これ知っておけば間違いない!2025年秋冬トレンド情報
もうね、今シーズンはとにかくファーレザ 、ファーレザーっていう感じ。 こんにちは、ミランダ母ちゃんです。今ね 、まだ暑い夏の真中なんだけど、 ファッション業界ではすでに秋冬の準備が 万タです。もうね、サンプルが出番を待っ てる感じですね。皆さんの中でもね、早い 方はブランドの展示会とかプレイオーダー 会なんかもチェックし始めてると思うので 、今日は2025年秋冬のファッション トレンドはズバりこれっていう情報を皆 さんにシェアしたいと思います。特にね、 母ちゃんたち大人世代が取り入れやすい もの、取り入れるべきものを厳選してお 届けしたいと思います。それでは早速行っ てみます。この何年かね、あのトレンド らしいトレンドがない。どのブランドも なんか一斉にこれ出してるみたいな傾向 ってあんまりね、目立ったものがなかった んですよ。だけど2025年秋冬に関して はね、久しぶりに分かりやすいトレンド アイテムが出てきました。 2025年秋冬トレンドその1はジんパー です。もうね、どのブランドも本当に本当 にファーだらけ。母長もね、グッちさん からね、もう早くも5月頃ですよ。ファー の先行欲あるんだけど見に行きません かってお誘いいただいたんだけどもうね どのブランドも今シーズンはファー力入っ てます。ファの中でもねデザイン的には 結構ベーシックでそれをゴージャスで リッチに仕上げたものが多かったですね。 バレンシアガとかフェンリーのこんな感じ の割とすっきりした全身ファンのロング コートみたいなゴージャスなものから こんな感じのミドル竹のコートとかあとね グッちのこれもなんか一生使えそうで 良かったよね。はなかったけど、こんな 感じでね、コントのデザイン的には あっさりしてるんだけれども、ちょっと グッちの着こなしなんかはね、インナーに ランジェリードレスみたいなものを合わせ て、こう全身力だお金持ちみたいな感じに ならないようにしてるところがすごい素敵 だなって思います。シンプルなファーだと こういう着こなしができますよね。でね、 素材的にはリアルファーもエコファームも 両方出てます。分合的にはね、もう ふっさっとこう毛足の長いものもあれば シェアリングって言ってね、羊の毛皮を仮 で毛の長さを揃えてね、よりこう滑らかで 柔らかな風にしたものとかね、ま、様々出 てますね。シェアリングは特にプラダさん なんかがお得意で毎出してますよね。 ファーってとにかくもうこれ1点の存在感 がすごいじゃないですか。だから1.5 豪華なコーディネートができ るっていうかね。もう下は単純にTシャツ とジーンズでその上からもうサクっと 羽織ってもそれなりに決まっちゃうって いうのがいいところだと思うのね。だから リアルファーにしてもエコファーにしても 1点持っていてそうはないアイテムだと 思います。 2025年秋冬トレンドその2はジャジん レザーです。もうねシーズンはとにかく ファーレザーファーレザーっていう感じ。 とにかくトの2台トレンドになってます。 でね、あのレザーの場合はどっちかって 言うとエコレザー的なものよりもリアル レザーが多かったかな。MBさんもね、 先月早くもリアルレザーのアウター出して ましたよね。さすがだなって思いました。 エコファーの場合はね、もうこれ本物 かしらって見孫号ばかりのクオリティのね 、エコファーがたくさん開発されてるんだ けど、レザーの方はね、エコレザーだと ちょっとね、耐久性の面でどうしても劣る かなって思います。ま、だったらね、 リアルレザーを思い切って買ってしまって 何十年も来た方がね、なんかこう綺麗な 経年変化を楽しめるかなっていうムードな のかもしれないですね。レザーもね、王道 のコートはもちろんなんだけど、 今シーズンはね、ジャケットからボトムス とかね、ドレスに至るまでね、それレザー で作りますぐらいいろんなアイテムに使わ れてるのが特徴的でした。こちらみたいに ね、え、トップスとボトムスバックまで 全部レザーで作っちゃったんですか?そこ までするみたいなものもあればね。ま、 こんな感じでオールブラックの コーディネートの中に部分的にポンとこう レザーを加えて黒の質感に変化を出してる みたいなコーディネートもとっても素敵 でしたね。それとね、今シーズンのもう1 つの特徴としてね、綺麗な色のレザーが 多様されてました。エルメスのね、この ミントグリーンとかすっごい素敵じゃない ?レザーはね、ブラックとかブラウンとか ベーシックカラーはもう持ってるわって いう方は2着目にはね、是非色物カラーに チャレンジしていただくのもおすすめだと 思います。そして母ちゃんのオリジナル ブランドスタイル04でも秋冬のレザー アイテム作りました。これなんだけど リッチなスエド素材なの。スエドなんだ けど、ちょっとね、じンみたいなデザイン のアウターを作っちゃいました。さっきの エルメスのね、もう少し着やすくした感じ かな。この色も可愛いでしょ?ちょっと オレンジとキャメルの中間みたいな色。 もう1色はネイビーの2色展開にしたんだ けど、もうね、最近のリアルレザーって 軽いしやすいし、めちゃめちゃいいものが できました。お値段もほ当に頑張りました 。詳しくはね、また改めて秋冬ルック紹介 の時にお話ししますね。 2025年秋冬トレンドその3はパワーと テーラリングです。なんとね、今シーズン は再びガっていうパワーが出てまいりまし た。80年代テースト復活の流れだと思い ます。ステラマッカートニーとかね、 サンローランルイビトンアクネのパワー コートもうなかなか迫力すごいですね。 結構な逆算シルエットだと思いませんか? ただね、母ちゃんたちが経験した80年代 のパワーはね、肩は大きくってイカつめで ボディコン。もう全身隙がない感じ。ま、 時代的にね、やっぱり男性と肩を並べて 仕事頑張りますっていう感じの気合い入り まくったものが多かったんだけれども、 現代のね、今シーズンに出てきたパワー シャルダーっていうのはパワーにプラス ちょっと柔らかさも加えたものになって ます。このね、ルイビトのブルクなんか すっごい可愛いなと思ったんだけど、 パワーのジャケットにボトムスはね、 ちょっとフラワーのフロッキー加工された シェア素材のスカートを合わせてるとこと かね。足元はあえてもうカジュアルな スニーカーを合わせちゃってるところとか ね。すごい力が抜けて可愛いよね。それ からこのステラマカートニーのパンツ スーツもね、肩はもうガッとパワー シャルダーでダブルでっちりとはしてるん だけれども、でもね、ここ見てみて インナーのね、シャツとかね、袖口見てみ てね、インナーのシャツは割とこうだラっ と大きいサイズ感で胸けてるしで、袖口も ね、カフスあえて外しいの袖口 ペロペロンってなってるとことかね、こう いうね、かっちりした中にもちょっとこう 外しを入れてきる雰囲気。これがすごい 素敵だなって思いました。あとはね、 さりげなくこうウエストを絞って女性 らしい曲線を組み合わせてるところも 多かったですね。パワーシューダーってね 、肩が大きい分すっごい小顔に見えて スタイルよく見えちゃうところがおすめ ポイントなんですよね。私肩幅あるから ダメかもっていう方もいらっしゃるんだ けどね、むしろ逆だと思いますね。割と こう大きめなが肩幅をばっちりカバーして くれるから、これもね、やっぱり大人女性 にはお勧めしたいトレンドだと思いました 。 2025年秋冬トレンドその4はジダン 巻きまキ系アイテムです。この酒井の コートとかね、デラガのコートとかこんな 感じでね、もうコートにストールが くっついちゃってるみたいなパターンです ね。コートと巻き物がこう一体になった アイテムです。素材はね、あの、ウールっ ぽい重厚感のあるものからニットとかね、 あとはブラウスとかの上に友布の巻き物が 付いてるみたいなものとかね、割と様々 ありました。これね、巻き物の部分だけ 取り外しできるものも多かったですね。 普通のコートを着てで、その上にストール 巻くっていうんでももちろんいいんだ けれども、コートとね、それから巻き物が 繋がってればよりこう素材の統一感が出る し、あとね、ま、ストール落としちゃう 心配もないよね。何よりこうなんかっちり したコートに上にこういう巻き物を ふわーっと巻くだけでちょっと スタイリングが軽やかに動きが出てくる からこれもね、取り入れやすいトレンドだ と思います。 25年秋冬トレンドその5は甘めアイテム とブルジョ味アジーです。まずね、 今シーズンもシースルーとかレースとか シフォンみたいなね、甘めスタイルは 引き続きのトレンドです。もうこの トレンドはね、春夏秋冬関係なく最近出て ますよね。てことは1枚持ってるとすごい 1年中使えるしね。あと着こなしの アクセントになるのでやっぱり持ってて損 はないアイテムだと思います。カチャの ブランドスタイル04でもまた秋冬用に こういうシアーガサネのパンツを出します 。今日はね、あのレザーのアイテムに 合わせてみました。ちょっと面白かったの はね、このシャネルのね、スタイリングな んだけど、ツイードのミニスーツに上から ね、こうロング竹のチュールのドレスを バサって重ねたものなんですよ。全然ね、 中と外とタイプは違うもの同士の 組み合わせなんだけど、なかなかね、新鮮 だなって思いました。あとね、今シーズン ちょっとブルジョ味的なね、こう クラシックなスタイルも目立ったんだけど 、このね、ミーミュウとかね、グッち みたいにちょっとカチッとしたツイードの スーツにスケルカラーソックスを合わせて みたりとかね、あと引内にちょっとシアな ナイロン素材を合わせてみたりして、色と 素材で少し遊び心を加えるみたいな スタイリングがとっても新鮮でした。これ もすぐに真似できるコーディネートですよ ね。ジアアイテムはね、ここ何シーズンか トレンドが続いてるアイテムだから持っ てる方も多いんじゃないかなって思うん ですよね。それをあえてシャネルスーツ風 のジャケットとかスーツに合わせてみるの もとっても新鮮なんじゃないかと思います 。今日は2025年秋冬のトレンド情報に ついてご紹介しました。皆さんの秋冬のお 洋服の計画のご参考になれば嬉しいです。 最後に今日の母ちゃんのこで紹介です。 トップスに来ているのは先ほどご紹介し ましたように2025年スタイル04秋冬 ものスエドジャケットです。合わせてるの がシアーパンツ。この下にね、あの スエットみたいなパンツを履いてるの。 空りがこれだよ。ネイビーのスエド ジャケット。シアーパンツはブラックも あります。それからジュエリーなんです けれども、こちらはミランダカー プロデュースブランドオーリオンの7月 24日から7月30日まで予約販売予定の アイテムになっております。1と ダイヤモンドリングエメラルドカットと ハーフエタニティリング18均ロー ゴールドそしてプラチナ900の重ね付け をしました。これね、1個1個ばらして他 の組み合わせもできるし、このエタニティ リングをね、ちょっと後ろのキャトル みたいに2連にしちゃって、その上から エメラルドカットのリングをするとか、 この組み合わせめちゃくちゃ素敵だと思い ません?こちらのリングについてはまた 詳しく来週ご紹介したいと思います。最後 に皆さんにとっておきのお知らせです。8 月1日金曜日から3日、日曜日まで スタイル042025年秋冬コレクション の展示会が開催されます。ミランダ 母ちゃんが1人1人と直接をさせて いただいて、そして秋冬全ての商品をご 試着いただけるまたとないチャンスです。 それから展示会にご来場いただいた全ての 皆様にこのごまごました雑貨が収納できる オリジナルポーチをプレゼントします。 これね、なんかあのかちゃんパソコンのさ 、アダプターとかうまいことしまえるもの が欲しいなと思って。こんな感じでパカッ とコード類とかね、ザクザクっと入れて 収納できるポーチになってます。こちらを プレゼントいたします。そして展示会期間 中に使える割引きクーポンもプレゼント いたします。展示会はご予約性で限られた 予約枠しかありませんので是非お早めにご 予約ください。詳細は概要欄にも載せて おきます。今日もご視聴いただきまして ありがとうございました。もしこの チャンネルがお気にしていただけたら高 評価とチャンネル登録をお願いします。 それじゃあまたね。 [音楽]
0:00 オープニング
1:03 2025秋冬トレンドアイテム①ファー
3:07 2025秋冬トレンドアイテム②レザー
5:32 2025秋冬トレンドアイテム③パワーショルダーとテーラリング
7:50 2025秋冬トレンドアイテム④巻き巻き系アイテム
8:51 2025秋冬トレンドアイテム⑤甘めアイテムとブルジョワジー風
10:37 今日のコーデ紹介
【STYLE04 2025年秋冬展示会】
日時:2025年8月1日(金)~8月3日(日)
時間:完全予約制(1枠1時間)
参加費:無料
場所:WHITE ROOM
東京都渋谷区恵比寿西1-32-4 パームヒルズ代官山1F
【最寄り駅】
東急東横線『代官山駅』徒歩2分
東京メトロ日比谷線『恵比寿駅』4番出口徒歩4分
JR山手線『恵比寿駅』西口徒歩6分
展示会予約はこちら⇒
https://coubic.com/style04/1714983/book/event_type
<チャンネル登録はこちら>
https://www.youtube.com/channel/UC1u2xTgQlswh8-rRekyZeRA
<ミランダかあちゃん公式LINE>
https://lin.ee/rpCH2co
▶️お友達になってね🎵
セミナーやイベントのご案内、STYLE04の新作情報やお買い得情報をいち早くお届け!
「あなたの質問に答えますコーナー」かあちゃんからのお返事くるかも?!
<SNS/SHOP>
◯online store「STYLE04」: https://sty04.shop/
◯blog:「ミランダかあちゃんのスタイルレシピ・大人ファッションとリメイク」https://sty04.com
◯instagram: https://www.instagram.com/monami.wako/
◯TikTok: https://www.tiktok.com/@miranda.kac
<著書>
『いつでもおしゃれを実現できる 幸せなクローゼットの育て方』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)
『どうせなら歳は素敵に重ねたい』(ダイヤモンド社)
『今ある服でおしゃれになる!』(KADOKAWA)
<お仕事のご依頼はこちら>
有限会社モナミアンドケイ info@sty04.com
・執筆取材(雑誌、書籍、メディア各種)
・セミナー、講演
・MD、商品企画、スタイリング、コンテンツ制作
・YouTubeコラボ