【悲報】石破首相の退陣はデマ!?本人完全否定!関税合意の影響を受ける事業者への追加支援へ【参議院選挙/消費税減税/麻生太郎/岸田文雄】

はい、皆さんこんにちは、こんばんは。と いうことで今回なんですけども、え、7月 20日にですね、参議院選挙ありまして、 え、結果はご存知の通り、え、与党の 下半数割れっていうことだったんですけど も、で、ま、これはですね、ま、事前から 予測もされてましたけども、ま、21日 ですね、翌日に石葉さん記者会見をするっ ていうのはね、そもそも予定として組まれ ていたということから、ま、もうそこでね 、対人するのかなみたいな、ま、そういう 予想も立ってたわけです。しかしながら、 え、選挙当日ですねに石葉さん続頭を表明 していたってことで、あ、やめないんやと 。でも実際さ、選挙では2連敗なわけです よ。都線まで入れたら3連敗って言って いい。しかも参議院衆議院と下半数割に 追い込んだわけ。もちろんこれは全て石葉 さんが悪いわけではないとは思う。その前 の岸田さんのケ服っていうところからも スタートしてるし、そもそも今まで自民党 がさ、タマ政治をし続けた結果石さんで 一気に吹き返したみたいな。ま、あとは 国民民主党賛成党みたいな、別に自民党 じゃなくても良くねっていうね、ま、保守 生徒出てきたことにより自民党に愛素を つかした国民っていうのもね、たくさんに 出てきたんかなとは思うわけです。え、 しかしながらですね、え、23日に石葉 さん8月末で退人すると、ま、実際8月末 というか、8月末中に対人を表明するって 形になってたんですけども、あ、じゃあ やめるんやと。だから、ま、市場政権短と は言われてましたけども、ま、9ヶ月ほど で終わり。ま、逆にこれよう思ったよねっ て思う人もいたんじゃないかなっていう 感じだったんですけども、なんとその日の 夕方にですね、え、こちらの記事報石橋が 対人を否定し、続欲私の出所身体は一切出 ていない。日米合意を実行する麻菅岸田市 と怪談というわけでやめると言った報道出 てましたけどそんなものはないと。ま、要 は出間情報だ、稲セネタだっていうこと らしいんですよ。で、これはですね、僕も ちょっと昨日ね、動画上げさせてもらった んですけども、もうすでにですね、対人を 否定していたっていうことがね、発表され てまして、ま、コメントなんかで、ま、実 はね、やめないっていう意見たくさん頂い てたんですが、でもやめるっていう記事も 出てたりするから、ま、どっちなんだって 話なんすけど、個人的には別にやめないん だって、やめないでいいかなと。ま、その 方が自民党の指示率も下がっていくだろう し、ま、変に小泉さん、高一さんあたりが 多分総裁としてね、あの、候補者が上がっ てきてるんですけども、変わるよりはこの まま自民崩壊への労働マップよろしくお 願いします。というところで、今回は こちら見ていこうと思います。よろしくお 願いいたします。え、芝首相が23日参院 戦での敗北により自身の身体が焦点となる 中、自民党本部で麻生太郎、菅吉、え、 麻生さん、菅さん、岸田さんの首相経験者 の3人と会談し、会談後に強い危機感を 共有したとしつつ、私の出所身体の話一切 出ていないと述べた。その上で対人報道を 否定し、日米完全合意の着実な実施に 取り組む意欲を示した。しば記者団に私の 出所身体については一切話は出ておりませ ん。一部にそのような報道がございますが 、私はそのような発言をしたことは1度も ございません。報道されてるような事実は 全くございませんと述べた。その上で今回 日米合意というものがなったわけであり ます。この合意が確実に実行されるように 、そしてまた多くの対米輸出品目があり ます。4000を超える品目がございます ので、それぞれの取り扱っておられる会社 、事業者、そういう方々にとって極めて 重要な問題であります。そういうことに きちんとお答えしていくことが非常に大事 だと思っておりますので、明日赤沢大臣が 帰国しまして報告を受けることにしており ます。国民生活というものがきちんと守ら れるということに向けて全力を尽くして まいりたいと述べた。怪談には森山館長も 同席したと。ま、ということで、ま、この 対人報道っていうのは全くの出間だったと いうことで、ま、記事なんかでもね、 バンバン上がったんですけども、ま、僕ね 、ちょっと発信してしまったっていうこと で申し訳なかったなとは思います。じゃ、 あの話は一体どっから出てきたんだって いう風に思いますけどもね。え、一応です ね、Xでこちら立憲の杉王議員ですねの ポストがあって、え、読売り新聞が歴史的 第5法かと騒がれている。私もこの報道を 前提にコメントを求められたが、正式表明 ではないのではないかと問い返した。結果 的にそうなる可能性が高いだろうが、イ宮 市に違いない。それより読売り新聞は選挙 後一貫して石葉総理辞任の流れを作ろうと している。そちらの方が問題と。ま、と いうわけで、ま、このね、杉尾さんの事論 とかね、考え方っていうのは別にどうでも いいとしても、こうやって掲載されている 通り石橋市相対人っていうのが豪害として 出てるわけですよ。でも実際本人はそんな こと言ったことないって言ってるから何の 裏も取らずにメインの媒体であるね、この 読み売り新聞が豪外出しちゃうっていうの はどういうことなんかなと思いますけども ね。ま、この杉尾さんに言ってる通り歴史 的第5法なんかなとは思いますけどもね。 ま、もしくはね、誰かがその石葉さんの 発言をちょっと勘違いして、ま、リークし たっていうのもあるんかもしれんけど、で も、ま、石葉さんの記者団にね、そのよう な発言したことは1回もないってことや から、なんでこんなことになったんかなと は思いますけど、ま、でもさ、実際麻生 さんがもう石葉さんの続頭を認めないって いう話はしてたじゃないですか。で、麻生 さん、菅さん、岸田さんと石さんが怪談し たってなったら、ま、そういう風に勝手に 思って豪外まで出したんかなみたいな。ま 、わかんないですけどね。もう実際はま、 でもね、ま、その匂いがあるとかやったら ね、もしかしたら気配っていうこともある んけども、そういうことでもなさそうなの で、ま、それを元にね、ちょっと動画出し ちゃって申し訳ないです。ただ、ま、これ はreg性情報だったとしたら、また思う ことがあるわけですよ。国民の民を 受け取るかどうかっていうところかなとは 思うんですよ。要は今回のさ、選挙の争点 は間違いなく経済対策、特に消費税って いう部分と最後の方に出てきた外国人の 問題、この2つだったとは思うんですよ。 結果自民党は過半通話割を起こした比較第 一等みたいな形でさ、言葉濁してました けど石葉さんはでも与党だったわけじゃ ないですか与党から比較第一等になった わけ。それイコールそれは議跡を減らし てるけども組織だけでギリギリとまってい るっていう見方もできるわけやん。じゃあ 国民の民は国民民主党とか賛成党とか言い 方はちょっと違うかもしれへんけど新しい 保守政党の方にもう流れが行ってるわけで その政党が掲げたのは何かったらまともな 経済対策と外国に依存しない国づりじゃ ないかなと僕は思うんですよね。で議跡が 伸びたんだったらそれを組むかどうか でしょ。変な話。これ8月からね、あの 国会始まりますけど議跡の数で言ったら 確かに自民党が1番多いわけですよ。でも それにさ、ふんぞり返って野党の提案を 内がしにするような態度を取ればそれは 国民の民意というものを組んでいないと いうのにも取れるし、逆に言ったら野党が 不審人出す可能性も全然あるんじゃないの とは思う。ただ次の問題があるわけ、野党 第一とはどっかったら立憲民主なわけじゃ ないですか。これがま、僕ね、チャンネル でちょこちょこ言ってんですけど、日本の 不幸の1つだと思うんですよ。立憲が野党 第1党じゃなかったらもっと自民党って 議跡減らせれたと思うんですよね。それ こそ同じ民主党でも国民民主党だったらと も思うし、同じ左寄りというかリベラル 寄りだとするなら令和新撰組だったらと 思ったりもするし、当然賛成党はですね、 ま、今回ガッと伸びたから次でもまだ 伸びるでしょう。そこは間違いないとは 思うよ。でも過半数割れしたとは言え、 野党大統が立憲っていうのがこの2段構え として日本の衰退に起与してるって言っ たらいいんかな。後押ししてるんじゃない のと思う。要は自民党が政権交代しました 。じゃあどこがやりますか?立憲民主党だ 。立憲にやらせぐらだったら自民党で良く ねえかって。1つ目の壁ぶっ壊しても2つ 目の壁で2段構我構えされてるから むっちゃ言い方悪くしたら日本の政治腐敗 って自民党立憲民主党によってがっちり 固められてる部分もあるんじゃないかなと は思うんですよね。で、さらに、ま、石葉 さんのこの身体についてはですね、別に こんな記事もあって、え、芝首相の身体 巡り、自民内に起列、旧安倍モ木派が辞任 圧力強めるということで、え、山陰戦で敗 した石首相の身体を巡り、自民党内で起列 が生じている。大臣が不可避な情勢となり ながら続頭を重ねて表明した首相は24 日米関税交渉合意への対応に意欲を示した 。一方旧安倍派と旧モ木派麻生派の有資 議員らが首相の責任を問うため両院議員 総会の開催へ署名活動を展開し辞任圧力を 一層強めた。麻生太郎最高子高や岸田文前 首相が23日の石首相との会談で続頭に 何職を示したことも判明した関係者が 明らかにしたと。ま、もしかするとこの 階談で麻生さん岸田さんが南色を示した ことで、ま、それを先ばって対人みたいな 話になったんかな。ただ、ま、このように 自民党内でも起列が走ってると陰戦で責任 問うためにやめさせたいみたいなね、 そんなあるんかもしれんけど、でもさ、ま 、これはほんまに個人的意見やけど、石 さんだけが悪いわけじゃないやん。それ こそ裏金問題からさ、自民党の誰々が当選 しました。この人は裏金いくらいくらって いう話がね、特板なんかでも言われたやん 。ま、他にはさ、例えばお米の問題なんか もあったけど、お米問題で1番やらかした のは岸田政権の時の坂本農でしょ。あの人 が心マが出たら行けるわって言って落観視 した結果、何の手も打たずにこんなことに なってるやん。じゃあ米問題の責任は石葉 さんにあんのかつったらゼロとは言わんよ 。だって自民党議員やねんから。原端政策 を行ったのは自民党なんやから。でも どっちかっつったら岸田政権の方に責任が ないかって考えたらこの岸田さんがさに 何職を示してること自体も意味が分からん のよね。お前のせいやろってのもあるやん 。ま、他にも麻生さんはさ、やっぱ仲悪 いっていうのもあったら、ま、それをこの ぶち切れるわいってのは分かるんやけど、 でも麻生さんも含めた自民党国の政策の 失敗続きによって国民が貧困化して我慢の 限界超えたっていうイメージのが強いです けどね。で、だから、ま、その読み売新聞 とね、ズブズブっていうのも多分あるとは 思うんやけど、その豪外からのさ、完全 な間情報っていうのを含めたら、ある意味 陰謀論としては全ての責任を石になりつけ て自民党の存続を図りに行ったとも言える んじゃない?じゃあお前は石の方がマし だったんかと思う人もいるかもしれません が、別にマしとは思わへんよ。誰がなっ たって同じねんて自民党やったら続けます 。え、首相は24日官邸で開いた都道府県 議会議長との混談会で関税合意為を踏まえ 影響を見定めつつ自分地方の声を聞き ながら1つ1つ課題に必要な対応を行うと 述べた。自民内では合意により続頭する 理由が薄まったとの見方がある。だが市相 は影響を受ける事業者への追加支援に今後 も全力を上げるとしている。同今混段階の 終了後鑑定に首相を尋ねた鈴木によると 首相は対人論に関し色々な意見があって いいとかだった。完全合意に基づき、日米 関係をまた発展させたいとも強調したと。 ま、というわけでここまでね、結構裏取り されてるんだったら、ま、やめないん でしょうね。やっぱり書かれてる通りこの 日米関税の合意っていうので確かに続頭 する理由はなくなったんかなと思ったわけ 。だからすごい心憑性があったんやけども やけども石葉さんはそこから影響を受ける 事業者への追加支援に全力を上げると言っ てるわけですからへえっていう感じ。それ やったらあんなもんで合意してくんなよと 思いますよね。もうちょっと長くなるから 今回も結局はその25%って言われたの 15%でね合意してるわけじゃないですか 。でも15%なわけですよ。本来よりも 高くなってるわけ。25って聞くから下げ られたなと思うけども、本来やったら もっと少なかった。逆に言ったらその自動 車関税のことに関しなら非税消壁である 消費税っていうのを廃止すればおい完全 やめろよって言えるわけやんか。実際物価 が対策としても効果があるしアメリカの 完税措置にも効果がある。完全な一隻2兆 3兆の話でしょ。でもそれやらへんかった 時点で完税措置に合意しました。すごいね とは僕はならないんですよね。他にはこれ も前回ちょっとお話ししましたけどもお米 農作物の市場解放、もうこれがやばすぎる と僕思うんですよね。結局それって日本の 米や農業が競争にさらされるということに なったわけよ。アメリカそこ狙ってんねん もん。市場解放したらそこに食われて 終わりやって。職の安全保障。それは時給 率を高めることやろって。目って主だけで も国内生産100%に持っていくことが職 の安全保障の最前生にあるわけやんか。 それを輸入に頼りゃどうなるかって 表老詰めで終わりですよ。防衛費いくら 積み増ししようが輸入止められたら完璧 アウトじゃないですか。だからまだけど天 さんがさT株を売却するみたいな話あった でしょ。あれは防衛費が足りひんから NTT株を売却するって言う出したわけや んか。で、その売却資金で防衛費を賄う みたいなことやけども、それどこに売却 すんのって?中国とか含めた外し。え、 じゃあさ、なんかあった時に情報抑え られるんやろ。だってNTTやで。じゃあ 中国からの脅威だとかさ、なんか外的適 から守るために防衛費がいるんだつって、 その費を年出するのに情報の中数を外国に 抑えられたらさ、何の意味があんねん みたいな。いやいや、ちょっとそれとは 違うくねって思う人もいるかもしれんけど 、結局が農業を競争っていう形に持って いったって消費者にさ、よりいいものを よりやすく届けれるようにするんじゃない のって思うかもしれんけど、そんなものを 外国と競い合うなってこと。それを就職で やんなっていうこと。あとはもうこれも 結構有名ですけども80兆を投資してその 利益の90%をアメリカが取るで10%を 日本が取るみたいな話ですよね。いや、 すごないようこんなんでさ、オッケーする やなみたいな。いやいや、利益分だけや からって言うけどさ、じゃあその投資金額 いつになったらペイできんねんてと。まあ ね、ほんま言いられるよりいいことあるん やけども、完税合意によって影響を受ける 事業者の追加支援に今後も全力を上げる。 じゃあ最初っから消費税減税しろよって話 やんか。そしたら完税事態がなかったやん 。物価対策としても抜群な効果があるし逆 にさ、もうその消費税の正体って言われ てるね、その輸出戻し金ですよ。輸出完付 金。消費税がないねんからそういったもの もなくなるやん。食料費0%っていう風に ね、立憲とか言うてますけども、それがあ かんやんって言われてる原因の1つもその 戻し金付金じゃないですか?輸出企業に 対して消費税分が完付されてます。食料費 だけ0%にしたら同じように食品のカ付金 があるやんか。今まで消費税払ってた分 っていうのが戻ってきてなんならプラスに 点じゃ大企業は税金払わんでいいねんから 利益は拡大その分誰が幸せくんのって やっぱ国民でしょ具体的に言ったら飲食店 ですよだから根本的な経済対策でさ きっちりやればいいところをそこは内がし にしてなんで影響を受ける事業者の追加 支援をすんのやろってこれも自民党の経済 政策の悪いところ取ってから配るんじゃ なくて最初から取るなつってんのに取って から配る方にばっかり行くってやつね。 じゃあこれって石葉さん単独の責任家って そんなことないよね。自民党という組織の 考え方がそもそも終わってるって話やんか 。そこに所属してる議員誰であろうが今回 たまたま石さんっていうだけであってやり 方は一緒やんか減税しろって何十年も前 から言ってるけどもそれをせんとずっと さ金給付補助金だけこだわってんねんから ま僕はそういう風に思うというところで 今回はこれで終わりたいと思います。え、 またよかったらすごい励みになってますの で高評価チャンネル登録よろしくお願いし ます。以上です。ありがとうございました 。

★メンバーシップはこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCBFKWpFK-8txGnT60Xw_Usw/join

★吼える!ニュースch【B面】
https://www.youtube.com/channel/UCNKELyzFXcg9may-xRm54gw

★ポイントサイト「ハピタス」登録はこちら
https://hapitas.jp/appinvite/?i=24026770

★Xもやってます

チャンネル登録してもらえると励みになります!
よかったら他の動画も見ていってください!

【お知らせ】
・不適切な可能性があるコメントは検知され反映されません。
・コミュニティ ガイドラインに違反するコメントは削除される場合があります。