【広島Vlog】広島出身の私の過ごし方🌷おすすめカフェも行ったよ☕️
はい、皆さんこんにちは。寺らモドリア です。今日はですね、えっと広島に行き ます。私地元広島なんですけれども、結構 帰るの久々なのでいろんなところに行って 広島のなんか紹介でもできたらなと思って おります。それではレッツゴー。 はい。昼島に着きました。 今ね、 なんかこんな感じで広島駅の西側にはいっぱいこういうちっちゃいお店が並んでてすごく楽しいと思います。お酒も飲めるし美味しいご飯も食べれるスポットです。で、これからは新しく広島駅がリニューアルされたっていうことでも終わっているらしい。 [音楽] [音楽] せっかくなので行ってみようと思います。 え、本当すごい変わってるだって知らない 道があるんだもん、いっぱい。 ほら、こんな道知らないよ、私。 で、こうやって駅がね、上になって、この 直通のまま入れるっていう感じになってる んですよ ね。すごいんだけど、めっちゃ変わってる 。 なんか今まで広島駅って別になんか何かをするっていう目的で来なかったんだけど、これなら来るね。 このさっきの新幹線のところは変わってない。ああ、いい、いいん。スターバックスゲット。なんかス下もめちゃくちゃおしゃれだった。 もうあれですね。 楽勝だね。 広島駅周辺も 最終的にこの南に来たら何でもできちゃうかも。はい。え、スターボックス買って 1日目はこんな感じですかね。 なんか飛行機がめっちゃ遅延して思った よりも早くつかなかったから こんなもんになりました。夜はあの多分 先週の動画で上がってると思うんですけど 広島で大好きな大好きなラーメン屋さんを 食べてきます。 それでは1日目終了。バイバイ。 テラモチャンネル。 はい、2日目です。今日はですね、地蔵 通り像にあるナイスコーヒーという コーヒーショップにお邪魔しました。お 友達に紹介してもらったんですけれども、 市内からはちょっと外れてるんですけれど も、でも全然歩いていける距離のコーヒー ショップになっております。 [音楽] 店内がですね、とってもおしゃれで コーヒー豆の種類も豊富で色々選べるので 、コーヒーが好きな方は是非行ってみるの もいいんじゃないでしょうか。で、私は アイスコーヒーのライトを注文しました。 暑かったのでさっぱりしててとても 美味しかったです。このロゴもすごい 可愛いですよね。 はい。で、店内で友達のみんなとチルし ながら過ごしております。で、今日の プランとしてはここから市内にちょっと 移動してウィンドウショッピングしたり夜 は動画の編集をしようかなと思っており ます。広島にね、こうやって帰るのが久々 なのでお友達とのトークもかなり ます。楽しそう。 それではしレッツゴー。 [音楽] 新しいサングラスをゲットしたくて ちょっと待ちブらしてます。本道体結構 いろんなお店が路面店にある路面にあるん ですけど だから普通の道歩いてるより涼しい。 リオが学生だった時とまたお店の系統も 変わってますね。 めちゃくちゃ 1時間、1時間ぐらい 悩んだ結果に選ばれました。やった。 やっと出えた。結構思考錯誤して同じ店舗 2回3回ぐらい行ったりしたんだけど1番 最後に出会った。 この子に決めました。またかけてる動画は どっかでお見せすると思います。 編集します。 [音楽] はい。編集をしております。あのいつもは お家でするんですけれども今日はあの広島 にいるのでカフェに入って少し YouTubeの編集作業をしております 。いつも自分で編集やってるって気づいて ない方もいると思うので、是非 皆さん私の編集楽しんでもらえたら嬉しい なと思います。はい、では2日目終了。 テラモチャンネル。はい、3日目です。 これは車の中から電車を取ってるんです けど、やっぱりこの広島の面電車はいい ですよね。 で、これは違う日に電車から原爆ドームを 取ったんですけど、本当は近くに行き たかったけど、ちょっと暑すぎたので電車 からお送りしております。はい、ここは東 仙台にあるレコードショップのみぞさん です。 ここの建物から階段を登っていくとこんな 感じでレコードがつらっと並んでおります 。店内もレコードが流れていて、とても 居心地の良い空間になっております。店内 ではあの美味しいコーヒーもあるので カフェとしてもこうやって利用できます。 是非行ってみてください。はい。えっと、 最終日でもう帰る日なんですけれども全然 あの本当家で待ったりとか友達のお店に 遊びに行ったりとかでカメラを回せなくて あんまりなんか取れてなかったかなと思う んですけれどもちょっとお土産をね少し だけ最後に紹介できればいいなと思って 動画を回しております。で、私がいつも 買う のは私ってラーメンが好きじゃないですか 。だから絶対にこの 力っていう袋面 とガバ。これはね、今回あのお店でも食べ たんですけど、このガバはえっと白馬と 赤馬があるんですけどこの袋面に関しては 確実に赤の方が美味しいです。爆弾屋です 。こちらもね、あの、お店で食べたんです けど、あの、持って帰り用で買いました。 で、あとは、ま、あの、広島でね、有名な おつまみなんですけど、戦字殻っていうの を買ったりとか、お酒がですね、じゃーん 。イート友ブルーと言って、あんまり、 あんまりりっていうか、東京には売って ないのかな。見ないので買いました。ま、 こんな感じで、あの、もう少し広島は結構 アフレコの部分で広島 の名称だったりとかプレゼンはしてると 思うんですけど、あんまり紹介しきれ なかったので、また機会があれば広島に 帰った時のVログを撮ろうかなと思います 。それでは今日も見てくださって ありがとうございました。次の動画をお 楽しみに。バイバイ。
今日は広島に帰省した時のVlogを撮ってみました☺️
今回はアフレコが多めですがみなさんいかがですか?
広島にはもっといい場所がたくさんあるのでもっと紹介したかった🥹
次帰った時は飲食店を紹介したいな♡
ーーーーーーーーーーーーー
NICE COFFEE STAND
広島市中区富士見町15-17
https://www.instagram.com/nicecoffeestand/
MIZO
広島市中区東千田1丁目3-18 2F
https://www.instagram.com/recordshop_mizo/
ーーーーーーーーーーーー
曲名「Forgive」
作曲 RYU ITO
https://www.youtube.com/@RYUITOMUSIC
曲名「Night Walking」
作曲 RYU ITO
https://www.youtube.com/ @RYUITOMUSIC
ーーーーーーーーーーーー
高評価、チャンネル登録お願いします!
★お仕事のお問い合わせは こちらから
rio.teramoto.contact@gmail.com
■公式X
https://x.com/teramoto_rio
■公式Instagram
https://www.instagram.com/rio_teramoto/
■寺本莉緒公式ファンクラブ
https://www.fansnet.jp/rio_teramoto
#寺本莉緒
#てらもっちゃんねる