半導体が下落!企業決算では関税の影響が見え隠れ⁉【7/23 米国株ニュース】

おはようございます。ともです。7月22 日、火曜日の米国株市場が閉まりました。 このチャンネルは毎朝マーケットが閉まっ た直後に速報動画としてお届けしてます。 朝一で最新の情報を知りたいよという方は 是非チャンネル登録をよろしくお願いし ます。さて今日反動体関連は南兆でしたが その他のセクターは上昇しているところが 多く指数は正反対の動きとなっています。 ニューヨークダウはプラ0.4% 4万4502.44 S&P500+0.06% 639.62 と小幅プラスになりましたがNスタックは 反動体の下落の影響を大きく受けて- 0.39% 2万892.68 中古型株ラッセル2000はプラ 0.79% 2248.76 でした。で、原油-1.25% 。1バレル66.36ドルゴールド +1.08% 3443.40ドル円 146円65000仮想通貨ビットコイン が11万9800ドル イーサリアムが約3700ドルです。国際 の利回り見ていくと10年祭が4.345 、2年が3.838ということで昨日に 引き続き下落しています。で、今日の マーケットの値動き、プレマーケットは ほぼ横だったんですが、オープンしてから 急楽ですね。特に何か大きなニュースが あったというわけではなかったので、その 後しっかりと戻しています。冷やし チャート見ていくと昨日はより点でしたね 。上昇して売られる。で、今日は全く逆 だったので下げ、ま、大体この6300 ポイントぐらいでどっちに行こうかなと。 決算発表や経済指標でのニュースを待って いるというとこでしょうかね。次にヒート マップ見ていくとNVDIA-2.55% 、ブロードコム-3.3%、マイクROが -3.5%、反動体製造装置も大体34% を下落。そしてオラクルも-2. ま、この辺りウォールストリート ジャーナルがソフトバンクとOpenAI が主導してるスターゲートプロジェクト。 ま、ここがあんまり進んでいませんよと。 短期的に計画を縮小したということでその 影響を受けてるかもしれませんが、ま、 昨日の動画でもお話ししたようにこれまで 上昇してきてるので、ま、その分一旦売ら れたという受給の部分もあるのかなと思い ますけどね。データセンターの設立などが 遅れているという話ですが、ま、この計画 が廃止にならない限り結局チップなどの 需要というのはありますので、遅かれ 早かれといったとこですね。で、こういっ た反動体業界は下落したんですけれども、 その他のセクターというのはしっかり上昇 しています。下落銘柄が約4000に対し 上昇銘柄が8200ということで株式市場 全体としては好調という感じですね。では ニュースを見ていきます。まずは完税に ついてフィリピンへの完税率を20%から 19%に引き下げることで合意となりまし た。アメリカがフィリピンに輸出する際に は完税率が0%ということでフィリピンに とっては完全なる市場解放ですね。ただ そこまでしても20%から19%たった 1%しか引き下げることができなかったと いうことで実質的に情報を引き出すことの 難しさを浮き彫りにするものだということ でこれを踏まえて各国がどういった交渉を してくるのかあまり大きな引き下げを狙う ことはちょっと厳しそうですよね。 別セント財務長官は日米の交渉は順調。 中国とは来週通称協議に入るとコメントし ました。赤沢経済再生省はラトニック商務 長官とワシントンで協議したと。そして 別セント財務長官は来週ストックホルムで 中国側の当局者と会談し3回目となる通称 供給を行う。そこで延長の可能性について 検討することになるだろうということなの で、まだまだ中国との交渉はまとまらない ということですよね。ただ中国に対しては 他国よりも柔軟な姿勢を見せているという ことから、ま、やはりアメリカとしては 1番質の良い交渉をしていきたいという ことでしょう。で、これまでの通称競技に よって中国も6月のレアースのマグネット の出荷を大幅に引き上げたということで、 こちらのグラフですね。中国から各国への マグネットの輸出量を表していて、黒の 折れ線がトータルで防グラフの方が各国へ の出荷の状況です。で、グレーがアメリカ で黄色がドイツ。4月まではたくさん出荷 されていましたが、5月、6月で大幅に 減っています。全体的に減ってはいるん ですが、アメリカとドイツへの出荷が激減 してますね。ただ直近では黄色のドイツは しっかりと戻してきています。アメリカの 方はまだまだといったとこでしょうか。ま 、こういった完税の影響がじわりじわりと 企業決算の方にも出てきています。それを ってるのがGMトランプ関税が響き利益を 11億ドル押し下げたと全てが完税の影響 というわけではなく保障費用の増大やEV の在庫の積み上がりも利益に打撃を与えた ということですがGMは完税コスト回収の ための値上げには動いていないということ でコスト削減や一部国内製造会機によって 価格の上昇を企業努力で吸収していると いう状況です。最重要のアメリカの授業で はカナダやメキシコ、韓国で製造された 車両にかかる輸入完全の影響で利益が圧迫 。ただ一応4月から6月期の米自動車販売 は良行。中国では西半期連続で黒次確保と いうことで自動車が売れていないという わけではないということですね。ま、 つまり消費者はしっかりと買い物を行って いるので不景気ではないということです。 さて、昨日Micクrosoftの ハッカーが侵入したということですが、 それが中国のハッカー集団だったという ことを特定しました。シェアポイントに あるセキュリティ上の脆弱性をついて不正 アクセス。クラウド版ではなくて顧客の サーバーにインストールされたオン プレミス型の製品に確認。中国政府系 ハッカー集団台風とバイオレット台風。 過去には知的財産を盗もうとしたりスパイ 活動に重点を置いていると。ま、この政府 系ハッカー集団というのは反抗が発覚し やすい栽培攻撃とか破壊工策はしないで 長期にわって潜入し続けて機密情報などを 奪っていくものということらしいですね。 ま、一応中国大使館はあらゆる形での サイバー攻撃及びサイバー犯罪に断固とし て反対するという生命で政府が バックアップしているということに対して は否定しています。こういったハッカー 集団はアメリカだけではなくてヨーロッパ や中東の各国政府、エネルギーセクター、 コンサルティング会社、大学など幅広く 攻撃を仕掛けています。で、今回は Micクrosoftのシェアポイントが 狙われましたが、リスクにさらされている サーバーは全米で1100台を超えると、 このうち100台以上がハッキングされた 可能性が高い。ま、今日セキュリティ企業 の株価下げていますが、昨日ですね、 パロアルトネットワークによるセンチネル 1の買収についての報道が出ていました。 ま、これによって昨日センチネル1は株価 約10%近く上昇していたわけなんですが 、両者まだコメント控えていますが、もし 買収することになればパロアルトNetw 市場最大の取引となって大きな戦略転換に なる。とネットワークスは2018年から 2025年の間に42億ドルを超える16 件の戦略的買収を行ってきたと。この領域 も競争激しいですからね。さて企業決算見 ていくとフィリップモリス決算を受けて 下落しました。人気商品のニコチン入り パウチの出荷量が予想した回ったことが 嫌けされている模様。以前の決算ではこの 陣の売れ行きが良かったということで株価 上昇していたんですが、今回は逆ですね。 製造上の問題から供給不足に悩まされたが 上半期までに在庫補充が完了。通期につい ては一株駅の見通しは情報修正。現在煙の 出ない製品の売上が当社の41%を占めて いて2030年までには売上の2/3以上 をやの代替ることを目指していると。ま、 高配当株価部としては人気ですからね。 ある程度下がったとしても利回りが高く なればそこに買祭というのは入ってくるか なと思います。次に防衛関連ロッキード マーチンですね。プログラム関連の損失で 一かぶり駅が予想を大きく下回りました。 通期ガイダンスでも見通しを大幅に過法 修正。このプログラム関連の損失というの は新たに判明したリスクへの対応として 実施されたもの。航空機の機密プログラム で9.5億ドル、カナダ会場ヘリコプター プログラムで5.7億ドルなどの引用計 トランプ大統領は以前に防衛関連の支出に ついて削減していくという話がありました が、アナリストは政府支出の同行が第2 市販期の数字が中立もしくはネガティブな 内容になることを事前に示唆していたと。 そして投資家のセンチメントもやや弱気で あった。この業界にとっては逆風でした。 一方で株価上昇していたのがノースロップ グラマン弾道ミサイルセンチネル及び次 世代爆撃B21が業績を押し上げたと。 トランプ政権の26年会計年度予算案で 大幅増額が支持されていると。中国や ロシア北朝鮮などを睨んでここだけの防衛 費は削減できないということでしょうかね 。あと宇宙部門は一部機密プログラム終了 などで成長に圧かせ。ま、この宇宙関連と いうのもトランプ大統領が支出の削減に 踏み切ろうとしてるエリアです。次に住宅 建設のDRン決算を受けて大幅高住宅の 売上が予想以上で新規受数も予想を上回っ ているということです。ここ数ヶ月で 売り出し物件は増加しているけど人員削減 、トランプ大統領の完税政策に対する懸念 は根強く、まだまだ相手の動きは鈍いと。 通期の引き渡し個数のガイダンス上限を 過法修正したけど住宅市場の悪化を 踏まえればこの程度の過法修正で済んだと いうことが投資家には安心感。このアンド によっての買え戻しで大きく上昇したと。 こちら日足チャート。去年の7月ぐらい から利下げ期待で大きく上昇していました が、なかなか利下げしないということで 株価は失速。ただ直近になって少しずつ 出来高増えながら上昇してきていて、今日 の決算で住宅市場回復の期待から上昇。 そしてトランプ大統領が住宅売却益への キャピタル原因課税撤廃を検討していると いう報道も追い風になりましたね。金利を 下げるだけでも住宅市場は活性化するん ですが、FRBがなかなか金利を下げない のでこういった案が出てきたと。逆に FRBが金利を下げればこれをやる必要 すらないと。ま、現在ですね、納税者は 自宅売却によるキャピタルゲインのうち 最大25万ドル約3700万円を課税所得 から控除することが可能。夫婦で確定申告 する時は売学の50万ドル。で、あと アメリカではそれぞれのライフステージに よって家を買い換えるということがよく あります。例えば夫婦2人だけの時は2 LDKだけど子供ができた時に3LDK、 4LDKに引っ越していくとその際物件を 売却して1ヶ月以内に新しい物件を買う時 というのは売った物件の売却益というのを 繰り伸べすることができたりします。 例えば3000万円で買った家を 5000万円で売却すると2000万円の 利益が出て通常ここに税金かかるんです けれどもすぐにじゃまた新しく 5000万円の家を買うよということで あれば税金を支払う必要がないと。ま、 そういう制度があるので、中古不動産業界 というのが活発なんですけども、ま、 そもそものキャピタル原因課税撤廃するよ というのを検討していると、ま、これに よって税収は少なくなってしまうかもしれ ないけれども、売買を活発化させることに よって景気などを刺激していきたいという 考えですね。さて、利下げに関してですが 、大手証券のエコノミスト来週のFOMC は正置きだけど、年内あと3回は全て 利下げに踏み切ると予想しました。かなり 鳩派というのも前回の雇用統計では数字は 弱くなかったんですが、それは政府部門の 数字が強かっただけで民間部門での雇用 喪失が失速速度に接近していると。それを 下回ると労働市場の弱さが事故強化的に 悪化する可能性がある。それを防ぐために FRBは利下げに踏み切ってくるのでは ないかという予想です。こちらの記事は7 月4日の雇用統計の後のもの雇用 14.7万人増と予想を上回りましたが 民間部門は弱深み雇用者数増加のほぼ半分 は政府部門によるもの製造業小売理業など の業種が完税政策に対処する中民間 セクターの伸びは大幅に鈍化したとこの 傾向が8月9月と続くようであればFRB は思い越しを上げて利下げしてくるかも しれませんね。で、こよは来週あります。 またライブ配信する予定ですので、お 知らせのバナーが出来上がったらまたご 連絡しますのでよろしくお願いします。 さて、次はテスラですね。今日は株価上昇 していますが、カリフォルニア州の登録 台数が第2市販期に21.1% 減少してしまったと。ま、かなり減りまし たね。この減少の一員としては販売 サポートのためのディーラーネットワーク の欠除は直営点で販売しています。そして ハイブリッド車への需要の高まり。 ハイブリッド車の登録台数は今年に入って 54%増加し、市場シェアは19.2%に 上昇。やはり強いのはトヨタ。そして本田 ですね。ま、逆にトランプ大統領はこう いったのを問題して日本への完税を強めて います。ただテスラの不審は今後2ヶ月で 変化する可能性がありますよと。機嫌切れ を迎えるEV税額控除を活用しようと購入 者が殺当するから新車EVは7500ドル 、中古車EVは4000ドルの税額控除が 9月30日までありますので、それまでに は駆け込み需要があるのではないかという 予想です。ま、逆にそれが終わってしまう ともっとひどいことになってしまいますの で、イーロンはどう立て直してくるのか、 ま、税額控除がないのでEVの販売台数を 復活させるのはなかなか難しいと思います ので、完全に自動運転やロボタクシー、 そこでの収益性というところを押してくる んじゃないかなと思いますね。さて、今日 は百貨点のコールズが株価大きく動いてい ます。SNS上での投稿が急増で新ミの 重く。株価チャート見ていくと、ま、これ までなだらかに下落していたところから めちゃくちゃ大きな取引で株価が乱行下し ています。コナ禍の時にはゲームストップ やAMCといった企業が見かして市場で 話題になりましたよね。こういうのが出て くるというのも市場に加熱感があるという サインにも捉えられます。お金に余裕が あるからこういったマネーゲームに個人 投資家が参加していると。アグリード インデックス見ても、ま、この前 エクストreームグリード行きましたが、 現在もグリード73ということで マーケットは非常に強気です。ま、株価 絶好調なのでこの波に乗っていくというの は重要ですが、だからと言って、ま、 バンバンバンバン買いましていくという タイミングではないのかなと思いますね。 9月の前半、レイバーデー明けというのは 株価が南丁兆になりやすいという アノマリーもありますので、ま、結局この 夏に上昇していったとしてもそのレイバー デぐらい の水準になってしまうということもありえ ますし、ま、それよりも下がってしまうと いうこともありえますので、しっかりと 余剰資金を残しつつ長期のものはホールド 、短期のものは52。こういったミム株に 乗って遊ぶのも良し、決算プレイをするの も良しですね。ま、僕はそういう話題株に 乗って痛い目を見たことがたくさんあり ますので手を出さないようにはしています 。米国株はストップ高ストップ安がない分 夢はありますけどね。という感じで今日の マーケットは昨日上昇していた反動体関連 が逆に下落して配テは南兆その他の セクターは健張なので株式市場の中でお金 がぐるぐる回っているのかなという印象 ですね。バランスよく投資をしていた人に とっては自身のポートフォリオそんなに 悪くないだろうし、ハイテクなどに偏って 投資している人にとっては結構きつい1日 だったかなと思います。皆さんどうでした でしょうか?僕は結構きつい1日でした。 という感じで今日は以上です。ありがとう ございました。

★【moomoo証券】タイアップ限定レポート配布中!(PR)
👉https://www.tcs-asp.net/alink?AC=C124039&LC=MOO1&SQ=0&isq=300″
✅空売りデータが見れるアプリ
✅機関投資家の買いがわかる
★【動画でわかりやすく口座開設を説明】
👉https://youtu.be/SN4f3hyWm8g
👉https://youtu.be/1jCWJqdvuMw
___________________________
★【みんなのFX】スワップ狙いなら!🏆10,000円キャッシュバック🏆(PR)
👉https://www.tcs-asp.net/alink?AC=C124039&LC=PAN1&SQ=0&isq=300
✅スワップ狙いなら【LIGHTペア】通貨のスワップをチェック!
✅スワップNo.1チャレンジキャンペーン実施中!

★【LIGHT FX】🏆3,000円キャッシュバック🏆(PR)
👉https://www.tcs-asp.net/alink?AC=C124039&LC=LFX1&SQ=0&isq=100
✅トレーディングビューが無料で利用できる!(月額約9,500円相当)
✅ご入金で最大3%キャッシュバックキャンペーン実施中!
___________________________

★【コインチェック】公共料金で仮想通貨を積立投資
👉https://www.tcs-asp.net/alink?AC=C124039&LC=COINC1&SQ=0&isq=100
✅毎月ガス料金の3%分がもらえる
✅電気料金の1〜7%分がもらえる

★【Seeking Alpha】銘柄分析ツール(PR)
👉https://www.sahg6dtr.com/2K4KPBK/R74QP/
✅『期間限定$30オフ+7日間お試しあり』

★【HiJoJo Partners】個人投資家のための
ユニコーン投資プラットフォーム
👉https://www.tcs-asp.net/alink?AC=C124039&LC=HJJ1&SQ=0&isq=100
✅ユニコーン企業の魅力
✅イノベーション・成長性・安定戦・有名投資家

★【Line公式】プレゼント資料配布中(⌒∇⌒)!
👉https://utage-system.com/line/open/lXlhpPAgjJHB

★投資の取説~サブチャンネル
👉https://www.youtube.com/@Tomostockinvestment

★【インスタグラム】フォローしてね~👍
👉https://www.instagram.com/tomo_investment/?hl=ja

★【Twitter】
👉https://twitter.com/tomosinvest

※売買タイミングや銘柄を推奨することはありません

【楽曲】
曲名:フレッシュ
作曲者名:Fresh
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このチャンネルはこんな人におすすめ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★米国株投資を始めたい!
★アメリカの企業がよくわからない
★情報をどうやって取ったらいいかわからない
★英語のニュースを知りたい
★投資に使う時間を節約したい
★投資の話を出来る人が周りにいない

お仕事のご依頼はTwitterのDMにてお受けしております。