【マーキュリーC予想】クラウンプライドは絶対に来ない!今年こそなぁ!勝つのはセラフィックコール!なぜなら盛岡競馬場は地方の競馬場では超特殊だから!2025年マーキュリーカップ予想動画【競馬ゆっくり】
こんにちは。ゆっくり霊夢です。 魔理沙です。 さあ、今日は祝日の海の日に行われる交流。森岡のマーキュリーカップの予想動画をやっていくわよ。 おお。このレースは別定戦だけどちょっと特殊ね。 G1やG1勝利場は5kg像。G2かG2 勝利場が3kg像。G3かG3優勝場 1kg 像のかなり金料の加算の傾斜が激しい。グレード別定戦。 しかも国際格付けのある重症や交流重症を 通算参照している馬は1kg像。さらに それ以上対象競争を買っている馬は2勝 ごとに1kg像という交流重症ハンターに とっては地獄のような交流重症ね。まあ 負担量の上限はコバで60kmまでと制限 されているからそこは救いだけどまあ実績 バハお断りって感じの交流重症ね。 どっちかというと地方場や実績のない中央場がコバボ場の標準重量の 54km で初の交流重賞を成し遂げるためのレースと言えるわね。 交流重賞は実績場が列をなして習得賞金や失走決定賞金を積まないと枠にすら入れないものだけど今回はそのオープン場のレースを買っていないかずタンジャーが枠に入ってるからね。 そういう意味ではこれからのダート路線を 引っ張るニュースターが誕生するレースと も言えそうね。 ただしやっぱり恒例のコバダと馬の壁は 熱い。帝王賞へ失走したトップレベルの馬 たちではなく今回のス合の失踪は2000 の馬たちだけど彼らを金料差があったとし てもケ散らさないと難しい。うん。確かに JRA勢は5枠だけど54kmの数ジャー 前走リステッドガチのディープリボンが ミュースター候補だけど58kmの実績 バックラウンライドセラフィック コール55kmの名称噴人というこの路線 の番的存在が立ちかっているわね。ダート コバはかなりレベルが高いからね。3 勝クラスから消給したオープンでも勝てる 馬と勝てない馬。 オープンで勝てても重症や交流重症じゃ勝負できない馬。さらにそれ以上という馬の能力の断層がはっきり分かれている。 そうね。 地方場で交流重症である程度勝負できる馬は中央で言うとオープンで勝てるくらいの実力はあるからね。今回の地方場はどうなのかしら? まあ、フルゲート 16 等のコースだけど、今回は重建てとフルゲート割れしている。 そしてJRAの5枠は埋まってるからね。 そういう意味では強すぎる中央場と流行り たくない地方場の思惑がある。しかし 59kmのトップの金料で元中央場、川崎 のライトウォーリアがG1場として参戦し ているし、地元の現役最強クラスのひ君は 逃げの一手で去年のマーキュリーカップで は名称ふ人を逃げ比べて粉砕した兵庫から も地元の最強格のマルカイグアスも来て いるし の号の金料加算税は金層不審なところも あってワンパンチ足りないし金量がだい 思い。そういう意味では地方発部揃い。警視はできない。 うん。なかなか予想し街のあるレースってわけね。 にっこりマーキュリーカップの予想の前に競馬ゆっくりでは競馬の週末の予想やレース解雇たまに真面目な競馬動画を出すチャンネルです。是非チャンネル登録をお願いします。 チャンネル登録をしないと新しい動画がお すすめに乗りにくなるので是非お願いし ます。たまに忙しくて予想動画をレース 当日朝に上げる可能性もあり、通称予想 テロと呼ばれるもあるため競馬ゆっくりの 動画を見逃したくない人はベルマーク通知 の設定もお忘れなくお当日朝 にレース予想動画は結構見逃されるからね 。 ってことで、マーキュリーカップの予想だけど、まずはバ、今現在地方の競馬で導入が進んでいる白砂の競馬場ではなくさ圧も深いためスピードは出にくい砂。 どっちかというとスピードよりスタミナが求められるバになるわね。バがパサパサの時としぶったバではかなり傾向が変わりそうね。 気になるのは天気だけど、レース前日の 森岡競馬場は両バ場。日曜からレース当日 の月曜日までの天気はバチこり晴れてマ夏 も視野気温香水確率もほぼ振らない10% が続く。パサパサの量バで行われそうね。 日中の気温が高いと開催のマーキュリーカップの時刻になると気温が下がって湿度の高い空気の水分が液化するために若干バに水は含むだろうからパサパサって感じではないだろうけど両バって感じね。 そうね。 で、森岡2000は4コーナーポケット からスタートで最初のコーナーまで約 500mと余裕があり、先行争いも出方が 伺えるからスローペースになりやすい。 最初は下り坂だけど2ハロン目は坂道だし ね。ただ今回は 1枠1 番に逃げるライトゴーリアがいれば交流重賞の特攻野郎の境学ばない名称人つ屋のひ君がいるから早くはなりそうな感じね。 そうね。だからどこで先行争いが終わるのかこれが商店になるわね。やり合うと去年のひ君や名称人みたいに最後まで持たないからね。 おお。 で、困ったことに森岡競馬場はかなり 大きい競馬場で通常の地方の競馬場は多い 競馬場でさえもコーナーはかなり回りの コーナー原則がきついコースなわけなんだ けど、このコースは東京競馬場 ミニコーナーが緩くん原則 はない。そうなるとどこまでも先行争いを やり合えちゃうわけね。危険性は十分に あるわね。逆にこのメンバー構成だとね。 まあ12コーナーと向こう上面の直線は 徐々にきつくなってくる坂道だし。さすが に交渉勝負する頭があるなら先行争いは 早めに終わらせないとコーナー原則はない にしろ坂道で消耗しちゃうから。うん。 コース形態上 なんていうか先行争いが激しくて急な コーナーで一気に減速して息を 入れるっていう地方交流重症でありがち なレースにはならない競馬上ね。そうね。 で勝負どころ は向こうの直線終盤上り坂の頂点の手前 くらいの残り800m付近から正直特べき スピード。 末足があればここからスパートしても届くだろうがダート馬は基本自給力勝負のスピードが足りない馬が多い。だから残り 800で仕掛けたら前を捉えられない。 客接的にある程度最初のコーナーまでにポジションを後ろから行く馬でも取らないと勝負できないわけね。 そういうことね。 そうしないと向こう上面の直線の最も 登り坂が急な残り1000m付近から 仕掛けるから消耗が大きくなって最後が 甘くなるからね。コーナーが大回りで コーナー原則が少ないから外を回るふりは そこまでではないけど緻密なポジションの コントロールが勝負を分ける競馬上なわけ ね。 で、34コーナーは下り坂だから、ここで スピードアップして打力をつけて直線に 向かって最後は残り300m、120m ほど最初に登り坂があって先行場を殺す 装置が置かれていて、東京競馬場みたいに 最後の約100mは平坦コースで我慢して ゴール。うん。相当底力が必要なコースね 。 正直あまり交流重症の実績は頼りにならないかもね。 そうね。で、今回の馬券はある程度前に行けて残り 800m 近辺でポジションを取れる馬。それと紐には自給力勝負の後ろからの馬は坂道で仕掛けるから直線垂れる。そういう意味で上がりの使える末足自慢を買いたい。 確かに前はメンバー的に早くなりそうだからね。 それを踏まえて競馬ゆっくりの使命はどうなの? 本命は58km で難しい面もあるがセラフィックコールから行きたい。この馬は連勝中は良かったが期待されたの成績は残せておらずオライト記念連覇程度の実績しか残せていない。 しかし今回はかなりメンバーレベルが落ち ているし、地方場も中央場も基本的に地方 の小回りの競馬が得意なメンツ。この馬は 中央の宮子ステークスを買っている。 大きい競馬場での実績最上位のこの馬の 独団場じゃないかしら。またライト ボーリア名称ふ人ひし君と前が早くなり そうで縦長の展開だったらうまく2番手 グループにクラウンプライドと位置を取れ そうだしそもそもこの馬はマイペースで 行ければ末え足がかなり切れる馬残り 800からのスパートにも対応できる位置 も取れて末え足もクリアランスがあるし 長い距離の実績があるのもいいってわけね 。両ババは若干心配じゃないの? 確かに小ばになってからバがしぶってないと構想してないけど都ステークスは両バだったし懸念より重視したい考えは小回りの競馬場は関係があってあんまり得意じゃないんじゃないかってことなんだよね。だから今回は面白いと思う。松山公平もこの頃ものすごくうまいし。ここでぶっちぎりで勝つまであるんじゃないかしら。かなり楽しみね。 おお。 対抗は後ろから行って末足が切れる 54kmのニュースター候補の数。この馬 は安定した末足が繰り出せるから残り 800mから仕掛けても十分に届くと思う 。逆に変に自給力勝負しない方がいい馬で 。自給力勝負の後方集団の掛け組と先行 争いでバタバタになった先行勢を最後の 最後で一気に交わすのはこの馬じゃない かしらね。 おお、出揃ったわね。目はどうなの? 単照セラフィックコール。生まれんとワイドでセラフィックコールかずタンじゃー。計算点でバイバイミルコセラフィックコールに初めて乗る松山公平のは優しかった。馬券でバチこりよ。 ああ、セラフィックコールは男の子だよ。 にっこり で他の有力場はなんで切ったの? ライトボーリアはさすがに59kg は背負いすぎね。それにこの馬はどっちかと言うと球のきやすい小回りの競馬状が得意だし動型もいて難しい感じがするわね。 名称ふ人は去年と同じく隣にひし君がいる し、この馬は行くしかできない悲しい特攻 野郎。小回りならともかく。こういう息の 入れにくいコースは得意じゃないと思う。 クラウンプライドは去年の覇者でコリア カップも制しているけど去年は相当 メンバーが弱かったし、今年のメンバーだ とああいう競馬はできなさそう。戦争の差 が記念8着もかなり疑問不力落ちをかなり 感じたし、横山たしが乗ってこないのも かなり疑問。さすがに出らしかな。 ディープリボーンは54kmはいいけど オープンに上がってから影を感じる戦績。 2勝上はやや表買ってるし客室も先行。バ が軽くて前行けないときついんじゃないか な。地方はどうなの?うん。来るなら貯め て貯めての末足自慢タイプだけど、この タイプはいるように見えないし、 丸カイグアスは面白そうだけど特に強調し にくい。副シ買うにも地方場にして はオッズが安いからな。おお。 以上で2025年のマーキュリーカップの 予想動画を終えていくけど重頭建てだし 外回るロスはあまりなさそうね。 だから末足自慢を指名したし先行税は完全に行きまくるからな。 森岡競馬場は地方競馬だとかなり異質なコースってことね。 そうね。芝コースもあるしの地方交流戦はここしかないし結構未勝利場が申し込んで落ちるケースがあるからね。 そういえばもう 7月半ばそろそろ 3 歳未勝利場が大変なことになりそうな季節ね。 競馬ゆっくりの出資合場もなんとか頑張っ てるけどメンバーが弱い地方交流戦で 勝ち上がろうとしてる馬 な枠に入らないし枠に入ったとしても 出資場が失礼だけど地方場にボコボコにさ れるのを見るとめちゃくちゃ悲しくなるん だよね。お競馬ゆっくり は地方交流戦 買ったことがあるの? あるけど中央のレースより賞金は安いんだ よね。 だけど、ある程度勝ちやすい。難しいよね。まあ、 3 勝のうち全部地方交流戦のキッズネイルって馬もいたから、ある意味でオペレーション次第で稼ぐことができるって高齢ではあるけどね。 何にせよ。地方交流でも未勝利を突破しないと話にならないからね。 ああ、なんでお金払ってんのにストレス溜まるの?おかしいだろ、一口主は。 は、 以上になります。 高評価ボタン、チャンネル登録お願いします。 それでは
オワコンだよ!俊!浜中俊!時代はマスオさん…松山弘平だよ!!
感想などをコメントしていただけると幸いです。
競馬ゆっくりではこのような他のチャンネルでは見れないディープな競馬ネタを扱うチャンネルです。
チャンネル登録とよろしければチャンネルページの過去動画で気になった動画もご視聴ください。