【夏空のやくそく】イベントの遊び方解説!【ブルーアーカイブ】
ついに始まった4.5周年イベント夏空の 約束。今日はイベントの遊び方を確認する のだ。 まずは配布生徒の水着1顔を迎え、あとは ピックアップガチャも回す範囲で回して ボーナス生徒を入手。今回クエストで 集めるイベントアイテムは正義技術原因 委員会の暗証特上角座トリニティ スペシャルケーキの3種類がミニゲーム用 で他がショップ交換。今回はワン笑を たくさん集めることになるのだ。 ボーナス生徒は結構優しめ。入手しやすい 生徒が多いから比較的簡単に90%は もらえるのだ。多くの先生が水着せ制夜を 優先して引きに行くことを考えると、まあ こんなぐらいのボーナスになると思うのだ 。続いて周回クエストについて。法律は全 ステージな基本以降の周回でいいのだ。大 パーツはこんな感じ。12のエテルも 美味しいけど11のネブラディスクが やっぱり1番欲しいのだ。12では ミニゲームに使う暗証のみが手に入るから 最終的にはここを全力周回。ショップ交換 はネブラディスクを狙いつつ10と11 周回で済ませるのだ。今回100連無料の 影響でボーナス生徒が揃うのが遅くなり がちなんだけど、特に証の獲得量への影響 が大きいからまずは10と11のショップ を優先して周回するのをお勧めするのだ。 次はショック交換のおすすめ。縦に長すぎ てあんまり見えないけど雰囲気で分かって くれなのだ。執年は3倍期間とかってる からレポートと強化玉は交換NG。別に 効率も良くないしこんなもんにAP使うの はもったいないのだ。BDノートは トリニティ素材だから必須なんだけど3倍 期間を考慮すると一応スルーもなしではな いって程度。Oパーツもスエックが欲しい くらい。これもAP他に使うためならスー もあり贈り物は最上級はさすがに交換。 BBクリームは水着花子の絆揚げが終わっ てないなら交換必須。あと残りの通常 贈り物の中に水気味かの鉱物があるはずだ からそれも交換。他の通常贈り物はまあ絆 優先なら交換だけど3倍期間や1の文字を 優先したいかなといった感じ。モーション 家具は全部限定。水気味かのモーション 家具であるビーチのブランコは特に必須。 設置も忘れずにするのだ。右団は ミニゲーム報酬用の交換アイテム。まあ 多分全部交換しきれるだろうし、あんまり 考える必要はないのだ。 最後にミニゲームについて遊び方の前に 報酬について触れておくのだ。1プレイで もらえる報酬がこれ。1プレイはイベント アイテム2消費で固定。ここからは ボーナス倍率100%で計算した話だけど 、1の文字効率は1個あたり111APで は普通固定入手分が170個で結構多くて 固有位置までの必要APは1万8000 ぐらい。石割り周回してれば固有にも余裕 のレベルで復刻で固有4目指す感じになり そう。文字以外の報酬だけどレポートと クレジットが特別依頼の等売ぐらいの効率 。レポートよりクレジットが多め。特別 美味しくもなく普通。さらに設計図と大 パーツが確定でもらえるのだ。あんま使わ んやつとはいえ紫パーツが大量に手に入る の嬉しいのだ。全体的にはまあ普通でも1 の文字も集めたいし推奨イベントなのだ。 でどうやって遊ぶかなんだけどこのミニ ゲームはデッキ構築型のローグライク ゲーム。要はスレイザスパイヤーなのだ。 マイルドに作られてるけどプレイヤー スキルが出るタイプのミニゲームだから 苦手な人は要計会なのだ。ルールはまあ 公式見るか実際に遊んでみるかしてもらう としてまずこのミニゲームで重要なのは いかに損せずに相当を解放するかなのだ。 今回は相当しても損しないタイプの イベントだから基本的に相当で報酬を もらうことになるのだ。ただこの相当を 解放するのが厄介でミニゲームの最終 ステージをクリアすると解放されるんだ けど最終ステージより前に全滅しちゃうと 報酬が減るのだ。相当解放が遅れるとそれ だけ報酬が減っちゃうのだ。最終ステージ は3段階のステージ7段階につき7 ステージなのだ。理想は初回プレイで最後 までクリアして相当解放なんだけどこれが また難しいのだ。ランダム要素が強いし、 ゲーム自体の難易度も結構あるのだ。一応 途中でやり直しできるから時間かければ そのうちいけるとは思うけど、うっかり 全滅しちゃうとやり直しも間に合わない から注意。油断してると一瞬で全滅し ちゃうような厄介な敵もいるのだ。最大 効率を目指す人は初回安定攻略が確立さ れるまで様子みがいいかも。ちなみに難易 度が高いのは初回の攻略の話。ミニゲーム を終えると入手できるパンフレットって アイテムがあるんだけど、これを消費する とトップ画面の特性ってところからバフを 変えるのだ。この特性を詰めばどんどん 難易度が下がっていく仕組みなのだ。報酬 現象は許容できるって人はガンガン特攻し てもいいのだ。ゲームは面白いんだけど この辺りの仕組みはちょっとなんかなと いった感じなのだ。以上4.5周年 イベント夏空の約束の遊び方なのだ。連と 後半がノーマル3倍期間とかぶっててAP の使い道に悩むと思うけどできれば1日の 文字を集めておきたいところ。1の文字を どこまで集めるか決めて残りをノーマルと かでもいいけどショップをどこまでするか を含めてある程度プランを考えた方がいい のだ。そして最後に1つ チャレンジのレ圧が消えた。ということで 今日はここまでご視聴ありがとうござい ました。チャンネル登録、高評価よろしく お願いします。
ちょっとミニゲームの調査に時間かかったので遅くなりました
去年の3.5イベントと同じく、文字集めのために仕方なく回る感じかなーと思います
でもオーパーツはけっこううれしい
※ゲームガールカラーはバニーネルの好物、埋蔵金の地図はホシノ3種の好物、ぐるぐるメガネは制服ネルの好物です。交換した方がいいです
0:00 イベント概要
0:48 周回おすすめクエスト
1:27 ショップ交換おすすめ
2:35 ミニゲームの報酬効率
3:32 ミニゲームの遊び方
VOICEVOX:ずんだもん
イラスト:坂本アヒル様 https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10788496