【独自】「目を疑った…」梨6200個盗まれる…被害者が語る怒り【ぎゅっと】(2025年7月24日OA)
浮橋の梨畑から出荷を控えた梨。およそ 6200個が盗まれました。被害額は 190万円相当です。一体誰が大量の梨を 盗み出したのか。その手口から見えてきた 梨し泥棒の犯人像とは独自取材です。 もう全く奥まで全然ないの。 こっちの親父が来ててないぞって言って親父が旬を迎えの時期タワに身をつけているはずの梨しはどこにも見当たりません。 本当綺麗にない。びっくりするぐらいない。病気か外獣かでやられとるならもう諦めつくけどないだもねついてたけんね。 なくなっとるな。目を疑ったよ。 浮の梨園で何者かによって盗まれた梨。 その数なんと 6200個です。 被害があったのは今月 7日から18 日の間。収穫を待つだけだったこともあり、この間目を離していたところを盗まれたと言います。 で見ると もうこの時期の唯一の収入はもうなしやから仕事にならんね。もうね。 被害額は190万円にも登ります。 今年は暑さの影響で性育が悪い中狙われたのは順調に育った美味しそうなしばかり。 あ、もうないもん。 こっからもうここら辺も全部取られとる。 もうなしになってきるけんね。去年ぐらいから単価も上がってきて。 一体どんな人物が? 反抗現場から見えてきた梨し泥棒の犯人像とは? 枝が折れてないもんね。ちゃんとした人ともう綺麗に取れとるもん。 枝も折れずにね、引っ張ったりするけね。やったら プロはちゃんとこうやって上に上げるけ、 あの 実際に記者が収穫してみると 選び道で普通にただ引っ張るだけだと そうそうそう 全然取れない取れないしもう枝にも傷をつけてしまいますね。うん。 で、これ上にこうやると そうそうそうそう。 簡単に取れますね。 うん。引っ張ったら取れない。 引っ張ったらも全然取れないです。 うん。 だけプロじゃないとやっぱ引っ張ったら絶対枝が折れたり傷痛んだりしてるはずだけどそんな形がないけん。 佐々木さんは綺麗にもぎ取られていることから梨しの収穫に慣れた人物の反抗ではないかと指摘します。慣れた人物が休みなく収穫 2時間ほどで6200 個の収穫は可能だと言います。 が1ケースってこと? うん。これで1ケースで50 個ぐらい役入る。 15kmぐらいかな。1ケース入って 1箱になし50個が入るコンテナ中なんと 124個分。 しかも被害にあった現場は 現場は車も通れないほど細くて急な道の先にあります。 被害にあった梨畑は山の中複おまった場所 に位置し車などを入れるのは難しいと言い ます。 収穫した梨しは普段は一輪を使い人力で 運び出してる佐々木さん。の状況から いや、男出がやっぱ 3、4 人集まってやっぱ運搬者を持って上がって一気に積んだよね。何日もかけてせんやろけん。 6200個の梨しを1 人で運び出すのは到底無理だと言います。 [音楽] 一体誰が警察は周辺の聞き取り情報などをもに窃盗容疑で操作を進めています。 許せないですよね。もう美味しそうな梨しばかりが盗まれたということなんですが、え、 6200 個もの梨しを盗んでいった梨し泥棒。被害にあった梨成梨佐々木さんの指摘です。 うん。 え、まずもぎ取った後が綺麗ということなんですが、え、写真のようにこのもぎ取った後が綺麗だったことから収穫に慣れた人物なのではないかと見ています。 はい。 そしてこの6200 個の梨しはコンテナで言うと 124 個分になります。佐々木さんの畑は車など入らない場所で普段はこのように手押しの 1 輪車で運んでいるということなんですね。 ま、ですので、そうしたことから複数人の反抗の可能性も指摘しています。そして梨しが狙われたの理由なんですが、え、背景にはこの梨しの価格の後等が上げられています。 JAによりますと、今回盗まれた香水に限らず、今年は梨しが小ぶりで終了が少なくなる見込みだということなんですね。 え、ですので梨農家の佐々木さんはこの猛で梨しの生産量が減少していると 高値で売れると思ったのではないかと話しています。 もう本当に毎日いろんなもののこう値上がりのニュースをお伝えしていますけどやっぱりそれと同時に出てくるのがこういう犯罪であったり詐欺であったり なんかなんでこういうとこに突き込んでくる人がやっぱり出てくるっていうのはちょっと 許せないですよね。 これが何かしらの形で流通するとなると 我々の口にも入る可能性があるわけで そうですね。に見分けるのもなかなか難しいですからね。ね、またね、暑さでね、こういう風に値段が上がっているということですけど、暑かったということはどれだけこの皆さんの作業が大変で かついろんなものがこうね、岩本さん値上がりしてる中で大変だったろうなっていう想像がね、つきますよね。 いや、本ん当そうですよね。 この収穫量が少ないっていうタイミングでこう こういったあの被害が合うってことはもうよりこう農家さんからすると大変な 状況になっていくので ちょっとま許せないな
「無くなってる…目を疑ったよ。」
7月、うきは市の梨畑から、出荷を控えた梨およそ6200個が盗まれました。
被害額は190万円相当。
いったい誰が、大量の梨を盗み出したのか。
その手口から見えてきた梨泥棒の犯人像とは…?
独自取材です。