皆様にご報告があります。【のえのん】
皆様にお知らせがあります。 遠きれなのです。ということでですね、 学生の皆様はもしかしたらもう夏休み入ら れてる方多いと思うんですけれども、夏 予定はありますか?どっか行く予定とか あったりする方いらっしゃいますか?え、 あの、是非皆さんのそのご予定の1つに私 と会うという予定を立てて欲しいんです けれども、さあ、今回の告知なと思います か?そうです。そうですって言って当たっ た人いるから、え、今回ですね、私もパッ て言っちゃいますね。すいません。あの、 最後の方に言うとかじゃなくても先に言わ せていただきます。8月に答をやります。 はい、嬉しいでございます。去年ですね、 人生初めての古典を9月にやったんです けども、今回は8月に、去年5点をやった ところと同じギャラリーフー産でやらさせ ていただきます。日程を読み上げます。 読み上げますって言った。日程は2025 年8月の6日から8月の17日までで ございます。2週間弱やりますので是非 遊びに来ていただきたいです。出すって いうようなことをしてます。で、場所は ギャラリーフ、神奈川県横浜市中区石川町 1の31の9でございます。うん。中華街 がすごい近いところで、最寄り駅が石川町 ってとこなんだけど、歩いてね、中華街に 行けるんで、是非この古典を見た後に中華 街行ってもいいし、中華街行った後に古店 来てもいいしみたいな。もう港未来とかも すごい近いんで、横浜で遊んでからついで に見に来るともいいし、これメインで横浜 遊びに行くでも全然いいと思います。本当 にすごくいいリーチのところでブラさせて いただきますので是非ですね、この古典 だけを目当てても嬉しいですけど遊びに 行くついであの遊ばの固定やってるんだっ たみたいな感じで遊びに来てくれたら 嬉しいです。そして冒頭にも言います。私 に会いに来るために開けてくれませんかと いうお願いをしたと思うんですけれども もちろん今回も材料をたくさんします。8 月の6日から17日水曜日から土曜日が 12時から19時までやってて日曜日は 12時から17時までです。で、月日が 急労なのでそこだけ気をつけてください。 お願いします。もちろん入場無料ですので 是非見に来てくれると嬉しいです。そして 私の材料日をここで発表いたします。え、 初日の6日と今私もちょっとここで自分で 決めてんの 事前に決めてくて、今私の予定と合わせ ながらみんなと決めてるからね。やね。え 、初日の6日と、えっと、9日の土曜日、 13日の水曜日と16日の土曜日と17日 の最終日になります。で、え、各時間なん ですけれどもね、ちょっとインスタだっ たりとかあとYouTubeの コミュニティとかでお知らせいたしますの で、是非よければ遊びてください。もしか したら、あの、今編集してる段階でこの 時間に行こうかなって思ってここに出せる かもしれません。これバン。はい。この 時間に是非遊びにしてください。スクショ してください。いっぱいで、ギャラリーな のでもちろん作品販売もするんですけども 。前回はですね、レコードをいっぱい販売 したんですけども、今回はこちらの石鹸 だったり、あとね、登期だったり、 いろんなものを皆さんの手元に届けられる ような形にしました。メイドインっていう タイトルの古典でございます。石鹸を3D プリンターで釣ったものなんで、こちらは あのプラスチックなんですけど、使った 石鹸をスキャンして3Dプリンターで出 すっていうようなことをしてます。そして 、ま、もう1個ですね、あの、お知らせが あるんですけど、それちょっと最後に言い ますね。このメイドインンっていう タイトルにしたちょっとコンセプトだっ たりとかお話しようと思うんですけども、 私今ですね、多ビルス大学の4年生で、今 まで言ってなかったんですけど、学家は あの彫刻学科っていう彫告をするにいまし た。4年間。まだあとちょっといるんです けど、彫刻って聞くと大体こう石だったり 木だったり鉄だったりみたいなそういう 素材を思い浮かべる方多いと思うんです けど、今もう彫刻ってすごい拡張されてて 、この紙ペラ1枚も彫刻って定義すること ができるぐらい、もう彫刻って何なんだろ うって思うぐらいすごい幅広い素材を 扱えるがっかりいます。中で私は、え、 今回の古典では3Dプリンターと セラミック登期ですねとあと石鹸を使って 3つの素材を使って1つの代座の上で いっぱい作品がこう置いてあるような空間 にしました。でですね、あのその作品一度 ちょっと組み立てた状態がありますので 現場のんさんはということで古典に出す 作品はこちらです。鏡の上にいっぱい置い てあるんですけど、焼き物だったり石鹸 だったり、3Dプリンターでスキャンした ものだったり、この真ん中は焼き物なん ですけど、その奥にスキャンした焼き物が あって、手前には小さくなった3D プリンターで印刷したものがあったり、 こんな感じで、この鏡の上に焼き物と石鹸 と3Dプリンターで出力したものが いっぱい並んでます。のタイトルはメイド インンっていうので石鹸もメイドイン マレーシアのものを買ってきて私がメイド したものです。で、この焼き物とかは私が メイドしたもので、そのメイドしたものを 3Dプリンターでもう1回量産させて メイドさせるっていうこともしました。 石鹸をくり抜いたものをスキャンしたもの を横に置いてみてます。で、あとあの3D プリントって本来この下のね、 ブロッコリーみたいになってるところ サポートって言うんですけど、これ取るん ですけど、あえて取らずに置いてます。 サポートが付いてます。3Dプリンターで こっちの世界に持ってくる時にこの サポートがないと出続できないっていうの でこっちの世界に来る時に必ずメイドさ れるものになってます。はい。こんな感じ で鏡の上に作品が置いてある空間をですね 、皆さんにギャラリーフーでお届けでき たらなって思ってます。現馬から以上です 。はい、ありがとうございます。あのよう な形で鏡の上にいろんなものが置いてある ような形になります。今年の1月に石鹸を 扱った作品をね、1つ発表したんですけど 、そん時のメイドインっていう問題から 結構こう拡張するような形で今回の古典を 開いたんですけれども、接見をモチーフに してる理由が自分が超学にいたからこそ その石鹸を作品として出すっていうことが どういうことかっていうのをすごい自分の 中でもこう問いながら制作したんですけど 、石鹸ってめっちゃ彫刻的で人間がこう 接鹸を使うことで石鹸を彫刻してる作品と してここう作ってるような工程であ るっていうのと逆に石鹸は人間の赤だっ たりとかを落とすものとして石鹸側も人間 を彫刻してるっていうこの総合作用みたい なのがすごい面白いなと思って石鹸って いうものを素材として扱いました。先ほど も言ったんですけども、今回の古典では1 つの台座の上に私が彫刻した石鹸とあと それをスキャンしたものを3Dプリンター で出したプラスチックの接石鹸、あと トキーセラミックの作品。それをスキャン して3Dプリンターでスケールを変えて いっぱいこう印刷したものを1つの台座の 上でこういろんな風に配置してみてもら うっていうような空間になってます。点 購入も可能なので是非よければあの欲しい ものが今もうこの段階で見つかれましたら お早めにもう8月の6日に是非遊びに来て ください。そしてですね、私10月にも 展示を控えていて、その時にもメド委員を 追求したいという気持ちがあるので、その 時にも展示する作品の中でメイドインを 取り上げた作品を制作するんですけども、 ここでちょっと皆様にご協力していただき たいことがありまして、固形石鹸って使っ てる方いらっしゃいますか?もし、あの、 いらっしゃいましたらこのメイドインの 古典8月6日から17日までの間でこう ギャラリーに遊びに来る方いらっしゃい ましたら、使用済みの固形石鹸を ギャラリーに持ってきていただけた方には ですね、私のオリジナルステッカーと交換 でその設計をいただけないでしょうか? その固形設計を10月の展示でちょっと 使用したいなと考えておりますので、是非 協力いただける方はですね、私の オリジナルステッカーと交換にギャラリー に持ってきていただけますと嬉しいです。 ステッカーの方はここでは公開しないので 持ってきてください。お願いします。あの 、少ししか使ってないとかでも 全然オッケーですし、細くなってんだけど これでもいいのみたいのも全然ありです。 もうむしろあのマップなっちゃってるんだ けどこれでもいいのみたいのも全然ありな ので設権使ってる方で私の古典遊びに来 られる方はですね、是非私のオリジナル ステッカーと交換であのいただけない でしょうか?そちらご協力いただけますと 嬉しいです。え、頂いた接近はまた告知 するんですけども10月の展示でちょっと 使わさせていただけたらなと思いますので 是非お願いします。なってます。この3D Dプリンター使ったきっかけも私が誕生日 にこのプリンターを買ってもらったからで ございます。そして3Dプリンターって 本当にいろんなことができて自分もこの3 Dプリンターを買うことをきっかけに ちゃんとこうパソコンでもね勉強したん ですよ。そしてオリジナルのキャラクター もいっぱいいっぱい作って吸って吸ってる んですけれどもショートとかでねいっぱい 動画あげたらみんなにこう欲し欲しいって 言っていただけてすごく嬉しかったんで なんと今回のこちら古典で私の アクセサリーたちを販売しま はいやっと皆さんの手元に届けられます。 結構オンラインでも販売して欲しいって方 多かったんですけど、いつかオンラインで もやるんですけど、いち早く手に入るのは こちらのメイドインの古典の時でござい ます。ギャラリーフ着たことある方は 分かると思うんですけども、ギャラリーと カフェで2つに分れてて、で、こうカフェ 側のスペースでこういうネックレスだっ たりとか私のアクセサリーを販売します。 これからこのアクセサリーたちを紹介し てくんですけども、このアクセサリーたち ですね、ブランド名が決まりました。はい 。 バン。こちらノゼです。食コンセプト ガツガツにあるんですけど、3Dデータっ てもちろん重力がないところで制作してで 、こっちの世界に持ってくる時にサポー トっていうものをつけて重力のある世界に 持ち運ぶっていうようなことがすごい 面白いなと思ってノジという名前につけた んですけどどういう由来かと言いますと ですね 否定とか物質とGEでジュなんだけどよく 言ってるみたいみたいなジュってこう フランス語で私ってっていう意味で、で、 これを組み合わせた名前。まだこう身体 持っていないものが私へ向かうっていう 意味になります。非質から身体へ、仮想 から現実へ移行されるっていうのと、仮想 空間にあるデータを重力とスケールを与え てこちらの世界へ持ち込むっていう意味に なります。なのでのジェは非物質から物質 へ、想像から感覚へと変換される ジュエリーをお届けするブランドになり ます。めちゃくちゃ文章読みながら 喋ったんですけど、ちょっと頑張って書い てみました。本当にこの3Dで作ってる時 ってスケールもわかんないし逆に言えば こっちの世界で持ってくる時にスケールは 変えられるしっていうそのスケールも すごい面白いし重力によってサポートがつ くっていうこともすごい面白いなって思っ たんでそれをジュエリーというこう人間が 身につけるサイズに変換して人間に重みを つけるっていうようなものになりますって 言うけどあのもう全然そんなコンセプト ガチガチにあんだこれちょっと買いにくい かもと思わないで欲しくってあもう普通に 見た目あ、可愛いで買って欲しいです。 是非可愛いで身につけたくなって欲しい です。アクセサリー以外にもたくさんある んですけど、まずアクセサリーから紹介し ます。1点目、指輪でございます。指輪は ですね、このような形で調節が可能になっ ておりますので、いろんな指のサイズの人 にはめてもらえます。小指にはめたいって 思ったら小指用にこうギュって滑ればいい し、こういろんな指に適用した指輪になっ ております。こちらネックレスです。 ネックレスもワンサイズだけなんですけど 、紐が45cmぐらいあります。金色の紐 だけなんですけど、この白と金っていう 組み合わせが結構自分好きで、白と金の 組み合わせにしました。今回すいません。 ちょっと照明の関係でめちゃくちゃ白飛び しちゃうね。あ、これでいいか。はい。 これがネックレスです。指輪です。そして こちらイヤリングです。2つセットで販売 します。そしてもちろんもちろんピアスも あります。こな形で。これはあのパイパイ 隠してます。こういう状態です。続いて こちらキーホルダーです。これはね、足が プラプラするキーホルダーになります。 結構ね、大きめサイズでございます。 小さいサイズのキーホルダーもあります。 これはあの3種類ポーズがあってこれと これとキュッダッシュしてる感じのがあり ます。これかなり小さいサイズになります 。そして赤ちゃんだけではなくってねレん 。今もうすり立てほやほやなんですけど、 見てください。ちょっと近寄ってみ ましょう。こちらネズミです。すごい大量 にあります。これはキーホルダーになり ます。ちょっとじゃあよくショートで見る やつやりますね。 これはもう一気にプリントしたんで全部 くっついてるんですけど、これ印刷するの に9時間ぐらいかかったかな。こういう風 な形で重力の関係でこのこことかは印刷 空洞があるんで印刷ができないところに AIが勝手にサポートをつけてくれます。 このブロンズカラーを生かしたモデルを ちょ頼んで作っていただきました。これは 白いピラメントを使ったんですけど、これ はブロンズカラーっていうちょっと光沢の あるような重そうな軽そうですけど重そう なやつです。重そうに見えるブロンズって いうカラーです。このペンチで剥がしてき ます。 はい。こんな感じでサポートが取れました 。で、下のちょっと気になる部分とかは後 でね、こうサンディングしたりとかするん ですけど、こんな感じでこのモデルに ボールチェーンをつけてはい、風こんな 感じで可愛きホダになってます。こちらも 販売いたします。こう普通にこう自立する からフィギュアとしてもいいね。はい、と いうことでこんな感じでですね。という ことで私のアクセサリーも販売します。 是非皆様にもこちらのアクセサリーを気に 入ってもらえたら嬉しいです。ということ で、え、今回の告知は私古典メイドイン ギャラリーフーで8月6日から17日、 水曜日から土曜日が12時から19時、 日曜日が12時から17時、月曜日と 火曜日が黄のところでやります。どういう 紹介方法だよ。はい。で、買わせて アクセサリーのブランドも立ち上げました ので、是非こちらもですね、アクセサリー もこちらのメイドイン古典で販売いたし ますので、是非遊びに来てください。 そして8月の6日と9日と13日と16日 と17日に代いいたしますので是非に会い にしてください。ということで古典の発表 嬉しいと思ったヒートグッドボタン チャンネル登録します。アクセサリー 欲しかったから生で見れるの楽しみと思っ たヒートもグッドボタンチャンネル登録し ます。それではまた次回の7万マグでお 会いしましょう。バイ。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽]
皆様にご報告があります。【のえのん】
【NoJe】
https://www.instagram.com/noje_official?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
【個展】「Mede in」
会期: 8 月6日(水) ~ 17 日(日)
水-土 12:00-19:00日 12:00-17:00
月・火曜日休廊
場所: gallery fu (ギャラリー・フー)
神奈川県横浜市中区石川町 1-31-9
phone:070-6429-8597
のえのんWebサイトURL
https://noenon.wixsite.com/noenon
【MV】NOENON「eternity」【のえのん】
NOENON 1st album「OPERATION」 Now On Sale
配信まとめ↓
https://big-up.style/YzWGXieaeX
1.eternity
作詞作曲:NOENON
2.一夜十揺
作詞作曲:NOENON
3.Companion
作詞作曲:NOENON
4.bpm95 life
作詞作曲:NOENON
5.リドレイン
作詞作曲:NOENON
6.7300
作詞作曲:NOENON
【MV】フィロリーザプンクタータ -Phyllorhiza punctata【NOENON】
【MV】NOENON「eternity」【NOENON】
#のえのん
#ほのぼの
チャンネル登録よろしくお願いします💞
サブチャンネル↓
あたちのプレイリスト【旧ほのぼの番組】URL
https://www.youtube.com/channel/UCZ-1ZVGHN6RB57QmWLmvakQ
のえのん【X】https://twitter.com/noe0414
ほのぼの【X】https://twitter.com/hOnO_x_x_O7
のえのん【Instagram】https://www.instagram.com/non.hoo
ほのぼの【Instagram】https://www.instagram.com/akuten_hono/
のえのん【TikTok】https://www.tiktok.com/@nooooenon?
ほのぼの【TikTok】https://www.tiktok.com/@akuten_hono
のえのんグッズ https://muuu.com/collections/ondemand-27464-5733
音源提供:DOVA-SYNDROME
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
楽曲提供: UUUMUSIC
©2019 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.