2024年サスペンス映画ランキング!【ジャガモンド斉藤のヨケイなお世話】
どうも映画トクチャンネル余計の世話です みんな再生してくれてありがとね私映画 紹介忍者ガモン斎藤ですこのチャンネルは 映画にまる余計の話を好き勝ってきままに していこうというチャンネルとなっており ますさあ今回は2024年新作サスペンス 映画ベスト [音楽] 9はいということでえ連日出しております え片え年末年始恒の片というですね 映画終わるまで終れない生が今年は ちょっとできなかったのでその代わり各 ジャンルごとにですねランキング形式でえ 新作映画について総括をしていきたいなと いう企画となっていますえもうすでに色々 動画出してると思います私も一気にですね このクリスマスの12月25日に家で こもってですね1人片をずっと続けてこう やって動画出してんですけど結構ねやっぱ もうねあの思い出しますね片はね疲れ ちゃうえだったら生やればよかったのにと か思うんだけどでもねもう10時間ぐらい 時間を取ってえ一気に喋るってことが ちょっとこうスケジュール的にちょっと 取れないのであのどうしてもこう小分けに なってしまってますはいなので今日は僕え サスペンス映画大体13本ぐらいかな見て きたんですけどもそん中でえ9位絞って ますなのである程度あのおすめ作品9本だ と思ってもらっていいと思います今回はね あの99本どれどれもあの面白いからあの ぜひ見てくださいという感じですはいさあ じゃあ早速まず第9位ですねなんか最下位 みたいな風になっちゃうけど全然平気今回 はあのおすめですはい口内さねこれねあの 僕も結構あのダークホースっていうか全然 注目してなくてあの確かコメントの依頼を いただいてじゃ見てみようと思って見 たっていう感じの流れだったんですけど えーまこの警察の中でえっとねなんか後方 部だったかな後方部で勤める主人公がいる んですね杉崎花さんがいてでえまとある 友達確かこれ森田コさんだったはずなん ですけど森田コさんがまあなんかあの記者 なんですよねで亡くなられちゃってでその 死の真相を突き止めようとするっていう ような話だったよね確かねもう片みたいに なってきてますねま要はそのがっつり現場 の刑事じゃないんだけどもうん広報部とし てこう色々調査していこうという話でこの 口内桜というですねあのタイトルの意味も どうなんだみたいなえ感じなんですけど 警察の不正とかなんかこう巨悪みたいな ものにこう立ち向かっていくえ面白さで 推理っていうかねミステリーとしてもこう 傷ここでこう気づいたみたいなところの 面白さもすごいあったしえーま人によって はね股間が良ければあのバレちゃったりと かはしちゃうかもしれないんだけどでも なんかあのこのバディっていうかね安田け さんと杉崎はさんのこの離れた年のこの バディ感もねすごい良かったし屋上でこう 色々やってみたいな感じとかすごくいいだ からねあのほぼほぼねあの素人探偵なん ですよあの警察とはいえあの基本的には 広報部だから人脈とかは確かに掘ればある けど別にその推理力とか現場の能力が刑事 としての力が強いとかそういうことじゃ ないのがやっぱ新しくてあの面白いなんか 原作は小説なんか続編とかがなんかあるん ですよねなんかこう色々シリーズ化して るっぽくてなんかいやそうだろうなって 感じがあのすごいするんでこれあの結構 すめですはいあの手頃にパッと見れるし 胸くそ悪い最悪って感じでもないから見 やすいんじゃないでしょうかはいそして第 8 位ゴールドボーイね金子俊介監督これは もうインタビューもこのチャンネルでさせ ていただきましたけどもこれもある意味 ダークホースっていうかまあのポスター見 た時に何の話なんだろうってのが分かん ないんだけど見ればなるほどそういう話か とあの岡田将さんがあのま悪い人ですはい 悪い人でみんなの大好きな岡田将さんの 役柄な感じえででそこに少年が絡んでくる んですけどえこの少年がねうんいいんです よねうだから少年は残酷の弓をいるとか なんかそっちにまそこまで行かないかそ そことホームアローンのあのえうざい感 じっていうかねケビンのちょっとこ ずるがしこい感じとかまエスターまではか ないけどみたいなんかその子供こえな系の 映画の1本にちゃんとなってるだからその 天才少年と岡田将さんの対決みたいな感じ になっててあのこれもインタビューで色々 聞いててあの裏話とかもあるんでそれもね 改めて見てもらえればいいかなと思うん ですけどや見たい岡田将さん見れるし なんかこうねもう言えないからあれだけど 結構その展開とかねあの畳みかける感じと すごい楽しかったですよはいそして第7位 三友1970はいこれは入ってきますわな あのアさんがねえアさん韓国のアさん韓国 映画なんですけどアさんがえいろんなヤザ とか戦ってくっていうかねま巻き込まれ るっていうのかなだからそのこう三ゆって 書いてある通り行けないもの密品を海の底 に落としてそれを回収するのがアさんの 仕事でねそれでこうアさんのこの牡のその 本来の本業だけじゃ食えていけないから そのヤザとか違法のものをピックアップ することでお金をもらってなんとか生きて ましたみたいなていうとこから始まるんだ けど えこの通解ですとてもでこう後半のね海の バトル僕W7のサンダーボールすごい好き なんですよあのオープニング海の感じも 最高だしで後半ちゃんとねクライマックス こう海の感じでやるで海の中のアクショ ンって難しいんですよねとってもやっぱ 動きが遅くなるしどうしてもタルタル タラタラしてるように見えるでもこれは 振りが効いてるんでめっちゃ面白いしあ なんかこういうの見たくて映画見てるよ なってめちゃくちゃ思うような作品傑作 だったんでこれも配信やってんのかな なんかね夏見たくなるようなパッケージで はあるんだけどいつ見ても全然平気だし 最高ね最高ですはい7位は低すぎたかもっ て今喋ってて思った第6位アングリー スクワッドはい上田監督ですねまこれも 上田監督がお招きしてねあのインタビュー もインタビューっていうかまその伊十三の 話とかしたり僕もレビューをあげたりし てるのでそこで忖度なく言ってるんでそこ はま詳しくは見てもらいたいんですけど やっぱりこの今の日本でやっぱりここまで こう明るくてあの楽しくてで騙されて みたいなこのケイパーもってやっぱりない ねあのク君もこう侍タイムスリッパーと これぐらいじゃないほが日本映画で言っ たら本当にこうお客さんをただ楽しめる 全開に全力に振り切ってるしで元々ケイパ ものえ特性が上田監督が持ってる作家性と すごいこうシンクロしてるっていうか すごいマッチしてるんですよね元々クシも だそれもねあの良かったんだなってこう 思うしえねなんかヒットしてるねらしいの であのまだ見てという方はぜひ足運んで 欲しいしあの色々こう聞いた上でもう1回 目2回目とかあの見るとあの面白がり方 面白い部分とか結構色々出てくるからそう いう意味でもあのおすめでございますはい 第5位ラストマイルはいやっぱりあの テレビドラマを映画化しましたみたいな ものを散々我々見てきたしま踊るでね踊る が好きだっていう分もあるんだけども やっぱりその上でようやくこうテレビ ドラマの延長戦の映画でこんなクオリティ のものが出てきたんだっていうか見れるん だっていう風に思うのが最高でしたあの 感動しました僕ははいであのあの細かい 部分はね動画で出して言ってるけどま もちろん爆弾映画としてもうちょっとここ かなとかってのはもちろんあるけどでも あのいやこの水準行けたら最高じゃんって いうでしかもテレビドラマ見てない人でも いきなり見に行ってあなんか面白かっ たって思える映画になってんじゃないのっ ていう気は超するからあの良かったっす あの感動しましたなんかここまでできる こういうのもさもっといっぱい作って 欲しいよってうんね思っちゃうあの 素晴らしかったんではいもこれはもう5 いってちょっと低くね喋ってると低く感じ ちゃうけど位でも良かったはい第4位ふろ はいこれも韓国映画ですねまこれも僕動画 出したっけなどうだったかなあのこれは もう最高であのねふろというタイトルの 意味を見てもらえればよくわかるんです けども盲目の新旧士さんがまこれ韓国時代 劇なんですけどねで実際にあった韓国の とある暗殺事件みたいなものをベースにえ フィクションを足してってる感じなんです けどもえ目の見えない盲目の新旧士さんが ま王族っていうか王朝にね務めて王様とか のねこう新旧士としてこう働いたりするん だけどもある日とある殺人事件に巻き込ま れてしまうとえでしかも目撃者になって いるえ目に見え目目に見えなる目撃者って どういうことっていうねまさにこう見え ない目撃者というね傑作がありましたけど やっぱねそれに近いでやっぱり盲目の主人 が出てくるサスペンスっていうのはやっぱ ね結構ねあの面白いものが多いんですよね やっぱりこう一種のハデがある中でどう やってこう工夫をこらしてやっていくの かっていうものでしかも映画っていう メディア自体がこう見るメディアなんで やっぱりこう目が見えてない人物がこう 動いているのを僕らは見えてるから危ない 危ないみたいなそこ気をつけてみたいな ことになるだからドントブリーズみたいな ねうもうまさにそうでしたけどそういう こうスリリングさみたいなのがあるんです ようんでフはそういう意味で言えばその中 のトップレベルめちゃくちゃ面白かったし あのそわそわそわそわするしえ超 スリリングなのでえこれはねまだ見てない よという方是非ご覧 くださいさあ第3位ソウルの春はいこれね 迷ったけどね福とねこれはやっぱ集団 さっきの時代劇じゃないけど集団高層時代 劇じゃないんだけど超軍増劇だからえ日本 の1番長い日みたいなことに近いのかなえ まこれも韓国の歴史的な事件をベースにね え大統領が暗殺されちゃってそこからこう はい上がったやつがどうどうその座を奪う のかみたいなえところなんだけれどももう いろんな人物出てくんのよもうとにかく いろんな人たちでも全然混乱しないなんか 最初分かんないのかなと思った全然もう 途中で僕はこう結末はこれ分かってるのに えなんかドキドキしちゃって結末変わっ てくれってこれ運命変わってくれって思っ ちゃって願ってしまうようなそれぐらい 危機迫るようなものをパワーを持ってるう だからこういうね集団こ偶像劇でなんか こう誰が誰だかわかんなくなっちゃってと かえていうものってよくあるんだけどそれ は全くこんなことそんなことなかったです ね最高ですはい第2位トラップはい良かっ たよねシャマラントラップまこれ僕も動画 出しましたけど良かったですよあのなんだ かも変なんだけどねあのアルフレッド コックのサコやっぱどんだけ好きなんだ よって思う笑ってしまうようなねところも 良かったしノーマンベイツがやっぱりもし 結婚して子供をね作って幸せな家庭を 気づいていたとしたらっていうその設定 コンセプト自体がやっぱめちゃくちゃ 面白いえーでもやっぱりそのシャマランっ てこう狭い世界の描き方が得意な人だから 規模広げちゃうとなんかちょっとたるみが 出てくるんですよねで今回はやっぱりそれ がコンサートホールという大きさだでも ダメかっていうかコンサートホールを 貸し切ってね作り込んでるんだけどなんか 距離感変じゃないとかいやこんな人いるな でそんなスムーズにデリできるみたいな 色々気になっちゃう問題はあるうんだから あのアフターとかエアベンダーとかそう 宇宙規模に広げちゃうシャマランはダメ でしたきついですえーじゃあ狭めてえその おばあちゃんの家に行くだけみたいなこの 一軒屋だけだったらあああ面白いんだ みたいなオールドみたいにみたいに広げて もあこの島ぐらいはいいんだしかも島の 浜辺のこれぐらいの規模だったらあ面白い のねでノックノックみたいのもあった一見 やだけみたいなもあったしみたいなこと やってんだけどコンサートホールにし ちゃうとあちょっとでかいのかみたいなだ からそのシャバランが苦手なこ範囲って いうかがちょうどこうコンサートホール 以下なんでしょうねコンサートホール以下 浜辺以上みたいな感じの間じゃ次はこの間 でどう来るかなみたいな感じがしちゃうよ ねうんでもねなんかねあのそうは言うけど 別にあの普通に楽しめるあのそこまで気に なんないしあの娘合どんだけすごいんだ みたいなのもあるよ確かにえだしあの トラップ面白くできるならザ ウォッチャーズもね面白くしてくれよって 思っちゃったりとかしたけどあのトラップ はすごい良かったはいおすすめそして第1 位セキュリティチェックはいこれも僕動画 出したばっかだしねあの見て欲しいけど やっぱもう令和のダイハードっていうかね 太郎絵ガートがすごい良かったしえでダ ハードドって言いつつも主人公は現代の 主人構像にちゃんとアップデートされてる ところまゆえにちょっとほろびがみたいな ところも確かに僕はあったし動画でそれは 言及したんですけどあのすごい面白かった よねあのだからあの壁とか色々あるけど シンプルにこうおすめっていうかパッと見 ない見てみなって言えのはもうダト セキュリティチェックあの僕の好みとか壁 だともっと違うとかこうだっていう確か あるんだけども万人にお勧めできるのが セキュリティチェックなんじゃないかか なって気があのしてますはいなので Netflixすぐ見れるし噂聞いてる けど見てなかったって方はもうこの年末年 必ず見てくださいあのそれぐらい面白かっ たですはいえということで以上でござい ますちょっとね細かい部分を走りまくって ますあのもし気になる方いれば過去動画と かを見てもらえればあの色々細かく ネタバレありとかで喋ったりしてると思う のでご覧くださいはいえだいぶねもう疲れ てまりましたうん疲れてちゃいけないん ですけども え自分でやってんだからね毎年そうなん ですけどもはいえ一気に取っちゃってるの でしょうがないねはいえ引き続き動画出し ていきますので見てくださいねぜひ チャンネル登録高評価え通知ボタンいいね ボタン全部お願いします最後まで見てくれ てありがとうね
ジャガモンド斉藤による『ヨケイなお世話』な話がたっぷり聞けるのはこのチャンネルだけ!
ぜひチャンネル登録をお願いします!
【お問い合わせ】
ヨケイなお世話 メールアドレス
yokeina.osewa000@gmail.com
【試写状等の送り先】
株式会社ケイダッシュステージ
〒150-0011 東京都渋谷区東2-16-4 プルミエビル4F
yokeina.osewa000@gmail.com
OP:澤田ディスプレイ
編集:ジャガモンド斉藤
チャンネルロゴデザイン:えりざべす
エグゼクティブプロデューサー:とよだ
オープニングテーマ「時そばブレイクビーツ」4×4=16
エンディングテーマ「空から見ている」4×4=16
#ヨケイなお世話
#ジャガモンド斉藤
#映画レビュー