新作アニメ調MMORPG『スターレゾナンス』中国版を実況プレイ!あのタイトルと同じ世界観のMMOがついに正式リリース【スタレゾ】

はい、どうもバキュンです。あのブルー プロトコルと同じ世界観で作られたアニメ 長の新作MMRRPGがついに中国にて 正式リリースです。その名もスター レゾナンス。初期から詳細なカスタマイズ が可能なアニメ長のキャラクター クリエイトを楽しんだり、MMOらしい ロール性のクラスを使って他のプレイヤー たちと共闘しながらボスに挑戦したり、空 を飛ぶ自由度の高いアクション、魚釣り などの生活系のプレイにギルドの交流など 豊富な遊び方が用意されたゲームとなって いて、発表時から日本でも大きな注目を 集めているタイトルなんですが、いよいよ 中国にて7月17日に正式リリースとなり ました。現状日本ではリリースされてい ないんですが、今回は公式より許可を いただきましてプレイの様子をお届け できることになりましたので、中国語の プレイにはなりますが、リリーフ初日の 様子を実況プレイしていきたいと思います 。さ、それではプレイしていきましょう。 こちらが最初の画面となっております。 もうここに映っているキャラクターから ブルの頃と全く違いますよね。で、先ほど ですね、設定の方をこれいじっていたん ですが、え、なんとこれ設定でですね、 日本語のボイスが選択できると、まさかの ボイスだけ日本語、日本の声優さんで 聞けるとはいうことなので、こちらで設定 してやっていきたいと思います。それでは 始めていきましょう。これかな?開始 ジャンと。はい。キャラクリの体型選ぶ ところからスタートになってるみたいです 。ま、この辺り割とブルと同じ感じですね 。さあ、キャラクリ画面来ました。あ、 待って。右の方にプリセットがこれあ るっぽいな。髪の毛の色とか形がなんか かなり細かい気がしますね。なんか前髪の ところにちょっとメッシュみたいな色入っ てるね。わ、この髪型もいいな。ちょっと 迷いますね、これで。左の方になんか5つ ボタンがありますね。これで、え、髪型の 種類見てみたらですね、数えてみたら、 あの、25種類、序盤から25種類、 しかも女性キャラだけで選べるのかなり いいねえ。なんかすでに3色に分かれてる ね、プリセットの段階で。で、この右の方 クリックするとまた別のやつが出てきて これなんか前髪。ああ、なるほど。これ前 だけ変えられたりとか後ろの方がここから 変えられると。髪型25種類って言った けどめちゃくちゃバリエーションあること になるね。あ、これとかいい感じ。アホ毛 もこれ無料でけられるんだね。アホ毛の 種類がなんと5種類ある。え、面白いな。 はい。髪型終わったら、えっと、輪郭と 眉毛とまつ毛に瞳、鼻に口っていう感じに なってます。刃のやつもこれありますね。 ギザバもある。かなりしっかりした目つき にしてこれで行こうか。頼れるお姉さん キャラ。オー、完成しました。こちらの キャラで参りたいと思います。右下の方で 洋服の試着ができるそうなので、こちら見 ていきましょう。あ、すごい。え、何この 衣装?え、めちゃくちゃ凝ってるな。この 衣装すごいね。初期からこんなの試着させ てもらえるって。あ、いいね。シンプルに 可愛いやつとこれもいいね。ちょっとメイ ドっぽい。こういうの結構好きなんだよな 。スク水あった。まさか中国版にもこの スク水があるとは。いいね。ここでこれ 全体的に試着できる。え、めちゃくちゃ 種類あるこれ。え、もうキャラクター 終わった直後にこんなメイドを着せてみ たりとかできるのめちゃくちゃいいねえ。 すごい。なんか他にもいっぱいあるんだ けど。こう上と下でまた変えながら。ん、 染色ゲーム内にログインしなくても衣装の 試着ができて、しかも染色までできる。 どうなってんだこれ?先職まで体験できる の?やばいな。ちょっとあのこれだけで 収録終わっちゃいそうなんでそろそろあの プレイに入りたいと思います。 キャラクター確定。え、最初はクラス選択 。ニュース動画でも伝えてた通り、最初 からなんと8クラス、リリース初期から8 クラスってかなり多い方ですよね。で、 本作ロールの概念があるとあいうところで 、例えばこれだとサポート補助っていう ことだと思うんですが、サポートの役割を する。で、こちらは、ま、縦のマークで守 りって書いてるんで、タンクの役割で、 これがアタッカーって感じで、ここを見る とロールが分かる感じになってます。 で、今回リース直前に実装が明らかになったビートフォーマーですね。はい、プレイしていきたいと思います。それじゃあ、こちらのキャラでスタートしてまりましょう。ログイン。さあ、あ、ムービーから始まりましたね。もうすでにブルプロの頃とは [音楽] 対71号 東京最新部に到達しました。 来ました。 今回は 日本語 成功したようです。 を縛るがあるはずだ。 え、すごい。本当に日本語だ。 あ、これ私のキャラですかね。なんか すごいSFの色が強くなってる感じが。 あ、もう宿屋ついたのかな?お、早いね。 展開が。もう部屋に着いたところから 始まる。あ、ゲームサード早いね。 ムービー短めでもうすぐにプレイできる形 になってますと。なんかUI思った以上に すっきりしてる感じありますね。本作ね、 スマホ版でも出てるってことなんですけど 、1番いい画質でプレイしてるんですが、 かなりPCプレイでも違和感がない、え、 臨場感になってますね。で、Cを押して くださいとキャラクターみたいなのが出て きて、で、こちらが衣服がもうありますよ と。あ、そっか。ブルブロってよく考え たら防具がなかったのか。本作では防具の 概念がどうやらあるっぽいですね。 まあ、いつもの懐かしのこれなんか装備クリックするたびに モーション取ってくれるっぽいね。ました。 UIちゃんとこだわってますね。この辺 UI 結構見やすいかも。ここクリックして自動移動とかではない感じですね。 まだちょっと寝ぼけてるみたいね。 このキャラ可愛いよね。 しっかり目が覚めるようにしてあげるわ。まずあり金と貴重品は預かればね。 [音楽] あれキャラクターの設定は結構似てるね。 ここはそう面コイン定。この町で評価を誇る当然。無料というわけにはいかないの。 あ、お金取る系だ。 どこかでなんか無理やり契約させられた過去を思い出しますね。これはあ、すでにプレイヤーさんがいますね。はい。オンラインの世界にはい、降り立ったという形になってそうです。やっぱ中国でも小柄なキャラ人気なのかな。なんか色々もらえてるっぽいので。 あ、なんか乗り物カペットみたいなものがん衣装もらえるっぽい。やった。アステリーの街も名前もな。 さあ、町にようやく来ましたよと年へやってまいりました。久しぶりのアステルリーズだ。あれ思ったより臨場感あるな。なんかスマホでできるゲームって聞いてたからもっとチープかなと思ってたんだけど。 そしてこ、開拓局だっけ?うわ、久しぶり にやってきた。これかな?さっき配布で もらってたやつを身につけてみよう。で、 アクセサリーもこれもらってるっぽいね。 お、女神様っぽいのと帽子。お、見たこと のないNPCが続きますね。あ、この 人差し指の格好はまさかジェノつく人です か?このポーズは。 あ、なるほど。そういう感じなんだ。見て 日なるキャラクターがこう出てくる感じだ ね。すごい。初日だけあってプレイヤーの 数な。なん開拓局だけじゃなくてね。それ 以外の場所にも大勢いる感じがありますね 。なんかアクセサリーもらえるるっぽい。 この中から選べといいね、これ配布でも なんか色々もらえてさらにクエストの流れ でこのイヤーマフラーもらえたりとか序盤 からかなりもらえてますね。見た目用の 衣装。ここがアステリア兵原さ 陸の南にあるやってまりました。かなり広大な景色になってそうだが。さあ、ま、久しぶりの最初のフィールドをやってきました。で、このゴートが最初の序盤のマップにいるんだね。じゃあ攻撃してみましょうか。通常攻撃。はい、戦闘やっていきましょう。攻撃するたびになんか普通に 1回復してますね。 左クリックはこれ回避になってそうだね。で、さっき使った R が奥義になってて、これで多分範囲回復で自分も回復できてバリアが付与されてますね。これ本当にサポーター運用できそうで。ピンクウがこんなにでっかくなっちゃった。ピンク巨大ボける。 倒せる気がしないな。 さ、そして懐かしのお、こんな場所に宝箱 が探索ポイントも変わってそうだね、これ 。え、すごい景色がこっから見えてます けれども、普通に景色遠くまで描されてて 綺麗に映ってますね。そこまで大きく劣る 感じはしないですね。なんか宝箱の数増え てそう。こんなところにもある。さあ、 これはストーリーの流れでゴブリン来まし たね。F2 でなんかアイテムが、あ、今シ回避したけどこれジャスト回避あるん?なんか序盤から敵の攻撃派手じゃない?行ける。 え、攻撃パターンめちゃくちゃある。あ、なんか回避できましたね。今シフトキーではい、回避をしてます。ん、ここにも宝箱がなんか道中にいろんなところにね、宝箱が落ちてますね。 ちっちゃいやつがこれ探索要素がかなり 幅広くなってそうだね。 あ、なんかいきなり飛行始まりました。え 、めちゃくちゃ飛んでる。私今何も動かし ていないんですが。え、カメラだけ今 動かしてます。え、操作一切してないん ですが、自動的に飛行でここまで運んで くれたと。なるほど。こういうのがあるの か。さあ、続いてのバトル。も、テンポが いいね。どんどんバトルが始まって範囲が 出てくるタイプだ。めっちゃMMっぽい。 やっぱ回避ってこれが1番いいよね。この ジャスト回避のアクション総会感が やっぱりね。こう戦闘もっさり感が なくなすごく直感的にあのプレイできる ようになってますね。あ、すごいダンス たちがこのダンスが揃うのもお馴染みだね 。このFキーでなんか普通にボタンが出て きているが。え、その場でなんかFキー 押したら踊れましたね。こうやって近づく とFキーが出てきてこう勝手に踊れるよう な。え、すごい手軽になってるな。 めっちゃなんかここにね、え、課金 ショップがあるみたいなんでちょっと見て いきましょう。こちらなんかショップに なってるっぽくて、ちょっと細かくはよく 分かってないんですが、なんかいくつか これピックアップされてんのかな?単品 売りちゃんとしているっぽいね。この辺も なんかす水とかももう序盤からあるっぽい んですけども、そのままもうセットで売っ てくれてる。もうこれガチャ回さなくて いいんだ。え、メイド衣装とかも普通に 760って書いてるから、この分の課金 通貨があれば買えると。だ、この辺も無償 通貨で買えるやつがアクセサリーとかが この辺も配布の通貨みたいなやつでこう 買えるのでこう自由にいろんなものが 買えるようになってますね。無料で。で、 基本的に衣装直接販売されてて、なんか ガチャが一切見当たらないなって思って 探してたんですが、ショップの右側がこれ ガチャはい、になってまして、こちらが ガチャの画面になってます。ということで 、おそらくこの最新の新作の衣装と乗り物 だけガチャになってて、で、それ以外は 買い切り直接販売されたりすると、そう いった課金の仕様にはい、なってるみたい ですね。お、あえ、また衣装。これ絶対右 でしょ。やった。衣装また手に入れた。 はい。こちらで。お、めちゃくちゃ相性が いい。あ、しかも手袋もこれあるの?なん か無課金衣装とは思えないような。ていう か無課金の人には思えないですよね、この 感じ。あ、今気づいたけど2段ジャンプ できますね。結構上まで行けそう。あ、 屋根登れた。すごい。2段ジャンプがある おかげでめちゃくちゃ屋根に登れやすく なってる。こっから向い側の屋根まで行け たりするから本当に移動の自由度いい感じ だね。やっぱさすがアステルリーズだけ あってこの路ジ裏みたいなところでも すごい街の作り込みすごくてこの辺りは やっぱ相変わらずすごいね。あ、乗り物来 ました。これ大人気のワンちゃんに乗って 出かけていきましょうかね。壁を かけ上がる。あ、長押しでこれ駆け上がっ て登って、しかもなんか着地がめっちゃ スタイリッシュ。こうやって駆け上がって くるっと。え、めちゃくちゃいいな。さて 、なんかストーリーの途中なんですが 不思議な空間にいきなり送られて、なんだ これ?こんな特殊な演出もあるのか。え、 もうすでになんかブルプロとストーリー 全然違いますね。雰囲気も全然違う。 え、いきなりボス戦で消えてなんか今んとこダンジョンとか 1 回も行ってないんだけどボス戦とかが結構続いてますね。 さあ、ジャスト回避もしっかりと生かしながら危ない。奥義型のマークとかも MMOの同じ目のやつだね。 MMO プレイヤーには結構分かりやすい戦闘になってるね。なんか急にミニゲーム始まりました。レースゲームだ。まさかのレースまで遊び心ね、クエストに。 今メインクエストずっと進めてたんです けれども、ようやくなんかコンテンツが 解放されたっぽいので、そちらちょっと見 ていきましょう。で、開拓局のこの中央の 掲示板みたいなところを見ると3つの依頼 がこれ表示されてそれぞれクリアしていく ということで、こちらちょっとじゃあやっ てみましょう。 この転送されるのも今時だね。この近くの 場所までこれをインタラクトすると周り から敵が出てくる。 はい、やっつけましょう。 これがなんか日家みたいな感じになってるのかな?最近のアニメのゲームによくあるこのシンプルな日家になってそうな。 じゃ、別のとこにもデイリーがあるんで、これでで、次のところに行ってみたいな感じか。これ場所によって内容が全然変わりそうですね。なんか乗り物に今乗ってますが。あ、出てきた。ああ、なんかまに表示されるからそれを参考に伝っか。危ない。難しいこれ。よいしょ。あ、なるほど。 こっちに道がめちゃくちゃ怖いんだけど、 これでもなんかフィールドをこう観光し ながらミニゲームできるからこれめっちゃ いいね。最初のデイリー敵倒すだけだった んだけどこれまた全然違う内容になって ますね。じゃあ今デイリー終わったんで次 のコンテンツ見ていきたいんですが、この 開拓局のお姉さんとこ行ったらなんか コンテンツの解放案内してくれて るっぽくて、今ちょうどあの生活系あ、来 ました。生活系来た。待望の来ましたね。 え、こんないっぱい種類あるんだ。つまり これ生活コンテンツごとにこうレベルと 経験値があって本当にちゃんとしたMMR PCっぽくなりましたねえ。でもって生活 系のスキルめちゃくちゃ細かそうだね。で 、図鑑みたいなやつもあって、こっから こう追跡どこに何があるかが分か るっていう感じですよね。すごいな。序盤 からこんないっぱい生活系楽しめるの? じゃあちょっと行ってみようか。今生活系 進めようとしてマップ巡ってたんです けれどもでここインタラクトするとです ねん スキル覚えたんですよね。あ、9ボタンが 光ってるんで押してみましょう。あ、 なるほど。飛行ってこういう風にできるん だ。うわ。えー、どこまで行くんだ?え、 すごい神になった気分で。ここで 関空もできる。え、めちゃくちゃ遠くの 景色見えるし。なんか空島みたいなところ もある。すっご。あ、これでしかその行け ない場所があるっていう感じなので、この スキルを生かしていきましょうと。やった 。ようやくこれでめっちゃ幅広がりました ね。行ける場所。 あ、最終箇所。これか。細枝。ようやく 最終箇所発見しました。そしてこちらの NPCなんですが、えっと、クラフトの はい。NPCになってるみたいで、え、 拾ってきた素材を集めてここで、え、色々 作っていくといった流れみたいで、例えば さっき集めた木の枝が、え、5個使って、 あと石がいるみたいなので、じゃあ試しに 鉱石掘りはい、行ってみましょうか。ま、 地下の洞窟探してたんですけど、どうやら ここみたいですね。初めて見る景色で鉱石 はここからさらに下の方を刺してるんで。 あ、ありました。ツハのマークが出てます ね。これじゃあ掘ってみましょう。エフキ すごい。プルプルの頃にはなかった鉱石 掘りがこれできると。いや、やっぱMMO だとこういうことやりたいよね。生活要素 。あ、隣にも他のプレイヤーが。で、これ で素材を集めながら生活レベルの経験値も 貯めていくと。木の根元で集めた木の枝と 地下洞窟で追ってきた鉱石。はい。これを 組み合わせてなんか粉を作るみたいなんで はい。これで時間経過でクラフトしていく といやでも本当に同じような風景の場所と かもあったりするから本当に感動を覚える ね。またこの世界観が楽しめるとは思わ なかったからやっぱこの雰囲気いいですよ ね。本当に今お花を取ってきたんですけど も、この材料の用途っていうのが鞄の中 から見れるんですが、なんかこれ、あ、 家具、家具として飾れるってことは ハウジングがあって、で、そこで飾る用の 植物の個素材になってると。で、他のやつ で見るとこれは錬金に派生するのかな? 今度ははい。薬っぽいものも作れたりして 、なんか1つの素材を採取したとしても、 そこからこういろんな素材が集まって、 いろんなところに派生していくっていう 仕組みにしっかりなってますね。あ、で、 これ染色剤の素材もこれゲットできると。 あ、なるほどね。こう素材の用途色々用意 されてるのマジでいいね。なんか釣り竿と ルアーみたいなものを受け取りました。 いうことでやってみましょう。あ、これ 釣り竿っていう概念がこれ追加されてて、 あ、ルアーだ。釣り具の概念がこれ追加さ れてるんだ。それじゃあ釣ってみましょう か。はい。あ、なるほど。こうか。右行っ たら右にやってでもう引っ張れる時は 引っ張りまくって。オッケー。紫なんかレ アっぽいの釣れた。ちンキって書いてる。 すごい色の魚。いいね。他のプレイヤー さんも一緒になって。 レベル4来ました。あれ?あれ?これ ブルプルの頃貴重だったやつじゃない?ま 、そんなレアなやつさすがに釣れないか。 で、釣った魚があ、図鑑もちゃんと用意さ れてる。魚以外もこれ釣れるんえ、なんか クジラっぽいのもいる。え、これ釣ったら やばいね。めちゃくちゃこう大物が釣れる 要素もどうやらあるっぽいです。今色々な コンテンツを見ていってるんですけど、 なんかいろんなところにこうNPCがいて 、ここがあの小石のNPCだったりとか、 クラフト関連生活系につがるようなNPC たくさんいるんですが、もう本当にこの 消化が追いつかないぐらいたくさんあって 、いろんな要素がこれ解放できますね。あ 、なんかまた新しいコンテンツを解放し ましたが、これなんだ?狩猟って書いてる からボスでしょうね。フィールドボスっ ぽいね、この体型の大きさ的に。え、 じゃあちょっと1個行ってみるか。で、 これで上昇キルに乗ったら行けそうですね 。これで上から行っていいね。これ めちゃくちゃ便利。この上昇綺麗しないと いけない場所が結構あるんだよね。あ、い た。ボスいたっぽいんで行ってみましょう 。お、ちょうど戦ってる最中だけど いきなりすごい攻撃。さあ、行きましょう 。さ、まずはバトリー魔人から行って。 すごいすに複数人で戦ってるところだね。 さあ、ガンガン。おお、めちゃくちゃ突進力がえぐい。すごい金ピカになって突進してくるんだ。これちゃんと回避で避けなきゃ。ん、なんか上の方に弾を発射して危ない。しっかり見て避けなきゃいけないタイプだね。だぞ。 さあ、これは範囲に入ってないんで大丈夫でしょう。オッケー。 すごい技のバリエーションが多くて面白いね、このゲームのボス戦。もう売るともガンガン切っちゃいましょう。 オ、これで周りの人がこれ回復できてるよね。お、ブレイクっぽいのしたね。ブレイクの概念があるっぽいですね。今のうちだ。 さあ、勝負。 いいね。このウルトで集団回復。パーティーに入ってない人も今回復できてましたよね。いいね。がっつり共闘できてる。 しかもこれ近接の人がこうターゲットいいね。ヘイト買ってくれてる。すごいいいね。めっちゃ人が集まってきててもう 10 人ぐらいで今ね野良のお人たちと一緒にやってますね。そこです。 お避けるのもちょっと慣れてきた。あれ 2連撃あるから2 回避けなきゃいけないね。行け回復。 これで終わりだ。 いいな。めちゃくちゃ回復する。オッケー。ナイス討伐完了しました。初討伐。 [音楽] あ、金色は出なかったけど紫の素材ゲット 。で、今気づいたんですけど、ここの美容 っていうところを押すとなんとどこからで もこれキャラクターカスタマイズが やり直せる、え、仕様になってるみたいで 、こっから見れるんですけど、買える時 このなんかサロンチケットみたいなのが いるんですが、え、使ってみようか試しに 。はい。あ、なるほど。今後もこの後ろの 紙が増えたりとかしていくわけか、前髪も 増えるし。あ、やっぱ未解放のやつ見た目 全部いいな。 めちゃくちゃいい。え、この辺もプレイの 楽しみになっていくのマジで モチベーションになるね。あ、ちゃんと 変わってる。コサロンのNPCとかに行か なくてもこの美容の画面からいつでも キャラクリが変更できるっていう。これは かなり快適だね。あれ、この辺の衣装全部 無償通貨で買える。なんかさらにあの配布 されてたんで追加で。え、1360持っ てるので今6000無料でもらえてるん ですよね。これ買って。あ、本当に変えた 。変えました。和服の衣装を。え、すごい 。普通に無課金で、あの、この衣装手に 入りました。アクセサリーもこれいっぱい あるんでね、かなり着せ替え楽しめそうで 、どうやらこれマーケットもはい、 ちゃんとあるっぽくて、ここの攻撃中心 っていうとこ押すとはい、これが プレイヤーカードのマーケットで、え、 なんか色々売ってますね。強化素材系とか バトリーマジンのなんか覚醒的なやつだっ たりとか色々売られていますね。で、 もちろん自分もはい、出品できるので上の 方で数量をここで指定してその次に単価を 指定したらあとはここではい、出品といっ た流れになってます。生活系が本当に やり込めそうなゲームになってるのでこの 辺のプレイヤー感マーケットも今後かなり 、え、活用することになりそうですね。 なんか普通のダンジョンが今のところない なって思ったら探してたらようやく見つけ ました。え、こちら書いてある通り1人 から5人までのプレイヤーで挑めるという ことでこちら行ってみましょう。あ、 マッチングしました。行ってみましょう。 初めて挑戦しますが、ま、とりあえず行っ てみましょう。よかった。普通の ダンジョンもやっぱちゃんとあるんだ。 なんかちょうどロールもしっかりあります ね。火力3 人でサポーターが私でタンクの人が 1人。 さあ行きましょう。あ、なんか X のマークがついた敵がいるからそいつを倒すと X の扉が開くみたいな感じになってそうだね。あ、ラスボス来た。これだぞ。 あ、結構アタッカーの人もう削られてるな。 気をつけないとね。そこです。 オ、ジャスト回避しっかりしながら HP やばくなったらウルト打ちましょう。なんかうず巻いてるね。これ大丈夫かな?あ。 A 行きそう。なんかギミックが発動しましたね。こいつらを倒せばいいのかな?周りにゴブリンがいっぱい出てきましたが。あ、なるほど。倒すと避けられる範囲が増えるって感じか。 さ、体力やばそうなんでウルトでしっかり回復を。そしてなんだ? A勝始めたけどこれ攻撃した方がいいんじゃないか。あ、やべえ。体力減ってるからこれ避けなきゃいけないんだ。外に行って。 ああ、外側でやられちゃった。オッケー。復活はなんかできるっぽいね。さあ、これ範囲が出てるんで、範囲の順番に攻撃が来る感じかな。オッケー。これ冷衛星に対処しながら。これがわかんないんだよな。一応ウルト打っといて。オケー。回復しながら耐えましょう。同じ敵殴った方が良さそうだね。危ない。 これ一旦いした上であそこに集ま れってことだろうけど、もうゴリ押しで 行った方が良さそうなんで行け。ナイス。 割とちょっとゴリ押し気味だったけど すごいギミックがいっぱい出てきましたね 、今。あ、ちゃんとこのダンジョンとかだ とこう5分ぐらいかかるしっかりした ダンジョンになってますね。いいね。今の 共闘感結構出てましたね。あ、なるほど。 ここに人がたくさんいるからここでみんな プレイしてんのか。フィールドにいない時 ははい、というわけで今回はここまでに、 え、しておきたいと思います。ま、感想と してはもうなんか序盤のストーリーから キャラクターからも何から何まで結構違い が大きい。こうブルロとの違いっていうの がかなりあって思った以上にね、 オリジナルの要素が含まれているゲームだ なと思いました。で、思った以上にPC版 のプレイで結構最適化されていて、UIも 割と使いやすい方で、画面としてもね、 こう臨場感もある方だし、グラフィックも そんなに悪くはないかなと思っているので 、パソコンでMMOやる人にとっては かなりね、馴染みやすいゲームになってる かなと、え、思いました。で、もって、ま 、何よりこの衣装が無課金でも大量に手に 入ったり、課金でもその買い切りでね、 購入できたりもするので、その辺りが 良かったのと、ま、何より驚いたのはこの 生活要素ですよね。こうずらっと並んでて 、で、レベルも全然上がらないくらい相当 やり込める。で、素材がかなり派生して いって、ハウジングもちょっと探してみた んですが、ハウジング見つからなかったん ですけど、一応あるっていうところで かなりやり込める、え、ゲームになってる なと思いました。で、今回紹介しきれ なかった花火のこうイベントだったりとか 、なんかダンスのイベントだったり色々 時間ごとにあったりもするようなので、 こう戦闘とか生活系以外にもたくさんの 要素がこれ用意されてるっぽいです。ああ 、何より嬉しかったのがこう日本語の ボイスでキャラが喋ってくれるところです よね。日本語のボイスが実装されているの であれば日本でのリリースもやりやすいと 思うのでそこも期待しながらね、今後も、 え、チェックしていきたいと思います。

話題のアニメ調MMORPG「スターレゾナンス」がついにリリース!

■チャンネル登録はこちら↓
http://www.youtube.com/channel/UCSs2L7_Cn54njzcxxPQ8Kgg?sub_confirmation=1

■X(旧:Twitter):https://twitter.com/bakyunBP

■チャンネル専用Discord
https://discord.gg/sp64z7fkxK

オープニング / 0:00
実況プレイ開始 / 0:50
キャラクター作成 / 01:16
衣装の試着 / 02:46
ゲームスタート / 04:21
フィールドへ / 07:56
飛行 / 09:52
課金ショップ / 10:57
デイリー / 14:05
生活系コンテンツ / 15:13
フィールドボス / 20:00
一部の衣装は無課金でも買える / 22:44
マーケット / 23:11
ダンジョン(マルチプレイ) / 23:48
プレイの感想 / 26:09

■楽曲提供 株式会社 光サプライズ
■当chキャラのイラスト作者(ケーダ)
https://kdtk0510.wixsite.com/mysite