【仮想通貨】税率55%→20%に!各党の主張と落とし穴!【参政党・国民民主】

本日選挙仮想通貨の税立どうなる? [音楽] もう日本は罰金みたいな税率最大 55% という脅異的な数字を叩き出しているという状況。そんな税率おかしい野郎がいいと言ってくれているのが各党の政治家の方々ですね。 本日選挙ということなので4つの政党で この話議論で出ておりますので、え、各 政党でどういう主張をされてるかみたいな そんな話をさせていただければと思って おりますが、ただね、これ政治的な立場に 偏ることなくお届けしたいと思っており ます。どこの団体を押してるよとかそう いう話はしませんのであらかじめご了承 いただければと思っております。本日は そもそも税率20%になるんだっけみたい なそういう話から始まり賛成党などですね 各等当の政治家の方々の主張をお話しさせ ていただきます。そして最後に油断でき ないぞみたいなポイントも当然ありまして 本当に20%になってもですねこのままだ と危ないかもみたいなそんな話をさせて いただければと思っておりますぜ非ぜひ 最後までご覧ください。ではやっていき ましょう。いてらっしゃい。 ズボジ加疎通ニュース というわけでまず見ていきたいのが日経新聞今年 2 月に出しましたあ仮想通貨の税率大きく買えるぞということで金融が始めたぞっていうことがね非常に大きく取り上げられましたということです。はい。ちょっと待ってくださいと。 仮想通貨の税金ってそもそも何でしたっけ ?みたいな話なんですけれども、これです ね、株とかね、え、そういったETFとか 、あ、そういったものと比較すると結構 分かりやすいんですけれども、え、分離 課税と言われます。例えばね、え、株で 儲かったよみたいな場合とかの税率、これ は20%なんですよね。で、ただ仮想通貨 はですね、え、それとはまた別でござい まして、総合課税ということで、え、これ 、え、所得に応じてですね、え、税率が 変わるというものになっているんですよね 。で、え、これですね、最大で55%って いうのはですね、え、めちゃくちゃ儲かっ てる人とかに関しては、例えば送り人 みたいな人とかっていうのは所得税、え、 住民税合わせて55%というような形で、 ま、ほぼほぼですね、罰金と言っていいと 思います。え、半分以上持ってかれちゃい ますんでね。で、ま、こんな税率はですね 、世界的に見ても本当にトップクラスと いうことでございまして、この緑の国が ですね、実は非課税の国と0%の国ですね 。これはいかに多いかということと、この 45%っていうのがですね、え、探しても なかなか40%台ってないんですよね。て いうくらい日本の税制っていうのは めちゃくちゃ悪いということですね。で、 これですね、今に始まった話じゃなくて、 硬体感みたいなものはですね、日本にも あったはあったんですよね。で、え、過去 ですね、え、ま、何度もこれね、え、 20%にすべきだみたいな緊急みたいなね 、そんな話をしてたんですけれども、え、 なかなかですね、その緊急性みたいなもの が伝わらなくって、ま、何年も何年もです ね、同じようなやり取りを進めてきていた という状況です。でも大きく状況が変わっ たなっていう風な理由の1つとして、え、 仮想通貨のETFっていうのが、ま、あり ますということです。で、ETFって何 だっけ?みたいな話なんですけれども、え 、特にね、え、有名なのはビットコインの ETFというものがあって、それですね、 え、長的に言うと楽天証券みたいな証券 講座からビットコインが変えちゃうよ みたいなもので、日本ではね、ちょっと まだないんですけれども、こうやってです ね、え、上場している、ま、詰め合わせ パックみたいなものがあって、それがね、 え、ETFっていう風に言われますね。で 、このETF本来だったら、ま、いろんな ものが詰め合わせなんですけれども、ま、 ビットコインETFとかって言われるもの はこの中身が、あ、ビットコインのみに なっているみたいな、そういうものですね 。で、え、ま、それがですね、え、 アメリカで今めちゃくちゃ流行ってまして 、え、プロの投資家たちがですね、え、 ここにめちゃくちゃ集まってるというので 、え、これね、ビットコインの価格の推移 なんですけれども、特にですね、この ビットコインETFがスタートした 2024年からですね、また加速的に ビットコインの価格っていうのが上がり まくってるというのがですね、え、この グラフ見ていただければもう1目瞭然かと 思います。今そうやってですね、投資の マネアが集まっているのは明らかに、え、 ビットコインETFのおかげだということ でですね、え、このETFが700億ドル にね、え、到達するまでの日数、他ですね 、45年ぐらいかかって、え、 700億ドルとかに到達するんですけど、 ビットコインのETFはですね、もう1年 弱で、え、到達してしまうっていうぐらい 、ま、めちゃくちゃ人気なんですよね。で 、この話何が税制と関係あるかっていうと 、むちゃくちゃ深く関わってきまして、 このETFをね、日本でやろうとすると むちゃくちゃ困ることになっちゃったわけ ですね。で、さっき見たこの表で実は ETF利益っていうのが出てきてるんです けれども、つまりですね、これ何が言い たいかっていうと、ビットコインETFを 日本でやろうとしたらですね、え、そっち の、え、課税はですね、20%分離課税 左側の方になっちゃうわけですよね。なん かおかしくないと現物でビットコイン買っ たらですよ。取引度とかで買ったら最大 55%も取られるのにビットコインETF 買ったら20%なの。あ、じゃそれっち 買うしかないでしょみたいなそんな感じに 、ま、結局なってきてですね。ま、 当たり前ですけど、ETFの方が人気出て きちゃって現物の仮想通貨ってのは売れ なくなっちゃうわけですよね。で、それで 困るのは当然取引所の方々でして、今です ね、取引所の口座ってもう1000万口座 ぐらい解説されてるとすいません、あの 日本の人口1億ちょっとしかいないんです けどみたいな感じなんですが、もう むちゃくちゃですね、口座作ってる方は 多いわけですね。で、しかも預かり資産の 総額とかで言えばですね、昨年9月時点で 2兆6209億円 っていうですね、もうわけわからんぐらい のお金が集まってる結構な1台産業になっ てきちゃってるんですよね。仮想通貨がね 。だからこれですね、仮想通貨取引上の 方々はですね、ま、正直食いっぱくれ ちゃうわけですよね。だってみんな ビットコインETFに行っちゃうんだもん ということで。で、ま、こういったですね 。え、税線の歪みみたいなものっていうの がこのETFの登場で結構明らかになって きたと。で、ま、そういったこともあるし 、ま、元々ね、え、活動されてた政治家の 方々もいらっしゃった中で今めちゃくちゃ このテーマがホットになってきて るっていう話ですね。では、各ね、当の 政治家の方々の主張を、ま、お伝えさせて いただきたいんですけれども、ま、自民党 はですね、え、結構いろんな方が、ま、お 話しされてるんですけれども、今日はです ね、え、富士健造さん、うん、この方に ついてね、え、ちょっとフォーカスしてみ たいと思います。で、この方ね、2022 年6月にですね、え、ま、自民党で、え、 こんな話をしてましたということですね。 で、やっぱりね、この税制の不利みたいな 話とかあって、ま、この当時はね、結構 NFTとかメタバースとかっていうのが 流行ってたんで、ま、そういったとこのね 、え、制度の消壁、これが問題になってる んじゃないかということで、え、さらにね 、この分離課税の問題っていうのはこの タイミングからもうすでにね、え、 おっしゃってた方です。ま、かなりね、え 、テック技術系に、ま、明るい方なんで、 ま、そういう話をね、ま、ずっとしてくれ ているということでございます。で、その ですね、次くらいに、ま、ご紹介したいの がですね、ちょっと自系列順にご紹介して いくんですが、え、国民民主党代表ですね 、え、この方もですね、え、かなり仮想 通貨に詳しかったりとかするという方でし て、え、24年11月にですね、え、民主 党当手代表ですね、え、た木さんはこんな 話をしてましたということで、え、申告 分離課税の導入、これね、さっきから言っ て20%の話でしですね。で、さらに ETFも導入しようよと。で、え、あとは レバレッジ規制の緩和ってことで、え、 当然ですね、この申告分離課税とETFの 話っていうのは結構切っても切れない話 だったりとかすると思うんで、ま、同時に ね、進めていくしで、え、レバレッジも ですね、え、どんどん緩和の方向がいいん じゃないかという話もしています。で、 さらにですね、この方が言っている話で出 てきているのがですね、課税のタイミング の話ですね。これですね、コイン同士の 交換。これですね、今税金かかっちゃっ てるんですよね。で、え、その場合は無税 にしませんかっていうことを言ってて、え 、だから仮想通貨と仮想通貨同士って実は ね、交換できるんですけども、そうじゃ なくってその時はね、無税にして結局円に 変えた時にのみ課税しましょうよっていう ことをたま木さんね、このタイミングで おっしゃってたということですね。で、え 、続きましてですね、これたまさんのその 去年、え、昨年かの11月と同じぐらいの タイミングでNHK党のですね、浜田さん ていう方がね、え、やっぱり仮想通貨の話 をしていましたということでして、え、 これですね、ビットコイン準備金化の検討 要請ということがありましたね。で、え、 これですね、え、何が言いたいかって言う と、ちょうどですね、これトランプさんの 選挙のタイミングなんですよね。え、去年 ですね、去年の11月ということなので、 で、そのタイミングでトランプさんが めちゃくちゃ進めてたのが、あ、国のです ね、え、準備資産、ま、有事の際ね、戦争 とか、ま、大強候とかすごいピンチの時に 、え、円だけで持っとくの不安だよねって いうことで、え、金とかね、え、ま、 あるいは、ま、外国のね、え、通貨とかに 、え、ま、資産を逃がしとくっていうこと をやるわけですが、その中の1個でビット コインを置いてはどうかねみたいな、そう いうことを検を要請したということですね 。で、これね、ちょっと色々見てみたん ですけど、おそらくですね、NHK党の 意見なのか、あ、浜田議員の個人の意見な のかちょっとわかんないんですけれども、 ま、おそらくですね、この浜田議員の個人 の意見とか主張の可能性があるんで、そう いったね、え、ところはご自身で、え、 最終的に調べていただければと思います。 そしてですね、え、直近のかなりね、え、 話題になっているのが賛成党神代表という ことですね。え、今ですね、もうほとんど 見ない日はないんじゃないかっていうこと で、いろんなメディアとかね、え、街角 行っても登場してきます賛成党です。で、 え、これ結構最近の話ですね。え、で、え 、この仮想通貨の税制見直しの話をしてい たと。で、トランプ政権の金融戦略に結構 学ぶべきところが多いんじゃないかみたい なこと言ってて、え、さっきのね、準備金 の話もそうですし、あとはね、ステーブル コインの話もされていて、え、かなりね、 お勉強されてる方だなという風に感じます 。で、え、相続、譲渡。これもですね、 むちゃくちゃなことが今問題になってまし て、え、相続受けるとですね、その55% ぐらい税金かかってたような不裕素国人 みたいな人はですね、え、相続するとそれ 110%かかりますみたいな話になってて 、え、あの相続したのにその分以上に税金 払わなきゃダめですか?みたいな鬼みたい なね、今、あ、変なことが起こってると いうので、それはもうおかしいだろうって いう話をしつつでさらにですね、ええ、 仮想通貨の献金を防ぐ法の整備についても 必要性を述べてたということですね。え、 収支報告書への記載義務化みたいなことを 言っておられましたということですね。ま 、かなりですね、この政治献金で仮想通貨 てなってくるとですね、え、いまいち 見える化されないということで結構ですね 、え、ま、指摘に横量に近い形でね、え、 仮想通貨をゲットしてしまうという政治家 が、ま、出てくるんじゃないかってことで 収支報告書にも書きましょうみたいなね、 え、そんな話をされてましたということで ございます。で、ま、こうやってね、え、 ま、自民党もそうですし、その他のね、 野党与野党でね、こんだけ盛り上がってる んだから、まあ税率20%いいけるだろう みたいな、そういう感じなんですけれども 、ちょっとね、やっぱ油断できない ポイントがあるなという風に思ってて、 結構これ私の意見が多分に入るんで、 ふーんって聞き流していただく程度で 大丈夫なんですけれども、これ結論ですね 、え、それだけしか優遇されないのみたい ななんか思ってたんとちゃうんやけど みたいな、そういうことにこれなっちゃう かもしれないって、そういう話ですね。 これ何を言ったいかって言うと、私の予想 ですよ、あくまでね。で、ちょっと残念な 話なんですけれども、ちょ、初めはビット コインとEさのみになるんじゃないかなっ ていう気がしているということと、しかも 国内の取引上の取引に限るし、売買駅のみ なんじゃないかっていうような、ま、そう いう気がね、大部してるっていうことで ございます。ちょっとね、順手説明したい んですけれども、え、まずね、ビット コインとEのみになるんじゃないかって いう話なんですが、まずですね、え、今 アメリカで認められてる現物ETFって さっきからね、ETF、ETF言ってます けど、これ実は2つしか今ないんですね、 まだ現物ETFっていう意味だと、それが ビットコインとEサリアムのみなんですよ ね。で、ま、当然自価総額が高いっていう のもありますし、さらにですね、え、 やっぱり商品化証券化みたいなそういう 問題があって、この辺りがですね、実は 整備されてるのがこの2つだったりとかし ますということがあって、おそらくこの2 つになるんじゃないのかなっていう気が私 的にはしてるってことです。で、これね、 全部の仮想通貨を認めるっていう風になる と、この草コインみたいなね、わけわから んコインみたいなものとかっていうのも、 え、20%にしなきゃいけないわけなん ですけど、そうなるとはですね、ちょっと 私には到底思えないんですよね。で、中に はですね、あの、めちゃくちゃ詐欺的な コインみたいなものもあるわけなんで、 こうセーフティな日本がですね、仮想通貨 全部を認めますっていう風には言えないと 思うんです。てか言えないだろう。ここは ね、ちょっと自信はあります。で、ビット コインかだけかっていうのはちょっとまだ わかんないですね。で、どっかで1000 を引くんじゃないかっていうのが私の予想 で、1番やりやすいのはビットコインとE さなんじゃないかなっていう気が個人的に はしているということですね。いやいや いやとこれね、日本の基準って別に アメリカをですね、そのまま参考にしなく てもいいんじゃないかということで、え、 これね、議論がやっぱ分かれるんじゃない かと思いますし、え、せめてね、普通に 日本の国内取引所に上場してるのは全部 税率20%にしてくれよっていう気がし ますよね。私もそうですよ。そのつもり ですし、そういう気持ちはめちゃくちゃ でかいんですけれども。いや、これ今から 誰が買うねんみたいなコインがですね、 日本の取引所に実はまだあったりするん ですよね。いや、それいや、どうする みたいな、いや、これも20%でいいん だっけ?みたいな、そういう話にもなっ ちゃいます。あの、別にどれか1個の コインのことをディスってるわけじゃない ですよ。なんだけど、やっぱりね、 ちょっとどうしてもそういうコインたって いうのも20%にするっていうのが正直あ るって話です。ね、今も出てきていました けど、え、それでもね、国内引所の取引に 限る、う、だから国内取引所における ビットコインとE差の現物の売買のみに 限るんじゃないかっていう風に私は思って いますということですね。で、理由は結構 シンプルでして、え、取引の記録が明確な ですね、え、国内取引上で、え、かつです ね、やっぱり計算しやすい売買に限定さ れるんじゃないかなっていう気がしてい ますと。ということですね。で、ま、 そもそもですよ、これ。え、海外の取引所 って基本的には締め出してるんですね、 日本ってね。それでいいのかっていう話は 、ま、ちょっと別の議論でありますし、私 も海外取引所使ったりするんで、あの、 これがいいっていう話じゃなくって、日本 はこうするだろうなっていう私の、ま、 見立てですよ。だって締め出してんのにさ 、その開会取引所のやつもじゃあ20%で いいよってなりづらいじゃん、多分ね。 っていうことを考えると、ちょっと結構 厳しいんじゃないかなと思ってます。と いうことで、でですね、この金融庁が何 言ってるかって言うとですね、その税制 有具っていうのは制度の把握可能性って いうのと執行可能性が前提だってことを、 ま、繰り返し強調してるわけですよ。で、 特にですね、この把握可能性みたいなもの のっていうのが非常に大事なポイントなの かなって思ってまして、じゃ、吐く可能性 ってなんだよみたいなね、それが低いって どういうことみたいなことなんだけど、ま 、こういうとこですよね。え、海外の セックスだったりとか、あとデックス コールドボレットに入れることもそうなの かなっていう気がするんですけれども、え 、海外の取引上っていうのはですね、結構 、ま、ルーズだったりとかして、え、 なかなかですね、え、ま、ちょっとウ像、 無ゾの取引所があるんですね。ま、 ちゃんといいところもあるんですよ。 もちろんね、いいところもあるんだけど、 よう分からんみたいな、あ、詐欺みたいな ね、取引所とかすぐ凍結されたり、資金 出せなくなったりする、もう、もう本当に ひどい取引とかもあると。で、そういった ところまで全てをですね、え、実態を把握 し続けるっていうことが、ま、まず難しい と思うしでさらにね、ま、デックスとかに なってくるとより複雑化しちゃうんで、え 、もっとわかんなくなるしでコールド ウォットってね、え、この取引所の中で 保管するんじゃなくって、その取引上の ハッキングリスクとかもあるから、自分の 手元で置いておきたいっていうので、え、 自分のね、え、お財布を作ってですね、え 、それで置いとくみたいなこともももしか したらですね、え、把握が難しいていう 観点ではそれもちょっと無理ゲー、無理 ゲーというか、あ、その20%にならない んじゃないかっていう気が個人的にね、 ちょっとしてるということです。で、 さらにね、やっぱエアドロもね、ちょっと ダメ臭いよねっていう気がしてて、ま、 さっきのね、ビットコインとEさんの話で も出てきました通り、いや、何でもかんで もオッケーにしちゃうとですね、え、 どんなものも20%なんかよくわかんない ものが送られてきて、え、それもじゃあ 20%でいいですよってなんかなかなか なりづらい気がしてるんで、ま、シンプル にですね、国内の売買駅のみになってくる んじゃないかっていうのが、この把握可能 性って観点からそうなってくるんじゃない かなっていう気が個人的にしてるという話 でなのでちょっとね、俺たちの思ってたん とちゃうみたいなね、そういう結論になり かねないかなっていう気がしてます。で、 最後にね、ちょっと今後のスケジュール見 ておきたいんですけれども、ちょっとね、 私再来年度からかなと思ってたんです けれども、ちょっとワンチャンですね、 これ26年中に行くかもしれんみたいな、 そういうことも、ま、一部でね、え、出て たので、その辺書かせていただいてます。 で、この秋でですね、え、制度案の具体化 と方向性の整理がされて、で、さらに26 年ここら辺の国会でですね、え、緊張法と かね、貧決裁法法制改正の一括法案提出を 目指すっていう風に今のところなってます 。だ、この秋がすごい勝負で、で、その後 26年うまくいけばその年度中に施工され るっていう可能性も実はあるということだ そうですね。てっきりね、27年度だと 思ってましたが、あ、一部の報道に言うと こういうパターンもどうもあるらしい みたいなところだという風に把握してます 。で、最後にね、ま、私の意見ですけれど も、ま、色々ね、あの、いろんな大人たち が頑張ってるけど、俺たちのベスト アンサーにはほど遠いっていうね、そう いう感じが、ま、むちゃくちゃしますよね 、これね。まあ、そもそも外、ま、海外の ね、取引上締め出すやから始まり、もし 締め出すんだとしたら日本の取引上の 使い勝手もっと良くしてくれよとか、ま、 言いたいことはね、山ほどあるわけですよ 。まあ、なんだけど、やっぱこうやってね 、進んでるっていうのは、あ、我々のです ね、え、意思が反映されたその政治家さん がですね、え、ま、色々動いてくれてると いうことかと思いますんで、そういう意味 でね、やっぱ、あ、ちょっとね、私は若者 だからなんたな、政治とか言っても、ま、 1秒で何も変わらないしとかね、そういう 声とか聞こえてきそうなんですけど、 やっぱね、この意思表示は続けた方がいい んじゃないかなっていう風に思ってる派 ですね、僕ね。で、民はですね、伝え 続ければ動くっていうことかと思いますし 、ま、ね、いろんな時代の流れとかもあっ たりとかするけれども、どうしてもね、 やっぱ1人1人の意見っていうのが非常に 大事なんじゃないかなっていう風に思って ます。なので是非ですね、本日投票日で ございます。結構ね、いろんな、あ、 忙しい予定とかもあると思います。なんで 3連休なんだよみたいな気もするけれども 、ま、是非ね、え、投票の方行って いただけるといいんじゃないかなという風 に思っております。というわけで以上で 本日のニュース終わりでございます。感想 お待ちしております。コメント欄の方に 書いていただけるとめちゃくちゃ嬉しい です。それではまた次の動画でお会いし ましょう。チネクスタイム チャンネル登録となよフェスがなすぎる俺たちの足とはどちだチャンネル登録ポちっとなポチっとなよこよ横よこフェズがすげるチャンネル [音楽] to

🌈証券口座はmoomoo証券 #PR
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100pnkz00o5ow

🌈メンバーシップはこちらから(質問答えます!490円)
https://www.youtube.com/channel/UCU0-pCKSscLClUG5dkDGbeQ/join

🌈高額・ミームコインのスマートマネー&クジラの動きが知りたい人はnansen #PR
https://nsn.ai/zubosen

🌈積立投資ならOKcoinJAPAN #PR
https://www.okcoin.jp/account/join?invitation=5CF987F&type=0

🌈【人気の仮想通貨取引所coincheck】稲垣吾郎さんのCMでおなじみ #PR
https://campaign.coincheck.com/invitation?code=TyNvBbA

🌈【安定の仮想通貨取引所bitflyer】#PR
招待URL https://bitflyer.com/invitation?id=w1scnalm&lang=ja-JP
招待コード w1scnalm

✅LINEスタンプはこちら
https://store.line.me/stickershop/product/26918682/ja?utm_source=gnsh_stickerDetail

━━━━━━━━━━━━━━━━
🌈よく使っているツール
🔸チャート系
https://coinmarketcap.com/
https://www.coingecko.com/ja
https://sosovalue.xyz/

🔸バブルチャート 
https://cryptobubbles.net/
🔸ヒートマップ 
https://www.coindeskjapan.com/data/heatmap/
🔸Fear & Greed Index 
https://www.binance.com/en/square/fear-and-greed-index

━━━━━━━━━━━━━━━━
🌈人気動画
🔸【ほんとにあった怖い話】仮想通貨詐欺5選

🔸【仮想通貨Top7】爆上げ予想

🔸【仮想通貨買うべき?】上昇理由と懸念点

━━━━━━━━━━━━━━━━
✅お仕事のコミュニケーションはXのDMにて!
⇒ https://twitter.com/zubooji_jp
━━━━━━━━━━━━━━━━