「色違いチオンジェン」ソロレイド対策!おすすめポケモン安定攻略方法を徹底解説【ポケモンSV】
どうもおふです。色違い4ジェをソロで 安定攻略できるポケモンについて紹介して いきます。ポケモンプレゼンツで発表され 、条件付きで配布となることが決まった 色違い最悪ポケモンですが、最強レドとは 違って星5レードでの開催なので比較的 攻略は簡単です。それでは早速行き ましょう。まず開催については本日から8 月4日月曜日の8時59分となっており約 2週間の開催で2回目の開催などは今の ところ予定されていません。報酬は秘伝 スパイスと草テラピース軽減アドを ドロップするようになっており、特に テラピースは最強レード並みにもらえるの で周回するのもありだと思います。また 最強レードではないのでいつものレード マークとは違う点に注意です。草タイプの マークで他のと違い光っているものが チオンジェのレドになっています。次に 色違い140中のレードについてですが、 このレードで捕まえることはできず、 先ほど言った開催期間中に色違い長レード に参加した全てのトレーナーの勝利回数が 合計100万回を超えると色違いのジを 後日不思議な贈り物で仲間にすることが できます。条件達成となった場合色違い ジオンジェンが配布されるのは8月8日を 予定しているとのことで合計勝利するの 到達結果はイベント終了後の金曜日の9時 以降にお知らせ予定とのことです。ですの で、全世界へのプレイヤーの勝利回数が 100万回を超えれば、おそらく自分が 勝利していなくても不思議な贈り物として 受け取れる可能性が高いです。ただその点 については明言されておらず、検タての時 のゼラオラレイドはポケモンホーム 受け取りでレド箇所のみに配布される形 だったので1回は勝利しておくのが無乱か もしれません。冒頭で言った通り倒すのは 比較的簡単なレドだったのでみんなで力を 合わせて100万回討伐を達成しましょう 。チョンジェンレードの後に他の3体の 最悪ポケモンが来る流れなので参加者以外 もらえるかどうかはこのチオンジェレドが 終われば明らかになりそうです。ちなみに 合計勝利数が100万回を超えると10万 回増えるたびにテラピースが合計40個4 種類×10個がセットになったテラピー セットを最大10セットプレゼントすると いう配布もあるため例えば合計勝利数が 200万回になればテラピースが400個 もらえることになりそうです。次にチオン ジェの技構成と行動ですが初手行動は カタストロフィーを打ってくるようになっ ています。1/4で誰か1匹に当たる仕様 なので自分に当たる確率は低いですが 当たるとHPが半分になります。技構成は ギガトレイン悪の波動パークアウト花粉 団子リーフストームカタストロフィーと なっておりカタストロフィーは初手以外に は打ってこないです。またいつも通り時間 経過や残りHPでの確定行動もしてくる ようになっておりHP85%か時間経過 85%でバリアHP80%でプレイヤー リセット時間65%でリーフストーム時間 60%でデバフリセットHP50%で再度 プレイヤーリセットHP40%で再度 デバフリセットをしてくるようになってい ます。星5レードでレベル75のため最強 レードと比べると倒しやすいですがこちら の能力上昇と特性を2回も消してくる点が 少し厄介です。それではレードで使う ソーブレイズの育成は画面に出している 通りです。今回はソーブレイズで紹介して いますが、スカーレットでも入手できる チ波羽の虫テラスサル吸血連打。炎 テラスサルラウドボーンなどでも攻略が 可能です。テラスタイプは炎。性格は いじっ張り特性は何でもオッケー。持ち物 は火力が上がるメトロノームか木端など ダメージアップ系のアイテムを持たして あげれば大丈夫です。努力値はHP攻撃に 最大でマックスアップを26個、タウリー 26個使えばOKですがすに育成済みの ソーブレイズがいればそれを流用する形 でOKです。デラスタイプが炎にさえなっ ていればおそらく努力値を振っていなくて もクリアできると思います。ちなみに努力 値を振って個体値を上げた場合の実数値は こんな感じになりますので育成が合って いるか確認に役立てば幸いです。技構成に ついては胸の剣さえ覚えていれば大丈夫 です。PPを増やさなくても勝てますが レベル100にすることは忘れないように しましょう。ここまでくれば準備は完了 です。それでは立ち回りの解説をしていき ますがソロでの実際のレード画面と共に 紹介していきます。参考になれば嬉しい です。じゃ、最強色違いの4ジェ一緒に やっていきましょう。で、いつものレード と違ってこの草タイプの光ってるマークが チオンジェで、この通常の草タイプと 比べると光ってるやつがじでいつもの最強 レードのあの黒いやつ。これとは違うので 間違わないように注意です。そしたらやっ ていきましょう。 [音楽] 今回は最強レードと違って、今までの 600族のとかは最近開催されたやつとは 違って、で、星5での登場でレベルも75 みたいなのでかなり簡単です。 今回ソブレイズで紹介してますが、本当に どのポケモンでもというか、幅広い ポケモンでクリア可能だと思います。 ホブレート中オハネとかでも連打可能です し。 最強ミ2の レードで使った 虫シテラスミュとかでもクリア可能だと 思います。 [音楽] 炎タイプの電のポケモンとかでもできると 思いますし、 貝殻の鈴持たせて連打とかでもいけると 思います。で、ソブレイズだと胸の剣を 連打していけばオッケーです。まず3回 打ってテラスタルできるようにしていき ましょう。2回目の胸の剣ですね。 で、2回打ったところでシオンジェの確定 行動が来ると思います。 [音楽] ワークアウト 外しましたね。で、バリアがいての追 3回目打っていきましょう。 TP もマックスまで増やしてますが、全く同じ育成の攻撃に続って確いじっ張りのブレイズであれば PP増やさなくても最後まで足ります。 最後まで足りますね。で、3回打ったら テラスタルしていきましょう。 もうテラスタルできるようになったら速攻 テラスタルで大丈夫です。 このテラスタル かっこいいですね。 で、無念のです。本当にこっからAボタン 連打だけで倒すことできませんね。味方 NPCも何でも大丈夫です。今その味方に オリーバいますけど、オリーバいるとジェ の草タイプの技能の威力上がりますが、 それも全然気にしなくて大丈夫ですね。 ソブレイズの他にはラウドボーンとか、ま 、さっき言ったミューとかもそうですけど シハのその吸血連打ムシステラスのニュー の吸血連打とか本当に割と何でもクリア できると思います。効果打ち消しで胸の 連れっていきましょう。 これで5回目かな。 [音楽] で、残り5回以内でクリアできると思い ます。多分9回胸の追求ぐらいでクリア できないかな。 行っていきましょう。 1回 いいダメージですね。メトロノームと、あ 、やっぱ急所ですね。メトロノームとこれ も育成のところで触れましたが、火力火力 アップアイテムなら何でも大丈夫です。炎 タイプの技力上がる木炭とか火の玉ま、 プレートとかあるですね。 エフェクトていうか あの効果が出るんであんまりおすすめじゃ ないですけど、ま、命の弾とか本当に何で も大丈夫ですね。軽く上がるアイテムを 持たせてあげましょう。 いいか。 あと2発で倒せると思います。ギリギリ 倒せないですね。8回目のみの敵だと。 うん。急所に当たれば倒せると思う。 ギリギリ倒せて で9回目で倒せそうですね。なのでTP 増やさなくても大丈夫だと思います。 ブレズはレードで育ってる人も多いと思う ので、もうPPマックスだよって人も多 そうですが、 今までの一定した分を利用する形で大丈夫 だと思います。 夢の剣。 うん、いいですね。 時間もかなり残して 余裕のクリアです。一応スパイスも落ちる ようになってて草が最強レドみに落ちるの で60個とか落ちることもあるのでその テラピース周回もおすすめのレドだと思い ます。100万回倒すのが条件になってる ので ある人は周回してお落ちましたね。塩 スパイスも周回していきましょう。で、 草テラピースも60個かな?60個と塩 スパイスと苦スパイスはいいですね。 ケーキアも結構美味しいので周回もありだ と思います。それではまた質問とあれば コメントくださると嬉しいです。次の最悪 レードはこの色違いチ音ジのレードが 終わる8月4日から色違いのパオンが登場 するようになっています。パオンも全く 同じ条件で合計勝利数が100万円を 超えると不思議な贈り物として配布される 流れのようです。初会金の色違いポケモン なのでレードに参加し受け取り忘れに注意 しておきましょう。それではまた次回の 動画でお会いしましょう。バイバイ。 [音楽] ສ
色違い比較もつけています。少しでも参考になれば高評価お願いいたします。チャンネル登録はこちら→ https://bit.ly/2V0qsN9
「ポケモンSV」『ポケットモンスター スカーレット』『ポケットモンスター バイオレット』のゼロの秘宝の追加DLC碧の仮面(緑の仮面)の後「後編・藍の円盤(青の円盤/蒼)の攻略情報について動画にしました。
00:00 オープニング
00:16 色違いチオンジェンレイドの開催期間
00:25 色違いチオンジェンレイドの報酬
00:43 色違いチオンジェンの入手方法
01:53 色違いチオンジェンの技構成と確定行動
02:40 おすすめ対策ポケモンの育成
03:30 レイド立ち回り
#ポケモン #ポケットモンスター #ポケモンSV
★ポケモン配信・現在配布されている一覧(記事):https://osomatsusan.hatenablog.com/entry/pokemon_sword_shield_PRESENT
★チャンネルのメンバー限定になると色違い交換会の参加やスタンプ特典をつけることができます
https://www.youtube.com/channel/UCrm0e3hIB8AktJiV_H0WfNA/join
★配信機材や使ってる連射コンの紹介など(Amazon)【PR】
https://www.amazon.co.jp/shop/sifu?ref_=cm_sw_r_cp_ud_aipsfshop_aipsfsifu_P5JN1RW3MB8VK01R7KW7
★𝕏(ツイッター): https://twitter.com/Sifu_pokePress
【EDはオリジナル曲】
作曲は若林タカツグ様( https://twitter.com/cocoa2448 )より楽曲提供頂きました(アニメ「ジョジョ第3部」のOP「STAND PROUD」など作曲)
モクロー絵の協力作成(新規絵を描いて頂きました):あもん様( https://twitter.com/amonilust )