば。ちょっと待って。回復。うさぎ。これ放。放いよ。を許しよう。 いや 、途中でさ、このあの何、う瓶ですよね。 あの回復瓶が なんかほら回復しないのが辛いよね。 あの何脂でちゃんと休まないと夢に帰ら ないと回復しないっていうのがすごい辛い 。うん。 ちょっとなんか怪しそうな奴らがいるな。 待て。 まずいよ、これ。死い。 うん。うん。これはまずい。結構まずいな。よいしょ。 いいっすね。うん。下は行けないね、これね。 下は行けないよ。 これ取っとこう。 ん?あれ?これどこやろう? これもショートカットか?いやあ、いるよ 。なんかいるよ。 なんか石コロコロしようとしてるね、君。 あの、 阻止するか。ちょ、ミくだよ。 もう後ろからさ、今R2で あの、あれやるかなって思ったのにさ。は 、なんけ? そう、地名ね、地名やろうかなって思って んけど動いた。いた。 やばい、こいつ。 ちょっと待って。う、うさちゃん食べよう 。うさちゃん食べよう。 こいつちょっと怖いよ。待って待って待って。怖い怖い怖い怖い怖い。 ナイス。 うわ、全然死なん。 いやいや、キックやめ。やばい。それやめ。やめ。だ。い、ちょっと放、放。 まずい、まずい。やめやめやめやめやめやめ。こ絶対絶対や。ちょっと待って。え、変なん来たわ。はじや最悪。え、どっからこれ?あれ?割と来たよね、これ。 あかん。え、でもなんかショートカットはなんか作ったな。最初からやん。そうやな。ここからか。は、まだ 泣けますね、これね。 まあまあまあまあ。いや、ちょっとまあ思い出してこう。うん。 もう割と記憶喪失 どこからどこに行ったっけって。え、こんなやつおったっけ?あ、そうや。リポップしたな。君らポップしたな。よし。あれ?なんかアイテムなかった?今気のせ。あ、ある。 は。 キどこおった?よしょ。いい。 う、う、 こんなところで え、こっち。 うん。 いいよ。 な、それやめ。強、強すぎ。回復しようか。え、 またおる。 はい。 う。 で、ここはあいつがちょっとそうそう銃打ってくるから先にいいじゃ。 いや、このふえはあ、う、ここやばいとこやった。案外やばなってきた。 徐々に徐々に難しくなってきましたね。このゲームそやな。ゴリ押しダメやわ。ほんまにゴリ押したら死ぬ。 あいつらもう逃げてる。 すごいね。あ、そう。敵強いよ。あのね、一撃の火力が割と高くって。これ物だ。 よいしょ。 まあまあまあまあ ま、そうしましたら行き、あの丁寧に行きますわ、私。 はい。燃 えろ。 結構なんか後ろからも来るからな。いない。これね、 3つ溜まったね。 そうね。気軽に回復できないのが そうそうそうないであげてる。回復薬がね 、あのやっぱ少ないんですよね。基本的に 4つしかないから。うわお。 これまずいよ。 いや、そ破がようわからんね。 いいよ。 ちょ、回復しとくか。 え、確かこの上に行ったよね、私。 ここ行って。 ああ、そうそうそう。この人は無視でき そうやな。 あ、そうか。この奥は行ってないのか。 そう。そこはこいつお。そうで10。 そうそう。101。うん。はい。 で、ここはこれは どうしてまだ外を裏ついてるの?危ないじゃない? あ、うん。 かわいそうなやつだね。生き延びたいなら外にある不事を尋ねてみて。 うん。うん。 寺には同士様がいるわよ。 あの優しいお方ならきっとあなたを受け入れてくれるはず。 うん。 早く行きなさい。もうなんか 手遅れ敵来てる。 うん。 怖い怖い。あ、あいつや。あの石のやつ多分 早く行きなさい。手を うん。あいつにさっきやられたぞ、私。待って。なるほどね。あんなとこにいたのね。うん。こっち。ちょ、ちょ、そう。こっち行って。 で、なんかソみたいな人がここ1匹おる。 これはちょっと口使うでしょ。まずい。 ちょ、もったいない。 い、もったいないことないな。別にス なんてすぐ貯めれるもんな。 さあ、ここ行こう。ここ行こう。そう、 あの、2匹おるからね、ここ。 うん。今日初ボス倒せたいいですね。 ボスはね、もう倒したね。あのボス何匹倒したっけ? ボス1匹かな?今。 うん。 なんかね、ボスは1 匹倒した。よいしょ。まだ気づいてないな、この人。これちょっともう回復してで。 いや、奥にあいつがおるのね。あり嫌やな 。あいつ先にこれでやって。うん。 いいよ。あ、もうさすがにここで素使は もったいないからもうこれやっちゃう。 まだ気づいてないね。 わあ、いつやあの処理が重そうな敵 で。 ここちょっとうわ、そうなんすよね。うん。 うん。いいよ。はい。ナイス。ナイス。オけで。ちょっと待って。これ 2個やろ。2 個やろ。キックはやめ。これまずいよ。マジ。うん。 へい。 なあ、それほんまいいや。もうほんまいい や。それやめて。うん。危な。 これ爆発するやん。もうちょ遅延でさ、 遅延で爆発している。オッケー。 危ないよ。ほんま ちょっとこの重機持ってる系やばい。 あ、で上も行ける。 ここはここが開かない。うん。こ真ん中も行けますね。真ん中も行ける。ね け 上おれ。わーん。これは放術。放術でやれる。あ、オッケー。 うん。ここはん。 あ、なんか鍵使えましたね。これなんかいる。なんかいる。これなんか新町が上がってるかわからんけど名が梅目真っ赤になっちゃってるわ。光ってません。そ、ここの鍵使ってなんかあの唾履いてこいって言われた気がする。 確か違うっけ?なんか唾、私の代わりに唾入ってきてみたいな言われんかったっけ?えっと、これ上行こう。ふ、 間違えた。敵はいないのが怖いね、これ。こっちも行けますが。ちょ、こっち行って。 上おらん。 広い。ちょっとリアド高いんじゃん。あ、 服や。服。 お、服来たね。 よし。 うん。 父上様背景。私は食の地の劇団に長年おり ますが、 現在変な病気が流行しており、まだまた 全員の族人が目を光らせているためこの 罪悪から逃れるのは難しいかと思われます 。父上この手紙をご覧になりましたらすぐ に物地へお越しください。そして2人の 兄弟を連れて職の地を離れわいを避けて ください。うん。 破れた手紙ゲットした。うん。 え、ここ発見できんかった?嘘。マジ?え 、確かにさ、あ、なんかこう扉1つ1つが あ、開くのか。いや、開かなさそうな扉の 色してるんですよ。分かる。これなんか あれ、これただの壁かなみたいなさ。ま、 あかん扉やんなみたいな感じの色してるん で若干分かりづらいさはある。うん。 こっちは開かないのよ。こっちは。 ふーん。 え、なんか手紙見つけた。あれ、ちょっと 待って。なんか上に なんか上になんか敵がおる。 これどっからか上上がれないのかい? うん。 なんかないよね。 そう、確かにそうでしょ。そう。同じよう な色合い。そう、そう、そう、そう。あ、 ここ行ける。ここ行けるよ。あ、で、鳥 さんもいます。 あ、あんなとこにいるのか。なるほど。 ちょっとこれパりながらこっちから行くか。よし。 いいよ。これ取っといて。うわ、びっくりした。やめて。まだおったのか。ちょっと待って。 はい。ほんまに人間か。 これ商人さんと同じような格好してるけど さ、もう人間に見えないんやが。 オッケー。ああ、ちょっと待って、待って 。アイテムあるわ。よし。 え、 ちょっと待って。なんか、え、今のとこと かさ、ちょっと待って。落ちる床には見え んかったんやが。 床には見えんかったぞ。 ええ、 マジ? これはちょっと待ってよ。あ、いる。 よいしょ。 うん。うんうん。なんかここそうやね。 なんかあれ、ここも行けそうやのになって 若干思っていたが。よいしょ。 ほい。 うわ、割とこれ探索難しいタイプのゲーム や。 1月2日、最近善の貧の悪い挑発坊主が 頻繁にこれ何?何師のところに顔を出して いる?彼女に目をつけられたのだろうか。 の月追なんとかは、え、とても恐ろしい けど 2月5日なんとか市があの坊主に連れ去ら れた。それにラケの邸宅も妖怪に占領され てしまった。えー、2月17日兄弟でした 。本当に申し訳ない。俺はここで死にたく ないんだ。ああ。 え?うん。 ま、一緒やね。これ手紙手に入れたとか そういうはなかったな、今。 ふーん。 ここは開かないね。 これでなんか開いたらびっくりする。 商人さんが。そう、地味にディスられてる でしょ。 いや、ちょっと人間には見えなくないだっ て。え、ここから戻れた。分かった。 で、ほんでこのね、右ですね。そ、ここと か開かないよな。なんかこういうとこが 開いたりするのがこのゲーム難しいとこね 。探索。 ここ行ってないよ 。うん。 これ開く。おい、か、こんな時間に外を うろついて。うん。 あの向の家に住んでるばあさんはいつも息子のことでめえてる。 うん。うん。 今頃その息子もとっくに骨まで食われてるだろう。生する。あの行かれたババー名町中で占いの真似事で病気を見るふりをして迷惑を振り巻いていた。俺はあんなのに絶対騙されないぞ。 うん。 さっさと行け。 こんなところでブラブラしてると俺まで巻き沿いを食らうことになる。 うん。 そういうばあさんが実はほんまのこと言ってた説あるよね。 さっさと行け。 オッケー。あれなんかディズニーランドにいる人みたいになって。あ、これでしょ?これ可愛いでしょ?ちょっと衣装変えてみましたよ。ああとさんよ。これかわいそうになっちゃうけど。 そう、あそこね。あそこに明らかにめちゃ 強そうなやつおるねんな。 あれでもここ行き止まりやね。 あ、 もう行き止まりやな、これ。これ以上先に はなんか行けないっぽいですね。これまた 別の多分とこから行くんじゃないかな。 ま、ここはじゃあ一旦オッケーということ で、 まああれっすね。じゃ、ボスかな、 そろそろ。 多分お通り見たんじゃないの?今行ける とこは この辺とかも結局そうよね。ここやったし 。 ちょっと待って。上行ってみようか。うん 。 しかも処理思う。 そうそうそう。 あいつね、明らかにちょっと強そうなやつ おるけど、まだっぽいんですね。うん。 まだみたい。 あ、ごめん。そしたらじゃあ戻ります。 うん。 え、ガバガバ。ほんまに?え、嘘? ガバガバ。 なんか行けてないとこある。よいしょ。 いや、無理やろ。 え、無理やろ。 うん。 あれなんか下にあるぞ。あ、待って 待って。 ちょっと見つけちゃったかもしんないわ。 これ初回特典ですか?あ、これね、あの、 ちょっと高いバージョンデラックス バージョンやと思い。うん。あれ、ここ 登ったっけ私?あれ? しかもここに脇道あるし。脇き道。 あ、ここやわ。あ、ちょっと ガバガバ発動してましたね。うん。ガバ 探索が。ちょ待って。まずこのアイテム 取ろう。よし。うん。 待ってよ。 すごい。今アイテム見えるな。あ、この下 は何にもないからちょっとじゃあ 上行こう。うん。 なるほど。でもこういうことがあるんで マジで。え、てかね、あのなんというかね 、あのに結構はしごが多くてどこもう行っ たっけてなってるね、これね。明らか。 うん。 まずいよ。行く。 3匹や。なんか新しいの出てきた。死がい 。もう待って。 えい。 やめろ。 やめろ。い、 そうか。 ああ、怖。 それはそうやろ。マジではしご多いから。えっと、この鳥さんたちはさすがにこれ全部やれる子じゃないね。こっちね。え、めちゃくちゃアな。 ほんま行けちゃうですが色々。はい。はい。こっちは何もないのね。そろそろ図ないとあんなやついきなり戦っても絶対死ぬよ、私。あ、でもね、あそこ多分ショートカットやね。あそこの扉。そうそうそうそうそう。 あ、 多分ね、あのショートカット開いたらいいよ。そうしよう。まずあそこ目標。あの処理重をね、あいつがあの扉から見えたのよね。え、なんかバレそうなんですけど。いそうな気がするけど。ない。ない。これ、これ、これ、これ、これ、これ。 やろ。 え、でもここにどうやって来たか忘れ ちゃったな。 これ遠くない? あー、 はいはいはい。あ、なんかちょっと木方 なんとなく分かりました。とりあえずじゃ 、探索しよう。よし。 やっぱね、この敵重たいよ。なんかちょ、 このこいつの近くにおると少し重たい。 てか回復がゼルコなのね。この状態で移動 きついかも。 うん。 虹類石欲しいね。そうそうそう。 パリーの達人。いや、これね、でも結構 緩いよ。あの、これ、あの、開始権うん。 だいぶ緩い うんとあの早めに置いといたらあの結構弾いてくれる。よいしょ。ええ、迷ういね、これに。 そう、これやばくない? パリーやるとマジ楽になるよね。あ、 エビチルさんありがとう。こんにちは。 これパリーというか、ま、雑がっていうか ね、何と言ったらいいんでしょうね、これ はね。 うんと こっちか。 こんなう、こいつちょっと強そうじゃねえ 。 マジ? あ、でもね、これショートカット開いた から。うん、大丈夫。ここもね、結構 長意気したな。うん。 ちょ、弾き、弾きに近いのかな?あれね、 解消は。 え、これだから。 あ、ここか。これさ、あの、飛べるんやっ 、 これ。いや、こっちからの方が早いか。 このままさっきんとこ戻るわ。 はまだあいつらもう 私がこのマップをちゃんと把握できてるかどうか確かめるためにちょこっから走っててみるよ。え、それにしてもあのチェックポイントがあまりないですね、このゲーム。れない。 あの子と脂の間が感覚は結構ね、あの広いから牛に戻りするのが大変かもしんない。 死ぬがいい。 多分ここでしょう。ちょっと重たいな。今なんかちょっとかくつく。若干かついてきたかも。よいしょ。うん。このゲームそ難しいよね。 ほんまにだってさ、あの敵もあのなんていうか敵配置もあのなんていうか雑魚的多いよね。配置。 あ、帰れた、帰れた。そうそうそう。ちゃんと尻把握してますね、私。オッケー。で、この先で死んだよ、私先。うん。 私ね、PSPro じゃなくって、あの、普通のPS5 うん。若干ちょっと今かついてるかも。私上で死んだよな、さっき。うん。ちょっと待って。うわあ。うん。行け。うざマン水奨なんかな。 ま、一応さ、あの、回復瓶以外にこうやっ て、あの、回復するそのアイテムはいくつ かあるんで、あの、ウサギとか、あと外薬 とかね。 ま、でもほら、数が限られてるからな。 あの、う瓶、その回復瓶に関しては、ま、 夢に帰ったらちゃんとあの、補給される けど、他はね、あの、消費アイテムなんで なんかなんてけ、バクバクは食えない じゃん。ちょっともったいないから。 えっと、 私が診断はあっちなんですけど、ちょっと 待ってね。 アイテムがあるんで、先にこれとこ。 うん。むずすぎて。あ、自分け。あ、本当。確かにね。あの、これ慣れるまではかなり難しいんじゃないかなって思う。私もこっち行こう。てかまださ、ボス言うてさ、 1 匹しか倒してないからも今後のボス戦がやばそうですよね、これね。本当に。いや、最悪やん。 ちょっといや、 やばい。 え、 待って、待って。うん。え、上から落ちて くるんじゃないの?それは あいつ出てきちゃった。あれ、なんだっけ ?シマ、シマ来ちゃった。 うん。 こっちにあれどこ行った? え、近づかないと出てこないタイプですか ?あれもしかして うんん。この人がなんか敵退してこななく なった。なんか知らんけど。よいしょ。 うん。あれなんかシンマと戦ってませんか ?気のせ。あ、これ見て。シマに敵退して たよ。 あんなとこにちょっとおらると戦えんぞ。それちょどうする?あ、ここ行けるの?うん。うん。いい。うわあ。やめ。うん。ちょっと危な。はい。ちょ、回復、回復。うん。 ちょ、キックもしてくるじゃないか、 これ。い、ナイス。ああ、これきついよね。 3900 でもゲットしたね。あれ、この人は行ったとこか、これ。うん。はいはいはいはい。ナイス。 ありがとう。ライピより難しそう。どうか な?わからん。それは。うん。 人によるかもね。 ん、 ここ、ここ行ったことあるとこ。私 行ったことあるよね。あれ?こ行ったこと ないな。 違うな。ここなんか登れんかったもん最初 あれ。あ、もうこれ上登れない、これ。あ 、行けるわ。 で、ここは入れないよね。うん。 オッケー。じゃあちょっと下降りて ちょっとあの、あの先に行きたいよね。 うん。 うん。 うん。PC5070Tiなので全然、え、 90FPS維持できる。PS5は2070 スーパーレベル。あ、そっか。そっか。 PCの方やったら私もじゃあ別に問題なく いけそうやね。 うん。 で、ここはま、あっちにあるけど一旦後に してお先ですよね。こっちの先に行きたい んだけど。 いや、うん。あ、これ取ってこう。いや、この辺もさ、ちょっとあの屋根がいつ崩れるか分からんよ。さっきの感じ。あの、全然崩れそうにないとこが崩れてったからさ。 あ、こっちは何もなさそう。これじゃ下降りてみるか。 1回が え、薬、薬が言うとこっち行ってみます。ん、開くの?うん。開きますね。ええ。 裏道。あ、いるいる。え、ちょ待って。 なんか揺れた。ちょ、何?うわ、壺、壺 バーや。ちょ待って。 まずい。これ やばいね。ちょっとこれめっちゃおるし。 うん。 はいはいはい。 ちょ、これだから放術やるとして。うん。嘘やな。放術貯めてちょっとチクチクやるしかねえな。うん。やめ。おし。危なすぎる。とりあえず倒したか。うん。 あの、10持ち1匹おるから。よし。 いや、たのこ全然倒されへん。あれやな、多分。あれナイフでやった方がいいかも。たけのこなんかもう 2 匹ぐらい逃している気がする。これで終わりかな?ここ。よし。 で、壺バーはでも倒せたから、あの壺バー 結構ね、あいつあのアイテムいっぱい くれるからね。あれはまあ倒せてよかった ね。 うわ、 この人はなんか掴み攻撃みたいなしてくる から。しかも武器じゃないから多分弾き できないのね。 よいしょ。 うん。 うん。うん。 ボスで半日かかった。半日か。 いや、もうそこそこかかるね。じゃあ 半日ぐらいやったらでもあとなく経験あるんですけど本当にというかもうねかかってるボスもいるからな。ボはギの心志しを持ち 人を食う妖怪用 討伐に向かう勇志を集める。うん。 この妖怪はこの町で生まれ、夜に現れて昼 に潜み行動が隠密。うん。心志しのある ものは家にある武器を持ちラケの邸宅に 集まり、共に妖怪を退治する計画を相談 しよう。うん。うん。ラケに集まる。はい 。はい。なるほどね。そういう呼びかけを していた人がいたんですね。 これボスっぽいな。なんかえあ、ラゲタ インンって書いてます。いや、これはボス くせえ。 ちょっと待ってください。こっちは何 でしょう?うん。 これさ、さっきのさ、あのあそこやん ねえ。 ほら、あの図士があるとこやん。図脂が あれ、ここ繋がってた。もしかして。 ちょっと待って。ああ、よっしゃ。よかっ た。これマジこれやっといてよかった。 これも寿司寿脂行けるよ。こっから 良かったわ。 ショートカット開きましたね。 いや、マジナイス。ナイス。ありがとう。 ナイス。ちょっと待ってよ。分岐めっちゃ多いな。マジで多いこれ。え、あ、どうにしよう。ここ買いた口としよう。ここをはい。え、ス 2匹だつけたス 2匹だってないやつ。 っていう。うん。 あの、ちょっとこのこっちの下だけ行き たいかなって。 すごいね。あ、そう。仁王でもよくある。 そう。東北ね。あの気い倒すやつ。 そうそう。あ、そやね。ここやんな。私も ここかなって思ってた。うん。よし。で、 これ取るやろ。オッケー。そう、1回休ん でもいいな、これ。 ちょっとこれ休んだ方がいいんじゃない? で、あのレベルアップしてでさ、あの なんかさっきめちゃくちゃ強そうな敵が おったでしょう。あいつにも挑んでみたい んですよね。 えっと、これ下行って。うん。 オッケー。 このゲームで初めてプレイする人は最初の 4時間ほぼずっと死んでる。え、そん ぐらいやっぱ難しいもんね。あ、エリノア さん、ありがとう。お久しぶり。 こんにちは。手触りどうですか?いや、今 んとこね。あ、なんやろね。いや、難しい 。うん。第1に難しい。うん。あとね、 システム理解するまで結構時間かかるかも しんないよ。うん。割とちゃんとなんて いうかヘルプ見ないと分かりづらいとこが 多いかも。 でもこの辺好きで次とか理解1回理解し たらもう大丈夫。 戦闘はま、あのね、できることがあの最初 は少ないうちは結構苦戦するんじゃない? あのできることが私は増えてきてやっと 今まあのうん。楽しいね、これ戦闘楽しい 。あの弾きできるから と待ってな。これはだから そうやね。ここやりたいねんけど回復 増やしたいけど今まだ材料がないの?うん 。ということはですね。 うーん。 ま、この辺取っといてもいいかもね。対抗 の効果不要。でも3段目に付与っていうの が 通常攻撃のね、弱攻撃の3段目不与って いうのはちょっと狙って打つのは難しそ うっていう。これは こっちの方も取ってみようか。これ ダメージをあ、これは えっと1段目に え道時に回転しながら特段目発動時に候補 に空中回転するタイミングよく発動すると 2段目で瞬身が発動する。 えっと、す、素で、え、発動すると威力や 増加する瞬身タイミよく回避 を行うと、え、敵の攻撃を完全にさき ダメージ受けない。これにしようかな。 うん。 これちょっとやっていこうか。 うん。 お、下は?え、でもこっちかな?やっぱ うん。 2段目で瞬身が発動するんやな。1段目 発動時に回転しながら突進し、2段目で 後方に空中。いや、むずいな。タイミング よく発動したら瞬身が発動するの、これ。 あ、これ装備しますかって書いてるのは 待ってよ。うん。 え、もしかして開始券か会話とどっちかっ てこと?ああ、 それをちょっと待って。一旦まだ開始権に さして。うん。 一旦まだはい。 こんなもんか。オッケー。 むずいなあ。 色々難しいっすね。 ま、そして上に戻ります。 そうか。全部開始と同じ枠なんや、これ。 うわあ。全なんか違う。あのさ、あの何か 流波スキルと武器スキルでしたっけ? そうね。 とにかくその2枠しかないから被らない ようにしないとわかんのよね。で、こっち に戻ります。うん。 うん。うん。 い井さん基準やと半日は沼まってない。 そうやな。うん。私からすると半日は、ま 、まだ、ま、結構、ま、沼まり始める最初 ぐらいかなって感じ がする。うん。まだまだ沼まれるかなと 思うねんけど。 で、これボっぽい で。こっちの方まだ行ってない私。うん。 え、物賃 こっち行ったね、先。あ、あのたのこや。 の子がね、えっと、いるはずなんすけど、 ちょっとナイフを装備しておこうかな。 ここで な、 これショートはカット枠もうちょっと 欲しいよね。 竹の子で出るでしょ、多分。あれ? こいつ?あ、もしかして休んでない?私。 あ、休んでない。 え、これさ、あのさ、あの何?あのコぺ みたいなやつあるんかな?アイテム なんとかのコぺ。ちょ待って。え、しかも ここアイテムあった。何これ? ちょやまいっか。ま、休んいいや。もう 休む。あ、敵倒したからもう違うやね。ま 、行こう。このまま行きます。 ちょ、こっちはいいと。あ、そうか、そう か。こっちがうん。やっぱ向こうから 行こう。 たの子はまたの機械にじゃあ取りにくるわ 。うん。 うん。だからこっちやな。 私が当時あ、ダクソ2ね。はいはいはい。 いや、そうよね。似てるのかな?ダクソ2 と難易度的にね。どうなのかわかんない けど。よいしょ。 この町は患者が多く薬品の供給が追いつい ていません。受賞の場合は不事に向かい 道長に治療をお願いしてください。うん。 あ、ナオキングさん、あ、ありがとう。 イみか8000人と。あ、ほんまに。あ、 8000人ありがとうございます。登録者 さん、あ、ありがとうございます。いや、 嬉しい。おめでとうございます。ナキング さん、ありがとう。お祝いありがとう ございます。 うん。 えっと、じゃ、この人やってみようかな。 オッケー。 これちょっと待って。これ開け。あ、これ 鍵かかってるわ。 闘救助はわからんね。倒してないよね。 あんまり。でもボスの名前ちょっと内緒に しといて欲しいかな。うん。よろしくお 願いします。 さあ、こいつを。いや、もうええ、 火が うん。 待て。 いやあ、ちょ 、 いや、もう回復がなかったからね。 だいぶ強そうな気がするこれ。うん。 あ、おめでとう。ありがとう。みんな ありがとう。いや、皆さんもあの、登録し てくださった皆さんもありがとうござい ます。 いやあ、これちょっと待ってな。 あれ、ここ行ったっけ私。あ、これ行って ない。 人筋縄では行かなさそうな感じするね。 うん。 は食山さんのえ、運に隠れ亡帝の瞬身 をなんとかにすかな。うん。 これだからちょっと待って。上やな。うん 。 ま、ここにショートカットができてから 良かったよ。 マジで良かった。これ。 うん。 え、次は多分もうここまっすぐ行ったら いいよ。うん。うん。あ、救助は落下攻撃 のやつ。ああ、あいつだいぶ最初の方 でしょ。うん。だいぶ最初の方。 よいしょ。 あ、だから2匹倒したんかな、今日。帽子 そう思ったら。うん。 はい。はい。 うん。 さあ、行きましょう。消える。 やばいねえ。 何?何? あれ? え? 倒したの? え、なんか逃げた。逃げた。え、なんか お面もらいましたね。 あ、おめみたいなもらったよ。 あ、これや。で、自爆 いた。 毒か。毒で死んじゃった。これ。 ええ が、一瞬画面めっちゃかついとった。嘘。 別に画面結構ね、かくついてるよな。 ところ 私もなんか格つきをたまに感じている。 え、ちょっと待って。 ちょ、1回読むか。まず読むか。うん。 よし。放術。あ、放術か、これ。あ、 ちょっと待って。これ放術やったんどれ? みんな 敵を追備する炎の仮面を放ち燃焼を蓄積さ せるやって。あ、ええ。 あ、マジ?あ、これ気づいてませんでした わ。えっと、あ、じゃ、これセットしよう か。 これさ、放術はどうやって変える? てん、放術、あ、放、あの、十字機左ですね。うん。うん。じゃ、これ使ってみや、次。よしよし。間にちょっと放術を手に入れたことに気づいてなかったわ。すまん、すまん。 これちょっとね、次じゃあこのこういうなんかちょっと敵に使ってってみる。よし。これあ、まだ使えへんな、これ。あ、ありかも。あの消費ス話が 2 スタックいるのかもしんない。今日この最新の放術。なんかさ、階段時すごいガタガタするな。思わん。 なんか若干ガタガタする。よいしょ。 うん。 あ、火属性で爆発するから。ああ、これだ からそれで自爆したんか、この敵。 え、すごい楽しちゃったね。じゃあこ ないか。 なんかさっきもね、あのなんだっけ? シンマもね、1回自爆してたんやけど、 あれもなんかあれかな?壺火炎壺かなんか あったのかわかんないな。 うん。 で、ここをね、そうそうそう。このね、 ここの上とかまだ見てない気がすんな、私 。あれ?あ、行けないな。 無理みたいす。で、これは、これは開いか ない。あ、だから、あ、分かりました。 分かりました。ちょ待ってな。この先は 、え、ここの先もあれのまだ 嘘でしょ。 え、これボスめっちゃスルーできへん? ボスすんごいスルー。あの、してる気が するけど。先行行けますね。 うん。 ここね。 はいいとして。これはしご登ってで、この先の方行ってみようか。うん。あ、ステイクさんもね、ありがとう。こんにちは。あと、あ、ゴミずさんもありがとう。おはよう。こんにちは。なんかさ、ずっと鳥の声してる。あ、これや。この子ちょっとやって。 ああ、敵おるけどね。さっき1回倒したん すよね。ここは この裏も行ったから。だからやっぱこっち ですね。こっち行って。 そうそうそう。これ え、 どこ? 穴があった。 あ、でもいい。あ、いいや。いいや。いい とこ押してきたわ。 はい。はい。はい。はい。これ開かないよ ね。 うん。うん。 え、そう、ボスどころかそうマップ。そう 、1マップスルーしていける構造ですよね 、これね。 え、探索大変。それ、その、それでね。 うん。 そう。可愛い格好してるでしょ。さん、 これ、これだいぶ私も気に入ってる。この 世界観に会うかと言われたらわかんない けど。 でもかなり可愛いなって。 ま、この辺大きいかね。割とちゃんと見た 気がするんですけど。 うん。多分多分見れたのかなと思いけど。 だからあとボスかなと。はい。 どうすか? 4 つあるから行ってみようかな。ちょっとこっちどんなもんか。うん。ちょっと行ってみよう。ボスあと思ってる。あ。 うん。あ、ゴれてる。 何これ? ひ得意幼情。あ、 あれやり なんやっけ?なんて読むか忘れた。 痛い。ふカ、ふカ。 やば。これ毒みたいや。これ毒みたいに ずっとちあの何?ジリジリダメージ食らっ てんね。うん。いい。 うん。待って。がないよ。 スタミナがないね。よいしょ。 ああ、痛い。あー、なるほど。いや、どっちが強い?いや、どっちも強そうな。 2ボス今ね、戦ってんの。あ、そ、もう 1 個のあのさ、ここの現時でした。現ジかお寺の上の貝のボス行ってみようかな。うん。 最初にあった方行ってみよう 。いや、でもあれ落としてるんか。でも いくらでしたよね。 ちょっとこっちから行ってみた。私 空に上か。 肉食わされた。かわいそうな。あ、そうや 、そうや。そうやだ。なんかちっちゃい頃 からあの人肉を食わされていたという。え 、何?かわいそうな声やね。さっきの。 ちょ、こっちの人行ってみる。うん。を、 これな、何て読むか忘れましたが。うん。こ 痛いねえ。腐るやつや、これ。なんか腐るやつすごい。あの毒や。毒みたい。ほい。うん。これは武器やな、今ん。うん。 怖い。お、どう?炎。お、炎。いいね。いや、え、そんな減ってた?今。いや、毒で割とじリじリ減らされてるんや、きっと。これそ結構強かったよね。 リグコ龍やっけ?リグコ龍やったかな? 名前さっきの。 うーん。 火力が高いすね。 しかも武器攻撃じゃないと確かあの解消は取れなかった気がするからを痛。 うん。いた。あ、これ 1 発でもう毒化する。毒。ほい。うん。うん。 うん。衝撃派。 うわ、きつい。 うわあ、きつ。 なるほど。いや、どてもどれも強いね。うん。そう。毒の減り方が結構きつい。え、だから毒対策とか負荷対策した方がいいかもね、これ。え、負荷ですよね、あれって。ちょっと待ってな。 フカだから防具見ようか。まず 負荷。 あ、これ負荷マイナ19や。この民軍の 鎧い。 え? あ、これめちゃくちゃ低くない? これ負荷ちょっと高いやつにするわ。 さっきさ、なんかすごい強ボブ倒してか、 それ、それ倒した時に手に入った防具ね。 フカがなんかめちゃくちゃ低いです。 50だから6。これが1番高いのか。でも 物理防御が死んでる。これは だから 物理も金備えてるやつがいいなあ。 これは下 34。 うん。うん。これかな?やっぱこれ。これいいんじゃない?頭はこれ -30やん。てかんわ。 これだいぶ体勢低かったわ。 えっと、 やな。可愛いやつならなおよしやんね。 53とかのやつがあれ。うん。 これでいいじゃ いいんじゃない?で、 9.3616.67 上がる。 18 うん。うん。あ、これいいかもね。お、 待って。で、もう、もう1個。もう1個で 足、 足が1929。あ、あ、 すごいパンツやん、もう。これ。 あ、いいんじゃない?うん。あの、防御力 、斬撃防御とかあんまないけど。 いいですね。これにしますわ。あ、でも ちょ見た目ちょっともうちょっと整えても いいかな。うん。 えー、このさ、頭装備可愛いね。 なんか可愛い。そう、こういうのってどう なるの?ああ、なるほど。へえ。なんか こういうのはこういうので可愛いね、 うちは。あ、なるほどね。うん。うん。 なんかお風呂上がりみたいな。 でもやっぱこれ今のこれ可愛い。なんか別 につけてない。これなんか普通に可愛いね 。うん。これ可愛いわ。てかまあこの括で も全然いいかも。うん。これで行こう。え 、ほんであ、こんなもんでいっか。じゃあ よし。 可愛い。可愛い。ポニーテール似合う子 最高っすね。 じゃあまあ行ってみます。え、何これ?羽病 10 秒車収症入り禁止に入っちゃってるけど。ま、ちょっとじゃあ、まあ、まず動きを覚えよう。 うわ、 痛い。 ああ、間に合かった。よし。 うん。 うん。いいよ。 うん。 これちょっとやっといて。 あんまり武器攻撃してこないな。うわ、痛い。 待って。 はい。 クイックしたいな。 新技してきたよ。 この後にちょっとやってからどン。よし。なるほど。え、今のなんで弾けんかったん?可えい。ズドン。よし。え、なんでなんか弾き入らやらやらへん。よいしょ。 なんか今の掴み攻撃みたいなそう。あ、やっぱり痛い。敵。 え、これ武器じゃないのか?もしかして。あ、武器攻撃じゃないんかな、あれ?え、だからできへんのか?でもなんか 1回だけ弾き成功した気がした。うん。 いや、なんか行けそう。行けそう。 ちょっと行けそう。え、廃止県だからL2 ですよね。そやんな。L2やんな。もう1 回やった。試しみでは。よいしょ。 わからん。あ、ここ試しない。1回だけ 成功した気がしてんけどね。あ、バちバお 帰り。あ、と戦って。あ、早い。嘘。 結構じゃ順調なんかな、これ私。 うん。ああ、うそう。 オッケー。危ね え。赤き入らへんな。なんかこれはなんかさっき入った気がしたけど。うん。うん。武器間違ってないよね、私。 うん。 やばい。やばい。死ぬ。 あれ結構早めにあの弾きのあの L2 入れたけどなんかあの食らっちゃいますね。無理かもしんないよ。でも私が今まだ全然慣れてないからそれでちょっと行けてないだけかもしんないけど。よいしょ。でもなんか行けそうやったよね最初ね。うん。 あ、ぐるぐるはやっぱ弾きできる。そうやな。あれ武器ですよね。あれね。 ちょっと待ってな。うん。 とりあえず、ま、この辺は無理やと思うから。うん。いい。 これじゃ遅いんや、私多分。うん。 これもできると思うねんけど、あの、この縦ぶりは縦りできそうやけど違うの?え、無理やった。無理やった。なんか今に落したけど。 はい。 いいよ。それ危ない。いいて。 回復回計。よいしょ。うん。を。 よし。ちょ、これちょっと狙おう。じゃあ。うん。スタミナが危ない。負荷がきついよ、これ。 うん。 嘘。 じゃ、これやって。これやって回復して。 うん。 で、そうそう。これ地面からこうやって くるやつ よくわからんタイミング。よいしょ。 そう。うっそ。ちょっとうわあ。 ちょっと送らしてからずやな。オッケー。 うん。うん。地面叩きつける系は武器以外の区域も含まれてるからできないことが多い気がする。あ、なるほどね。あ、青くもさんありがとう。おはよう。こんにちは。 ちょっとだから狙えるとこだけ狙っていくわ。うん。え、何?なんか火ダメージが増加するって書いてあった今。 え、どういこと?をめ ね。 うん。敵にさ。 うん。 うん。うん。 これはまあ避けて これな。これも避けたいね。え?うん。 そう。 無理やったか。 あ、これ避けるの早すぎるんや。よし。 うん。早すぎた。避けんの?オケー。よいしょ。 でも1 回ちょっといて。で、炎を使う。いいよ。いや、なんか炎系には結構いいんじゃない?あ、炎系。負荷系にはなんか炎が効きそうな気がする。なんだかイメージ的に。だ。 はい。はい。 この後うん。 嘘。オッケー。 うーん。それか。 いや、割と単純なより難しい。うん。ああ、ボス戦マ効果。自分ダメージと非ダメージ両方アップ。あ、なるほどね。 シマが溜まるとそうなるんか。ええ、 見魔降臨が上昇し非ダメージ効果が増加 する。 だからどっちもだから、ま、メリットも あるしデメリットもああるってことすよね 、これ。うん。 うん。を。あ、そう。炎で消毒できそうな 。そう、そう、そう。そういうイメージ あるでしょ。 うん。遅いね。いいでかけ。 あ、滑れか。よいしょ。これちょっと早すぎだな。見てから回避できるからちゃんとゆっくり見てから行こう。はい。うん。 よし。これはうん。早すぎ。それはよ。 そう。 いや、これ取りたいねんけどな。 で、これでやります。うん。うん。危ない。こいつ神。今のね、これやりませ。はい。 負荷がね、今不可なっちゃってんだね。 うん。ああ、痛い。負荷にはなりたくないな。 1 回もなりたくないね、これね。シンマン。そうね。この新マンシステムおもろいね。なんぼロストしたいわからん。ちょっと覚えてないかな。 でもそんなにはロストしてないと思うねん けど。多分 多分ね、 そこまでですよね。 うん。 余めとその火ダメに影響があるのはシ馬な んやな。 うん。うん。 オケー。 当たるな。ああ、ストレートもゲする。いや、いける。いや、覚えよ。回避ですからね。回避下手くそマがここに来てきてるわ。スマにできる限り買い物すると被害小さくなるからすめ。あ、そうね。うん。あの、なんていうか、ま、使い切ってからってことやね。 そうやね。レベルアップとかには結構使ったりしてるけど、確かにお買い物した方がいいかもな。うん。うん。 はい。これ反射神経やで。 反射神経を敵にさる。 そうか。あかん。めちゃくちゃタイミングがばっちり合ってるんやわ、この人と私。うん。 逆にね、タイミング合ってないと思いきゃ 多分もう相性が良すぎて同じ時に動い ちゃうんですよね。きっとね。分かりまし た。 意識って意識してずらしていかなかこれ。 てか、ま、ディレーですよ。私の苦手な ディレーマンですね。 回避タイミングはね、全然シビアじゃない と思う。うん。 あの、私が結構、あの、今下手くそなだけで多分その、そこまでジャスト回避も、あの、ジャストガードもそんなにはシビアじゃないから、私が今下手くそなだけ。うん。オ、オッケーじゃない。よし、 いいよ。 うん。ま、これ今のはでもうん、いいよ、いいよ。だ うん。これちょっと今言ってるな。うん。 いいね。いいね。いいね。 うん。よし。 ああ、やっちゃったね。 今の惜しかったな、ちょっと。うん。できてる。できてる。うん。半分削ったね。待つ。うん。そう。 なんか敵が攻撃しそうやなって思った時に私早めに回避しすぎてるからちゃんと直前まで引きつけていこう。 うん。 よし、これ使う。見えへんよ。うん。よし。オケ。 あ、これ避けたいねんけどな。よし。うん。 いいよ。 攻撃しすぎ。注意。 うん。 はい。行け。これはこれ横に置いてたら大丈夫。よいしょ。まジか。 待っていんかったな、今。ゆくなあ。やったな、これ。まれた。うん。毒ダメージが痛いな、やっぱ。じゃあね、あの、丁寧にできたら次行けそう。うん。上達してる。あ、ありがとう。ファイト。ありがとう。さんでも難しいですか?あ。 難しいよ。いや、このゲーム難しいよ、 ほんまに。 え、でもあの回避タイミングとかは 優しめやから 多分あの慣れたら 大丈夫なんかなとは思うんですけどね。 よ。うん。 やれ。敵に刺さる。 うん。 あ、見えてきたわ。 ま、見たい。 危ねえ。 うん。死。 よし。うん。 いてえ。 うん。奴にはマ うん。ナイスにす。スタミナなかった。今耐えるね。耐るね。 早く起きて。ちょ、起きれんかった。起きるの遅い。あかん。倒れたらあかん。だいぶ起きり遅かった。今丸連打してたけどでもこれ行けますね。もうね行けるわ。敵は攻撃のに喋ってくれるの楽しいや。確かに敵めっちゃ喋るよね、このゲーム。 いや、もうなんかすごい。確かに。それ確かに楽しいわ。うん。オケー。いけるな。うん。 早く起きて。ほんまちょっとあれ遅すぎやと思う。おきんの。よいしょ。よいしょ。 え、だからあのスタミナやな。そう、 スタミナ管理がまだ私下手くそやから ちゃんと スタミナを確保した状態で立ち回らんとこ 死ぬ。ほんまに 逃撃までにしようか。よいしょ。 今の攻撃もだいぶ危なかったな。 うん。 よし。 無駄なこう、無駄な回避せんとこう。うん。無駄な回避はやめよう。よし。 うん。 うん。 うーん。 これはちょっと横移動だけでいけるよね。うん。よし。やれ。 危な。うん。 2回受けがんかった。今。 よし。うん。 いいよ。危ね。 で、これ使え。 めっちゃ掴み攻撃連発してくよ。いい。お好きですね。掴みが。 ナイス。 うん。行く。よし。オッケー。うん。だいぶ慣れた。慣れた。うん。また浮か病がなんかあれかな?進行したかわからんけどちょっとね変わりましたよ。 ナイス。ありがとう。オッケー。 だいぶ慣れました。 やっぱ猛章覚えたらいける。うん。 私反射神経は良くないからやっぱ モーション覚えるまで時間かかるね。 で、ここはじゃ行き止まりやったんやね。 これ 祭祀の折りた杖。お、なんか手に入れたね 。祭祀で折れた杖。うん。 ん、 待ってよ。 えっと、当制に渡すと新しい商品準備して くれるやって。えっと、折れた杖の追加。 うん。 えっと、俺目には赤銀の決晶が付着して いる。これはあのな、何て読むかわかん ないですけど、なんとかのさっきのボスの 力。ボスは 力の活望に溺れ、自分の責務と信仰を忘れ てしまった。その結果、捕食の移民たちは 浮病に感染し、滅亡への道とえ、辿どって いった。なるほど。うん。これは 羽市祭祀の、え、執年が集まったものと ある驚愕がちょうど必要としている。あれ ?えっとせ、赤銀と血液が混じり合に活性 化している命を持っているかのように 見える。まるでその赤銀に浸ったのよう。 すでに自分自身の姿を忘れなんとかなんと かという名前さえを忘れてしまっている。 うん。ま、さっきのボスですね。うん。 掴んできたね。だいぶ掴んできたよね。 ありがとう。ナイス。ありがとう。 さっきもそう、スタミナ切りから使いもらっちゃったもんね。そうそう。あ、そっか。剣はスタミナ確かにスタミナ商品は激しいんかも。うん。ちょっとなんて言いかきめですもんね、振りもね。あんでそうや。 超覚さんでよかった。 うん。はい。はい。 ああ、何か見つかったか。 ああ、これ。この人。そうか。この人。これが必要なのね。 渡します。 こいつはうん。 変わった見た目だけど。 念様ですね。姉様。 あいつの命を救ってくれるのだろうか。 うん。 ね。お礼になりそうなのはこの等層くらいだ。よかったら受け取ってくれ。 うん。ありがとう。 俺は不時に戻って友を助けなければならない。用があれば不時まで来てくれ。 うん。オッケー。オッケー。あ、これ不時じゃないんか。 俺は不人のを助けない。 こっちが最初のとこや。不人。そうや。そうやそうやそうやそう。 オッケー。で、えっとこの人かな?この人もなんかあ、こっちじゃない。あっちか。なんか渡せるものがありますね。 娘かいいもんでも手に入ったか。 この人じゃなくってこっちの人や。 今日はどんなものを持ってきたのだ。 見せてくれ。 冷たすぎて。 何これ?ちょっとこれ気になるからやってみて。これ、 それは うん。 確かに物芸人の女役者と関係を持ったことはあるな。 これか。はい。はい。 だが決してその言葉を鵜呑みにしてはならぬ。 うん。うん。 お嬢さん、これは本当に大事な品なのだ。どうかこのことは密に。 あ、これだからこのあのこの人のこと言っとったんか。 必ずしよ。 このさ、だからあのほら何女優さんですよね。あの人がなんかあの唾履いといてくれみたいな言ってきたのってこの人に対してのことやったんか。祭祀の折れた杖。これも渡します。うん。 なんとこれは祭祀の杖。ずれこうなるだろうとは思っていた。 うん。 あの祭師は古食の移民だ。食王師に参拝する際は祭祀の許しをもらわねばならなかった。 うん。うん。 祭師が普段使っている聖堂の杖は食王が残した宝だ。それを独占し裏で飛躍を連していたと聞く。 うん。 その飛躍がいかようなものかは今や祭祀しか知らない。 あ、そうだ。 この食王子の下には祭祀の方庫がある。 そう。 珍しい掘り出し物が山ほどある。そうだ。 なるほどね。 正直なところ私もそのお宝に食たのだ。 ええ。しかし私はしがない商人。お嬢さんのような腕っぷしはない。 うん。 私の代わりに下へ行ってみてくれないか? 行ってみたい。 もは高値で引き取らせてもらう。 オッケー。もう分かりました。 おや。 うん。 もう行くのか。 この商人の娘子のイントネーションくせいになれる。確かに。いや、その結構あの NPC さんなんか可愛い人多いね。なんかキャラ濃いよね。全体的に。じゃ、もう 1匹なんかボスがいるんですよね。もう 1 匹ちょっとその前にレベル上げて。うん。 だからさ、結局 これ会場ともいいと思うんすけど、あの、 全部 さ、 なんやっけ、流波スケとかぶってて、あの 、結局1個しかセットできないということ が分かったから、 それやったら なんか違う方がいいよね。 待ってな。 ね、今だからスキルが 、あ、そっか、来流ってやつやから。 うん。 ま、別のとこに使うか。 双剣のね、これをちょっと解放する。 双剣の いや、双剣じゃなくって やっぱこっちにしようかな。 まだこれ手に入ってないね。あのあれ 回復瓶を増やすやつ。 えっと、新50%以上蓄積すると飛びハ 飛び火を発動した後 スワをえ、これスですか?これ分から1 スタック獲得する。えー、特定の放術を 使用する瞬間に攻撃を受けた場合空に飛ん でダメージを回避できる。 うん。うん。うん。 ああ、片手剣。そう、片手剣もいいよね。 私も片手剣結構気にはなってんねんけど、 同日はね、なんか別に、ま、溜まったら 使おうかなぐらいの感じには思ってるんや けど。 うん。 まあ、なんか伸ばしてっか。うん。 これなんすか? これ長か。あ、槍りか。なんかちょっと 槍り強そうな感じがするね。 うん。 読み方が難しいでしょう。 もうちょっとでも長頭 楽しみたいな。 ももうちょっとちょうど頭は瞬速山の威力増加速山ってあった。瞬速山って L3 のやつやんね。あ、これはなんか使えるからこれやっとくかな。うん。 あ、解消を発動した後スを1スタック獲得 するって新待ちが50%以上。これも じゃあやっとくわ。あ、無理。やった。 うん 。もう1匹ボス行きたいと思うんですけど 買っとかな。 うん。今日はどんなものを持ただ? 見せくれ。あ、売ってる。なんか 発の仮面やんか。うん。買ってくか。 人の川で作られた仮面。直撃のなんとかが 極色で描かれ禍々しい威圧感が漂偽の総理 は法位をまとい墓を荒らした。宅発は手下 たちと善意に拠点を構えていたが浮病の前 により食料が付けて困をしぐためするほ なかった。あ、そうなんや。 うーん。あ、そういうことね。 え、で、あ、なったの。 あ、37円やって。あ、これちなみに動か ないよね、まだ。あ、動きました。鍵使っ て。あ、これでだから下のなんかその方を 持つ子に行けるって話。お、何が多い? あ、ああ、すごい。下行きます。 ってことはこれお宝に入んじゃね? ふーん。 すごいね。 いや、でも顔怖すぎるよね。さっきのおめ めちゃくちゃ毒屋でこれ。 あ、やっぱこれ結構長い。あの、うわ、 これ普通になんていうか、訪問子がもう あるんかなって思っとったけど、そんな ことなさそう。じゃあ、もうボス行くわ。 うん。これ次進むとこってことで、じゃあ 、え、しかもね、もう1箇所ね、行って ないとこもあるのは覚えてるよ、ちゃんと 。 そう。これ分岐が多いね、このゲーム本当 に。それちょやばい。地下通路やったんで 。あの、ちょ、今やめてこ、まだ。あれ なん?毒治らあ、そっか。そか。夢に帰ら ないとこれ毒治らんから。そう でもう1匹のえっとなんか何やろ?あれ 人の肉を食べて育った育てられたお子です ね。ちょっとあの敵に行きたいと思います 。 うん。地獄始まり。 あの地下通路ちょっとやばいね。うん。 いや、そう。分岐点多すぎてストリー ストーリースキップしないか不安になった よね。分かる、分かる。これ結構刻んでっ た方がいいんじゃないかなって思うね。 うん。 じゃ、ここ行ってみます。で、ボス多く ない?このゲーム。 え、武器強化できんの?これ。え、この ゲーム武器強化システムあるよ。 わざとっていうか、私それ知らんかってん けど。 そんなだってあの襲わってないよ。武器 強化システム。おいしょ。 チュートリアルあった。 うん。 待って。 うん。 この人素やから弾きできないな、これ。 待て。 体感が強いじゃん。うん。 うん。 うん。みたい。 うん。 うん。なんかたまんないな。えらい。 よいしょ。 よいしょ。 うん。 いや、 か、今の早。 うん。 めちゃくちゃ早かったね、今の仕込み。 こう うん。 うん。うん。これはもういい。いいよ。は。うん。シャンってなるね。掴み時。オケ。 当たらんか。よし。見たい。 ああ、まジか。 後ろに行った方がいいね、これね。そ、強化できるの知らんかった、私も。あ、熟連アップあるよねえ。あれ?熟連ドってさ、強化の話なん?あ、そうなん。なんでも育ちすぎじゃないか。そやな。 いくらなんでもでかなりすぎやな。あの子 でもなんか行けそうやったね。回避したら なんか行けそうな感じがしたわ。うん。 そうやね。相当ね、見た目よりリーチ短い かもしんない。確かに。うん。当たらん なっていう感じの攻撃が多い。 うん。 よし。 当たらんか。 逃げ決め当てたいねんけどな。できれば。うん。なんか結構やっぱ逃げ決めの時にちょうどこの人下がるから。そう。を貯めて。うん。でいいんですよね。あの今更ですけども今更なんか違うでって言われた。 めっちゃ恥ずかしいねんけど。なんかほら 色々出てくるや。あのね。 いやあ、早い。これ マジこの早いんやが。 そん言ったさ。もうなんかもその瞬間捕ま れてるやん。 うん。 やめて。 なんかカタカナの半角で書かれるとさ、なんか座ってな、書かれるとさ、いや、ちゃうんかなと思っ強いわ。うん。強いわ。いや、結構強いっすよ、この人。え、なんかね、でもスわって書いとった気がする。 あの公式ホームページになんかスって書い てた気がすんねんけど。 あってる。あ、スであってる。よかった。 以上のさ、飛び飛ぶに羽は日なん あのジ 浄化するに羽って書いてあれ上和ってこと ?あの羽は全部読みでいいんですかね? じゃあ 誰も正しい読み方知らない。 いや、これ結構難しい。でも間違ってるかもしれん。ほんまに。うん。だから、あの、ま、頑張るわ。うん。 よいしょ。 いや、あの、いや、 なんやっけ?あの、ほら、あれね。そう、 体勢崩したいから 攻撃も当ててるよ。当てようとしてんねん けど、なんかなかなかやっぱ入らないね。 なんか当てづらいね。うん。こん時、こん 時。うん。 でも私、あの、あれ止めたいから、あの、 弱攻撃2回やったらあのスがたまんのね。 そう。それを狙ってる。うん。 うん。こん時ね、これやるでしょ。硬く ねえ 。なんで素なってんの? スワなんでなくなってんの?これ。あ、 そっか。 攻撃で使っているの?これスもしかして。 うん。はい。はい。 うん。 い。 うん。 いいよ。ちょ、回復しよう。 なんすか? うん。 パった。 じや。ちょ、ま、マリ。マリオリンだ。 よいしょ。 やべ、やべ。 あかん、か、かか。 曲変わったわ 。 覚醒覚醒しました。うん。 ふん。 いて。ああ。 耐えて、耐えて、耐えて。 ちょ、何? え、こっから強いやん。ちょっと やばいよ。めっちゃ斬撃しすぎたわ。 ものすごい爪きしてきました。うん。あ、 そうや。素消耗してため攻撃早く出したん や、あれ。あ、そうや、そうや。それ覚え た。だから吸わなくなったんやなあ。 ええ、 そうか。 スワがなんか偉いたまらんと思ってた。 ため攻撃使っとってんな。 待って。こっち。あ、違うわ。 いや、なんか結構あれね、強いですよ。 え、なんか起き上がりがね、結構遅くて ほんまに てかねくない。マジ 倒れたくない。うん。まず倒れたくない、 これ。ほんまに。 うん。 あ、危。なんでその噛つきがさ、めっちゃ 遅い時さ、え、早い時あるよね。マジで 早すぎんかっていうぐらいに。よいしょ。 痛いよ。 はへ。 よし。 うん。止めといていいよ。うん。こいつ後ろに逃げた方がいいけど。基本的に後ろってか前ろりやな。前ろりや。 基本前ろり。よし。 で、これやるやろ。うん。 半分ぐらい削ったらあの状態になったね、 今。 いいよ。 うん。 うん。来たよ。なんか、あの、泣くよ、こいつ。うん。泣くよ。ちょ、待って。そう。離れとこ。離れとこう。 近づいたらも分かんのか、これ。ない。いや、めっちゃ暗い。今の。はい。 うん。とにかくの前に立つな。前に立たぬようにしよう。うん。よし。何?危ない。危ない危ない危ない。うん。えい。 うん。うん。これはそやな。よし。いた。スタミナ。スタミナ。スタミナ。 うん。逃げて。一撃でいいよ。一撃でいい。これやばい。これ。これやばい。うん。ちょぐリぐリ回り。うん。オッケー。そうそうそうそうそう。引き先あるから。 これ引き抜きあるからね。よいしょ。危ない。いいよ、いいよ、いいよ。危な。いや、行ける、いい。うん、いけるわ、これ。うん。もうそろそろやな。 いや、惜しすぎ。惜しすぎ。離れてたのに 結構あの方向が長かった。方向タイムが。 うん。 いや、惜しいね。もう買ってたな。うん。 もう勝ちやわ。あれはもう買った。1回 買ったな。うん。立ち回り良かった。 ありがとう。ありがとう。良かったよ。 ありがとう。うん。惜しいね。いや、もう この感じで行こう。よし。 この武器の武器、武器技、威力どんなもん わからん。あ、そうそう。私武器のね、 ちょっとスキルまだ使ってないですけど、 基本的に放術ばっか使ってるからね。 うん。 あ、でも結構強いよ。このボスには使って ないけど、今まで何回かは使ったんで、 あの、雑魚的にね。うん。で、これね、雷 なんですよ。雷。よいしょ。え、 このね、ここの術多分スワ 2スワ2 個ぐらいいいのね。うん。だから貯めるまで時間がかかるんすけど。よいしょ。え、当たってた。今の後日。うん。 なあ、当たりたくなかったね、今。はい。 うん。危ない。 うん。 よし、よし。当たって、慌たれ。 うん。 ああ、そう。引き抜き危な。 火のちょっと早すぎ。 よいしょ。 うん。 まあでもよう燃えとるわ。うん。よう燃え とる。よし。 なんで今遅かったん?そんな なんかたまにめちゃくちゃなんか遅い時 あんの?待って。食え。 うわ。 え、ちょ、かなりの連撃 殺しに来ている。 ここで。え、ちょ、わかん、わかん、 わかん、わかん。もうこれちょ離れとこう 。うん。 こん時にな、あの、そう弾とか投げれたら いいねんけどな、これ。今行けるよね。今 行けるよね、これね。よし。 よいしょ。痛いよ。 痛すぎ。い。うん。 そう。めちゃくちゃグリぐリ回ってる。 よし。うん。うん。 うわ、いってえ。危ない、危ない。うん。よいしょ。行けるな。 ナイス。え、ちょ待って。 危な。 よし。よっしゃ。 ああ、危な。 行けました。うん。 青の玉前 なんか手入れたね。ナイス。ありがとう。 いやあ、強敵でしたね。特に第2形態。 ちょ待ってな。 うん。何て入れた? あ、これ。はい。はい。これももらったの ね、さっきね。 ありがとう。ナイス。ありがとう。 順調じゃない。順調。順調。うん。かなり 順調じゃないすか。 そう。後ろのね難しいけどおもろいね。 うん。 生に渡すと新しい商品準備してくれる。 えっと、青の逆線えっと何?青石玉で掘ら れた。これ何?玉戦ですか?あ、ハート ありがとう。みんなめちゃくちゃハート 押してくれてありがとう。えっと細かい 彫刻が施されている。これは6 でしたっけ?えーの父は陸路か。え、元々 身分の低い物の剣士感だったが愛する娘の ためにえ玉これセミかセミか セミえーを種に掘り上げ幸せな人生を 遅れるようにえ祈りを捧げたものだった。 しかし、世間は妖怪の方向を許さず、え、陸量の、え、誕生は無限の殺戮を伴うに定まっている。うん。ちょっと難しいね。なるほど。んあ、こんな画面あったんや。これ、これ新マックスなってませんか?はい。こういうことですよね。なるほど。じゃあ、ま、この先 進みかな。 控えめにって神。え、ありがとう。え、で もまあ良かったね。あの回復はちょっと 全部使い切ってしまいましたけど結構 頑張った。お目がうん。 あきさんありがとうね。ハートありがとう 。他の人もね、もしかしたら押してくれ てるかもしれないけどありがとうござい ます。あれ? あ、やっぱここじゃ行き止まり ということはあの地獄のあの地下 あ、残強も取ってた。残強取ってたね、 確か。そうやな。いや、 残強 残強。 あれ何のアイテムやったんやろか。あ、 これか。 出た、出た。陸の残形を左手を高く上げて おたけび火を上げ、周囲の敵を吹き飛ばす 。え、敵に羽ダメージを与え、 自身に失進を蓄積する。 なるほどな。陸龍やって。これ 陸交流でしたね。えっと、一食い妖怪陸 交流の方向。父が家事で破壊した後、 陸交流は月に向かって人のような、え、 これ何やっけ?同国を上げるようになった 。え、一食いの妖怪であっても胸に残るの は家族への思いなのかもしれない。 かわいそうな妖怪やったんやな、きっと。 で、これもや、 これはだから、あ、6兵章やって。これ6 編勝の残強。ジャンプして長を投げ羽 ダメージを与える。術発動時に命中すると えっと日これ日でいいんですか?卑が発動 する。うん。羽士祭祀6兵の得意とする 法術やられたね、これ。うん。え、目の前 の敵を貫き羽ダメージを与える。えっと、 食王子の祭祀の維として緑兵は失身、え、 先進の力を追い求めうん。 反省をその探球に捧げた。しかし最終的に は、えっと、赤銀の魅力に囚われ、羽の 果てに狂器へと詰まってしまった何とも 投げかわしい結末である。なるほど。赤銀 のあの、あれに魅力に囚われちゃった人な んね。分かりました。うん。 いや、ほんまこれスクロールなくていいよ ね。読む時ね。これさ、ちょっとこ今 ずっとこのお顔のやつね、これ使ってる からちょ使ってないやつ使いたいな。と いうことでこのラインナップでいきますわ 。えっと、じゃあね、ちょっとね、セット しとこう。 他は大丈夫かね? じゃあ1回戻りか。うん。 うん。うん。 早い。え、討伐早い。マジで。え、 ありがとう。 牙って書いてある実は妻には攻域食らう 瞬間に使うと回避しながら攻撃でき るってことっぽい。あ、そうだね。なんか ね、覚えたんよね。でもなんかさ、あの、 ほら弾きの方ですよね。今武器流波スキル あのなんやっけ?あー、解消か。の方入れ ててなんかその何ひ日 卑の方をなんか入れれてないやったっけ? あ、違う。あ、それ違うかもしれんわ。 ちゃうスキルと勘違いしてるかもしれん けど。とりあえずでも参拝してレベル 上げようかな。うん。 えっと 、 そうやな。なんか、あの、今んとこさ、敵 があの、このね、解消っていうのは あれなんすよね。武器、武器で攻撃して くるタイプの敵じゃないとちゃんとなんか 弾けないみたいなんですよね。で、あの、 2つのどっちのボスもなんかこれは系なさ そうでしたでしょ。なんか今のもこうなん だっけ?あの、今のボスも武器持って なかったから。あ、弾けへんのかなと思っ てね、やらなかったんですけど。あ、そう 。回転島や。回転島。回転島がね、 ちょっと使いたいけど でもね、2段階目か。なるほどね。 日は確か どこやったっけな。日。あ、これや。日。 え、日は新待ちが50%以上蓄積すると日 を発動した後、スを石獲得する。え、卑 特定の法術を使用する瞬間に攻撃を受けた 場合空に飛んであ、逃げ込んでダメージ 回避。あ、これめっちゃ良くない? え、これすごい。 あ、なんか書いてくれてた感じやね。 じゃあ 放術使う瞬間に攻撃を受けた場合に空に 逃げ込んでダメージを回避する。え、あの 日ってさ、あの他の武器にもあれの放術 じゃなくって 、え、火はめちゃくちゃ良くない? えっと 武器に日はっていうのがあったら私覚え たい。 あ、やか。武器によってあるなしあるんか 。あ、槍りにやるの?へえ。 え、ヤりちょっと次明日ヤリやな。うん。 明日やり使います。じゃあ 今日はちょっと長頭に慣れていきたいから もうこのね、このままちょっと調頭で 行こうかなと思うんすけど。あのさ、でも これ重いよかな。火日はうん。これ放術を だから使う時にもう敵の攻撃に当て るっていうかもう被せる感じでやったら 一緒。うん。 いい。いい。これめっちゃいいっすね。 で、ちょっと待ってな。 あのさ、話かけて欲しそうな人は花をお 花りであ、そう。これ見れるんよね。あ、 これさ、なんか人のなんか何絵柄が書いて あるでしょ?これってみんな話したいって こと? こさ羽のマークがついてるのは誰か話して 欲しい人がおるってことなのか?それとも 今ここにいますよ。マークですかね? ちょっとでも不現時行ってみよう。 いや、ワイめっちゃええやん。マジで そやね。斧みたいなやつもちょっとね、 あの、ま、なんか全武器使っていこうかな と思ってんですけど、今日はちょっと長頭 にするわ。うん。で、明日ちょっと、ま、 他の武器色々またね、使っていこうと思う 。 うん。 あ、えっと、MQRK L7Xさん、ありがとう。こんにちは。 配信初見です。ダークアリズンアーカイブ 楽しませてもらいます。ダークアリス、 ありがとう。次はドグマ2楽しませて いただきます。あ、ありがとうございます 。頑張りますね。うん。やっぱりなんです けど、井さんのように楽しんでゲームをし て新しいシステムを飲み込んでいくのを見 てるのがとても心地よく見れます。あ、 ありがとう。このまま変わらないで くださいね。いや、変わらんと思うよ。 うん。私ゲームはまあ本当に え、 食王師の祭祀 病に ああ、そうそう。なんか話変わってる。 やはり 富士の 病なのか。 うん。うん。うん。 そうね。あれ?これたわ。 ああ、もう笑うしかないか。 かわいそうね。 ちょ、絶望しちゃったね。 ああ、この人もで、えっと、なんやっけ、あの人ね、あのげ、げ子さんでしたっけね。ちょっと名前も忘せちゃったんですけど、あのね、最初救ってくれたって言ってた人。 あ、あれ?誰? ま、 あ、姉様や。姉様さん来てくれたのか。 この前もらった薬のおかげで仲間の病気もだいぶ良くなったよ。 あ、そうなの? ここの労働士たちは意外と親切でな。 うん。 友の世話をしてくれて、俺が出かけると言うと体を丈夫にする薬までくれたんだ。 うん。うん。 俺は運長へ行ってみる。 大生軍が来て以来ひどい目に会っていると聞いたから力になりたいんだ。 うん。 次に会った時 俺は天下一の強覚になっているかもしれないな。 その時は一緒に飲もう。 うん。いや、高成年ですよ。 次に会った時 であ、この人、この人王子に行ってきたのか。 あ、行ってきた。言ってきた。 祭師様が何が起こるかわからぬものだ。 うん。 病を癒すものが病に命を落とされるとは。 そうやね。 へえ。食王師は古食末裔の者たちが塔をるために混流した祠だと言われている。 うん。うん。 完成後を古食の移民がこの辺りに住みつき、周りの住民とは風習こそ違えうまくやっていたようだ。 うん。2 人の祭祀が 1人は競技を広め、もう 1人は薬を研究し、民は豊かだった。 うん。 孤食の術は 1000年受け継がれた技術だ。 昔我病を直す術を彼らに教わった。 うん。うん。 浮病に使えば最初こそ効果を得られたが長続きしなかった。 うん。なるほど。 その後祭祀の 1人は姿を消し、もう 1人は気が狂い自らを平た。 気狂っちゃったな。 医者と病にかからぬわけではない。 うん。 運命からは逃れられんのか。 お医者さんこそかやすいはずやもんね。だって ただその血の民が苦しむだけだ。 うん。 あの念という強覚が持ってきた結界は見事なものだ。無 病の苦しみを抑えられるとは。 うん。うん。うん。うん。 だが話も聞かずに若者の口にそれを全て押し込んでした。 ええ。 あと数日ほど研究すればあるわ。 全部押し込んじゃったの?あれ?いや、そう、研究に少しぐらい置いといてくれたらよかったね。姉様さ、 あと数日ほど研究。 うん。なるほどな。ま、じゃあちょっと待って。上。あ、誰かおるかな?他にね。でもなんかもこの上はない気がする。うん。 オッケー。ま、ちょっともう1回あの やっぱ話したそうな人があれかな。 いや、ここにNPCがいるよってだけかな 。あのイラスト、イラストもう1回見て みようか。あ、すごいわ。やっぱりあの不 時にさっきはあの姉様とあのなん師さん でしたっけ?その2人の絵柄がね乗ってた んですけどもうこれ話したからなくなり ましたね。あ、じゃあここの何食王士の方 も3人ぐらいちょっと話しかけて欲しそう なんでちょっと言っときたいと思います。 それは うん。 そう。声優の石技長かったよね、さっき。 そうそう。そう。 ほんまにね。あ、人のア子あったらそうね、とりあえず話しかけていく感じ。うん。うん。これ親切ですね。えっと、じゃあこの人から行こう。 今日はどんなものを持ってきたのだ。 あ、あの、見せてくれ。 あの、あ、これたセミ。これさっき呼んだやつやんね。多分多分そうやったと思うねんけど。待って。うん。 これでしょ。あ、これ呼んだ、呼んだ、呼んだ。うん。オッケー。じゃ、ちょっと渡します。なものを持って、 これは見覚えがあるぞ。 陸山が娘のために掘ったものだな。 うん。うん。うん。 うん。さすがは剣士官。刃物の扱いも素晴らしい。 うん。 ああ。陸有山も哀れな人間でな。身分が低いため町の人間は奴を見下しておった。 うん。 せっかく妻をめ取って娘が生まれたのにすぐに死んでしまった。 うん。 悲しみにくれ、どこかで学んだ死者復活の秘宝を試みたが、 蘇は娘ではなく人でも鬼でもない化け物だった。 そう、そういうこと。 やはり人は運命を受け入れるべきだ。 天道に逆らっても結局はうまくいく前。 え、それでさっきのあの 6 位なんだっけ?あのボスあの子が生まれちゃったってこと? おや 悲しみな。 なんやっけ?こうなんやったかな?名前がさ、難しくて、あのなかなかちょっと覚えられなくて申し訳ないです、本当。 あの、申し訳ない。り、陸交流、陸交流。そうそう。陸流がそれで生まれちゃったってことかな。じゃ、こは 陸参勝。 うん。 許さない。 う、え、こ、あ、鈴渡せますね。分かった。三輪か。三輪。三輪。これか。 えっと、食王の金造を捧げると新マ茶を 全て除去できるアイテムやけど、えっと 新間で用いられていた役を払いじゃを 沈める鈴、え、鳴らせば住んだ寝色が心を 沈め、精神を沈めるという。なるほど。え 、新部官の弟子たちはかつて新を取り戻す べく、え、陸交流 の、え、討伐に向かったが無山にも 破れ去り、この三林、三輪さえも奪われて しまった。なるほど。うん。じゃあ私見 たいと思います。 勝利。 ま、精神がもう壊れちゃってないか。大丈夫か?静まれ、沈まれ。 戻ってきた。師匠が。参勝輪が戻ってきた。みんなやったよ。どうして何も言わないの? 何?誰に言ってる?それ んだけ地下宮殿から逃げ出さなければ。 みんなもこんなことにはごめんなさい。私のせいで。 あ、みんなあれか。置き去りにしてきたんかな、この人。もしかしてそういうこと。じゃ、もう 1人。あ、こはこなんか話なんか 3人ぐらいだよね。 よめっかいいもんでも手に入ったかい。 うん。 あ、ポジションないや。何もない。あ、で も服売ってるよ。 わあ、これ買いしめたいすね。いずれ ちょっと服 なんかやっぱ装備品をね、あの、買いしめ たいタイプなんですよ。うん。あ、全ては ゲームの世界さん。あ、ありがとう。 こんにちは。年の声いつも癒されてます。 あ、ありがとうございます。ゆっくり見 てってね。あ、でもあと30分かも早い もんですね。 今日はちょっと早めに、いつもに早めにさ、また来いよ。 あの、いつも私11 時過ぎぐらいからゲームあの、配信始めてるんですけど、今日もね、 1 時間早めに始めたので一瞬やった。マジで一瞬でした。あれ、これ誰?お、誰かあの 8巻き巻いたおじさん。 まき巻いた。おじさん 上。 ちょ、上の子行ってみるか。 なんかいたっけ?え、このおばあちゃん じゃない。あ、こっちた。ごめん。おじ さん 、お母さんでしたかね。うん。 商輪、商輪。さっきはどこへ行ってしまったの? え、笑ってるよ。 ああ、さすが 私の息子。これで私ら親子に文句を言うやかなんていなくなるだろう。 うん。 そうそう。あの陸交流が食べていた白い岩薬は見つかったかい? あ、白い岩薬。 え 、白い眼薬って見つけてなくない結局。 あれ、ちょ待って。なんかそういう話あっ たね。そういえば白い岩薬、黒い岩薬は あるけど もう捨てたとか。あ、白い外薬ありました 。使用するとHP全回復する。えっと、 白い岩薬、赤銀の不肉で培用された岩薬。 え、拳の半分ほどの大きさでかいな。赤と白が混じり合い、肉のように柔らかい町にいる神馬は、え、この品に強心的な執を抱いている。あります。 そう、そう。あの陸交竜が食べていたし。う わ、これ2択やん。これ分岐やん。 でも見つけたよ。 おばあちゃんまでか見つけたって言っとこかな、 1 回は。うん。ちょっとやってみます。見つかったならいいのさ。 うん。うん。 さあ、早く母さんによしなさい。 ええ、なんか嫌やな。ちょっともう渡すしかないから。渡 食べたで。 普通に そうだ。 うん。 思い出した。お前さんは私の息子じゃない。 やっと気づいた。 私の息子は 町の大英雄だ。 うん。 息子は陸交流を排除したら運長に行くって言っていた。長 処軍になって 私に楽をさせると。 はいはいはい。 商輪 お母さんを待っていなさい。 うん。 すぐに探しに行くから。 あ、この人移動しそうですね。運長でしたっけ?分かりました。なんか一応イベント進んだっぽいね。なんか何なんだか占いみたいなが手に入った。 これ光栄占い投げると優しい輝きを放ちあ 、現在の素材値を記録するやって。 あ、これいいやん。え、神と更新するため の道具。え、弓つきを、え、もした形を 持ち何これ?凸。 お、王凸の王ですよね。は、え、影面は 異様を象徴する。 地に投げると音を立てて跳ねる。その音 こそ神の言葉。基地を呼びを避けることが できると言われている。ふーん。なるほど ね。すごいね。結構アイテム増えてきまし たね。新しいの。うん。うん。 ポえ、ポえうないってちょっと初めて聞い たな、私。あんまり聞き馴染みのない言葉 。あ、で、見て話したそうな人もいなく ない?うん。オッケー。ま、そうしまし たらちょっとこっちこの地獄っぽい感じの あのチ室 置いてみようかなと思います。これさ、毒 装備、あの毒ですよね、あれ。これまた腐 るってい書くやつやんね。 あ、そうやわ。これね、結構ね、早く なんかゲージ溜まっててる。ほら見て。 やばい。 え、そこでなっちゃうんやが。 おされ じゃ、もうこっち行きますか。うん。ん、 1日目。あのクソ祭師はこっそり薬を作っ ていて俺たちを入りやしない。民軍にお前 らが勝手に宗教を立ち上げて調底を混乱さ せていると言ってやる。うん。 なるほどね。 2匹。1匹。 うん。うん。なのお肉あるよ。何のお肉かわからんよな。お肉。いや、だいぶさ、さっきのあの白い薬さ、不気味やったよね、あれ。うん。なんやろね。 あれ だってさ、なんか赤い何かを混ざってた からちょっとね。 なんやろあれみたいなね。てか目みたいな 。うん。待て。 しゃぶりのブドじゃないけどさ、そういう 系の何かしらかもしれん。 まだ降りるのか。 下に行ったやつは戻れなくなるって噂だ。ほら、叫び声が聞こえるだろう。 うん。 食の最初は覚えてるか? 1人は上の階に、もう 1人は地下に閉じ込められて死んでる。 あ、そうか。そうか。だからあのそうそう。 ここの祭祀2人いて、1人はさっき戦って 倒したやつで、もう1人は地下に閉じ込め られてるって。あ、そうやね。 明りつけようか。あ、ありがとう。 ありがとう。 ジャオさんでいいかな?読み方ありがとう ね。 あの、どうしよっかな?これ。うさぎ ちゃんちょっとやめて。こっちにしようか 。竹にしようか、これ。うん。ありがとう 。そうね。画面ちょっと暗いからね。 こっちの方が見やすいよね。 うん。 これ 待てよ。 ちょっとま、下降りてってみようか。 奥がやばい。てかさ、敵が普通になんか 会話してるのが新鮮なんですよね。個人的 に。なんかやっぱ会話してるってなると、 あのあ、NPCさんかなってさ、意思や けどでも、あの、全然普通敵やった的な。 え、これ大丈夫? うわ、怖いけど。ここ何もなさそうやな。 うん。 そう。だからね。うん。 え、そんな減ってた?あ、毒か。毒や。待って。芯も貯めてる。ほんまや。気をつけないと思う。え、悪いやな。やばい。出てくるかも。もう真当ててきちゃう。これ。ん。そんな減ってた。 あのさ、このゲームさ、あの、自分の体力 減ってるの気づきづらくない?気のせい? なんか椅子の間もめっちゃ減ってる。 あ、分かった。だからあのなんかさ、あの 体力が減ったらこの画面がさ、ちょっと 赤くなったりするゲーム多いやん、最近。 それでかも。このゲームさ、あんまりない やん、その表現。 それで気づきづらいのかもしんないね。よいしょ。 うん。あ、これ使ってみたい。え、貯めるな。え、どういうこと?あれ?槍り投げるんじゃない?あれ?まだまだ。 やばい。い 危ない。 え、1割しかないぐらいやった。 全く気づいてなかったわ。確かに。なんか 最初の方にさ、私あの毒カスなんかあ、 待って。毒かかっちゃってたね。そういえ ばさ。 うん。うん。 このだからいやいや い。の使み声結構長いよね。 割と長くて。よいしょ。 めっちゃ喋るやん。めちゃくちゃ喋る。ほんま。いや、来ちゃった。やっぱ来たね。やっぱシンマでも大丈夫。こっち来て欲しいかも。 え、ここすごい戦いづらいよ。もう落ちてくれてもいいんやで。うん。いいね。いいね。よいしょ。よいしょ。ナイス。落ちた。よし。ラッキー。これすね。ま、言うてそんなに持ってなかったけど。 うん。そう。 はい。小さいから。ああ、だから気づき づらいんかな。あ、確かに。 あの、なんていうかさ、このHPゲージと かさ、あの、スタミナゲージとかもっと なんかデカデカとしてくれても全然いいよ ね。なんかちっちゃいよね。あの、ほら、 エルデンリングみたいにさ、左上にボーン とさ、デカデカとしてくるって全然私 はオッケーやな。 そのさ、UIのあのスケールをあの変更 できるようにしてくれたらあの めちゃくちゃいい気がする。なんかUIの さ、サイズ変更できないよ。あ、ああ、 良かった。これ します。 ないよねえ 。拡大できる?これほんま。 Uの大きさ変えれる? 嘘。 ちょっと待って。見ていい? Eやからグラフィックか。 あ、あれ?あ、ちょっと待って。表示 サイズ。 あ、これメイン画面か。うん。 こメイン画面。 カメラオプション、サウンド、 コントローラー、グラフィック なくない?やっぱ。 え、ていうか、あの、え、10%ぐらい 拡大できた。あ、そう、そう、そう。もう 100、もう100。うん。あ、ていうか アルミア。あ、そっか。これ、これがそう いうことね。これ表示サイズ。これね、私 最初っからもう100でしたね。うん。 そう、そう、そう。ストリーマーモード あんねん。これ見たところ、あのこの オプション有効にすると出血描写など クロテスクな表現をオフにし、一部の衣装 デザインを変更しますって。うん。え、だ からそう際すぎる衣装が多分あるん でしょうね。 多分そうやと思ってね。でも、ま、別に これ有効にしなくてもいいかなと思って。 うん。ま、そのままやってる。あ、PC版 とPS5版でこれ表示サイズのなんか ちょっといじれるあれが違うのかな?もし かしたら私これPS5版でやってるんです けどね。うん。 そう。なるほどね。そうそう。え、多分ね 、あの、ちょっとま、あるんでしょうね。 ストリーマモードでこれ映しちゃって 大丈夫かな?ぐらいのキワキワのあの、ま 、H装備があるのかなって思ってるんです けど、まあ大丈夫でしょう。うん。 よっぽどもうすっぱかじゃない限り多分 YouTube君許してくれると思うから 、ま、そこはもうあのなんていうか デフォルトでうん。行こうかなと思ってる 。よし。 あ、ゆひさんありがとう。こんばんは。 これ何?これでオッケー。あ、付荷したね 。これ負荷なるとね、割とほんまあのこれ HPのヘリ激しいんですよ。で、こっち 行ったから。 わ、ここやばそうやな。 なんか単鉱を思い出しますね。なんか匂う とかのさ。そ、1回休むか。うん。 え、そう。今でも相当なんですけどね、 これね。 うん。 橋の方にまとめすぎ。 いや、もうちょっとなんか、ま、あの、 ほんま大きくさせてくれたら嬉しいかなっ て。ま、今後のなんかアップデートに行き たいかなって思いますよね。あ、ピンシン さんありがとう。こんにちは。うん。敵が 会話してると考察はどるからいいですよね 。あ、そうそうそうそう。なんか聞い ちゃいたくなるよね。やっぱ最後までね。 あと誰か来てくれてた?大丈夫?あ、そう 。すごい体力ですね。7時間も生放送し てる。うん。で、ちょっとまだまだやり たいんですけど、大体ね、ま、5時ぐらい には終わろうかなって思ってるんよ。うん 。 そう、そう。ま、ここもちょっとだけあの 見てみよう。ちょっとだけ見てみよう。 でもさ、今日すごく順調なんじゃない? あのここまで来れたよ。パート1にしてさ 。よいしょ。 こんなになんかここまで来れたっていうか 、あのボス結構倒せたよね。 あいつか。 うーん。ちょっと今遠距離のやつがないね 。 ならちょっとこっち行ってみよう。 一応こ 行為。うん。やっぱ鉱山系かな?これは。 このギミックは現在使用できません。うん 。 分かりました。なんかやっぱ鉱山っぽいよ な。ああ、いる。こいつやん。 この敵はとにかく素を貯めてよいしょ。 うん。 でさ、あのさっきの卑 ですよね。卑使使ってみたいね。私成功さ せてみたいのね。 うん。敵が攻撃する瞬間にやばいやばい やばいやばい。あの放術を打つことにより 回避するっていう。あ、無理が。 おお、強いね、これ。これあれっすよ。 のさ、あの、さっきのボス倒した時のやつ。え、ちょっとあかんかった。試しなかったね。火はで、これは 4 日目。くそ。え、あ、ごめん。紫黒つきを食いすぎて吐きそうだ。もう朝からなんとか。これ紫黒つきって何ですかね?うん。吐きそって。 やばい、やばい、やばい。ちょ、1回休む わ、さすがに。うん。 そう、エジの装備いっぱいあるらしいよ、 ほんまに。ま、自分のPC環境を見たら PC版110%まで拡大できた。あ、そう なんや。え、 これさ、あの110%ないよね。 ないわ。うん。やっぱ100でマックス みたい。うん。そっか。え、いいね。PC 版羨ましいな。じゃあ じゃ、これあえか。うわ、ゲジゲジ。ああ 、ちょっと待って。 私ゲジゲジ結構苦手。うわ、これすごい。 今の今の法術かっこいい。 ゲジゲジやんな、多分。 いや、ゲジゲジが得意な人なんていないと 思うねんけど。 なるほど。虫も出てきますね、このゲーム 。ちょっと待って。 割とね、あれ厳しいよね、あいつ見た目。 うん。 んな。ああ、なんかもう全部気持ち悪くな 見えてきた。ちょっと待って、待。 今のなんかあの昨日なんかとこもうこここ もうこのこれですらさ、この今の足元の これですらちょっとなんか気持ち悪くなっ てきた。今あ。よし。 久々に見たな。ゲジゲジ いた。何これ?食名 やばえ、めっちゃこれやばくない?え、 やばい。体力やばい。あ、でもなんかあの 上限がすごい減って ありやね。体力回復してもそれ以上回復 できなくなったけど結構すぐ解除はされた 。あのあれみたい。あのなんトレームのさ 、あの色ドラゴンうん。朝食ドラゴンの あのギロのやつあるやんか。あれの効果と 似ている。どうしよう。うん。待て。 ゾンビっぽい。ゾンビっぽい。なんか ちょっと敵おかしいよね。なんかゾンビっ ぽい動きしてた。確かに サルシュ。 いや、このなんか毒が嫌やな、これ。 ていうかなんかう、落ちてきちゃった。 色々見たかったのに。 うん。 ちなみに下げるとどうなる?言えばいい。 どんなこれ以上ちっちゃくなるんでしょう かね。あ、そう。よく見といてみんな。 これ今これね、Uサイズ。これUIサイズ 。これ今。うん。 で、 ま、じゃあ こ0にする。え、0にし、あ、50や。 1番下50やわ。 そう。あの、今でもちっちゃいんですよ。 いや、これも表示なくてええや。もうここ までちっちゃかったらやばくない?これ ちっちゃすぎるよ。 こんなちっちゃくできんねんで。これ さすがにね。 いやあ、もうちょっとやっぱおき越して 欲しかったな。うん。てかもう左のさ、 あのチュートリアルのなんていうかほら スキルの出し方とかもさ、もう全く見え ないよ。こんな私 これはちょっとおもろいね。うん。あれ 意味おもろいわ。うん。読めない。読め ない。子供しか見えない。いや、それも おかしいって。あ、くドさん、ありがとう 。こんばんは。うん。いや、もうこれやな 。もう最大これでしかやっぱいや、え、何 ?いや、もうとにかくあの、まね、今後の アップデートで、ま、U大きくしてくれ たら嬉しいなっていうところですよね。 うん。 やっぱもう今ここれですらね、最大ですら ちょっとこんな感じやから。うん。 え、 こっちか。 あんと はいはい。毒があるとこはちょっと 突っ込みたくないよね。 あまりにも痛いから。 でも私のなんていうかこう火力自体は全然 ありなんか全然強化みたいなしてないけど あの熟連度上げたりとかしてないけどうん 。結構なんか火力はあって普通に敵を 倒せる。うん。 誰か来てた。大丈夫? いや、そう。あの虫やばいよね。ゲジゲジ 。そう。ゾぞゾぞっとする。ほんまに。 うん。 あ、下毒薬か。紫のつば。あ、そうなんや ね。 そうそうそう。ちょっとうトした。あ、剣 が青くなってる。あ、これね。確かに。 なんかこの剣かっこいいよね。青い。でも ずっと同じあの長使ってるよ。これなんか さっき外ではこんなに青く見えなかったと 思うねんけど。え、 なんかやばい。うわあ。や、 ものすごい罠。まみれかもここ。 ちょ、回復しよう。やばい、やばい、やばい。あ、これ戻ってきたんじゃない?上に 多分。あ、いや、もうここのこのこの作りがほんまにゾぞゾっとするわ。うん。ズわぞわって。あ、これちょっと待って。下、下見てみよう。 あ、のののさん、ありがとう。こんにちは 。うん。 え、何 人かな?これ人が。 うわあ。こういう系か。なるほど なるほどな。いや、でも毒入ってくるわ。 ちょ、やばい。 よいしょ。いや、最悪。 牛落とされた。やべ、こういうとこやって。こっちか。うん。やばいね。あの、結構グロテスクな多、そして意地悪りな、あの、とこが多そうですね、今回。分かりました。 まあ、じゃあ時間も時間えから、ま、今日 はここまでにして、ま、ここの何、なんと か工房ですかね。うん。明日まだやって いこうかな。うん。 多分明日もちょっと早めに始めるかもしん ない。うん。ちょっと早めに始めるかも。 い、ありがとうございます。皆さん、今日 は、あの、たくさん来てくれてありがとう ございます。あの、コメントもね、高評価 もすごいあの、たくさんいただいて ありがとうございます。うん。 えっと、 うん。 いや、でも面白かったね。あのうろの 面白いわ。え、このままだから今はまだ 今日今日はあんまりさ、長頭しかさ しっかり使ってないでしょ。武器。明日 以降私はね、気になってるのは槍り。うん 。槍り使ってみたいで。火、あ、ヒか。ヒ 。そう、火はもうちょっとちゃんと使える ように頑張ってみたいなと思う。うん。 いや、すごい下までマップある。そう、 そう。これ下まで続いてるらしい。で、 多分祭祀のもう1人がいるんでしょうね、 地下に。うん。えっと、サンじさん、直 キングさん、あばちーマさん、ありがとう 。お疲れ様。あ、登録者8000人お めでとう。ありがとうございます。 ありがとう。みんな登録してくれて ありがとうございます。 で、く藤さんもルキさんもね、ありがとう 。お疲れ様。え、あと か森りさんもありがとう。お疲れ様。声に 癒されて楽しませていただきました。 ありがとうございます。え、今同じ場所 進めてますが、行くところが多く迷ってる 。そう、分岐点多いからさ、私今日 ちょっと来た道もう1回ちょっとおさいし とこうかなと思い、あの、ちょっと見逃し てるとこありそうなんで。うん。あ、 バンブーさんも電車シープさんも ブルドックさんもありがとう。お疲れ様。 結構順調じゃない?私も重い。結構順調や と思い。えっと、はジさんもゴミさんも ありがとう。お疲れ様。今日も素敵なコに 癒されます。ありがとう。嬉しい。明日も 頑張りますね。え、哲おさんもひなさんも わらしさんもありがとう。お疲れ様。来て くれてありがとうね。え、ゆひゆひさんも え、ありがとう。お疲れ様。ゆさに優しい 設計やから本気の死にげの落者がすごい。 優しい設計から本気の死にゲへの楽さが すごい。うん。そやな。あ、げさん ありがとう。あ、スパチャありがとう ございます。いつも配信助かります。明日 からの配信も楽しみにしてます。あ、 キャッキャ 赤ちゃん化してる。ありがとう。げさん ありがとうね。明日も頑張るね。うん。 ありがとうございます。えっと、Aさんも 、え、トイボックスさんもありがとう。お 疲れ様。登録者8000人突破。あ、 ありがとうございます。これからもう良き 悲鳴をお聞かせ、お聞かせください。 分かりました。うん。あの、まあ恋に出し てるわけじゃないですけど、ま、明日も 多分ね、ま、叫ぶ時があるんじゃないかな と思います。うん。 H子装備楽しみします。そうやな。あの、 装備もちょっともう手に入ったらもう ちょっとなんか着替えていきたいですね。 ま、せっかくこんなに主人公ちゃん無常 ちゃん可愛いし、そしてスタイルもいいん で、あの、しかも、ま、装備もいいしと いうことなんでね、ま、色々ちょっと 着せ替えしつつ楽しんでいけたらなと思い ます。うん。あと、えっと、あ、エルトン さんも、え、目覚ましさんもありがとう。 お疲れ様。うん。あ、アーカイブ追って いきます。ありがとう。あ、そうだね。僕 もやれ。うん、うん、うん、うん。私の 配信勇気もらえます。あ、よかったよ。 頑張ってね。うん。あとはえ、あ、ザオ さんもありがとうね。お疲れ様。え、鈴木 さんもお疲れ様。ありがとう。相変わらず 楽しく笑いながら死んでて好き。 いや、もうそれ文字だけ見るとやばいよね 。でも死にゲーはね、私ほんま基本的に、 ま、楽しいんで、ま、アクションが好きな んでね。ま、そんななんか切れることは、 ま、ほぼないかなと。うん。ま、今まで 過去に切れたのはエルデンリングのDLC のムーア君とあのあれかな?ライオライズ オブPのシモンマヌスぐらいかなって感じ はするんで。うん。ま、あの気は長い方 です。うん。だからまあ大丈夫やと思う。 うん。あとネピネさん、てイテさん、あ、 シカさんもありがとうね。お疲れ様。うん 。 あ、墓ド棒のドン倒せない。私ね、 墓ドロボは完全にもう回避だけで頑張った わ。うん。ジャスト回避あれだけ。うん。 だから、ま、12撃ぐらいまでにしたかな 。ジャスト回避した後にもう一撃もしくは 2撃ぐらいまでにもう我慢してうん。 ヒットアンドウィやるしかなかったかな、 私は。うん。 いや、頑張ってね。げさんもお疲れ様。 ありがとう。発生。あ、おめでとうござい ます。ありがとう。ありがとうね。こんな に楽しいと31日も後ろの羽ねかないや、 わからん。あの31日はナイトレインの あのちょっと強化ボス新しいの来ちゃう からあのリブラ君来ちゃうからちょっと それわかんないけど。うん。あ、なさんも ね、ありがとう。お疲れ様。えー、あとは 大丈夫かな?あ、ヒントキーの表示非表示 できる。あ、了解了解。もうちょっとこれ 非表示してもいいかもね。ちょっとじゃあ またそれも見とくわ。うん。ダークさんも ありがとうね。お疲れ様。 まこりさん、あいにゃんさん、バルドル さんも、え、七月さんも、ニックさんも ありがとう。お疲れ様。今日もいい声です 。ありがとう。うん。明日もまあ多分10 時、ま、過ぎぐらいからやるんじゃないか なと思いますんで、ぜひぜひ皆さんあの、 見に来てください、また。うん。じゃ、 みんなありがとう。あの、お疲れ様。良い ね、お過ごしください。ありがとう。お 疲れ様。バイバイ。 アラピオさんもね、ありがとう。お疲れ様 。バイバイ。
※ネタバレ注意※明代末期の古蜀(こしょく)を舞台としたソウルライクアクションRPG「明末:ウツロノハネ 」(PS5)の完全初見攻略ですෆ ̖́-
明末:ウツロノハネ
発売日:2025年7月24日
対応機種:PlayStation 5、Xbox Series X|S、Steam、Epic Games Store
レーティング:CERO Z
パブリッシャー:505 Games
デベロッパー:Leenzee Games
© 2025 505 Games. Developed by Leenzee. Published by 505 Games. WUCHANG: Fallen Feathers is a trademark of 505 Games SpA and Leenzee. 505 Games and the 505 Games logo are trademarks of 505 Games SpA. All other logos, brands, and registered trademarks are property of their respective owners.
次回▷
【WUCHANG:Fallen Feathers|明末:ウツロノハネ】
ꕤ配信中のお願いꕤ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◈ ネタバレ・匂わせ発言・ゲーム進行度以上のアドバイスはお控えください。※No spoilers please
➡︎ストーリーの展開や結末・謎解きの答え・ボスの攻略法など。
◈ 戦闘のアドバイスはお控えください。
➡︎自分で考えるのが楽しいです.ᐟ.ᐟ
◈ 私のゲームプレイの選択肢を狭めるような発言・指示はお控えください。
➡︎例:)結果を知った上で誘導する発言「そっちの選択肢はやめた方がいいよ.ᐟ」など。
➡︎例:)謎解き要素の攻略法を提案する発言など。
◈ 配信やプレイ中のゲームに関係のない話題はお控えください。
◈ 誰かを傷つけたりネガティブなコメントはおやめください。
◈ 他リスナーさんとの会話・コメントの内容に対しての注意や指摘はお控えください。
➡︎リスナーさん同士のトラブル防止のため。各自ブロック・非表示で対応お願いします。
いつもルールを守って、配信を応援してくれてありがとう˶˙ᵕ˙˶)
ꕤ各種タグꕤ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◈ 総合| いのりズム
◈ FA| いのりすけっち
◈ 配信| いのり通信
ꕤプロフィールꕤ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
驚きや感動を大切に、楽しくゲームをプレイするのが大スキです⋆꙳
◈ YouTube
https://youtube.com/@INORI_GAME_CHANNEL?sub_confirmation=1
◈ 𝕏(旧Twitter)
Tweets by INORI_CHANNEL
◈ メンバーシップ
https://www.youtube.com/channel/UC7HHLO8Y__D6vuyvJgpJrHw/join
チャンネル登録&高評価ありがとう.ᐟ.ᐟ
励みになりますෆ ̖́-
ꕤおすすめ動画ꕤ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◈ フロムゲーシリーズ
【ELDEN RING|エルデンリング】
◈ Team NINJAさんシリーズ
【Nioh2|仁王2】
【Wo Long|ウォーロン】
【Rise of the Ronin|ライズ オブ ローニン】
◈ ポーンと冒険✧王道ファンタジー
【ドラゴンズドグマ:ダークアリズン】
【ドラゴンズドグマ2】
◈ 西遊記アクションRPG
【黒神話: 悟空|Black Myth: Wukong】
◈ 童話ピノキオ×ソウルライク
【Lies of P|ライズ オブ P】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#WUCHANGFallenFeathers #ウツロノハネ #ゲーム実況
0:00 準備中
0:51 あいさつ
3:50 ゲームスタート!
42:02 チュートリアルボス
1:34:38 VS唐王宮女
1:38:06 勝利!⟡.*
2:18:53 VS「墓泥棒の首領」人喰い托鉢
2:22:45 勝利!⟡.*
3:17:27 心魔戦→強モブ戦
3:34:41 VS「羽化せし祭司」禄秉璋(初見様子見)
5:07:11 VS「人喰い妖女」陸紅柳(初見様子見)
5:09:03 「羽化せし祭司」禄秉璋 討伐再開
5:33:20 勝利!⟡.*
5:47:52 「人喰い妖女」陸紅柳 討伐再開
6:00:46 勝利!⟡.*
6:43:41 UI最小確認w