【桜花賞2025】三冠確定レベルの超逸材爆誕!今年の主役は◯◯産駒!“新時代の血統トレンド”を徹底解説
競馬愛してまない皆さんこんにちはドベル チャンネルです今回は大花賞ウィーク第2 弾2本目の動画になります前回の動画では 大花賞の過去の傾向を深掘りして鉄板の 一等を紹介するというまいわば本命党が 踊りたくなるような動画をお届けしました ままだご覧になっていない方是非そちらも ね合わせてご覧くださいえ概要欄に動画の リンクございますチェックしてみて くださいそして今回は大花賞に出走するま 有力場の1等について皆さんとお話をして いきたいなと思いますえ今回の主役は エリカエクスプレスですまこの馬のG1 制覇を期待している方も多いんじゃない でしょうかエリカエクスプレスに期待して いるという方是非ALのいいねよろしくお 願いいたします実はこの子今後のPOG ですとかま予想にがっつり使える血糖 トレンドのヒントをくれるんですちょっと 大げさに言うと今回の動画は競馬が進化 する10分になるかもしれませんという ことでエリカエクスプレスの血闘とその 背後にある血闘のトレンドについて語って いきますもちろんエリカエクスプレスの 王化賞での主者についても話をしていき ますので是非最後までお付き合いください それでは見ていきましょうまずはエリカ エクスプレスの血糖からサクっと触れて いきましょうお父さんは皆さんご存知の エピファネイヤですま気象がちょっとあれ でお馴染みのま大部隊には強いしょぼです ねそして母はアイルランド生まれの エンタイスドで母が欧州の大母バガリオ ですさらに母の母がアナバーというま欧州 スプリント決統ですねま一言で言うなら 重たいやトがねエリカは小柄でかっこいい ま山本舞花さんみたいなそんなね女の子 じゃないかと思いますけれども血糖は めちゃめちゃ重いですね3大母には ディアミリナという血闘ありましてえこの 馬はフランスの芝2400mのG2マルレ 賞を買っていましてベルメイでも2着に 入ったスタミナ自慢ですでさらに謹慎には アイルランドダービーとイギリスセント レジャーのG1を2勝したカプリまカプリ 皆さん聞いたことありますかねあの日本に も来たことがあってアーモンドアイが世界 レコードを叩き出した2018年の ジャパンカップあの時カプリいたんですよ でさらにはですねえ名前がちょっと 紛らわしいんですけれどもま近年欧州長 距離戦で活躍を上げているもう1人の タワーオブロンドンという馬もいるんです ねま血統そしてもこのエリカエクスプレ スっていうのはまステイヤーの支質を持つ 馬だと見るのが妥当じゃないかなと思って おりますでこのような欧州風味まししまし の血糖の馬がですよ前走のフェアリー ステークスマイルを1分32秒台で 書き抜けるというちょっとこれスピード 能力がぶっ壊れてますよね個人的にはま とんでもない馬出てきたなという風にま 思ったわけですけれどもえそんなエリカ エクスプレス血闘のポイントとしてはボケ にサンデーサイレンスの血を持たないと いうことですね母が非サンデーサイレンス 系であるということですまこれが今回皆 さんとお話ししたいことでエピファネイア サンクといえばサンデーサイレンスクロス ありの守母場だと皆さんも思っていません でしょうかま例えばPOGで エピファネイアサンクを選ぶ時にサンデー サイレンスのクロスが入っているかどうか これをまず確認している方も多いと思い ますただそんな常識が今は常識では なくなっているんですこれまでのサンデー サイレンスクロス史上主義から一歩外れた ところにエピファネイアサンクの真の扉が あるかもしれないということをこれからね お話ししていきたいと思います 皆さんに1つクイズ出したいと思うんです がエピファネイアサンクで初めてG1を 勝った馬どの馬か皆さんご存知でしょうか そうですねデアリングタクトですG1発朝 挑戦が大花賞そこから一気にオークス収も 制覇してなんと無敗の3巻達成とこれには もう競馬会ざつきましたよねま エピファネイアサンクやばくないかという お父さんになっても自身が見せたジャパン カップの衝撃に負けないくらいの存在感を 見せた瞬間でしたレアリングタクトは サンデーサイレンス4×3のクロスを持っ ていますまここで多くの人が思ったわけ ですよまマイエピファネイアサンク走らせ たいならやっぱりサンデーサイレンス クロスが正解だとただですねそれが今では 常識ではなくなっているということです その常識をぶち壊したのがダノンデサイル ですねもうちょうどねこの話をしたい タイミングで先週ドバイシーマクラシック をねもう勝ってしまうといういや めちゃめちゃすごかったですよねこの馬の 話をしようと思った時にまさに素晴らしい 成績を納めてくれるというねもう本当に ダノンデサイル僕大好きですねダノン デサイルはお母さんにサデーサイレンスを 持たないということでまそんな馬が ダービーを勝ったんですねま僕は心が ざついたのを忘れていないですま最大の 推しジャスティンミラノが負けたからと いうことではないですよま結面白いなと 思ったわけですねでこれはその次の世代に も続いていて序盤にがホープフル ステークスで2着そしてこのエリカ エクスプレスがフェアリーステークスを 勝利したともうこれはもう偶然じゃなくて 流れなんですよね今年のクラシック世代 つまり今3サイバーえ2勝以上している エピファネイアさ区は7といますそのうち の4等が母が非サンデーサイレンスの馬と いうことでまこれ結構な割合だと思いませ んか今週の王賞にはエピファネイアサンク が2等出走を予定していますけれども エリカエクスプレストワイライトシティ どちらもボケにはサンデーサイレンは一切 入っておりませんこれはもうエピファネア サンクイコールサンデーサイレンスの クロスという時代からサンデーが入ってい ない方が大化けするという新時代の フェーズに生産会がシフトしているという のが分かるんじゃないでしょうかま もちろん育成のノウハウが蓄積されてき たっていう背景もあるとは思うんです けれどもねま今は母がヒーサンデーの エピファネイアサンクこれこそがホーム ラン王を生む時代なんですねエピファネア 3クのトレンドというものを踏まえて話を 戻しましょう今週の王賞に出てくる エリカエクスプレスですま想定では2番 人気という指示を集めています前走 フェアリーステークスの勝ちっぷり エぐかったですよねま正直言ってあの レース血闘的にはもちろん距離は足りてい ないはずなんですよどう考えても中距離 向きの馬ですからねそれなのに結果は1分 32秒台の破角の時計で勝利ババとしても 当日はいわゆる高速バ場ではありません でしたまペースが流れたとはいえあの タイムは非常に価値があります旧坂コース の3歳マイル重賞を1分33秒未満の タイムで勝った馬たってこんな顔ブレなん ですよG1以外でこれを記録した馬には ダノンスコーピオンや新ハライト後にG1 を制した馬がいます新ハライトなんかも 血統は中距離向きなのにま王賞では鼻さの 2着もうほぼほぼ勝ったようなもんでした よねそう考えるとエリカエクスプレスもG 1級のポテンシャルを秘めているズば抜け たスピードを持っていてさらには持続力も あるもう才能の上ぶれ感が半端ないんです よね血統的に距離は短いと言いながらも ただエピファネイアサンクってすに大化賞 2勝しているんですよねその2頭が無敗の 3カバデアリングタクトそしてえ昨年の 放火場ステレンボッシュその後はオークス 2着収華賞3着と活躍を上げていますま この2頭も言ったらマイラーではありませ ん中距離型なんですがえG1のマイルでも ま能力で突き抜けたというタイプでしょう かねまその上でピファネイアの前向きさ クラシック適性の高さというものが後押し になっていますそしてエリカエクスプレス はそれよりさらに重厚な超欧州型血統です ただ逆に言えばクラシックへの適用力って いうのはもう歴代の参クの中でも最強 クラスかもしれません普通に考えれば血統 的にマイルは絶対に短いということでま 評価は下がるところなんですねただ僕は 昨年大花賞でステレンボッシュを本命にし ましたま距離適もクラシックの適正これを 上に取ったんですねそして今年は エリカエクスプレスですクラシック3巻へ の夢をかけて今回このエリカエクスプレス 絶対に買いますもしこの馬が大花賞を 制することになれば3カになれる可能性 非常に高いと思っていますもう エリカエクスプレスはですねもう間違い なくベリーベリーホースだと僕は思ってい ます今週の大花賞でどんな走りを見せて くれるのかめちゃくちゃ楽しみですね是非 皆さんも大花賞の先も見据えながら エリカエクスプレスに注目してみて ください というわけで今回はエピファネイアサンク の新時代そしてその象徴とも言えるエリカ エクスプレスについて深掘りしましたや ケトって面白いですよねまでも ダノンデサルとかエリカエクスプレスの ような活躍が出るとまお父さんお母さんに なってからのこの配合の幅っていうものも 広がってより日本競馬がレベルアップして いくんじゃないかなと思いますま血闘って 面白いかもと今回思っていただけましたら 高評価ボタンそしてエリカエクスプレスへ の熱いメッセージや皆さんが注目している エピファネイアサンクがいましたら是非 コメントよろしくお願いいたしますそして 次回の動画ではオカションについて現時点 で馬券に入れたいと思っている注目たちを まとめてご紹介していきます時空馬候補 から穴馬までおそこ来たかみたいな予想も あるかと思いますので是非そちらも合わせ てご視聴よろしくお願いいたします今後も 競馬予想がもっと楽しくなるような動画を どんどん出していきますので初めましての 方チャンネル登録もよろしくお願いいたし ますそれではまた次回の動画でお会いし ましょうご視聴ありがとうございました [音楽] 聞け
▼桜花賞1本目の動画はこちら
過去データが導いた“ドンピシャの1頭”!
データ×血統×能力全て逆らえない鉄板馬1頭を公開!
YouTubeだけでは物足りないあなたへ💡
ここでしか読めない競馬情報を公開中!
▼ドーベルの血統メソッド−勝ち馬への道
https://doberkeiba.com/
「馬券のミカタ」にて動画の最終見解ほか週末の中央競馬予想を配信中!
▼馬券のミカタ【完全無料】
https://www.baken.co.jp/yosouka/profile.html?yid=dober&ad_code=dober
メンバーシップでは週末の競馬予想やメンバー限定動画を配信🏇
リアルタイムの血統傾向を分析!その日狙うべき血統がわかる🎯✨
▼メンバーシップ【血統予想の館】
https://www.youtube.com/channel/UCACm9D93bgxhWSbWqTel85A/join
▼X(旧Twitter )動画や平場予想の最新情報はこちら
Tweets by dober_channel
#競馬予想 #競馬 #桜花賞2025