ハロプロアワー①中澤裕子 紺野あさ美 あさみ 村田めぐみ 里田まい 石川梨華 亀井絵里

[音楽] こんにちは。なん、あれ、あれ?あ、なんかちょっと違うような気がしたでしょ、あなた。そうなんです。今週から始まりました日々展開されるハロプロ情報を今お伝えするハロプロアのお時間がやってまいりました。 [音楽] 週お送りしておりましたハプロワイドはですね、ま、あの好評だったとは思うんですが、ま、季節も変わりまして、しょっぴりずれ気味ですけれども、この [音楽] 5 月になりまして、こう気分一ハプロアわれておりません。失礼しました。え、こちらの方で頑張っていたいと思いますので皆さんよろしくお願いいたします。キャスターは、え、変わらず頑張ります。中沢子でございます。 [音楽] はちがブリーになりました。 今日からキャスターおじ まルシェ改めこ今の遊びです。ああ、すごいじゃないですか。フルネームが出ました。ついに [拍手] ついに 期待しておりますよ。 はい。 ええ。 はい。 よろしくおよろしくお願いしますね。 う、 なんですか?何こうしたら可愛く見えんの? いや、だってほら、たまに並ばれるとさ、私もそういう心境でやらないとさ、負けちゃうじゃん。やっぱり頑張っていきたいと思うの。 頑張っていきたいと思います。 はい、よろしくお願いいたします。 お願いします。 そしてハプロ情報に詳しいこの方、コメンテーター村田恵さんです。どうぞ。 どうもこんにちは。村田恵です。 あの、コメンテーターとして頑張りさせていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。 はい。あの、ハロプロの情報はね、色々と私が握っておりますので、ハロープロジェクトの皆さんはちょっとね、気をつけてください。 ま、村田さんがどういう人かっていうのもね、 この番組でお伝えできると思いますので、あなたこそ気を抜かないように。うん。 あ、そうですね。はい。気をつけますね。 よろしくお願いします。 さらにですね、ハルプロメンバーの突撃レポートを毎週特別企画としてお送りすることになりました。 はい。 はい。 読んでみましょう。レポーターの亀井さん。 [音楽] お芝居してますね。なんか芝居ですね。 はい。現場のエリザベスですと間もなくデビューを迎えるある 2人に迫ってみたいと思います。 はい、わかりました。ありがとうございます。 それでは早速最初のニュースに参りましょう。お願いします。 はい。 はい。美さん主演ミュージカルお帰りが DVDとなって、今週水曜日 19日に発売になります。こちらは 2 時間近くに渡る公園を全てモーラした完全版 ああ、3000 番会場に足を運べなかった皆さんに是非お勧めしたい作品です。 初のお仕事だったじゃないですか。来ましたよ。どんなに緊張してるのかと思ったら学屋に入ったらえらいリラックスしててびっくりした。村田さんかなり毎日のように取材をされてたとか。 そうですね。毎回すごく近くからいろんな角度から見させていただきましたけれども。 あれもしかして出てた? いやいや違いますよ。なんかあのすごいそっくりな人が出てたみたいなんですけどもいい ミュージカルですよ。 ああ。あ、そ、それ、それぐらい すごくみんな仲良くって、 あの、お揃いのリハーサルを買ってリハーサルに望んでいたそうです。それでは、え、次はですね、中継の方に参りましょうか。亀井さん。 はい。 こちら現場のエリザベスキャメイです。 はい。あ、キャメイ。キャメイですか? キャメイです。キャメイ、 キャメイですね。です。 それ早く言ってくれないと突っコみどだったんですよ。 じゃあ、もう1回行きますよ。もう1 回行きますよ。 はい。はい。はい。 エリザベスキャメイです。 あ、亀さんじゃないんですね。 はい、カメです。 あ、よろしく。 はい。Wのお2 人に来ていただきました。せ、 リーダーのつのみとサブリのかです。 2人合わせてダブルです。 イエーイ。 はい。シングルの恋のバカンスの聞き所なんかありますか? 聞きどすか? 聞き所は 全部です。 全部です。 全部です。 全部です。 振りの あ、私に指導をしてくれると聞いたんですけど。ですか?いいですよ。 じゃあ、あの、いっぱいあるんですけど、 分かりやすい振りを はい、お願いします。 じゃ、初めのイントロなんですけども、 じゃ、まずこでWの意味わかる? えっと、2人 違います。 違う。だから U&ユ。 あなたとあなた で先に進んでもらっていいですか?あの、ユニット目の方はもうテレビご覧の方すごい分かってらっしゃると、あの、時間的な問題があるんですよ。 [音楽] はい。え、巻き。 あ、じゃあちょっと巻き目できます。 [拍手] 今巻きめていきますね。3219 えっとですね、Wのはですね、 Uま、読の、あの、 [音楽] あの、振りを聞きたかったんですけど、からちょっとやらしてますよ。 [拍手] 巻いてください。 巻き目ですね。巻き目ですね。よ [音楽] はい。これダブルですよ。 分かりました。 はい。 カンカンカン あ、喧嘩 あのかさんの顔が はい。行きます。きます。 カンカンカンカンカン。ませ、最後まで行くんでしょうか?これです [音楽] ね。違いますよね。 でたよね、今。 はいはいはいはい はいはいはいはいはい はい。以上Wの控室からお伝えしました。 バイバイ。たのかよくわかりません。 [拍手] 分かりませんが31 歳。31 歳。 あ、もうすぐだ。もうすぐだ。 もうすぐだ。 31時は早いよ。 さっきドラマ見た。今ね、今ドラマやって。お母さん。お母さん。 [笑い] お母さん、 早くもうこっち戻ってきていいですね。お母さん、 ありがとうございました。Wさん、 ありがとうございました。 はい、あの、後ほど楽屋でお話したいと思います。はい。いいね、今日も。 はい。はい。って、今ので何が伝わったんでしょう?私には、 [笑い] ま、楽しいスモね、あの、伝ったかと思いますけど、これもうちょっとちゃんと説明していただきましょうかね。これね、 はい。5月19日曜日発売になります。 Wでバカンスです。 はい。 この件に関しまして村田さんからどうか情報などはあるんでしょうか? はい。えっと、この恋の馬カさん、元々ザッピーナツさんが歌っていらしたそうなんですけれども、そのザピーナさんのメンバーのお 1 人の方が元沢田け賢二さんの奥さんだったそうですよ。 ああ、それはそう。 おお、 知ってました。 やっぱものすごい情報を伝えますね。 [音楽] これちゃんとした。 もっと結婚していた情報なんて普通に言わないです。 [笑い] すいません。私も初めて見ちゃいました。 さあ、今週は、え、ニュースとしてはこの辺になりますけれども はい。 はい。 来週はですね、ベニーズ工房から中沢裕子様まで幅広い年齢層でお送りしたいと思います。 [音楽] ていうかそれがハロプロやん。 そうですね。 それがあってハロプロやん。 ある、ある。 せやろ。そせやろ。 そやろ。で、スタッフとか笑いすぎやろ、今。 おかしいよ。 上に私がいるからこそ下の子たちが可愛くて目立っていいってことなんちゃうの?私の役目はなんやっちゅう話でさ、今週はこの辺でハプでした。さようなら。 あ、村田さんも元気ね。はい。 はい。 [音楽] 先週から始まりました日々進化するハロプロ情報を今お伝えするハロプロアワーのお時間です。 はい。 先週はですね、もう探り探りでね、様子を伺いながらやっておりましたけれども、さあ、今週も元気に参りたいと思います。キャスターは中澤裕子です。そしてはい。え、キャスターのこの浅美です。 [拍手] 最近ハルプロメンバーのことで気になっていることっていうのはありますか? こないだあのメロン記念日さんとあのお仕事を一緒させてもらったんですけど皆さん真っ黒になられてたんですよ。気がついたら [音楽] 柴田さんとかは結構 白くて有名だったんですけど。 あ、有名だったんですか? みんな真っ黒になられてましたよね。 あ、そうですね。あのなんか目の記ネビさん最近外での仕事が多いそうですよ。 あ、申し遅れました。名前言ってもういいでしょうか?はい、あの、ハロプロコメンテーターの村田です。よろしくお願いします。ま、先週はちょっと借りてきた猫のようにね、なかなか喋れなかったんで、ちょっと今回からもうちょっと自分を出していきたいと思 [拍手] [音楽] いいですかね? どんどんお願いします。 そうですか。良かったです。 で、ところでなんで外のお仕事が多いんですか? え、ま、皆さんね、ちょっとね、肌を出してちょっと色々と焼いてきたそうですよ。うん。うん。 ま、焼くのが仕事じゃないんですけど。 それでは突撃レポーター企画、今週はどこに行ってくれてるんでしょうか?読んでみましょう。レポーターの亀さん。 はい。現場のエリザベスキャメイです。 はい。 今日はモーニング娘のあるメンバーに迫ってみたいと思います。お お、分かりました。今まだですね。 今まだ現れてません。 はい。じゃあ後ほどお願いします。 はい。お願いします。 はい。 さあ、それでは参りましょうか。 はい。 最初のニュースに行きましょう。どうぞ。はい。 [音楽] ベリーズ工房のサードシングルビリと行こう。早く 3枚目が今週水曜日 26日に発売となります。 6月9日にはこの曲のシングル Vの方もリースの予定でございます。 はい。さ、こちらの方に関する情報は何かあるんでしょうか?村さん? はい。あとですね、えっとですね。 あ、そうです。ですね、 初めて聞きましたけどね。 あ、そうですね。 あのベリーズ房の最年勝のさんなんと中さんと年の 21歳だそうですよ。 あら、 これまたびっくり。 あたまでそういうこと言うようになるのね。続いてお願いし みんなそうなのよ。このコーナー入ったらみんなそういう風に言うようになるの。もう好きに好きにしてちょうだいだ。もうもう知らないわ。で 終わり。 あ終わりです。 今ので全部です。 さあさあ。それでは続いてのニュースいきますか。はい。藤まきさん主演のミュージカル。 [音楽] さよならのラブソングが DVDとなって、今週水曜日 26日にリースとなります。 ミュージカルのシーンの他に五巻きオンステージの模様もされております。見逃した人は是非この機会にどうぞニュースに参りましょうか。 はい。 中ゆ子さん通算 10 枚目のシグルーマイベストが今週水曜日 [音楽] 26日にリースとなります。 以上早い早い早い。今のなんやもう拍手とかぶっとった本で非常がいまなもので [拍手] 何を言ってるんですか?こちらの情報ないの?知らないの情報ちょっと。 えっと ねえねえこれなんなら今日これだけでいいぐらいわか ちょっと情報が入ってきた。 入ってないの?もういいわよ。私がいいわよ。じゃあ中沢さん。そう。 若田裕子さんがですね、通算 10 枚目のシングルリリリースするわけなんですが、なんとこちらはもうご存知の方もいらっしゃるでしょうか?中澤さんが主演している、え、某テレビ局のお昼のドマホームメーカーの主になっておりますのでグリーム。 [笑い] [音楽] [音楽] 今回の作戦は びっくりした。 ありがとうございます。 今、あの、わかんない方いらっしゃると思いますが、あの、あの、ドラマの中で出てくるシーンですので、もう中澤子 10 枚目のシングルが出ます。よろしくお願いします。 よろしくお願いし お願いします。というわけで、さあ、次中継はどうですかね?さん。あ、今ようやく現れました。高橋あさんです。よろしくお願いします。あ、 [音楽] [拍手] あいちゃん。 あちゃん、あ、あちゃん。 はい。あの、今回は写真集めを今週の木曜日に発売されるということで はい。 どんな感じになってるんですか? それは言えませんよ。シークレットマサですよ。 どで撮影とかしてきたんですか? あのね、都内。 あ、都内で今回は 都内とかあのあと沖縄行きましたね。 あ、沖縄。 はい。 あの、 綿飴のタイトルのあのタイトルのあの依頼じゃなくて、あのタイトルの綿雨の依ですよね。 [音楽] そうですね。由来なを聞いてみたいなと思ってる。 由来と思ますとね。 [音楽] あの、ふわっとして甘い感じっていうことらしいんです。 お、 ふわっとして甘い感じなそうです。 いや、今聞いた、聞いた。 繰り返してるだけで。あの、今日はキャメに 私キャメにあの、写真の撮影の時に撮ったあるポーズのワン教えて欲しいなと思 ポーズ。 はい。 ちょっと立てましょう。 え、ちょっと待って。あ、何し? セクシーポーズでお願いします。 あるのセクシーポーズ あったのね。 [笑い] 他は他は え え高さちゃんおすすめのこのポーズ見て探してみたいなのありますか? 可いい。 はい。私は私は あ、可愛い。可愛い。 あ かいい です。 はい。 はい。 以上。 高橋さんの控室前からお伝えしました。 頑張りました。 お、 どこ?可愛い。私映してよ。私 どう?こうま、いいわ。可愛いですよ。 あれ 横からも可愛い。 横から ね。 まだまだ全然現役ですよ。 まだまだとか現役とかって言うな。 [笑い] そんな言われると余計傷つこの野郎本当に村田さん さところで村あの高橋さんに関する情報はありますでしょうか? そうですね。写真集のタイトルが綿雨というそうですが皆さんにちょっと気づかないと思うんですけど 綿雨の別はわ菓ですって。 ほお 知ってました。 村田さんの情報は村がありますね。 村田ですから。 あ、情報が村があって村田さん。 でもはないんですよね。 ないですよ。全部本当ですよ。 本当だけどムなんだ。 え、 ま、いいんです。大丈夫ですよね。 え、全然もうあ、以上です。全然これ以上のこと書いてません。終わりです。いです。 [笑い] わかりました。さあ、今週はこんなところですが ね、なんとか無事に はい。 終われそうですけれども。 そうでございますね。 そうですね。また来週からも気合入れて仲良くやりましょうね。 はい。というわけで今週はこの辺でハロプラワーでした。さよなら。 さよなら。 [音楽] こんにちは。 こんにちは。 こんにちは。 こんにちは。 楽しい A会話の時間がやってまいりました。皆さんご機げいかがですか? [音楽] 元気ですよ。 今日私が皆さんにお教えしたいお言葉は はい。 どmybestベス。 はい。どうぞ。 どmybestス。Domybest ベス。 ていうか一緒になってやってくれる。バイベストです。 え、バイベスト。 ドバイベスト。 出出しからもうガタガタでございますけれどもさあ今日もま、頑張ってまいりましょう。キャスターは中沢ゆ子です。よろしくお願いします。 [音楽] 2 回放送を終えまして はい。 今後の私の目標は猛獣使いになること。 いた痛い痛い。どうせ私のことや。 スタンダースタジオに咲く一輪の花同じくキャッターのこの浅美です。だ 悲だって失礼よね。 1人の花ですか?1人ですか? 声だけは聞こえておりますね。 申し遅れました村田恵です。よろしくお願いします。こんにちは。 大丈夫なんですか ね。しょっぱなからね、飛ばしっぱなしですよね。 飛ばしてますか?つづいてませんか?こか キャメさんは今日はどちらの方に行かれてるんでしょうか? あややの振りの真ね。あれ? 昨日の夜を向いていたらかご飲み込んでしまったエリザベスキャメイです。 イエイ イエイ イエイ。 あのですね、今私は都内防にいるのですが、ニューシングルをリースされる今週はあの人に迫ってみたいと思います。 [音楽] はい、分かりました。楽しみにしてますので はい、了解です。 中継っぽい。 中継っぽい。うまいぞ。うまいぞ。よろしく。 はい。 さあ、それでは最初のニュースに参りましょうか。 はい。 はい。さんかさんの新UNWのファースト デビューカバーアルバムが今週水曜日に 発売になります。イエイ。名のシドバット や アミンのマツは、え、ザピーナッツさんの ポイのバカンなど昭和火用がたっぷりと 詰まった。お父さんお母さん世代にも 懐かしいアルバムになっております。 この中でこう歌える曲とかありますか? ありますよ。 ありますか? じゃあ、じゃあビューティアとか入ってるんですか?すごいですね。 か駆け巡る、かけ巡る青春。 ま、タイトルはね、 駆け巡る。2人もうるさいな。 何回も何回も今のも見たらわかるがい ほとんどあの2人組中心ってことです。 え、だからやっぱデ。 あ、そう。 本当だ。 村田さん。はい。 え、W にしまして何か情報っていうのはありました。 そうですね。関係者によりますと、このレコーディングの時に 2 人ともあの頑張って早く終わらすぞっていう気合があったらしくて、抜群の集中力を見せあっという間に終わったそうですよ。 おお。 で、うん、2 人ともさっさと帰ったそうです。 さっさと、 ま、遊びたいですからね。お仕事をちゃんと真面目に集中してやって、その間た時間をこう有効に使っているということで。 うん。うん。うん。 大事です。 私がまとめたね。 あ、続いては中継ですね。 お、 キャメイさん。 はい。現場のエアリザベスキャメイです。 はい。今週の水曜日にニューシングルのリースを控えている安倍さんがなんとここのスタジオでなんかあの撮影をしているんですけれども、 [音楽] ちょっと突撃してみちゃいますよ。 はい。 いいですか? どうぞ。 レッツゴー。レッツゴー。 [音楽] 後ろ敵来たんですけど、案外狭いんですね。 あ あ、こんにちは。 こんにちは。 こんにちは。 こんにちは。 こんにちは。 こんにちは。 いです。 あ、あ、どうも。 だって生きていかなくちゃのだって生きていかなくちゃの聞き所など教えてもらってもいいですか? 聞き所ですか?ま、聞き所は全部なんですけど。 はい。はい。 そうですね。 あの、聞いてくれた人が、あ、あの、聞いた人をなんかこう生きさせるぐらいのこうからさん、 ごめんなさい。寝てないんですよ。 さん、大丈夫ですか? ごめんなさいね。あ、なんかもう滑舌がいつも以上に悪いんですけど、 ま、でもなんかこうメッセージ性の強い歌なんですね。 チラチラちゃ。 なんかそんな軽いものじゃない? 違うんです。は、アさんをずっと見てるんです。 ありがとう。もずっと見てくんですか? そうだ。そしてここど、ここどうだって。そしてここで恒例の仮面がい。 じゃん。 何?自分、 自分Bチーム。 みんながイエていうのか。 錆の部分の振り付けをちょっと教えてもらいたいなと思います。なんかポイントとかありますか? 錆がいいんでしょ? そうですね。なんか まあ2パターンあるんですけど普通にこう なんだ?みんなやる やる やりましょう。やるって ちょっとズボがでかいな。 [音楽] 微妙にでかいますね。 なんかこうやってずっとこう 32ビートを刻むっていうのです。 32え。 そう16のバイオ取るのか。 でも歌違うから。 [音楽] もう1 個はだっていきてかなんかこれだとくちゃくちゃ大丈夫ですか?ちょ、あのね、そうだっていいこっちのね、飛ぶ方になんかね、アクセント生きてかなくちゃそんな [音楽] [拍手] [音楽] んですか? あの、ごめんなさい。 毎日伝わってこないんですか?あの教えにくいのせのだっていきてかなんでそんなブリブリだろ? [拍手] そうよ。みんな諦める。 もうやだ。聞かなくなるよ。 みんな聞かなくなるよ。多分そ以場から仮面がお伝えしました。 [音楽] 頑張ってよ。 こちらが はい。ニューシングル ニシングルのジャケットとさ、え、 3シ だって生きてかなくちゃ さ。そして村田さん。 はい。 え、安倍なみさんに関する情報は何かあるんですか? はい。え、安倍さんはですね、来月から来、来月からコンサートチを始めるそうなんですけど、 ちょっとこのちょっとご覧になってください。 これ何だと思います? え、 はい。こちらでございます。 [音楽] 大阪の各過去5年間6月12 日の天気ということで、あのコンサートの初日は、え、 6月12 日の大阪厚生年金大会館からするということなんですが、その天気をちょっと予想してみました。 過去5 年間晴れ曇くもり、晴れくもりと来てますんで、 多分そろそろ2004 年の次は晴れが来てもいいんじゃないかなということなので、ま、傘の心配は多分いらないかなと思え。今から予想してみます。 ま、追時でしょうけれども、ま、その日はもうっとこう晴れ渡るかなと。え、そういうこと言ってよ。 あれ、今言ってませんでした。 楽しい1 週間お過ごしください。というわけで、また来週ハプロアワーでした。 [音楽] バイバイ。 [音楽] もう6月に入りましたがあ、 6 月といえばああではなくて 6 月といえば、ま、いろんなことがございますと思いますけれども私にとってはまたこうね色々こう試練となるような日々がやっていくわけなんですけれどもいやいやいやいや本当に楽しみでならない今日この頃ですが頑張っていきたいと思います。キャスター中子でございます。 よろしくお願いします。 最近の私は冷凍ヨーグルトにはまっています。同じくキャスターのこ美です。カロプロに詳しいこの方です。 [拍手] はい、どうもコメンテーターの村恵組です。よろしくお願いします。 今日はね、すごい気合い入ってるんですよ。 ほな んだと思います。これ見てください。メロン記念日メモ。今日はね、ちょっとね、暑いこの人たちをね、ちょっとクローズアップしたいと思うので、皆さん楽しみにしててください。よろしく。 [笑い] 今週はどこに飛んでいるのでしょうか?亀さん。 あ、ちゃった。ごめんね。 えいえいえ。 はい。なんと爪をピンクにしちゃいました。 というそんな私、レポーターのエリザベスキャミーです。イエーイ。はい。私は今そちらから戦距離にして [拍手] 30m も離れた都内暴所に来ております。今日はある 2人に 迫ってみたいと思います。 あ、終わりですか?はい。 はい。 それでは最初のニュースに参りましょう。 はい。行きます。 え、メロン記念日通算 12 枚目のシングルズのある涙の太陽が次曜日に発売になります。 イエイ。 もうメロン記念日に関する情報は 何の数字だか分かりますでしょうか? 145でございますね。矢口さんの身長 惜しい。 紫外線の数。 え、強くないですか?やばいね。 ええ、やばいですよ、これ。真っ黒になっちゃうからす、これ。はい。これはですね、あの、涙の太陽の歌詞の文字数なんでございますが、 え、145に、 145 文字に収まっております。はい。ちょっとこちらをご覧ください。 ほ、 これが全部の歌詞なんですけれども、これぐらいコンパクトに。 これで全コーラスなの? そうですよ。だからほとんど毎回歌を歌う時はフルコーラスで いいじゃない。 いいんですよ。続いてお願いします。 はい、続いてもメロン記念日の話題です。 [音楽] 本当に。 はい。6月9日に 初めてメロン記念日4 人揃っての写真集太陽と果実が発売されます。 はい。拍手拍手。 はい。さんの水着姿ちょっと楽しみでございます。こあなたみちょっと横にしてもらっていいですか? [音楽] この白い熱いです。 そうですね。 村田さんは後ろ姿鬼オにってことないですよね。 もちろん前も出してますよ。 に行ったんですけども、これそうするともうみんなこうバッてこういでうん。さ、取ってくださいみたいな不思議とこれがね、どうなんでしょうね。 斎藤さんとかすごい飛んでますよ。 そうなんですよ。これ いいじゃないですか。面白い写真集。面白 いいんですよ。面白くて 確かに。でも面白い表紙。 そうすごいインパクトありますよね。 さあ、それでは中継に参りたいと思いますが、亀さん。 はい。現場のエリザベスキャメイです。 はい。 今回のニュースは桜組乙女組のツアーの模様を覚めたライブ [音楽] DVD に関するお話を伺ってみたいと思って高橋あさん石川香さんに来てもらいました。よろしくお願いします。 [拍手] よろしくお願いします。 お願いします。 お願いします。 あの自己紹介してもいいですか? どうぞ。どうぞ。 ハッピーチしたね。 お久しぶり。 久しぶりね。お久しぶりです。 また新しくなったよ。このコーナーも。 いつかまたハラプロニュースやりましょうね。あ、 さん、 私お久しぶりです。 あ、お久しぶりだわ。そうだよ。 あれと そうだから元々ほら先輩になるのよ、あなたたち。 [音楽] あなたそうだ。先輩だ。 それぞれ別でライブやったじゃないですか。 うん。 それぞれ別でライブをやったじゃないですか。 その見所をちょっとそれぞれ教えてもらってもいいですか? はい。 結構ダンサブルなライ、そしてステージがですね、ちょっとジャングルっぽくて、 あ、 ちょっとなんかね、かっこいい感じの に仕上がってると思います。 はい。スピード感。 はい。こいですね。 それでは私の大好きな桜組の大好きな桜組のちょっとね、輪な感じでね、セットも罠な感じで衣装もちょっと着物っぽい感じでここにいるとかここにいるぜとか激しい曲なのにそう着物っぽい衣装で踊ったりとか [音楽] [音楽] しましたよね。 そして私亀井がいつもこのコーナーではあのやっておるんですが [音楽] はい。はい。 あの石川さんと橋さんから プレゼント欲しいなと思って。 あれやってましたっけ? あれ毎日やってる。びっくりしましたっけ? あの私石川さんからはあのも何もないちょ ピンクの迷彩のジャージが欲しい。 そうだよ。上下お揃いなんですよ。 あれのとそれだからあげれない ねえ え。私欲しい。ちょうだい。 え、ダメですよ。ちゃん もうすぐほらハロのね、入リハも始まるんで。 お店教えるんで自分で買ってください。 あんた失礼。 買ってください。 しょうがないなあ。 はい。 じゃあ高橋さんにお願いします。あの高橋さんがいつもつけているあの無駄に長いピアス。無駄に [音楽] ああ、ダメですよ。あれ第一ですからってるんですよ。 え、私欲しい。じゃあそれあいちゃん。 え、 長いやつ。 じゃ、今度買ってきますね。 え、 今度買ってきますね。 ありがとうかい。 以上。仮映画お伝えしました。 あ、たの? あ、ありがとう。 バイバイバイ。 どうなのこれ?今度さん、キャミさん。 うーん。 もっとこうレポーターとして先輩として。 そうですね。物干しがってばかりじゃダメですね。 そうですね。 何か情報の方ありますか? えっとですね、乙女組桜組それぞれ埼玉の大宮ソニックシティ公園の模様をこの DVDに、え、 はい。 出たらしいんですけれども。ちょっと大丈夫? え、こちらの数字なんですよ。また何でしょう?これ。 うん。私がモーニング娘をやめた年。 ああ、これある意味当たりですけれども。 はい。正解はこちらです。 はい。 えっとですね、大宮ソニックシティのお弁当 [音楽] 27種類ということなんですね。これね、 大宮ソニックシティでは、ま、内、養殖、消化などいろんなお弁当全 27 種類もお楽しみできることがある。そうなんですよ。絶対あるの? ええ、 行ったら毎日絶対27種類あるの? あります。 日替わりとかじゃなくて 間違いない。絶対そパクトあかん [笑い] 村田さんたりしても人のパクたあかんね。 なんかね、私最近コメンテーターじゃなくってなんかうんち王に近づいてる気がするんですけど そう思いません。 ハロプロの情報ではないですよね。 ええ、まね、自分で言ってどうするって感じなんですけども。 ええ。 はい。ではまた来週お楽しみに。ハプラワーでした。 はい。はい。 [音楽] 今週も始まりました。日々進化するハロプロ情報の今をお伝えするハロプロアワーのお時間です。 はい。 あの、全くもって個人的なことなんですけど、ゆっくりよろしいでしょうか?お願いしますか? 本日、え、私のお友達がですね、結婚式を、 え、都内防鐘で行っておりますが行けなくてごめんね。 それだけ。おめでとう。 おめでとうございます。はい。 というわけで、 ジブライド、 ジブライドです。 同年です。 悲しいです。 あ、そうなん。 焦ります。 ま、マイペースで大丈夫ですから人それぞれの人生ですからね。 そうですね。 はい。最近はナポリタンと芋妖怪にちょっぴりはまっておりました。キャスターは中田ゆ子でございます。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 え、そのナポリタンと芋妖感なんだったらカルボナーラに欲しい芋に焼き芋もに炭水化物には目がないキャスターのコの朝です。炭水化物に詳しいこの方をまずはご紹介したいと思います。どうぞ。 [拍手] どうもこんにちは。 あ、すごいテンションな。今日も雑誌やで丸を覚えした情報を皆さんにお伝えしてますので期待しててください。コメンテーターの村田恵です。 はい。はい。 拍手。あの、そういう情報だったら、あの、誰でも分かるっていうか いや、一応あの、手間がかかってるんですよ。 インターネットするにもどうだっけみたいな。 自分の足で情報を集めてくださいよ。 うん。 私も実はキャスターになりたいんですよ。 ぶっちゃけ ちょっと話飛びましたね、今。飛びました。あ、すいません。 今週もあの人はどちらに行ってくれているのでしょうか?呼んでみましょう。レポーターのキャメイさん。 さんメさん 何やってんの?あ、すごい可愛い。あ、 [音楽] 現場のレポート歴12年の 嘘です。 はい、どうも。 はい、あの、今日はあのグループのあのお方にお会いするということで私もとても緊張しているんですが、 ほ お間にもお突撃、お取材をしてみたいと思いますのでよろしくお願いします。お楽しみに。 ええ。何な?何て言ったの?最後。 おとかお間にも ああああ あ、全部引けばいいんですね。 ああ、おお。うん。うん。うん。じゃあニュースに参りましょう。 はい。 はい。 山口まさんがメなまでその写真集を今週火曜日 6月15 日に発売となります。はい。オフというこのタイトルはご本人が年名されたそうです。さあ、村田さん、 [拍手] [音楽] この矢口さんに関する情報、 これ何だと思います? 撮影で1番気をつけたこと。 お腹をへっ込めとく。あ、 リアルですね。違います。 惜しい。 実はですね。 え、答えは矢口さん曰撮影で 1 番気をつけたことは仕事モードにならないことだそうです。 あ、惜しくないですよね。 え、そして仕事モードにならないためにはすっぴも行ったそうですよ。 [音楽] お 矢口のすっぴはいつも見てるけどね。 中澤さんはすっぴとかどうですか? 取れます。 お、あ、そうなんだ。 後でなんとかしてもらえますから。裏 まね。まあね。そういうこともありますよ。まだ行けます。私だって 大丈夫です。 ま、引いて引いて引いて引いて遠くの方から おいとか。 あ、いいですね。てこんな子だったっけ? そう。 はい、次行きましょう。はい、続いてことのシングル Vクリップスが今週水曜日 6月16日に発売されます。 [拍手] はい。はい。こちらもですね、クローズアップバージョンなどの映像が満載となる貴重なクリップシです。 [拍手] [音楽] この矢口さんがこの矢口です。 この矢さんがこの矢ですよ。こちらですよね。女性の成長プリはもう本当すごいわけです。 女の子から女性へしててまし ね。写真集を買った次の日にこれを買いに行く。 あ、 ああ。 そしたら矢口のね、もう長い歴史も見れたりとか。 はい。 もう矢口推しでやっております。田さん、こちらの情報は何かありますか? はい。今野原に咲いているタンぽぽの多くは西洋タンぽぽという外国から入ってきたものがほとんどらしくて日本のタンぽポは追いやられてる状態なんだそうで。 何?外国から種がこう飛んできたってこと? 多分そういうことですね。 なんか小学校とかの時に観察みたいなのしませんでしたっけ?下手の後ろ。 そう、そう、そう、そう、そう、そう。ここの部分ですね。鼻の下の部分です。 覚えてないとかじゃなくて 覚えてないじゃないですよ。 ここはちょっとなんて言う?めくれてるのが西洋ですね。こっちですね。ほら で日本の方がもっと固まってるんですよ。 はあ。 でもタンぽぽいですよね。ちょっと タンぽはタンぽポでも植物です。 そうですが あれ?あれ?そうだったかな? 読んでみましょうか? はい。やみますか? いきますか? はい。 はい。キャメさん。 はい。 現場のキャメイです。 はい、どうも。 今回のニュースはモーニング娘が 6月1920日、2 日にわって幕張メッセで行うイベント。あっち地球を覚すんだ文化祭に関する話題です。 そこでモーニング娘を代表して飯田高さんです。 [音楽] り、こんにちは。 ハおりん。 はい。はい。 久しぶり。 お久しぶりでもないじゃん。この間喋ったじゃん。 そうね。は、 いいとしてですね。 あの、今回のね、あの、イベントのテーマはですね、地球の温暖化ということでですね、温暖家について考えて、え、学びながら遊べる企画が森ださんのイベントなんですね。 [音楽] うん。 あの、普段環境に気をつけてることだとかありますか? やっぱり電気、急筒機の電源入れる、閉める、あとはトイレの蓋を閉める。 あとはコンセントを抜く。 うん。 あとはですね、私髪の毛長いんですよ。 長いですよ。 ドライヤーすると何十分もね、かかるわけです。たくさんの電気台がかかるわけですよ。 なるべくタオルドライをして自然乾燥するようにしてますね。 ああ、 いいですね。もね、あの、携帯の充電器は抜くようにしたんです、いつも。 で、あとね、寝る時は夜必ず電気を全部消すっていう習慣をつけて ちょっとうん。 環境に優しくなってるんですよね。 ね。ま、普通電気消さないと寝れないですけど。 はい。はい。それではこの中継ではいつも皆さんに [音楽] 1 つモノマねをしていただいてるんですがさんも また初耳だ。 え、真似行きますよ。 はい。はい。 おはようございます。かみです。 名前言ってるやん。 え、 もう分かっちゃいましたよ、これ。 え、そう、そう。 [笑い] 最後のその恋は青い海に恋は住んでる。 [音楽] キャメさんキャめさん 似てないしたかったっていうかテーマがわからないね。 あ、ほらご立服 以上。この電車からしました。 嘘ごめんねいさん本当に頑張ってるの?キャメンさんも 何ですか?今のコーナー ね。がモノマネで終わってしまいましたよね。モノマネコーナーだったのか。でもどうですか? どうですか? 私あれ?あれな んですか?あれあれあれ?あれ? 今度あみですっていう。 でも最近よくモノマネされるんですよね。この子 ああ、 声がなんかでもそんな 声モノマネしやすいですよね。 聞いてね。 あ、かぶっちゃった。 似てますよ。似てますよ。多分似てますよ。 そんなやりやめてよ。 今度みですって。 似てない。 やって本人。 ほんで本人やってみて。 物。うん。自分の自分のあみですって。 今度あみです。 ああ、可愛いね。 ああ、そんな感じですかね。でもあの、あの飯田さんの目線すごかったですよね。 あれは最後何を訴えてたんですかね。 [音楽] 今週始まりましたハロプロ情報の裏の裏までお伝えします。ハロプロアワーのお時間でございます。 はい。 キャスターは私。 そうですよ。はい。はい。そうです。ステ番かってます。また 1つ年を重ね。 はい。 だからどうだって話で中子です。よろしくお願いいたします。 おめでとうございます。 いや、もうすぐなんかもうね、自分の中で想像できなかったわ。本当に。 [音楽] そんな中澤さんにおめでとうの気持ちをプレゼントします。 はい。はい。 えー、すげえ。 ちょっとすごいひだらけですね。 危ないですね、これ。とかハッピーバデートユ。ハッピーバてる。バ [拍手] [音楽] ス。あ、ございます。ございます。うございます。ハッピーバースデートユ。おめでとうございます。おお。煙だけ。煙だけ。 [拍手] はい。じゃあ、ま、これはじゃあ後できたいと思いますので。いや、やっぱりこうなんですかね。 いくつになってもこうケーキをいいたりですね、お祝いをしていただくというのは [音楽] そうそう自己紹介いいですか? [笑い] はい。今度朝に17歳です。 はい。おめでごめんなさい。危なく。 はい。今日もね、このノートがとっても役に立つんです。ま、今週もですね、あの、ハロプロの秘密兵器である彼女たちについてちょっと深く掘り下げていきたいと思います。皆さん恵です。コメンターあ、ごめんなさい。 食べてたです。 読んでみましょう。現場のキャメイさん。 あれ?なんか食べてる。 はい。 始まってますよ。 はい。 あ、はいはいはいはいはいはいはい。 エリザビスキャメイです。あの今回はちょっと緊張しないように今お交をしてるところなんです。 [音楽] 緊張するようには全然見えませんけど。食べちゃ メロン食べてるよ。 お楽しみに。 バイバイ。 よろしくね。 はい。全然聞いてないじゃ。 みちりお仕事していただきますよ。 はい。 はい。 なんでそんな先生みたいになんですけど、 今日ちょっと服装がね、ちょっと先生っぽいんですよ。ですね。 あ、ありがとうございます。行ってみましょう。な んで上から上からこう喋るの?なんで? ちょっと今日椅子高いんですよ。 目線が上だわよね。なんかごめんなさい。ちょっと椅下げていい?すいません。 [音楽] さあ、それでは最初のニュースなりましょう。 バールiPhone写真アロハロ 2が6月25日に発売になります。イエ イエイ。じゃないですか?ですね、こちら [拍手] 内容の方が勝て楽しみということで、まですよ。 [音楽] まあまあね、 私も見たい。いや、いや、だめ。 誰が立ち上がった? ごめんなさい。さあさあさあさあ。それでは はい、続いて Wの話題です。ただいま実践発売中の W ファーストシングル恋のバカンスですが、今週水曜日 6月23日にそのシングル Vが発売になります。 本当に双子みたいな2 人の映像が楽しめます。 野田さん、W に関しての情報というのはい。やってまいりました。 はい。こちらご覧ください。 何でしょう?これ 1959。 また今年も今年もじゃない。今日も数字の問題ですよ。 今年も ピーナッツさん、ザピーナッツさんは、え、愛知県としのうまいで 1959 年にデビューされていますということで、 中山さんと同期に当たるわけでいきまし 本当に中山さんやね、こんちゃんとかね、世代の壁を通じて楽しめる 1 曲となっておりますので、皆さん是ひ見てください。 はい。 はい。聞いてください。 よろしくお願いいたします。 あ、キャミーさんですか? キャメンさん。 キャメンさん。 はい。はい。 はい、こちら現場のエリザベスキャメイです。 はい、どうも。 はい、あの、今回は、あの、ちょうど 1週間後の6月27 日に新曲発売を面してリース記念パーティーを開催するというメロン記念さんに来てもらいました。イエ、 [拍手] [音楽] お願いします。 お願いします。 お願いします。 あの、1人、2人、3人 あれないですよね。あ、1 人達ね。今回のイベントではどんなことやるんですか? 今回はですね、今までね、イベントいっぱいやってきたんですけど、 全然違うパーティーになりますよ、これパーティー。 はい。やっぱり雰囲気が違うんですか? もう全然違いますね。やっぱ 20十歳超えてるグループですから。 大人雰囲気な感じです。 はい。 ではここでつも恒例のがいいや。初めて見たけどいつもとか言ってるけど。 あ、そうなの? はい。シリンクをお願いしているんですが。 [音楽] あ、これ。 はい。お、私のお人ですか? はい。はい。 いいんですか?じゃあやらせてもらいます。うまいね。ウク [音楽] 今両つぶったでしょ。 あ、じゃ、さんから行きます。じゃあ、 20歳のウインクあかいいかいいか。 はい、では大谷さんお願いします。 はい。な、 [音楽] これからはそういう路線で行かれるんでしょうかね。セクシー担当なんでしょ?行きますよ。きますよ。セクシー。 [音楽] では、あの、スタジオにいるさんもお願いします。 [音楽] え、 ちょっと引いてください。 なんでなるんじゃないの?なんで初めてなんだもな んでなんで引くの?普通にしてください。 [音楽] 以上エリザベスキャメイがお送りいたしました。バイバイ バイバイ。 バイバイ。 もう少しメロン記念日みさんとお話したかったんですけどさんのウィンク中心でしたよ。 [音楽] 改めて村田さんの方から色ありましたら はい。新曲涙の太陽の初回版に封入されているステッカーをお持ちいいただいた方に限ります。こちらはですね、なんと入場の際にドリンク台として 500円が必要なんで皆さん500 円玉を用意して待ててください。はい。ま、一応ね、あのここにシークレットイベントと書いてあるので来た人にしかわかない内容となっております。ま、いつもとは違うということで今日は勘弁してください。 はい。 本当谷さんかなりこうイメージチェンジされましたね。 ね。ちょっとかぐや姫みたいになってましたね。それ褒めてるの?けなしてるの? いい方ですよ。 私はいや、あの、かなりこうかっこいいなと。い 人のこと褒められるとむかつく。 うん。そう。 何を言ってるんですか? もしか3 人しか映してもらえなかったからちょっとムかついてる。 ムかついてると。 そんなことないですよ。 眼鏡ネの奥の視線が痛いですよ。 あ、痛いです。私は笑顔ですよ。 うん。 はい。 すごい怖い笑顔ですけれどもね。大丈夫ですか? 大丈夫です。 引きつってますけど大丈夫ですか? 大丈夫です。 はい、 また来週もお楽しみに。ハロフラワーでした。さよなら。 [拍手] [音楽] 今週始まりました日々更新されるハロプロ情報の全てを余ますことなくお伝えたします。ハロプロアワーのお時間がやってまいりました。 [音楽] はい。 はい。 キャスターは私近ゴ郎中の頃なんですか? だから大人は言えないことがいっぱいある。 あまり触れないで 本当に秘密主義ですね。 秘密主義ですね。 そうな。 謎めいいてるの私。 またミステリアスぶっちゃって。 はい。同じくキャスターで最近網戸を開けなきゃいけない瞬間が怖い。この遊びです。 まだちょっと間に合ってですね。 は、どういうこと? あの、網度がないと虫が入ってこれる状況じゃないですか?家というのは。 だけどこう洗濯物干す時とか絶対開けなきゃいけないじゃないですか。 その瞬間がとても怖くて私は書き集めて うん。 バッて開けてバッて閉めるんです、一瞬で。その一瞬の瞬間がすごい怖いなって。 あ、じゃ外に出る時ヒやヒヤじゃないですかね。 ヒヤヒヤですよ。家に虫なんか入ったら大変です。大変です。この夏は。 まあ、 最近今藤さん随分可愛くなったっていう噂も 何ですか?それは何てるんですか?何ですか? [音楽] 誰からそういうそう照れ隠しそういう技を使うの? はい。 いや、私のお耳も痛くなるから。 この方はまだ紹介しておりませんので。 そうですね。 ハロプロ情報といえばこの方。 はい。ハロプロ全ての情報がこのフロッピーディスクにも出されております。ここだけの話。 中澤さんの話がすんごい多いんですよ。ま、いずれ発表します。コメンテーターの村田恵です。 今週はちゃんとコメンテーターって言いました。 言ましたけれども、そのフロペ後からちょうだい。 [音楽] 全部もう消さないといけない。危ないわ。 いや、聞こえてたんだ、今の話。 いや、全部 レポーターのキャメイさん。 なんだ? 何なん?あ、 また食べてるよ。 えいな。パ。 はいはいはいはいはいはいはいはいマイクマイクお はいはいはい現場のエリザビスめです はいどうもどう どうも 何お肉もらっていいわよんじゃ [笑い] 今日はちょっと厄介な 2 人にインタビューをするということなんですけどもテレビをご覧の皆さんに不安がない不安じゃないですよご覧の皆さんに失礼がないかちょっと不安なんですが頑張ってレポートをしたい [音楽] と思います。お楽しみに。 はい、どうも。どうも。 お願いしますね。 なんでパン食べてんの?あの子。 あのパン美味しそうですね。 ね。あ、食べ物の方じゃ。 最初のニュースに参りましょうか。 はい。 はい。 え、五藤まさんのライブツア写真集が今週水曜日 6月30日に発売になります。 え、96 時に渡って熱いライブの模様を納めた 1冊オルアムライブポスターが なんと6枚もついています。 すごいすごいす。 いいですね。あ、何もないんですか? そうです。 ちょっと振りないんですが、 ちょっと勉強不足で。 あ、情報。 ええ、そうなんですよ。ごめんなさい。ちょっと今日間に合わなくってごめんなさい。本当ごめんなさい。 [笑い] でもやっぱライブの写真集ってことで動いてるようなごちをちゃんとせとして見れるっていうことで すごい いい写真集じゃないですか? すごいすごい写真集すごい説明の仕方動いてるこっちは精死がです。 どこですかね?動いてるのかと思います。 微妙な表現の仕方ですけどまでもまそういうことですよね。 はい。6 月30 日発売になりますので皆さんを楽しみにしていてください。 はい。 さ、それでは中継に参りましょうか。現場のキャメイさん。 キャメイさん。 キャメイさん。 はい。はい。はい。はい。はい。 はい。はい。はい。はい。はい。が。 はい。現場レポートのスペシャリストエリッザベスキャベイです。 どうも。 はい。あの、今回は五藤まきさんの写真集と同じく [音楽] はい。 同じく今週の水曜日に発売となります。 ハロモニDVD49 さんとかっぱな花道に出演されていました。このお [音楽] 2 人にインタビューしてみたいと思います。 あら、Wです。 はい。Wさんです。 こんにちは。こんちど。 こんにちは。W さんの出演率高いですよね。てますよね。 そうですよね。思議ない限りです。 よろしくお願いします。 あ、お願い。ああ、分かった。わかった。分かった。映ってるよ。 はい。あの、DVD の見所を教えてください。 DVD のはですね、だんだん面白くなってってます。 [音楽] だんだ面白はい。なく、 え、ちょっと待って。これ最初ちょっと曖昧な 他にですか? 最初は探りさりってことなんだろう? ですかね? はい。 ないですか? 他には なんか毛がなくなってきてるかな? あ、そうだ。毛がなくなってきた。 最初葉ぱの花道でここだけだったんですけど皿がちょっと髪の毛あって で再生は坊主でやって 髪の毛がなくなって 毎回皆さんに中裕子さんの苦いを書いてもらっているんですたっけ [音楽] あのこれは恒例になっていますのでよろしくお願いします。 これでしたっけ? これですよ。大人気。 大人気コーナー。 見せてごら。見せてごらん分かってるよね。 え、 分かってるよね。 大丈夫だよね。 大丈夫だよね。 しっかりやってよ。 レッツスタート。 はい。ではじゃあかさんからお願いします。 じゃじん。 じじん [音楽] さん。うまい。 さん、どうですか? ま、うまいけど。 [音楽] はい。じゃあ、あの、とても特徴を捉えてると次に次さん、お願いします。 [音楽] 目が走ってる。 あ、 さすがにな んで目銃結してんの? え、な んで目銃結してるの? なんかね、年を取るとね、目が重血するらしい。 [笑い] 笑いは決して早く。笑 みんなあの怒りのワーク書いてますよね。私別にいつも怒ってるわけじゃないんだから。 どうですか?すごい似てますよね。 似てませんよ。 絶対これは誰の苦分かると思う。 はい。いいですか? 良くない。 以上。お絵かきコーナーでした。 イエイ。 また来るぜ。 来週も来週もね。 待ってます。ありがとうございました。 はあ。 今の顔見られちゃだめですよ。 見なかったことください。 笑顔で笑顔で行きましょう。笑顔で さあ、宇田さん、腹の DVD に関する情報何かありますでしょうか?これ。 え、リですね。 あ、分かります。 いやいやいや。 えっと、ミニモニの映像がたっぷり詰まったこの DVDなんですが、Q さんでは特定映像としてミニモニの活動士、またかぱの花道ではかぱたちの N集がついています。 て でこれあちなみにかっぱというのはキュウリが大好物ということであのえ、キュウリの巻き寿司をかぱ巻きと言います。 かっぱ見たことあるんですよって恐ろしいこというマネージャーさんがいるんですけどええ あとね宇宙人にさわれたとかいう人 同じ人でしょ? え、多分同じ人だと思いますね。 え、 かっぱい。 そうなんですね。 でもその人に会ってから私信じるようになりましたよ。かっぱを。 うん。 おお。どんどんこうね、もう洗脳されちゃってね。脳 まともですよ、私。 あ、そうですか。すいませんよ。はい。はい。あげますから、これ。 [音楽] 今週始まりました日々移り変わるハロプロの今をお伝えたします。ハロプロアワーのお時間です。時間。 [音楽] はい。ですよ。夏ですよ。 うん。 今年の夏素敵な声をしたい、あなたとしたい。お願いいたします。ゲスターは中子です。よろしくお願いいたします。今年の夏は入のかき氷とコナシェイクとオレオシェイクとわンこそばが食べたい。そんなキャスターの今の遊びです。 [拍手] 横浜だと聞いて何か思い浮かぶものってありますか? 横浜はね大好きなんですよ。 はい、 横浜、港未来、中華街。 あ、大好きな割には2つだけ。 意外と少ない。今日はですね、横浜にんだ新曲を発表したあの人も登場いたしますのでお楽しみに。 はい。 そしてハロプロ情報に詳しいコメンテーターは本日はこの方にお越しいただいております。どうぞ。 あ、初めまして。どうも。 あの、ハロプロに関する、こう、浅く、狭く、狭い知識をなんとなく、こう、お、お、披ますので よろしく。コメンテーター 2号の浅めです。 [拍手] え、ハルプロ情報を詳しく知っていただかないと困るんですけれども、その辺は いや、どうですかね?あの、台本読みながら適当にやりますね。 [音楽] はい。 さあ、 あの人ですね、 レポーターのキャメさん。 はい。最近会う人に、会う人に可愛くなったねて言われるんですけど、そんな時は嫌ですね。そんなの生まれた時かですよ。今気づいたんですか?言ってあげる途撃レポートのエリザベスキャメイです。 はい。あの今回は今日は田端の日に新曲が発売されるというました。 [拍手] ごめんなさい。 ごめんなさい。ごめさんぽかったね。あの、 中継なんで、中継なんで。 はい。あの、今日は棚端の日に進格が発売されるとなるまさに織姫様のような方、あの方に卒撃レポートをしてみたいと思います。 よろしくお願いします。 はい、楽しみにしてます。 はい、 まず最初のニュースに参りましょう。松浦あさんのライブツア写真集とアロハロ 2のDVTが7月7日に発売されます。 [拍手] アルファロDVDでないのアが弾けまくっ てます。 はい、こちらディラですね。すいません。 いや、ニュプル多いもんでね。もう今度は もう共同作業ですからさん大丈夫。はい。 そちらも出て。水着ね。そうですね。ね。 なるほどね。水着浅さん早速ですけれ松浦 さんに関する情報は何かありますか?はい 。ああ、そうですね。 あの、もちろんありますよ。もちろん。はい。あの、 DVD にはですね、あの、ウれレ工場でネを歌ったり、 あとクルージングで100 回のキスを歌ったりしています。 ま、どちらもここだけのアロハロバージョン酢の松浦やちゃんにも出会います。 おお、 完璧。 やっちゃった。 完璧。もう思いき下見てますもん。 続きましてニュース参りますか? はい。 はい。 ベリーズ工房のファーストアルバムファーストショベリーズが 1月7日に発売されます。はい。 このままでに発売されたシングル 3局を含む12局入りとなっています。 情報何か遊りますか? あ、えっとですね、ベリーズ工房の 8人のメンバーのうちおそらく 6 名はあの私より背が高い気がします。以上。 1 以上。あ、あめさん分かります。 ベリーズ工房のメンバーの名前。 まあ、 うん。私に触れないです。あ、めに 朝めなんで朝めに。 あ、そういう意味の朝め。 あ、そういうことです。 あ、なるほど。 うまい。うまいってますね。 他になんか情報ないんですか? ないです。あれ切っちゃいましたね。本当ないんですか? ないです。 え、 ちょ、ちょこっとしたようなニュースもないですか? ああ、ありますね。 すいません。あとですね。 あとですね、ちょっとした情報なんですけども、 あの、素藤まちゃん お ビーズ修にはまってるそうなんですよ。 あ、 はい。 おお。 え、終わり? 終わりです。 とかあれじゃないですか?ブレスレットとか。 そうなの? いや、分かりませんね。 あの、浅めなんで、そういうことは、 あ、深く聞くな。 深くは聞かないでください。 あ、分かりました。なんか変わってますね。 そうですね。でもなんかいいですね。 この辺で中継に参りましょうか。 はい。 はい。キャミーさん はい。 はい。 今回のニュースは今週水曜日 [音楽] 7月7日に11 枚目のニューシングルをリースされる横浜新起郎を発売されるこの方にやってまいりました。こまさんです。 [音楽] まさんです。 ごちゃんごちゃん。ヤッホ。 [音楽] ヤッホ。ごちゃ久しぶり。久しぶりです。 2人見てるよ。 マジっすか?あの、あなたさん怖いビデオ見てひっくり返ってたね。この 1 回転しちゃいました。 もうすっごい面白かったです。もう、まね、 はちょっとやめてください。 私だってご藤巻きのファンだもの。 もっと好きになりました。可愛かった。 もうこっちゃん好き。ありがとうございます。 エリザベスはエリザベスは好きです。 こっちゃん好き。エリザベちゃん。 はい。では、あの、あの、初めてこの曲を聞いた時の感想 いきなり バサっと切りましたね。 ですけど、 ま、でもね、かっこいいって正直思って、しかも今回作曲がさんなんですよ。 そう、 初めて畑さんで、だからね、結構ギターとかも聞いててちょっといい感じに こっちゃん ヤッホー。 じゃ、亀さんじゃない?キャメさんじゃないの? ここに ごちゃん早くやって。 はい。あの、ここには可愛い女の子が 2人いるってことで。え、どこ? ポコンに2 人いるってことで。あ、嬉しいかも。キャメイちゃんです。 後ろの絵の人。あ、後ろの人。こいね。 この番組の名物企画可愛いニロめっこ対決。イエーイ。 [音楽] 毎週ね、結構こしましょう。可愛くないと負けよ。アッププ [音楽] ごっちゃんかいい。 え、早くやって。あ、や、どうです?どうなんですか? [笑い] はい、終了。きます。判定きます。ちょっと 判定を行きますよ。 これ判定って 行きますよ。 判定って自分が決めんの? すいません。キャベの勝ちです。ありがとうございマジで。あの、やはり可愛さでは仮面に部があったそうです。 [音楽] マジで? 意味わかってってる。 はい。 可愛いのは私だもん。可愛い。可愛い。 [音楽] 優しいね。こちら。 以上。めっこ対決でした。スタジオさんどうぞ。 どうですか?ああいう対決は。 まあ、キャさだけでしたら私も譲れません。 そうですよね。 そうですよ。 ちょっとじゃあ見せてもらっていいですか? はい。 やるんですか? はい。 え、 もうこ野さんのタイミングです。これはもうはい。 321 はい。 [音楽] 今週始まりました日本唯一のハロプロ情報の番組ハロプロアワー。 今年も半年があっという間すぎてしまい。なんでこんなに時間が過ぎるのが早いのかしら。 ここ最近 あと半年で私この1 年なんか楽しいこと起きるのかしら。こんな半年で素敵な声がしたい。先週も言っております。そんなことばっかり言い続けております。必ず素敵な声をしてみたいキャスター中子でございます。よろしくお願いします。 [音楽] 残る半年。トロトロのオムライスとトロトロのカレーうどんとトロトロのジェラートロトロのトロロそば食べたいなあ。レポートレポート [音楽] 戻るの? ごめんなさい。ごめんなさい。 キャスターになったのに戻るの? 戻りません。 戻りません。 キャスターの今のあみです。 はい。 ところで突然なんですけれども、今野さん 恐竜って詳しいですか? 姿はわかんないんですけど、美味しそうな名前がいっぱいあるなっての知ってますね。トリケラトップスなんか美味しそうじゃないですか? あなた本当食べ物と考えてますね。 はい。 今週もハロプロアワーコメンテーター 2号のこの方に来ていただいております。 はい、こんにちは。 ごめんなさい。あれ? すいません。いつもいつも。はい。え、お金じゃ買えないプライスレスな、え、情報ですね。朝狭くお伝えします。コメンテーターの浅めです。よろしくお願いします。 今日はどちらの方に行かれてるんでしょうか? はい。読んでみましょう。レポーターのキャメイさん。 あ、うん。 もうすぐ仕事終わるから。 あ、うん。じゃあ5時に8 校前で大丈夫?大丈夫。うん。大した仕事じゃないから。うん。はい。はい。じゃあね。後でね。バイバイ。う。 はい。仕事の現場レポーターエリザブスキャメイです。 た井さん。 はい。 今の驚いた顔は可愛かった。 あ、そうですか。知ってます。ごめんなさい。 [笑い] いい感じね。いい、いい感じになってきたわ、あなた。 が今日はニューシングルを発売されるあの方に迫ってみたいと思います。 お楽しみに。 ああ。 さあ、それではニュースに参りましょうか。 はい。 はい。 モーニングコンサートツアー 24春ザベストオブジパンの DVD が今週水曜日発売されます。はい。本日埼玉周りの模様を全局収録。 [拍手] ゴのラストステージ収められた重な 1枚です。 こちらの情報をちょっと詳しく教えていただきたいんですけれども、何かありますか? あ、はい。もちろんありますよ。もし中沢さんの写真集フェザーを 買おうとしている人がいましたらですね、 そのお金をこのDVD に回してみます。回してみると 3990円2415円は1575円、あと 1575円で書いてしまうんですよ。 うん。 ああ。 てく話でございましょう。 何言ってんだあなた?私のを買って余ったお金で買う。 で、また貯金し直すど あかんの? はい。 あ、はい。はい。 こんな情報どうだっていいじゃないですか。全くもうもうバカ。 もう。はい。次。 とWが金曜日 開催される大流白のイメージキャラクターとして頑張ってます。え、 なるほど。こちらのに関しまして何かさん情報あるんでしょうか? [音楽] はい。えっとこの恐竜白ではですね、恐竜の期限と進化を分かりやすく紹介しております。 界な、え、アジア大の恐竜チュアンジェサウルスはですね、チュアンゼサウルスはなんと [音楽] 27mだそうです。 なかなかトークが進まないあの中に参りたいと思いますが 呼んでみますか? 呼んでみましょう。 現場のキャメイさん はいはいのエリザベスキャメイです。今回の直撃タビューは今週水曜日の新曲ユアーソング青春先生をリースされるこの方です。 [音楽] あらららです。 よろしくお願いします。 あ、さんお願いします。 あのですね、あの今回は見られることであの何で笑ってるんですか? [音楽] さん 楽しいです。 はい。 あの聞きます。 松浦さん。 聞きどはですね。 聞こえて全然無視ですか?これ 私の良さをもっと出すためにものすごい笑顔で歌っているので私の声ですね。 それでは番組恒例の教えて。あよということで今回は恒例だったんです。そうです。恒例ですよ。 今回はこの松さんに柔道技を教えてもらおうかなと思っ。お、 ちょっとこちらにある人形を用意して。 [音楽] よいしょ。よく用意したね。 よいしょ。ちょっと重いですね、これね。 はい。はい。これにあの柔度技を思いっきりかけてくださいので教えますね。じゃあ はい。 投げます。ここ持って 思いっきりこう打って上に上げるんですよ。 こっから上げるって感じで この辺持って でここに腰を入れてこう くってお尻で浮かすっていう 4 枚一気バーンって投げるんですけど、ま、柔道の基本として投げた後もここは離さないっていうのが ポイントかなと よろしく。はい、わかりました。 なんかこう今思ってることでも込めて投げていただければマイク持ちましょうかね。 いいですか? はい。じゃ、お願いします。 キャメイちゃんよろしくお願いします。 はい。 いいね。ことにチャレンジできて。 そうですね。 うん。 この中は はい。はい。中澤ですけど、今 このスきしましたね。 ありがとうございました。今回のインタビューは松浦さんでした。 こんなんでいいんですか?以上教えたや柔道教室でした。 今このって松田さん今思ってること何でもっていうなんかちょっとあんまりいい表現の方法には聞こえなかったんですけどこのって投げられて [音楽] ものすぐ投げられてますね。 で思いっきり飛んでましたからね。 あめさん はい。さらに秋ツも決定しました。 はい。国立代木競技場育館で 9月25日26日に行われます。 はい。 ちょっと見して。 ほ かいいな。 本当おばちゃんみたいなね。にね。 こうこう てかあなたが出し忘れてたんじゃないですか?私がなんか取り上げたみたいな言い方しますけど。 お願いしますよ。 にね。 あめに行きましょうよ。 朝めにね。 あめに行きましょう。いいですね。 いいね。困った時は朝めにね。 [音楽] こんにちは。 こんにちは。 今週も始まりましたハモニーの中では不動の 9 番バッターのカプロアワーのお時間です。キャストは私恋のドラフト [音楽] 1 位目ずっと待ってるのに誰も何にも示してくれないのね。 まあまあまあ まあまあまあまあまあそのうち来ると信じてるわ。キャスターは私中大工子です。よろしくどうぞ。 いやあ、今年は暑いですね。今も暑いとあの連入たっぷりのかき氷りとか今年一押しのオレオセクが無商人のみたい。そんなキャプターのみです。 [音楽] そして今週のコメンテーターはこの人が復活たしました。 [拍手] はい、どうも。 弱わ。 はい。え、2 週間ぐらい休んでた自分がどんな人間か忘れてしまいました。 まあ、とりあえず周りの皆さんに緩い感じで毒を履けと言われていますので、そんな調子で頑張りたいと思います。 コメンテーターの村田恵です。 あの、メガネが、 あの、メガネそのままでよろしいんですか?すごい。 あ、ちょっとよく見えないと思いました。 あの方はどちらに行かれてるんでしょうか?呼んでみましょうか? はい。レポーターのキャメイさん。 怒ってる。 あれ? 怒ってるよ。 なんか持ってますね。 あれ?これ、これ、これ、これ、これ、これ、これ、これ。 あららら。 おい、いきなり何ですか? はい。中澤さんいじがうまいと評判な突撃レポーターのエリザベスキャメイです。 はい。 今週は写真集を発売される。 お、いいなくなるの? あれ?あれ? この方に迫ってみたいと思います。 お楽しみに。 それ何? ごぼ巻き。 ああ、 なるほどね。 はい。お楽しみに。 さあ、それでは最初のニュース参りましょう。 モーニングスね。23 枚目となる新曲子貸物語のシングルとシングル [音楽] Vが今週木曜日 7月22 日に発売されます。の中でメンバー [拍手] 1人1 人がフーチャーされていてとても楽しい曲に仕上がっています。 え、逆回転で聞くとメロンキネビバージョンになるそうです。 え、なりませ、絶対なりません。おかしいですよね。 [音楽] あとはよく聞いてみると 15人いるそうですよ。 いないですよね。 ね。15 人目は誰なのだっていう話なんですけれども。 はい。 このさん、この歌詞に間違いはございませんね。 事実です。 ですよね。はい。ちなみにあの中澤さんは早起きして体中の芝を伸ばすのに命がき出す。 もう、もう、もう、ま、毎日大変よ。本当にもうピッピって、もうね、あ、早きしてね、ですよね。 [笑い] [拍手] 本当に本当誰これ書いてるだ? 誰が書いてるの?見たのって話。 私も今命がけです。 昔からの悩みで最近はそういうストレートアイロン注文がね、出てきた。なんかちょっと違います。 おちゃっぽくなっちゃね。注文があります。 おかげでこうまっすぐなるんですけどもう 本当若いのに大変ね。さ、今気を取り直しまして次のニュースね、参りましょうかね。 はい。 はい。 中澤裕子さんの 弱い。弱い。もっと強く。強くンって言って弱いよ。 はい。行きます。 はい。 中澤裕子さんのニューアルバム第 2 章強が狩りが今週木曜日にリースになります。ありがとうございます。 [音楽] どうでしょう?どうでしょう?お客さん、ここ 6年ぶりのですね、第2 弾ということなんですけれどもね、 6 はい。 ね、言わして。 あ、はい。はい。今入ってきたでしょね。大丈夫?これ自分で言うから大丈夫。これ もう本当にね、順更新曲皆さん知らないだろうな。 いや、知ってますよ。 知ってますか?もうね、演化から始まり現在の歌でもうぎゅギゅギゅギゅギって詰まってるわけなんですけれども。 [音楽] なんかニュースあります? ああ、情報ですか?な んでそんな投げありなの?もうちょっと気合入れてやってよ。 あ、ごめんなさい。ないですね。 あ、ないなら仕方ないですね。 終わり。 あ、あ、ごめんなさい。ありました、ありました。はい。え、歌ってる方は 31 歳の独身ということでございます。そんな情報じゃないんです。中ね。 これさえ出てれば私何も言わないんで。はい。 さ、それでは次のニュース見ましょうか。 トゆコロズとセクシー女のDVD それぞれ上下が発売されます。 おお、いいですね。 はい。ゴロキではひどのメンバーが今ゲームを通して人生は何なのかを楽しく学んでいる様子がたっぷりと収められています。 お、え、ゴロッキーズが始まった当初新聞のラテランにゴロゴロ こちらですね。え、5 六と掲載されていた月きと一部でごしたそうです。 ごめんなさい。私その下のシャッキングの方が気になるわ。 うまいこうまいことなってますね、あれ。 シャッキング。 おお、シャッキング。すごいね。 映画ですね、これね。 ね、皆さんよく考えてらっしゃるわ。素敵を。 [笑い] このみたいなもんじゃないですか? んでですか?違う。違う違うと思います。違。 あ、そうなの。 ささ、それでは次のニュースで中継ですね。 現場の キャメイさん。 キャメイさん 食べてるなあ。 あららら。 おいし。 あ あじゃない。ちょっともうちょっともらってもいいですか? はい。現場のアリザベス亀井です。はい。あの本日の突撃レポートは写真集アロハロ五藤マ。今週金曜日に発売されます。 [音楽] 今日まきさんです。 [拍手] やっほ、やっほどやっ。 写真集の見どを教えてください。 あ、今回の写真集はですね、 あのスポーツ、スポーティーな感じをテーマにして、 なんか例えばビーチボールやってたりとか、あとはローケート履いたりとか色々やってますよ。ではここで恒例のプリヒップレスリング対決。 [音楽] え、初めてですよ。 ましたね。これですよね。 これなの? これですよ。1 個でも動いたら負けですからね。 あ、マジで? はい。 お、 それでは行きます。 ハッケよ。た、 ありえないから。 あれ? あれ? キャメーさんありえないから。 キャメーさん。 はい。 ごめん。私今台本見てて見てなかった。 じゃあもう1回行きますね。 もう絶対勝つんで。 本ごなさいね。 オ行きますよ。 発よい。なかった。 2 回もやってもらうほどのことでもなかったですね。視聴者の お嬢様育の私にはとても叶いません。 いや、私も姫育なんですけど。 私がお父さんも育ちなんで勝てません。 の方が上でしょ。 あごちゃん可愛いな。ちゃ、 キャベさん、キャベさん邪魔。キャベンさん邪魔。 キャメンさん邪魔。入ってるよ。はい。もうちょっとも以上現場から面がお伝えしました。 バイバイ。バイバイ。 いかい。バイバイ。 こちらですね。こちら23 日に発売されます。アロハロシリーズならではの水着ショット満載 表紙がま、8 月4日にはこの模様がたっぷり収録された DVDも発売されます。 はい。はい。そして得典としてさっきのごぼ巻ギもついてくそうですよ。 皆さん良かったですね。痛みますよ、この季節。 [音楽] 今週も始まりました。強がりな女が日々映り変わるハロプロの今をお伝えするがハロプロアワーのお時間です。強がって見せる女ほど本当は弱いのよ。 [音楽] おお。 早く誰か気づいてよ。 気づいて。そんな私中山ゆ子です。どうぞよろしくお願いします。 夏休みといえば公園でアイスキャンディ 3本ぐらい食べて 家帰って冷日冷やし中華食べて 夜になってかき氷りしゃリしゃリやったな。趣味はダイエット同じくキャスターのこの浅美です。 当番組が誇るホラキコメンテーターはこの方です。 はい。今週も日を混ぜながらどんどん情報を流していきますので皆さんちょっとお聞き逃しなくってよ。 村恵です。コメンテーターです。 びっくり、びっくり。ちょっと借り切っちゃった。 すいません。 いい、いい、いいと思。 久しぶりの2周目なんでね、 あの人が現場に行ってくれております。呼んでみましょう。 はい。レポーターのキャメイさん。 はい。メイさん。 あら、 キャメさん。 あ、すいません。 現場レポーターのエリザベスキャメイです。 はい。はい。どうされました? あの、今ですね、たった今日のゲストさんと打ち合わせをしていました。い、 え、今ですか?あの、 あれ、今1人ですよね。 あの、ち、違うんですよ。離れていても会話ができるあの方ですよ。 分かりました。もう十分でございます。 もう、そ、あれ、ちょっと、 あ、 打ち合わせに入っちゃいました。 大丈夫ですかね?彼女今日 大丈夫です。 本当でもああいう顔してますよね。 そうね。思い出しますよね。 何かこうさチが薄くなるような 言ったら出てくるわよ。危な 気をつけて。気をつけて。本当に ちょっと 大丈夫。ここは大丈夫ね。こ、危ない、危ない、危ない。本当に気をつけてくださいよ。さ、それではニュースに参りましょう。 はい。 今週水曜日7月28 日にアナティにモーニングム卒業メモリアル DVDが発売になります。 モーニング娘としての動を得て今年として新たなスタートを切った安倍さん。その卒業までを貴重な映像の数々が収められた感動の [音楽] 1 枚です。え、このラストコンサートでは我ら中沢裕子さんも駆けつけて観客の笑いを誘っておりました。 関西の地ですね。 そうですよね。あん時本当に笑いましたよね。 もうちゃんとした情報をくださいって言ってるじゃないですか。 あれ笑い取ってませんでした。 取ってませんよ。なんで 気づかれないように気づかれないように P卓の前で踊ってましたよ。一 それですね。 あ、それか。 それですね。 それだ。 じゃ、それでは次のニュースに参りましょう。 はい。 ハロモンのEコーナーハロモニ劇場の DVDシリーズ。第6弾と第7 弾が今週水曜日に発売されます。 早いですね。もう6 段なんですか?すごいですね。 いや、もう面白いんですけど。 はい。はい。 これはですね、去年10月から今年4 月まで放送された駅前交板物語から寄りすぐりの発が収められてます。 え、あの交板には近々ワンガ所から青島刑事が配され。いや、すげえ、すげえ。そんなことあるわけがないんですけど。 あ、ごめんなさい。間違えました。 えっとですね、亀出所から両津純が配属されるそうです。 誰やろう? りさんですよ。りさん知らないですか? え、りさんってあの主役の人? そうです。 いや、うぜえな。 いやいやいや。来られたらきつい。 ごめんなさい。ごめんなさい。私ちょっと気が効かなかった。同じ曲でミニスカポリスが配属されるそうです。 あ、被るな。被 超ミニですよ。あ、負けてらんないよ。 え、負けてらない。スカートの竹あげてあげてね。 どんどんどんどん張り合ってね。 随分豪華になりますね。下。 え、何だ?ミリスカレスが来ないと豪華がじゃないってこと?違 うちね、発出し書頑張ってるんですけど。 そんなことない。出現でした。 本当次のまましょう。 はい。 ハロープロジェクトサルチームガッタスリンツ HP オフィシャルガイドブックサルズが今週金曜日に発売になります。 ドキュメント写真集は決して見ることのできない貴重な写真とインタビュー才でメンバーの素顔に迫っています。 [拍手] え、2006 年のワールドカップ公式ボールにこちらが決まったそうでございます。 いやいや、決まったらすごいで はい。こちらですね。 可愛い。 これは蹴られないでしょう。 蹴れないですね。 持ってかれちゃうよね、逆に。 それでは中継大丈夫ですかね?今日ましょうかね。どうしょ? はい。レポーターのキャメイさん。 はい。 [笑い] ちょっと今会ですね。 キャメーさん、あの、レポートお願いします。現場のキャメです。すいません。今 2 人の世界に入ってしまいました。ごめんなさい。 [音楽] さん、 今回のゲストは今週水曜日にセカンドソロシングルをリースされる飯田香おりさんです。あ、 [音楽] こんにちは。田です。ご はい。え、今週の28 日にセカンドシングルをリースします。 イエーイ。 この曲の教えてください。 そうですね。 大人な曲でですね、ま、ちょっと切ないような、 [音楽] ま、ちょっともかしいような大人な恋愛の歌です。 かっこいい。 それではここで恒例の対決シリーズ第 18弾が挑戦で対決 [音楽] 初めてですよね。 そんなやってないですよね。 こんなシリーズありました。これですよ。 レディゴー。 うお。私何も力入ってないんだけど。 あれ負けてくれた。 今回はこんなところにしておいてあげましょうかね。 はい。じゃあ大サービスで PRタイムを10 秒間差し上げます。いいですか? はい。行きます。スリーツーワ。 1 月の28日にい 終了。 はい。だよね。 これあれだよね。ゲストの方をこう PRするコーナーですよね。 こういうコーナーなんですよ。 ゲスト食ってどうするの?本当に。 はい。以上現場。 しました。 これで終わりか。 いや、キャベさん、さん、 面白かったな、今。 さあ、村田さん、 え、飯田香おりさんに関して情報のありますか? はい。えっとですね、こちら島品となっております。涙なしでは聞けない名曲でございます。メロン記念日電話待ってます。です。 よろしくね。 なんで岸島品なんですか? あの、ドアの向こうでベルが鳴ってたということで電話繋がりとなっております。ほら、やっぱ姉妹でしょ。 ああ。 ま、そちらも素敵な曲でしたけれども、 よろしくお願いします。こちらも 3 年前、3 年前のあなたとこう、こうやって比べた方が面白いということで今日はこの辺で来週もお楽しみに。ハロプラワーでした。 バイバイ。 [音楽] 今週も始まりましたハロプロアワーのお時間でございます。 はい、早いで8 月夏休みまった中。皆さんいかがお過ごしですか?私は休みが取れたら何しようかな? [音楽] 日上がしたい。 おお。 だから周りの人とやかく言わないで。もういろんなこと分かってるから。でも日焼けがしたい。太陽がし、抗合性がしたい。キャスター中子でございます。よろしくお願いいたします。 [音楽] 私は休みを取るから山梨の頭に沖縄の早期そばにハワイのストーンアイスとやらが食べたい。そんなキャスターのこのあみです。 ほうほうほう。食べ物ではい。 もう相食べ物で 食べ物でもうあちこちあちこち あちこちあちこちね。さあ、そして本日もインチコメンテーター 嘘か誠か誠か嘘か。 信じてみればそれは誠、小川は誠、ドラムも誠、コメンテーターの村田恵です。あ、 うまい。 噛まずに言えました。 噛まずに言えましたね。 今週はちゃんとした情報。 あ、もちろんですよ。いつも通り本当の情報を伝えたいと。 いつも通りだり。ちょっと怪しいね。つも通りだったり。 そうですね。ちょっと不安な。それではあの方はどこへ行ってるんでしょうかね。今週は。 レポーターのキャメイさん。 おハロー。 バディアユマネザベスキャメあ今日の私は人味違いますよ。 [音楽] なんとこのコーナーでは初めて海外からの素敵なお客さんが来ていただいてるんです。 お、 初ですよ。初 どんな方ですか? あのですね、アメリカ生まれで背はちっちゃいんですけど、ちょっと深いかなっていうでもとってもプリティな男の子です。 もしかして はい。 あの、魔法使いのさ、どうでしょうね。とにかく世界的に有名なあの方です。お楽しみに。 さあ、それでは早速ニュースに参りましょう。 はい。 え、カントリー娘に本の藤本かこモーニング娘のニューシングルシャイニングあなたが今週水曜日に発売になります。限定でアロプロフォトカードもついてきます。 [拍手] どんな感じの曲? 内容的には。 そうですね。は恋愛の死なんですけど、ちょっとこう女の子の子ちょっとも字も字みたいな。 ちょっとじもじ、ちょっとブリブリブリみたい。 ちょっとブリブリみたいな。私みたいなんがしても大丈夫? 大丈夫ですか?大丈夫。 一緒に歌います。 え? あ、 ま、お宵い おい頑張ってみたいと思いますけど、 こちらのシングルは、え、スーパーの入製品コーナーやお近くの JA、もしくは3 時直走便でお買い求めください。 いやいやいやいやいや。 はい。あったらすごいよね。 あったらすごい。 あったらすごい。 ま、ちょっと置いてもらえたら置いて欲しい気もしますけども。 そう。 ま、ですね、あの、ちなみに訪問販売の方はないのでお願いします。 噛んでます。 そこで噛んだらかんや。ちょっと、ちょっと、ちょ、ちょ、ちょ、今ちょっと噛んでね、 ええ、ちょっとね、セリフっぽくなっちゃいますね。販売はしておりませんのでご了承ください。 [音楽] はい。 さ、それでは 来ましたよ。呼んでみたいと思いますが、 こ、 現場のキャメさん。 はい。 はい。 世界に羽くワールドワイドな突撃レポーターのエリザベスキャメイです。 はい。さあ、海外からお越しいただいた超人気物早く会いたいですか? 会いたいです。 そんなにらないの。 じゃあ登場してもらいましょう。この方です。お願いします。ハローハローハロー。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] た、 今日は中継に行きたかった。 前の一番有名な千葉はウィーリー君です。 はい。 ウィーリー君。飼主のデボラさんです。 ウィーリー君は原因わからないんですが後ろわしを怪我で動かなくなってしまいました。動物病院で暮らしていた彼は運命の出会いをします。 [音楽] それはこちらのデボラターナーさんです。 デボラさんに引き取られたウィレ君は彼女 とそしてたくさんの仲間と一緒に暮らし 始めました。そんなある日デボラさんから プレゼントをされたのがこの車椅子です。 ビリー君は自分の力で走り回れるように なったんですがそんな感動の物語を綴った 絵本が前平で大ヒット。 ビリー君は一躍人気物になって今年日本役番の発売されたんです。 おお、 キャメイも超感動しました。そちらに届いてますか? はい。来てますよ。こちらですね。 はい。 ちょっとキャメイさん 近くでウイルになってどんな感じなの? ええ、なんかね、もう見てるだけで癒されちゃうっていうか、もう本当に可愛いんですよ。 あれ? さっきね、さっきね、チューしたの。チュ。 ああ、あ、チュされた。チュされます。 [音楽] 欲しい。 さん、この本にはある願いが込められてると聞いたんですけど、 じゃあ私から何か質問していいですか?どうぞ。 オッケー。 あ、じゃあオ ミーリー君の好きな色は何ですか? [音楽] あ、分かりました。え [音楽] え、名い同じカラー。え、ピンクアイライク。ピンクなそうですよ。 デボラさん。 デボラさんが困ってらっしゃるわ。隣であなたさん本当にピンクって言ってますか? ピンク言ってますよね。 言ってるそうですよ。 はい。さん、今日はどうもありがとうございました。 ありがとう。 勝手に終わっちゃったね。 はい。以上。面がお伝えしました。 いや、可愛いっていうかでもなんかこう人間私たちもそうですけど何か障害持ってても一生懸命生きてるって素敵ですね。 素敵ですね。え、あ、 あ、え、 うん。 え、 あの素敵なね、こちらね、写真集 ワンワン。 こちらも ね、素敵なワンワンワ どうしたんですか? あらららら。なんかちょっと感動しすぎて。 うん。 大丈夫ですか? ワン。 いや、私は会いたかったよ。 会いたかったな。 ちょっと今行った間に合うんじゃない? 間に合いますね。いや、ですよ。 いや、だって会っとかないとさ、せっかく日本に来てくれてるのにさ、本当にいいな。キャメイさん本当にもうでも 私会ってきちゃった。な んだってなんだって会ってきちゃった。 どうだった? めっちゃ可愛かったです。 可愛かったの?村田さんは 会いました。 してね。 はい。ということで今週はこの辺でお別れになります。それではまた来週。ハロプラでした。 [拍手] [音楽] こんにちは。 こんにちは。 こんにちは。わ、 こんにちは。 いきなりですが、本日 8月8 日はモーニング娘現在リーダーとして頑張ってくれています。リーダー香おりさんの [音楽] 23回目のお誕生日です。おめでとう。 おめでとう。 あら、しょぼ。 初めて会った時熱出してましたよ、あの子。そう。 [笑い] そんなこともありましたけれども、気がつけば彼女もすっかり大人の年齢になり、 この2日後にはなっちご誕います。 どうなんですか?それ私も年取るわって話ですよね。 [拍手] 仕方ない。 仕方ないです。キャスターは私中沢でございます。よろしくお願いします。 え、ここにいるメンバーはよくできたもので 10代、20代、30 代。あなたが思うおばさんは何歳からですか?同じくキャスターのこの浅美です。 今日はどんな情報を教えてくださるのやらコメンテーターは 正直もバカを見る。嘘つきは泥棒の始まり。一体どちらが正しいんでしょうか?コメンテーターの村田恵です。 本当だ。どっちがいいの?これ正しいの? 2度あることは3度あると3 度目の正直はどっちがいいと思います? ああ、ま、どっちでもいいか。 あ、いや、感動できた。 もう1 人もこちらもちょっとわけわかんない人ですけれども呼んでみたいと思います。 はい。レポーターのキャメーさん。 はい。はい。 最近ではレポーターが可愛すぎてゲストがかんじゃうよという苦情がちょっぴり多いらしく反省している現場レポーターのエリザベスキャメイです。ね。 [拍手] はい。今週は新曲をリースするあの方に迫ってみたいと思います。お楽しみに。 私もそうですけど可愛く生まれてくると色々大変なことがあるんですね。 みんながみんなで暑さでやられてますね。これね、 私もそうなんですよね。 言ってるですか?に可愛く生まれてくるとね、苦労するんですよ。 [音楽] そうなのよね。罪な私。 あ、みんな壊れてきました。 今日食うな。大丈夫かしら? かしら。さあさあさあさあ。それではニュースに参りましょう。 はい。 はい。 松浦やコンサートツア 2004私と私とあなたの DVDが今週水曜日 8月11日に発売されます。はい。 今年6月に行われたNHK ホのコンサートの模様が収録されていますね。楽しそうですが。さあ、村田さん、こちらの情報に関しまして何か。え、こちらは動いてる、あやを動く映像でご覧にもなれますし、 [音楽] 最近あのDVD に巻き戻し機能がついてるそうで、あやを逆回転でも見られたりします。 あれ、最近ですかね?それすごいですよね。 [音楽] あれ、一時停止にもできたりするんで、あやを止めちゃったりもできたりするんですよ。ス 量とかありますよね、最近。 あ、そうですね。 あなたも一緒になんて何言ってるんです。 それでは続いてのニュース参りましょう。 はい。工房が夏夜 8月31 日ランドにて女の子限定のイベントを開催します。直接連れる企画が森沢さん。 ベリー工房のメンバーが聞を選ぶファッションコンテストやメンバーと一緒に踊る 5000 人のダンス教室などなど行かなきゃそんなイベント。 え、当日中沢さんは駆けつけられないそうなんですが、中澤さんの隠し語は駆けつけるそうですよ。 ゆだがゆだが なんと今年でもう高校生になっそうです。 ああ、 早いものでの時に産んだあの子ですね。 あの子ももう高校生だったらありなのか?え、行けるの?いや、ちょっと待ってよ。すごい。なんでそうやって私の年齢を確認させるようなコメントを言うの?今すごい傷つく微妙な年齢なんですよ。さささん、それでは中継呼んでまいりましょうか。現場のキャメイさん。 ああ。ああ。テスです。テスです。そろそろ出番なんで準備しといてくださいよ。オーッケーですか?はい。お願いしますね。 何やってるの?お、おいおいおい。ほら何やってんの? はい。 現場レポーターのエリザベスきめです。 はい、どうも。 はい、あのですね、すいませんが、今ゲストの方と連絡を撮っていたんですけれども、 え、連絡ってこうやって取るんでしたっけ? 腕に通信機を持っていて、お母さんとお話をするあの方ですよ。声聞こえました。 では登場していただきましょう。あの、 水曜日に恋のテレゴールを発売される休みさんです。ああ、テスです。 ちゃん、めちゃん、 どうもです。 あ、行けない。だめだよ、こんなところで。 大事でしたっけ? そうだよ。一緒やめようかね。 バカじゃないの、あんたち。 バカ。バカ。 この曲の印象的な振り付けなどありますか? 振り付けあるんですけど。やっていいですか? やっていですね。はい。 こいの、あの、亀ちゃん危ないよ。そう。 ピロリンピロリンっていう時にこうやるんですよ。ピロリンピロリンテレゴール。 可いいな。ピロリピロリってる。 え、ちょっとさ、ゲスト かさんごめん。私マジだけど邪魔。 私ゴール見たかった。今かちゃんね。お母 [拍手] [音楽] ね。大丈夫。かちゃん。 はい。 ではここで恒例の小飛びひ選手。 え、ちょっと待って、ちょっと待って。 何のために、 あの、何のためにかけないでください。あの、安倍さんが勝ったら PRタイムを10 秒間差してあげますので、あ、 もう、もうここのコーナーはキャメさんの暴走コーナーですからね。ですからのじんで [音楽] [拍手] ちょっと青くない。髭どじゃないんですけど。 あ、でもやっぱり安倍さんやばい。 [笑い] 安倍さんすごい。安倍さんすごい似合ってますよね。 本当ですか?ごめ、 ごめんなさい。めさんのアップいただけますか? あのね、あのね、誰が見てもかちゃんの勝ちだと思うよ、これ。絶対、絶対、絶対の勝ちなんです。だって私 え、安部さんがつけたとこも見てみたいかな。 ちょっと待ってて。リクエスト答える? やってく。 あの、私、あの、お嬢様掃除なんであの、髭が似合うわけないんですよ。 [音楽] そう、全然似合ってなかったよね。 そう、絶対全然似合うわけないですよ。だから殺はい、大丈夫ですかね? [音楽] オッケーですよ。 はい、したね。すごい。 ちょっと待って。な、これに釣れ方がないよちゃん。 [笑い] これアさんの勝ちですよね。大丈夫ですよね。 大丈夫。これで 安倍さんが歌詞ということでいいですよね。 はい。まさしいですね。 ありがとうございます。では行きますよ。 あ、ちょっと待ってください。PR タイムこれでやるんですか? この髭が、この髭がすごいいい感じになってんですよ。 あの、一応、あの、あの、アナみとしてきたんですけど、 あの、これ外してということなんではい。じゃ、外したいと思います。 はい。 ル タイムスタート。はい。今回の曲は待ってよ。何してるの?ちょっともう考えてきたのに。このハロワイド。細かいこと気にしなく、 [拍手] 細かいこと気にしなくていうかね。 頑張ってんですけど。ダメですか? ダめです。以上現場のキャメカをお伝えしました。 [音楽] もうバカ。 はい。ありがとうございました。 ありがとうございました。 私、あのこのコーナー始まって中継今日が 1番面白かった さ。というわけで皆さん夏バてなどしないようにこの後も快適にあ、 ごめんなさい。私この後すぐ京都行かないといけないの。握手なの待ってるからね。 ね、もうとっとと来て。早く取っと来て。私自分の宣伝忘れないから。あ。はい。 はい。というわけで今週はこの辺でハロプロワーでした。 Ja.

ハロプロアワー①中澤裕子 紺野あさ美 あさみ 村田めぐみ 里田まい 石川梨華 亀井絵里