【トークノーカット】『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』坂本真綾、 岩崎正寛、楠大典、上田麗奈、西野七瀬ら豪華キャスト&ゲスト登壇!公開記念イベント
ではまずは1 人ずつご挨拶をしていただきましょう。初めにチームの精神的市中となる数役演じ田坂本さんからお願いします。はい。日本語版で数の吹き換えを担当させていただきました坂本麻です。よろしくお願いします。続いて岩のように強固な身体と快力を持つ弁を演じました岩崎さんお願いします。 えっと、弁を演示させていただきました岩崎正典と申します。えっと、これからの上映を楽しんでいただけるように精一杯頑張りますのでよろしくお願いします。 ありがとうございます。続いて惑星を食らう巨大な宇宙心ギャラクタスを演じました木さんお願いします。 はい。こんばんは。え、ギャラクタスの日本語版、え、声優を担当しました、声優を担当じゃん、ギャラクタスを担当しました声優の楠大店です。よろしくお願いします。 ありがとうございます。最後にギガラクタスの死者シルバーサーファイヤー公演じた上田さんお願いします。 はい、シルバーサーファーの、え、吹き換えを担当させていただきました上田レイナです。よろしくお願いいたします。 はい、ありがとうございます。ではプレスの皆様以降はですね、フラッシュを使用しての撮影はご遠慮ください。ちょほどセッションを設けます。 はい、ではですね、早速お話を伺っていきたいと思うんですが、まずは映画を皆様ご覧になった感想とそれぞれのキャラクターを演じられた感想について伺っていきたいと思います。 坂本さん、どうでしたか? はい、私も人足先に見させていただいたんですけど、終わった瞬間にああ、見終わったっていうよりもああ、始まったっていうなんかこれからをますますような終わり方で、あの、なんか完成した喜びとこれからまだまだ彼らの活躍が見たいっていう、そういう思いでいっぱいになりました。 あと数はですね、4人の中でも、ま、高一 点1人だけ女性なんですけれども、ま、 冷静であの知的な女性なんですが、あの リーダーのリードよりもよりこうリーダー 的な雰囲気で家族、そしてこの4人の チームを引っ張っています。 この作品の中で母親になるという選択をするので、ま、私もあの、今 3 歳の子供がいるんですけれども、ちょっと彼女の母になる気持ちとこう共感しながら演じることができました。 ありがとうございます。岩崎さんはどうですか? はい、えっと、僕もあの、先日、え、拝見させていただいて、あの、前さんもご一緒でしたね。 で、あの、もちろん、あの、すごく、えっ と、土白力のアクション満載な映画である んですけれども、それ以上に、えっと、 ヒューマンドラマと言いますか、あの、 すごく、えっと、人と人との心の触れ合い みたいなことが本当に丁寧に描かれてる 映画だなと思って、えっと、終わって、あ 、ちゃんと映画を見たっていう、あの、 心持ちになりました。はい。はい。 で、あの、ま、便は、あの、皆さんもご存知かもしれないんですけれども、あの、さっき、あの、者さんもおっしゃってくれたように、あの、眼な、屈境な、えっと、ま、見た目なんですけれども、 あの、ま、そこのイメージというよりかはやはり、あの、彼が持っているその人としての柔らかさとか優しさみたいなところを、あの、非常に、あの、意識して、え、演示させていただきました。 はい。 はい。 その後難が楽しみでございますね。はい。 続いて木さん。 はい。えっと、同じ質問。 はい。そうです。 変わらずでございます。はい。 そうですね。あの、このギャラクタスっていうのが今までどこまで解明されてるかよくわからないんですけど、このいい人なのか悪い人なのか謎ですよね。 だからやるにあたってすごく色々考えてそのスタッフさんなんかとこう相談しながらやったんですけれどもうん。とにかくお腹空いてるんですよね。 あ、なるほど。 その辺が僕と共感した 1番のあれだったかなと。 はい。 ま、そう映画はね、この後だからうん。 ギャラクタスはもうどうなるかわかんないですけれども、これからのね、ファンタスティック 4 のね、活躍が楽しみなやっぱ終わり方だったんですし、え、これはもうみんなで見ないとなと。 おお。じゃ、大丈夫ですか? 大丈夫なんですけど、今どこまでネタバレになんできりだなと思いながらなかなか難しいですよね。特に 僕のやった役はちょっとね、色々あるんで はい。色々あるんですね。 色々あるからそのね。 あんまり言えないことがある。これからね、皆さんね、ご覧いたければ判明すると 色々はい。楽しみにしたいと思います。 はい。 え、そして上田さん。 はい。そうですね。私も人足先にあの見 させていただいたんですけど、そのこう ヒーローたちのヒーローとあとは家庭を 持つものとしてのなんか葛藤っていうのに 心を震えながら見させていただいて、あの それぞれのキャラクターにとってのこう 家族って何なんだろうとか、そのどういう 存在なんだろうとかそういうところもあの 是非皆さんにも注目しながら見ていただき たいなと思わされました。で、シルバー サーファーに関しては、あの、私も本当に 大た店さんと同じで言えないことが いっぱいあるんですけど、私個人としては もう本当に全てのキャラクターが素敵なん ですけど、シルバーサーファーが1番好き 思ったキャラクター、そんなキャラクター に出会えて公栄だったなと思いました。 はい。あそこにいます。 ああ、 すごいな。 キラキラですね。 熱く、熱くないですか? いや、本当です。丸、大丈夫。 大丈もいます。はい。え、さあ、それではここでですね、本作の公開を祝ってマーベルを愛してまない方々が駆けつけてくれたということで、皆様ちょっと一歩左にずれていただきましてお呼びしたいと思います。はい、それではよろしいでしょうか?ステージへどうぞ。 どうもお願いします。どうも。はい。下振せ也さん。そして東京五輪柔道 100km 級金メダリスト。先月プロレスラーへの天校を発表したウルフアロンさん、そして俳優の西野七瀬さんです。よろしくお願いします。 お願いします。願いします。 ファンタスティック4 では皆様に一言ずつマーベルを愛する気持ちとにご挨拶をお願いしたいと思います。やさんから はい。え、ありがとうございます。え、マーベル作品。 そうですね。あの、もう家にも 30 万のサノスのフィギュアがあったりとか、 もうずっとマーベルは好きで、今回ファンタスティック 4 のこのイベントにも呼んでいただいて、あの、昨日見させていただいたんですけども、あの、すごいです。本当にあの、今までにないこのドラマの部分とかが はい。 すごい面白くて、あの、皆さん楽しみにしていただいて大丈夫だと思います。 うん。おお。 はい。 楽しみですね。 この後皆さんご覧になりますがウルファロンさんよろしくお願いします。 はい。はい。 え、もう僕は本当もう高校生の時からもうマーベルをずっと見てまして、もう僕のもう柔道人生、これまでのもう引退したんですけど、柔動人生を語る上ではもうマーベルと共に成長してきたという風なあの感じなので、もう本当マーベルには助けられたばっかりで、あの、今回僕もあの先日ファンタスティック 4 見させてもらって、で、あの、これまでマーベルってどっちかって言うと、もう、あの、今マルチバース、あの、広げて、あの、もう何十も映画もあって、ドラマもあって、あの、全部見てないと追いつけないよっていう風な感じだったんですけど、 今回のこのファンタスティック4 はもちろん見てきた人も楽しみますし、今回初めてファンタスティック 4 見たいっていう人でも楽しめる映画なので、皆さん是非あの楽しんでいってください。 はい。 はい。 こっから入れるってことですね。 はい。 はい。さあ、続いてでは西野さん。 はい。えっと、私はあの結構心山者ではあるんですが、初めて見たマーベル作品がディアンズオブギ Aラクシーの3で はい。 それが初マーベル作品で うん。もうがっつり心掴まれて、 そこからあのディズニプラスのアイアンマンから全部今こう うん。 追っていってるというか アイアンマンからもうわって見たんよね。 見て今デアデビルの前の野間のシーズン 1の途中なんですけど。 すごい見たね。 はい。 しかも3から入って そうなんですよ。 すごい。 そっからでもなんかめちゃめちゃはまっちゃったので 今回ここに来られてすごく嬉しい気持ちとはい。 すごい 本当に ディズニプラスがもう動きっぱなしですね。はい。 はい。めっちゃ稼働してます。 はい。さあ、え、フラッシュの撮影ここでまた一旦、え、お休みただければと思います。 さあ、それではお話をですね、え、いき たいと思いますが、え、ま、あの、今話も 出ましたけど、せやさんとウルフアロン さんもね、大のマーベルファンということ で、え、人足先に映画をご覧なったという ことですが、ま、海外の反響では 先ほど触れましたが、マーベルスタジオ 最高傑作とかキャストの素晴らしいとか IMマックスで見るべき作品だという声が あるんですけどご覧になってせやさんどう ですか?いや、本当にそうですね。 アクションもちろんうわ、こういうの見 たかった。ファンタスティック4のこう いう動きとかこの4人が約動するやっぱ コンビネーションというかね。この、ま、 あんまりこう言えないんで難しいんです けど、どこまで言っていいかわからんけど 、やっぱうーん、ベンとジョニーのなんか こう関係性の感じだとか、この家族愛が やっぱ違うマーベルの違う作品にはない スティックフォンならでは良さのなんかね 、乱れ打ちというか、これみたいがすごい あっ たら泣いてしまうがあるんですよ。お、 もう僕でも隣マネージャーと一緒やったんで はい。 もうなんとか耐えたんですけど左側だけ耐えれたんですけど右でめっちゃ泣きました。 マネージャーにばれへんように サウスポーで、あ、サウスポちゃうわ。あのアシメトリー、アシメトリで泣きました。 人生だけね。 はい。 ふわって泣いて、 ええ、 ドラマ部分が結構 なるほど。 ファンタスティック4 ならではやなっていう家族愛がすごいおすすめです。 なるほど。 家族の距離感て、ま、ちょっとマーベルの中では独特ですもんね。 うん。 ウルファロンさんはどうですか? はい。ま、正直あの以下同分とあの 言たいところなんですけども。いや、もうなんか全部 はい。すいません。行ってもらえちゃったのではい。 で、ま、ちょっと難しいところではあるんですけど、ま、今回のこのあのファンタスティック 4、 この映画自体が次のアベンジャーズドズデイにつがる 最後の映画なので、ま、本当あのせやさんがおっしゃったように家族ア愛そのドラムの部分もあのすごく素敵だなと思いましたし、まだ次のアベンジャーズに向けてあのすごく弾みのつく作品になってるなっていう風に思いました。 うん。なるほど。西野さんはもうはまって今一生懸命のところですが、その西野さんから見てのこの、え、ファンタスティックフォーストステップはどうなんでしょう? はい。 いや、やっぱすごかったです。今回のその、ま、戦う相手もかなり強大な そうね、 ギャラクタスと ギャラクタス はいはい。ああ。 なんでこんなのもう勝てるのかっていうぐらいの大迫力なものを私も IMマックス で見させていただいたのでもうめちゃめちゃ 迫力あって是非そ MAX とかで見ていただくのはお勧めしたいですしやっぱもうその家族合のところももう うん。 なんか自分もう独りじゃなくなったというのもあってなんかちょっと見方がるよね。 変わるというか、あ、いい家族だなって思いながら はい。確かあとギャラクタス想像の 10倍ぐらいでかいす。 でかかったです。 あのびっくりしましたね。 すごい でかい。 はい。 くの木さんどうですか? とにかく ネタバレネタバレになんないですか?これでかいの? ある程度お気をつけていただければ言てもね、顔出てくるからね。これ 思ってるよりでかいです。 ま、予告編でちょこっとなんか一緒って思うシーンありますよね。 ね。これIMマックス も吹き替えあるんですか? あります。 あります。 ああ、よかった。よかった。 はい。 機会でIMマックスで見 てほしいってことですね。 そう、そう。なんかね、IMマックス もいいですけど、4Xもあったりとか。 あ、い。そうです。 なるほど。 まあまあ字幕もいいし、吹き替えも見ていただけたらなと。し、 2 度見ればいいってことですね。 はい。 え、そしてファンタ、え、ファンタスティック 4 ですけども、ま、先ほどからも話が出てます。あの、ウルフラオスさん言ってくれましたけど、来年公開のね、アベンジャーズドームズデイに、え、繋がるということで実はファンタスティック 4も4 人が登場することが決まってるんですよね。 え、アベンジャーズに向けての期待も高まるところやさん、 この辺ちょっとマーベルファンとしてどうですか? はい。いや、もうファンの方はね、もちろんもうこのエンドクレジットというか、もうお馴染みの最後にわってなる何あれっていうのがすごい楽しみだと思うんですよ。 ま、ベルファンの方はお馴染みですもんね。はい。 はい。 で、そこも注目していただきたいですし、このな、何て言うんですかね、ちょっとフェーズ 5 とか、え、エンドゲームでちょっと離れてしまった方も結構多いと思うんですけど、久しぶりのアベンジャーズでうん。 やっぱこうファーストステップって言ってるだけあって、こっから入る人で久しぶりにあ、あのマーベルをもう 1回、あのエンドゲームの興奮をもう 1 回っていう人はあのドームズデーの前にこれを まず見とくっていうのはすごいありだと思います。 本に なんか助賞というかアベンジャーズええ向けてのうん。うん。 え、本当は弾のある作品だと思います。 お演じてる側としてはこのドームズデーも出演が決まってる中で坂本さんどうですか? いや、嬉しいです。もう1 回あの会えるんだということが決まってるのは嬉しいですね。 で、あのね、私たちはね、この人たちはちょっとあれですけど、あの、人た 急に裏切った。 知らないからね。切り捨てえぐいな。 ずっといるんですよ。 そう、そうなんですよね。 わからないですけど誰にもね、その中身はまだわからないですけど、でもやっぱり今回声優人もね、 4 人で本当に絆が深まったところなので、この作品を経て次回でもまたね、活躍を期待しますし、私たちも頑張らないとなと思ってます。はい。 はい。なるほど。よりじゃあもうドームズムステの時はコンビネーションが深まった 4人ってことになるんですか? そうでないといけないですね。はい。 でも今回もしっかりやってますよ。はい。 はい。楽しみでございます。はい。 さあ、そしてここで少し思考を変えてですね、ファーストステップにかけて、え、皆さんが最近一歩踏み出したこと、ファーストステップですからね。そして様々な特殊能力を持つファンタスティック 4 のメンバーにかけてあなたの特殊能力はというのを、ま、それよちょっとですね、え、 1 つずつ質問をですね、え、皆様にどちらかを、え、フリップに記入していただきました。伺ってきます。で、え、ちょっと担当がそれぞれ違うので、まずは最近一歩踏み出したことから行きたいと思います。 え、これはウルファロンさんと坂本さんと上田さんが、え、担当ということでございます。では、はい、 一斉におさ方見せてください。どうぞ。 はい。まずはウルファロンさんは はい。え、新日本プロレスファーストステップですね。 あ、 おめでとうございます。 おめでとうございます。ます。 改めていかがですか? ま、本当先日、ま、柔道引退して、もう本当柔道でやり残すことなくなったら、ま、僕自身プロレスやりたいっていう風にずっと思ってたので、 ま、今、あの、これまでやったことないこと、今ずっと土台を作る段階なんですけど、ま、毎日毎日新しい発見がたくさんあって、ま、大変ではありますけど楽しみながら、え、過ごせてます。はい。 柔道経験から言うとプロレスは難しいんですか? 難しいですね。 やっぱりこう似てるんじゃないかっていう風に結構言われるんですけど、ま、動きの 1つをとっても受けみ1 つを取ってもやっぱり柔度の受けみとプロレスの受け身って違ったりして、で、ま、どうしても柔度を僕も 23 年間やってきてたので、その柔度の癖みたいなところが抜けてなかったりするんですね。なんでもっともっと柔軟になって、順になってはい。あの、新しい一歩をあの、踏み出していけたらいいかなっていう風に思ってます。 プロレスラーっていうあの、必殺技とかありますけど、ファンタスティック 4を見て なんかちょっとアイデアないんですか? いや、僕も取りみたいな。 なんかその体から人が出ればもう少し考えようがあったんですけど、ま、ちょっと、ま、ちょ、まあまあ、ザッシング から少しインスパイアー受けてもいいかなっていう風には思ってます。 はい。 確かにシングぐらいね、 ひとしたらね、この作品から必殺技名が決まるかもしれないです。 そうですね。 ウルファのファーストステップになる可能性もありますので、 ありがとうございます。 ウルファロンフェーズ1、 フェーズ2ですけどね。もう フェーズ2ちょっと2に入った。 はい。 坂本さんなんて書ってくださったんでしょう。 はい。 もうさんの後で本当しょうもないことですいません。うちのベランダ用の子供のプールが大きさ 4倍にステップアップしましたっていう ご報告です。4 倍ベランダにプール置ける時点すごいもんね。だけども しかも4 倍ですからね。最初どんだけち小ち小ちゃかったんだっていう感じですけど。ま、 はい。 親も一緒に入れるように暑いのです。 あ、入りたいの? 入りたいです。はい。ベランドで入ってます。体育座終わりで 可愛い。 じゃあ4倍にしないと。 いいですね。 ステップアップしたということでございます。上田さん。 はい。 えっと、これ私のことではないんですけど、 あの、マネージャーさんの夢が叶ったというところで、 あの、マネージャーさんがマーベルシリーズが大好きで、 あの、今回オーディションの時から私以上に緊張しながら望んでくださっていて、この決まったよっていう後もその弊社からそのマーベルシリーズに出演する演者が出るなんて夢が叶いましたって言ってくださって うん。 でもこの先ももしかしたらその別のマーベルシリーズの作品であの弊社の演者さんが 出演されるかもしれないし、まだまだ夢は始まったばかりって思うとこの夢があのまさしくファーストステップこの作品で うん。 叶ったんだと思って うん。 嬉しくなったというお話です。 事務所で先人を切ったってことですね。 ああ、もう本当に大変光栄なんですけど。 はい。ここからまたさらに続いていったらマネージャーさんも喜んでくれるので 続けていきたいなといううん。 気持ちも込めて いいですね。 はい。 オーディションの時にプレッシャーはなかったんですか?マネージャーから。 あ、なんかなかったです。なんかすごく緊張してあの結構長時間だったんですけど 素ばらずにずっと立って待ってらっしゃってて はい。 その姿を見て勝手に頑張らなきゃって 私が思わされましたね。 ファンタスティック4 みたいないいチームワークですね。 あ、そうですね。 はい。素晴らしい。 さあ、続いてはあなたの特殊能力行きたいと思います。せやさん、西野さん、木さん、そして岩崎さん、お願いします。 1戦どうぞ。 はい。 バン バン。 音までありがとうございます。 じゃあ、せやさんから。 はい。 ま、記憶ですね。 ええ、どういうことでしょう? はい。いや、なんか、え、1 回見たドラマとか映画とか結構割と再現できるっていうこの、 え、 なんか好きでくって集中したらそのシーンがこう 1 回で映画とか見たらバラバラバラってこうセリフを割と覚えてるっていう のが人よりすごいなって結構言われるんですけど はい。 だから昨日見たんで もうほんまシーンうわってめっちゃやりたいんですけど ぜひ はい。多分いや出来になってしまう。 あの人にうバージョン見せると ええ、 とんでもないことなるんで、 ええ、 そのね、ヒューマンチぐらい炎上するんで僕嫌なんで全身暇みれなんの はい。 全部終わってからじゃあ1回み、 え、俺どこでやるんすか、それ?え、六本着木着の下でうわあつって。 例えば予告編、 編から歩くですね。ぜひ見たいです。予告編だったらもう公開されてますから。はい。はい。予告編。皆さん北移度をこう上げていってください。予告編バージョン。 はい。 紹介しましょう。世界が誇るヒーロー ファンタスティック。ファンタスティック 4ミスターファンタスティック インビジュブルガールヒューマン トーチ愛してるわ。ザシングおい何の時間 だ言ってくれ。俺には決めゼリグなんて ないんだ。お仕置きの時間だぜ。それは アニメのセリフだよ。 シンビュンワンティフっていうやつですね。はい。ありがとうございます。最高。 すごいすごい。 ファンタスティック4。 それ何回見たんですか?予告編。 いや、これも23回ですね。 本当ですか? はい。 確かに そういうのを覚えれてるという。 ええ、それは特殊能力ですね。 ありがござ はい。今後は、え、ファーストステップのね、え、ゲーム色々出てくること楽しみにしておりますけど。はい。 続いて西野さん。 はい。 えっと、私は駐車場の車を止めた位置を絶対に覚えている。 おお、すごい。 記憶繋がり、 これもう、あ、そうですね。記憶繋がりなんですけど、子供の時からその親と一緒にどっか行って はい。 こう結構大きめの駐車場ってなんか一緒じゃないですか? はい。一緒です。わかんなくなる。 わからん。ここヒルズも大変だからね。覚えないと。 確かに1 時間ぐらい僕探したことあるわかんない。 それ覚えられなさすぎ。 覚え似たような似たようなとこでさ、ずっと。 暑いですよ。今倒れますよ、駐車場で。 すごい。 それを必ず私は子供の時からあの覚えてたので、 こうお母さんとかが全然違う方向に歩いていくのもあ違うなって思いながら言わずについてってました。 本当は分かってたのに。 本当はこっちじゃないんだけどなって思いました。な んで言わんの?それお母さんに わかんないです。なんか子供の時 なんかちょっと泳がせるっていう 泳がせて いつ気づくかなみたいな感じで構える感じ。 あの今は言いますよ。ああ、 今はあの言うけどなんか子供の時はちょっとあの泳がせてました。 ああ、でもいい能力かもこれ。 うん。 意外とね、 結構一生のうちに使う能力ですよ、これ。結構ね。 ああ、ですかね。なんかね、テーマパークとか足痛い時とかパってわかります。 はい。 さあ、続いて楠さん。僕、 僕はちょっと本当しょうもない話もなんかね、あの食べ物いっぱい食べるとか言ったらウルフさんのか絶対食べそうだし はい。ですか?な んだろうな。夢を見ることができる。 え、 見ることが ていうか、これどういうことかって言うと はい。 あの寝たら見る夢あるじゃないですか。あ、 はい。はい。 あれを結構まあまあな確率で自分の見たい夢を見れるんですよ。 ええ。 これってだから僕は人に話したことがないから僕特殊能力なのかよくわかんないんですけど。 いや、すごいです。 皆さんどうなのかなと。 いやいや、無理ですよ。 です。 夢コントロールできるってことでしょ? ていうか、あの、見たいなと思う夢を結構な確率で見る。 ええ、けどなんかそれはどうやったら見れんのかなって考えた時に はい。 思い返してみると はい。 寝る直前に見てたものを見る感じがあるんですよ。 はあはあはあは。 例えば僕がトイスが大好きなんですけど はい。 トワイスを見て寝ると はい。 トワイスの夢が見れるとかね。 へえ。 ああ、そのままリンクするんすね。 そうです。それとかだからテレビけっぱなしのまんまソファーで寝ちゃうと はいはいはい。 そのまま夢の中でずっとワイス歌ってるとかね。 はい。そういうのから始まって、あれ、これってもしかして寝る直前に見たらそのまま見れんじゃないかと思っ ていう実験をしたら何回か見れた。 すげえ すごい。 これ皆さんちょっとやってみてください。これ じゃ今日はファンタスティック4 の夢を見るってことですね。 ちょっとざついてる。 大丈夫ですか? いや、すごい。聞いたことない特技でざついてます。 本当ですか? すごいです。 ああ。 へえ。 本、本出したら売れる。 本出したら売れないです。 それは誰も読まない。そう。 見開き1ページでやめます。 ペース終わっちゃいますからね。あ あ、すいませんでした。 すごい特殊能力です。岩崎さん。 はい。僕も本当に小さいことなんですが、あの、出口が近いって書いてあるんですけど、 あの、これもずっと使える能力かもしれないんですけど、あの、ま、電車乗るじゃないですか。 はい。 で、何の気なしに降りると はい。 あの、登り口が目の前にある。 あ、必ず階段の目の前に乗ってた。 ああ、すごい とか、あと、ま、地下鉄だとあの、乗り換えが、あの、すごい前の方と後ろの方で線が違うとか。 はい。はい。ありますね。 で、降りると、あ、乗り換えた方前、前でよかったとかって っていうのがすごく多いですよ。 あの、駅のやつ見てるんじゃなくて、あの、看板を見ずに逆に意識すると逆行っちゃうんですよね。 ああ。 あの、能力ですね。 そう。うん。遅くなりそうと思って急いであ、どこだろうと思ってここら辺かなって降りると全然逆だったりとか。 はい。だから能力と言っていいのかわかんないんですけど、あの、そういうことが多くて、あの、はい。 ええ。制御できへん系の、 そうですね。 ついたらダ漏れてるって言って。 うわあ、 すごい。 これだけ年取るともう1 個能力んですか?トイレが近いっていう。それ今もかもしれないです。何も コントロールしてください。それ 出口が変わってしまいましたけども。はい。え、ということでそろそろお時間が近づいてきましたんでね。え、作品をですね。あ、フリップ回収。ごめんなさい。ありがとうございます。そう。 はい。 盛り上がりすぎました。でもこれ西野さんと岩崎さんの特殊能力を組み合わせると最強ですね。電車も車も最も組み合わせてくださいよ。 前の日に横 乗り物じゃないじゃないですか。 はい、テ あり、ありがとうございます。では、はい、回収しましたので、え、改めてこれから上映の時間が近づいてきたということで、え、代表してですね、坂本さんから作品を楽しみにしてる皆様にメッセージをお願いいたします。 はい。あの、家族というのが1つのキー ワードになっているんですけれども、あの 、家族じゃなくてもとにかく自分の大切に したい人、守りたい人のことを思い描き ながら見ていただく作品なのかなと思い ます。あの、ドキドキしたり、かっこいい と思ったり、あの、涙が出ちゃうシーンも あるけど、なんかくすっと笑わせてくれる シーンもあって、皆さんの中にどこが1番 鮮明に残るのか感想を皆さんから伺えるの を楽しみにしています。是非何度でも字幕 でも吹き替え版でも見ていただければ 嬉しいです。よろしくお願いします。 ありがとうございます。 では、ファンタスティック 4 ファーストステップの公開とアベンジャーズドomsデ指導のお祝いを締めくりでやりたいなという風に思います。今日は特別に私ちょっときますね。 え、連日のこの黒性を 吹き飛ばす特性の氷の樽をご用意いたしました。 すごい。 はい。え、こちらでケーキよく鏡開きを行いまして、暑い夏は映画館でファンタスティック 4ファーストステップを 進みながら楽しみましょうということなんですね。 すごい。はい。 すごいでしょ?これ本当に氷できてますからね。え、あの、触ってみてみると、あの、ヒッとしてますから。 すごい。 はい。触ってみて大丈夫ですよ。 ここでヒやっとします。氷 はい。で、皆様にハンマーを用意しましたが、岩崎さんだけ違います。 あら、 ザシング張りのパワーを発揮してもらうべく特殊の特性のアーム型、え、ハンマーをご用意しました。後の方普通のです。で、 はい。 この後ですね、声と共に鏡開きを行いたいと思います。すいません。会場の皆さんにもご協力いただきたいと思うんですが、私がまずせのと言ったらまず日本版声優の 4 人の皆様、この夏話はと言ってください。 はい。 そしたらその後、え、その制の皆さんと男女の全員と会除全員でファンタスティック 4 ファーストステップでファーストステップで プーね。プ プーで最後で叩くということですね。 1回ちょっと叩かず練習しますね。 会場の皆さんもすいません。声出していただけると、あ、映画があの非常にヒットすると思いますんで、ご協力お願いします。それではいきますよ。せーの。 コロナは? ファンタスティック4 ファーストステップ。 あ、完璧でございますね。 岩崎さん言うの忘たすまんね。 聞かれてた。 そして言ってください。ちゃんとはい。会場の皆さんまだ恥ずかしいでございますね。大きな声ぜひ出していただけると、え、より楽しめると思いますので、それでは本番行きたいと思います。さあ、それでは行きますよ。 せーの。 このファンタスティック 4ファーストステップ。 お、 すげえ。 お、 すごい。
坂本真綾、 岩崎正寛、楠大典、上田麗奈、霜降り明星・せいや、ウルフアロン、西野七瀬が登壇した『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』 公開記念イベントの模様をトークノーカットでお届け!
〜見どころ〜
宇宙でのミッション中に特殊能力を得た4人の宇宙飛行士の活躍を描いた、マーベルコミックのスーパーヒーローを原作とするヒーローアクション。体がゴムのように伸縮自在になる能力を持つリーダーをはじめとする4人がヒーローチームとして地球を脅かすヴィランとの戦いを繰り広げる。監督を務めるのはドラマ「ワンダヴィジョン」などのマット・シャックマン。メンバーをドラマシリーズ「マンダロリアン」などのペドロ・パスカルや、ヴァネッサ・カービー、ジョセフ・クイン、エボン・モス=バクラックが演じる。
〜あらすじ〜
宇宙飛行士のリード・リチャーズ(ペドロ・パスカル)は宇宙でのアクシデントにより体がゴムのように伸縮自在になる力を手に入れ、共にミッションに参加していたスー・ストーム(ヴァネッサ・カービー)、ジョニー・ストーム(ジョセフ・クイン)、ベン・グリム(エボン・モス=バクラック)もそれぞれ特殊能力を得る。彼らはニューヨークのバクスター・ビルを拠点にヒーローチーム「ファンタスティック4」として活動を始める。
劇場公開:2025年7月25日
作品情報:https://www.cinematoday.jp/movie/T0030742
公式サイト:https://marvel.disney.co.jp/movie/fantastic4
(C) 2025 20th Century Studios / (C) and TM 2025 MARVEL.
#ファンタスティック4 #ファーストステップ #坂本真綾 #岩崎正寛 #楠大典 #上田麗奈 #西野七瀬