TVアニメ『よふかしのうた Season2』よふかし座談会 – アフレコアフタートーク – 第4回 | 佐藤 元(夜守コウ役)&雨宮 天(七草ナズナ役)&内田真礼(七草ハル役)

アニメ夜更かしの歌夜かし座談会ということで山公役佐藤元です。 [音楽] 七草な役天宮です。アニメか更かしの歌のアフレコブースからお届けするアフタートーク企画夜更かし座段階第 4回。 うん。 ということで今回は 七草春役内さんをゲストとしてお迎えいたしました。 七草春役内玉彩です。よろしくお願いします。 [音楽] よろしくお願いします。願します。 さあさあ。 はい。 はい。第4話のアフレゴについて 僕と空さんと前さんの3 人でお届けしたいと思いますが、 まずはゲストの皆さんに必ずお伺いしていることがございまして はい。 まやさんの夜更かしエピソード で何かあったりしますでしょうか? 夜更かしエピソード はい。学生時代だったりとか大人になってからあこういう風に過ごすようになったなとかありますか? は い。 私は うん。 はい。結構早い人なのだけど はい。 ね、寝れる人なのみたいな。 いや、あの、すごく健康でいいことです。とても 健康なんだが。しかし あの これねな あの大体夜更かししてしまう時ってオーディションではい。 漫画が面白くてあ 朝まで呼び続けちゃう。 はい。 が うん。 うん。もうそうだね。 はい。歌 とええ うん。 で、すごい眠い状態でこうスタジオーディションとかに行く みたいなのは 遅くまでね、なんかあんまり 4時5時までみたいなことないんだけど。 それかな? おお。 ないですか?そういうことでも 大のために読み始めたらもう 1巻2巻じゃ止まってすぎなんてだって。 そう、今ってさ、俺深夜にも変えるじゃない。 そうですね。 ね。 はい。はてをかぶったそのこけることをしては [笑い] これは体にいいのか、しかも明日の喉にいいのかわからないま [笑い] そうんでしまうってのはあるあるかな。 確かに理解は深まります。 そうですね。 愛も深まってるからいいんだけどでも次日めっちゃめっちゃ眠いなんかあと原作をめちゃくちゃ追っちゃうとで好きに本気で好きになっちゃうと選ばれなかった時につらかる [笑い] [笑い] うわ今声優あるあるがとても披露されておりますけども しかもさあのデータで買うと急に消せないって分かります。わかります。 そうそうんて事にはなるね。 ちょうどしかもデータだと読んだところで止まったりするから うん。うん。うん。 ここオーディションでやったっていうなんかそうだったっていうなんかもう終わった関係なのにやばい [笑い] 思い出だけが やばい。 思い出だけが 何人も思い出す やめてくれ。しくなるから。そう。ということでね、 [笑い] とても声優っぽい大しエピソードだきましたけれども はい。 え、実際ちょっとお伺いしてみたいことがございまして、 [音楽] なんとこの七草春 オーディションだったという話を伺いましたが、 そうなんですよ。 実際にこうまず夜更かの歌のオーディションが来た時のなんかこう心境だったりはありますでしょうか?うん。うん。 いや、でもね うん。 これ私ももちろん知っていて 一期の時から で、お来たと思って、 しかもこの はい。このはさんという役が はい。さん なんかすごくパッとこう見た時にめちゃめちゃ魅力的だったの。 なんだこの人なんか何面もあるなみたいな こうセリフをパッと読んだだけで 結構こう引かれるものがあってそれこそですよ。 先の話じゃないですけど読んでう え。あ、そ、めちゃめちゃ大事じゃん、この人。 [笑い] めっちゃ大事な役ってなって 絶対やりたいぞっていう気持ちで受けたっていうのを覚えている。 うん。 でもなんか難しくなかったです。 難しかった。 それこそもう謎なとり 2つだから実は私も受けて そうなの?はさんの あ、オーディションだ。 実は私も受けて。 うん。 いや、ど、どうしろと確かに だってもうね、だって謎やってる頃にやっててで、なんか口調も似てるし。 うん。うん。雰囲気そう。見た目も雰囲気も売り 2 つだからどうしろって感じだったんですけど、その辺まですか?じゃ、 そう、だから似てるってとこはあったけど うん。うん。うん。 あのね、なるべく 似ないようにした。 はい。あ、 ああ。 ああ。なるほど。 あんまりこう寄せっちゃうとあれかなと思ったから 思なんだろう。 そこよりもこ不思議なあの魅力感 [音楽] お男っぽいとまでもいいかないんだけどなんかそういうちょっと かっこよさとか ああ確かに なんか面倒みの良さだったりとかそういうフォーカスできる部分にこう当ててだけどでも難しかったね。何を求められてる?難しい。 何を求められてるんだろう? これはそれちゃんってこと? [笑い] どういうみたいな。 で、やっぱり苗字が一緒っていうところがすごく気になるところではあるので本当 [音楽] あれっていう どういうことなんだっていう。 いや、そうっすよね。 うん。めちゃめちゃ難しかったかな。 確かになんかカリスマもあるしもやっぱただ物ではない感じはね。 [音楽] してましたしね。 あ、いや、本当になんかこう屋上のシーンとかもね、かっこいいっていう かっこいいなっていうとこもあるし、 ちょっとこうやんちゃな部分というかね。 とこもある。 し、読めない人だなという感じはするね。うん。 ですよね。いや、だからもうここ中学生 2人。 中学生2人。 げ君と私はもう本当にはるさんとかさんのシーンが大好き。 大好きなん。そうなんですよ。 盛り上がってる。 後ろでそのかさん出てきた。 あ、はるさんの真2 人こうきゃーみたいな。あ、何?何これ?エチな雰囲気何みたいな。 [音楽] 何この何この大人な恋愛始まった?すげえ。 すげえって言いながら2 人で後ろで中学生してるて。 すげえ声でかいじゃん。 もう本当さんのシーンとかが 1 回収録ね、こうじゃあちょっと確認しますてなった時もうほぼスタンゴーベーション なんだなんて綺麗なんだてすわいて。 [笑い] そうだった。 あれのシー援なんか我々 2人とも興奮が止まりませんでしたね。 はい。 そこはちょっとね、なんかエッチだったよね。 え、やっぱりそういうちょっとなんかこう大人な雰囲気とかも [音楽] そうですね。 意識して そさんどうした?そさんどうした?何か? 私の中の中学生 盛り上がっております。 今までね、ま、こう恋愛って何だろうみたいなところが一期でもいい形で描かれてはいましたけども、今回はさんとかさんのなんかこう恋愛模様ってすごく [音楽] まる気ガラっと変わった ものが来たなっていうところで、ま、先ほどソさんもお伺いしてましたけど、 大人な雰囲気はうん。大人だったね。 うん。なんかあのシーン演じるにあたってちょっと意識したこととかってありますか? なんかね。 はい。 手玉に取るじゃないけど、こっちはそうでもないっていうのが大事な部分かなって思って、はるさんはそこまでは大切に思う気持ちは うん。うん。 なんかね、脱しすぎないようにしていたか、向こうからの行為に気づいている。 うん。うん。 春であって はい。うん。 じゃあどうするって、その全部の指導権を向こうに 1 回考えさせるっていう大人の余裕をキープし続けるっていうのが [音楽] うん。はい。 春のポイントだったかな。 うん。 確かに。ずっと片思いみたいな感じというかましたね。 そう、そう、そう、そう、そう。 はさんは絶対にペースが乱れないし。 うん。うん。うん。 常にね、自分のペースでカブラだけがどんどん好きになっていっちゃう感じが。 そこがなんかもうキュンキュンキュンキュンしちゃって。 いや、100%好きって分かってるけど。 いや、別にこちら。 いや、魔し、魔。 さん魔消だよね。魔です。この人 でもなんかあの見えない空気があるからこそ出てくる言葉の説得力とかが うん。 すごい重く取れるというか。 うん。うん。うん。うん。 突然ふっと確信めいたことをおっしゃるじゃないですか。 嘘つかないような感じ。あの感じがね。 うん。 怖いよな。 ああいう人に引っかかっちゃったらもうダメ。なっちゃだめよ。あいう好きになっちゃだめだよね。あ、僕は多分引っかかります。ありがとうございました。 皆さんありがとうございました。引っかかった。 吸血鬼になります。夜しか仕事できなくなりますけど、ありがとうございました。 [笑い] いや、気になるキャラクターですね。 気になるキャラクターですね。ここからちょっとどういう風に物語に関わっていくのかすごく楽しみなところがありますし、もっともっとお話聞きたいところではありますが、 残念ながらそろそろお時間というところでございますので はい。 まやさん、よろしければ最後に視聴者の皆様にメッセージお願いしてもよろしいでしょうか? はい。はい。皆さん、え、とても不思議でかっこよくそして素敵なは春さん演示させていただいて私もとても嬉しく思っております。どんな、え、ま、謎とのね、関係値もどんななのかなという同じみ苗字を持つ 2 人ですから色々と注目して今後も見てくだされば嬉しいなと思いますので、これからもよろしくお願いします。 ありがとうございます。 ございます。 ということでアニメか市の歌はフジテレビの皆他にて放送中。是非何度もお楽しみください。 以上山公役佐藤 七草役天宮空と七草春役内田彩でし

\TVアニメ『よふかしのうた Season2』よふかし座談会 第4回/
第4夜アフレコ後に実施したアフタートークです🌙
ここでしか聴けない出演キャストの収録秘話や、作品の裏話をお届けします

■第4回
佐藤 元(夜守コウ役)
雨宮 天(七草ナズナ役)
内田真礼(七草ハル役)

TVアニメ『よふかしのうた Season2』
全国フジテレビ系“ノイタミナ”にて
2025年7月4日(金)より毎週金曜23時30分から放送中

■TVアニメ公式HP/X/Instagram
TVアニメHP:https://yofukashi-no-uta.com
TVアニメ公式X:https://x.comyofukashi_pr
TVアニメ公式Instagram:https://instagram.com/yofukashi_pr

■放送情報
全国フジテレビ系“ノイタミナ”にて
2025年7月4日(金)より毎週金曜23時30分から放送中

アニマックスにて2025年8月1日(金)より毎週金曜 19 時 00 分から放送開始
(再放送=毎週金曜 27時 00 分から)

■配信情報
2025年7月5日(土)より毎週土曜0時(TV放送終了直後)Prime Videoにて見放題独占配信
2025年7月10日(木)より毎週木曜0時TVerにて一週間限定配信

■イントロダクション
“夜はまだ終わらない”

吸血鬼になることへの戸惑いを乗り越え、ナズナを“好き”になることを決めたコウと、コウに“惚れさせる”決意をしたナズナ。

「恋」が一体なんなのか、わからないまま二人の夜は加速していく。

吸血鬼を殺そうと企む探偵・鶯 餡子の手が、すぐそこまで迫る。吸血鬼の弱点は「人間時代に思い入れの強かったもの」。その弱点を予め処分しようとするが、ナズナには人間時代の記憶が一切ない。ナズナの隠された過去とは?なぜ餡子は吸血鬼を殺すようになったのか?そして、ナズナと餡子に交錯する“秘密”とは――?

コウ、ナズナ、餡子……楽しい「よふかし」では終わらない、新たな“夜”がはじまる!

■配信
TVアニメ『よふかしのうた Season1』各プラットフォームにて配信中

●見放題配信
DMM TV/dアニメストア/FOD/Hulu/NETFLIX/U-NEXT/アニメ放題/バンダイチャンネル

●レンタル配信
Amazon Prime Video/Google TV/HAPPY!動画/J:COMSTREAM/milplus/music.jp
Rakuten TV/YouTube(レンタル)/バンダイチャンネル/ビデオマーケット/ムービーフルPlus

■原作
コトヤマ『よふかしのうた』(小学館「少年サンデーコミックス」刊)

■スタッフ
監督:板村智幸
副監督:滝沢いづみ、三好なお
脚本:横手美智子
キャラクターデザイン:佐川 遥
音楽:出羽良彰
美術監督:内藤 健
色彩設計:きつかわあさみ
色彩設計補佐:橋上あきら
撮影監督:土本優貴
編集:榎田美咲
音響監督:木村絵理子
アニメーション制作:ライデンフィルム

オープニング・テーマ:Creepy Nuts「Mirage」
エンディング・テーマ:Creepy Nuts「眠れ」

■キャスト
夜守コウ  :佐藤 元
七草ナズナ :雨宮 天
朝井アキラ :花守ゆみり
桔梗セリ  :戸松 遥
平田ニコ  :喜多村英梨
本田カブラ :伊藤 静
小繁縷ミドリ:大空直美
蘿蔔ハツカ :和氣あず未
夕 真昼   :小野賢章
秋山昭人  :吉野裕行
鶯 餡子 :沢城みゆき
星見キク  :佐藤利奈
七草ハル  :内田真礼
エルジー  :杉田智和

©2025コトヤマ・小学館/「よふかしのうた」製作委員会

#よふかしのうた #佐藤元 #雨宮天