【ブルアカ】「夏空のやくそく」ミニゲームの効率やショップ効率【ブルーアーカイブ】
はい、お疲れ様です。キリハです。え、 今回はTパーティーの水着イベントの効率 的な周回方法やイベントの効率がいいのか 悪いのか、それと、え、ショップに並んで いる商品の効率とミニゲームの効率を紹介 していこうと思います。それでは早速やっ ていきましょう。はい。で、まず結論なん ですけども、え、このイベントが美味しい か美味しくないかというところなんですが 、別に美味しくはありません。あんまり 効率は良くないですね。ミニゲームに関し ても最高効率でクリアしてもそこまで 大きな報酬は得られませんですが、配布 キャラがあるのとその配布キャラの 干し上げができるという意味合いではいい イベントだとは思います。はい、まず ステージごとの獲得アイテムについて説明 をします。え、格ザ、ケーキ、証、 それぞれどのステージで何個落ちるかを、 え、合計した数字、それを1APあたりで 割ったのがこちらになります。今回もどの ステージを回っても差はありませんですが 、9から12のステージを回った方が好 品質な大パーツがドロップしますので、 基本的には9から12のステージを周回し ましょう。全てのアイテムは ボーナスマックスにすると110%まで 盛ることができます。ボーナスマックスに した数字がこちらで結局どこを回ったら いいのかというところなんですけど、 ミニゲームも新名文字が手に入るだけで 報酬の効率はあまり良くありませんし、 ショップに並んでいるものも特に安いもの があるというわけではありません。なので 9から11のステージを回ってショップの アイテムに欲しいものがなくなったら12 のステージを回ってミニゲームを回ると いうのがいいと思います。ショップには 限定家具だったり最高級の贈り物なんかも ありますので、あの辺りは取っておきたい ですね。それを取り終わったら1の星上げ もありますのでミニゲームでいいと思い ます。それを判断するためにも、え、こっ からはショップに並んでいるアイテムの 効率とミニゲームの効率を説明していき ます。はい。え、いつもは表を出して説明 をするんですが、ま、宮だと思いますので 、え、レポートと強化玉の効率なんです けども、特別以来の170%ぐらいの効率 になっております。なので2倍にも届いて いませんので、正直レポートと強化玉は 交換しなくていいと思います。ま、ミニ ゲームはもっと効率が悪いんですけどね。 ただこれから3倍が来ることを考えたら今 この辺りを取るよりミニゲームの方にAP を使った方がいいんじゃないかと思います 。塔のところにあるアイテムでおすすめな のはまずは限定角具ですね。ビーチの ブランコ。こちらはミカの限定角となって おります。そして最高級の贈り物が2種類 ありますのでこの2つは取りたいですね。 あとは欲しいものがあればという感じに なります。ま、トリニティのBDもノート も貴重なのでこの辺りは欲しい方も多いと 思います。ボルクスエッグも不足してる人 が多そうですね。そしてケーキですが ケーキのところにも、え、スイングチェア 。こちらはナさの家具となっております。 限定角具ですね。そして最上級の贈り物が 2つ。この2つも取りましょう。そして ミニゲームで手に入る名茶で交換ができる ものなんですけど、ま、これはミニゲーム メインで回ってれば全て交換ができると 思います。念のため言っておくとこのせ夜 のオープン間もせ矢の限定家具となって おりまして、欲しい方は必ず取るようにし ましょう。クレジットは高ければ高いほど 効率がいいです。地下の新面文字も左が 1番効率が良くて右が1番効率が悪いので 左から交換していきましょう。え、1の 新名文字ここでかなり手に入るんですよね 。全部交換すると各50個で150個手に 入ります。ただミニゲームでそんなに 大きく手に入らないという感じになって ます。それではミニゲームの効率も説明し ていきます。ミニゲームはストーリーを 全て読まないと、え、プレイすることが できません。イベントアイテムのワンを 2000使って1回プレイすることができ ます。ステージが123とありまして、各 ステージで7面まであります。ま、つまり 1の7までクリアすると次は2の1から 始まって2の7をクリアすると3面が 始まる感じです。ここの報酬リストを見る とどこまで行ったかで報酬が決まります。 1段目の3ステージまで行った場合、1 ステージ、2ステージ、3ステージの アイテムが全てもらえるわけではなく、1 段目の3ステージのアイテムのみが手に 入ります。あんまり多くないですね。え、 ちなみに1番最後のステージ、3段目の7 ステージ、ここをクリアすると手に入る アイテムがこちらになります。はい、表に まとめてみました。え、1の7、2の7、 3の7までクリアした時に手に入る アイテムをまとめてあります。ちなみに 2000の証を集めるのに12のステージ をボーナスマックスで周回をするとおよそ 26.3週必要になりますのでAP換算で 526APぐらいになります。3の7を クリアした時に手に入る、え、クレジット 。そして名チをショップで無限に交換が できるクレジットと交換した場合、5番 クレジット。そして上級レポート。これら を各種特別以来Nと比べた場合、 クレジットは74%の効率、上級レポート は、え、30%の効率となります。2つ 合わせても、え、103%の効率となり ますので、あまり報酬は良くないですね。 さらに1回ミニゲームを遊ぶのに500 APぐらい使いますので、1日に2回回っ たとして、新名文字は3の7までクリア できたとしても、え、10個しか手に入り ません。あまり多くはないんですが、 ショップで交換ができる新名文字が非常に 多いので、ま、これは多分ローグライクの カードゲーム苦手な方に向けて調整したん じゃないかなと思います。どこまでクリア しても名茶は変わりませんからね。一応 そういった調整だと思います。あと3の7 までクリアをすれば相当ができますので あとは楽になります。ちなみに毎回クリア をして特性のこのポイントを手に入れて この辺りの特性をどんどん解放していくと 強くてニューゲームのような感じで進める ことができますのでだんだん楽になって いきます。必ず1周したら特性を解放して 2周目、3周目に挑みましょう。以上が ミニゲームの効率となります。はい、と いうことでトリニティの水着イベントの 効率でした。個人的にはかなりミニゲーム 楽しかったので他のイベントでもやって 欲しいです。ということで今回はこの辺で また次の動画でお会いしましょう。ご視聴 ありがとうございました。
▼LD Player(使わせて頂いてるPCエミュレーター)
https://bit.ly/3jHarv8
・初心者向け動画リスト
・任務で大活躍なオススメ生徒
・序盤に上げるべきスキル徹底解説
・序盤の神名のカケラは誰に使う?
▼Twitter(フォロワー様大歓迎!)
Tweets by kirihachannel
・お絵描きアカウント
Tweets by kirihachannel2
▼きりはゲームラジオチャンネル(サブアカウント)
https://www.youtube.com/channel/UCnn1zkNmtNFGNtHEmO9fscQ
▼初心者向け動画再生リスト
いつも観に来てくださり、ありがとうございます。
チャンネル登録もしていただけると嬉しいです。
0:00 OP
0:17 結論
0:39 周回効率
1:53 ショップ効率
3:38 宝探しの効率
使用素材
▽踊ってない夜を知らない無名の司祭BB.oddloop