今後の仮想通貨は予想もつかない上昇が起こる!2026年にはその価格が◯◯倍に跳ね上がる!?

で、これはビットコインの歴史を遡ってみ てもこれだけ強力な材料がですね、ま、3 つも同時に揃うっていうことはなかった わけですね。 [音楽] 海外不動産しかん。こんにちは。咲です。 このチャンネルでは不動産投資や資産運用 に関する情報発信していますので、今の うちにチャンネル登録もお願いいたします 。あさん はい 僕あんまり自分のビットコインのとか見 たりしないんですけど、こないだアプリの 通知で1700万円超えましたみたいな。 見て久々に見てみたんですけど、ありがたいことでまた利益が出ていた状態なんですけど、これはなんで起きていたんですか? そうですね。ま、今すごいことになってますよね。もう今 12 万ドルも突破して、もう埼、ま、オールタイム入ってね、もう本当過去埼をどんどん更新してるような、私の携帯も通知がなり止まないようなそんな状況ですね。でも本当あの私のね、動画とかを見てコイン買われた方は本当におめでとうございます。 [音楽] もう私も動画の中で散々ね、あの、何回も言ってきましたけど、ま、今年の初めとかにも言いましたし、ま、その前もね、あの、何回か言っていて、ま、ビットコイン買ったんですみたいなね、ま、そんな報告もらってましたけど、ま、ついにね、こんな、ま、最高内や更新っていうところで結構資産が増えてる方も多いんじゃないですかね。 僕もさんに教えていただいて始めたの 1 人でありがたい思いをしているので、今回の動画では最新版ということでなぜ今回ここまで上がっているのかっていうことと今後の価格予測であったりとか戦略について教えて欲しいです。うん。 はい、わかりました。では今日はビットコインがオールタイムハイで、ま、最多高値更新中ということで、ま、なぜここまで上がったのか、そしてこれから一体どこまで上がっちゃうのっていうところを解説していこうと思います。 ま、すでにビットコインを買ってる人は もうよっしゃとなってると思うんですけど 、ま、私の動画を見ていてでもまだ買え なかったっていう人ももちろんいると思う んですね。じゃ、今から買っても大丈夫な のかなとか、これからどういう戦略で買え ばいいんだろうっていうこの辺りのところ もね、詳しく解説していこうと思ってい ますので、是非今日の動画も最後までご 視聴ください。 ではまずね、現在のビットコインの状況 から確認してみようと思います。私が動画 を撮ってるのが7月14日なんですが、ま 、こんな感じで、ま、12万ドルを超え てるんですね。で、ま、12万ドルを超え てもうどこまで行っちゃうんだろうって今 なってると思うんですが、でも私、ま、 以前の動画で今年12万ドル行きますよっ て言いましたよね。なのでもう予想通り 順調に推移していると言えます。現状とし て、ま、今の相場感はどういう感じなの かって言うと、じゃあ12万ドル超えた から売るぞみたいな人ってそんなにいない んですね。ま、でももちろん売りとかも出 てるんですけど、ま、それでもまだまだ こう上がりそうというか、結構強気の相場 です。あとは、ま、下がったら買おうって 思っている人も今相場をね、じっと見てる と思うんですけど、ま、なかなか下がら ないそんな状況になってるのかな。ちなみ に私がね、初めてビットコインを買った 2017年頃とかっていうのはHBTCが 、ま、25万とか、ま、35万とかもね、 行っていたぐらいですかね。それが今は1 ビットコインが1800 万円とかになっていて、ま、それだけでもいいや、すごい上がったなって思うかもしれませんが、でも専門家の意見とか、ま、調査会社のデータとかを見ると、ま、これからまだまだ上がると、あ、そんな予想も出てるんですね。 いや、そういえばたさんもコ屋初めて買われた時 1BTC大体25 万円ぐらいで買い始めたってお伺いしてたんですけど、そう思うと倍率とか 72 倍ぐらいになると思うんですけど、ま、先ほどの話で今後も上がる予想が立っているっていうので、そういう予想が立っているんですか? これは、ま、今起こっている、ま、社会の変化っていうところで、ま、 3 つポイントがあると思ってるんですね。まず 1 つ目なんですが、ま、期間投資家の本格産入ですね。 ま、これは、ま、ここ数年での変化って いうところで、ま、世界最大の運用会社 ブラックロックが運営している ビットコインETFIBITが運用総額で 、ま、約760億ドル円 にして約11.8兆円という規模まで足し ているわけです。ビットコインにすると、 ま、70万BTCですね。ま、ビット コインの現物ETFは、ま、準入で 500億ドルを超えていて、ま、このIB ッがそれをリードしてるような状態ですね 。このビットコインETFの運用総額と いうのが2024年度の、ま、東京証券 取引所のプライム市場の1日の平均の売買 代金の約2倍に相当するとそのぐらいの 規模まで大きくなっているっていうのが1 点目で2点目が企業の準備資産としての 採用というところで、ま、今マイクロ ストラテジーやメタプラネット、ま、普通 の上場企業までもが、ま、ビットコインを もうお金の代わりとして保有し始めている 、ま、そんなトレンドが起こっていて、 2025年の上半期だけで企業が25万 5000 ビットコインを購入してるんですよ。 なるほど。 が保有し始めているっていうことだと思うんですけど、他にはどういった企業が今保有し始めていたりするんですか? そうですね、日本の企業も買い始めていて、例えば日本の上場企業である東京通信グループっていうところがビットコインの購入を発表したんですけど、ま、この会社はですね、ま、スマホアプリとかの開発とか運用とかなんかそういうのを中心にしている会社で、ま、調べたら出てくるのがなんか日本制服っていう、ま、そういうね、無料ゲームアプリっていうのがあって、それもランキング 1 になっていたりとかするそんな会社ですね。 なるほど。 あんまり聞いたことない会社ですけど、そういう会社も今後はビットコインを買っていくっていうことですよ。なので上場企業がビットコインを買う時代になってきてるっていうことですよ。 はい。そうなんですよ。ま、それだけじゃなくて日本のアパレル企業である Mac Hoここがですね、ま、ビットコイン 1000 枚の保有を目指す、そういうことを発表しています。 1000BTC っていうのは今のレートで言うと 180 億円ぐらいですね。もしこの枚数保有されるとなると日本で 4位とか世界で31位に相当します。他に も日本の上場企業サイバーステップ社も 暗号通貨の戦略的備蓄運用を開始すること を発表しています。このサイバーステップ はオンラインゲームの開発とか運営をして いる会社なんですが、ま、そういう自社の ゲームで使えるようなトークンとか、あ、 そういったものも作っていく、そういう 発表もしていますね。ま、こんな感じで、 ま、次から次へと日本の上場企業だけじゃ なく、もう世界中の上場企業がビット コインを買うっていう戦略にもう乗り出し ていってるわけですね。だからビット コインを買っていない個人っていうのは もう考えられないというか、ま、あまりお 勧めしたくないですが、ま、正直もう価値 の保存手段として今上場企業が認めている わけですね。そんな中でも未だに怪しいと かそういう風に言う人も中にはいるんです が、ここまで来るともう持っていない方が リスクと言えるかなと。3つ目のポイン トっていうのが政治的な追い風です。まず 始まったのはやっぱりトランプ大統領が アメリカを暗号通貨の中心にすると、ま、 この発言ですよね。で、実際に暗号通貨を 推進していく大統領に署名したわけです。 で、この今お話しした3つが同時に起きて いるっていうのが今起こっていることなん です。これはビットコインの歴史を遡って みてもこれだけ強力な材料がですね、ま、 3つも同時に揃うっていうことはなかった わけですね。そして今アメリカではテキサ で実際にビットコインを準備金とすると いう形で300本以上の法案に周知時が 署名をしたんですね。ま、ただこれもです ね、よく見てみるとビットコイン準備金 法律法案というSB21というものがある んですが、これには署名しなかったって いう風に言われていますが、これはですね 、結局テ殺集はこの期限内に署名をしない 場合でも一定期間が経過すると法案は自動 的に成立する。ま、そんな規定があって、 ま、テキサでは、ま、6月22日にこの SB21の法案っていうのも正式に法律と して発行されたわけですね。で、さらに HB448という、これはSB21によっ て、ま、作られるテキサス戦略的ビット コイン準備金というのを、ま、高級基金と して保護しますよっていう内容で、こちら にもサインをしています。ま、つまりこれ は一時的な運用とかではなくて、ま、ほぼ 永久的に、ま、そういうビットコインを 保有しようという、ま、そういう法案が 揃ってきたわけですね。またこのテキサで の、ま、ビットコインの準備金というのは 政権が変わっても、ま、ビットコインの 準備金は守られるという風になっていて、 ま、例えば医療費とか教育費とか、ま、 そういったものに使われるのではなくて、 ま、ビットコイン専用の近庫みたいな ところで守られている。ま、そういう内容 なんです。そしてテキサ州の初期投資額は おそらく数千万ドル規模になるんじゃない か。あ、そういう見通しも立っていて、ま 、こうやってアメリカでは ニューハンプシャー州や、ま、いろんな ところで、ま、ま、こういった法案が、ま 、続々とね、ま、通っているわけですが、 ま、こういったところもビットコインを 買っていてまた後押しになってるわけです ね。なるほどですね。ま、トランプ大統領 だけじゃなくて、アメリカの州もビット コインを公的に保有してる形なんですね。 これからがますます楽しみなんですけど、今後どれくらい価格っていうのは上がりそうなんでしょうか? ま、ここがね、皆さん気になっているところだと思いますので、その価格予想っていうところも見ていこうと思います。ま、まずはですね、ま、世界の、ま、機関投資とか有名アナリストが 2025 年末のビットコインをどう予測しているのか、ま、詳しく見ていくと、まずスタンダードチャータード銀行は 20万ドルを予想してます。 ま、イギリスの大手銀行なわけですが、 ここはですね、ま、今回の上昇は過去の ものと根本的に違うと言ってます。過去の ビットコインのチャートを見ると半元期の 18ヶ月後には、ま、下落しているわけ ですね。でも今回は違うと間投資化の需要 が桁違いだからと分析してます。そして、 ま、第3市販期、第4市販期ではETFの 流入額が第2市販期を上回るんじゃないか 。ま、そんな予想も出ていて、つまり今の 勢いからまたさらに加速するということ ですね。一方でJPモルガンは13万ドル から15万ドルを予想してます。元々JP モルガンは、ま、ビットコインに対して、 ま、会議的だったわけですが、ま、今では 15万ドル予想と、ま、これがどのぐらい すごいことかって言うと、超保守的な銀行 が強気に転じるぐらいですね。ま、ビット コインが資産として認められてきていると いうことです。またJPモルガンは ゴールドからビットコインに投資マネーが 移っているということにも注目しているん ですね。ま、金の時価総額は、ま、約 12兆ありますが、その10%がビット コインに移るだけでも、ま、ビットコイン の価格は今の3倍以上になると言われてい ます。で、次に、ま、AR、フィデリティ 、1、ま、こういった会社が18万ドル から20万ドルぐらいを予想してます。ま 、共通していっているのはAIと暗号通貨 の、ま、スーパーサイクルっていうところ で、今AIブームで皆さん、チャATAT GPTとか使ってると思うんですけど、ま 、このAIは暗号通貨と、ま、密接に関係 をしていて、ま、AIが世界を変えると 暗号通貨がそれをトクン化するんじゃない か。ま、この2つの関連性もあって、投資 マネーがこのね、AIと暗号通貨両方に 流れ込んでると、そう予測してるんですね 。ま、ここまでが機関投資家の意見で、 個人の有名アナリストはさらに強気の予想 なんですね。とビットMXのCEOで暗号 通貨業界でも有名なアーサーヘイズは年末 に25万ドルを予想してます。で、この 根拠は何なのかって言うと、法廷通貨の 価格下落っていうところを根拠にしていて 、ま、要するにアメリカの政府の借金が 増えすぎてFRBがお金をすらざる負え なくなると。お金をすればするほどお金の 価値が下がる。だから限られた数しかない ビットコインの価値が上がりやすいという 、そういう理論ですね。金持ち、貧乏で 有名なロバート清崎氏も予想を出していて 、ま、なんとね、年末までに35万ドルを 予想してます。ロバート清崎氏の予想と いうのは年末までにスーパークラッシュが 来ると言ってるんですよ。あ、つまり株式 市場とか債権市場が崩壊してお金が暗号 通貨に逃げてくると。これはちょっと極端 な予想にはなりますが、実際に2008年 のリーマショック、2020年のコロナ ショックの時にビットコインに資金がリ入 しています。そして有名なストックフロー モデルを作ったプランBは、ま、平均値は 50万ドル、ま、予想のレンジを25万 ドルから100万ドルと勝してます。これ はですね、需要と供給に基づいて予想を 出していて、ビットコインは毎年売買に 価値が上がっているという、ま、そういう パターンを発見して2025年末では16 万ドルぐらいが基本シナリオとしてるん ですね。なるほど。 ま、価格が上がるって予想はすごい投資家としても嬉しいとは思うんですけど、なぜこれほど多くの専門家から強気な予想を立てているとか、これにはいくつかの理由がありますが、ま、 1 つ目の理由としては構造的な、ま、需要のショックですかね。これまでのビットコインは、ま、個人投資家だけが中心だったのが、ま、今関投資化、そして企業、さらに国までもが、ま、今買っていると。 ここからさらに世界中のですね、年金基金 とか保険会社とか銀行そういったところが ビットコインを買い始めたらもう予想が つかなくなっちゃうぐらいですね。で、 実際ブラックロックはポートフォリオの1 から2%はビットコインにするべきだと、 ま、そういう推奨をしているわけですが、 ま、世界の総資産は500兆ありますから 、その1%だけでも5兆ドル。これは現在 のビットコインの時価総額の2倍以上なん ですね。で、2つ目の理由っていうのが 供給料の性です。ビットコインは 2100万枚しか存在しないんですが、ま 、2024年の4月半減期があって、ま、 そこからまた新しく作られるビットコイン の数が半分に減りました。え、さらに、ま 、長期保有者っていうのも増えている中で 、ある調査会社によるとですね、ビット コインの約4割ほどっていうのは対されて いるということで、ま、実際にはその売買 されてるのではなくて、個人の投資家で あったりとか、ま、機間投資家とか持って いて売らないっていうコインが、ま、 40%ぐらいあるんですね。需要は爆発的 に増えているのに供給料は必ず減っていく というこの需要と供給のバランスによって 価格が上がっているわけですね。3つ目の 理由っていうのがマクロ経済の追い風です 。アメリカの国際の格付けが下がりました がこれによって70年以上続いたま絶対 安全っていうまこの信頼がま、少し落ちた わけですね。お金預けても金利は低いしで もインフレで物価は上がっていくしと。だ から投資家というのはインフレに強い資産 を常に探しています。それがビットコイン なんですね。実際にビットコインと ゴールドの相関係数というのも上がってき ていて、ま、今までビットコインはリスク 資産と言われてきたんですが、ま、これが 安全資産に変わりつつあるというわけです 。背景としては、やはりアメリカの財政に 対する市場の見方が変わったというところ で、7月3日にトランプ政権で大型の歳出 法案であるビッグビューティフルビル、 これが可決されてからはビットコインは さらに価格が上がっていくという、ま、 そんな推移をしてるわけですね。 なるほど。そうなると、ま、アメリカの大財っていうのは今も増え続けてるか? はい。実際に2025年5月は、ま、その 1ヶ月だけで3160億ドル。これが過去 3 番目の規模とアメリカの財政字が増える一方で、ま、金とかビットコインに対してお金が集まっていると、また S&P500 をビットコイン建てで見た場合どうなってるのかって言うと、 2025年は年初来で15% 以上下落してるんですね。 だからこれは本当に何を基準に自分の資産 がま、増えたとか減ったと判断するの かっていう話ですが、そのドルっていう 通貨とか円っていう通貨は法定通貨でその 中央銀行が自由にすれてしまうとすれば するほど価値が薄まってしまうとでこの 構造に気づいてしまうといくら円立てで 資産が増えてもどれてで資産が増えても いやこれは豊かになれないなと。ま、そう 思う人は今もうビットコインを買おうと なってきているわけなんですね。 今日の話を聞いて、いやもう今すぐビット コイン買いたいなって思ってる人もいるか もしれませんが、大事なところがあって、 ま、それは何かって言うとリスク管理です ね。ま、ビットコインはボラティリティと いって価格変動も大きいので、ま、この辺 はちょっと注意してあの付き合っていき たいところであるということと、あと日本 で投資をする場合にはやはり暗号通貨に 対する税面っていうところも、これも気を つけないといけないところで、ま、税制面 で考えるとその暗号通貨の現物を購入する と、ま、税率の面で言うと、ま、現状の ルールで言うとですね、ま、最高税率が、 ま、暗号通貨は55%かかります。例えば 1億円ぐらい利益が出ても5500万円 ぐらいが税金として取られてしまうと。 そうなると、いや、なんかもったいないな と、ま、思うわけですよね。ま、そういう 、ま、税面とかを考えるのであれば、もし 私が日本居住者だったらビットコイン ETFとかの形で持つのかなって思うん ですね。ま、ビットコインETFであれば 税率も20%で一立ですし、ま、もちろん ね、これから税制がどうなっていくの かっていうのは分かりませんが、やっぱり そのハッキングリスクとか、ま、これね、 動画で色々伝えてるので是非見ていただき たいんですが、そのビットコインを、ま、 保管するっていうだけでも結構難しいので 、この辺りを、ま、初心者の人がや るっていうよりかは、ま、ETFとかの形 の方が安全かなと思うんですね。日本居住 者は、ま、通常であればビットコイン ETFは買えないんですが、ま、 ビットコインETFが買える、ま、そんな 裏ルートっていうのを持っていますので、 ま、もしその辺も興味があるっていう人が いらっしゃればコミュニティの方で詳しく ご説明しています。で、コミュニティは 全員が入れるわけではなく審査性の コミュニティとなっていますので、ま、 概要欄にあるLINEの方から、ま、月に 1回とか定期的に説明会を開催しています ので、そちらに参加していただいて、ま、 コミュニティの審査を受けていただけたら と思います。またご案内ですが、出版と チャンネル登録10万人を記念して、著者 インフルエンサー、メディア関係者だけの パーティーを8月16日に都内で開催し ます。ま、このパーティーは著者 インフルエンサー、メディア関係者限定で 開催するイベントなのですが、ま、当日は ですね、ま、出版とか、ま、投資とか、ま 、SNSとか幅広いジャンルでご活躍中の 方が集まって情報交換をしたりとか、ま、 交流ができるような、ま、そんな カジュアルなイベントにしようと思ってい ます。ま、SNSとか出版メディア関係の ご活動されている方とか、ま、媒体問わず ですね、ま、情報発信を通じて、ま、影響 力をお持ちの方、ま、そんな方で参加し たい方がもちいらっしゃれば概要欄にある メールアドレスの方にご連絡ください。ま 、すでに面白いゲストがたくさん集まって いて、ま、30万人超えの YouTuberであったり、ま、有名な ね、著者さんとか、ま、誰とは言えません が、ま、その他ね、元テレ塔の プロデューサーとかプレジデントとか、ま 、東洋経済の編集者など、ま、人数がね、 限定されますので参加されたい方お早めに ご連絡ください。ただ抽選になると思い ますので、ま、その際はね、ご了承 いただけたらと思います。それでは今日の 動画の内容も森沢さんとなりましたので、 動画の内容をまとめているPDFを無料で プレゼントします。こちらは概要欄にある LINE、もしくは画面上のQRコード から確認できますので是非ご確認ください 。また、LINEを追加するとLINE 限定の動画や特典というのを見れますので 、是非ね、そちらもご確認ください。今日 も最後まで動画を見ていただいて ありがとうございました。今日の動画の 内容が役に立った方は高評価やコメントも お持ちしております。また公式LINEで はYouTubeでは言えないような話も していますのでよかったらお友達追加もお 願いいたします。それではまた次の動画で お会いしましょう。さよなら。 ສ

◆公式LINEでは、YouTubeで話した内容の補足資料や
YouTubeでは話せない有益情報と限定動画を配信中😊
↓さきの公式LINEはこちら↓
https://skjp.net/line/
※動画内で紹介した補足資料は、LINEで公開しています!

■運営事務局よりお知らせ
【クローズドイベント 2名限定募集】宮脇さきさんの書籍出版とチャンネル登録10万人を記念し、インフルエンサー・メディア関係者・著者限定のクローズドお食事会を開催いたします。
📍 日時:2025年8月16日(土)19:00〜📍 会場:東京都内某所(ご参加確定後に個別でご案内)📍 参加費:無料(定員70名)
当日はメディア関係者、有名YouTuber、著者など豪華ゲストが多数来場予定。残席わずかとなっており、このたび、若干名(2名)限定で追加招待枠を設けました。

■ご参加対象となる方
以下のいずれかに該当される方を対象とさせていただきます:
・ブランディングや人脈形成に関心のあるインフルエンサー・経営者の方
・YouTube・Instagram・TikTok・Xなどで活動中の方
・コミュニティ・オンラインサロンなどを主宰されている方
・今後、さきさんと一緒にお仕事をされたい方

■ご応募方法
ご希望の方は、「プロフィールを添えて」下記メールアドレス宛にご連絡ください。
→ saki.realestatejp@gmail.com

※ 応募多数が予想されるため、審査制とさせていただきます。
ご参加確定者には、事務局より個別に詳細をご案内させていただきます。

◆さきのSNS◆
Instagram
https://www.instagram.com/saki.miyawaki/
※なりすまし、偽アカウントが増えておりますのでご注意ください。
(さき本人からDM等のメッセージをお送りすることはございません)

■【海外在住日本人の方へ】インタビューの募集
https://forms.gle/JEg78gpZTDiYKpfA7

■チーム海外不動産しか勝たんのメンバーとしてリサーチャー募集中!
https://forms.gle/EwenzMBj9DPA2Smq7

今回の動画は、価格上昇が続いているビットコインの現状と今後についてお話ししました🏙💫
ぜひ最後までご覧ください!

このチャンネルでは、国内・海外不動産投資をする上で必ず知っておかないと損する裏技や極秘情報をお伝えしていきます!

=======
◆さきのプロフィール🌎✨

🎥さきの自己紹介動画✨
→https://www.youtube.com/watch?v=72ni0hapdoQ

さき@海外不動産・宮脇さき

海外不動産投資家・海外移住コンサルタント

1997年宮崎県生まれ。UAEドバイ在住。お茶の水女子大学在学時に、暗号資産投資で大きな利益を出し、分散投資の一つとして不動産投資をスタートする。

大学3年生の21歳から国内不動産投資を始め、国内3棟18室を保有し利回り20%以上の物件を運営し、その後いくつかの物件を売却。

22歳で海外不動産投資へ進出し、ジョージア、トルコ(イスタンブール)、アラブ首長国連邦(ドバイ)に不動産を所有。

現在は、個人投資家として資産運用をしながら、富裕層、経営者、投資家への資産コンサルティングのほか、海外移住のアドバイザーとしても活動。
チャンネル登録者数10万人のYoutubeチャンネル「さきの海外不動産しか勝たん」を運営。

◆主な登場人物🌎✨

– 勝山 –
お金持ちになりたくて投資を勉強中のアシスタント
日本在住でさきさんと同年代
将来の夢は「世界中を旅しながらカジノを周りたい」といったギャンブル思考を持つ

– Mr.X –
個人投資家。さきさんに投資を教えたとされる人物
顔も出さず、本名も一切公開せず、年齢不詳・・
海外在住。世界中を旅しながら自由気ままな生活を送る。

◆さき@海外不動産オフィシャルサイト🌎✨
https://skjp.net/

◆動画の目次🌎✨
0:00 ハイライト
0:13 導入
1:56 ビットコイン現在の状況確認
3:08 価格上昇の3つの要因
8:28 2025年末価格予測
11:57 専門家が強気な3つの理由
15:11 本日のまとめ

▶︎お仕事の依頼はこちら
→saki.realestatejp@gmail.com
——————————————-
楽曲提供:Audiostock https://audiostock.jp/ , DOVA-SYNDROME
——————————————-

#ビットコイン #資産運用 #暗号資産