【櫻井よしこのニュース解説】緊急特ダネ報告 石破会見は嘘!月内辞任マスト 歴代総理会談「出処進退」話された
いや、政治って本当に面白いというか、 分からないというか、分からないところを 追求していくと、いろんな謎が溶けてきて 本当に人間模様が出て面白いという風に 思います。石葉さんがこの前の選挙で大配 したのはご存知の通りです。普通お嫁に なるんですけども、おやめにならないと いうことで今日ですね、石さんが、え、 岸田善理、菅本総理、そして麻生本総理を 呼んで、そこに自民党の幹事長の森山浩 さんも加わって5人で会議をしたんです。 その場席でもですね、いろんな話が出て、 ま、80分間話したと言われますけども、 石葉さんはその後、ま、記者会見というか そのぶら下がりで言ってですね、その場で 辞任の話は出なかったという風に言いまし た。本当に辞任の話は出なかったのか。私 はやっぱりちょっと信じられなかったん ですね。だって岸田さん、それから、ま、 菅さん、麻生さんのおさ方が出てですね、 一体この大敗の責任どうするんですかと いうことを言わないことがおかしい。もし 言わなければこれは何のための総理経験者 であり何のためのその介合なのかと思い ましたので岸田さんに電話をしました。そ したらですね、岸田さんはですね、こう 言ったんです。ま、80分間の中で大体 40分間、え、石さんがお話になったと。 そしてその中です。まず石さんが選挙結果 を検証することが第1だと言ったんだそう です。で、岸田さんは選挙結果を検証する のもいいけれども早くしないと自民党が 分裂するよと。だから検証した後、その先 に総理の座をどうするのか、やめるのか、 どういう風にするのか、やめるのである ならばどういう日程にするのかを明らかに しないといけませんね。そうしないと、党 が本当に分裂しますよと言ったらですね、 麻生元総理がですね、私もその意見に賛成 だ。その通りだという風に言ったんだそう です。つまりこの5人の介護の中で、ま、 石さんと、ええ、岸田さんと、あの、麻生 さんだけがお話しして、え、菅さんと森山 さんは一言も喋らなかったそうなんです けども、明らかに辞任の話は出たんですね 。で、岸田さんはですね、元々アメリカと の完全の話が、ま、きちんと落ち着くまで は辞任を言うのは良くないだろうと思って いたけれども、まあ、石葉さんが言った ようにこのあの完全の問題は今日決着した わけですから。ですから岸田さんはもう これはやはりきちんと総理を続けるのか どうかという責任問題を明らかにしなけれ ばならないと思って発言したんだそうです 。だからこそその先の日程を示しなさいと 言った。つまりこれはやめなさいと言った ことなんですね。で、え、萩田さんも私 取材をいたしましたらこう言ってました。 ま、どう考えても自民党そして日本の未来 のことを考えれば石葉さんがどうするのか というのを月内に7月1杯に決着しなけれ ばならない。彼はマストだと言いました。 どうしても月内決着をしなければいけない という風に言いました。そして実はですね 、あの読みも豪害を出してんですね。その あのあの辞任へという絵という言葉をつけ てます。辞任ということで言い切ったので はなくてへえという言葉をつけてますね。 これは読み売りもま確信が持てなかった。 え、石さんがやめるのかどうか読み振とし てはやめさせたいから豪害を出したわけ ですけども、え、やめるかどうかけ、あの 確信が持てなかったからえっと書いたん ですけども、ま、このようにですね、え、 総理経験者、え、そしていろんな人たちが 石さんにやめて欲しいという風に言えてる にも関わらず、石葉さんは粘りに粘ってい ます。で、岸田全総理が言いました。随分 といろんなお話をなさったんですよと。で 、そのお話の中には石葉さんがこれから 取り組むべき政策課題について大変長演説 をしたんです。例えば安全保障どうするか とか、消費税どうするかとか、社会保障 どうするかとかですね。そういうお話を 長々となさったけれども、それは今する話 ではないでしょうということなんです。皆 さん、こういう石葉さんのような人を日本 語で何と言うか扱ましい人と言うんです。 もうどうしようもなく扱ましい人、恥を 知らない人というのが石さんなんですね。 え、そもそも考えてみましょう。石葉さん 、この参議院選挙の前は自民党と公明 合わせて50議跡を達成します。これが まあ本当に、え、合格ラインですと言い ました。50ということは、え、改をし ない半分の参議院議員が自民公明合わせて 75議跡ありますから50を合わせると 125で参議院の下半数が取れるという ことですね。で、その取れるんですけども 、これが取れないなっていうことが分かっ た時にですね、え、その前の日の夜にです ね、石さんの仲間である、え、村上誠一郎 さんすごく太った方ですね。それから岩谷 たけ、外務大臣、え、中谷現防衛大臣、 そして青木和彦 官房副長官。え、この4人が石さんなどと 集まってですね、どうも負けそうだと 下半数取れそうにない。え、そ、でも 下半数が取れなくても我々は政権を続けて いこうということを合意した。さて、その 後、え、あの、20日になって選挙になり ました。負けがもう色こくなりました。 もう開表速報の始まる前に石葉さんと森山 さんが実は会ってるんですね。そこで色々 とどうやって続けていくか。この50議跡 取ります。それが公約ですって言ったのが 取れなかったわけですからもう普通なら 敗北ですけども敗北でもやめないように するにはどうしたらいいかというのでです ね。え、彼らは比較第1等というあの言葉 を考え出したんです。第1等の議跡を国民 の皆様から頂いたのでこれからも自分自身 は一生懸命に国民の皆様に、え、尽くして 政策をやりますという風に言ったんです けども、でもこの比較第一等という言葉今 まで聞いたことがなかったですよね。石葉 さんという人はこう言えばああいうあえば こういうという風にして自分自身の勝手な 理論で次々に新しいことを考えていく人な んですね。で、石葉さんはかつて、ま、 これも皆さんよく知ってるもこのネットに たくさんあの出てますけども、安倍総理が 参議院選挙でおまけになった時、やめ なさいと言っても議員総会のまま漫ざの中 で安倍さんを責めたわけですね。安倍総理 はその時のことを言いました。漫ざの中で 避難されて、もう本当に自分としては辛い 気持ちだったという風におっしゃったん ですけども、今自分が負けているわけです が、その負けた時にですね、ちっともその 自分が他の人にやめなさいと言ったのに 自分はやめようとはしないわけですね。で 、この安倍総理は 本当に自民党の歴史の中で初めて6回選挙 があって6回とも圧勝してそして衆議院で も参議院でも憲法改正に必要な2/3の 勢力を取ったんです。これ自民党の70年 の歴史の中で初めてだったんです。大変な 勝利だったんです。それを石さんは、え、 まだ総理になって1年も経ちませんね。約 10ヶ月ですけども、この10ヶ月の間に 衆議院選挙で負けた、残敗した。そして 今回参議院選挙で残敗した歴史上初めて 安倍さんが2/3の勢力を勝ち取ったその 実績を今度自民党の歴史上初めて衆議院で も参議院でも下半数を取れない。半数以下 になるというこれ負の歴史初めての大敗北 の実績を作ってしまったんですね。それな のに石葉さん言葉遣いは丁寧ですね。紳摯 に皆さんに向き合うとか誠実に対応すると か困っている国民の皆さんのためにやり ますとかですね。言葉は表面的に見ると 本当に美しいんですけれども、私はあの人 の心の中は見にくいという風に思います。 さあ、そのような石葉さんさっきから言っ てますようにやめるという意思を表明して いないんですね。総理経験者から実際に 実際におめになったらどうですかと岸田 さんはこう言いましたよ。うん。あれにも 総理でいらっしゃるのでリコールするとか もう無理やりやめさせるというような態度 はこちらはやっぱり取りたくないと自民党 の総理総裁に対する一種のま、尊敬ですよ ね。経緯を持ってるのであまり失礼なこと はしたくないけれどもでも私の言ったこと 麻生さんがその通りだとおっしゃったこと は厳しい表現でやめなさいということなん ですよと。普通の常識がある人ならそれが 分かるはずなんですと言いましたけれども 、でも普通の常識では石さんは測れない人 です。その石葉さんに対して自民党の各 地方の健、県議会議員の会合からですね、 次々と辞任要求が出ています。1番先に出 てきたのが高知県からですよね。でも皆 さん、高知県って誰の選曲か分かりますよ ね?中谷げさんの選挙です。中谷げさんは 今石葉さんの大近で防衛大臣です。そして 、ま、さっき言ったように選挙の周りの日 、え、岩や外務大臣とかいろんな方々と 集まって負けても、え、石さんと一緒に やっていこう。千葉さんも負けてもやって いこうという風に、ま、合した本当に 仲間打ちの仲間が中谷げさん。その中谷げ さんの地元が高知です。で、高チにですね 、 小崎さんという、小崎直道さんというこの 人の名前覚えてあげてください。 素晴らしい政治家です。この方たちがです ね、やっぱり権連をまとめて、もうこの ままでは自民党は持たないから総理に辞任 していただくように、ま、あの、要望書を 当本部に出しましょうというので高知権が 1番先に出した。で、小崎さんはですね、 この高知の大ボスである中谷さんに報告し ないで、中田さん、中谷さんに教えないで さっと権連の希望を当に出しました。私は なかなか勇気があるな、鬼屈があるなと いう風に思います。この小崎さんのこと これから注目したいと思います。それから 三重県の、え、鈴木Aさん、この方、三重 県地上何期、2期か3期なさった方です けども、地方自治のことをよく知ってても 、いつかやっぱり政治家としてこの国の リーダーシップを取って立派な国にして いきたいというので、総理総裁への、ま、 希望というか野望を持っている方でこの人 もものすごく見込みがあるんですが、この 三重連も今あの辞任要求をあの準備してい ます。その他にですね、愛媛、栃木、栃木 ってあの、あの、モ木さんのところですね 。それから茨城、山梨、静岡、みんなこう いったところがですね、え、総理やめて くださいということを要望省出しました。 そして自民党の青年局です。自民党の青年 局もですね、いやこのままでは本当に党が 沈没してしまうというのでですね、いる ことは許されないということでとっても今 活発に動いています。え、石葉さんはです ね、この7月30日に、え、あの両院議員 困難会を開いてそこで、ま、色々と総括し たり報告したりするつもりだそうです。皆 さん、混段会ってどういう場所か分かり ますよね。混段会というのはですね、 みんなのこの何て言うんですか、あのお 不満を言わさせて、いわゆるガス抜きを する場所なんですね。ガス抜きをさせて、 そしてみんなに言いたい放題言わせてああ 、ちょっとその不満を解消させてそれで 終わり。そこでの、ま、話であるとか、え 、いろんなことは何の拘束力もないわけ です。だから石葉さんは今段階で乗り切り たい。でもですね、萩田孝一さんに聞いて みましたら、今段階ではダめだと自民党の 青年局もこれはあの両院議員総会にし なければいけない。両院議員総会というの は高速力があるんです。そして両院議員 総会を開くには議員の1/3の人たちが 署名をすれば開くことができます。そして その萩田さんたちはですね、1/3では 弱いから半分以上の議員の署面を集める ように今年局の人たちが一生懸命に運動し てるらしいんですね。ここで29日にこの 総会を開いて、やはり石さんにあのあなた が負けたのであると民意というのである ならば民意はあなたにやめて欲しいと思っ てるんだからおやめくださいということは どういう表現で言うか分かりませんけれど もそれを突きつけたい。しかしもし石葉 さんがその前に辞任を表明するのである ならばそこまでする気はない。そこまで する気はないけれども、彼がもしその気が ないのであるならば、ま、こうやって きちんと署名を集めてですね、きちんと 対処できるように準備しておくんだという ことをあの萩田さんはおっしゃっていまし た。ま、この民意のことをですね、あの 考えると石葉さんではなくてやっぱり他の 総理大臣がいいと言ってるんですね。民は 高一さんを1番に押しています。ただ高一 さをしてるのはもう世論調査で1番なん ですね。2番が小泉慎郎さんです。でも 政治家だけの世論調査、政治家だけの調査 をするとやっぱり小泉慎郎さんがトップに 来るんですね。高一さんはかなり差をつけ られている。でも小泉慎さんがいいのか、 高一さんがいいのかと言えばもうこれは 断然高一さんがいいわけですよ。政策も よく知ってるし、本当に国家官というもの があって、歴史官というものもあって しっかりしていますからきちんとやられる と思う。ま、新次郎さんは中身がありませ んから人気はあってもどこまでやれるか 分かりません。小泉さんの場合は即近がど 、どれだけサポートしていくかが鍵だと いう風に言われていますけども、高一さん は即金を使いこなすことができれば本当に 素晴らしいリーダーになると思います。 そこでですね、萩田さんはですね、高一 さんをどうにかして、ま、あの、押し上げ たい。え、今日ですね、高一さんが、え、 会を開いて、え、自分をサポートする議員 たち何人かを招いて、そこに萩田さんも 招いたそうです。萩田さんはですね、 やっぱり高一さんに、え、頑張って欲しい ためにですね、色々とアドバイスをした そうです。で、アドバイスをして、あの、 萩田さんは言っていました。前回の総裁 選挙のことを創戦日本の私たちも高一さん もやっぱり総括しなければいけない。本当 に第1回投票であんなに表を集めたのに 決戦投票でひっくり返されてしまったわけ ですから、じゃあどこをどうしたらいいか 。ひっくり返された1つの原因というのが 、ま、高一グループというか萩田グループ と言いますか、ま、創戦日本のグループ 安倍がですね、まとまっていなかった。 ある意味自由投票になったのでかなりの表 があの石葉さんに流れてしまった。例えば まあ安倍の福田達さんなんかはそっちへ 全部行っちゃったわけですね。今度は そんなことのないようにみんなで一致団結 して高一さんを支えるような体制を作り たいという風に言いました。一緒に まとまらないと勝てないのであるから、 今度はまとまってその勝てるようにし ましょうということをあの萩田さんはあの 高一さんの介合で言ったそうです。私も 頑張って欲しいと思います。ところで萩 さんがですね、なんか、えーえ 、 あの、斎藤健さんたちとこの前開合して、 え、自民党が下することも考える、下を 考えるという風なことで合意したという ニュースが出ましたけども、よく聞いてみ たらあれ全くあの、ま、あるし意味のこの 誤った印象に基づいた報道で、え、自分 たちは自ら望んではないと下がどんなに 大変なことかそして、ま、かつての民主党 みたいなところに政権を取られることが ですね、私たち日本国民にとってどんなに そんなことかもマイナスのことばっかりが あったので、自民党が下するなんてことは 自分たちは夢々考えていないけれども、今 の自民党と公明党の連立政権に他のどの 野党が入ってきてくれるのか賛成党は入ら ない。国民民主も維新も入らない。え、 野田さんのところの立憲民主党はもう自民 党の方が組みたくないし、え、ということ でですね、なかなか連立の展望が見えない ためにこれが国民の民意であるのである ならば自分たちはそれを真摯に受けて国政 を前に進めるために本当にいろんなことを 考えなければならない。その中の1つの 選択肢としてもう下を迫られることもある ねという中で出てきた話が何かその下を するみたいなことになったらしいんです。 でも違うという風にさんがおっしゃって ました。そして今の自民党はもうあまりに もこう後ろ向き 受けみ自分たちでこの熱い壁を打ち破って 前に進もうという勇気と力そしてな何て 言うんでしょうかね日本の未来に対しての 自分たちの情熱そこに注ぎ込むんだという ものがかけているというんですね。 もしくは野党が賛成してくれなければ、え 、この良さも通らないとかですね。え、 この法律も通らないとビクビクビクビクし てるから野党が賛成してくれるだろう かってそういうことばっかり考えるけども こういう時は自分が主体になって壁を 打ち破らなくちゃいけないんだと。だから 自民党が信念を掲げて本当に国民国家の ために働くという情熱を見せてゼロベース でやっていくっていうそのような気持ちが 大事なのであるから、ま、ゲアするなんて ことをその全面に我々は考えたこともあり ませんという風に言ってました。ま、この 気持ちでですね、高一さんを押していく。 創戦日本がまとまって押していくというの が萩田さんの言ったことでした。さて、 もう1つ、 石葉さんの送った、アメリカに送った赤沢 さんがいきなりトランプさんと会いました 。赤座さん日本を出る時トランプさんと 会えるなんて夢にも思っていなかった。 ホワイトハウスに向かう時もトランプさん と会うなんて夢にも思っていなかったら トランプさんのところのラトニックさん ですね、商務大臣から突然電話があって すぐにホワイトハウスに来てくださいと いうことだったんですって。そして ちょうど彼は赤座さんは、え、ベッセント と会う予定だったので別セントも一緒に ホワイトハウスに行って、え、15%と いうことになりました。ま、私たち25% の完税をかけられる。その他に鉄には 50%色々言ってましたから本当にもう みんなどうなることかとこう片を飲む 気持ちだったんですけれどもいきなりこれ が15%になりました。どうして今 トランプさんは、え、こういう決断をした のかということですね。え、実はこの前の ニュース解説でも言いましたけども、日米 の事務局レベルの話し合いっていうのは かなりこう詰めてきているんですね。日本 がこういうことを譲ります。アメリカが こうしますってことかなり詰めてきていた 後はトランプさん1人の決断が下るかどう かというところでした。トランプさんが なかなか決断を下さなかった。でも トランプさんが今その決断を下しました。 なんでトランプさん急に決断を下したのか ということですね。ここでですね、皆さん エプシスタインという人の名前を知って ますかね?エプスタインというのはもう アメリカの超不豪ですね。どういう風にし てこのお金を作ったのかよくわからない 怪しい人物なんです。この人がですね、 なんとかというリゾートの島をご自分で 持っていてそこに自価器で行くわけですね 。行く時にですね、そのイギリスの チャールズ国王の弟さんとかですね、え、 元のアメリカの大統領のビルクリントンと かですね、もう超有名な人たち、いろんな スターであるとか、在人であるとかがこの プライベートZッでこの島に行くんですね 。と、そこで、まあ、10代の本当に若い あの少女を何人か用意してて少女を回収 するわけですね。どのような、ま、考える だけでもいらしいことをしているのがして いたということがわかりました。この エプシュタインさんとトランプさんは実は 若い頃から仲が良かったエプシュタインの あの誕生日にですね、お祝いをするとか 色々あったんですが、このエプシュタイン のニュースが今トランプさんとの関連で 取り上げられていて、え、エプシスタイン がその顧客リストってお客さんのリスト ですね、こういう有名人、ああいう有名人 を何人の女の子と合わせたと、ま、そう いうことを書いているリストがあると言わ れていたんです。このリストをそのなんて 言うんですか?あの、その一生懸命みんな 探そうとしたんですけども、このリストが あるという風にトランプさんも言っていた し、これを隠しているのがディープ ステート、ま、闇の国家と言うんですかね 。こういったことをトランプさん自身が 選挙キャンペーンなんかで言っていました 。するとトランプさんを支えるマガという 人たち、メイクアメリカグレイトアゲンの マガの人たちもディープステートがいて 本当の情報を隠してるんだという風に 思い込んでしまったところが本当に調べて みるとこのエプシュタインさんの エプシュタインのこの方実はもう、え、 有罪になって、え、刑務所で自殺しちゃっ たんですね。で、自殺も最初は、え、口 封じのために殺されたんじゃないかという 風な情報が出たんですが、いろんなビデオ を見ると彼は自殺をしたということで法的 に決がついています。このエピスタインの 顧客リストがあるはずだと言われていたの が実際にはないということになったんです ね。で、でも我がの人たちはこれを信じ ないで、信じないでトランプさんにこの 顧客リスト、それからいろんな情報を全部 開示するようにお願いしますて言ったら トランプさんがなぜか開示することについ て、え、反対している、開示させないよう にしている。そこで、え、Mの人たちは トランプもこの顧客リストの中に入ってい て症状回収をしたんじゃないかという、ま 、当然疑いますよね。そういったことで今 トランプさんと自分のが板支持者である マガの間に気裂が生じてるんです。これ ものすごく 深刻なことなんですね。あのジョセフ クラフトさんが言いましたけども、初めて トランプとこのが板指示者のマガの間に バーンと亀裂が入ってしまった。このまま で言ったら中間選挙危ないし、その先の 選挙も危ないからトランプさん今必死なん です。そして今アメリカのメディアであの テレビなんか見ても分かるんですけども このエプシュタイン事件に関するニュース ばっかりでその中でどんどんトランプさん がなんか悪い印象をつけられていてなんか トランプも顧客リストの中にいてもしかし て回収したのかもしれないしえ悪いことし てたのかもしれないだから情報を隠すん じゃないかというのでもうトランプさんに 対するあの誹謗中がどんどん増えていて トランプさんはもう壁していて、こんな ことを言うマガはもう決裂するというまで 言ってるんですけども、トランプさんに とってはこのエプシスタイン スキャンダルから 人々の目をどこかにそらせたい。そらせる には日本という国とこの完税交渉であの 合意した。これはものすごく大きなことだ からきっと新聞はそっちのことを書く だろうというのでパッと切り替えたという 風に言われているんです。ですからある 意味あのクラフトさんが言うにはですね、 え、日本はラッキーでしたよと。この タイミングで赤座さんが言ったのが ちょうどトランプさんのま、スキャンダル 回避のために、え、使われた。それは トランプさんにとってももしかして彼の 思うような方向に行くかもしれないし、 日本にとっては25%でどうしようってこ もすごくおどおどしていて、ま、あの 先行きが見えないということで市場が不 安定になっていたのが15%だけれども 15%は例えば車にしてみれば今まで 2.5%でしたから15%にしてみると今 までよりは高いけれどもとにかく決着した 決着したことで透感が少し出てきたという ことでみんな安心した。だから日本の株式 市場も上がりましたよね。このような効果 がありますよということなんです。だから なぜ決着したのかと言ったらトランプさん の側にあったこのスキャンダルが問題だっ たわけなんですね。さて、え、じゃあこの 決着が本当にいいことなのかどうか、え、 これ運と長く話そうと思は話せるんです けども、え、ちょっとあの時間が来たので 手短近に話をします。これ細川正彦さんが 言うんです。ま、透明官が出てきて決着し たということはいいことだけれども、今回 、え、赤沢さんはですね、5500億ドル またアメリカに投資しますという約束し ました。皆さん覚えてます?石葉さんが アメリカに行った時、あれ2月でしたけど も日本はアメリカに1兆 すごいですよね。1兆投資しますと言い ました。それまでの日本のアメリカに 対する、ま、投資案件というのは 8000億ドルありましたからそれに 2000億ドル 足すということですね。これ150円で あれすると30兆円ぐらいになるんですか ね。ちょっと皆さん計算してくださいね。 で、でもこれを2000億ドルを 5500億ドルに増やしたんです。これ生 半端なお金じゃないんですね。 5500億ドルに増やしてその他にこう 言いました。政府系金融機関で枠を設け ます。支援策を設けますと言いました。 政府系金融機関。すなわち日本国政府が そこにお金を出すという構図にして 5500億ドルまた新たに投資しますと 言ったんですね。で、これは、ま、例えば 日本性なんかあの、あのUSステールに ものすごい投資をこれからやっていきます けども、こういったところにも日本政府の 金融機関が政府がお金をサポートしてあげ ますよということです。企業にとっては いいことなんですが、でもちょっと考えて みましょう。私たち日本国民です。日本国 に暮らしています。日本国で暮らすには 働いてお金稼がなきゃいけない就職口は 日本に会ってもらわないと困るんです。で も日本政鉄は、ま、小泉慎郎さんなんかの エネルギー政策が悪いものですから、もう 日本ではどうしてもいい鉄を作れないと いうことでアメリカに止なく1番最新の あの技術を持って投資をしてアメリカに 行くわけですね。で、その分では鉄産の 産業の空洞化が進みます。で、ここにまた 日本政府のお金で5500億ドルも出して 企業が向こうに行って、あの、仕事が できるようにするということは短期的には いいかもしれませんけども、5年、10年 、20年先日本の企業は一体どこに行くん でしょう?反動体、上業、いろんな企業が それから航空産業、こういったものが アメリカに来い。全ての製造はアメリカで やれってトランプさん言ってるわけで、 日本政務もそれお手伝いしましょうと言っ て、え、そうしないと完全上げられるもん ですから、ま、当面のためにやります。 そうすると長い将来中長期的に見ると日本 の産業が空洞化する。そうするそうすると 私たち働くところもない。私たちどうやっ て生きてくのか貧乏な国になりますね。 技術もなくなります。ですからここはただ 単に5500億ドル投資して向こうで成功 しますよということだけではなくって一体 我が国にどういう産業をちゃんとキープし ておくのかアメリカにどういう産業をまお 分けするのかこの辺の日本国の将来も考え てやらなければいけないことだという風に 思います。ま、石政権は当て この完税を決着させました。え、決着させ た理由にはエプシュタインさんという、ま 、スキャンダルがあってトランプさんが そのスキャンダルから逃れたいという たまたまの状況がありました。でもこれで 、ま、簡単に喜ぶのではなく、私たちは 日本国民ですから日本国をどうやって強い そして経済的にも豊かな国に国として維持 していくかということを一緒に考えていき ましょう。またこのお話は、え、この次に でももっと詳しくお話をいたします。では 皆さんいつも私の話て長いわね。ごめんね 。でもチャンネル登録するの忘れないでね 。よろしくお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
石破会見は嘘!月内辞任マスト
歴代総理会談「出処進退」話された
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※ 番組映像/音声の著作権は言論テレビに帰属します。
許可無き転載複写並びに二次的利用は禁止いたします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※ YoutubeLiveは通信状況により予告なく放送中止や途中終了する場合があります。
最新の情報は、言論テレビHPにてご確認ください。
※ 放送終了後は非公開となります。過去の動画は言論テレビで是非ご視聴ください!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
言論テレビは、皆様にご負担いただいた会費で、事実に基づく情報を発信し、正しいと信ずる論陣を張るインターネットテレビを運営いたします。会員になりますと、生放送を収録した最新の動画や講演の動画を何回でもご覧いただけます。また、書き下ろしの新作メルマガ、雑誌などに書かれたコラムをお読みいただけます。詳しくは、言論テレビのウェブサイトにてご確認ください。どうぞ、会員になっていただけますよう、よろしくお願い申しあげます。
【番組URL】 http://www.genron.tv/ch/sakura-live/
【Facebook】 https://www.facebook.com/GenRonTV
【Twitter】 https://twitter.com/GenRonTV