【緊急速報】遂に石破おろしが開始…参院選の過半数割れを受け自民党で何が起こっているのか須田慎一郎さんが話してくれました(虎ノ門ニュース)
え、石大はですね、終わりへ向けて カウントダウンが始まったという今状況に 入っております。 モ木派がですね、署名活動をいよいよ開始 するとこれは間違いなく起こってくるんで はないかと。石内閣を知事し内がもう 60%を超えてきてる昨日ですね、自民党 は臨時役委員会を開きまして、 もうすでにですね、遅いです。え、石川 総理森山浩、幹事長、え、ラインがですね 、これいくらこのね、え、流れに抵抗 しようと思ってもですね。 はい、皆さんこんにちは。取材する YouTuberことジャーナリストの 菅田慎郎です。え、今回はですね、え、 緊急配信という形を撮らせていただきます 。え、というのはですね、結論から先に 言います。え、自民党はですね、いよいよ 東内局に昨日突入しました。えね、昨日 ですね、22日、え、自民党は東内局に 突入し、いよいよですね、本格的に石場 おろしの動きが今加速しているという状況 になってきております。え、ま、あの、 じゃあ一体ね、どういうところが1つ ポイントになってくるのかというとですね 、両院議員総会、両院議員総会、これ週算 、え、両院議員のですね、え、全員がです ね、出席する権利を持つこの両院議員総会 が果たして開かれるかどうかというところ が1つのですね、え、大きな山場になって くるんではないかと思われます。この両院 議員総加会に関して言うとですね、え、ま 、え、両院のですね、議員の1/3の開催 要求が、え、あれば開かなくてはならない という規定がありましてですね、これが 開かれると両院議員総会においては重要 事項の決定権を持つと要するに何が決まる のかと言うと、総裁戦の実施、え、これは 人気満僚を待たずにですね、前倒しての 総裁戦の実施が、え、確定します。え、 それが確定した段階で間違いなく、え、石 はやめざを得ない。ま、いいんですよ。 総裁戦に出てくることができなくもないん ですが、出てきたところでおそらくですね 、新認を得ることはできない、選ばれる ことはできないで、原職の総裁がですよ、 要するに、え、総裁戦に出馬して選ばれ ない。これほど屈辱的な、これほど 恥ずかしいことはない。その前にお嫁に なるんではないか。ま、もちろんですね。 え、多数でこの決定権が可決されたり秘決 されたりするわけなんですけども、いずれ にしてもですね、両院議員総会が開かれる かどうかというのが1つの大きなポイント になってくる、節目になってくると思われ ます。 え、これに対してですね、先定を打つ形で 昨日ですね、自民党は臨時役委員会を開き まして、議決権のない議決権のないですね 、両院議員混談会を開いてお茶を濁そうと しております。これはね、重要事項の決定 権がありませんから、これを開いたところ でですね、ま、石体制に対しては揺ぎが ない、え、石ができないというですね、 ほとんどガス抜きに近い形でのですね、ま 、協議体が31日に7月の31日に開く ことが決まったわけなんですけども、それ に対抗して両院議員総会が開かれるかどう かというところが、え、1つのですね、え 、石下ろしが成功するかどうかのですね、 資金席になってくると思われますという ことなんですが、え、昨日入っきた情報に よりますと、え、それにね、両院議員総会 を開くためにモ木派がですね、署名活動を いよいよ開始すると、ま、教員でも、え、 開始する方向で、え、動いております。え 、署名活動をして、え、1/3以上のです ね、え、署名が集まればこれは議員総会が 開かれてですね、その中でもう石を石裁を ですね、え、変えて新裁を選ぼうという ことになってくるんだろうと思いますね。 え、ま、そういった意味で言うとですね、 1/3以上の署名が集まるのがどうかと いうことなんですけども、これは間違い なく起こってくるんではないかと、え、 そんな風に、え、思われますと言いますの はですね、もうすでにですね、え、これに ついては、え、7月22日の段階で、え、 既でにですね、え、高知連ね、自民党の 高知連、そして、え、都連、茨城県連、 山口連、新潟県議団、え、というところ からですね、愛つで石理と森馬幹事に対し て、え、対任を要求する決定、あるいは、 え、対人を当本部に申しる方針をですね、 相つで決議しております。こういった地方 のですね、権連単位の動きというのは両原 の日のごとですね、今広がっていていて ですね、確認できただけでも愛媛あるいは 、え、どうでしょうね、大阪復縁などでも 相ついで同様の、え、方針が決定される 見込みとなっております。もちろんですね 、そこに所属する、え、国会議員は、ま、 え、対人を実現するために具体的な アクション、つまり先ほど申し上げた両院 議員総会をですね、開く方向でアクション を起こしてくるということが予想されます 。え、これで総裁戦の実施が前倒して行わ れるかどうか。これを果たして今のですね 、え、役員会が、え、臨ね、え、自民党 執行部がですね、押しめることができるの かどうなのか。この綱引き、綱引きと言っ てもですね、もう不可能でしょうね。え、 この動きが加速度的に進んでいってですね 、やっぱり両院議員、え、総会の開催へと 繋がっていくのではないかと思われます。 ということなんですけれども、これで、え 、ま、この参議院選挙後にですね、ま、 大手マスコミが実施するであろう、え、 世論調査、これね、おそらく近金に出て くると思います。え、これによりますと もうすでにですね、この調査に動いてる メディアがいくつかあるんですが、私の元 に入ってきてる情報によりますと、石内閣 を支持する、指示しない。え、もちろんね 、これが冒頭に聞かれるわけなんですが、 指示しないがもう60%を超えてきてる そうです。え、60%を超えて場合によっ ては70%を超えるメディアも出てくるん ではないのか、こういったですね、圧倒的 な世論に、え、仕切られる形で、ま、こう いった世論にってしまうとですね、次の、 え、選挙、つまり衆議院選挙の展望が全く 見えてこないというところもあってですね 、こういった、え、ね、世論調査の結果で ね、を受けてですね、やはり、え、要議員 総会を開いて、え、石大臣というのが長が 、え、おそらく決定していくはずです。ま 、え、冒頭申し上げたようにですね、 東南内局に突入し、もう石の対人はですね 、病読体制に入っていく。あと1つね、 注目すべきはですね、一体どういう形で新 総裁が選ばれるのか。果たしてこれは両院 議員総会で選ばれるのか。それともフル スペックの先日のですね、え、青山さんと の生配信においては青山市ヶ春元ね、大阪 フレ会長は、え、これはフルスペックで、 え、総裁戦を実施すべきだということを 打っておりましたけどもね、え、そういう 主張を述べておりましたけども、果たして これがフルスペックで行われるのか、それ とも両院議員総会というね、え、国会議員 だけで決められるのか、ま、この辺のね、 え、違いはあるにせよですね、おそらく新 総裁が、え、ま、え、どうでしょうね、 選ぶという作業がね、月内か、もしくは ですね、え、ま、8月入ってすぐの段階で 私は行われる方向になっていくんではない かと思われます。もうすでにですね、遅い です。え、石総理、森山浩、幹事長、え、 ラインがですね、これいくらこのね、え、 流れに抵抗しようと思ってもですね、ま、 なだれを打ってですね、そういった方向に 動いていくことが予想されます。これに 抵抗してしまうとですね、え、まあ、言っ てみればですね、あの、ま、非手主流派の 楽が押されるのか、あるいは、え、逆と いう楽が押されるのか分かりませんが、ま 、おそらくですね、今の、え、このね、え 、国民世論の怒り、国民世論のですね、 動きからすると、え、それに対して反対の 声を上げるというのは、まあね、有権者 からそして地元の富議や、え、権技や市議 や町村などからですね、ま、見下り範を 突きつけられることは明らかでしょうから 、そうなってしまったら自らのです選挙 戦えなくなります。特に、え、ね、選挙が ね、え、近金行われると思われる衆議院 議員においてはですね、こういった地方の 声、地元の声、有権者の声、党員の声、え 、これに逆らうということは自分で自分の 首を占めることになりますからおそらく ですね、ここは今日見るに、え、たけた ですね、え、国会議員はなだれを打って反 石、反山の動きになだれを打って出てくる んではないかなと、え、そんな風に思われ ます。まあ、いずれにしてもですね、あと はスケジュール一体いつ、え、こういった 動きが本格化してくるのか、いずれにして も両院議員総会でが開かれるということは ほぼほぼ確実な状況。この段階において 総裁戦の実施が決められると決まって しまうという流れ、え、これに対して抵抗 する術はもう見当たりません。これに対し て対抗するというね、え、ただては、え、 ね、講じられないんではないかと思われ ます。繰り返し申し上げますけども、え、 石大制はですね、終わりへ向けて カウントダウンが始まったという今状況に 入っております。え、昨日のですね、え、 青山茂春さんとの、え、ま、あの、生配信 ね、え、これについてもですね、え、是非 見ていただきたい。それをですね、下事に してですね、今日申し上げたことをですね 、上書きしていく形で、え、ま、言って みればこれからのですね、え、石総理終焉 X向けてですね、病院読み体制が始まった ということが、ま、明らかになってきたん ではないかなと、え、そんな風に思います 。今日のところはね、え、緊急配信という ことで、え、ここまでにとめておきます けれども、今後の動きについてはですね、 逐と、え、虎ニュースで、え、ね、情報 共有を進めさせていただきたいと思います んで、是非今後の動きは、え、で、注目し といていただきたい。もう石エンド、え、 向けてですね、病用に体制に入ったという ことをですね、え、皆さん方と情報共有を しておきたいと思います。え、今日の ところは以上です。最後までご視聴 いただきましてありがとうございました。 [音楽]
「真相深入り!虎ノ門ニュース」は
地上波では報じられない世の中の真相を皆様にお届けする番組です。
現在は毎週火曜・金曜の週2配信となっていますが、ゆくゆくはより多くの情報を皆様にお届けできるよう配信日を増やしていきたいと思っています。
配信回数を増やせるようにメンバーシップ限定配信もやっていますので、よろしくお願いいたします!
取材:須田慎一郎(経済ジャーナリスト)
取材日:2025年7月22日 深夜
———————————————————————————————————
★メンバーシップ会員 大募集中!★
金額:①590円/月
②990円/月
特典:・メンバー限定のライブ配信
プラン①:金曜日
プラン②:火曜日・金曜日
・メンバー限定のアンケート
下記チャンネルページより加入できますので、
応援のほど、よろしくお願いいたします!
@toranomonnews
注)iPhoneやiPadなどのiOS版からは
メンバー登録が行えない、また手数料が別途発生し
価格が通常より高くなる可能性がございます。
その場合はPCからYouTubeの「真相深入り! 虎ノ門ニュース チャンネル」に
アクセスし「メンバーになる」ボタンをクリックしてください。
その後、画面の指示に沿ってお支払い情報を入力し完了となります。
———————————————————————————————————
★ホームページ
https://tora8.co.jp