【祝5周年】これまでに届けたコーヒーの数を発表!!その数⚪︎⚪︎万杯!!!

ボンサブドゥ量の個人チャンネルボリオのボンサブドゥャンネルへようこそ。 2025年7月23日あるコーヒの5 周年。ありがとうございます。本当にすごいことですね。飲食店は [音楽] 5年以内に廃業する確率が 80% だそうでそれをなんとか乗り越えたということですごいことですね。ということで今日はこの店舗の 5 周年用の様子とちょっとしたこまでのデータをお届けしたいと思います。ということでいいきましょう。 [音楽] ま、まずこちら縦看板もデッキも5周年に 合わせてピカピカにしました。新しくなり ました。まあ、1回動画で触れたかな? 綺麗になったんで気持ちがいいですね。 そして お花が散りばめられてます。 入り口にも、ま、これですね。今回5周年 ってことで芸術家のイナさんという方と コラボレーションさせていただいており ます。で、このお花が今回特別に書いて いただいたお花になります。それが 散りばめられております。ここにもあるん ですよね。 可愛い。で、中も [音楽] こんな感じになっております。これ上の方 まであるんですよ。映せてる?はい。お花 が上の方からバーってあってイナさんの アートなんかも飾ってある感じになって おります。で、こちら5周年限定のT シャツ。はい。背面がこんな感じで表に鼻 がある白と黒の2色展開で販売しており ますけど、これはもうギリあるかないか ぐらいですね、この動画が出てる時には。 で、こちら、ま、グッズも色々と作って おります。こちらが5周年限定のグッズで 、これドリップバックセットです。 めちゃくちゃパッケージが可愛い。 で、こっちはグラスで、ドリップバックも単品売りをいくつかしてます。スペシャルティコーヒーなので、それぞれ国が違うシングルのお豆を置いております。全部シングルだよね? はい。全部シングル。 はい。それぞれお豆に個性があるので、その違いを楽しむのがスペシャリティコーヒーの楽しみ方の 1 つです。で、これも紹介してないですね。はい。タップ式コーヒーというものを導入しました。これはもう愛知県には 2つしかない。岡崎にはもちろんここしか ないという最新機会なんですけど、毎沙 さんがその日のおすすめのコーヒーを入れ て、今はこうRブレンドと岡崎ブレンドが あるので、例えばここでRブレンドを1つ お願いしますて言って、ピッてお金を払っ てで、カップを受け取ってあとはもうここ に置け使えますか?今 岡崎、あ、岡崎なんですね。岡崎を今 セットしてあります。普段は両方セットし てるんですけどね。 岡崎をこう置くとはい、ありがとうございました。ありがとうございます。 で、出ていけるみたいな感じなんですよ。めちゃくちゃ良くないすか?かっこいいし便利。美味しい。店舗はこんな感じですかね。 [音楽] 5 周年仕様になってる間に是非遊びに来てください。これもう 23 日終わったら全部片付けちゃうってことか。しばらく続く。 もしかしたら7 月中まではやってるかもしれない。 やってもいいかもね、全然こんな可愛いん で。でもいつかはこのお花たちもなくなっ てしまうので、是非お早めに遊びに来て ください。じゃ、向こうの部屋で年当日の お話をちょっとしたいと思います。 周年当日限定メニューのご紹介 ということで、じゃんこちらがあ、そうか 。まず水曜日なんですよね。7月23日が 。あ、そうです。R は水定休なんですけど、 7月23 日は特別に営業したいと思います。つも通りの朝 10時からの夜はつもより長い 8 時まで営業しているので是非遊びに来てください。限定メニューがあるので。で、こちらがその限定メニュー。コーヒーゼリーになります。開発者はみほですか? はい。 いただきますね。 どうぞ。 どういった内容になってるんですか? 内容が下のコーヒーゼリーの部分が岡崎ブレンドを使ったコーヒーゼリーで途中のクリームの部分がエルサルバドルのゲ車を使 [音楽] ちょっとめちゃくちゃ贅沢 そうなんです。 めちゃくちゃいい豆を使ってます。 上にバニライスが乗ってて、ちょっとかかってるコーヒーの粉もこれはゲ車のコーヒーの [音楽] 粉になるので風味も楽しんでいただけるかなと 思います。 うん。風味楽しめるね、これ。ちゃんと いいコーヒーの香りがするコーヒーゼに なっててめちゃくちゃ美味しい。これは もう年日当日だけの商品でも限りがあるの でうん、是非お早めに お早めにぜひ食べてみてください。でああ もう販売はしてるけど7月23日が最後 っていうのがエルサルバトルのコーヒーが 今販売中ですね。なんか飲みやすいけど ゴージャな感じがするよね。そうですね。 めちゃくちゃ美味しいので、それも是非ドリップもやってんだっけ? ドリップ頑張ります。 んや、やるんだよね。 やります。 ハンドドリップ。 ハンドドリップ。 美ほ先生がいつもオペレーション的にちょっと厳しすぎる時が多いのであんまりやってないんですけど、こういった特別な時には美先生のハンドリップが飲めるようにもなるので、是非遊びに来て飲んでみてください。また違った美味しさがあるので。で、あと虎のもんもまた違う限定メニューがあるんですよね。 そうですね。 はい。 こちらがトノアールスタで販売中のホールドブリュートニックです。 7月23 日までです。だきます。お久しぶり。 お久しぶりです。 こちらについて説明お願いします。 はい。こちらは水出しコーヒーをトニックで割ったドリンクなんですけど、水出しコーヒー自体は当テマラのゲ車種っていうこ豆で作ってます。 口当たりがこう華やかな感じでジャスミンとかライム感じるようなコーヒーなんですけど、それをこう水出しで出すと特徴がよく出るんですね。で、トニコーターも結構ライムとかそういう完結系が感じられるような炭酸水 になってます。 究極に爽やか。めちゃくちゃいいね。 そう。結構夏にぴったり系のぴったり ドリンクになってます。 めちゃくちゃ美味しいです。 是非東京近の方 7月23日遊びに来てください。 してます。 まだ最近東京行きてなくて飲めてないので、今週末行くから飲んでみたいと思います。ということで 7月23 日は特別なメニューもあるので是非岡崎寄りの方は岡崎に関東の方は東京のお店に遊びに来てください。よろしくお願いします。コーヒーゼリー完食したということで続きをやっていこうかな。 [音楽] えっと、ちょっとしたデータの振り返りを したいと思います。平松さんにこの5年間 でどれだけのコーヒーをお客様にお届け できたかなんかを調べてもらいました。 そのデータ整理をしたところで平松さんは 発熱して力尽きて今ここにはいないんです けどデータだけ受け取りました。という ことで5年間でこの岡崎のアルコスタント のこの店舗でお届けしたコーヒーの数を 発表します。その数なんと28万3056 杯。 ま、ちょっとよくわかんないですけど、 とんでもない数なんじゃないでしょうか。 すごい気がしませんか?6年ぐらい前に僕 がスペシャリティコーヒーというものに 出会い、こんな素敵なものがあるんだと いうことを知って、これをより多くの人に お届けできたらいいなというところで始め たスペシャリティコーヒー専門店なんです けど、なんとスペシャリティコーヒーを 28万倍もいろんな人に届けることに成功 しました。しかも性質上というか、その ありがたいことに東海のエアファンの方々 がたくさん来てくれるお店ではあるので、 普段コーヒーを飲まない人とか スペシャリティコーヒー知らないよって いう人の割合もすごく大きいと思うので、 なんていうか、ま、割れながらコーヒー業 界に多少貢献できたんじゃないかなと思う ので、すごく嬉しいですね、この数字は。 今までスペシャリティ公評知らなかった方 にも知っていただたんじゃないかなと思い ます。で、次のデータがさらにそれを 裏付けるものなんですけど、この5年間で 届けたこのお店でのドリンク全体の中の コーヒーの割合を調べてもらいました。 2020年から2025年の年ごとの データなんですけどはい。こんな感じに なっております。2020年が、え、 コーヒーが1万7429 杯で、その他が1万2541杯で、 コーヒーの割合は58%で、その他が 42%だったのに対して、2025年は まだ途中なので2024年のデータで言う と2024年はコーヒーが4万953 杯に対して、その他が1万3482 杯でコーヒーの割合が78%になっており ます。で、この全体で見てもコーヒーの 割合、2020年から58%63%、 69%、74%、78%、80%って、 これすごいことなんですよね。 めちゃくちゃ嬉しいです。やっぱり若いお 客様が多いということで、最初は全然 コーヒー飲まないよって人も多くて、 コーヒー以外のドリンクが結構売れてたん ですけど、僕たちがひたすら スペシャリティコーヒーうまいんだよ。 飲んでみてっていうのをずっとバリサさん たちと一緒に続けた結果、今もう2025 年では80%がコーヒーを注文するお客様 になっているということで、これはね、 めちゃくちゃ嬉しいことだし、すごいこと だと思いますよ。僕たちがきっかけで スペシャリティコーヒーの素晴らしさに 気づいて繰り返し飲んでいただけてるお客 様が増えたということでしょう。で、次の データなんですけど、これはコーヒーの ブラックとミルク入りの数の水移ですね。 ミルク入 りってのはちだとプチーノとカフェラテを出してるんですけど、その 2つのことですね。その2 つを足した数がこのルク入りという数になってて、これがフにするとこんな感じでク入りに近づいてっ [音楽] てるのが分かりますね。やっぱり ブラックはコーヒー苦手がある人はあんまり飲めないというか、ま、まずはフェラテとかプチノから飲み 始めることが多いと思うんですけど、このデータを見るとだんだんだの割合増えてるんですよね。 [音楽] 2024年にはブラックが2万1079 杯に対してミルク入りが2万7429 杯っていう感じで、もうだいぶ近づいてきてるんですよ。このデータからもよりコーヒー好きの人が増えてるということが分かってすごく嬉しいですね。みほちゃん話振っていい? はい。 みほちゃんっていつからいるっけ? ちょうど2 周年の時に入させていただいたので。 あ、はいはいはいはい。 林田さんとほぼ同じタイミングで。 あ、そうなんだ。 そうなんです。 ええ、じゃあもう長いね。 5 周年になっちゃ、 そっからね、5 周年までの中ではどうコーヒー好きやっぱり増えてる印象ある?接客してて。 めちゃくちゃ体感じます。 おお。みほ先生の成果ですよ。 え、 素晴らしい。 素晴らしいですね。みほちゃんが今は店舗責任者って言っていいんだよね。きっと店舗責任者はみほちゃんにやってもらってるんですけど。あ、今ここにいた子ね。みほファンも多いよね。お客様で。 [音楽] ありがたい。 ありがたいことにね、多いよね。だ、とこに地出展してるけど、その人もね、常連さんがどこでも来てくれるみたいなこともあったりして、常連さんたちにはすごく支えられております。そう、このデータ以外にも治点とかでコーヒーをたくさん販売してるので、実際の数はもっともっと多いんですよね。こうやって振り返ると一歩一歩実に積み重ねてきたなって思いますね。こっから先 [音楽] 6年7 年とその先もんどんどんどん積み重ね。 以上、ちょっとしたデータの振り返りでし た。 ということで、Rコさんの5周年の動画 でした。お客様、スタッフさん、関係業者 、いろんな方々のおかげでここまで来る ことができました。これからも頑張って いくのでよろしくお願いします。これは コーヒーに限らずなんですけど、会社とし てどんどんいろんなことに挑戦していき たいと思ってますし、どんどんやりたい ことも増えていって、いろんなことに向け て動き出したりしているので、正直いい 意味で常に緊張感がある感じになってます 。なので是非新しい仲間ももうなんかこう いう事業系の動画出す時毎回言ってるん ですけど結局人が1番大事だと思ってるの でどんどん楽しくいろんなことに挑戦 できる仲間が増えたらいいなと思ってるの で常々新しい仲間を募集してます。是非 興味がある方は概要欄から応募してみて ください。それから今日あんまり触れ なかったんですけどオンラインストアの方 もま、ほぼ同じタイミングで始めたので5 周年なんですよね。普段そちらでお買い物 していただいてるお客様にも本当に感謝し てます。なかなかお見せこれないよ。まだ Rの味試したことないよっていう方、オン ラインストアも常に開いてるので、是非 概要欄の方から載てみてください。という ことで、これからも必ず必要なわけでは ないけど、あると生活のプラスアルファに なってハッピーな気持ちになれるそんな ものをお届けできるように頑張っていき たいと思うので、よろしくお願いします。 また次回の動画でお会いしましょう。 さよなら。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手]

新しい仲間募集中↓
https://jp.indeed.com/viewjob?jk=90d2d6bc910541fa&from=shareddesktop_copy

【R BRANDのHP】
https://www.rcoffeestand.com​
【R COFFEE STANDのX】

【R COFFEE STANDのInstagram】
https://instagram.com/r_coffeestand?i​
【La Maison du RのX】
https://x.com/lamaisonduR?s=20
【La Maison du RのInstagram】
https://www.instagram.com/lamaisondur?igsh=c2FreGl1MjR3dXM1

東海オンエアりょうの個人チャンネル
【ブラーボりょうのボンサバドゥ!チャンネル】へようこそ。
東海オンエアりょうは一生懸命頑張るけど、
ブラーボりょうはのんびり頑張りすぎず更新します。
チャンネル登録よろしくお願いします。

東海オンエア メインチャンネル
https://www.youtube.com/user/TokaiOnAir
東海オンエア サブチャンネル「東海オンエアの控え室」
https://www.youtube.com/user/TokaiHik…