【大阪ひとり旅を満喫♪】水瀬いのり MELODY FLAG 第459旗
[音楽] [拍手] みな瀬フラッグ [音楽] 皆さんこんばんは。み瀬のりです。みのりメロディフラッグ 459 期目です。さて本日は仙台で民集会がありました。 仙台で町民集会がありましたっていう。 なんか日本語にちわっちゃったな。確かに 大阪でも町民集会がありました。町民が こう移動型集会っていう新しいこれにて 祈り町民集会2025アコースティック ライブシネマチックダイヤリーが無事感想 ということではあ。いや、あの、後日ね、 仙台のファイナルの講演が配信になります けども、とりあえずその実態として、え、 このアコスティックライブ走りきったと いうことで参加してくださった町民の皆 さんありがとうございました。ま、みんな からのお便りも来週以降とかで、あの、 読んでいって私も色々話するんですけど、 なんか今回のアコスティックライブって いうか町民さんたちなんかいつにも増して 顔が優しかったよ。なんかみんななん だろう。やっぱ緊張もちろんあると思うん だよね。去年初めてアコースティックやっ たからちょっとこうどんなかなという私も そうだったしでもなんか今回本当にすごく みんななんか純粋に私の音楽を好きでこの 時間をなんか宝だと思えながら過ごして くれてる感じがしてめちゃくちゃ私はなん かそこになんだろうなハートフルな気持ち になってえ、とってもたくさんの学びが ありました。秋からのツアーも頑張れそう です。そしてそこで発表されたのですが、 え、み瀬にTikTok解説します。 エイプリルフールか。そう。え、え、えっ ていうはい。あの、実は仙台のみんなと 多分もう撮影もして、それが1投稿目に なるカモ説みたいなね。なんですけど、 多分みんなが思ってるTikTokのあの 運用法と多分だいぶ違うので、あの、その つもりで見て欲しいです。はい。 とりあえず、ま、動くぜってことで、なん かみなり動画だぜっていうのはおそらく そう動くいや、あの稼働生活をしていると いうぐらいの動きの動作。あ、暮らしてる んだなの動作ですね。はい。ということで 、それではそろそろ決めていきましょう。 みシルミロディンフラッグ今夜も私という 旗をあなたの心に立てていきます [音楽] 。番組はキングレコードの提供でお送りし ます。 [音楽] み瀬のりメロディフラッグ [音楽] 改めましてこんばんは。み瀬のりです。 まずはアーティスト周りのお知らせなん ですが、え、今日まででベストアルバム トラベルレコードのライナーノーツが、え 、全部公開されたということで走り切った んですね。こちらもはい。え、トラベル レコードに収録される楽曲のセルフ ライナーノーツを公開していただいてい たり、え、それと一緒に、え、旅の記録 フォということで、え、公開したことあっ たかな?もしあったらごめんねっていう私 なりの多分多分していないかなみたいな なんかこうきっとサ分みたいなのね、載せ てなかった写真も、え、今回オフショット として、え、投稿させていただいており ます。ま、あの、オフショトの何、もう5 割以上が、え、大久保さんありがとうって いう感じで、大久保さんが、え、過去ね、 撮ってくれてたオフショトを掘り起こし たりとか、本当チーム全体で、えー、過去 の取っていた掘り出し物はねえかっていう 感じでみんなで探して書き集めた旅の記録 になっておりますので、是非、あの、 見返していただいて、え、この私の円盤 っていうの何?邪車がレコード版の中に 埋め込まれてくるくる回あっていうあの 技術は何?すごい。初めて見た時本当に びっくりしてすごいじゃんと思って回転し てるっていう世の中には知らないものが いっぱいあるハだったなということで是非 皆さんチェックしてみてください。え、 さらに街の映画館町内生放送も、え、7月 28日月曜日の21時30分頃から スタートということではい。こちら月1で 生配信をやっているんですけど、え、 滑り込みの、え、7月28日月曜9時半。 夜9時半ということで、え、ちょっと遅め のお時間のスタートにはなってしまうん ですけど、ま、生で見られる方は生で見て いただき、え、ま、前回同様っていうか 毎回同様アーカイブもあるので、ま、無理 して、え、見なくても大丈夫っていう感じ なんで、ゆるっと楽しみましょう。ま、 ちょっとなんて言うの?ここで改めて調味 の皆さんに、あ、コースライブ終わったね みたいな話もできるかなと思うので、 みんなもコメントとかで参加してくれたら 嬉しいなと思っております。はい。え、と はいえですね、今おしりしている私は大阪 の町民集会が終わっている私ということで 、え、大阪の話をしますか。ま、急遽、え 、大阪、ま、日帰り予定だったところ、え 、金曜の夜か大阪だけ土曜日開催だったん だよな。そうで、え、金曜の夜にちょっと 仕事終わり、え、これ大阪前乗れるんじゃ ねえかということで、え、前乗りをしまし た。はい。え、そして1人でしました。 やった。嬉しい。はい。やっぱり旅が好き なんで、私やっぱ1人で新幹線に乗るとか いつまでもワクワクしちゃうタイプなので 、時々ワクワクしながらこうどんどん景色 が変わっていき、え、新大阪に着きまして うわーいって出前乗りするホテルに着いて 、え、チェックインも無事できて1個1個 のこうなんて言うの?自分のなんタスク みたいなのがこう達成されることにすごく 誇らしくなる私なので、え、ま、果間にね 、まずホテルまでの行き道が本当に全然 そのな、Googleマapが正しく私は 見れない人間なんでやばいこれどっちが右 でなどっちが左だろうって駅なんてもう なんだ段差もあるからさも入ってくる じゃん私そのモンハンもそうなんだけど その何工程しながらのその高い低いがある 中でのマップとか本当に無理でさ。そうだ からふわってなってたらちゃんと観光バス をあの案内するおじさんがどうしたんです 、どうされたんですか?みたいな感じであ 、あ、あのホテルに行きたい。見えては いるけどどうやって行けばいいか分かり ませんって言ったら教えてくれてはい。 ちょっと灼熱の中ではあったんですけど、 無事ホテルにたどり着けて、で、じゃあ もうこっからどうしようと、ま、明日は 本番と言いつつもやっぱ大宮をね、 ちゃんと終えているんで、あのなんだろう 、気持ち的にはちょっとこう1公園、2 公園か終えた私なんで、まあまあちょっと リラックスしよう。考えすぎても良くない しねみたいな感じで、とりあえず飯だって いうことでネぎ焼きを食べに行きまして、 1件目はね、あのお電話でちょっと断られ てしまい、やっぱ金曜の夜だからもう ちょっとすごい狭いカウンターしかないっ て言われて、ま、自信あるけどね、骨人間 なんでと思ったけど、ま、さすがに、ま、 そのお邪魔するのも迷惑かと思い隙間にね 、だからあ、大丈夫ですって言って、もう 1個違うところに電話したら予約はやって ないけど来てくれたら今なら相てますって いうすごい難しいすごいこのアナログな 感じ。ええ、では今から行きますっていう 感じで、え、ネギ焼きを食べに行ってき ました。もうやっぱりあれだね、東京と 一緒で観光客の方と海外の方がもう たくさんいてで、ま、あの、迷ってしまっ てもあれだからということで、ホテルから 、ま、10分くらいだったからちょっと、 ま、タクシー乗っちゃおうと思って、え、 タクシーに乗ったら、あの、運転手の方が 話しかけてくれて、あ、ちょっと道が混ん でて、で、こう、運転しながら、あ、 待ち合わせみたいな感じになり、あ、いや 、1人です、あ、ええみたいな、え、どこ から来たんですか?みたいな、東京から さっき来てみたいな。ええ、やっぱり万博 みたいな。あ、はい。万博スタッフで て言って、あ、嘘ついた私ってなったけど 言えないじゃん。なんか明日なんかみたい な箕面でライブするんですよねみたいな。 え、なんでそんな人が1人で焼き食べに 行くんだろうみたいな。なんかスタッフと 仲が良くないのかな。このアーティストは めんどくさいのかなみたいに思われても あれだから万博スタックですと言ってあ 頑張ってねみたい言ってくれてまちょっと 嘘を続けるのも忍びないんでもすぐにその 話は早々にいやでも今日はやっぱり ネぎ焼き食べたくてみたいな言ったら1人 でみたいになっちゃって花金だしみたいな あやっぱりんですみたいなその1人で金曜 の夜にネギ焼きを食べるのってみたいなで お酒は飲むのって言われてあ全然飲まない んで食べてそのまままたホテル帰ろうかま ちょっと散索しかなみたいな。そっか昼は いるんだけどねってすごい気い使われて そのランチ1人焼きはいるんだってだけど なんか夜はなどうだろうって言われてでも 行ってみたら全然カウンターに1人の人 いっぱいいておじさんが知らないだけだ よって思ったけどでもなんかすごいネット には乗っていないおすめのあのネぎ焼き屋 さんもうお母さんが1人でやってるような なんか私の空耳じゃなければなんか夕方 からいて深夜の2時までやってるってい っていう屋さんがあるらしい。で、なんか 検索して、え、ここですかとか言って見せ たら、いや、ネットには乗ってないから、 それはあのドイツの名前なんだとか言って たけど、なんか住所はあってそうで、あれ おじちゃんが知らないことはいっぱいある んじゃないのって思ったけど、まだ私はね 、え、そうなんだみたいな言って無事 送り届けていただき、そしたらなんか降り た場所が絶対に私リリーベとかで来たこと のあるようななんかビルの前でうわ、知っ てるぞってお迎えにあのファ ファミリークラブストアみたいなあのある のよ。アイドルショップが。うわ、この 光景って思ったけど多分来てるはず。でも 色々あの再開発とかもされてて私が知って いるであろうお店はなくなってたっぽいん だよな。ていうなんかちょっと懐かしい 気持ちにもなり、え、ネギ焼きを無事 いただきでその後は戦頭に行き、もう最高 。私は旅行に来たのかと思うくらいの満喫 してで、ま、夜風を浴びながらまた ゆったりとね、ホテルに戻りで次の日あの マネージャーさんたちを待つ。 マネージャーそう別見があって一緒に 前乗りできないから1人になっちゃうけど てこと全然一緒と思って行きます行きま すって言ってでマネージャーさんたちが あのとかあの音楽のねそのレーベルの皆 さんとかがえバスに乗ってそのなんか タクシーみたいのに乗ってあの私のホテル の下に来て私が合流するっていう現地 イベントさんみたいな待機の仕方してて はい。 いや、でも駅朝一であのリクロさん、リクロおじさんのチーズ、 リクロさんのチーズケーキとか、あの、お好み焼き違う違う違う。たこ焼きを食べたりとかで、あの、クロさんはあの、バンドメンバーにも差し入れしようと思ってちゃんとその前乗りした自分だけ美味しい思いじゃなくてみんなにもちゃんとやるんだぞっていう気持ちで過ごしたんで、すごいやかに本番を迎えたんじゃないでしょうか。 そしてね、え、そんな私が大阪でこう、 大阪でというかこの町民集会が終わった後 に色々写真アップしたりとか、先週もあの ガラガラくじで変顔がとか言って出た じゃん。で、なんか私が今ね、今この タイミングで突然変顔にはまってる痛い 大人みたいな感じになってるっていうのが 若干ありつつ、あの、今週公開になった 祈りとさおりのエモッキ記をちょっとイン スタで見ていただきたいんですけども、私 ってあの昔からやってます。 はい。あの、さおりとだけじゃなくという か、あの、メイクさんとかスタイリスト さんとかとも基本的にはずっとふざけてい て、あの、カメラの前で可愛いセリフを 行ったりとか、可愛い顔をしてくださいっ て言われることの方が、えっと、難しいと いうくらい、あの、通常が変なことをして 、ちょけたいという気持ちが強い人間で あるということを、あの、意外とやっぱ 知らない方が多い。で、今週あの インタビューでもライターさんが言って ましたよね。私のことをあのな、何て言う んだろう?こ後期というかな?何て言って たんだっけ?なんかなんだろう。とにかく 幻想というか原営とかの中にいるような幻 とか透明感の高い方みたいな、え、今この 中では少数派ですよって思ったけど、絶対 だってチームのみんなは私がめちゃめちゃ いろんなこう顔したりとかしての知ってる から、あ、え、私ってそんなイメージなん ですかって思って、でもそのインタビュー 中に、あ、こういう人間身があったりとか 、あ、なんか意外と我々と同じなんだって いうのを知れてとても楽しかったですって 言っくれたんで。そう良かったんだけど。 だから、え、のりとさおりの芋キを見て びっくりした方、なんか翌日ぐらいから なんかさおりが肩が重いらしくてなんか ワンチャン生き量ついたんじゃないかって いうのを言ってて、え、だからキラキラ イのりんを見たい。キラキラいのりん ちゃんを見たいと思ってた人がさおりに 対しておいてこんなのテロやないかって なんか大阪にしちゃったんだけどごめん なさい。関西だと決めつけちゃうの今だ けどなんかそういうなんか見たくなかった のにて別にサおりをるみたいな気持ちでは ないけどなんかこんなの見たくなかったの にっていう気持ちがピューってさおりの肩 に飛んでなんか翌日くらいからなんかあ 重いんだよねとか言ってたからみんな 生き量は飛ばさんと言ってねあの私はそう いう人ですということを改めてここで宣言 しておきますし一応あのインスタの写真と かもう2枚目にはしてるんだよっていう。 そう、1枚目はちゃんと笑ったんだよって いうのをお伝えしときます。なんでこれ からみんなインスタをあの複数投稿とかさ れる時はあのスワイプするのは自己責任 っていうことをね刻んでいただければと 思います。はい。2枚目以降どんな私が 待っていても受け止めてちょうだいという 感じです。では、え、リスナーの皆さん から届いたメッセージを読みましょう。 カステラ好きのキートさんからいただき ました。え、祈り町民集会シネマチック ダイアリー大阪公園に参加させていただき ました。アコースティックに返却された 気象点で構成されたセットリストに心打た れつつもいりちゃんらしさを感じることが できました。そして公演翌日に出た み瀬神宮に行ってきました。今回の アコースティックライブ参戦のお礼と トラベルレコードツアーの当選も兼ねてお 参りしてきました。え、そしてその近くで 缶のお水を頂いたのですが、いのりちゃん を感じられるような要素盛り沢さんで、え あ、水を頂いたことでさらにということか 、え、素敵なお土産になりましたという ことでありがとうございます。一瞬なんか その水を飲みながらなんかね、そういう 怖いかもって一瞬あ、そういうことか。 なんか水、水だけでも私をなんか摂取 できるような高度なタイプの人かなって。 では次、K特急さんからいただきました。 え、今回大阪のみの参戦でしたが、 ものすごく楽しく、え、参加をさせて いただきました。というのもこの大阪公演 の日が自分にとって24歳の誕生日だった ので、当選の案内のメールが来た時には 嬉しいと同時に誕生日の日にりちゃんに 会えるという嬉しさもありました。え、話 がずれましたけども今回アコースティック ライブながらコーランドレスポンスがあっ たと思いますけど、え、その時になんでや ねんや都やねん。もうええわと関西弁を 言う祈りちゃんがものすごく可愛くて最高 でした。また秋から始まるライブも最高の ライブにできることを楽しみにしています 。ちなみに大阪公園の日12日と翌日13 日に航空自衛隊のブルーインパルスが飛行 されたのをご存知でしたか?その時に会場 付近をスモークを出しながら通過したのを 撮影できたのでその時の写真も送ります。 え、この身の空をええ、すごいは初めて見 たかも。 教科書とかなんかて展示の写真とかでは見たことがあるけどと あ、そうなんだ。え、でもラガンじゃカラスとかだと思っちゃうのかな?思わないか?これ写真で見たらさ、なんか山に帰っていくカラスみたいだなと思だいぶあれか引いてみてるからか。めっちゃもっとゴとかも言うのか。そこそこええすごい。 これ、え、箕日のあの東京建物ブリリア ホールさんの上を、あ、その会場が めっちゃ綺麗だった話もしたいんだよな。 なんか会場が本当に綺麗で写真を撮ったり 、あの音楽が鳴ってないリハ中のその何も ない空間みたいのをビデオ出撮ったりした んで、それもちょっと祈り町ちで公開 しよう。めっちゃ素敵な建築というか技術 というかセンスで美術的にもすごい 楽しかったんだよな。見てて。あ、本当だ 。飛んでる。あ、万博に合わせてなんだ、 やっぱり。すごい。いや、なんかめちゃ何 度行っても発見があるというか、もうね、 大阪もたくさん足をこう運んでる場所では あるんですけど、今回そうやってネギ焼き 食べに1人で行ったりとか、戦頭行ったり とか、まだまだ知らないいろんな楽しい ことがあるんだなって言って改めてこの トラベルのね、楽しみを学び、そして なんか旅が余計好きになるこの短いね期間 ではあったんですけど、この仙台でも きっとお土産を作っていると思うので、 また翌習以降お話できればなと思います。 もういついけるかな?マウスさんからだきました。みな瀬さんメロフラサフの皆さんこんばんは。声優 8月5を見ました。今回の祈り図鑑 のテーマは口なし。え、口なしは着色量の 材料として使われることがあるんですね。 全然知りませんでした。研究所っぽい空間 での撮影で何か実験している風な感じが リカの先生見たいと思いました。自分は リカが大の苦手だったので試験官や ビーカーという単語を見ると自然と学生の 時に苦労していたことを思い出しました。 素敵な恋載はありがとうございますと。 確かにリカの記憶。リガの記憶があんまり ないな。でもなんかグツグツさせたり。 家庭化の記憶と混ざってるんだよな。なん か火を使うっていう観点からなんか網の上 にそういうシーカーみたいなアルコール アルコールランプアルコールランプ火を なんか蓋で強引に消すやつですよね。なん か怖いんだよなあれと思って見てた。 なんか、え、ガラスは、ガラスの気持ちはとか考えながら見せたんですけど。そう。 リトマス試験士、 リトマス試験士。赤と青で見るやつでも あ、変わるな。変わるが楽しいってこと。 あ、わかんない。わかんない。アルカリせ。ま、うん。ま、三ソと 23 か炭素で大丈夫です。はい。あ、そう。 連載もなんだけど、今回あのミクちゃんミクちゃんこれなんだっけ?なん、なんかの記念なの? 10 10 周10 周年なの?もっと働いてなかったかな?なんかね、でも記念なのかそれは知ってんの?記念で表紙やるからのりんコメントくださいみたいになって、もちもちっ て言って私もコメントしたんです。このやっぱこのコメント企画がね本当にいろんなところで見かけしますよね。あ、乗ってる、乗ってる。はい。 そこも是非見てみて欲しいです。そうも すごい可愛い。そしてそのまま繋がって私 の口なしりちゃんに繋がってるわけですね 。そう、この全身白の感じも新しかったし 、このな何パンツって言うんだろう。なん かOLさんとか本当あの働いてる方動き やすいけど品もあるみたいなこう大人な 感じのコーディネートワシでもありすごい 良かったです。私このスタイリング めっちゃ好き。ま、パンプスとか普段履か ないし。 それも含めて職業体験、研究所、ラボみたいな感じで体験できたのもめちゃくちゃ楽しかったです。あ、ソロデビュー 10周年か。ええ、一緒ってこと? 10 周年?コロちゃんとかもそう、コラずちゃんとかもそうだったり、とらせちゃんもそうだったり、 来年で、 あ、来年で10 年を祝してへえ、すごい。みんななんかやっぱ戦友なんだな。一緒に頑張ってきた仲間たちのお祝いができて幸せです。 ということで是非チェックしてみて ください。では、え、皆さんからですね、 え、先週は私があの発表しましたけど、 スクラッパアートのライブ音源配信、え、 ラジオで何かけるというお願いをしており ましたが、え、今回いいている投票数が ですね、目の前にありまして、お便りも 読みましょう。青いきなこさんです。え、 私がメロフラでかけて欲しいスクラップ アウトツアのライブ音源は7月とも縁が 深い約束のアステリズムです。なるほど。 棚夕ね。のように限られた瞬間しか隣にい られない大切な存在のことを思い、え、 それでも別れる寂しさよりもまた次必ず 会えるだろうと約束を交わす。離れていて も思いの強さは変わらない。そんなところ が大好きです。スクラッパートツアでは ステージ中央でミッちーさん、イッフィー さん、ジッちーさんと並んで歌う祈りさん の姿がとても印象的でした。10周年も その先もずっと祈りさんへの愛を叫び続け ます。何卒ぞお願いいたしますとわ、 すごい。ありがとう。なんて心強いの。 はい。なるほど。このね、約束の アステリズムがあの、ま、ぶっちぎりで ほぼほぼ1位っていう感じだったんです けど、なるほど。この棚夕ソングという ところもみんな神して、え、選曲とか選、 投票してくれたわけですね。じゃあ、是非 、え、そんな気持ちを込めてまた会える日 を願い、そして約束するこの曲をお届けし ましょう。みな瀬祈りで約束の アステリズム。 [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] 1人寝れ ない 空をみ上げたくなる。 [音楽] 君は今どんな夢を見てるの?雨の可いたりい [音楽] 夏の始まる音がした。 [音楽] [拍手] 同じ朝けばも見れない楽しいのはいつも 一瞬だった。神様が少しだけ無力 嬉しいこと悲しいことも全部君に話せた ならよかったな 。 だから [音楽] またね。 [音楽] ここで [拍手] 会えるように見えなくなって何も聞こえ なくなっても君まで届くよ ね。 ありがとう。 [音楽] お送りしてきました。みりメロディン フラッグ。そろそろ今夜の放送もおしまい のお時間になってしまいました。 番組ではリスナーの皆様からのお便りをお待ちしております。宛先はおがきの場合郵便番号 105の8000 に文化せ祈りメロディフラッグまでメールの場合は全て文字で MMAfadmark.net mmaafjqr.net です。ベストフラクションの方には ノベルティのステッカーをお送りしますの で必ず住所使名郵便番号も明記の上お便り を送ってください。またこのみ乗り メロディンフラッグですが放送翌日の毎週 月曜18時午後6時にみ瀬祈り オフィシャルYouTubeにて番組の アーカイブ放送をアップしますので是非 そちらもチェックしてください。最後に私 からのお知らせです。9月3日にベスト アルバムトラベルレコードハーフアルバム ターコイズを同時リリースいたします。 またみ瀬祈りアーティスト活動10周年に 向けた記念企画としてこれまでのライブ全 8タイトルの音源を毎月配信中。現在第7 弾祈りみ瀬ライブツアー2023 スクラップアートが配信中。さらに10月 からはアーティストデビュー10周年を 記念したライブツア祈り瀬天数 アニバーサリーライブツアートラベル レコードを7回以上8公演で開催します。 現在ですね、み瀬祈りオフィシャルファン クラブ祈り町会員先行予約の受付中という ことで、こちらの締め切りが明日7月21 日月曜日の17時夕方の5時までとなって おりますのでお忘れなく。そして現在出演 している作品情報です。青春部隊ローは サンタクロースの夢を見ない牧原証拠役 工除電下の家庭教師ステラ役ヒーローX ラッキー試合役ダーウィン生き物バトル マスターズマヌールのUベーツの民役 おはようおピオ役また8月8日より公開の 映画ジュラシックワールド復活の第地に イザベラデルガド役で吹き返演しており ます。さて、本日のベストフラッグシー ですが、え、私にこのブルーインパルスの 飛行を1週間越しに教えていただいた軽 特急さんに差し上げたいと思います。え、 私も見たかったな。でも軽さんが見れて るってことは本番前だったってことよね。 空の明るさ的にも。えー、知ってたらな、 見たかったなということで、また機会が あれば嬉しいなと思います。そして、え、 ここで来週のメロフラに関してお知らせが あります。なんと来週はゲストさんが いらっしゃるということで、しかも、 しかもの、え、岡崎みほちゃんと前島あみ ちゃんの2人がいらっしゃいます。すごい 女子会です。はい。え、みほちゃん、 あみたちゃん。ま、ご飯もね、最近も言っ たし、とにかく工場年間も一緒ということ で仲良くさせていただいているので、え、 女子会していこうということでお2人のお 話もするし、コーナーもできたらいいなと 思いつつ、ま、難しいかもなのですが、 是非、え、ドリーミングガールズやるかも なんでお便りお待ちしています。 ということで今日はイレギュラーなちょっと、え、深めのお時間にも関わらずお付き合いただきありがとうございました。今夜はこの辺でお別れです。お相手はみな瀬祈りでした。おやすみなせ。み瀬祈りメロディフラッグ。この番組はキングレコードの提供でお送りしました。 [音楽] [音楽] の先のディスティネーション 永遠なんてないけど歩き続けなき
文化放送にてOA中のレギュラーラジオ
「水瀬いのり MELODY FLAG」第459旗(2025年7月20日OA)を公開!
[近況トーク]
・公式TikTokアカウント開設しました!
・いのりまち町民集会2025 大阪公演のネタバレ無しの感想。
・声優グランプリ8月号「いのり図鑑」のお話。
[OA曲]
約束のアステリズム (Inori Minase LIVE TOUR 2023 SCRAP ART)
https://inoriminase.lnk.to/SCRAP-ART_digital
★水瀬いのりアーティスト10周年記念特設サイト★
https://king-cr.jp/inoriminase_10th/
【リリース情報】
★9/3(水)発売 ベストアルバム『Travel Record』★
ご予約はこちら:https://inoriminase.lnk.to/Travel-Record_shop
★9/3(水)発売 2ndハーフアルバム『Turquoise』★
ご予約はこちら:https://inoriminase.lnk.to/Turquoise_shop
★ 過去ライブ音源 各音楽サイトにて配信中!★
<第1弾>
「Inori Minase 1st LIVE Ready Steady Go!」
https://inoriminase.lnk.to/readysteadygo-digital
<第2弾>
「Inori Minase LIVE TOUR 2018 BLUE COMPASS」
https://inoriminase.lnk.to/bluecompass-digital
<第3弾>
「Inori Minase LIVE TOUR 2019 Catch the Rainbow!」
https://inoriminase.lnk.to/catch_the_rainbow-digital
<第4弾>
「Inori Minase 5th ANNIVERSARY LIVE Starry Wishes」
https://inoriminase.lnk.to/starry-wishes_digital
<第5弾>
「Inori Minase LIVE TOUR 2021 HELLO HORIZON」
https://inoriminase.lnk.to/hello-horizon_digital
<第6弾>
「Inori Minase LIVE TOUR 2022 glow」
https://inoriminase.lnk.to/glow_digital
<第7弾>
「Inori Minase LIVE TOUR 2023 SCRAP ART」
https://inoriminase.lnk.to/SCRAP-ART_digital
水瀬いのり MELODY FLAG ホームページ:http://melody-flag.com
水瀬いのり公式ホームページ:https://www.inoriminase.com
#水瀬いのり #melody_flag