【虎ノ門ニュース】石破おろしに急展開!青山繁晴議員だけじゃない…地方からも上がり始めた狼煙!! 青山繁晴×須田慎一郎 2025/7/22(火)

[音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] はい、皆さんこんばんは。え、 7月22日火曜日夜8 時を回りました。え、夜の虎のニュース、夜虎の時間がやってまいりました。本日 MC を務めさせていただきますチーナリストの菅田慎一郎です。え、ゲストはですね、作家で参議院議員の原さんです。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 え、お疲れ様でした。 今日、あの、軽で、あの、国会から来たんじゃないんで、軽想で申し訳ないです。 いえ、いい。 あの、今回ね、あの、矢さんちょっと非常に残念な結果になりまして、ただ、ま、目一杯参議院選挙戦ったということで、本当にお疲れ様でした。 あ、ありがとうございます。 はい。 はい。 え、ということなんですけれども、え、今日はですね、あまり時間がもったいないんで色々とお話伺っていきたいと思いますんで、ここに座ったということは私の質問からは逃げないというところで、 いや、1 回も逃げたことないとないんですよ。 ええ、よく今日でになられたなと、え、いうところなんですけども、ま、色々本当にね、伺いたいことも多いますし、多い、多いですし、え、そして加えてですね、 3 分前からですね、このチャット欄解放してるんですけども、書き込みなんね、 ものすごいです。書き込みがね、え、こういったところもですね、ちょっと伺っていきたいなと思います。こんなに早くですね、あの、流れてるってのびっくりするんですが、ま、あの、タイトルコロにね、と終わらせたいと思います。 え、新層深トラのニュースと申し上げますんで、え、ご気分がどうか分かりませんが、よと声を揃えていた結構なんかにこやかですね。なんか 別に普通ですけど、どこで合わせるんでした? はい。はい。私が新層フカエルトラのニュースと申し上げますんで、ヨルトラと 2 人で 最後のヨルトラ ヨトラはい。 え、深層帰りトラニュースヨルトありがとうございます。 [音楽] 毎週火曜日夜8時からの夜は夜9時までの 1時間番組となっております。また メンバーシップ限定配信では夜9時10分 から30分の、え、限定生配信もござい ますので、え、是非そちらの方もご覧 いただければと思います。え、それではね 、え、本日のテーマはこちらです。自民党 大配でも石辞任せず参議院選挙総括 スペシャルとま、これ以外ないでしょうね 。今日のテーマは。え、ということなん ですけれども、あの参議院選挙はですね、 ま、下半数割れ、え、事項を合わして47 という議跡の獲得議跡になりましたね。 え、自民党は、え、今回 39 議跡という今見ていただいてる通りなんですが、え、この結果青山さんどんな風に受け止められないてますか? 全体は僕は一時期は事故合わせて 39ぐらいになってると思ったんで うん。 ま、事項とも最終少しは盛り返したわけですけど、ま、もちろんこれも試験者の意思は明確であって 原政権認めないってことですから 石総理に置かれてはやめなきゃいけないし うん。そもそも去年の総選挙で負けた時に はい。 え、住民主人は両院議員総会開かずに両院議員混段階 でしたけれども あの朝早く行って、え、総理の近くっていうか、ま、石葉さん遅刻してきたんですけど、 あの総理の目を見て自ら身をしすべきですと、 つまりやめるべきですってですから。 うん。うん。 残念ながらそう思たのは私1 人だったですけど、あの時に見を閉じておられればこういうこともなってないので うん。 したがって試験者はきちんと判断して、ま、冷静な結果を試験者は出してると思いますよ。 うん。 はい。ま、それを受けてなんですけれども、あの、どうですか? 7月21日東海表の翌日に、え、午後 2時から記者会見開かれました。 で、もちろんですね、え、開表の段階で、 え、ま、続頭に言わせるような発言したん ですが、改めてそこで続頭を宣言したこの 石発言を石のね、え、そういった、ま、 表明を受けてですね、ま、安倍さんどんな 風に受けていました? えっと石葉さんが翌日の午後にあいう会見 するだろうも事前に分かってたわけです けどえ あのあれはご本人はやめ たくないって言ってるだけでありますから 。うん。うん。うん。 で、日本の総理大臣は、あ、人気、人気っていうのはポピュラリティじゃなくて、 うん。 タームの方の人気ですよね。人気の定めが はい。はい。 ちょっと割と珍しいんですけど、でもということはあの本人があ、やめたくないって言ってもやめさせる手段は うん。 やめさせるってことは使わないですけど、その自任されば得なくなる状況っていうのは生まれますから。 うん。 はい。 だからこれは、え、私は去年秋の総裁選挙で石さんに入れてませんけれども、そういう問題じゃなくて うん。うん。 え、住民の連帯責任なので総理がおめならないんであれば当然、え、去年の総選挙と今回のサイ員選挙、ま、都選をよく言われるけど、あれは、ま、一応選挙ですから はい。はい。 あくまで衆産両院選挙で主権者がちゃんとさっき言った通り正確な意思表情なさってるんですから。 うん。 我々住民主党の責任としてはその石さんと親しいとか親しくないとかそもそも僕石さんとは仲い付き合いで はい。 ま、石さん一応安全保障心強いですから 28年の議論してるわけですけどうん。 で、あの、個人的に仲悪いってこと全くなくて でもそういうことと関係なくですね、 自由民主党の原職議員の責任として、え、当然、え、捜査を行い、それもフルスペックで行い、つまり党員を除外しないで はい。うん。 え、自分たちだけの議員だけの決め方をしない両院議員総会だけじゃなくて、 ええ、 え、これだけ、え、トランプさんとの交渉がデッドロックであってもですね。 うん。 これちょっと言いますけど後で話が逆なんですよ。石さんおっしゃっての。今トランプさんと交渉をしてるからやめない。うん。 それ逆でしょうって。これ交渉って普相手の立場に立つことを交渉しっていうんですが。 うん。 トランプさんから見たらですね。うん。 どうやって笑っちゃうんですけど 話が逆さなんですよ。 うん。うん。 だから合衆国としてもあるいは日米を中部学見てる他国から見ても あのそれなりに安定した政権を早く日本は作ってで交渉してくださいと。 8月1票例え用とも 8月1 日はトランプさん脅しで言ってるだけですから。うん。うん。うん。 だ一的に、ま、菅田さん、あの、本来強い人ですけど、経済にも強い人だけど、一に交換税になってもんですね。 ええ。ええ、 影響はそんだけにバーンと全部出てくるわけじゃないから。 はい。はい。はい。 だからトランプさんの僕はポリテの面を随分してますけど、でも脅し型の あの交渉ですからね。う ん。うん。うん。 だからそれにビビることなのこちらはきちんと安定政権を作らなきゃいけないので、 石総理が続されるって言ってんのはその逆になりますから、 これ認めるわけにいかないってことです。 うん。あの、私初めてこういったね、あの 、言い方を聞いたんですが、この記者会見 のね、ポイントが今上がってますけれども 、比較第1等の責任をどうすか考える、ま 、言ってみれば今回の参議院選挙で比較と 、ま、主院選挙も比較第1党を得たという ところで民を得たんだというこの開き直り 。こう、この理屈ってそもそも通用するん ですか?通用するわけないじゃないですか 。はい。 あの、僕は大学の政治経済学部の意外でしょうが、政治学科じゃなくて経済学科なんですよね。 うん。うん。 でもそっから26 歳で共同就職してから、ま、最初事件記者ですけどずっと祭りごとにも関わるじゃないですか。 その長い長い間に比較第 1 等の責任なんて聞いたことないわけですよ。 ああ、なるほど。 これだから、ま、石葉さんが作った言葉ではないですよ。 うん。うん。 政治学者のお課金になった論文の中に、ま、参はされるけど うん。はい。はい。うん。 比較大になったら、あ、試験者の意思を無視してよしなんていうそんな論はないですよ。 うん。うん。なるほどね。 だからこれはあの例えば今引退されてるけどあまりさんが気な理屈っていうにねえ、 急Twitter でおっしゃってるようですが うんうんうんうん。 あの、アマさんと僕もちょっと意見違いますけど、こんなあの政治家の上等区っていうだけじゃなくて 奇妙な うん。 あの言葉で うん。 収まるわけがないじゃないですか。 これ納めようとすること自体がやっぱり選挙の民を無視してるから うん。 これが1番深刻なんですよ。 なるほど。10 民主党の現在と未来がどうじゃなくて 10 民主党自体が目的じゃなくて、あくまで国民生活のためにあるのでうん。うん。 それがこうやって民主義に基づいてきちんと選挙やってるわけですよ。 はい。はい。 あのネットを使うとかそれから主義主張がおかしいとか声出てくるけど選挙自体はちゃんとやってるわけです。 偽造の投票までついに出てくるなったけど はい。うん。 それは圧倒的に数少ない。 うん。 私はアフリカやアジアの選挙も歩いてきましたけど、そんなものすごいわけそう。不正が。 うん。うん。 で、合衆国でも大きな騒業あったけど、日本でもいいよいよその調は出てるっちゃう。出てるけどこんなんでしょ。 全体とすれば日本は 小そ日本人の手におってちゃんと選挙を行ったんですから、その答えを実現しないといけないですよ。 住民したにとって良い悪いの話じゃないわけです。 うん。 それは時の総理総裁が去年の秋の総選挙を負けてからまた日かけた一っていう話を持ち出すってこと自体はね。 うん。うん。 一体 ミ屈が通らないともう間違いなくと。 あなたどうなったでしょう。これ子供たちにも行っ方見せんのが本来は国のリーダーですから。 あ、そっか。謝ったメッセージを今子供たいか生徒さん学生さんに送ることになってしまいますよね。謝ったそういう民意というか民主義についてのメッセージになりますもんね。 は、 あの、前から言ってますけど、民主義は日本は戦争に負けてアメリカから持ち込まれたんじゃないって僕は言ってますけど、持ち込まれたかのような教育してるでしょ。 で、ということは選挙絶対主義なんですよ。 うん。 アメリカ方の民主義って選挙絶対主義で、その前にはイギリスが絶対主義だからですよね。 それ日本に無理に持ち込んだだけです。日本は元々選挙で選ばれる人もいるし選ばれない人もいるっていうバランス取れてたの。で、崩しちゃったでしょ。 うん。 だから今の話戻すと学級とかクラス学級長も選挙で選ぶじゃないですか。普通子供たち。僕の子供時もそう。 はい。はい。そうですね。 そうするとね、その選挙で 2回とも負けた長がね、く クラスインでも何でもね。 いやいや、あの、ま、 比較すればね。 うん。 お、僕に1 番多いんだから僕そのままやるって言ったら うん。 例えばそこに先生いらしたらね。そうですね。その通りやってくれって言いますか? うん。うん。 話にならないです。 はい。うん。 本当に子供たちの存在が悪くなってるんで、僕石さんこれ選挙中にもある程度アプローしたんですけどうん。 石茂さんは うん。 ま、本当は農業にも詳しいわけですよ。 で、今公目がこれだけ問題になってね。 うん。 本来そう詳しくない小泉さんがいろんなことをやるから僕は回ってて感じましたけど生産者の怒りはそうとなもんですよね。 うん。 だから元々安全保障をていうか僕は石葉さん本当安全保障の専門ってよりは兵器の兵器 武器ですかね。 うん。 武器オタク。 あ、あのオタクって言わないに苦労して今だから だから鉄道とか兵器とかに関心が深い人でそれでま、あの人事の妙で妙っていうのはいい意味なんですけどうん。 [音楽] 農業にも関わったから そのうん。 あの蓄積かすんであればさっさと去年の秋にやめるべきだし今回もさっさとやめるべきだし うんうん これでもうあの増合の対象ですよね。で、選挙ずっと僕はあの大阪フレをもう 2 日前に表明してるわけですけどフレ会長を うん。はい。 フレ会長はっきり言って今までのフレ会長と全然選挙のやり方違ってて者と一緒にずっと着いて はいはい。2 人で回って2 人仲良く熱中症もなりました。 うん。 うん。ということは不連会長でございます。じゃなくて試験者と直接しますよね。 極めて批判の強い試験者の直接制しますよね。 うん。 そこで感じたのは石総理を好きじゃないとか、あの評価できないとかあるいは住民主党評価できないんじゃなくて 憎しみですよ。うん。あ、 像ですね。うん。 像の中でやる選挙。 うん。うん。 それ結果出たんですよ。 で、これで踏みとまろうとするから余計増対象になってでしょ。 うん。うん。 で、村上総務大臣がね。 うん。 石葉さん本当に友達少ない人ですけど、あの数少ないのは、あ、 1人が村上誠一治郎さん、中谷ちゃん はい。はい。 え、そういう方々です。あと1 人ぐらいしかいないですけど、その村上さんが記者加減で涙流してね。 うん。 石場だけは悪いのかと。 個人だけの責任しないでほしいと 支えたいってことをおっしゃいましたけど はい。はい。 それが結果的には石葉さんご自身が自分に憎しみ集まるようにされてるんですよ。 うん。 そもそもそういう政治センス一体どうですか?外交なし戻すとこっちが霊ムダックで交渉するとトランプで相は困る。 うん。 周りから見てる欧米もいや欧州も困る。 それ分からない人。 うん。 これ交渉できますか?そっから言いなりで見されてる赤さん。 うん。 今回も8回目また焦って言ってるけど うん。 商務長官ってくれるけど ええ。 あのちょっと財務長官はこんな力持つ政権って珍しいですけどね。 うん。力持ってくれ。もう明かにノーアポで言ってますからね。今回 ノーアポだしもうあのはっきり言って馬されたじゃないですか。 関西パにやってきたのに。 関西交渉話しない。 うん。 でしょ。 はい。はい。はい。 財務長官にとことはカウンターパートとして認めてないってことを 本当はもう言ってるわけですよ。ベスセットは。うんうん。うん。うん。 で、それどうしたかというと後ろにいる石総理自体が霊ムダックじゃないかってのは本音ですよね。 うん。 ベスさんもトランプさんも両方ビジネスマンだから うん。 だってもう会社を把握してない社長と どんな 掌惑してないわけですからね。コントロールできないわけですからね。できてない。それが民主義でちゃんと結果あ現られてるわけだから。チャイナやロシアと違って。え。 はい。で、やっぱりね、え、これなかなかやめない石さんに対して、え、有権者国民って相当もう怒り上がず。今コメント欄読んでてもそう見えますよね。 で、で、ところがこれやめさせることがなかなかできない仕組みになってるんですか?総理総裁というのは。 えっと、まず仕組み以前に日本の政治実は監修 うん。 監修に基づく面もあるので ええ。ええ。 あの、いつも言ってるんですけど大統領性なんかとまた違う面はたくさんあるんですけど日本は うん。うん。 同じあの議員内閣性でも例えば英国と違って天皇陛下のご存在ってのは英国の女王やあるいはあのキングと全然本当は違うんですよね。本質的に違うとこがあって うん。 で、それ考えるとやっぱり自らしすべきなんですよ。僕去年の秋に うん。自分自身が そうです。石葉さんの目を見て申し上げた通り 安倍さん2 回辞任しましたけどそれも自ら処したわけですよね。色プレッシャーあったけどはうん。 菅さんだあって うん。 あの批判あっても吉さんも基本的にそうでしょ。 はい。はい。 それでそれが基本になってるんですよ。だから一見やめさせられないように見えてるけどもえ でも 過去の圧歴も含めて住民所の当則も第 6条に うん。 やめさせるための手人は書いてあるわけですよね。 [音楽] もう皆さんあのむしろネットで勉強されてるからご存知だと思うんですけどうん。 まず1 番穏やかなあれ方としてはま、議員の 1/3位の要求あれば 両院議員今段階じゃなくて総会を開かないといけない。 で、え、こういう時はこれは他国の政治でも同じだけど総会開くこと自体に性的意味があるわけですよね。 総加開きました。意外にも石さん続けてください。議員が多かったと情勢ではありませんので 開いたら やめろって声が私だけじゃなくて去年のは 300人超える住民しと議員の中で私1 人だったけど今回は違いますよ。 必ず多いですよね。うん。す にあの大阪フレは僕はも字表明した後 あの手順踏んでますけど はい。 その手順重視で重視って言ってる場合じゃないと思った県連からは既す既でに 辞任要求出てます。 出てますね。国知県中心にはい。 はい。ということはあの1/3 の賛成はあの集まればですけど基本的に集まる方向で両院銀行段階んなさい。総会いたお前だから先定を打って うん。 当の執行部と石さんは連携をして今月生に両院段階やったでしょ。 ええ、 混段会します。 あれが余計ね、 あの油紙に火つけるみたいなね。 だ、この辺の制感も ない。 あの日本は総理自身が政局感持ってないとダメなんです。つも僕互感って言ってんですけど、 5 つの味方国家歴史官を含めてでも政局もそのうちの 1つで 幹事長が持ってりゃいいんじゃないんですよ。総理自身が持ってないとだめ。 はい。うん。うん。 だから両院議員混段階を月末に開きます。これで吉にって言った瞬間に 自分で問い巻いてあのライター近づけたのと同じです。 だからもうはっきりと勝負勝負は見えてる。 無理です。とまんのは無理。うん。うん。 はい。もういい悪いじゃなくて はい。 で、両院総会が開かれてで、そしてそこで手続きとしてはもうやめろという声が圧倒的になって、 そこでもどうしてもやめたくないって言ったら今度はあの都道府県の代表、 えっと僕の人気はまだ切れてはいないから場合によっては私も あの意思表示することになるかもしれない。新会長かもしれません。 大阪は、ま、いずれにしても 47 権連の代表と住民主党の原職員のお半分以上の 賛成があれば総裁を 開かなきゃいけなくなる。あ あ、なるほどなるほど。うん。 そこで終わりですよ。 うん。 はい。石総理が 仮に仮にですよ。 あの青成年に20 人って制度を変えないとして20 次に集まってそれも僕は苦しいと思うけど うん。うん。 ま、私自身去年の総裁二次に集められてないからそこは大きなこと言えませんけど集めたとしても勝つことはないです。なぜか うん。 もう秋の総選機が見えてるからです。 うん。うん。 これえ、これから もうあの補正予算も本予算も通ってますよね。 うん。 でもま、もなく臨時国家ありますけど、それは手続きの臨時国家 でもこれも手続きだけで終わらるかどうかも分かりません。ええ、 でもその後に必ず秋の本格的な理事国開きますよね。 その時にもう参議院で押し戻すことできなくなったから必ず野党のこと聞かなきゃいけないですよね。 [音楽] 野党が出す条件はこれはあの党が違っても基本的には 1つです。 総選挙あれ それは賛成党だけじゃなくてどこの党も 立憲のように伸び悩んだ党であっても この参議院選挙の勢いで総選挙やりたいですよ。 うん。うん。 来年になったら勢いがどうなるかわかりませんから ひょっとしたら完税交渉うまくいったりすると流れも変わるかもしれないって誰でも考えるから 秋の総選挙やれと言った時に住民はいやそんなんやありませんと えそこそ総理の真似する比較大一等だからて言って えとあそうですかじゃあ他の法案も全部通しませんってなるでしょ行き詰まりますからうん ということは誰がどう見たって秋の総選挙は近いから そこで石さんを立てて総選挙やろうとする 10民主党議員が 誰もいないですよ いやいや、村上誠一郎さんとだからあの人柄に中谷げちゃんとてこういう 3人もう1人いますけど3 人ぐらいになっちゃうわけですよ。無理ですよ。 うん。 いやとここでね、ちょっと伺いたいんですけど、これね、人の心の中だから想像になってしまうんですけど、なぜここまでね、あの、しがみついてるんですかね。やめたくないんですかね。どこにその理由があるんでしょうか? そ、僕のブログにも今日で 1番多いあの問いかけは主験者からのね。 うん。うん。1 番それですよね。 うん。 あの、やめた方がむしろ本人に取りいいんじゃないですかと。 はい。 やっぱ日本人は普通常識持ってるから。 うん。 これはその今菅田さんおっしゃった通り心の中だか分からないけれども 28 年の付き合いから言うとこういう人なんですよ。 うん。うん。ああ、なるほど。 だからそれを含めては総理の器じゃない。 ない。 ま、安倍さんがこいつだけは総理しちゃいけないって言ったところがここの最後の最後で出てきちゃうと。 安倍さんが総理しちゃいけないって言った人は実は 2人いるんですけど うん。あの、もう1 人誰か私はこういう公開の情報は絶対言いません。え、てか水面でもほぼ言いませんが。 うん。後で教えて。 教えません。さんに教えたら一戦やから。 一社すぐちゃう。 南ア青海アルゼンチンまで届いちゃうから。いやいや、発信力あるって言ですよ。え、 それで石さんに話戻すと うん。 あの、いや、やっぱりこれはちょっと気の独ですね。だって安倍さんの石表だから。 うん。 うん。それ公平かどうかわかんないじゃないですか。 ね、あの、なんか、あの、むにゃむにゃって言いたくないんだけど、安倍さんって本当に温厚だったんですよ。知って。 え、ええ、ええ。 あの、虫り、 本当に温だったんですよ。 え、ええ。 新太郎さん、お父さんも温の人でしたけど うん。 ま、違う意味の温厚でしたよね。 それが うん。 ちょっと今まで言ってなかったことも多少言うと、 夜中の2時とかね。 うん。 み、そういう電話かかってくるの珍しいんですよ。 電話はもしかかってくるとしても大阪送った 11時半ぐらいまでです。 はい。うん。 0時超えるとあんまなかったけど2 時とかひどい時は3 時とかかかってくると僕は平気ですけど うん。 必ず自分の任命した閣僚の悪口な。 あ、そうなんですよ。 はい。それで僕の返事者いつも同じで総理ご自分で任命なさったんですよって。 うん。うん。うん。 はい。でもなんか、ま、それでストレス発散されてた。 で、その中に石様を入ってて うん。 他の人については絶対言わなかった一言を石さんについておっしゃいました。何度も何度も うん。 それは何ですか?言えないですか? 言わないです。そ、それは言わない。これここに石さんいたらいあ、なるほどね。で、この石さんのあるいは石森山ラインと言ったらいいんですかね。 この思惑っていうのはどういう風な思惑なんでしょう? 森山町にはもう思惑ってのは僕はないと思いますよ。 うん。 これはあのカバーじゃなくて うん。最後は自分の言方として ええ、 あの総理のお使いしてんだから うん。 あのどうせいの受けるようにもう木原先委員長は やめちゃったと。 はい。口が一歩れたじゃないですか。 ええ。 で、そうなの分かってるから自分だけは うん。 総理と運命共にしようってことでしょ。おそらく鹿児島のことも責任感じておられますよね。 うん。ただあれですよ。 鹿児島のことなんて言ったか言ったらねえ、それについてね、お辻さんが勝利し、自分が落ちたその田さんが落ちたことに対して責任どう取るんですかと聞かれたのは自分の選挙では勝ってるってよくわかんないこと言ったんですよ。小選挙そんなこと言うね、人いますかっていうところですよね。これ その通りですね。だから気持ちはもう剥がれちゃってんですよね。 うん。 うん。 でもそこでしかしこれ今ね、あの粘れば 粘るほど今の座にしつけばしつくほど自民 党に対する指示率というのかなあのね指示 というのは減じゃないですか。これ自民党 がもう終わりを過ぎてしまいかない状況の 中でなんでこの2人は頑張っちゃうんです かね。2人ってよりもう1 回言うとやっぱり石総理の責任が うん。 大きい。ま、一番それ大きいですよ。 はい。いや、長の責任がないって言ってるわけじゃないけど、 ええ、 その上で要するに人のことを考えない人なんですよ。 あー、相さんはそういう風に言い切ると珍しいですね。そのなんか決定的な人間性を否定するような発言だ。 いや、否定してないですよ。あの、個人攻撃がしないって僕で、あの、死ぬまでそれしないですよ。 そうですね。うん。 でも石総理に対しては本人にもご本人にも直接あなたは器じゃないので うん。 脳水大臣とかのえ、 半疇でとめた方がいいと。それもラッキーでなってるんだからってことは何度も言いましたよ。 うん。うん。 はい。だ、やっぱり総理っていうのは、ま、それはむしろよき意味で本当に重い仕事なんですよ。 うん。 器じゃない人がなるとこうなるんです。で、安倍さんがもう 1人の人も その総林だけしちゃだめだっていう意味はあの閣僚としてはすごくいいと。 うん。総理はダメなんだと。 うん。 で、でも安倍さんとそれしてて、あの、ま、ごく自然の話なんですと、安倍さんは器だったから。 うん。うん。 はい。 なるほどね。今日は青山さんのね、お話を伺ってくると、いや、そうは言ってもここまで粘ってはいるけども、石さんがおめになるのも時間の問題という風に受け止めていいですね。 で、そうすると、じゃ、新しい体制ね、自民党を再生していくためには、え、どういった形でやっぱりトップリーダーを選んでいくべきだと思いますか? まず最低限言えるのは両院議員総会で決めるなと うん。 いうことであって、フルスペックのうん。 あの、時間がないからっていうのは石葉総言と似てきますよね。 うん。 はい。いや、今関西交渉やってますからとか、赤澤大臣が言ったばっかりですからとか同じ話じゃないですか。 うん。うん。うん。 そうじゃなくてこれね、あの、わゆる総理の連事代理と違って、例えば総理がうん、 海外かれた時に国内で臨事代理決めたりしますが、それじゃなくて、 場合によってはね、 あの、 本当の意味の総理の代理、代行 を置いてう ん。うん。 え、完税交渉も当たってもらって、いや、つまり時間稼ぐことも交渉なので うん。うん。 トランプさんが決めた8月1 日の脅に乗ることはないって前から言ってるんですよ。 トランプさんも追い詰められてるから交渉ともうまくいってないからどこともう うん で話を元に戻すとその時間をかけても党員がちゃんと当年間 4000 円って非常に大きな負担なさってる。 うん。うん。 家族も2000円の負担なさってる。 うん。 で、僕はまだ党はあないけど 4年連続数1位です。 はい。はい。 で、その人たちは大半住民と本来いな人が多いです。 うん。うん。 で、そういう人たちの存在も踏まえてね、僕に責任ありますから集めてんですから党員を。うん。うん。うん。 党員がちゃんと参加できなきゃいけないです。 はい。 もう1回言ますけど4000 円先に頂いてるんですから。 うん。 はい。 投票をね。 はい。だからフルスペックの 総裁選挙をやって で、あの、私はちょっとこの話するとガ題になるからできれば言いたくないんですけど、 20人 推薦に集めるっていうのは僕去年手を上げてみてよく分かったのはこの 20人って本人が集めてんじゃなくて 消えた初の派閥ともっと大きな力の後ろの郵便局や農や北権疫の団体が集めてんですよ。 うん。うん。 で、その指示には誰も逆らえないんです。 うん。 だから僕はあの総裁のさ中日本事絡めとって命名してたんですけどね。 うん。 これで日本経済が先に行くわけはないじゃないですか。女とくる待ってんだから。だから賃金上がらないのも大きく言えばこうなんですよ。うん。うん。 同じ仕組みで経済回してるから。 はい。 人間は皮膚だって毎日入れ替わってるんで。 ええ、 新陳対がいかに大事かって考えるとその推薦人制度を変えないといけないんですよ。 うん。 で、どうしても水薦に行くんだったらもう団体派閥は介入できない仕組み作らなきゃいけない。無理です。 なるほど。なるほど。 だって団体に選ばれて選挙出てきてんだから。 はい。はい。 そうでしょ。 うん。うん。 で、それで僕の社の中には党員数 1 位の人は少なくとも総戦に出るしろ。それ僕言ったらですね。 ねえ、画念椅子になっちゃうと。 いや、腸がつく画念数だ。逆に僕言えないから困っちゃうんですけど。 ええ。 ただどうですか?そのフリーって手もあるわけですよね。 うん。 全員が出られるように出たい人が はい。はい。うん。 ガチャガチャになるって言われるけど、じゃあ、あの、そもそも本来の民主義っていうのは国政だろうが地方だろうが出たしては出られると。 はい。はい。 で、それをある程度するために政党があって政党の中維新みたいに呼びをなさるとこもあるし うん。はい。 だから呼戦やったりそのそれじゃあもう安かかったっていいじゃないですか。 うん。うん。 これで単球に うん。 また通用しない総理を選んで宇らじゃない人を選ぶと うん。うえ。 えっとですね、アメリカの良いことは言いたくないんだけど、 合衆国で1 年間大統領選挙やってますよね。 はい。やってますね。 ものすごい無駄に見えますよね。 ええ。 しかも合衆国の大統領って実は 8年しかできないから、 そのうちの2 年間を選挙だけに使ってるわけですよね。 それって無駄に見えるけど、あの長い長い長い 1年で中小誹謗に耐えられるか うん。 ね。 はい。はい。 で、敵を増やさず誰か増やさず味方増やすことはできんのか祭りご基本できるかどうか。うん。 うん。 その人間テストをやってるわけです。 なるほど。 うん。 天皇陛けやらざないです。原叶るから。 はい。はい。 で、それを少しは参考にして もう何でもかんでもそのすぐ決めなきゃいけないって日本風の うん。 あの明治やっぱ明治この方やっぱ強くなってると思う。江必もそうでないと思う。 うん。はい。 でも明治以降ずっと150 年それやってる失敗を うん。うん。 とにかく先に決めることが大事なんだってのもこうやめて うん。 住民主党があのま、僕は皮肉もあんま言いませんけど比較大ヒットって言うならばうん。うん。 じゃあ、あの、自分たちを考え見て帰り見てね、相裁者さんにじっくり半年かかってもいいです。 その代わり、あの、実務能力のたけた うん。 あの、総理の代りをきますと。で、日本憲法きなり変えられないから 総理大臣だけは 国会議員でないといけない。 はい。 ただし国会議員であればもう本当は住民党に限る必要もないと思うけど総理の臨時は務まる人はいると思います。その主目線宣言やればいいわけですから。 うん。 で、あの、これは実は総理大臣だけど、法的には総理大臣だけど はい。 その しばらくの間のテンタティブな仮のものですということを国民に集知していただければいいんですよ。ものすごくうん。 あの、革命的なことになりますけど、それぐらい必要なとこです。住民しだけ潰れていいわけじゃないです。 はい。はい。はい。 他の政党で例えば相当右から相当左までいらっしゃる野党のも状況で うん。 果たして、あの政治の安定はとしても必要なので、なぜかというと、社会と さっき言った通り交渉できないので、 何もかも交渉なので戦争しないですから。 うん。うん。 それ考えたらそのポンと野党画に映ればいいと。だからもう住民の中で疲れ果てる人を中心にですね。やっぱりあの参議院選挙で衆議員も疲れ果ててるんで はい。はい。そうですね。 あの、もうあの、屋に下だった方がケアした方がいいんだと。 ええ、 あ、僕にも言ってこられる方いますよ。直接電話してもらって。 うん。うんうん。 で、あの、それはいはいって聞きながらね。 うん。 あの、そんな風に考えるなら木を、国会議をやめた方がいいですと。 うん。 さっさとやめましょうと。 はい。疲れてるんだったら うん。うん。うん。 はい。 僕は一緒にやめませんよて。私は3 年人気あるんで。いや、これ参議。 ま、それされてるわけですからね。有権者から。そうです。最約束してですから。 で、 約束してなかったらもうやめたいですよ。大体一期 6年でやめるつもりが こんなことになっちゃってんだから。うん。で、そのね、さんにね、伺う必要私はあえてないと思うんだけども。 いやんでもスペックの施すべきだと思います。やっぱり国民きちんとね、その辺を用プロセスを見せることが大事なんかこう密で決めることは大反対なんだけどもでそのね自民党所属の国会議員であるところのさんに是非伺いたいんだけれどもこれね、じゃあ仮にですよ。こういうケースはないでしょね。え、そうじゃなくてなんかいつの間にかねえ、岸田本市長相が、え、総理大臣になってるとかね。 え、あるいは林官房長官がそれをなるとさんはあり得る。私、私はもは早さんも悪いけど反対友達だけど反対 ですよね。 今この時期に真中新刊の総理ができたら うん。 はい。 で、加えてそれだけじゃなくてそのプロセスが不透明な形で選ばれるっていうことはないですよね。それもしそういう動きがあったら体を張って止めていただけますよね、そこはね。 そうですね。 うん。 はい。 なんか弱いですよ。きが 弱くない ここで。そうです。 頑張りますって言ってる。ど信用できんですか?そんな。 なるほど。あ、静かな。これで これコらい変わらないんですよ。 うん。 実際の決戦の時ま帰ってんですよ。 うん。 はい。はしゃぐやつが最後まで うん。すいません。はやって。 いや、ぐの仕事だから。 いや、そういう仕事も必要なんです。うん。 はい。私は今、 あの、僕はそもそもジャーナリストになったの 45 歳の共同信やめた時で終わりでその後テレビいっぱい出ましたが、あれ実家で出てるんですよ。 うん。 ジャーナリスト言われるために違うんだけどなと うん。 思ってました。で、今は国会議員ですから その立場から言うと、あ、決戦に本当にあの、ま、もなく今 84人がこれで、え、減って 77人に今なってんですよ。 まだ参議議員の人気中ですけど。 うん。 臨時国会開かれて 7月から8 月初めにかけて本来短い。これまだ分かりませんけど。うん。うん。 短いやつが開かれて新しい奇跡確定するとそこで守る会は 77人に落ちます。 うん。うんえ。 それでもその77人いるわけですよ。 うん。 それで守りかのこのメンバーがあのメンバーがあってよくしょっちゅまあの前晩来るんですけど うん。 それはあの緩やかに僕は相えてしてるんで派閥ないのでお金も動かないし うん。 でもその守る会77人でも1番多いです。 うん。もちろん派閥じゃないから別いや比べられないけど。 うん。うん。 77 年の中で本当にこう、あの塩をわないやつって何人いるか。そんなたくさんたら逆に大変で 大変 なんかそれ趣旨が違うでしょ。 なんか変な宗教団体みたいになっちゃいますもんね。それ でもね、あえて言うとね、 本当に命はない中にはあ宗さんもいたわけですよ。 うん。うん。 で、彼をあの失って うん。 で、参議院で失うってことは普通ないわけです。 6年間。 はい。はい。はい。 衆議院とそこは違う。 うん。 え、僕にとっては私が総裁にもう 1度挑むとした時の司令党を失いました。 うん。 はい。司令党は彼外にはいなかったです。 あ。 うん。彼しかも菅グループなのに。 ええ。ええ。 菅さんは僕は出ることに全然賛成じゃないんですよね。今知りませんけど。 去年の秋は反対も別に聞いてないけど。 うん。うん。 それと離れて本当に命がけで動いてたのが彼で うん。 え、それがま、表もすごく少なかったですよね。 うん。 え、それは、あ、僕フレ会長を辞任した、つまり配軍の省です。大阪にとっては大げさだけど はい。うん。 総理捜査の話とはスケルが違いますけど、次元が違うけど。 うん。 それでも大阪880万不えてる。 はい。はい。 そこの住民主党減ったと言っても地方議員 100人以上いる。100人前後いる。 うん。うん。 え、そこで負けた配軍の賞ですから配軍の省と渡田さんという司令と失った その状況で私は今フルスペックの総裁を主張してるので 自分が あどうするかはこれは本当に 1 番苦しい話題なんですよ。僕にとっては。 うん。うん。 はい。 それでもう1点ね、これ そうさ、そこをついてくんのかと思ったらなんか あのニョろっと蛇みたいに今 うん。 あのもう1 点で伺いたいんですけど僕思い出せてみるとね。 日の日に含め自民の極財政の方々が消費税を求める書森山浩事長に提出しましたよね。 で、その時の様子を見で結果的に森山浩事長はそれを握りつすという暴に出たね。で、え、財政権路線に、え、石山ラインが動いていくという中で、で、最終的に出てきた言葉は消費税を守るんだと ね。 森山幹事長の、えね、なんか名言というか、名言って迷う源ですね。これはね、 超迷う元でしょ。あれはもう政治的にも大密ですよね。 うん。 あの、要するに社会保障財源を守るっておっしゃれたかったんでしょうが、それが消費罪守るって言ったら試験者は明らは果てますよね。 ねえ。 で、結果的にその路線が今回の参議院選挙で否定されたわけですよね。 です。そうすると次に選ばれる総裁あるいは総理総裁はやっぱり積極財政派というか、やっぱり積極的に財政を出していこうというね側から選ばれないとやっぱり民にえを反映したとは言えないんじゃないでしょうか。 それは非常に鋭いですね。 うん。 さっき蛇みたいって言った時に全然反応しなかった。ま、こんな太いるよ。でも Amazon とかちょっと話それたからもっと戻すと うん。うん。 あの、だから問題は縮財政と積極財政の違いを上の言葉じゃなくて、 え、 本質から理解してんのか うん。 つまり今の佐田さんおっしゃったの全く正しいんだけど、 そうすると変設感が出てくるわけですよね。 ああ、 あれ、あれっていうね。 うん。うん。うん。 石さんの建設はもう超有名になったけど、行ったことは全部やらないわけですから。 うん。うん。うん。 でもそうじゃなくて石政権に協力して金財政府のこと言ってたのに うん。これは悪いなと なっちゃって接財政困るんですよ。 うん。 接客財政あんならそれこそが必要で はい。まず財務省と全面対決さ、 それに勝てる政治力、政治力っていうのは政局官ももっと言うと国家官も歴史官全部 思想化としての確率も必要なんです。 しかも右例じゃないといけないと。 そうです。絶対右切れね。 絶対右例。 うん。 あの、国税庁を使って徹底調査してますからね。 ええ。 はい。 だから僕は献金全部断わりパート開かないっていうのはチャイナ対策もあります。 うん。 もしも金いや両親的な方の献金はさ受け取るさ法律がおして安倍さんがずっと僕に言ってた。それ夜中の電話じゃなくて 8 時頃の電話大体その話でなんでだよってこれ法律で県もパーティーもオッケーじゃないかと。な んであちゃんだけ受け取らないんだよ ね。はだって夜い電話はそうだった。 うん。 それ僕はいや、もしも僕が例えば安倍家からだったら研究受け取るって言ったらチャイナは僕はチャイナの工作員だったらうん。 うん。 これあのだから交渉事とか政治とか全部相手側の目線持たなきゃいけない。 中国側だったらこれ早く潰したいわけだから。 そうすると例えば 安倍さん、安倍あさんでもいいや。さからいいやって失礼ですけど、安、安倍家のどなたかあるいは来てるお手伝さんでもいいんですよ。名前を借りて中国のお金を入れるでどっかでばらすやられた人もいるじゃないですか。 で、菅田さんのお金だと言って うん。あの、菅田さんもなんか脅されて、 あのね、あれるじゃないですか、人間ですから。金チェらないと手の出しがないです。 だから国税もう一僕のこと調べてる分かったんですよ。こっちも。 はい。一応情報専門ですから。はい。調べてるやつの動きもわかる。かなり自分で分かってないだけ わかります。 うん。えん。 だからあの私のことの話になっていけないからこれはこのやめるけど うん。 菅田総理がおっしゃった。え、菅田さんがおっしゃった通り。 まず菅田総理って言ったけど、菅田さんがおっしゃった通り、今回条件厳しいんですよ。 うん。 本ちゃの積極財政派。 うん。 ね。そやから絶対に国税からも、それから警察からもう それからもちろん週刊者はそうですけど、そういうところ掴まれない。 うん。はい。 え、あの、隠してじゃなくてない。本当にない。 はい。ない。うん。 ね。 そうするとぐっと絞られるはずで。 うんえん。 俺、あの、僕の発言なんか気にしてないだろうけど、出たい、出たいって言ってる人の中で、あ、ちょっと自分やばいかな。ちょっときずらした方が今回はいや、絶対そう思う人は複数います。 うん。うん。 もう大体分かる。 うん。 うん。 ま、そういう人を覗いてというところですかね。でもこの路線転換できるんですか?自民党は。財務省にじになってる自民党は できるんですかっていうのは、あの、具体的に言うとね。 うん。 総理がおっしゃってることはおかしなことが多いんだけど森山議員長も含めてその社会放の財源なんだと。 うん。 社会放者を削っていいんですか?困ってる人たどうするんですか? あれまず僕はあの選挙戦の時に国民を脅してどうするってことも言いました。 うん。 ね、総理が。 で、それだけじゃなくてですね。 うん。 あの、前からずっと言ってんですけど うん。 まず、あの、ま、幸運にも記者時代に うん。 消費税導入の現場に立ち合ってるわけです。 で、現場もあの表面じゃなくて 竹下登る総理が消費税を初めて導入されましたが うん。うん。 あの立儀な人で佐藤作総理が残したあの寒い寒かったですよ。 古い古い台沢にあって家に戻ってくるじゃないですか。総理に。 で、僕総理ですから商か行ってますよね。 うん。 で、総理がお休みになったら共同通信と事実通信の総理版はそこで追い玉するんですが ええ。ええ、え。 なぜかこう竹下総理と うん。 ま、馬を合わせの仕事ですからこちら。 うん。うん。 勘が全然違ってたけど馬があって両方とも酒飲みだったから週に 2回ぐらいですね。 朝5時まで飲んでたん5時きっちり。え え。 で、総理が5時までなんですよ。 うん。 ちょっと余談言っていいですか? うん。 あ、竹下総理と全然考え方は違うんですよ。そのに対しても政治から日本の歴史についてうん。はい。はい。 人の生き方も違う。 でもですね、 あん時はやっぱりこれ中さん以上かなと思ったのは 5 時まで飲むでしょ。ま、酒いっていうのは作り酒境の作 でもその後ですね。うん。 仮眠しないで予算委員会行くんですよ。 へえ。あ、そうなんですか。 仮眠しないで寝たら終わりだって言って うん。うん。 ね。 うん。 で、こっちはね、記者じゃないですか。で、記者って記者クラブ早く行ったらソファーで、ま、 1時間は無理だけど10 分15分は眠れるじゃないですか。 はい。 それで予算3以下行きますよね。 だ通りは あの紙一切しないでしかもトイレ行かないんですよ。 へえ。 総理も安倍さん、安倍さんはしょうがないね。おらなことあった総理行かないんですよ。 で、それを朝5 時まで飲んでる時何でも聞くわけですよ。 い、あの、武瀬さんも何でも言うわけですよ。で、僕にも何でも聞かれ生活のことも で、その時にどうしてトイレ行かないんですかって言ったら、 いや、あ君姿勢だよって言われて、それで僕は国会議になって 9年間 で、予算委員会は特に6 年以上ありましたけどトイレ一切行ってないんですよ。 へえ。 はい。あの、みんなひどいもんですけど。野党はもう学境崩壊だし うん。 準備したらマだけどそれともぐらい行きますね。絶対行かない。 うん。うん。 だからそういう姿勢を貫いてる中で竹下総理が僕におっしゃったのは俺がなぜ嫌われても消費税を入れるかというと はい。 直感秘比裂の見直しをやりたいとこの言葉最近言わなくなったですよね。言わなった。 死護ではないんだけ言わなくなったけど元々は当時大問題だったわけですね。つまり直接税 うん。 所得税人の懐に手突っ込んで直接取る所得税ばっかりこうやって うん。 膨らんでるからやがて日本人は働かなくなると竹さん働きもだったからそれが気になる と。うん。 だからここはあの、ま、当時大倉省ですけど、大倉省とも話を合わせて関節を入れるんだと。で、僕はあの経済記者を経験した目指し政治者だったんですから、要件に言ったのはね。 [音楽] うん。うん。うん。 この言葉のでね うん。 あの消費税を関節税って言ってるけど、 総理、これ庶民からしたら同じですよって。 うん。うん。うん。 必要なも生活、今で食料品ね、経減税率のとこまで買ったらね、取られるっていうのは同じですよって。 うん。 それ総理はそのオブあの大倉みたいにね、大倉から離れてみたいにおっしゃってるけど違います。大倉省ベタベタですよ。 はい。はい。 感染生って言ったって見せかけですよって言ってる。で、そこまで言うなお前とか言って結構あの怒ったりされたんですけど。う ん。 ただはっきりしてんのは目的制にしちゃいけないってことは若い記者だった私と。 うん。 あ、そうだったんです。はい。はい。恐れながらた一致してた。 あ、そうなんですか。 あくまで所得税を下げるんだと。減税するんだと。 認得天皇の如 うんはいはい 所得限税をしてその うん あの補填をするんだけど 消費税ってのは経験に合わせてのび縮みできるからねってことは滝されおっしゃって僕は総理これ大倉者との話でも言ってんですよね。 あ、言ってるよ。僕は認めないけど。 認めないのにちょっと引っかかったんだけどよくわかんなかった。 で、経済者のルートを使って取題したけどよくわかんなかった。やわかったのがう ん。 あの方財務省ですけど財務省の企らみとしてね税にする。 しかもそれを社会保障にするとさあもう誰も削れない。なるほど。そういうことだったんだ。 え、これなんですよ。 だからこれを知らずしてう ん。 社会放の財源だから削れなって総理が言ってるっていうのはいやもう本当にちょっと申し訳ないですけどもう 1度よくご歴史うん はいそれから本当のことを喋ってくれる行政官一般的官僚を見つけないとだめだと うんうん 総理の神島を脱いで もう目と目を見て心は通じ合って うん あの選挙で選ばれてない行政官でもそうなってくれる人はいるんですよ。 うん。 僕は未だに今しつこく東大なで教えてますけど、それはそういう増やすため うん。 はい。 ま、それが目的税在化したのはちなみにくとすると民主党政権最後の総理である野田義彦 番間違った 税と社会保省の一体改革で消費税法に目的税が盛り込まれたわけですよね。 だからあの税とあの社会保障の一体改革ってこういう言葉使いをするから国民は祭りごとから気持ちが離れるんで税と社会保守の一体改革って言ってんのは改革じゃなくて うん。 その何買っても消費税がついてくるね。 うん。 あの食料品が0にならない限りは でこれはちゃんと社会保障に行ってるんだから社会保障の財源を安定させて高齢者が増えて言っても大丈夫だから一体改革嘘つけって。 うん。うん。うん。うん。 それ公実にしてんですよ。 はい。はい。 だから住民の部会でこの件で 1 番僕は声張り上げて今まで行ってきたのはね、安定財源って言うんですよ。 はい。はい。 で、住民党今まで与党でしたから、明日は分かりませんが、だからいるじゃないですか、財務者ずらっと。それもあの、 1級のやつがいるでしょ。 はい。はい。1 級のやつがいる前であのそうそう安定財権だからって言うからもう必ず手上げてあの住民のマなところは手あげたら必ず当たるんですよ。 で、当たらなかったら 平場の疑問ではね、必ず いや、当たらない。当てない人もいるんですよ。 ええ、そうなんですか。 いるからその時になんでやってないんだよって言ったら [笑い] ま議論は皆平等に発言ができるっていうのが 病とは限らないけどあのできることはできる ただし発言長い人はダめ うんうん はい他の人発言できなくなるからだって物理的時間があるじゃないですかそれで何を言ってるかというと安全対源っていうのは財務省の人ってだわけじゃなくて 自分たちの国会議に向けてどこ安定してんですか? 庶民の安定してんですか? 僕らは特別の国家公民で安定してますよね。 うん。 収入がね。でも庶民はどうですか?明日会社潰れる人もいるんですよ。 何が安定財源だって?これ取る側の財務省にとってどんなに苦労してても、ま、パン 1個買うだろうと。 だからそっから安定して取れる。安定財どっちのがあれ立ってんだ民人はって。うん。 [拍手] だからこうやってみんなに嫌われるんだよて。わからませんからそういうことが。て言う。な んでこの野郎という声も 1 回行ってみろっていうね。こういう隣り合いがま、良いところなんですよ。 うん。うん。 はい。 とするとこれが安定財源だとね。 え、社会保障費の、え、まね、その財源を分からぬ勢なんだ。だから削れないんだと言ってるのはもうこれ間違いだということですよね。 それ言ってる限りは積極財政って言っててもなんちゃって積極財政論者であって うん。 つまりはもうお気づきだと思うんですけど消費税限税やるためにはま、目先のあの僕ら提言した通りあのま仮にえあの軽減税率をもっと下げる職のをゼにするということ。 プラス目的税を外さないといけないです。 うん。 それはあのご承知の通りヨーロッパのあの V あの加価生と消費者は根本的には基本的には同じことで先してますよね。 で日経新聞分は完全に禁止させたからこの間だも選挙に記事書いてたのはいやいや一旦下げたとこでなかなかあの上げてるとこはないね。 で、こういう話ばっかりこう繋ぎ合わせてあの新聞作ってるけど本来はあの VAT あ価値日本で言うと消費税は揚げ先できるためにあるので本来の姿にもす感をやらない限りは本当の積極財政派じゃないです。 うん。しかもその法改正をして、え、法壊制が必要な揚げ下げじゃなくて要するに奨例で精霊でできるような形でやらないだよね。こは はい。 でもね、これはね、同時にね、あの、セットアップしなきゃいけないのは、その交流業者の負担を下げるためにその ITやAIを使ってそのあ、なるほどね。 あの、ポス、あの、ポイントオブセールスをさらに進化させて、その税列の変化がその国の負担で国の初期費用の投資できるように、それは一斉に変えていかないといけないです。でもこれもあの重要換期になりますからね。特定の業者って言っても 特定の業者が集まって全提的な重要換期なので。 うん。うん。 だから当然それと込みにしないといけない。 うん。 だからそのための一の時間は必要になりますけれど、 ただ先に消費限税が実際行われる。今までのした社会保障の財源だから一切変えられませんって言ってんのから脱出できるとなったらそれだけでも菅田さんならよく分かると思うけど消費者の気分明るくするからそれだけでも実は景気も良くなるんですよ。 うん。 景気って結局心ってんです。実は中身は本当はそういうことなんです。なんとなくじゃなくて その気持ちが明くなるきっかけを政治が作ることを本来経済政策わけです。 うん。 で、そうするとね、じゃ、今の縮財政路線から積極財政路線に、ま、総理総裁を変えることによって切り替えることできますか? やろうと思ったらできるんですよ。その代わりさ、全面対決して やりますか? あ、私はもちろんやりますよ。 戦闘に立って、 あの、さっき言ったじゃないですか。ジャーナリストであったの 45歳の共同通信やめるまでですから。 うん。 戦闘に立って先に やれますかじゃない。やっていただけますかとひりってきかなきゃいけない。 でもこれはね、津田さんの質問に僕は依然として答えて、今回の総裁選挙に出るんであれば うん。 あの団体がこたこタ集めてくれる推薦 20人って今までのこやめて うん。 でフリーだけど その今言ったような経済政策をやれるってことは本当は条件にある。だからあの時間はかかるってことは丁寧に言わない説明しないといけない。何でもすぐできるって言ったら嘘になります。今回の選挙で嘘はいっぱいあった。 え、選挙は常にそうですけど、でもすぐにはあのできると言わずにこういう用意をしていって、あの根本的に消費税をこの目的税にした財務省の卓編みをここで打ち破りますとゴ料はここにあって 1 つのゴがここにあってそれまでの間例えばあの食料費品への課税を軽減列 8%じゃなくて0 にするということも含めてそれは税収で賄えるから 10年間で2兆円10 年間で2 兆円前収増えてんですよ実際にで消費税 1%下げるのに2兆 うんは しかかからないて5 2兆ですから普通的に言うともう 10%を避けられることになるわけです。 税収それ全部使えばね。うん。 でも使える増収あの税収像はありますからそこでこうやって小刻めに下げていく。でもここにちゃんと 1 つのゴールがあってようやく消費税をば本来の姿に戻す。 うん。 竹下政権いい悪いと言ってないけど導入の時に戻す直比率所得税 だけじゃなくて 機間産税ま法人税も含めて 公平な分担していくすると消費税かかってく負担減るから消費税率は下がって当然重要換期になって その賃金アップにも繋がってい当くなると はい当たり前話なるんですよ。 はい。 でそのためにはまね 2つポイントがあるんですが1 つはその財務省が徹底的にそれは抵抗してくるでしょうね。 はい。そうです。はい。 ね。 それに勝てるっていうかね。それに勝つためには何がポイントになりますか?何をすることがポイントになると思いますか? これね、実はすることじゃなくて腰し方なんですよ。 うん。 お世話になってるかなってないか。 ああ、なるほどね。 おしにくるんですよ。 うん。うん。 はい。 もちろん私は9 年間一切お世話になってません。 そういう人何人いるんですか?自民党には。 知ってる限りは私1 人だから。この話になると なんとなく画遠征になるから 言いにくいですけど。1人ですよ。 うん。 だって選挙権も何もかも全部あのよく知ってるじゃないですか。財務省は手駒は少なくても影響きできるところはも全部にあるからこれが日本社会の構造そのものでうん。 そこでぐるぐる回してるからさっき言った通り新しいことが起きない賃上がらないんですよ。 うん。あの青山さん水飲んでって書いてあります。 え、さっから飲んでます。 飲んでますか?それもう2つ目。 あの声はね、これでも随分治ったんです。 2 つ目。はい。 え、これ自民党だけでやるのか?それともやっぱり限税を主張する政党と組むそういったあの予定はあるのかどうか。 いや、いい質問ですよね。私は住民党だけでまずやるべきだと思ってますが、住民党のためにやるんじゃなくて、ま、言葉は国民のためにあるんではい。うん。 で、え、消費限税が現実に帯びてるわけですから、手を組むことは僕はあると思います。 うん。 はい。 ま、それは大道団結して同じ心志しを持つの人たちとも手を結んでいくということも十分あり得る。それ必ずやるかやらないかじゃないですよ。十分ありえると。 あ、で、さっきから言ってる通り相手の立場に立つと野党の立場に立つと住民しに接近して欲しくないですよね。 こう跳ねのけてね。 そうですね。 あいつらやっぱり増勢しか考えてねえんだと。 うん。 青山ガ言ってるけど、去年の総裁で水薦にも集まってないじゃないかと。ブルってあの頃 100人いたのにね、 全部だパじゃなくて団体に持ってかれた。 うん。 ある若手議員のところに来てて言われたから言ったら電話電話繋いであって出たら団体の会長の方で うん。うん。 うちの議員はうちのうちのってわけです。知内議員ですと。はい。知ってますって言ったらだからうちはあの人をやる特定の名前出してう ん。うん。 ね結構改革家派と言われる人だけど名前出してあれやると決まってるんで本人は同揺してるから あさん、相先生って嫌だけどここ諦めてくださいて言われました。 うん。 うん。 だ、日本ガジガラメ党の現場を見て、あの、僕ある意味、あの、よく分かって幸せでしたけど はい。うん。これね、そういった意味で言うと変な自民党の滋がみったりんですかね。 やと思う。滋が金波みすごいですよ。 ええ。はい。で、その中でね、よくね、そういう改革を主張する方に伺うんですが、今の自民党に見切りをつけてやっぱり新しい政治勢力だとかね、党を割って出るというね、この選択肢はどうなんですかね。うん。 僕は最初選挙が出る時からずっと言われてるわけですけど、 あのここは僕安倍晋三さんとすごく意見一致してましたね。安倍さんもういないですけど。 うん。うん。 安倍さんもあのいや、住民しとってさんよくしてる通り結構年中行事みたいに繰り返すんですよね。嫌われまれね。うん。 うん。うん。 それで、え、古くは 例えば新クラブとか、え、 それからあるいは日本新党とか、 そのから新党先が駆けとか うん。 それからこれはどっちかと左側だけど右側で言うと うん。 え、立日本とか はい。 か山田さんが作った日本送信党創生党ってごめんね。ごめんね。山田さんでも山さんが本当に借金まですよって作った。 [音楽] うん。 で、そうやってあの住民主人党じゃなくて新党作りましたって出るんですけどことごく失敗してるわけです。 はい。はい。 で、賛成党がそれに当たるかどうかはもう時代も違うから、 あの、新しい動きも感じますけど。 うん。 ただ、あの、今までどうしてその住民を割っててたとかうまくいかないかっていうと、あの、前からこれも言ってる話だから、 僕のファンの人はうん。 耳にタコできてるかもしれないけど、これを社会の真ん中とすると、 試験者の側からね、カメラの向こうからになると日本社会こうなんですよね。 うん。うん。うん。 左に寄ってるわけです。 年全部 うん。うん。 で、この自由民主党っていうのは国際社会では明らかに中道なんですよ。中道生徒の時ね、保守政党を取り戻せって僕も言ってるけど ええ、 あの、コンセルバティブってあんま見られてないんですよ。あの、中道 うん。保守と見られてないと。うん。うん。 え、そういう見方じゃないですよ。中道東道で中道右ウ波から中道まで幅広くいるのが LDP 住民主党だと結構性格理解されてるわけですよね。うん。 うん。 そうするとですね、この住民と国際社会の基準だと国際法では中道なんだけど、こう右に寄ってるように見えるわけでしょ。 はい。はい。 皆さんから見ると社会が左に寄ってるだっですね。え、 そのファーライ曲になっちゃうから 多くの人はついていけないんですよ。 うん。 で、今回賛成党が見事にね、 うん。 神さんの、ま、天才的な政治力があって成功してると思うのは 実は住民人が この真ん中でなくなってるんですよね。 うん。うん。 そうでしょ? はい。 こっち行っちゃったわけです。 はい。はい。左 岸田総理のLGBT法以来ね。 はい。はい。はい。 それで産経新聞が面白い記事書いててね。 うん。 LGBT法に抵抗した5 人の議員うち生き残ったの 1人だ。 はい。はい。はい。 技書いてて。 それでただしですね、あのトイレに行きたいって言って退積した人とか 行まになってた人と 僕とわさん渡田さんと僕は違うのは うん。 あの当時の施浩参議院住民と長に反対ですと。 うん。 で、座ってるだけだと立憲さんと同じなるから大するけど反対なんですとさんは特に僕これ渡さんに言ってないと思うけど長い付き合いですからさんは僕にね俺の立場はどうなるんだよってさ ああいやませ子さんじゃなくても言うでしょうねさんはもう普段からこうだからいいけどさ ね あの政務さ役も全部断ってるしいいけどさ 俺はこれからが勝負なのに うん 俺が悪されるんだされるんだよって言うからないじゃないですか LDGPって いけないかというと子供たちコさんも子育てあのしてるでしょうって はいはい ね僕も2 人の男の子育てきました。特に母ちゃんが船で はい。 陸にいないから一生懸命育てましたと。そん時に 1 番性的なことが不安多いんです。僕らだってそうだったじゃないですかと。 その主人権の時期に基準がフラフラしてて ね。 基準土台をちゃんと作ってから自由な せのあり方をうん。 個人が求めていくのは全く問題ないです。人権そのものですよ。 でも最初からグラグラにすることは認めないと こんなの住民の政権とる意味がないって だ反対しますと 言ったけどあのその辺からですね LGBT 法は部会開いた時に反対が明らかに多かった。それが大臣になりたい人岸記岸さんが連れてきて で部会の仕りやらせて途中で打ち切らせた。見事大臣になられましたよ。 うん。 こっから住民主人が左に傾いてるわけですよ。 だから賛成党のようにいわゆる右で出てきても うん。 曲に見えないんですよ。住民主党が左に傾いちゃったから。だ、その木を捉えたのであれば、 あの神さんの性的センスっていうのは大したもんだと。 うん。うん。 ま、今回ね、え、その星の受け皿になったと言われてますからね、 3世道はね。 そうです。はい。 ま、あの で、あの、質問に最後答えると、私がなぜこの LDPっていう住民にこだわるかというと うん。 僕がずっと考えてんのは配戦後の歴史ですよね。 うん。 それを覆したいんですよ。 うん。これが安倍さんと哲学が似てた。 同じじゃないけど。 うん。ええ。 それで80年のうち70 年が住民主党の歴史ですよね。この字の通り。で、問題はですね、 1番大事なのは血闘の時期でうん。うん。 戦争に負けてちょうど10年経った。 1955年政で言うと うん。うん。 ええ、昭和で言って昭和 30年 うん。 で、独立回復してから 3年でしたね。 うん。 だ、そこで憲法、特に憲法が日本の憲法とは言えないので、あるいは試験国家の憲法とは言えません。 誰がどう見てもうん。うん。 あの、ごくノーマルっていうかニュートラル見て憲法の毎分も ええ、 あの、菅田さんや私たちこのスタッフの皆さんあれ見てらっしゃる方の うん。 安全だけじゃなくて生存も諸国民にお願いするって書いて憲法前分に。 そうですね。うん。 これ試験放棄ですから。 だから試験を取り戻して別にあの戦前と同じ国にするって意味じゃなくて普通の試験国家なろうとして住民主人作ったんですよね。うん。うん。 ところがその後住民党じゃなくて僕の作家ですからこだわって言ってるんで自民党っていうのはそれを自分で忘れたんですよ。 うん。 安倍さんにも何度も言たあなたも捨ててるよって。 なんで周り変えるやるんだと。憲法球助場から帰るべきだ。政権潰れるとか潰れていいんですと。 うん。 高下さんで僕は1番評価したのそれですと 直回避率につらして俺は潰れていいんだよと。リクルートでやめるって言われるけど違うと。 うん。 リクルートはや方世の中忘れると でも税金の問題はずっと国まるから俺はそれでやめる。 だ、1 仕事でいいんだよ。上に陛下いらっしゃるから。 うん。 だから国士に見えなかったさの方が ね、新さんあなたより国士だよって言ったらすごい怒ったですよ。 はい。でも、でもそのことはあの今僕は貫いてるんで、 この住民主党は結局自民党って帰って利権をずっと握ってきて参議院は特にそうですよ。参議院は団体の代表の人が多いから だからこの中に手を入れてこれを内臓を掴み出して変えないと うん。外の皮膚とかまして服変えたって 変わらないのよ。 うん。 変えて渡さないといけない。なぜか滅びるから。このまま行ったら うん。 なご存在すら 怪しく怪しくするのが選択的夫婦別制度です。石さんはそこにも理解しました。小泉さんもそうです。高野さんもそうです。そういう人は本来は住民主党の一員ではない。 うん。 はい。むちゃくちゃやってますよ、今。はい。 いやいや、決意表明ということで、あの、ということなんですが、ま、時間が来てしまいました。 なんかしいですね。 ええ、今、あの、え、 カメラ忘れて菅田さんと雑談してたんじゃないの? いやいやいやいやいやいや。さんプロですから。そ いや、やっぱり相当やっぱりこうね、自民党が残敗大配した後、やっぱり本気で今になって、今このタイミングで立て直さないと自民党消えてなくなる。消えてなくなって、じゃあそれで国民生活が幸せになればいいけれども、どうも幸せになりそうもない。 やっぱりここはあのね、今これだけね、 あの物価高等やあるいは様々なことで、え 、生活が苦しくなっている。これを誰かが ね、やっぱり救っていかなきゃならない、 支えていかなくならないですから、その ためにやっぱり自民党が変わる、え、 いろんな政治制度が決収するってことが 必要なんだろうなと。そのためにはまず それこそ石葉さんの言葉を借りれば比較第 1党である1番大きな政党のトップを きちんと筋の筋道の通った人に変えなきゃ 。それはダメなんです。これその動きが これから起こってくる。 起こすというその決意は伝わってきました。はい。はい。 ま、今日決意表明みたいな、えねところで暑さ、あの汗をも書きながら、え、 特に新しいことは言ってないと思うんですけど。 いや、いや、いや、いや、いや、もうどんどん伝ってきました。え、そしてですね、青山さんからの告知というか、ちょっと是非こちらの方もね、え、ご紹介させていただきたいと思うんです。 このタイトルがちょうど合ってしまった。 はい。フドと今ふ ぬすいません。フドでも正しいんですけど、僕はフヌと読んでほしいです。 ふですよ、皆さん。 いや、いいんですよ。ふも正しいんです。 今日もね、そのふの、えね、林を見せていただいたのかなと。 ごめんね。ちょっと声も大きくなっちゃった。 はい。えっと、祈りで建告だというふだけで建告も困るんです。祈りが日本ですから。 はい。 はい。 ふと祈りで建告だというところで、え、不者から、え、出されていまし、 なんでジこだわるんだっていう話と似てんのはね、僕の本にこだわってんですよ。うん。ええ、 あの、というのはこの重さとか 紙の手触りとか だから帯まで表紙の手も全部自分でやるんです。 火球出版この字あるんですか?火球ないです。 勝手に作ったんです。 勝手に作った ということでね。 はい。増です。 はい。 はい。 え、怒り緊急出版じゃ政治家の上等と同じで響かないでしょ。 うん。火級出版 火球って言ったら多少何かな、何でんだろうと。 と思いますよ。ええ、怒りがあって現実が変わる、祈りがあって幸せを掴む。それが本当の日本と国というところで、ちょ、 ちょっとお裏返してもらう。 はい。 こういう言葉もね、普通はあの、コピーライター書くんですけど、私が書きます。 はい。 でもこうやって本にこだわるってのは全くもうビジネスとしてほぼ成立してないんですよ。 うん。 ただね、僕思うんですけどね。 これ本屋で平ずに大体なってるんですよ。 うん。 結構売れるんでしょうね。で、そうするとこれだけでもうメッセージが座ってくる 意味意味がありますね。本を出すっていうのはね。 あ、そうし、 手に取って読ま、読むのが 1 番ベストですよ。で、これがボンとね、本屋さん店並んでるとね、これなんか伝わってくるようなメ さんみたいに本屋さん行ってくれる人がね。 あ、そっか。 だから行ってくれたらネットのバナーよりも、 ええ、 ある意味あの、ちゃんと強い印象があるんですけどね。 ええ、あの、シアの人間ですから大体リアルのお店行っちゃうんですよ。ネットであんまり買え。 ま、昭和って菅田さんやっぱ現場を大事にしてるジャーナリストだからさんも行かれるでしょ。 はい。はい。ありがとうございます。 え、ということで是非ね、え、手に取ってですね、え、ご得いただきたいなと。もちろんね、え、ご購入くださいというところですか? いや、ま、はっきり言と立ち読めでもいいです。はい。読んでくださるんであれば はい。はい。 はい。商売のために本プロの作家ですけど、 ええ、 商売のために いや、そ家なんだからやっぱりお金頂戴して本売らないとプロなんですか?何ですか?それ いや、いざだとなんだらんでこれ。 今回ほらだってあの参議院選挙で自ば腹切って 400万ぐらいね、なんか そう。お金行っちゃだめじゃないですか。そう。 あの大阪フレンっていうのはもうあの会長辞任するので余計言いませんが ドロドロの海って何度も言ってね。 うん。はドロ海というにあの聞き間違えて報道して 気持ち悪かったんですけどでもまそれも当たっててですね。 あのフレにちょっとでも 1円でも10 円でも出してもらったらねフレ会長は本当 1000 万使ったっていう話を原職の地方議員が流したりするんですよ。それ分かってるんでということは 0やにしなきゃいけない。 フレの負担は0です。 はい。僕は今回大阪にええ 30 パックぐらいしてましたけどはい。 うん。もう全部ジでと。え、書の方にも 自力でと。 自力で はい。自力です。あの、うちの事務所にも政治権やパーティ一切ないけど、 あの、例えば党員になってくださったからの回ってくるお金がありますから。 はい。それあのジ腹もあるけど全部自腹じゃないです。は 相当起ったんですね。 え、あの、 そうですね。 えっと、三浦まみってあの僕の隣動画で隣にいるあいつ友なんですけど性別も年齢も関係なくて [音楽] うん。うん。 彼女はもうずっと反対でや今回あの先生したといや嬉しいとは言ってませんよ。あの頑張った柳本明さんを国会金できなかったから うん。 でフレ会長辞任で例えばパーティーやめて運動会する それから常でに男子募金やめて福祉募金にしてんですよ。 はい。はい。ああ、そうですか。 はい。で、これが次の会長どうのさか僕は一切干渉しませんから。 うん。 だからそういうのを考えてもあのみんなの悲しみは非常に大きいんですけど。 うん。 で、三浦まみって賢いですか?こと言わないけど、ただあの当本部でもうこの際だから実名で言うとオブ組織運動本部長なんかは別に青さんは資源エネルギーとか安全保障とかうん。 あの本当の専門分あるんだからそれで国にあの貢献して大阪は うん。 とんでもないよって。ま、あの人あの先体長もやった。 はい。やってました。やってました。 とんでもないよって言葉は使ってないやけど 大変だと くわざわざ大阪の価値の黒うのっていうに うんうん いやだからおさんはドリル子でずっと言われてるけど あの頃はお嬢様までオブ総理の起こした 古い医者さんがやったことを知らなかった もうあれで脱されてるんでええ あの僕とそういこと考えたら違うんですよ。選択的夫婦別制度も考え違うんですけど はい ただあの冷静差っていうのは貴重品だと思うな。 うん。でも今回の執行場だから はい。 オブさんも執行部でしょ。 だから1番早くやっぱ予想通り うん。 先体委員長が あの出てかれたでしょ。 とからね逃げ出したと。 そうです。だからこれ本来であればもうスパッとあの全員解放した方が良かったですね。でもそうしたら堀山さんしたら石さんを倒すのと同じことになっちゃうと はい。 殿のが空いってる以上があって 多分そういう感覚です。これ推測ですけども。 うん。 はい。 あの、とりあえずね、時間オして番組終わったんですけど、そこまでね、こんなに濃密な情報がね、入ってくる番組ないんですよ。 もう番組終わったじゃない。 はい。 はい。え、トロのニュースのお知らせも行っていいですか? もちろん一番大事です。 え、番組で週2 回の配信をですね、安定して行うた時にメンバーシップ会員を 3つ用意しております。590 円のプランは金曜の限定配信のみとなっておりますので、火曜の限定配信をご覧になりたい方は 990 円以上のですね、プランへご入変更お願いいたします。 この後のメンバーシップ限定配信では 3 位戦総括スペシャル延長戦と大してですね、お送りさせていただきたいと思います。 これ大阪の話はすべきなんでしょうね。 そうですね。え、大阪で一体ね、ちょっと本編の方ではちょっと扱わなかったんで、え、 いや、そ、あの、単に時間がなかっただけです。たわけじゃないですよ。 ええ、大阪フに何があったのか、え、そして青山さんはですね、え、石総理と一緒になってね、え、演説ので戦ったのか、この辺りもですね、え、伺ってみたいなと思いますんで、え、メンバー登録のほどよろしくお願いいたします。え、次回の虎のノニュース 7月25日金曜朝8 時からのゲストは開大学教授の高橋さん、元衆議院議員の丸山穂高さんとなっております。え、青山さん、あの、本当にですね。え、今日はね、選挙戦でお疲れの後ありがとうございました。 [音楽] ありがとうございまし。こ、 またよろしくお願いします。 はい。な んですか、そのはいって軽くもっとケ業はいとかなんかないんですか? はい。 ということでどうもありがとうございました。ません。 うん。

<出演>
青山繁晴(自由民主党参議院議員/作家)

< MC>
須田慎一郎(経済ジャーナリスト)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
00:00:00 準備画面
00:04:31 番組開始
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

配信時間:火曜日 20時00〜21時00分

———————————————————————————————————
★メンバーシップ会員 大募集中!★
金額:①590円/月
   ②990円/月
特典:・メンバー限定のライブ配信
     プラン①:金曜日
     プラン②:火曜日・金曜日
   ・メンバー限定のアンケート
下記チャンネルページより加入できますので、
応援のほど、よろしくお願いいたします!
@toranomonnews

注)iPhoneやiPadなどのiOS版からは
  メンバー登録が行えない、また手数料が別途発生し
  価格が通常より高くなる可能性がございます。
  
  その場合はPCからYouTubeの「真相深入り! 虎ノ門ニュース チャンネル」に
  アクセスし「メンバーになる」ボタンをクリックしてください。
  その後、画面の指示に沿ってお支払い情報を入力し完了となります。
———————————————————————————————————

★ホームページ
https://tora8.co.jp

★Twitter

#虎ノ門ニュース #青山繁晴 #須田慎一郎