【会いたくて 会いたくて】”THE FIRST TAKE”でE5連発!西野カナの歌唱力が凄すぎて震えてる。 【リアクション動画】

何度も愛してるといた。 [音楽] 本日の知らせた歌は西のかナさんの会いたくて会いたくてザファーストテイクバージョンにリアクション行ってみたいと思います。ボイストレーナーのレです。イエイ。この曲がリースされたのは 2010年のこと。私目がまだピッチピチ の大学生で赤ペラでふーと書いてたところ なんですけれども、あの、ま、曲自体が めちゃくちゃバズってた、流行ってたって のはもちろんなんですが、なんかさ、もう なんかミム化してたネットミムとかって今 言うじゃないですか。ま、ちょっとその頃 はネットとかじゃないんですけど、なんか こう震えるんだけどとかて言ったらなんか あ、西のかナじゃんとか言って会いたいと かて言ったら震えてんじゃんとかってこう 言うぐらいこの曲ってのもすごいこの 私たちの世代に影響力をあの発した 素晴らしい楽曲でございますがなんか当時 私ボイストレーナーになる前だったので曲 の難しさとか西種のカナのボーカルのすさ とかあんまちゃんと考えたことなかったん ですけどこの曲マジで文句なしの難易度S ランク楽曲でございます。コがこの上のメ を出さなか連発しかも自己しなきゃいけ ないので本当にねスーパーウォーカリスト なわけなんですけどもあのちょっと日のカ さんのボーカル力テクニック楽曲の 素晴らしさ、いろんなことをお伝えでき たらいいなと思います。一緒に楽しんで いきましょう。本日の音楽のレッスン スタート。参ります。 今日ですね、気になるポイントでどんどん 動画止めていくんですけど、まずは会い たくて会いたくて震えるの発音。 くて会いたくて震える君思うほど遠く感じていうわけでですね、会いたくて会いたくて古ル植えるって発音してるの分かりますか?これ実はデビューデビリース当時はですねって発音してるんですよ。ここはちょっとねリース違うんですが、これなぜこの発音してるかっていうのはまたちょっと後半の方で説明していきます。ちょっと続き行ってみましょう。この発音注目ですね。 [音楽] もう1 度聞かせて嘘でもあの日の夜好きだよて [音楽] [拍手] [音楽] はい。もうこいいのこんなのいいのよでえっと私さこうやってたしあるじゃないですか。 あれ何かって言うと、嘘でものこの嘘でも も実は嘘でってよりは嘘でもちょっとこれ 極端なんですけど嘘ででってちょっと ちっちゃいウが入ってるのね とでもちっちゃいウを入れてんの1番高い この身のフラットの音の時にねこの錆で 1番高い音これね高い音の時にちっちゃい うが入るなぜなんでしょうちょっと後半の 方で説明していきます。お楽しみに。 今日は記念日本当だったら 2 人していたかな?きっと君は全部忘れたのことは。 [音楽] え、というわけでですね、あの、もう注目 ポイントここの中でもいっぱいあるんです けど、ちょっと絞って説明していくと、 まずは行き継2人過ごいたかな。西のか。 まずは行き継2人過ごいかな。きっとこの の行き継がどうなってるかよく見てみて 聞いてみて行くよ。 [音楽] 君は ちょっと特殊なの分かります。リスしていたかな?きっとこのさ、口がなきた。このまま息ま次のキットってフレーズに入ってるの。これがさ、かなきてっさっ切れちゃうとなんかさ、緊張感がなくなっちゃいませんか。だってこはさ、今日は記念日本道だった 2人過ごしたかな?君は全部忘れての子い合っているの。私のことは忘れてまったのねってなってるさ。うちゃうんか。 このなんかこの緊張感を維持するためにこのブレス口を開けたまま行ってるわけですよ。で、この後さらにこの緊張感なテクニック、ボーカルテクニック出てきます。全部忘れたのことはないてるの。 [音楽] はい。えっと、ここでですね、リが効果的に使われております。反応これさ、あの、カラオケでさ、こうやってこういうやつあるじゃないですか。 下から上にこうやって音定が動くんです けど、なんか上手に聞こえる家点ポイント ってただただみんな思ってる人が多いと 思うんですけど、この場合はちょっと違く てしゃることでちょっとこう怨念な感じと いうか、恨めしい気持ちというか、そう いう気持ちを表現するためのテクニックと してあのことじゃ全然ダメじゃん 。 行き継と聞いてみようか。していたかな。きっと君は全部忘れたのこと笑い合ってるの。 [音楽] だからさ、ふ、ちょっとしくりもこう下からこうわっていくじゃないですか。これだからリのこのこのスライドのなカーブも大切になってくるわけでございますよ。 [音楽] 足にた言葉も優しさもこ言葉こただしくるだけじゃない。ここもこ言葉の恨い感じだ顔も全部あの子にも見せてるな。 [音楽] [音楽] ちょっとさ、ここもまたしゃりなんですけど、このしゃりってめちゃめちゃ奥が深くて、あの子にもこうなんかシクることでリズムをちょっと後ろにこう持ってったりしてるわけね。 あの子にもじゃなくてあの子にもも あの子にも見せもベイビアの君は私のものじゃないことならなこのしくりをね、とりあえずまず全部追い始めるところからが西のカナの一歩でございますかな?い [音楽] いや、 でもどうしても君じゃなきゃダめだから。ユア。会いたくて会いたくて震える。 [音楽] [拍手] はい。えっとですね、震えるの説明をここでいいたしたいと思います。 会いたくて、会いたくて古ええ、フルえっ て、あの綺麗な絵にポンって飛ぼうとする とめちゃくちゃこのね、Eフラット高い身 のフラットの難易度上がるんですよ。なぜ かと言うと、母音のあうえの絵っていうの は地声が重くなるという風にボイトレでは 表現します。ま、あの、ま、悪い意味で 地声が強くなっちゃうとか、芯が詰まっ ちゃうとか、ま、あの、ミックススっぽく 裏声っぽく軽く本当はしていきたいんです よ。こんなに高い音なのですから、そこで 考えたのがうの力を借れるうっていうのは ですね、ま、地声を軽くしていく、声を 軽く柔らかくしていくような効果がある ボイなる。なので、Lよりはフルウェルの 方がこのEフラット配当に届きやすくなる と思いますが、日のカナ様もですね、あの リリース当時は結構フルL、フルLの方で 全突破して全部行けちゃってるので、なん か本当化けモんだなと思いますけどね。 続き行きますよ。 思うほど遠く感じても [音楽] 2人戻れたら届かない。 [音楽] ちなみにこのさ、もう1度2 人戻れたらのたもいい。フラットでめっちゃ高い音なんですけど震えると一緒ね。あのここはさもどれたってこのティオシ因が入ってるとねいいんですよ。 1 番高いに死因が入ってる分には多少こう難易度下がるんですけど、あの震える震える母インだけでボーンって出す方がこうなんか喉の難易度は高いというか、ま、事故が起こりやすいというかなのでそこはフルウェルという風に発音されてるんじゃないでしょうか。会えこの聞いてしい。 [音楽] [拍手] [音楽] もう聞かせて。 [拍手] [音楽] これさ、ちょっと最高音ではないんですけど、もえきかせてかじゃないのよ。もちきくわかくわくわ。ここもちっちゃいを使ってんの分かりますか?高い音に行く時にあんまり口がパーンっ開くとわっ裏返りやすくなるんですよ。 なのできかじゃきくかくわくわくわくわちょっとだけうおをうみたいな要素を食わせてていくと上の音にヒュル入れる人も結構多いんじゃないかな。試してみてください。もう 1度聞かせて聞いて。 もう度聞かせて。 [音楽] はい。というわけでですね。 これも何回か出てきてるし、もう西のカさんやってるんですけど、 loveブユの Iイloveブユじゃなくて loveブユloveブユエボイズ ラブユ [音楽] [拍手] [音楽] Icantellmywordsof 幸せできる人みんな平成生まれ友達仲間です。すいません。世代のもんでごめんなさい。ちょっと幸せになってないからちゃんと行きましょうね。 幸せになってなと君の前じゃなです。 [音楽] しかもさ、このしくの後半にビブラートかかってるの分かるかな?ノーのノーノーシりながらご飯抜けるところでノービブラトじゃそんなこと心の中じゃ絶対に思わない。 [音楽] [音楽] これ面白いんですか?絶対に。 ここはビブラとかってんだけど思わない。 こっちまっすぐなのね。これなんかま、 なんでかってま、ちょっと勝手な考察なん ですけど、絶対にちょっとこう不安な 気持ちがあるわけ。どうかな?どうかな? 絶対に絶対なんてことないじゃないですか 。だからここはこうなんか気持ちが ちょっと揺れててでも思わないていうこれ はもう言い聞かせる決意のフレーズ。 ここは思わないって言ってビブラと書けないみたいな、ま、そういうなんかこう内面とこうテクニックが繋がってたりするのかなんて思ったりしております。ちなみにこの後のベイビーそしてデモのところエボイスが入っております。よく聞いてみて。 ベイビーア君の全てを [音楽] [拍手] [音楽] もう1回きます。 ボイスでもどうしてじゃなきゃダめなの [音楽] というわけでエッチボイス2 箇所ぜひ練習してみてください。次のサではアクセントのけ方を学んでいきたいと思います。西種の彼様の手の動きに注目。 会いたくて会いたくて震えるべる君思うほ感じても後戻れたらというわけでですね。ま、ちょっと [音楽] 2 周目は若干マイルドなんですけど会いたくて会いたくて分かりますか?会いたくて 1 回目は同じ会いたくてっていう日本語なんだけど今度は Eにアクセントがついています。 そしてフルウェーフルエル [拍手] じゃなくてフルウェルちっちゃいウが入る理由その 2 アクセントつけやすいんですよ。フルウェやすいじゃんかだからまちっちゃいウつけてるってのがまた 2 つ目の理由かななんていう風に思っております。 [音楽] 強くて。 [音楽] これさ、もう1 度聞かせて嘘でなんかね、全部にこうやってついちゃう人結構多いんですけど、カラオケとかで聞いてるとタラタ後半はちょっと我慢してなんか恋愛の過激引きですからね。全部ガンガンガンガンガンよりガンガン行こうぜ。命を大事にちょっとなんかバッちり行こうぜみたいな。そういう感じで行きましょうね。 [音楽] [音楽] 好きだよてない。 [音楽] これさ、行き継の始ま、ごめんなさいね。中段とこで止めて。行き継ぎの始まり方とかも本当に素晴らしいと思うんですけど、多分ね、鼻から吸ってんの最初な。 な、分かりますか?この集中力なん度じゃないわけ。もう祈るような気持ちでこう感想から準備されてる。これがプロの歌手でございますね。もう本当に偉そうにごめんなさいね。 私ね、何度も愛してると言ってたのに。どうして抱きしめて優しい声で名前ちょさん愛してるとわ。ここ分かりますか?ため息 [音楽] 1 回ついてた。どうしても全部さこんなっていうブレッシャに変わってるんですね。 ちょっと後でよく聞いてみてくださいね。 んでもこれさ、ミのフラットのロングトーンなの分かりますか?もちドバカ高いんすよ。で、この身のフラットのハイトンとかがさ、平成中期のさ、曲には出てきちゃうわけですよ。 [音楽] 愛を込めて花束とかもそうなんですけど、あの、令和になって確かに男性のキーをね、ぶわってインフレしたと思うんですけど、女性局って平成中期からずっと難しいの。本当お疲れ様です。女性の皆様、ちょっとこの私の大好きなこのミのフラットのハト聞いてもいいですか?もう 1回行くよ。も 会いたくて会いたくてう ほど遠届く感じでもう1度2人も [音楽] これさ、ちょっとおかしいの分かりますか ?これ最後の錆さっき まで散々高かったのが1個高くなってだ から今最高音がさ がもうこの上のE5令和の歌手でもE5 ポンポン出す歌手なんているかな?20の 2とかかな?E5を連発するって令和の 女性歌手の配当族の中でもそんなに たくさんいない。しかもこんだけ結構地声 よりの歌声でやる方ってのはなかなかいん じゃないですかね。だからこれも店長して さらに高くなってますよっていう西の かけ物ボーカリストですよってお話ですね 。 [音楽] なんてもう 1 度聞かせて嘘でもあの日のり好きだよて。 [音楽] ブラボ。 普通にこの人のこの方のボーカルマジで化けモ。この発生能力化けモんでございます。 ちなみになんですけど、今でも私はですね 、こう恋愛モードに入って恋愛が始まると ゴーガファイすっから君が好きでしたって 言って5フイットしちゃうので、5イとか ま、大好きなベストフレンドでもいいん ですけど、是非またファーストテイクに 降臨していただけると嬉しいです。またお 会いしましょう。西のかナさん、ま、え、 何これ?バイバイ。また次の動画でお会し ましょう。


🔥おしら(しらスタ)🔥
Twitter:https://twitter.com/ryo_shiraishi
Instagram:https://instagram.com/shiraishi_stadium
サブチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCUixxJtFsEYTxW8OKUa31bQ?sub_confirmation=1

歌ってみた:https://www.youtube.com/watch?v=Cbs7fhhRc8A&list=PLCCU8Mo92JywWkRDedAK_jMLTV5j_dRol
歌い方難易度S:https://www.youtube.com/watch?v=bNU3kmkyxSQ&list=PLCCU8Mo92JywWf3WhTRnPPlqjbk0ySNRC
歌い方難易度A:https://www.youtube.com/watch?v=WQpdsChZPT4&list=PLCCU8Mo92JywQhYZqZvKxfyW5ALHuPIlM
歌い方難易度B:https://www.youtube.com/watch?v=DuI4JC4vNAY&list=PLCCU8Mo92JyzJQu5JzHZ-7u7RQoVGaY2f
リアクション動画:https://www.youtube.com/watch?v=UJ-rfiN-GOU&list=PLCCU8Mo92JyyvCVr6OMP9TNcfrErfVonC
サブチャンネルオススメ:https://www.youtube.com/watch?v=7Ykjn3cyXy8&list=PLCCU8Mo92Jyz37cjd97zAwa2tF259q6HC

#西野カナ #会いたくて会いたくて #リアクション動画 #音程 #リズム #歌い方 #カラオケ