辻内 彩野選手が母校でパラリンピックの出場を報告

[音楽] [音楽] 辻内あ選手です [拍手] [音楽] 私も辻一選手のように努力をし続け諦め ないで夢を追いかけていきますおめでとう ございます [拍手] 皆さんこんにちは こんにちは [拍手] ただいま50m自由型50mのクロール ですねは1/100秒足りなくて決勝に 進めませんでした50mってそれぐらい 短い時間の中でレースをする競技なので めちゃくちゃ泣いたけどまあいいやて思 ましたで1日休んでで100m自由型で同 メダル取りまし た表面の真ん中のところが鉄 でそう元エフル島の鉄 ですメンテナンスをする時に交換した柱が 今回メダルの真中に入って ますで後ろ側はそのエフェルトを真下から 見上げたデザインですみんなに見せること ができて私はちょっと嬉しいです来年ね 東京で世界陸上とデフリンピックが開催さ れますで2年後6年生が中学2年生になっ た時かな今の1年生が3年生になった時は 愛知県でアジア大会アジアパラ競技大会が 開催されるので遊びに来てくれたら嬉しい ですありがとうございまし たおめでとうござい ますありがとうござい [拍手] [音楽] ますY

パリ2024パラリンピック競技大会 水泳 日本代表の 辻内 彩野 選手が、母校の二之江小学校を訪問し、児童の皆さんに大会への出場を報告しました。
銅メダル獲得までの道のりや現地での様子など、貴重なお話に目を輝かせる子どもたちと大きな盛り上がりを見せた会場の様子をご紹介します。