検診で指摘された婦人科の病気…しかしそれは全くの間違いだった!?

地球体とか乱草は術然の診断っていうのはそもそも正しくないというか 相当と言って はい。 その手術によって取ったものによってここで決まると皆さんこんにちは。今日もドクターヨッシーのレディース予防医学のチャンネルをご覧になっていただき本当にありがとうございます。今日はくまちさん来てもらってます。よろしくお願いします。 [音楽] お願いします。 はい。今日はさん何を話せばいいですか? はい。今日はですね、コメントとかでこう子宮対岸になった方で例えばなんかステージ 1って言われたのに2だっただったりとか あとオり物の患者さんでちょっと前に出ていただいたと思うんですけど、 その方もなんかずっと折り物の症状でってたのに折り物の検査をずっとされてて 結局だった。 うん。そうだね。 じゃないですか。 はい。 それってなんで診断結果が違うのかなっていう風に思考。 あ、そうだね。これは難しいところ。医学っていうのは完璧じゃないっていうところはもちろんあるんだけど、 ま、ここはまずしっかりお話をしていきたいと思いますので、最後まで聞いていただければと思いますね。どうぞよろしくお願いします。 お願いします。 はい。 ま、子宮があると何でしたっけ?ここは地図。あ、 Kが軽ではないですね。と ですね。タイ、 タイプという風になってますね。はい。 で、あたがあっててことになりますが、ま、じゃ、不人化の 3台、ま、3 大とか言われてないですけど、それって何でしたっけ? 地球体と軽と乱草ですね。 はい。そうだね。 地球体と軽と、ま、乱草っていうのがありますよと いうことになりますが、さっき言った診断が違う。 はい。 術とで違うよなんかおかしいみたいしてましたけど、 そもそもこれは前後で変わるものがあります。宮癌は基本的に手術前に診断をつけます。ですからこれはそのまま変わらないんです。だけど地球体とか乱争は術然の診断っていうのはそもそも正しくないというか [音楽] 相当と言って はい。 その手術によって取ったものによってここで決まるということなのでこの 2 つは間違いなく変わることがあります。もちろん変わらないこともあるわけですね。画像とかそういうので診断した術然の診断と取った後の広がりを見た診断。 はい。 変わらないことあるんですけど、基本は変わることがありますということをしっかり理解しておいていただかないとダメかもしれません。手術に関しては特に取ってきて特にリンパとかそういうのっていうのはリンパっていうのは子宮の周りには 1番太い血管がありましたね。 その周りにあるリンパっていうのがあって、 これはあの免疫とかの役割になってるんですけど、 このリンパのとこにが細胞が入ってきた時に戦う場所なんですよ。免疫のね、細胞たちがね。で、そこで戦いが合ってそこに癌が広がるかどうかってのが重要で、だからこれ取ってみないとわかんないですよ。例えば画像では晴れてるか晴れていないか分かりますよ。ただ晴れてるから絶対ガンガンいるかつったらわかんないですよ。 はい。 晴れてんだけど、これ取ってきて細かく切って 警備で見てあ、が細胞いるなって言ったらパ説への移がプラスってことになります。なのでこれを見ないと本当にそうかどうかっていうのは分からないっていうことになります。 頸癌もうリンパとかにこう店移とかしないんですか? ああ、おっしゃる通りでそれは出ることがあります。 ただステージは実はそれで広がってても変わらないんですよ。 変わらないんですか? 変わらないんです。 ええ。 っていうのは一応決まりになってます。 軽癌は術然前の診断で全てを決めましょうっていう風になってんですよ。 はい。 だからこれは基本的には変わらないだけど、ま、例えばステージがいくつでした。でもリンパに転移があったらリンパに転移がありましたって事実は術語の記事には残します。 あ、そう。 で、それによって追加の治療ね、やるかどうかっていうのが決まってくるんですね。 はい。例えば 追加治療っていうのは全身にお薬を使っていく交案剤だとか放射線っていう治療がありますけれども、そういうのをやるかどうかを見るのにもそういうので見ていくっていうこともあります。なんでとにかく手術をするってことはその広がりを見るっていうことが重要で手術によって診断が変わることは間違いなくあるんですよ。 その診断を変えるというか、正確な診断をつけるために手術をやるということが重要ですので、それによっては変わることがあるよってことは理解していただくことが何よりも重要だなっていう風に思ってます。 そしたらもしになってしまってば乱草癌と地子地球だった場合 は変わることは全然あるよていう そういうことになります。ま、初めてですからね。説明を受けてもね。 はい。 それを知らないとその時言われたのは覚えてんですよ、みんな。 覚えてます。 あ、私1期と言われました。 え、でも術語になんか話されたら なんか違う3期って言われました。 あ、先生間違ってます。おかしいです。変ですみたいな風にならないようにことも知っといて欲しいということになりますね。 なるほど。 はい。 逆に警官だけどなんか術合なんかもっとあったって言われたのに広らないとっていうのも先には変わらないよってのが経官の特徴っていうことになるから、ま、一応そういうところは理解しておいてもらうと、ま、よりいいかもしれないですね。 ま、あとはもう1 個の話としてはちょっと最初に例出していただいた、ま、折り物って言ってたのになんか違ったっていう。 ま、これ是非、あの、動画見てない方は是非見て欲しいんですよ。 こ勇気振り絞って出てくれてなんか色々喋ってくれてるんでね是非ここ見てもらってなぜこの診断違ったっていうのがあれだったのかでそこをすごい本人の口からいっぱい喋ってくれてるので是非そこを知りたい方は見ていただければと思うんですが これはまさにま折り物って言ってて 折り物の検査しかしなかったっていうとこでしたよね。これが最大の理由でした。 あの、これ僕よく言ってることですけど、ランチェックもしましょうとか、子宮見ましょうとか、お腹の中見ましょうっていうのあるんだけど、 ま、折り物ってのがね、結構大丈夫そうな感じがしちゃいますよね。 折り物の人なんで他のとこ見んですかとかやっぱ言われること多いんですよ。 はい。 だけどこれが多かったり、あとは折り物も実はこれ不正出血だったりすると癌のチェックも必要だと思うし、例が若い方でも癌がある子宮癌っていう癌があったりあとは高年期ぐらいの人だと対岸っていうのがあったりしますね。ま、いつもいろんな例を出しますが体とかも特に高年期とかの人で私は不正出血じゃないですみたいな。これね、でもね、不正出血か本当の整理かって僕らもわかんないですよ。 [音楽] [音楽] だからそういう風な時にやっぱりとかもずっと見てないなら見てあげる ていうことは重要だしでが剣申しそもそも 100%ではないんですよね。 はい。 そこを理解してもらわないとが検心っていうのはそもそもこの方法を使って献をした時に全部が正解であるっていうものではないんですよ。 ただ皆さん見てる方の頭の中はそうなってますよね。が検心で問題なかったから絶対問題ないとかこのもありました。 病院でやってこの数字でやったんだけどこっちでやってこうだからなんでですかみたいなありましたけどそもそも検心とそういうものをぶれるものなんですよ。 結果が100% 正しく出ないことがあるっていう検査なのでそこを理解してもらわないとだから 1年に1 回とかになると思うし症状がおかしい場合はまたやんないといけないねっていうことになってくるわけなんですね。 [音楽] だからそういうことも理解しておいていただくことも重要だしあと折り物だっていう時にま、我々もやっぱり他の検査もしましょうっていう人も結構いると思います。だけど今だといやいやいや私はもうめちゃくちゃ調べてきてネットで見てきたんでこの病気のこの状況だからこれをやってくださいみたいなそこまで言ってくる人もね本当少なくないんですよ。 そうなんですか。 少なくない。それが事実です。 だから患者さん側もそこはやっぱり僕らも経験して何万連で見てきてるわけで そこをま理解してきたり信用してもらって検索するってことはすごく重要かなっていう風に思います。で、たくさんある中でそれを見つけなきゃいけないわけだからそうするとやっぱり継承だからオッケーとかこうだからオッケーっていう風にはならないのでやってみなければわかんない。そしてやってみたとしてもさっき言った検士も 100% じゃないよってことがあるからそこは理解してもらった方がいいと思います。 ます。で、これって他の業界でいくと本当なかなかそういうことってないと思うんですよ。 例えばですよ、イタリア料理合っていめ調べてきたんで、この味付けでこれでやってこうしてくださいみたいな。で、あなたが作るのこれ嫌だからこっちでやってくださいっていう感じなんですよ。 なるほど。 なかなかそれ言えないじゃないですか。 言えないです。それ それは言えない。 料理だけじゃないと思うんですけど、ま、そこはやっぱり理解してもらうことは重要だと思います。 ただし一方で医者側もやっぱり見逃しが起こらないようにやっぱり検査をちゃんとするってことも重要かな。 折り物だから折り物だけ見とけばいいでしょう。これもね、こういう人も多いのも事実なんですよ。 はい。 え、なんか私ちょっとよくわかんないなと思ったのが折り物だから折り物の検査っていうかちょっとよくわかんなかったんですけど 折り物の量を調べてるんですか? いや、例えば折り物が例えば青感染症なのかとかある。 例えばクラミジアとか そういうのなんじゃないかとかって話になるわけですよ。 あとは例えば感じだっていうのなんじゃないかとかで本人が折り物って言ったらもうそれしか取らないみたいな だけど折り物って深い言葉で俺がさっき言った不正出血かもしれないと願も疑わなきゃいけないかもしれないしその彼女がね話してくれたような実は乱想がもう起きるのがあってそれで折り物が流れてきてた腹水が溜まって折り物が流れてきてたっていうこともまあなんですけどあるとことですよね。 だ、そういうのを見るために、ま、他のものもちゃんと見なきゃいけないよていうことが重要だし、そこは皆さんもね、ちょっと理解してもらって、お医者さんもそれ色々考えてやってることはあるから、まずはその意見を聞いて従ってもらうこともすごく重要なんじゃないかなっていう風には思いますね。 なるほど。 こういう場合ってこっちからその癌の検査もうちょっと追加でお願いした。 あ、もちろんそれはそれであります。 です。ありです。ただだけどそれもあれですよね。コメント欄にうつも言ってますけど俺やってって言ったのにやってくれなかったらいらないよって言われたとか 色々ありますよね。 うん。検査ばっかりやればいいってもんでももちろんないです。だけどやっぱりその経験上からやっぱり見ていくっていうことは重要ですよね。 そうですね。 うん。ただしこれも知っとてほしいのは不人家の中でもあんまり患者さんを実は見てない人とか言います。 です。例えばクリニックの不人家っていうとこに行っても癌はこの見たことないとか 治療したことないとかそういう人も多いです。例えば癌っていう病気だと市民病院とかレベルだとあんまり見ないてのが一般論です。一般論ですよ。 もちろんそこですやってるともあるかもしれないしまやってもあるかもしれないですけど大学病院とかに比べたら全然数見てないからやっぱりそういう経験値が低い もしくはクリニックとかしか行ってないからガなんて 5年に1回しか見たことないとか そういう人もいるわけですよ。 はい。 でも最後の砦入れのとこで頑張ると毎日のように見るわけですよ。 それと重い考え方は変わってきちゃうわけですね。 はい。 特に産人4 つの大きな分野に分れてるのでと産の人との人と女性医学ってなんですけど、例えば癌のとこじゃない人はほとんどが癌見ないんですよ。 だからやっぱそこの考え方は変わってきちゃったりがするかもしれないですね。 なるほど。 石岡さんがこう見てきた中で折れ物の患者さんみたいな感じでこうたい回しにされた方って結構いらっしゃるんですか? うん。 まあ、たい回っていうか、あれですけど、その方もそうだったし、なかなか治らないとか、ま、そういう人はいますよね。 特にやっぱ年齢が上がった時はそういうのを注意しなきゃいけないし、だからこれも難しいですけど、年齢が若い人でも乱想官とか結構いたりとか、地子地宮もいるから実は難しいとかあるんですよ。 で、若い人折り物できたらうん、私はもうだってもう病ってるんですし、制御にしてくださいみたいなで実はみたいなとこがあったりすることもあるし、ま、前もお話しましたけど 16 歳でソ版で見とった方もいるし、それを見逃さないようにするにはなかなか難しいんですけど、でも見なきゃいけないってことにはなっちゃいますよね。本当に難しい。 [音楽] そうなんです。 これは本当に、ま、極難しいっていうのは間違いないですし、医療も何でもかんでもやるわけにかないから必要なものを必要な時にやるっていうところも踏まえていいところをちょっと見つけてやっていくしかないかなと思います。 [音楽] はい。ということで今日は診断が違うという話をしましたが特にこのガの話ですね。術前と 5で診断が変わることがあります。 特にタイガーナーソっていうのは術前の 診断が手術によって変わる。手術によって もっと精密的に診断をしてくってことが 重要になりますから変わることがあります 。一方子宮頸癌は基本的に変わらないて いうのが一般的な、え、考え方になります 。ま、それ以外にも他の症状が出てきた時 にいろんなことが実は考えられ るってことはありますから、そこを見逃さ ない折り物でも実は不正出血だったり、他 の病気が隠れてるってこともありますから 、そこも理解していただけるといいと思い ますし、患者さんがもうね、こういうので 調べてきたからっていう人ね、結構増え ましたけど、そこはやっぱりプロに任せる とこは任せていくってことは重要だと思い ますし、一方で意思もしっかりそういう 症状がある時にオーバーに見てくっって いうことも非常に重要なことだと思います から、そこを忘れず僕も努力していきたい と思います。今日もドクターヨッシーの レディ呼ぼ学のチャンネルをご覧になって いただき本当にありがとうございます。 今日のお話が良かったという方是非 チャンネル登録、高評価を入れて いただければと思いますし、あんなこと あった、こんなことがあったってことが あればコメント欄に入れていただければと 思います。え、また引き続きLINE登録 も入れていただければと思いますので、 どうぞよろしくお願いいたします。 皆さん、公式LINEを作りました。公式 LINEへの登録本当にありがとうござい ます。今後はこの公式LINEを使って チャンネルをもっと大きくしていきたいと 思います。そして皆様相談を個別でされ てる方いますが、順次返信をしていきたい と思いますので、少々お待ちいただければ と思います。今後はですね、さらにこの コミュニティを大きくして患者さん同士、 そして女性同士で相談できるような場所を 作っていきたいと思いますので、是非 チャンネル登録を入れていただければと 思います。さらにその中から出演をしても 良い、動画に出てもいいという方は是非 LINEの中からスタッフの方に連絡をし ていただければ調整をさせていただきたい と思います。出てくれた方には得典として ドクターヨッシーの書いた3婦人全般の方 をプレゼントさせていただきたいと思い ます。どうぞよろしくお願いいたします。 さんお疲れ様でした。お疲れ様でした。 なんかどっか行かれたって聞いたんです けど。あ、そうですよ。聞いてきました。 ちょっと黒くないですか?黒いです。はい 。でYouTube 見てくれてる方に今日黒いですねんですよ。 またちょっと水泳の大会に行ってきたんですけど。 あ、そうなんです。 愛媛 はい。 行ってきました。 愛媛ですか? 愛媛。愛媛と言ったら何ですか? みかですね。 さすがじゃない。愛媛と言ったらみかですよ。 ちなみにこれ知ってます?愛媛では都市伝説ですけど伝説 蛇口をひねると みかジュースが出てくるんですよ。 蛇口をひねったら水じゃないですか? 水なんですけど感じです。 そんな夢みたいなことがあるんですか? あるんですよ。 へえ。 すごくないですか? すごいです。 これあの多分知ってる方も多いと思うんですけど、知らない方も同じようにいると思うんですけど、まさにそういうお店がいっぱいあって、例えばコンビニ、一般的なコンビニでも蛇口から出るみかジュース売ってる。 はい。え、売ってるんですか? 売ってる。 で、さらにもうそのみかジュース専門店とかになるとその流しみたいなのずっとあって 10 個ぐらい蛇口があって そっからみかを選べるみたいな そんな風になってました。 え、しかでも手洗えなくないですか? それは手洗うためのものではなくてジュースと飲むのあれなんですよ。 大丈夫ですか?勘違いします。トイレのあれですよ。お水出の方が重になってる。それじゃないです。 お店す。 あ、なるほど。 なんか愛媛に行ったら全部蛇口が見じ いやいやいやいや愛媛で全部じゃないんですけどでも蛇口から出るジュースだとないじゃないですかね。 そう。それが伝説の愛媛なんですよ。 そう。 それぐらい感が取れるってことなのかもしれないですけど、蛇口をひねるとっていうのはありまして、で、コップとかね、そういう大きなお店と渡されて、 なんちうのビールのテースティングみたい、 その蛇口をひて運みかとか発作とか エコポンとかちょっとあるんですけど、 その甘さが星5とか酸っぱさが星5 とか色々分かるので、その好きなのを自分で入れて後で飲めるテスティングみたいなことをやってました。 おみかありました。 おみかはね、運州ってやつ。 運州。 運州。それはね、すっごい甘い。ま、なんかやっぱ酸っぱよりも甘い方がやっぱ飲みやすいです。確かに お店の人にも聞いてどれが特徴ですか?さ、運シはめちゃくちゃ甘いだけどなんかちょっと忘れちゃいましたけどすごい酸っぱいのがあってそれも飲んだらやっぱすごい酸味が強くてまだけどこんだけ違うんだなってことはすごい理解できたしもう面白いなと思いましたね。 もしね、これ体験したことある方はこの後動画も出しますけど、コメント欄にも入れていただければと思います。 ありがとうございます。 お願いします。 ということで様々なオレンジジュースあります。みかジュースあります。シュみっていうタイプ。みさんそうですね。これらを茶口から出るということでこの後茶口でちょっと頂いてみましょう。 [音楽] ということで3種類のカップをいいて実際 にここですねからジュースが出るまさに その仕組みですね。 え、シとはみさんと清みさんとこれもナめさんよかということでちなみにお店の人からこの運シっていうの 1 つお勧めされたのでまずはこれを頂いてみたいと思います。で、 3種類目ですね。 予感はすごい酸味があります。そして めちゃくちゃ甘いですね。真ん中の毛み さんはバランスが取れてですね。いや、 この蛇口からオレンジジュースが出 るっていうね伝説の話ですけど本当でした 。ありがとうございました。ちなみに空港 でも蛇口からみかジュースっていうのは あります。ま、400円ということですね 。ここで、え、体験していただくのもいい かもしれませんね。ちなみにこちらは オレンジジュースの蛇口から出る シャンパンタワーみたいなことですね。 実際にこ出てるちゃんと水がね、驚き品 ですね。ありがとうございます。 [音楽]

婦人科医の吉岡範人です👀
皆さん、今日もご視聴ありがとうございます✨
本日は、がんの初期症状についてお話しました‼️

Dr.ヨッシーオススメのがんの症状についての動画はコチラ↓



動画内で紹介しているおりものの症状でがんが発覚した患者様の動画はコチラ↓

↓公式LINEのご登録はコチラ↓
https://page.line.me/733gftdq

このチャンネルでは、女性特有のからだの悩みや不安を解消し、パフォーマンスを上げていくことができる情報を発信していきます!
からだの不安が安心に変わり、明日の自分が好きになれるように一緒に頑張りましょう!

↓チャンネル登録はコチラ↓
https://www.youtube.com/channel/UCpEYXNbZyRCA99PmVZOuNQQ

=======
◆吉岡範人のプロフィール
【経歴・実績】
聖マリアンナ医科大学卒業後、2003年同大学の初期臨床研修センターに配属。婦人科腫瘍を専門とし一般産婦人科に加え救命救急、内科、外科、小児科を学ぶ。
2013年カナダ・ブリティッシュコロンビア大学への留学を経験。
2019年つづきレディスクリニック理事長に就任。
東京オリンピック競技大会の水泳競技に救護ドクターとして参加。
東京2020パラリンピック競技大会にて、水泳競技のドクターボランティアとして参加。
創刊100周年を迎える週刊エコノミストにて、2023年を牽引する26人の経営者の1人として理事長の吉岡が選出。
https://www.weekly-economist.com/recaward2023/

婦人科の治療法は一人ひとりの生き方の違いや年齢、その時々の生活の状況などによって変わるものです。
診察では説明をゆっくり、わかりやすく、時間をかけて行い納得していただいてから治療することを心がけています。
女性がいつまでも若々しく・活き活きと暮らしていけるお手伝いができるレディスクリニックを目指しています。

【書籍】
『女性が体の不調を感じたら、まずは婦人科へGO この本を読めば10年後のあなたが変わる』
https://amzn.asia/d/6kXy8eo

『フェムテック 女性の健康課題を解決するテクノロジー』
https://amzn.asia/d/6pLSovS

🎥運営担当:株式会社STAGEON
 YouTube運営に関するご相談がある方はこちらから
 →https://share-na2.hsforms.com/1AmHtcup8RDqfbzA-ep-FSg408bva?source=Dr.-tj1bg

#婦人科 #医学 #がん