【休日号外版 日経平均考察】7/21 自公過半数割れの大敗!しかし石破総理続投表明で株価には最悪のパターンかも!?

どうもオプショントレーダーの熊ガです。 今日は休日豪外版という形で山陰戦選挙の 後ですね、ま、事項連立与党下半数の割の 大配なんですけれども、今日2次からの 記者会見で石は続頭というところでね、ま 、ちょっと個人投資界隈では悲鳴はなかっ たもののため、大きなため息だったんじゃ ないかなという状況になっております。な ので今日は最新のチャートとヘッドライン 等々からですね、ま、明日以降相場がどう 動いていきそうなのかというところを見て いきたいと思っております。 はい。それでは7月21日の、ま、先物 状況ですね。15時20分時点です。日経 先物が3万9830円。ってことでこれ ほとんど動いていません。あくまでも先物 価格でということですけど、全く動いてい ない。で、トピックスが2833.00 で-5.5-0.19% 程度。え、そしてグロス先物731.00 でこれは-8.00で、ま、グロスの方は 1%程度下がっていると、ま、こんな状況 になっております。ま、それ以外ね、VI とかも全然動いてないので、ま、 とりあえず先物はこんな感じ。はい、では チャートの方見ていきましょう。まずは、 えっと、21日の14時半の時点でね、 3万9830円なんで、かなり、ま、台本 作り始めてから40分ぐらい経って最後の ページも作ったんですけど、ほとんど 変わってないんですね。で、これ14時 から、えっと、石総理の会見がありました 。ですから私は一応ですね、ニテレの ライブで、え、それを見て中身ねえなと 思いながらも一応全部見終わった後にこの 台本を作っております。ほとんど会見の後 も動きませんでした。はい。なので5日線 の上でね、踏ん張って一旦ちょっと下ひげ つけたんですけど結局戻ってきていると いう形です。ま、日本は今日これ21日お 休みですから現物動いていません。なので デリバティブ先物とオプションだけ動いて いてこれはもう22日の足をえっと2回 やってるんですね。はい。ですからも、 えっと、金曜日の18日のナイト セッションから、ま、21日の日中とそれ からナイト。これを含めて、そして22日 の日中まで全部全部含めてこの足になって ますので、まだちょっと状況がね、分かり ません。まだこれ今日のあの夕方になって もここの足確定しませんから、こっから 急落してくると5000線割れ。ま、 そんな状況です。モメンタムはぴったり0 になったので10日間、え、もっと言うと この15日間ですね。えっと、5、5日間 ×3週間ほぼ横ば結果的にはこのね、選挙 で上か下に大きく行くかなと思った大概 ここちょっとこう上にも下にも動けなかっ たんでねと思ったら選挙開けてもですね、 ガチガチの本当にびっくりするぐらい私も 結構オプション先物をやり始めてなん、 あの、結構立つんですけど、選挙の後ここ まで動かなかったのもうん。結構久々と いうか、もうちょっと動かない時でももう ちょっと動いたかなと思うぐらい今回は もう無反応というかあるけども、え、今回 の議跡数ぐらいはね、折り込んでました からね。はい。で、ドル円の方も一旦円高 に触れたんですけど、円安に切り返してき ました。ただまたちょっと円高にという ことで、ま、やはりあの自民党事項がです ね、大配というのが確定してきたような ところで、ま、一旦売られていたんですよ ね。朝方ね、一旦円高になったんですけど 、そこから、ま、なんやかんや円安の方向 にじリじリと切り返してきているので、ま 、確かに前日では、えっと、0.5円ほど 円高で、今148円の30線ぐらいなん ですが、ま、何やかんやまたね、148円 ミドルから149円、この辺りに、ま、 じリじリとまた円安方向で、ま、とは言っ てもね、100いきなり150円を超えて みたいな展開にはならないと思いますが、 ま、これでね、あの、事故数割れしたから と言って一気に円高になるようなことは あんまりね、現状考えづらいのかなという 気はしています。はい。で、こちら はマックリマーク2でここね、一応 ぷッ通りのサインが出たわけですよね。 ファのぷっ取りでも選挙前だから、ま、 ちょっと危険かななんていうお話を色々し てたんですがはい。なので私もプット売り ながらプットを買ってですね、デビットに して一旦ガードかけたりとかしてたんです が、結果的には今回はあのただただコール とね、プット上と下ファーを打ってりゃ ま日は多分おそらくボラティリティも結構 下がってるんでね、選挙通過したんでなの で、ま、そういう意味ではオプションを 売ってたのが正解。ま、ただね、イベント の前に大きく上か下に行くかもしれないの で、そんな何も考えずに今、あの、通常 通りですね、オプションを売ってるっての はかなり危険なので、まあね、結果論とし ていた仕方ないんですがはい。なので ハンドブック戦術もですね、これ一応形上 はもうこれ7月4日にファーのコール売り 、これはもう今日の時点で9円なんです けど、一時期18円まで行ってたんですよ ね。はい。で、結果的には9円に戻ってき たし、えっと、54円で売っていたプット 。これがま、心配だったので、ロスカット 入れてというか、無理に売らなくてもいい んじゃないという話もしてましたが、これ が今日の時点で45円。まだそこまでね、 下がってないんですよね。思った。もう ちょっとボラティリティハげたかなと思っ たんですが、ま、でも株価はそんなに 変わってないので、まあまあ1日2日で 9円下がってるんですから、やっぱりね、 こうかなりあのボラティリティは 剥がれ落ちたんだろうなという気はします 。そしてこちらが、えっと、フィボナッチ ファンで見た時のこれも私はここね、 3万9950 を上に抜けるか、3万9650を下に 抜けるか、選挙の結果によってという風に 、ま、えっと、期待もしてたんですよね。 どっちかに動くかなと思って。そしたら ですね、全くこの、えっと、61.8と 50%の間でしっかりと上下止まりました 。これ下はですね、先物足が 3万9630円 まで、ま、安値あったんですけど、そっ から切り返しています。上は上でですね、 これ3万9950というのがこの22日足 の61.8%のところだったんですが、 これ今日CFDで確か3万9970円 ぐらいまで行ってるんですよね。朝方別の 方のCFDは4万円超えてたと思うんです けど、ま、この結果が出てね、一旦4万5 超えのところで動いてるのを開け方眠い、 あ、開け方でもないのが8時過ぎかな。 はい。えっと、見て結構高いなと思って8 時40分ぐらいにもう1回見たらですね、 結構下がってたというね、4万円割れてた と。で、なのでここ一応ですね、CFD、 あの、先物ベースでは全然行ってないん ですけど、CFDベースで見ると先物が 始まる前の、ま、一旦ちょっとこう結果が 出てね、うわっと上に行くぞと思って、え 、買ってた人がいたんでしょうね。で、 3万9950ぐらいまでCFDはあったん ですけど、970かな。先物はそこまで 行ってない。結局CFDベースで見ると、 え、この3万9950と3万9650の間 で300円ぐらいでしか動いていない選挙 明けということになっています。はい。な ので、ま、当然ブレイクポイントも超える こともなくこことここですよね。ま、全然 この狭い範囲で今動いています。ただこれ が、ま、明日以降現物も動きますし、ま、 色々正極というかね、あの、12夜開けて ですね、ま、いろんなものが動き出すと 思うので、ま、当然ヘッドラインも色々 加熱化してくる中でもう少し上か下に方向 出てくるかなとは思うんですが、結果的に は、ま、事故下半数割れってのはもうほぼ 折り込み済みでした。で、45議跡を今回 ね、割るんじゃないかと思ったら2桁みれ ば47だったんですよね。ここですよね。 はい。なので思ったように、ま、これ、 あの、皆さんもですね、寝て起きたらあれ 、意外と事項で47も取ってんのかと。 43から44ぐらいかなという風に、まあ ね、あの、最悪41ぐらいの報道もあり ましたけど、ま、434ぐらいかなと。で 、出口調査なんか見たらね、各局の出口 調査見たら42から44ぐらいだったよう な気もした。あ、これ45も割りそうだな と思ったらうん。今回なんかね、出口の 精度そんな高くなかったのかなと思ったり もしたんですが、終わってみれば47。ま 、結的にはね、えっと、過半数割れなん ですけれどもはい。で、各党の、ま、この 辺はもう皆さんもね、見られてるし、ま、 うちはあの政治系の動画ではないので さらっとだけ見ておけばいいかなと思い ますが、流れ的には立憲とかはそんなに 増えてないんですよね。で、維新なんかも 苦戦してると思うので、ま、やっぱり、 えっと、賛成、国民賛成等々に流れたのか なと。保守もね、2議跡取ったりしてます ね。ま、あとはチーム未来の安野さんも1 議席取ってましたね。はい。まあまあ、 そんなところでやっぱり国民と賛成の大 悪心というところがまあまあ予測された 通りということだと思います。で、私も2 時から今日、ま、この30分、もう本当に ね、しんどい。あの、一応ね、これ、あの 、すぐにまとめようと思ってですね、私も 、あの、スマホで録音してで、これをすぐ にね、あの、文字起こしする。で、それを AIに渡してまとめてもらおうと思って ですね、30分間録音してたんですね。で 、それを文字起こしAIに通したんです けど、石葉さんのあの、このねちこい喋 りっていうのがですね、やっぱりなん だろう、ま、これあの好き嫌いあると思う んですけど、私は個人的にすごく嫌いなん ですけど、なんか聞いててもね、うん、 あの、不快、そんなこと言ったら怒られる か。も不快なんですけど、ちょっとね、 面白かったのは文字起こしした時にですね 、記者のあの和社も判断してくれるんでね 、記者の質問は結構精度高くですね、この 文字起こしできてたんですけど、石葉さん のところがもうぐちゃぐちゃだから、ま、 人間で聞いてたら不快だけど聞き取れなく もないんだけど、なんやろうな、このAI とかで文字起こしする時にこれかなり ちょっと苦戦してるのかなと思ってですね 。たまたまうちのスマホのね、AIがあの ダメだったのか本当になんかね、もう文字 、あの、めちゃくちゃなんですよね。最近 制度上がってるんでそんなことないんです けど、あまりにもこうで、もうちょっと私 も文字起こし読んでも石葉さんのところが 全く意味不明の文字起こしになってるんで 断念しました。ま、とりあえず あのゲルちゃんはやめへんでという話です ね。で、ま、こ、ここはですね、えっと、 どこだ?日経でまとめてくれてたので、 この、えっと、この項目だけね、ちょっと 引っ張りました。ま、でもね、この会見 全くやっぱりね、意味なかったというか、 大したこと言ってないんすよね。はい。も 、もうそれがなんとなく朝方こう継続ね、 えっと、辞任しないというところが伝わっ てですね、まあね、続頭が伝わって、 じゃあ2時から何言うのと思ったら案の上 何の中身もありませんでした。なので5分 足見てもうん、ちょっと下がったんです けど、これね、ドルインデックスが下がっ てちょっと円高になったんですよね。2時 以降。だからこれ石さんの会見で何かこう 為せが動いてとかじゃなくて、ただただ ドルが売られるのに釣られて、えっと、 ドル円が円安に触れて、それに先物が ちょっと反応しただけでね、CFD、あの 、アメリカの時間外も大して動いていない ので、だってこれ30円ですよ、ここ。 日経先物下がったつったって何にも動いて ないんですね。で、もうほとんどトレード もされてないんで5分足がですね。あの、 はめねと終わり値が動いてないので、ま、 こ、こんなのがめちゃくちゃ珍しいすよ。 こんなあの先物の5分足でいくら休日とは いえね。はい。もうあまりにも動いてい ないという形で。で、ま、とりあえずね、 今日大きく休み間に動いてですね、ま、ね 、アビ共感みたいなことになるよりは、ま 、マしかもしれないんですが、結果的に 予想通り事項が下半数割れて、ま、割と 大半したいんですけど45議跡はキープし てしまったので、これで、ま、石さんもね 、自信を持ってって言うと変だけど続頭 表明してしまってるということで、これは ですね、少し先にはボディブローのように やっぱり日本株にとっては厳しくなってく んじゃないかなという気はしています。で 、まずヘッドライン2つ出てるんですが、 やはり円安方向を、え、見込んでいると いうような記事も多いですね。日本の政治 不安が強まって円が152円。これは ちょっとね、ポジショントーク入ってんの かなと。HSBCね、あの、ここまで行く かなという気はします。現に朝方は一旦 円高に触れましたからね。うん。なんです けれども、でもまあ基本的にはじリじリと 円安向に行くんだろうなという気がします 。やっぱりね、日本売りになるんすよね。 日本の資産にとって今回の 流れっていうのは、ま、折り込んでたけど 中途半端にの負けで、しかも続頭するって 言っちゃってですね。ま、これはまた自民 の中で吸ったもんだね、あると思うんです けど、この状況は株式にとっては良くない んですよね。急変しないけど、じリじリ じリじリこう上がったところは売り叩かれ てじリじリじリじリ下がってくる。でも ドル円はじリじリ円安になるというこの パターンですね。結局株もそれからうんと 債権もそして日本も売られるという形で えっとトリプルアスって言うとちょっと 大げさなんですけどでもねプチトリプル 安スみたいな流りでじリじリじリなんらか 全部日本の資産が売られるというパターン になるんじゃないかなという気がしてい ます。え、こちらも同じようにですね。 政治不安が最年円と株式に変動リスクなん ですけど、ま、一旦円高に触れたけどその 後円安に戻ってるということでやっぱり 円や株式市場に不透明感が広がるよねと。 で、政局と日銀の対応が鍵なんですが、え 、与党の弱体化、財政拡張期待、これはま 、野党がね、賛成党とか国民、民主党も そうだし、ま、この辺りから、ま、どう やって財政すんのね、やっぱり国際発行 するんじゃないのというところで、この 金利が上がる、債権売られる日銀の年内 利上げ観測も円売り圧力になってくると いうところで、この辺りが、ま、じリじリ とボディブローのように円安なんだけど株 が売られるというパターン。政権運営の不 確実性がしばらく演奏場の材料という風な 感じ。ま、ま、これは一般的な見立てだと 思いますし、ま、この後ね、ま、どうなる のかが全く見えないですよね。うんと、 政策によって、ま、組む組まないみたいな 形を貫いてますけれども、石さんがやめ ない限りこう与党の歩みよりは多分全く ないと思うので、なんだろうな、結局こう 自理品のままっていうパターンが1番ま、 しっくり来て、ま、あの、目先はね、関税 交渉等があって、石葉さんも関税交渉を 途中で、ま、ね、政治的空白を作れない。 ま、これは1つ大きな理由だと思うので、 ま、なんとなくね、シナリオ的にはとは いえここまでうんと衆議院やって都戦やっ て参院戦と3連敗してね、本当に事故、あ 、事故じゃない、週算で過半数割れして いる首相ですからね。今までの歴史からも 当日翌日やめへんで言うても2週間1ヶ月 以内にはやめざるを得ないっていう パターンにもなってくると思うので、ま、 それと完税交渉どんな形であれ一旦そこで 落ち着いたと何高か何らかの落としどろ っていうところで、ま、その辺りでね、 やっぱり石葉さんも対人とで、この時は ちょっと菅さんの時思い出すの対人って 言われた瞬間にね、あれ9月だったかな? めっめちゃ株上がったんですよね。だから 今回も冷静に考えたら不安定になって本来 外国人は売りなんですけど、今これだけ 閉塞感のある中で石大人ってなったら素直 になんか株上がりそうな気するんすよね。 ま、日本の国内はなんとなくなんかが 変わりそうっていうところでこう一気に なんかこう明るくなってですね、株が 変われると。うん。この辺もね、ちょっと 考えとかないと安易なコル売りとかやね、 先物ショートやってると死ぬので、 まあまあこっからね、8月1日は関税交渉 の期限と同時にですね、ま、これを木に石 が加熱するというところまでちょっと イメージしとかないといけないのかなと いう気はしております。はい。とことで 今日はね、ちょっと、ま、そうは言っても うん、手口とかも出てこないしね、 チャートも動いてないので、ま、この今日 ああだこうだ言っても分からないので、ま 、もうちょっとこの正極の動きを見ながら ね、明日実際にまた手口なんかも出てくる ので、それと合わせてしっかりと見て いこうと思いますが、現時点ではこれ夏場 急楽みたいなものがなかったとしても、ま 、なかなかちょっとね、厳しい。あんまり 張り切って7月8月は、え、株を買わずと も、ま、もしくはアメリカも含めてね、 一旦もう1回ドスンと下がったところに こうガッと買っていくというために ちょっと温存する1週間になってくるん じゃないかなという気はしております。 はい、ということで今日の休日豪外版日経 平均考察は以上となります。また次回の 動画でお会いしましょう。またね。

■みんなの投資ラボ
フルプランメンバー 受付中!
https://yoor.jp/door/minLabo

■みんなの投資ラボ 紹介動画

[PR] moomoo証券アプリ DL URL
https://www.tcs-asp.net/alink?AC=C130578&LC=MOO1&SQ=0&isq=100

■米株戦略セミナーはこちら!

[PR]【ウィブル証券 コラボ動画 オプション実践編プレゼント】
新・限定タイアップ企画実施中!今なら口座開設及び条件達成で有料級特典動画プレゼント!

■米株個別株オプションの基礎講座 セミナーライブはこちら!

※※※ サブチャンネル ※※※
■株式投資ラボ■
https://www.youtube.com/channel/UC2D8WPJkSv_jAHVnZttBFiQ

【株式投資ラボ メンバーシップ】
カブラボメンバーシップ サービス紹介!

※※※ メインチャンネル ※※※
■オプション投資ラボ■

【チャンネル登録はこちら】
https://www.youtube.com/channel/UC9lxMvMxKfiSz2f7LI97dqg?sub_confirmation=1

【メンバーシップ開設しました!】
以下の紹介動画でも説明しておりますが、皆様に満足いただける特典を用意しています。
チャート解説やチャートの読み方講座など、オプション未経験の方にも価値のあるものにしていきます。

皆様と一緒に勉強できることを楽しみにしております!

◆メンバー限定動画リスト
https://www.dropbox.com/s/z53oc6uepj9uobe/member_index2022.pdf?dl=0

【おすすめ動画】
【日経225オプション考察】7/22 どうなる参院選! 海外勢のオプション手口が急変してきたぞ!

【日経225オプション考察】7/18 米小売売上高 見た目強い数字!が、中身はイマイチで期待外れ。故にレンジに!

【日経225オプション考察】7/17 海外勢手口は◯方向に! 米株天井示唆と選挙後上昇期待、どっちが有望!?

この動画は日経平均先物や日経225オプションだけでなく、個別株やETFで投資をされている方でも役に立つ日経平均株価についての考察となります。
毎日最新のチャート&テクニカル分析で日経平均に迫ります!

自分が本当に欲しい情報を公開しているチャンネルがなかったので、ならばと自分で作りました。
恐らく多くの投資家の皆様にもお役に立てるのではないかと思っています。

ですので投資家のみなさま、是非チャンネル登録をよろしくお願いいたします。
↓このURLから登録可能です。
https://www.youtube.com/channel/UC9lxMvMxKfiSz2f7LI97dqg?sub_confirmation=1

また、noteでもほぼ同じ内容で解説とチャート、手口表の公開を行っています!
■note版 :https://note.com/nk225option

またオプション初心者向けに一緒に学ぶオプション基礎講座シリーズもアップしています!

■日経225オプション 初心者向け講座

■Twitterでも毎日情報をつぶやいています!
@J_kumagai

#日経平均 #オプション #テクニカル分析 #TOPIX #投資 #先物 #NYダウ #ナスダック #米国株 #暴落 #オプション投資ラボ #日経225オプション #日経平均先物