【ポケカ開封】発売前の「メガブレイブ」「メガシンフォニア」を開封!あのメガシンカexが登場!?【ポケモンカード】

あ、めっちゃ嬉しいです。 はい。 して。 お、待って。 マジで 待って。 めっちゃの運いいじゃん。 いや、宣言通り当ててしまいました。 そうね。 よろしく。チートはドラゲ内ちです。 大中メカーです。ナップルです。 本日は8月1 日に発売の拡張パックメガブレイド、メガシンフォニアを発売前に開封したいと思います。 やった。嬉しい。いや、この発売前のパックからメガエ Xを皆さんにお見せできたら1 番嬉しいんですけどね。 絶対に見せたい。当たるかな?当てます。 じゃあ早速ちまずメガブレブからね開けたいと思います。 新パッケージいいですね。鮮やかで めちゃくちゃかっこいい。この拳に向かってこうエフェクトが入ってるの分かります? このオレンジと青の色合いがめちゃくちゃかっこいいです。 左上もポケモンカードゲームメガに一進されております。 はい。 はい。 じゃあ上げていきます。 ワクワク。 ワクワクすぎるぞ。 さすがに楽しみ。 お、 サンドパン。も、このサンドパンの目が好きなんですよね。めちゃくちゃ可い。 ドっぽいね、形がいいですよね。 うん。そして、あら、ヒバニーですね。 とことこお散歩ですか? うん。そして、あ、平ガニだ。 おお、すごい泡がくなってますね。 うん。水の表現が素晴らしいですね。 うん。 そして、あ、 お、 張り手山だ。 ドスコイ ドスコイキャッチャー。 ドスコイキャッチャー来た。キャッチャー来たぞ。 ロスコイキャッチャーも強いですけど、このワイルドプレスも 210ダメージてめっちゃ強いですよね。 パープロイン使えばね、もっともっとダメージアップできちゃますしね。 うん。メガルカリオEX のデッキに入れて特性を使った後にメガルカリオ EX の波動好きでエネルギーをつけてワイルドプレスを使うっていうのも強いと思います。 うん。 そしてあ、巨事オンですね。お、 巨音も力の塩でポケモンが使う技のね、ダメージをプラス 30してくれるのでめっちゃ強いです。 パワープロテインも合わせてタイプはダメージもりモリにできるようになってるんで組んでみてください。 うん。 では続いてメガシンフォニア開けていきたいと思います。お う。 ミル そちかいい。 落ちたな。 甘える。スキップ やば。甘えられて やばすぎるだろ。このスやばくない?こっぺにさ、お手て当ててさ、お座りしてさ、やってください。 やだ、やだ、やだ、やだ。いい、いい、いい、いい、い、もう、こ、こう見てたからね。 可愛すぎる。 あまりに可愛い。 いいね。 いいカード。そしてあ、マウンタイン出ましたね。 有ゆ的に泳いでますね。 うん。この水の表現というか、こっち暗くなってるのとこの上の方が火が入って明るくなってる。これ水中の絵ってかなり好きなんですよね。 うん。綺麗。 そしてあ、もんじら。え え、見てる、 見てる。こっちを見てる。 なんか夜の街でこの路ジみたいなところでこうばったり合っちゃった感じがしていいですね。 うん。ちょっとドキッとしちゃいますね。 うん。 さあ、そして え、 来た。 やば。ジ ガラティアスEX出ました。 かっこいい。 え、スピード感がすごい伝わってきます。 うん。うわ、このエフェクトのところがマジでかっこいい。 かっこいい。鮮やかなです。エフェクトがありますね。青 はい。 カードのままでがっちり光ってる感じ。 分かります。ギラギラしてますよね。あとは名前のメガラティア Xって書いてあるとこ。うん。 ま、黄金色の塗りなのかなと思うんですけど。これもキラっとするんですよ。 うん。しめます。 かっこよ。 めっちゃかっこいいですね。ゴールドとブラックのゴージャ感。 うん。 たまんねえ。 大ダメージも出ますからね。 うん。メガラティアスEX は種ポケモンのメガ進化 EXですし、ミラージュインパルスで 300 ダメージとっても大きなダメージが出せるので、とても使いやすいアタッカーかなと思います。そして、え、 ラティオスなんですけど、 すごい。 めっちゃ嬉しいね。 これ嬉しいですね。 ラスターアシストがメガラティアス EX がベンチからバトル版に出た時に使える特性で自分のベンチポケモンについてるエネルギーを好きなだけバトルポケモンに付け替換えられるので ミラージュインパルスを使った後に 1度下げてもう1 度出してあげることでラターアシストでエネルギーを再びらテア Xに供給してミラージンパルスをもう 1回使うっていう動きも強いと思います。 ベンチポケモンにあらかじめたくさんエネルギーをつけておけばメガティアス X が一気に使えるかもしれないってのがいいよね。 はい。続いて7 プル開けていきます。じゃあメガブレイブから行きます。 うん。 いやあ、不思議バがね、めっちゃ好きなポケモンなんで、メガ不思議バリエクス当てられたらめっちゃ嬉しい。 あ、 じゃ、行きますね。 はい。 はい。グレックル。 お、すごい拳がもう残像みたいなめちゃくちゃ早いスピードで平手打ちを見している様子でしょうか。 アングルがいいですね。 うん。では続きまして。お、ミルタンクですね。 へえ。 おかげでね、ちょっと休んでいる様子でしょうか。 うん。 満腹ミルクってのをミルタンクらしい技名で HP回復も嬉しいですね。 うん。ね。コイン2 回投げて表だったら全回復できちゃうんですね。 うん。 いいですね。 そして続きはあ、不思議。来た。不思議。不思議だね。不思議。そう、不思議な。大好きなポケモンなのでめっちゃ欲しかったカードです。これ甘宿りしてる様子ですかね。 うん。 うん。いや、めっちゃ嬉しいです。 はい。 そしてお、待って。 マジで 待って。 めっちゃの運いじゃん。 いや、宣言通り当ててしまいました。 ねのEXHP380ですよ。 うん。 半端ないよね、これ。 いや、2進化のメガ進化EX の耐久力には注目ですよね。 やばいよね。 え、そしてね、特性もね、ソラトランスがあのポケモンについている基本草エネルギーを自分の別のポケモンに付け替えれるので、え、大ガポ緑のメリクスでつけたエネルギーをね、目しバネスに付け替えたりとか [音楽] ダメージを受けた後にミルの思いやりで 1 回草移入れさせて回復させてまた戻して攻撃みたいなこともできるのでめちゃくちゃ粘り強くねんじゃないかなと思います。いや、光り方もねすごい綺麗ですよ。緑と青がすごい綺麗。 [音楽] でも入ってみがいいな。 いやね。 うん。 このカラフルなのもね、神化 EXの魅力ですね。 うん。 いや、ちょっともうホクホクの気持ちですね。 すごすぎ ねえ。そして最後キコンです。美しいね。キコがお座りしております。 うん。この尻尾の毛並みが良くないですか? いやね。 うん。これ 気軽ね。モふってしてるし、ふわさっともしてるんですよ。 うん。 メガシ変技もね、面白い効果を持ってるので是ひ使ってみてください。 うん。 よしゃ、メガシンフォニアも開けていきます。メガサーの AXもな、見たいっすね。 いや、これでまたな神剣だったらこの回が本当すごいよ。 いや、こ玉あるかなと思ってね、言ってみてますよ。じゃ、まず最初腕でっ砲。 かなりね、個性的なイラストで腕っ砲がめっちゃにっこりしながら水に飛び込んでるんですけど、後ろにこのね、人が解してわーってなってるの見えますか? びっくりですかね?これはコミカルですね。 うん。ね。ストーリー性を感じるイラストでいいです。 うん。 そしてコイル来ました。 あ、これHP70のコイル来ました。 かなり注目していた1枚。 これまでHP60 のコイルを使っていきましたが、この 10大きいことでいいことがきっとある。 ファントムダイブを1回耐えられる。 うん。 そして続きましてベイリーフ来ました。 マジで好きなんすよ。リータ進化系だね。今回メガニウムも特性を持って登場していて草を大きく支えてくれそうなので ちょっとメガニウムも使いたいんすよね。 うん。そうだね。メガニウムも当てれたら嬉しいですね。 うん。 続きましておセロラのいたずきました。ちょっといたずらっこな表情が可愛いらしいです。 うん。 これもね、逆転の1 手になるかもしれないサポートですよね。 相手のサイドも残り枚数が2 枚以下の時にしか使えないんですけど、自分の場のポケモン 1 匹選んで次の相手の番にそのポケモンは相手のポケモン Xから技のダメージや効果を受けません。 1 回倒されないで済めばそこから勝ち切ることもできそうでしたね。うん。 うん。チャンスの番を作れそうです。はい。そして最後ですね。お、ラティオスパチと同じね、カード当てました。 お、では最後に第 1メカーが1 パックずつ開けていきます。メガブレイブから行きましょう。 うん。うん。 いや、新シリーズの回数めっちゃワクワクしますね。 あまりに楽しい。 いつも以上にワクワクしちゃう。 うん。 さ、まず1枚目はイワークです。お、 うん。 洞窟ですか? なんかすごいう渦ずまいてるんですよ、この辺が。 イワークが動いたんだろうなみたいな。うん。うん。おお。じゃあ掘り進んでる最中みたいな感じですかね。 はい。いや、なんか結構体を大きく回してぶつかっていってるとかもしれないですね。 うん。うん。 石岩がね、ちょっと砕け散ってるような様子にも見えます。 ダイナミックですね。 うん。 続いてコレクレーが来てくれました。 ここに1枚コインがあるんですけど、 そこなんか物欲しそうに見てるコレくレがめちゃくちゃ可愛い。 気になってね、取りに行こうかなって思ってんのかね。 うん。 この箱ホルムのね、このコインに使ってるなんかお家の中感がすごい可愛らしいですね。 続いて たまたまが来てくれました。 身が詰まるだって。 へえ。面白い技だねえ。どういう意味なんでしょうね、これは。 いや、もう身が詰まってエネルギーが重点していくんですよ。なるほど。 続いてハガネル。う わ、かっけ。 かっこいいじゃん。 キ君も来たやんな。 うわあ。アングルが グーンってこうそび立ってる感じね。 え、マジでかっこいい。上から見下ろすこの形のアングルが最高ですね。 存在感がすごいですね。 うん。 今回ウェルカムテールという技を持っていて、自分のサイド残り 6枚の時は240ダメージ出せるんで、 この大ダメージでね、相手をお出迎えしてあげましょう。 うん。 うん。 お、パワープルでいいんじゃないか。 注目の1枚。 はい。ポケモンが使う技のダメージをプラ 30 できるでグッズのカードなのでバンに何回も使って効果を重ねていくこともできます。 美味しそう。 美味しそうだね。 うん。 ラ中メカもよくプロテインを飲んで タンパ質を摂取して 筋肉をつけている。いるんだ。 プラス30してるんだ。 ただ僕は遠ポケモンじゃない。 うん。してないんだ。 何の会話なんすか? では、本日の動画最後のパックですね。 うん。 ミロップからということで、 これはまた街なんですけど、今回の拡張パックね、どっちのパックにも結構街の中にいるポケモンたちが描かれてる印象があります。 うん。立ち姿がね、リンとしててるわしいですね。 うん。続きましてイレ。 うん。 来ましたね。そしてルージュラ。 おお。 あ、これもが街になってる。 [音楽] レジ裏っぽいとこでちょっとわーって出てきたようにも見える。 うん。 ちょっと薄暗雲の感じも怪しげでいいですよね。 うん。 ルージュラに歌わせる曲を作る音楽家もいるらしいっすよ。 へえ。 では次に行きましょう。火炎自。 あ、かっこいい。 めっちゃかっこいいね。入ってますね。 威嚇の牙で相手のバトルポケモンに効果をかけてダメージを 30させるということがありますね。 うん。うん。 この踏ん張ってる足めちゃくちゃ良くないですか? ああ、 これがね、もうなんか利きんでる感じが多くめちゃくちゃ好きですね。 うん。たけちらしい着目ポイントですね。 では最後は活力の森だ。 森だわ。 このカードさ、すごくないか? すごい。 すごいよね。 草ポケモンはもうすぐ進化できるっていうことでね。 うん。 ってことはここからここに進化しやすくなるとバを待たないで良くなるってのは非常に大きいですよね。 うん。 草ポケモンで進化ポケモン使うデッキのいろんなコンボがまた見つけられるんじゃないでしょうか。 うん。 ということで今回2枚のガン海EX をね当てちゃいました。 このHP380 を生かして大活躍させられるのが今から楽しみです。 いや、本当にね。思ってたよりキラッキラキラッキラ光ってくれます。 そうなんよ。 これいいね。 バトルバに出したいです。 うん。そして僕はメガラティアス EXを当てることができました。 うん。 メガフシグマのEX もそうなんですけど、このエフェクトの部分をめちゃくちゃキラキラしてかっこいいので、バトル以外にコレクションするのも楽しいと思います。 うん。うん。 明日以降カチャンネルでは発売前に新商品の紹介や新カード対戦あげていくので見逃さないように高評価、チャンネル登録お願いします。 お願いします。 それでは皆さんまた次回。バイバイ。 は

8月1日(金)発売の拡張パック「メガブレイブ」「メガシンフォニア」を発売前に開封!
果たしてメガシンカexに出会えるのか…!最後までお見逃しなく!

<ポケモンカードゲームの最新情報や対戦動画などを毎日UPします!>
チャンネル登録よろしくね☆ミ
https://www.youtube.com/@PokecaCH?sub_confirmation=1

▼この動画の関連動画はコチラ!

☆ポケカを始めてみたい方はこの動画でルールを覚えよう!☆

★「ポケポケとポケカの違い」まとめ★

▼チャンネルメンバーのSNSアカウントはコチラ!
ライチュ梅川
https://x.com/raichumkw
ななっぷる
https://x.com/odagirinana
https://www.instagram.com/odagirinana/
クチート竹内
https://x.com/Kucheat_take
https://www.instagram.com/kucheat_take/
よぴふっと
https://x.com/yopi_foot

↓チャンネル公式アカウントはコチラ↓
https://x.com/PokecaCH

フォローよろしくお願いします!

■ポケモンカードゲーム トレーナーズウェブサイト
https://www.pokemon-card.com/
■ポケモンセンターオンライン
https://www.pokemoncenter-online.com/

©2025 Pokémon. ©1995-2025 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリ­ークの登録商標です。

#ポケカ #ポケモンカード #ポケモン #pokemon #pokemoncard #PTCG #pokemonTCG #メガブレイブ #メガシンフォニア #ポケカ開封 #パック開封 #開封動画 #新カード #メガルカリオex #メガサーナイトex