教えて!ニュースライブ 正義のミカタ 2025年7月26日 参政神谷宗幣代表生出演!政界激変!🅵🆄🅻🅻🅽🅴🆆🆂【𝐇𝐃】

レッツゴー。 おはようございます。生放送でお送りしている正義の味方。今週も我々と一緒にね、ニュースを勉強したいんですけどさ、今回はですね、陰戦で注目を集めた 4 人の議員の皆さんに来ていただいております。よろしくお願いします。 お願いします。 まずは、あ、まずだから自民党の青山さんよろしくお願いします。 はい。 え、日本はどう変わるかいうテーマでございますけども、えね、こちらモニターにはもいてますけども、石は自らやめるべきであるということで、また、え、本番の中で聞かしてください。よろしくお願いします。さ、そして、え、兵合選挙当選泉さんおめでとうございます。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 全然やれる自信はあるとこと。え、選挙戦どうでしたか? 楽しかったです。 楽しかったということですけども、なんか噂に言うとも圧倒的勝利って聞きましたけれども いやいやいもそれだけ責任が重たいってことですよ。 よろしくお願いします。さ、そして初登場でございます。よろしくお願いします。 はい、よろしくお願いします。 日本人ファーストでたくさんの奇跡獲得しましたけども、え、選挙終わってからメディア登場してますけれども、お疲れじゃないですか? いや、かなり疲れてます。はい。 え、今日もいろんなこの番組はご存知ですか? あ、もちろん、もちろん。はい。私も24 年おがりましたんではい。 あ、ありがとうございます。こと聞きますんでよろしくお願いします。 さ、そして、え、若手というか、え、チーム未来、え、代表さん、よろしくお願いします。 よろしくお願いします。お願いします。2 度目の登場ですよね。 そうです。2回目で呼んでいただいて はい。かがですか?今日のこのメンツの中で 濃い濃いカでいくない。こいばっぽい。 自分の意見しっかりとね、言ってほしいと思います。よろしくお願いします。 さあ、それでは参りましょう。3 員戦後の味方に参りましょう。 与党下半数割れ、自民党の大配という結果 に終わった参議院選挙。今後のはどうなっ ていくのでしょうか? [音楽] 自民公明合わせ獲得議跡47 下半数割れ与党大敗という結果で幕を閉じ た参議院選挙一方で 予算関連の法案を単独で出せるあの権利を 得ましたのであの一定の目標を達成する ことができたなと思っており 勢いだけで、え、戦える階でだんだんなくなってきましたね。責任としてこれからしっかりと法案も通していかないといけない。 遺跡数を大幅に拡大し大悪心を見せた党もまた過去味方に出演したメンバーからも当選者が、 [音楽] ま、大学生の時代から、ま、ずっと 中国の民主家を、ま、の実現のために、え、多仲間たちと、ま、一緒に頑張ってきた人間人であって、それ で、 天務事件で奥の仲間たちが彼たちが命を 失ったという。 それで私が、ま、中華民教と決別を告げて、やっと日本国民の一員になって日本の民主の中で日本の国会議員に選ばれたということはれ、もう日本人として両方のために尽す意外ないだろうと思います。 [音楽] そんな激道の山陰戦開表から3日後、 自民党大配を受け麻顧問菅副総裁岸田前 総理、歴代総理3名と石の1時間20分に 及ぶ慰例の会談が行われた。 その後の会見で 私の首身体につきましては一切話は出て おりません。 一部にそのような報道がございます。私はそのような発言をしたことは 1 度もございません。対人報道を完全否定。この状況に身内からも批判の声が。 [音楽] 総理はまさしく身を刺されるべきであってになるべきです。 と半石の姿勢を打ち出した。 自民党内で石の声が多く上がる中、 トランプ大統領が日本との総互関税15% で合意したと電撃発表。 日本がアメリカにおよそ80兆円を投資し 、自動車や米などの農産品の市場を解放 するとも言われている。 一体誰が日本のトップになれば国民の声を 実現してくれるのだろうか。 このニュースに関して西山ま牧さんと ウエスト仲間君からこんな質問がレイザー ラモンHG下画下白のイラストと共にご覧 ください。 自民党が優位じゃなかったのになぜ石総理は続できるのですか? 今後自民党がどこかの政党と組む可能性はあるのですか? 教えてください。 さあ、まずは西山さん。え、結果 3 員戦は自民党ね、言うじゃなかった。負けたっていうことなんですけど、じゃあなんで石総理総裁は責任取らないんですかっていうところ。 そうですね。 なんか等するしないの選択肢が数字で国民が動いて変わるために大敗まで結果が出てるのに まだやめるやめないを選択できることがじゃ選挙って何だったんですか? うんうん有権者としてはそういう気持ちになってる。はい。わかりました。さ、中間君さ、結果少数員戦もだから員も、え、少数になった与党ですけどさ、連立組むんですか?どこ組むんですか? そうです。 あの、東海表の時に当さんが、いろんな投手さんが、ま、組むことはないっておっしゃってたんですけどうん。うん。 まあ、なんだろう。石さんと組むことはないに聞こえた人もいたんです、僕は。 なるほど。 なんで今後そのもしも石さんがおになって別の人がった時に組む可能性あるのかなてのは気になります。 じゃ、その時はどの政党と組むのかっていうのを聞きたいと。はい、わかりました。さあ、このニュースこの方に教えていただきます。 元日本テレビ解説員長田町を知り尽くし、分かりやすく丁寧な解説が持の政治ジャーナリスト青山和弘先生です。 はい、よろしくお願いします。 さあ、それでは行きましょう。サ員戦後について。青山先生の見方は? はい、こちらです。え、石総理は行きつくところまで行く方針。辞任可が徹底光戦の構えだそうでございます。さあ、この後ク詳しく先生に改ます。生放送でお送りしている正義の味方事実上の政権選択選挙と言われていた今回参議院選挙。さあ、その結果こちらになりました。こちらでございます。 うん。え、与党122議跡、野党、え、 126 議跡で、え、参議員も与党は少数になったっていうことですよね。青山先生ね。 [音楽] そうですね。まずですね、この投票率を見てもらいたいんですけれども、やはり前回 6ポイントも上がったんですね。あの、 3 連休の中火でね、どうなるなんて言われてたし、ま、下げるために中びにしたんじゃないかって言われてたけど、やはり特に若者を中心にですね、行って、やはりこそれだけ関心が高い選挙だった。 だからこそ選挙の結果をね、ちゃんと政治は受け止めてそれに答えていかなきゃいけない責任も多き 参議院選挙やけど政権選択選挙ですってなったじゃないです。 そうですね。 で結果うん。そうですね。徹底構戦の構えっていうことですから。こ え、でも歴代総理3名が慰例の階段1時間 20分と言われてる。 はい。そうですね。1時間20 分もね、読山話するわけじゃないですから。 当然あの石さんの身体問題の話は、ま、もう出たこと明らかになってるんですが、ただもちろんね、前の総理たちもお前やめろとは言わないんですよ。 ちゃんと総括して身体を明らかにしなきゃいけないとか、石さんじゃ勝てないことは分かったねとかいう言い方をしたんで、ま、一切話は出てないっていうとちょっとかなり持ってますけど、やめろと言われたわけじゃないみたいな、ま、ことを言ってたということなんですね。 選挙の結果とあとこのね、今週水曜日の慰例の会談でも答え続ですけどさあ、番組ではですね、いつも高橋一先生に選挙の結果の予想高橋一先生にしてもらってますけども、今回は少し外れたんですよね。 そう。あのね、実はね、書いたものでは当たってんだけどね、この番組に来た時に持っちゃったの。 はい。はい。はい。持っちゃっ申し訳なかったんだけど、私がね、あのね、ちょっと持っちゃったからね、青山さんがね、予想変えちゃってね。ほ と。さん、47当たってたんだよ。 本当に申し訳なかった。 ちょっと高先生に引きそんなそんなちょっと見せてください。 [笑い] 何これ? これなんですか? いや、これは、これはあれだよ。あの、今度分かりました。 っていう結果なんですけどで、こうなった。で、え、出資勝については一切話は出てない。でも、ま、にこの 3名の方は、 それをこう匂わせように話っていったわけ。 ええ、もうあの自分で決めなさいっていうことなんですね。 ただ、ま、そういう受け止めをしてなくて今ですね、ま、石葉さんはもう徹底光構戦の構えになってきてるわけ。 歴代総理が集まってほんで 4 人でね、現役の総理と喋るんでしょ。空気読んだええやん。 わかるやん。 うん。うん。 そんなでも呼んで言われへんかったからあ、いいんやなと思った。 そういうことですね。そう。そんなんやったらもうトップトップとしてはおかしい。おかしいと思。 え、だからその前の衆議院議員と東京都議会議員選挙そして今回の参議院選挙と 3 連敗してるからやっぱ誰が責任とやっぱトップが責任取らないけないって我々は考えます。 3 連敗けど4連敗やで。完税度 80を80兆 あれも負けやで。 この後もちょっとそう完全の話もしますけどまず青山先生今度は比例の特票率のポイントがあったってことです。 はい。そうですね。 比例の特票率を見るとですね、 ま、あの自民党がね、もうもちろんこう負けたのは明らかなんです。 前回に比べてマイナ12 ポイント本当に大きいですよね。 ただね、一方じゃ立憲がどうだったのかっていうと立憲もね、下げてる。 下げてる。 つまりね、今回勝ったのはもうもちろんもう神さんの賛成党もそうだし玉さんの国民主党もそうなんですけれども結局ねはい。 令和とかあと新しい日本保島とかアノさんの未来とか今までにまない信仰勢力は勝って立憲も公明もま新も力ですね。ちょっとびっくり で共産民 ましたいわゆるこれまでにあった生徒がこごとく減らしてると ま、こういう結果になってるわけなんですね。 さっきちょっとあ、先生ちょっと待っててくださいね。 後ろの方々に話を聞きますか?はい。はい。さ、上さん、戦の神さん、え、もうところで言われたと思いますけども、今回の大勝利っていうのは、え、選挙戦からやっぱ手応えあったんですか? [音楽] そうですね。選挙の前の都戦の時に少しあの名度が上がって、選挙にうち 5 人になんとかしたのでテレビに出してもらえるようになって、それで一気にあの、勢いつけて選挙戦に入りました。 うん。うん。 で、どんどんどんどんなんかな、こう熱みたいな感じ取ったんですか? あの、街当はどんどん人増えましたし途中、ま、いくつかのメディアから結構私の発言とか切り取られて叩かれたんですけど、ま、聞い取り方もあんまり上手じゃないので、ま、全分見るとですね、あれ別に神は間違ってないよねってなって叩かれたことが逆に追い風になってですね、後半くっと伸びたように感じました。 うん。感じたという。え、泉さんは、え、兵庫県から出場しましたけども、どうだ?選挙戦どうだったです?ネキ感じましたよ。 もう変えてって感じでしたね。やだ生活厳しいのでやっぱりポイントは古い政治じゃなくて新しい政治人で冷たいま金縮財じゃなくて積極財政減税あたりが響いたと思います。 無償で出馬して結果開立憲民主の はいはいはい うその辺のところはやっぱり立憲民主にの会派に入って活動する方がい ま国会は活動するには海外に入らないと実質しんどいのではい。 でも立憲自身も今回全然ま、もう負け負けですからも立憲も変わらないめだと思いますよ。 はい。こんなんたらあり。 そして青山さんは大阪のフレの会長っていうポジションでいいんですか? そうです。 え、今回の たしあの20日にも表明してますが はい。元ってことですよね。 いやいや、これまだね、新しい課長決まってないんで、まだ人気中なんですよ。 まだ人気中っていうところですけど、今回の選挙戦改めて振り返っていかがですか? さっきあの西山さんがおっしゃった何のために選挙やったかわかんない。 去年秋の選挙に負たで石をやめるべきだ。 うん。 あの時に両院議段階に今話題になってるやつがありまして私は総理のすぐ目の前でま、長い付き合いですから目を見て見を処すべきですと申しました。 あの時にやめていればこういうことになってないです。 なるほど。 だ住民主党としても石さんだけの問題じゃなくてあの時にこそさせなきゃいけなかったのに 今日まで引きずった 国民にご迷惑をおかけしましたとそう思います。 うん。 はい。わかりました。さあ、え、安野さん。 え、目標は最初1議跡。 ま、目標2 議席だったんですけれども、あの、半分くらいの一席は取れたということです。 初めての選挙 そうですね。本当にあの我々新しくあの政治団体作ってから投票日まで 70 日くらいしかないっていうところでお金もないし組織もないし、経験者もいないっていう中であの頑張ってやってたんですけれども、あの、もう本当日に日にですね、あの、注目高まる感じをして、あの、風を感じておりました。 やっぱネット戦略っていうか、ネット上手に使うってことですよね。 そうですね。 ネットもやりますし、実際ね、オフラインでの演説も両方ハイブリッドでやるっていう戦略だったんですけれども、あの、ネットもね、 AI なども使いながら、あの、色々活動しておりました。 はい。分かりました。そして高橋子先生、今回のこの、うん、議跡数ですけれども、 えっと、ね、あの、青山さんのはね、あの、なんかね、あの参議院の前回と比較したんだけど、これね、直前の衆議院で比較するとより、よりわかるんです。 教えてください。 でね、直前の衆議院ででもね、議跡は難しいんだけど、比例だけ で見るとね、要するにおその自民党と公明党と維新満単員なんだけどそれぞれ自民が 180万あの衆議院と、 え、今回、え、公明が 80万、維新が70万減らして、 それであと立民が 420万。 これものすごくでかいんですよ。立民が 420万 あの衆議院から減らしてんの。 減らしてるもけ。それであと共産とも減らしてる。 それであとね、あの実はね、あの今回投票率が高くなってるから投票像ってのがあってこれが 460 万とこのこれを全部達算したのがどこに行くかって話で右こっちの方に行ってるんだけど、 ま、保星島が180 はい。賛成と 560なんすごいでこの未来も 150。 未来も150 すごい。これであとねこの国民、国民はなぜか 150しか増えてないの。 うん。 それであの社民これはね、あのラスサウルさんの個人的なあれで増えただけ。 社民とはもうラスサルさんの個人的な個人本来であればね、この左側の方に入っていいようなね基礎生徒なんだね。で、これちょっと見るとね、まあ左側であと縮財してるとこはね、この左側にみんなあり、左側っていうかどっち? こっちにあります。あるある ありますわ。 あの、それでね、そうじゃないところ、あの、右側で積極財のところがもう進行勢力だけど、これがとった極財で進行勢力が伸びたってこと。それで、あの、このね、立民がねと共産は普通は国民と社民の方行くんですよ。でも全然つまないでしょ。これは国民が途中でこけた。うん。うん。うん。 [音楽] いい、良かったの。これずっと私やってんだけど、そ、途中はものすごく多かったの。こけて。 これでどこ行っちゃったかって言うと 産党の方に行っただからそれ経由して行っちゃったら 1 回国民の方に行ったら行く行く場がなくなったんだけどもう賛成党にぶわーっとみんな行っちゃった。 賛成党は自民の保守の層も取るけれども国民とはいろんなとこからこれはね自民の保守も取ったし立民からも取ったし投票像からの全部から全部で取りました ていう結果ね。さあ藤士先生どうぞ。 はい。 あのね、今野さんが出せてはったその前回の 3 年前のからの変化でプラスのとこどうかってと国民賛成令和で未来保守じゃないですか。で、これあの新しい政党とも言えるんですけどこれ実はねこの 5 つの政党は全て国際発行を是認する極財政党なんですよ。 で、公約とか見るとであのアノさんのところがね、あんまり積極財政ってイメージがないんですけど公約見たら明確に国際発行って書いてあるんです。 で、さっ、あ野さん、久しぶりに、あれ生ですと、いや、そうですと。 うん。 お、 藤先生さん、いろんな人に決め説やめてよろしい。 [拍手] それがそれが日本つくんですやん。いや、それでね、減らしたところありますやん。これね、減らしたところここはね、全部積極財政を否定して国発行否定する金縮財政なんです。で、しかもでこだからあの、僕投票が計算したんですけどね、積極財政の [音楽] 5つの生徒は1500 万秒増やしてるんですよ。 で、あの、自民党はめとして自民党維新とかの縮財産をやってる政党は 1600万減らしてるんです。で、今回 6000万秒を入れてて2つ合わしたら 3100万秒だからね、6000 万秒のうちの半分が積極財政か金縮財かで国民の判断が変わってるんです。 消費税にみんなやっぱ国民はそこをお願いしたいってことですけども、青山先生、え、今後の政局ちょっと短めでお願いします。 どうなっていくんですか? えっとですね、月曜日に両院議員段階っていうのはもあるんですけど、さっき青山さんが言ったような、ま、ガスきの場なんです。両院議員困難会だと。だけど総会というこの義決のできる、ま、要は取締まり厄介というか株主総会みたいなものを求める署名運動っていうのはもうこの総加が開ける 1/3集まった。うん。 集まともうやめろてこと 総理はもうここで もうさすがにもうここまでだって思うかと思ってたんですが実はですねあの読売り新聞とか毎日新聞がもう任で打って豪害まで出しちゃった。あんなこと言ってないっつって今どんどんじっ張りになってきてるんですよ。 でもそんなじっ張りで うん。 やられたら そうですね。 なんかね、友達関係じゃないんでいい。 確かにで、 あの、小学校のクラスの問題。 いや、もうそんなこと俺は言ってないでなん。俺をやめさせたがってるやつがいるってなって、今もう秋の臨時国会も自分がやるっていうようなことも言い出してるんですね。秋の臨時国会にはやっぱり今のね、この完税の交渉の問題について色々説明したり、それにをやっぱりフォローするためのあの補正予算も出さなきゃいけない。 で、石さんはですね、無理です。 考え、考えね。考 で柴さんはえっとですね、私の材電話したんですか? 私の取材に対して、 え、 これは自分との戦いでもあ、戦っていう 気持ちが折れそうになる自分との戦いでもある。 いやいやいやいや。 先生 いや、ここまで来るとね、ま、陣地を超えた存在ですよ。はっきり言えば陣地で超えた存在。 いや、だって普通のではないもん。 もうギリしみたいな話。 ま、だからそこまでやんだったら私もね、いろんなこと言いたくなっちゃうけど、あのね、今度ね、ま、まず病院議員総会にしてね、 リコードうん。リコード あの総裁は会に当たり前 で、その次にね、実はね、どうやってできるかって言うと、何がある、何をやったらいいかって言うと、まず石さん女名 女名 自民党の 自民党名させ、 そしたらね、昨日かなんかね、あれで佐覇の人が石を守るっていう運動してんでしょ?うん。はい。はい。はい。 なればね、 そしたらね、自民党が今度ね、内閣案出せるから。 うん。うん。 自民党。あ、なるほど。自民党が内閣不信出すということ。 今度だってあれでしょ。立民多分出さないですよ。だってこのまま調子いいから調い出さない。この臨時公開では出さないですね。 8月から あの立民今は野党しか立民しか出せないんだけど自民党が野党になっちゃえば出せるでしょ。それしかないです。 いうウルトラシーもあるよっていう 野党にならなくても出せますしまず まそうですね。 うん。 あの高橋さんにあんまり反応したくないんだけど 女名っていうのは違うんですよ。それは 鳥取で朝鮮局で民員で選ばれてるから うん。 だからそこは女名って話じゃなくて うん。 でも現内閣っていうのは 10民主党のためにあるんじゃなくて 国と国民のためにあるんで民主党が与党であってもこれ違うなと思ったら当然内閣審議に案は大的にも出せるわけですから ね。青山さん、今回の大阪選挙で 自民党の方落戦しましたよね。 で、え、石総理も、え、応援演説に行くよっていうで断り派 うん。 え、あの、7月3 日の工事前からなぜか大阪に行きたいとおっしゃって はい。 私はフレ会長として 大阪は私が預ってるので反対ですと来ないでください。表が減りますと。 うん。 あ、申し上げました。 それはっきり言う言。 あ、もちろんです。はい。はい。 それ務でしょ。むしろはっきり言うのか。 私石さんじゃないので。 そう。それは言うこ、言うこと聞いたんですか?石葉さん。 え、それでね、一旦静まったんですよ。 くるくるっていうのがなくなって そしたら終盤になって突然ね、何時何分の飛行機で痛みに降りる 何時何分の新幹線でそれな んでトランプ大統領にせえへん。 いや、それでもう1 回言いますとね、その着く時間、出発時間まで行ってこれでって言ってきたんですよ。 で、ずっと私は反対してるから受けれられないと言って うん。 それで協議してあの条件をつけまして 1 つは私が反対ってことを不連会長として反対っていうのを国民に申し上げますと。 もう1 つは柳本明さんという候補者が総理の横で自由にその減のことも含めて言えるようにしてくださいと。 3 つ目。私は総理に同行しない。私はその辻立ちって言ってスーパーの前とか言って あの遠征しますと。これ全部3 つ受けれるならどうぞと受けれるとおっしゃったから来られたんですよ。でが減った。 本さんは減りました。 減った柳本さんはその総理の前では現のこともおっしゃったんです。ええ、あの総理がここにいて柳根本明さんここにいてでこうやって継がけて 現在にも取り組みますって言ったんです。 あれでちょっと戻ったけど差し駅で言うとこれぐらい減ったんです。 でもね、これ青山さんにお聞きした。 189 人が推薦したじゃないですかね。その、そのはね、責任取らんのですか? いや、取るべきです。 取るべきだ。 でもそれは政治は結果として取るべきだから。 なるほど。 はい。だから総裁に遡ってじゃなくて私は石さんが捜査になることにご本人にもすいませんがいじゃないと うん。 大臣できるのと総理やるのと違うって言いました。 はい。分かりました。はい。じゃあ高橋先生。素晴らしいな。 はい。全然 いや、あの内閣新案ってのね、行っちゃったよ。流れちゃったよ。 はい。 これ生放送でしょ。 本にやってからいやだも橋が先行ったから。 いや、私だから高橋さんちゃん高さん議員じゃないけど。 いや、私あれだよね。一、 私は原職議員として言いました。 そう、そう。 一応ね、自民党じゃないっていう風な形を取って一気を使っていて自民党っていうかあの抜けて新しいやだ名はダメなんですよ。 [笑い] 試験者裏切るから鳥の試験者 私だから別にね出してくれんだった 出してくれんだったからポスト石っち見てください言う まポスト石ねこれまさんがやめた後の話なんで次の話なんですけどまこういった人たちの名前が上がっているとだですね自民党総裁をやるにしてもその両院議員総会っていうので緊急的にもう決めちゃうってやり方もあるしそれこそフルスペックのその党も入れ 総裁戦をやるかどうかで結果は全然違う。あとやはりこの今回失った賛成党とか国民主党に流れた表を取り戻せる総裁にするのか野党との連立がねきる総裁を選ぶのかっていうその目的によっても誰がじゃあいいのかそれともし不審議委案出して解散されたらどうするんだ?ま、これはもう石葉さんの次の話ですけども、ま、選挙が近いとしたら、え、その選挙の顔を選ばなきゃいけないのか、そういった見方でだいぶ変わってくる。 この6名皆さんね、覚えてください。 また来週の見方でもね、え、さらに深掘りしたいなと思ってしれっと次の進行に行きましょう。 [笑い] アメリカとの本郷さんの完税交渉完税交渉完税交渉 完税交 ちょっとぐらい喋らしてくれ。 こちらご覧ください。きましょう。 文事件や トラントちょっと待ってちょっと待って。 あの家が人すぎ。お金や。トランプ完全 電撃交渉成功。それでも失敗。これを ちょっと皆さんに聞きたいと。え、 トランプ大統領完税措置巡る交渉で日本と 大規模な合意を締結しました。え、で SNSに投稿しました。結果主な合意総合 関税15%、自動車税15%そして アメリカ前の輸入割が割合増えますよ。 そしてアメリカへおよそ 80兆円の投資で利益の 9割アメリカが受け取る さ。高橋先生経済専門家教えてください。 この 締結は良かったのかどうなのかどうですか? そんなのだって80兆円投資して9 割がアメリカ うん。うん。 受け取るってことはっきり言って 70兆円うん。 をギフトですよ。 そう。 これはないよ。 これないもん。 だからこれはだからちょっとありえない。ただね、あのやった時に文章があると正直って思ってたんだけどその後ねこれ文章がないって聞いた。ここで勝上げどんなかわかんないすよ。 あのね政府交渉で文章がないってないっす。たことない。 この後文章が怒られてきて締結の最 普通は文章文章は絶対にある。 で、今 文章があって解釈とかそういうのがすごく詰めるの。 それね、政府交渉で文章がだって私ないらしいないって文章を作らないって言てちょっとだからどんだけ活げやりない。いや、だから政者の何値ないですか? さあ、えっと、神さんは今回のこの電撃合強引は成功なのか、それとも失敗なのかどう思われますか? 私も昨日あの総理と本段会させてもらったんですけどはい。もう野党でも誰も成功だと思ってないと思います。 はい、みんな失敗だと思ってます。 ていうことをおっしゃいました。あ、 総理のリアクションはどうやったんですか? いや、もう総理はあのもうみんなの質問バーと受けられて一方的に回答されただけだったので もうそこに対しての意見を言う機会はなかった。どうていうこと? え、泉さんは? いや、文章がないなて考えられないですね。私も弁護士ですけど、ちゃんと文書する、作るもんですよ。口だけでしょ。 だったら結局80 持ってかれてまだ言われかわからないし 完税かって気が変わって25 にされるかもしれないわけ なるほどね15 やったけどもなんかちょっと日本態度悪いんだじゃあ 25にって なる恐れもう心配 向こうはそう言ってるんですよ 守らなかったらあのお認戻しますよって言って 戻すっていう風に言ってるアノさんいかがですか? いや本当にあの最初ね15% に下がったって聞いた時はあ良かったんじゃないかと思いましたけどその後どんどんその下のねんな条件が 出てきて、その情報の出し方としても、あの、全体を見れない状況でちょっとずつ出てくるってのがちょっと気持ち悪い部分ありますよね。 なるほどね。もう最初からこんなことになりましドンて出せてくれば、 まずこの自動車完税と見せてあ、良かったなって空気作ってちょろちょろちょろちょろって。青山さんいかがですか? これトランプさんの脅しの手のひに乗っかった結果ですよね。 はい。 25ってとんでもない数字出して8月1 日までにって紐切って うん。うん。 じゃ、それと比べたら下がったように見えるだけであって、 で、特にこれ自動車関税のところで言うと、そのトヨタとかその大企業はこれ耐えられますけど うん。 あの、母品を含めては中小企業が耐えられないので日本の経済は本当は 9割以上中小企業だから だから失敗です。 失敗だとですね。 はい。藤先生、 これね、あの、25%15%、10% 下げるということについてトランプはこう言ってるんですよ。バイ itdownです。 これどういうことかていうと、日本がこの 10% 下げる下げるばり何ぼ金くれんねんっていう交渉したと言ってるんですよ。トランプはバイ itdownですから。で、10% をね、あの、買うんだったらあの今 9兆円だから貿易赤字がだから 10%って大体9000 億なんですよ。だから9000億だから 10年だったらもう9 兆円ぐらいなんですよ。ところがね、これ 80兆ってね、これ 兆、 90年分なんですよ。 はい。 もう意味不明なで、しかもね、で、あの、これ、あの、文章が、あの、口約束になってるじゃないですか。 そところがね、あの日本は僕、あの内閣が出してる文章も僕見たし、アメリカが出してる文章も見たんですよ。文章っていうか、あの、ま、書いてあるんです。ホームページもう全然内容違うんですよ。 違うの でね、あの共通してるのは利益は 1対9 になるって言葉書いてあるんです。で、アメリカの方はどうなってるかって、その投資の内容がね、ディレクトって書いてあるんですよ。だから、あの、あ、そのプレジデントがディレクトだから指示できるんですよ。 80 兆円の投資内容って書いてあるんですよ。 で、で、しかもあの IitIfitIitI90% がアメリカに既属するって書いてあるんです。だから要するにトランプが思ってるの。これラナラトニック務長官が喋ってるの僕聞きましたけど要するにラトニこう言ってるんですよ。あ、あのあの 80 条は日本が金だけ用意してで俺らが決めてそこに投資させてほれで出た利益の 90%俺は取って10% だけちょっとコロっとやるんやと。だからこれはもうとてつもない我々の大将利なんだと言ってる。 で、これアメリカでこう言われてるし、そういう文章も書かれてるんだけど、日本ではこういうこと全然言われてないんですよ。英語読めへんのかっていう話ですよ。高 高先生、あの 80兆の投資のこの 80兆どっからの 80兆なんすか? それわかんないよ。だからあの石さんだからね、ひょっとしたらね、俺関係ねえって言うかもしんないしね。そしたらどうすんの? いや、だからそういうのも全然わかんない。て、それ元々はもっと数字ちっちゃかったですね。 ちっちゃいの増えたんだけどどういう? いや、これは証拠があるじゃないですか。報道もトランプさんの後ろから右後ろから撮った写真では この きちんとしたポリン うん。パネルのようなところに4 って書いたのを手書きで5って5 に出した。 はい。目の前の赤澤さんが言って だからトランプさんの夕が周に根拠なく増やしたっていうのはあれは証拠なんですよ。 あれは証拠だという風なところ。 だそんなものを文章にできないから文章がないんです。 めちゃくちゃですよ。これもうはっきり不平等条約です。 あ、そうです。 こんなもんね。 もう今から即刻この不平等上下を解消するために国民は大国民運動主だったらむぐむちゃくちゃなりますよ。 これもうみんなさんでやっぱりこれはあの失敗だったっていうことでいいんですか?はい。 うん。あの神さんがおっしゃったね。 その伸びてきたあの野党を含めて総理が混なさったでしょ。 あれが実は政治的ラストチャンスだったんですよ。 あの時に野党をある程度納得させる話できてない別 全然聞かないで自分されただけでしょ。そこでもっと終わりです。 もいや、もうみんなあっけに取られたんすよ。取られた文章はないし。 っけに取られるのもう困るんですよ。ちゃんと言わないです。 いやいやいや。だからストの回答聞いてんで言おうかこと思ったらもうそこで打ち切られちゃった。打 きれてる状況でございますけど。 全然25%でいいですよ。これやったら はい。ここ今後これどうなるのかこれも見守るんですけどさ、この後中、え、中間中間君からこんな質問ございます。こちらご覧ください。 本当に国民のために限税してくれますかっていうところ。 現やれる自信あるのかどうなのかさ、 CM 中本に話聞きます。です。本当に国民のために限税してくれるんですか? 確かにさ、この結果で減税かなと思う気がちょっとね、コントンとしてるから。 そうですね。投票率も、ま、多かったということで本当に求めてる方が多い結果だと思うんです。なんでこっからが本番というか、 なんで本当にできるのかどうか知りたいです。うん。さあ行きましょう。まずは賛成党神さん。 はい。 え、限税本当にしてくれるんですか? いかがですか? はい。ま、我々これ1丁目1 番ちにずっと限税極財政のこの 2 本を訴えてきたので、これやらないと我々はもう政党自体が持たないぐらいのあのそれぐらいの責任感だと思ってますのではい。ま、とにかくなり 0とか消費税0 まではかなくてもですね、あの今休憩あの泉さんお話してたんですけどはい。やっぱりあのパーセンテージを 3%でも5% でも決めて下げていくということは野党で連携してや。 まずは食料品やる。 いや、うちはね、食料品だけはダメだと言ってるのでやるなら 1日なるほど。1 リ5%ま、5%か5 パでも3%でもまず絶対下げる。 さあ、泉さんは あ、えっとまずはガソリンの暫定税率これ行けます。 それは野党でもう合で出 だからまずは8 月にえっとガソリン税の限税に法案出して私は審議して採決と思いますけどそうでなくても間違いなく行くと思います。 次消費税消費税は今話してたんですけど、ま、もんでもいいから、もう限税ですわ。だ廃止まれば 5% もあれば食料もあるけどもうすり合わせしてもう 7% でもいいから、もうとにかく減税の方向でまずはあの民員を反映した結果が必要と思いますね。 はい。ていうとこ はい。私も頑張って一 件民主はだってまずそのもするしっていうところもありますから。 一見民主も方針たらいいんですよ。元々 5% も法が案出してましたから仲間割れてますから。 なるほど。 で、今回だって立憲から、ま、立憲も反省しすべきだと思いますけどね。 うん。さ、財源ですけど、高橋子先生、え、この番組でも何度もこの話してますけれども、え、消費限税一でも 8、いやもし5 だっていう風に行くんですけど、財源的には問題にないんですか? ま、すごくなったら財源的に問題になるんですよね。あの、大体ほら、この番組にも言ったけど、あの、税収の上ブれってのがあって、毎年 5兆円以上あるんだよね。 うん。うん。 そのぐらいは大丈夫ですよね。あのあ、毎してますからね。 そう。あとね、他にもね、私結構隠し持ってる財源が財務者あるの知ってるから、そういうの足すとね、まあ 10 兆円クラスは大丈夫だよねと思いますよ。 うん。消費税はできる財源はあるっていうとこいですか?さあ、自民党は青山さん。自民党は消費限税はしないっていうこと。 いやいやいやいや。あの、我々積極財政紀念は前からずっと正式に申し入れてますから。 うん。うん。うん。うん。 あの、税収像と言はみんな 1働いたからはい。 税金が増えてるんですけども20 兆増えてるんで消費税って実は 1%下げるのは2兆円ですから。 うん。うん。うん。 で、その増えた分の半分は借金返済に国の借金済に使えって法律で決まってるけど 逆に言って半分使えますから。 うん。うん。うん。 だから例えば安倍さんにしても 2度目の辞任の直前に私の電話に 8% セントしようかと一旦おっしゃったんですよ。 お。 だからそん時必要なのが4兆円でしょ。 はい。 だからもうその辺りから出てる話だから、だから新たな財源あの探す必要ないんですよ。新たな財源言ってんのは財務省のたらみだから。 それ打ち分のが本来の住民主党の務めです。 いや、自民党の中の積極財政で言うと消費税っていうのは現税どこまでやるっていう、 えっと結局財政議連でまとめたのは今の意見と違ってその食料品のところから高級限税で、ま、食料品などはなしにすると。た僕個人の意見は違います。 国個人の意見はあの意外ですから神さんとちょっと近くて全体は下げるべきです。 全体は下げる。ですね。 さあ、ア野さんはいかがですか? そうですね。あの我々チーム未来としてはあの現税は限税でもあの税という名前はついてなんですけど社会保険料の方から手つけるべきなんじゃないかということを申し上げてます。 そのやっぱり全世代が負担する消費税ではなくて、あの現役世代があの負担している社会保険相当な負担になってますので、え、しかもこの 50年ずっと増え続けてる中でここはあの 1 つ今増収あの税収が上ぶれしてるのであればそこからなんじゃないかっていうのが私たちの 本さんここまで皆さん方積極財政派でいえすいません中もいろんなお話ありがとうございまし [笑い] いや現って言うても俺ほんまにねあのその最深金とかあるじゃないです CO 2会ほん気台くとかなるからほんまに限税なんかっていうところでちゃんと皆さんが頑張ってほんまにねあの総理がもうちあここで終わりじゃなくて俺神さんちょっと待ってくれやと国民の生活のこと考えてくれとかそういう風な政党になってほしいと思うんそうですよねもっとだから我々国民の生活のことを真剣に考える政治がもっとう 生徒っていうのは出てきてほしいという だからあなたたちが勝てたと思うんですけどね。 なるほどね。西山さんいかがですか?ここまで聞いて。 もう目の前の金額で すぐに現れてほしいです。この そうよね。 上の方の会議とか話し合いとかじゃなくて 今日の消費税がもう減ってるっていうのが早く来た。 買問する時に友さんそうやけどやっぱちょっと消費税減ったとか言ってやっぱ嬉しいし楽しくなるし じゃあちょっとなんかあれも買おうかなとか倍意欲につがるお 金を使おうとしますよね。 うんうん。わかりました。 え、どうもありがとうございます。さあ、続いては賛成党の味方に参りましょう。 3戦で大薬心を遂げた賛成党。今回の今後の国会で果たす役割について注目を集めています。 賛成党が思い描く日本の未来とはどんなものなのでしょうか?キャッチコピーは日本人ファーストです。 [音楽] キャッチーな言葉。オレンジ色の上り。陰戦で一隻しかなかった議跡を大幅に増やし、一躍行を浴びた政党がある。 [音楽] ふざけるな。 神や平代表を引きる賛成党だ。 男性や申し訳ないけど高齢の女性は子供が埋めない。 公務員に対しては 極端な人たちはやめてもらないといけないと思います。 こうしたな発言が度々注目され、物議にヘイト集団。人間にファーストもセカンドもないといったプラカードを掲げる人々が押され現場は大根。一部海外メディアからはトランプ議との類似性も指摘されており、内からは断を不安する声もある。 [音楽] 山陰戦で大躍信した賛成党は勢いそのまま に秋に行われる臨時国会でコロナ対策 見直し法案とスパイ防止法案の提出を 目指し着々と準備を進めているという。 数々の疑問を賛成と神や代表に直接ぶつける。 [音楽] 賛成党に関して西山牧さんと香港さんからこんな質問が いろんな政策を掲げている中でこれだけの指示を得られたのは何が理由ですか? 賛成党は一眼ですか?公約と当や議員の考えが違うのでは? 教えてください。 さあ、西山さん。うん。 指示得られた理由は何だと思うのか。 なんか神やさんがぐーってこう国民から指示をどんどんどんどんいで集めてられた時にご自身が感じるあ、これを発言し始めた時にうん。 人が動いてきたなっていうのって何のこうなるほど 案だったのかなと。 なるほどね。それを聞きたいとね。さあ、香港さん、え、賛成党の中でも意見バラバラ少し違いますかっていうところの疑問も。 ちょっとね、あの、言うてる議員の方とかの YouTube とか演説とか見ててもほんで神さんが言うてんのもほんで神やさんが言うてんの切り取られてて言葉強いっちゅうか俺分かりやすいから若い人らもうついていったと思うんね。 綺麗事ことじゃないと高齢の女性はてでもそうやって医学的にもそやねんからそりやそやけどもその政治家の人がそういう言い方したらどうやねんとかいうのもあるけどもそこをもっとあのもっと関な あの世の中にもぺ戻してほしいっていうのも賛成党にもあの希望するけどもその理念とか思想信というのが俺も 1 つ安全保障の問題でもねあの言うてたことで俺ちょっと引っかかることがあったんで そこはどそうなんかな。 わかりました。聞いてください。さあ、このニュースこの方に教えていただきます。 原職参議院議員今回の院戦で 14 人仲間を増やした賛成党代表蒼平さんです。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 さあ、え、藤井先生とこの番組の藤夫井先生と関係があるっていうことになんでしょ? ま、そうですね。あの、本は3 冊ぐらい一緒に書いたことにあります。こ、あの、水田市の議会の議員の頃からも 15 年ぐらいずっと家来てずっと色話したりとかというところでございますから、またね、色々危険意見聞きますんでよろしくお願いします。さあ、行きましょう。神さんが伝えたい賛成との今後の展望は お願いします。 はい。 はい。日本の事実と侍チームの形成ということではい、はい、わかりました。さあ、コマシャルマト神やさんに解説していただきます。 遂げました党についてまず西山さんの疑問こちらでございます。 はい。 いろんな制裁を掲げてる中で指示得られた理由な何ですか? 3 本の柱党おっしゃってます。公略日本人日本人を豊かにする、日本人を守り抜く、日本人を育組むってことでございますけど、ちょっと説明してもらっていいですか? はい。ま、あの、3 つの柱で、ま、もうまさに書いてある通りなんですけども、経済や、ま、外国人の政策から、ま、ずっとうちがあの、作った時が言ってる食頭健康であと教育ですね。この 3 つを、ま、重点的に打ち出したいということではい。やってさんおっしゃってましたけど、今回の選挙で有権者に、あ、このフレーズ、このこと喋るとなんかぐっとみんな熱感じるなっていうのはあったんですか? はい。 まずベースは、あの、さっき藤士先生もおっしゃってましたけど、やっぱ現税と積極財政これであるかどうかってのはかなり有権者のあのまずスクリーニングにかかったと思います。で、うちは現積極財政を言ってるので、そこはまずオッケーということですね。で、次に選挙中やっぱりあのメディアが盛り上げてくれたのはこう外国人政策ですね。 ここがね、あの我々別に日本人ファーストイコール外国人をね、なんか差別しようとかそういうことでないんだけども、 外国人差別症ではない。 全く違う。うん。 でもそれを勝手にイハのメディアがくっつけて叩き始めたんで逆にそこに商点が当たっちゃったんですよね。彼らが総点化してしまったんですよ。あの選挙戦の中盤以降は最初は給付か減税かって話から途中から外国人政策どうするんだてなってきて基に最後の方自民党もいやこれちょっと外国人政策これ歌わなあかんなっていう風にみんなが後ついていったってこと そうなんですよ。 だから結局賛成党多分叩きたかったと思うんですけど、他にもね、日本保産んとかも外国人生言ってるんだけど何か急戦法賛成党みたいな感じでメディアがこうステージを作ってくれたので、で、我々はもちろん差別ではないし、災害外主義ではないと。 ただあまりにも今の自民党がやってきてる政策に関してちょっとこうに広がりすぎだからちゃんとルールを作って絞っていかないとアメリカヨーロッパのような問題が起きて結局それが差別に繋がってしまうから早めに対処すべきだということをま、理性的にかなり感情論じゃなくて 言ってたんですけどうん。現税と外国人問題はやっぱりうん。なんかみんなの熱というか興味はすごく高かったっていうのは感じました。 [音楽] あはいかがですか? あとは、ま、他に言ってなかったのはその、あの、あの、コロナの対策ですね。これ我々コロナ政策の見直しとかパンデミック条約反対っていうのは大きな塔で言ってとかなかったということと、あとは、ま、あのここですね、子供 [音楽] 1に月き10 万円これはま、あの子育て支援でもあり、少子化対策にもなるよということで、ま、子供家庭長、これ 7.3 兆円予算つけていあるんだけども全然成果が変かってないということだったので、それだったらもう直接現金付でいいんじゃないですか? 7.3兆円の予算。 それもそこもいらんから、そのお金をもう丸 はい。もう子育てたそのままという風なのも、ま、分かりやすかったかなという風なのは思います。 うん。 憲法を作るっていう、ま、自由民主もそうですけど、憲法、 これ、これはですね、ま、これもまた今でも叩かれてますけど、出した時よりも選挙の後半になってわーと叩かれしました。 脅威に皆さん感じたってことなんでしょうね。はい。 ただこれは、ま、我々は別にあの議論をしましょうと言ってるだけで、あくまでなんかこう我が党が今提案してるものをそのままごリ押しようとかじゃなくて、今までも会見か憲しかなかったわけですから、もう 1 回ちょっとみんなで国民的な議論しましょうと言ってるだけなので、ま、あんまりこれはね、あの、プラスにはなってないのかなと思います。わ かりました。さあ、え、疑問もたくさんあります。こちらご覧ください。 [音楽] さあ、まず高橋先生の疑問。 安全保障論正直幼稚園レベル大丈夫どういうことなんですか? あの私ね、あの現税接財政とか外国人はあの賛成とすっごくいいこと言ってると思ってていいないいなと思っててただ あの在日米軍撤退階的言ってるっていうでもそれってなんか共産令和と一緒だなと思ってね私ねつもねもう共産令和と同じこと言っててからもう幼稚園ってすぐ言っちゃうんですよね。反射的に。 事実して。 そう、そう。だって事実としたってそんな撤退したとこなんてないからね、変だと思っててもやっぱりた方のが楽なんでね。 その中普通だつからね。だからそれはどうええという風にちょっと思っていた。ちょっと伺いますかさん。え、在日米軍段階的撤収いうまず [音楽] はい。そうですね。ま、我々ここに日本の自立というのを訴えてるますけども、やはり日本の国は自分たちで守るとこれはま、国民主産とかも言ってるんですね。だから、ま、日本は戦アメリカに依存してきてるけれどもこれがある。 のでやっぱりあの外交渉交渉やっぱり向こうにつもあの主導権持たれてしまうとだからそれを変えていきたいんであればやっぱり在日米軍のあり方から見直しをしないといけないしそういう議論をやっぱりやっていかないとこれがみんな当たり前だとか俺がいっぱい費用がかからないとか言うんだけどそのそこ確かに国防ではそこは助けられてるかもしれないけどそれ以外のところで条件を突きつけられてるのでここにやっぱりしっかりとあの議論持っていかないと日本の完全な自はないですからそういう議論した これ藤井先生も同じ考えな。 これね、あの僕だ、僕がていうよりもね、自由民主党が決した 55 年体制で決定した時の工量に書いてあるのが外国中流軍の撤退に備えるっていうのが自由民主党の当して変えてあるんですよ。 それを言ってあるんだけど僕はいと青山さんはここまで聞いてて、その賛成党のこの在日米軍段階的撤収っていうのはどう? まず今藤井山のおっしゃった住民書決統って 1955年ですからうん。 その時と今国際情勢全く変わってて 1番違ってんのが中国が これほど外に出てきて日本の土地も買い合わ漁さってるし 脅威ね はい。大阪でもそうです。それから軍事的圧力も強めてるからそれ考えればうん。 中国共産党が1 番嫌なのが日米安保体制ですから。 うん。うん。うん。うん。 をちゃんと日本が確立して、 あの、在立弁護軍を徹底的にむしろ生かした方がいいです。 だから段階的提収集点私は全く考え違います。 考え違うってことですけどさ、青山先生この辺のところの、え、賛成党のこういう、ま、他の党からするといや、過激ななんかこう攻略っていう風に受け取られてるんですか? そうですね。やはりあの、選挙ではこれだけ勝つとですね、皆さん脅威に感じるから、ま、ある意味荒を探し始めたわけですね。ま、先ほどの外国人政策はまさにそうなんですけど。 コロナ 策の直しとスパイ防止法案っていうのは先ほど言ったじゃ財政要は経済の問題が 1丁目1 番地でま、外国人政策っていうことだったらま、コロナと、ま、スパイ募はもちろん外国人政策の一種だけれども、ま、もっと例えば土地取引の問題とか、あの色々本丸はあると思うんですが、ま、なぜこの [音楽] 2 つなのかなっていうのは私やっぱですね。 あ、あの、コロナのはずっと、あの、もう 3 年前から出したくて佐藤ともちょっと協議をしてたんですね。ただ数がなかったのでずっと積み残ってきた最優のやつだったので、この積み残ってるものからということであげて、 コロナ禍の政府の政策、コロナに対する政策ってやっぱ違うんじゃないか、間違ってるんじゃないかっていうのは賛成との考えですか? そうです。はい。アメリカも実際見直しかけて、もうホワイトハウスのホームページにですね、これは、ま、ま、あの、効果がなかったというような検証はしてるので、日本もやっぱり同じような検証はしないといけないと。 見直し法は子供へのワクチン摂取中止。大人への摂取完全に補助金も見直していきましょうっていうところのことですね。 まあそうですね。あの、ま、コロナのワクチンに関してですね、これ全部ワクチンを全ワクチンをという風にないということだけで、あの、 MRNA とかレプリコンとかそういった安全性が担保できてないものに関しては、え、中止をした方が良かったんじゃないかということですね。はい。 スパイ防止法案。 あ、これさんここまで聞いてていかがですか?賛成党のこの政策考え方っていうのを。 あ、先ほど説明ありましたけど、法案出すには参議院で 11 人以上いりますけど、今回あの取れましたから法案は出せると思います。ただちょっと質問さ、法案出しても可欠には過半数いいりますけど、その辺りは単独で、ま、出すことに気があるんですか? あ、いや、でね、コロナの話は藤ともちょっと話をしていたので、藤にもあるんですよ、案が。だからすり合わせができると思ったので、それで、ま、実現可能性もあるかなと。 で、コーロはね、実はこれは予算が実は絡むので 11 じゃ足りないんです。だから金佐藤との連携が必要になってくるものでいうところでございます。 はい。そのスパイ防法っていうのは私が住民の中で作ってる、ま、ご存知だと思うんですけど銀集団があって 76人いて東内最大なんですよ。 うん。うん。 で、それが前からずっとやってんのがスパイ暴と中国韓国に土地を渡すなっていうことなんですよね。もう 1つは 韓国にも中国です。韓国にも土地を渡すなって。 韓国もたくさん日本で土地をどんどん取得しててオールドメディアが報じないだけです。 で、スパイ保証に戻ると神さん多分ご存じだと思うんですけど前にだいぶ前ですけど住民人が出して潰れてんですよね。 で、その法案を調べるとやっぱカスカスなんですよ。 うん。 で、それをあのきちんとしたものにしなきゃいけないから僕らあえて あのカタカナでカタカナ嫌ですけどカウンターインテリジェンスって言ってるんですよね。 で、いずれにしても日本今スパイ天国なんで、どうにかしなきゃいけないっていうのは住民主人の中でも私の銀集団を守る会って言うんですけど 76人いてみんなそうですし 全部焦ると100数人絶対いますから だからそれはあのむしろ 1 番最初にこう協議ができることはないかなと思います。山さんスパイ防止法する政党いるじゃないですか。その理由っていうのはどう?いや、 [音楽] つまりあの国民のプライバシーにも侵害があるだろうと。 つまりスパイをしようとすると、つまりわゆる全な市民の通信活動とか活動もやっぱりある程度監視しないとスパイ防止できない。だからこの要はプラスとマイナスがどっちが大きいかっていう考え方がやっぱ違うってことですね。 国考えたらやった方がいいんちゃいますの国際的にって言うじゃないですか。日本ね遅れてるとほんなねあの他の国先進国素法ない国ありますかってちゅう話や。 そんなことは事だけね、あの言うてそんなもんこれ反対してんのどこかって言うたらすぐ出てくるやん。 安倍さんせって言うてたら人間ばっかりやん。 その安倍さん下ろせって言うてた人間が石さんを押してんねやろ。それもわかるやん。うん。うん。うん。 あ、気づけよ。日本人。 結局そう反対してて誰が 1 番利益を得てるかって言ったらスパイをやってる近隣国が利益を得るわけですよ。 だからそっからの安野さんはいかがですか?このコロナ対策見直し法案、スパイ防止法案、これ賛成党の公約についてはどう思うんですか? [音楽] そうですね。あのこれは赤さんに質問なんですけど、例えば子供へのワクチン摂取中止って書いてあるんですけど、これはもう完全に誰も打ってはならぬという、そういう想定ですか? 基本的にあの安全性がね、担保できないものに関しては、あ、あのこれは過去に打ったことじゃなくて、これからもし新しいワクチンが作る時に安全性知見が終わってないものを子供に打ってはいけないという風なルーを明確にしよう。 ということです。 この5 年前のコロナパンデミックでとにかく見切り発射でいろんなことを始めたけどもういや、それは危険であると [音楽] はい。で、実際健康被害もたくさん出ているのでやっぱりねという風になってるんですよ。だからそういったことを反省かしてやっぱり知見が終わってないようなワクチンをですね、すぐに子供たちに売ってしまう。子供たち自分で判断できない。大人は自分で情報集めて判断してね、できますけど子供たちはもう大人言うまなんでそこは法律で守ってあげようという考え方ですね。 はい。さあ、本さんの疑問こちらでございます。 さあ、賛成党一眼ですか?公約と当議員の考え違うんじゃないかっていうお話であります。え、小中本香本さんに話しみきたいと思います。 [笑い] 疑問賛成と一眼ですか?公約と投党や議員の考え違うんじゃないかっていうことですから。こちらご覧ください。え、党内じゃないかというのもさやさん東京選挙当選しました。え、ライブ配信で安全保障について核武装最も安上がりと発言。 [音楽] え、選挙直後神さん、あのテレビ番組のキャスターに言われたんでしょうね。うん。これの発言どうですか?みたいな。私は決してそういう発言しませんけどね。これバレバレ違う。ま、あのバラバラ違うかっていうところですか?うん。 はい。 ま、この発言を切りられて、ま、は、核武論なんですか?て言われましたけど、我々の武装についての議論はすべきだけども、ま、国連の情報綱などもあるのですぐに保有という形にはなりませんとので、もし彼女はそういうこと言っているならば、それは私の発言とは違うと、あ、党の保人とは違うという風に言い方したんですね。で、しっかり後で聞いたらですね、あの、核武装しようと言ったわけじゃなくて、やっぱり色々なミサイルや戦車やろんなドローンや揃えるよりも抑として各ですね。 うん、からという意味で言いました。 これ先生、この番組でもよくその各の議論をちょっとオープンにした方がいいんじゃないかって話よくしますよね。 そうです。だから議論はしてはならないというのは民主国家としてはそれはダメだと思います。だから議論はいろんな意見があって、え、戦わせればいいわけですから。 で、実際世の中には過去を持ってる国がいっぱいあって日本の周りにいっぱいあるわけだからここで議論しないっていうのは仲殺行為だと思いますが議論するか日本という国を守るかっていう時に書くっていう選択肢も 1 つあんねんからそこ議論しましょうよっていう反対の人がいたっていうだけです よね私なんかこの核共有とか平気で言ってるでしょな んでで議論しちゃいけないって比較 3原則じゃなくてもう4原則5 原則になっちゃうよね。それはひどいよね。 ちょっといい。あの、ちょっと党内がバラバラっていう話でついでね、 あの、 私と藤士井さんがね、あの、この賛成党の議員の人にボロクソに言われてんだよ。 うん。何言われてるかっていうとね、まず私は嘘つきて言われ。 うん。それでね、藤井さんはね、で、素人って、 それはね、ま、はっきり言て町田っていう名前なん。 いや、もちろん失礼な話ですけど、心の中でちょっとだけちょっと待って。ざな んで笑ってんの? ごめんなさい。ごめ、 内閣でアノビクスのわ、分かってます。すいません。 それは言いかれ。 それ、それでなんかね、党のね、あのなんかせ顧問みたいになってんだけど、これもな意見はバラバラっていうの 1個じゃないですかね。 まあ、そうですね。あの、 だって神、神は藤士はでしょ?師匠でしょ? はい。はい。うん。 その辺のとこだから党員のことが SNS とかろんなとこで発言してで神さんそれどうなんですか?て全部神さんにくるわけでしょ。 こういうのこういうのも全部 大変なんでしょ。 あの会議ではもう勘弁してくれという風に内に言ってます。 これでも青山さん、ただいろんな意見ね、これはま、丸バあるけど、いろんな意見、言える空気っていうのも一方で 意見が違って何が悪いんですか? 悪いことで 住民しなんてもっとバラバラじゃも でもそれが住民しの1 番マシな唯一な点なんですよ。 はい。 立憲民主とかは意見バラバラでそういう風なあの、その いや、結構あの、弾圧しますよね。立憲民。 いやいやいや、ちなみに私は私無所で考えなきゃ立憲じゃないですけどただ、ま、立憲自身も いやの会に入ったから入ります。はいはい。 何慌ててるんですか? でも意見バラバラってね、いいと思うんですけど目指すとこ一緒じゃないとやっぱあかんでしょ。 ほでと日本とね、あの、そのなんか揉めてると聞くんですけども、でもそこていうのは新しくできた政党ほら自民党もね、立憲も最初立ち上げた時どうやってんっていう話や。そこはちゃんと見ていってあげやなかんし。ほんで神さんがリーダーシップ取ってこうやでって言わないろんなことで SNS でこんなこと言うてる。さやさんもこういうこと俺さやさんも知ってるけどね。 うん。うん。 かなりのあのしっかりした保守な方なんでね。日本のことをると最も安上がりてこれウクライナ見たらわかるじゃないですか。やっぱり各の議論はしていかなあかんていうのをね。 やっぱり神さん表にバンて出さな先のもっともっともっと安全保障の問題でも核の話を避けるから。 [音楽] うん。 いや、さん避けてない。 ただ各武装を推奨ですかという風にあのメディアが言うのでそれは違うと我々は議論は絶対すべきだて言ってるし高先生もおっしゃったように各のシェアリングこれはあの考えてますよということはっきり言ってますから あのメディアの意地悪な質問あるじゃないですかもん言うたったやねん核武装ねん議論やってあんたらのもせいやって言うたったらえへや あんたらもせそれ言えへんからやで なるほど 香港さんの熱いアドバイスです 言うてましたって言います。チーム 最後最後に知らんけど。 いや、知らんけど。知らんのかよ。 チーム未来は新しいできた政党じゃないですか?その辺のところの共通認識とかちゃんとされてるんですか?どうなんで? いや、もうやっぱりあの新しい生徒を作る時、ま、ここのね、あの東内ガバナンスっていうのは常に課題だと思います。正直。 え、で、我々の場合はもうこれはあのとなるものだよねて、あ、書っていうのはそのコアになる考え方だよねってものは文書にまとめて文書で合意していくっていうようなそういう形でやってます。 うん。形ですからね。はい。さあ、そして経済のこの番組の両先生でございますけれども、そういうちょっと悪口なことを言われたと。で、それを一体神さんどう思ってるんですかと思っていう。うん。 なんか俺もあの本番前の化粧室で高井さんが珍しく亀さん近づいてボソボソボソの喋ってめっちゃ怖かったんですよ。なんかなんかあったんかな思ってでなんか携帯出してなんかこう喋ってるから連絡さきから公開し [笑い] びっくりしましたよね。 いやいや、別にあの、 あの、親しくお話しさせていただけ でも、え、今までは色々そういうメディアに出て、その選挙の後いろんなことを聞かれて、で、この後はやっぱその言うたら当選した議員とかあと地方で頑張ってくれた皆さんとまた 1 つになって色々その頑張っていこうっていう話をしていくわけです。 はい。あの、やっぱりさっき高先生たちの発言あったのももうだいぶ前の話なんですよ。 で、その間に私はその発言された方にもとにく個人名を上げて批判するとかっていうのは大けの場で言うのはそれダめですと政治家としてでそれっていうのはもその方だけじゃて私は他の方にいました。でもう守ってもらえない方には党を離れてもらいました。はい。 やっぱりもう国生徒になったので、ま、我々全体として大けですからで、国の税金もいて活動する立場で、それのメンバーがですね、大けに個人名を出していただくってことよっぽどことがない限りその相手が総理だったり大臣ならばしもですね、維人に対して何かを言ったらもうそれ名誉競だという風に裁判になっても全くおかしくないということなので、 なんか和解して そういうガイドライン今は これ最後 侍チームっていうのは何なんですか?教えてください。 はい。 私はですね、この銀バッチーは侍の刀だという風に解釈をしていて、やっぱり権力の象徴なので、やっぱり権力を持つものとしてですね、やっぱりシ理ではなくて、きち哲学とか国家間を持った政治をしないともう今政治不信がひどいわけですね。我が党が応援されたのはもう政策家どうじゃないんですよ。もうただ単に既存政党がもうダメだと。 既存党のっていうことですね。 ノっていう指示だから我々が既存と同じようになってしまったら結局我々もうあのミラというかミラになってしまうのでやっぱりそのうん。 あの、哲学や国家、政義官しっかりと持ってですね、まさに政義の味方としてやらないとですね、あの、すぐ信頼を失うぞということで皆さん 1 対一をしてるっていうことです。さ、チームはい。わかりました。 さんが1番警戒しなきゃいけないのは はい。 すっごく社会のサイクルが短くなってることだと思います。 なるほど。 うん。 令和とか国民主見てても分かります。 そうですね。うん。うん。うん。 だからその侍チームっていうのもうすぐ動かさないとで、しかも自給力体力つけないといけないから。 うん。瞬発力と自給力。 うん。だからそのさやさんって議員になられた方の発言でもし仮に問題あるとしたら表現の方法なんですよね。 うん。 だから安上がりっていうのは一般的に安全保障で専門家、我々専門家むしろ使いますけど分かるように言わなきゃいけないのを こういう言葉だと誤解されると。で、それは大事です。 あのサイクルが短くする要因になってっちゃう。バラバラなのは全然いいと思う。むしろ早く大表 1回やった方がいいですよ。 代表性をちゃんとするとこだやったばっかりなんですけどやったっ ヶ月前にやったばっかりな。 それはまだミニ生徒の時代じゃないですか? これだけ先扱っていや、独裁じゃない。 改めて独裁じゃないというとこ。 改めて選ばればいいです。 わかりました。ありがとうございます。さあ、今回の選挙でこの党も注目集めました。こちらご覧ください。さあ、日本の未来をテクノロジーで変えますということでございます。とこ姉ちゃんの疑問。 [音楽] 政治家が本当にAI を使いこなせるんですか?どんないいことがありますか?この後詳しく聞きたいと思います。 と主聴するチーム未来と子姉ちゃんの疑問こちら。 はい。 さあ、政治家本当にAI 使いこなせるんですか?どんないいことありますか?やっぱ国会のイメージ、国会議員のイメージで言うとやっぱあのアナログなイメージやし。 ここでずっとそれ言われてるじゃないですか。なんかそのすごいそういうのがいじれる人めちゃくちゃ少ないとか。 うん。うん。うん。うん。うん。 なんかちっちゃいところにね、3 人ぐらいがいて見てるとか。 あ、そうそうそうそうそう。ちっちゃいところをね、あの情報管理室みたいなところで 3 人ぐらいがこうやってるだけ。それで日本守なんですよ。でもあの先生が前来られた時に そう。 今日色々2 つのこと言て1つは 台湾の あの法律を作るね。仲間君やり方っていう はい。あれ見習っていうのあります。 うん。だから有権者がこんな法律だった方がいい。 こんな不便がありますよって意見を吸いを吸い上げるための仕組みが台湾ではすでに動いているとで、 それがある人数一定超えると議員の方が考えてくれるっていうのもいいなと思ってさ、改めてあ、お疲れ様でした。 お疲れ様でした。ありがとうござい え、いかがですか?もう一度聞きますけど、チーム未来でございますけれども、うん。選挙終わって少し立ちますけども。 はい。や、もうあの全力で 70 日間走ってきたんで、今週はずっと爆水してました。 して現在年齢聞いていいですか? 34です。 34歳とこですか? え、で、どういう風に変えていくのかっていう国会ではパソコンタブレットの仕様に制限がある。 これおかしいないかっていう。 びっくりしましたね。 びっくりした。 なんかだってもうビジネスずっとビジネスの現場におったのでパソコンを開かずに会議することないですよ。 全職は何やったんですか? あ、全職はAI のスタートアップをやってまして、ベンチャー企業ですね。それの経営をやってたんですけども、 えっていう。 そう。 ん、ところは、えっと、青山さん、国会でのそのデジタル化が進んでないっていうのは、 これまず、あの、そこに未だにファックス文化って書いてあるの違います。 もうファックスはほとんど使わない。 ほとんど使、使えてない。 で、使用に制限っていうのは参議院で言うと本会議だけです。 あ、 委員会は、あ、PC タブレットはもうオッケーになってます。 本会議はダメですけどっていうとこですか?そこもっとフルオープンにしていこうっていうとこ。 ま、そうですね。あの、持ち込めない理由が意がないからっていうことを聞いてですね。そう。 パソコン別にヒはなくないんじゃないかなみたいなこと。 確か座ってる時もアの選手が 1番こう上品じゃ 1 番上1番上 あの木のカチャカチャオが うん。 あの僕は人がいるとこで打つのに慣れてるけど あの記者やってた 結構いいやあの記者は案外こうやって打つんですよ。 あれ止まるんですけど差し指でね、 あの僕が現稿かけるところって人がいるとこしかないから音立てないんですけど、他の人は音立てるでしょ。 あれがあの数百人になるとすごい音になっちゃうから本会議だと。 で、委員会は人数少ないから、ま、音がしてもある程度大丈夫。 オッケーだよって。 寝てますやん。 そうね。寝てロッピーディスクのね。え、これもなくしましょうっていうで、え、政治資金報告書手書きの団体もある。 これどういうことなんですか? これはあの政治資金報告書っていうその政治団体とか政治家さんが 1 年にどういう風にお金使ってきたかっての提出するんですけど、まだ紙でね、あの手でいくらって書いて、しかも [音楽] 20戦で消してあのもう1 回書くみたいなそういうのがねあるので、 ま、ちょっとデータ化した方がいいと思います。 で、そういうこともあってご自身はちょっと今回立東京、えと、栃事戦出て [音楽] うん。 その時にやっぱりなんかこうなんか満足感とか手応えあったんですか? ま、そうですね。私たちがあの掲げてたのがやっぱりそのテクノロジーを社会としてしっかり使っていくのが大事でありで、ま、政治の分野の中でも使えるとこたくさんあるんですけれども、あまり強い方っていうのは数いらっしゃらないと。で、そこは、ま、やっぱり人がね、国会の中入ってくの大事だと思うんで、そういう意味でバランスを取れる。 じゃないかと思ったということです。 政治家からAI を活用したいという要望は多くありますよ。政党交付品を使って長田町に AI エンジニアチーム作りますっていうのが公約であったんで、あ、なるほどと思って、え、正党交付金ですか?え、いくら今回入ったんですか? はい。今回は1億2000 万円くらいですね。年間に1億2000 万円くらいで、これ議積数が増えば増えるほど大きくなっていくんですけど、たった 1 議跡であってもこれくらいの、ま、すごい大きなお金いただけると。 で、これを我々は、ま、他の政治家政党さんは使ってなかったやり方でエンジニアチームを作る、ソフトウェアのエンジニアチームを作るってことができるんじゃないか。そういうことうっていう、そのお金で雇うていうことをやっていこうっていうところです。さあ、どんな問題解決できるんでしょうか?こちらご覧ください。 [音楽] さあ、まず手めに政治と金問題。あ、中間君の疑問ね。これだから確かにあのやってほしいよね。 [音楽] やってほしい。やっぱそれぞれのプロがいるわけですから。プロはプロの仕事をしてくれるので。 うん。ま、 そこは積極的に取り入れるべきだと思え。政治と彼の問題終わらせる。どうやって終わらせるんですか? はい。これはもう民間企業で普通に使われてるクラウド会計サービスと呼ばれるような仕組みがありますと。裏側で銀行講座とかクレジットカードとシステム連携をして会社のお金の流れ見える化する仕組みがありますけど、これと同じものを政治家とか政党も使って見えるかしたものをそれをそのまま有権者に出せば今までよりはかに詳しくリアルタイムでしかも嘘がつけない。嘘がつけない形で出せる。 政党の銀行座、議員のクレジットガード情報連携国会議員の支出をリアルタイムに把握できるから嘘つけないから政治と金の問題がやっと終わるんじゃないかっていうところは はい。もうこういった民間の当たり前を導入するだけで改善するポイントあるのでこれもやっていく 泉さんどう思います? いや嬉しいですよ。来ていただいて嬉しい。 だから嘘つけないっていうかさあ、自民党の青さん、 あのまず私自身はあ、議員やって 9年ですけど政治権金 0 全てお断り、それからパーティも一切開かない。 開か。 それから企業団体支援もお断行われでそもそも政治資金管理団体作ってないです。 ほほ。 そう。どうやってお金を調達されてるんですか? 自分の現稿で作ってるだけです。はい。だから海外市長も慈悲です。 それから政治団体も作ってないんですよ。 なぜかというとプロの作家です。 うん。 あの、本出すと政治団体に隠税入れると無になっちゃうから政治団体も作らない。うん。 ちゃんとあの AIを 入れるのは僕大賛ですけど、それだけで解決できることではないんですよ。 ない。 それから例えばもう大阪府会長辞任表明してますけどやった改革の 1つがちょっと一瞬難しい言葉だけど 政治家の金の出入りだけ短式簿器でやってんですよ。短式簿器っていうのは 100万円。100 万円でただ安野さんが中古車買うと 100万円の出理だけ書く。 車残ったことは書かない。各の福式募器って言うんですよ。で、これをやらないんです。どこの党も うん。 立民もどこも。で、あの、住民の中で唯一大阪フレだけが福式募金にしました。新会長になってどうなるか分かりませんけど、だからそういうこととこの AI を組み合わせないと組み合わせたら本当面ってい まさにそうで政治の世界だけなぜか短式募器が使われ続けてもう考えられないです。企業からする。 財産はい。財産。 え、政治金の見えるかボードってこれ、これなんですか? これマネーっていうのもあ、作ってますがはい。こういった形でね、どんどん見える化していきたいなと思う。さあ、そしてさらにこんなこともできるそうです。こちらご覧ください。これできんのかな?え、インナーで決まる税の問題見えるかしちゃいましょう。自民党税調査会、え、ナ会長や、え、省委員長など、え、住人ジャンクは参加する非公式幹部介護非公式なのをちゃんと見えるか視主聴しようよ。 [音楽] [音楽] 重要案件の場合、さらに5人程度に 絞り込んだコアインナー介護。この番組も たまに出てきます。コアインナー介護で 議論。いや、こういうのも見えるかしませ んか?え、我々ね、ラスボスって言って ました。税のラスボス宮沢さんね。開催 予定とか議題とか公表しないけど。いや、 これオープンにね、高橋洋一先生 よくうんいなとかうん。怖いんだ非式や からこれ見えるかしよう。 いい、いいと思うけど、ラス、ラスボスがなんて言うかね、これ、これやりたい。 いや、これはやっぱりその私は元々国会議員じゃなかったので何が中で起きてるのか本当に分からないわけですよね。有権者からすると。なのでこれは国会の長田町の中をもっとオープンにして何が起きてるのかどんどん分かりやすくしていくって、この活動やらないといけないと思うんですよ。 宮崎さんと僕はよく議論しますけど、 見える方よりはみんな解体ですよね。 解体すべきです。 青山さんは。 いやいや、僕はじゃなくてさっき言った通り石さんも僕も同じように試験者から選ばれてるから みんなのように あのか付けしちゃだめです。 なるほど。なるほど。 せだろうが何だろうがみんな平等でやるんで。 中先生っていうことしはおかしいでしょ。 そうです。通り 何がだ こだからねここはっていうの本当は 3人なんだけどね。 え、そいつらだけで決まってね、自民党の人に聞いても何決まってかわかりませんて言うんだから、 こっちからの圧力とその先生方の圧力で インナーっていうのは総理も口出せないって問題があった。安倍政権の時ですら うん。うん。 だからもう完全に賞味切れてるから解体です。体まで行こうっていうことね。でもチーム未来チームとしてこのこのやり方でオープン化しましょう。見えるかしましょうってことでそっから攻めていっていただき そうですね。 我々のあの例えば介合であるとか考えっていうのはもう YouTube でどんどん発信していくとか新しい形のオープンさってこういうことがあるんじゃないかっての打ち出していきたいです。 で、もう1つ中田町の議論を中継する YouTube チャンネルを運用しながら政策立案。これもオープンにするよってことね。 はい。はい。まさにまさに ちょっと頑張っていただきたいんですけれども。 え、泉さんどうですか?こういう若い人が国会いやいことですよ。今回も気になられたし要件も取られはったからもうどんどん発信されたらいいと思います。 宮さんいかがですか? はい。ま、我々も党員の声をインターネットで集めて政作りとかやってるので是非そういったところはちょっと協力してもらえたらなという風に思ってます。 たった1人ですけど仕事できさんどうぞ。 いやいや、僕ね、あの素晴らしいア案野さんの言ってることはやったらいいと思うんだけれども、ただやっぱりこれはね政治の手段であって目的じゃないじゃないですか。 題、じゃ、何を実したいのかいうとがやっぱちょっと薄いんじゃないかなと思うんだけど、そこはどうですか? あ、そこも我々あのチーム未来としては主聴させていただいてて、ま、しっかりと成長をしていく社会作らないといけないよねと。で、そのためにあの再分配の話はもちろん大事なんだけど、そうじゃなくて例えばテクノロジーの投資とか未来に対する投資をしっかりしていきましょう。そういったことを申し上げさせていただいてます。 たった1人で行くわけですけれども、 1 人で参議院議員ですけども、何かできるのかどうなのかっていう じゃ、我々と連携す連携する なんかすごい心配なでちょっと なんか心配ですよね。や でもこういうお金の流れが貸化かされんのはそれ反対してる人間がやっぱり 1番やばい。そう。 そんなん吊し上げたってよろしいです。化して吊し上げてくださいね。 ま、最で襲ばいい。 いや、いや。え、今日は特別先生からどうもありがとうございました。頑張ってください。さあ、正関の見方、また来週お会いしましょう。私 しないけどまんなもんかと。ええ。いやあ、きついね。なんかコロナのさ、休みとかっていいじゃないですか。あ、 [音楽] 9時になった。 いいじゃないですか。なんか休めるしでも さ、それ開けてからがすごいきついですよ ね。 1回目みちるさん、西さん拍しありがとう ございます。体がついていけないっていう か、なんというか寝てるじゃんだって病気 なんだからさ。そっからさ、急に仕事行か なきゃとかなるとさ、もう体力ないし みたいな。 頑張れない。 頑張りましょう。 ま、コロナになんかないんですけどね。 よし、じゃあそろそろ終わりますよ。今日 もまた 夜は配信するんですけど、 こなければいですけどね。確かに確かに 病気と容器は1だ。違い。 確かにね。 今日は階段式するので夜はにあの配信し ますね、絶対。うん。よろしくお願いし ます。うん。常に良きです。 楽しそう。ぶつけてたしね。 じゃあダジ発表していきたいと思います。 また喋ってしまった。声からしくね。そう かしくしますよ。大丈夫アップします。 行きます。13位アまさんです。 ありがとうございます。おさんです。 ありがとうございます。11位なきさん です。ありがとうございます。10位かく さんです。ありがとうございます。9位 パリペちゃんさんです。ありがとうござい ます。8位くまたかさんです。ありがとう ございます。7位あるさんです。 ありがとうございます。6位バルボアさん です。ありがとうございます。5位あ、 ちょっと変われましたね。8位バルボさん です。ありがとうございます。7位、西 さんです。ありがとうございます。6位 さんです。ありがとうございます。5位こ さんです。ありがとうございます。4位一 さんです。ありがとうございます。3位 メバルさんです。ありがとうございます。 2位みちるさんです。ありがとうござい ます。1位さきさんです。ありがとう ございました。 ありがとうございます。今日も朝から はい。まだ痛い。え、どこが痛いの? はい。あさんの返事ありがとうございます 。残ってました。よかった。ありがとう ございます。の西さんありがとうございま すって。はい。今日だけしかないか。 ま、言うて1時間半、もうすぐ2時間 ぐらい配信してるんですけどね。S法関 さんありがとうございます。皆様リチル さん拍手ありがとうございます。ぽやさん 、あさん、拍し、ありがとうございます。 ではこの辺で終わりますね。うん。ぼや さんもキラキラありがとうございます。 今日の夜はまた22時ぐらいから配信する ので解しましょうね。よろしくお願いし ます。初のおかさんありがとうございます 。声の話してて。ああ、小べがいたのね。 理解、理解、理解、理解。 やべ、やべ。おつのんさきさん、 ありがとうございます。おつのんあるさん 、ありがとうございます。おつの元気すね 。 ありがとうございます。またね。 ありがとうございます。あるさん、では この辺で終わります。ありがとうござい ました。うん。バイバイ。ありがとう ございます。 チこさん、キラキラ最後までありがとう ございます。ケは片さ、え、やるよ。や るって 寝てくださいね。寝ねるねるて。ちょっと 横になります。ありがとう。俺がこそ ありがとうございます。しろさん。ゆじ さんおはようございます。来てくれて ありがとうございます。狭いませちゃい ますね。キラキラも最後までたくさん ありがとうございます。 いいかな。ではこの辺で終わります。 ありがとうございました。 バイバイ。写真ぐらい撮りたいけどね。 [音楽] なんかそこら辺も緩くなんのかな?今年から。トゥルルル。 PSG

#教えて!ニュースライブ 正義のミカタ 参政神谷宗幣代表生出演!政界激変!
2025年7月26日(土) 9:30 ~ 11:00
国会議員大集合SP!参政党・神谷宗幣代表が生出演!大躍進も批判殺到!?何を語る?▽チームみらい・安野貴博氏が国会をAIで改革!?石破総理は辞任しない!?

番組公式サイト
◇出演者
【MC】#東野幸治
【アシスタント】東留伽(ABCテレビ)
【正義のミカタ】#藤井聡、髙橋洋一、青山和弘、神谷宗幣、安野貴博、泉房穂、青山繁晴ほか
◇出演者2
【パネラー】
ほんこん、海原ともこ、中間淳太(WEST.)、西山茉希
◇国政
自民大敗!でも石破総理は辞任しない!?党内からも批判殺到!日本の政治が大きく変わる!?青山繁晴氏が自民党の問題点を語る!
◇参政党
神谷宗幣代表生出演!批判も集める中で大躍進!参政党が今後実現を目指す政策とは?
◇デジタル改革
時代遅れの国会は変わる?参院選で議席を獲得したチームみらい・安野貴博党首が目指す“デジタル民主主義”とは