【今週のテレビドラマ】1,2話視聴で気になる夏ドラマは?

[音楽] [拍手] シネマサロン映画業界ヒットの裏側。 皆さんこんにちは。サロンです。 今週のドラマについて語っていきたいと思うんですが、この動画はですね、毎週木曜日に収録していますので、先週のあのこの動画アップした時にあの学校なんでやってないんだっていうあのご批判をいたんですが、あの [音楽] その時点ではまだ見てなかったからね。見られてない。 全然見られ時間的に見られなくて うん。その収録してる夜に愛の学校の 1回目が応援になったということではい。 ということで愛の学校ご覧になりました。 いや、見てません。 まあ、見られないですよね。木曜日ね。 木曜日ちょっとなかなかね。 うん。 いや、本当は見られたんだけどね。先週 ソングス見ちゃった。 Pさんは 見ました。 いかがでしたか? いやあ、ラウールがかっこよすぎてちょっと最高でした。 え、中島合はどうでもいいの? 中島さんはあのかっこいいです。 うん。中島Mさんは相変わらずでしたね。 相変わらずそんな 最初なんかちょっと銀行員へ下手たれ系かなと思ったらいいやしっかりなしまいましてやっぱりそういうこと やってるんかいていうね うん約束のように うん うん 付き合ってる女と結婚する女は別と そういう感じですは あとねラウルさんのカルがねとこが良かったね うん 学校行ってないからGかけないでも そう かなり下手くそに書いてましたね。 うん。ラウールやっぱいいですよね。 [音楽] あれを木村さんが教えてくんでしょうね。 うん。 ラウールさんがいい以外に内容的にはいかがですか? 内容もでもなんか うん。な んだろうな。よくホストクラブ題材にするドラマ今までも結構あったと思うんですけどなんか [音楽] うん。 ああいうちょっとなんて言うのわゆるみたいな感じよりはちょっとなんだろう。もうちょっと見やすい。見やすい。 かなって私は思いましたけど。 うん。あとこれドラム終了後にあの注意みたいなのが警告文っていうか うん。 うん。ありますね。 あくまでもドラマですからねみたいな ポストに入れ込まないでくださいね的なことですよね。 今期の話題策の1 つなので、えっと来週間もちょっと楽しみしていきたいなという風に思います。恋愛禁止。 これも見てないです。恋愛禁止か。 あ、が消えちゃって。 もう2周目は見られませんでした。 これ誰が殺したんでしたっけ? まだわかんない。あ、自分が、あ、死体誰が持ってったんでしたっけ? いや、それはまだ出てない。 まだ出てないか。 でもなんか今週のラストでその渡辺さん演じるゴーダが怪しい。 [音楽] 怪しになってて、 怪しい人としてなってますけど、 でもその心はだよね。 そうなんです。な んで死体持ってったの? これだってタワマンを買ったお客さんです。 うん。今の え、でもそれは原立に近づくためにタマン買ったのかな? うん。あ、なるほ。 ま、そうです。 あ、そうだよ。そんな死体隠してま着する理由がちょっとまだ全くわかんないですけど。 うん。 うん。量産型か。これはちょっと私脱落してしまいました。 いや、私も脱落しました。 あ、脱落。 はい。ということでシネマさんは申し訳ありません。脱落です。ロンダリング。これも脱落してしまいました。 うん。 見た、 見ました。 はい。 大阪の物件に行ってゴミ屋敷を ああ、はいはい。なん、あの不良に絡まれるとこで第 1話が終わってたよね。 そうです。そうです。その不良学がこの橋本です。 で、彼今コション出てきたんですけど、で 、なんか片付けろって言われて、で、なん か、ま、家の中でに人骨が発見されるん ですね。で、ま、なんか それがで事故になっちゃって、どうしよう 、こうしようって言って、ま、結局だから そこも自己物件ですけど、で、まだこの話 の途中で今週終わったんですけど、その PJがなんか再び現れ久しぶぶりって言っ たんで、多分なんか知り合いだった。この 主役 主役と 主役に言った に久しぶりってたんで、よくわですよ、 関係が。ふーんてな感じです。 金曜日健二事さんの予想通り上川高さんが面白かった。 面白かった。 うん。この脳演技が見ててそれだけ見てだけでも面白かった。 期待した通りのデ 期待した通りでしたね。 うん。 あの脳面演技 やっぱ髪が高い。面白いよ。面白い。 そう。そのままで脳面演技。 そのまま脳演技だよね。 特になんか 笑わなければ面だよね。 うん。 相変わらずか高いが出るドラマおかしいなと思って。 うん。 こうなんかずれがあるんですかね。な んだろうね。この人 微妙な。 しかももう年もな、56かなんかでしょ。 うん。 もう60ぐらいだよね、彼。 うん。 なんかサイブレイク感じ。 もうね、完全にあれだよね。 不思議な役者だよね。神方がやって。 大地の子でしたっけ? そう、そう。大地の子で抜擢されて すごく話題を呼んで。 うん。うん。 それで一気にスタンになったってことですよね。 うん。 うん。 これお話どんなお話でしたっけ? お話はだからあれだよ。 よ、吉谷、あ子だっけ?吉谷、 吉谷、 ビズリーチの、 ビズリーチの吉谷さんが主演で彼女がそのやっとそのなんだっけ?卒業して健事のそのなんだっけ?あれの取ってそんで入ってきて 事務館になるってんで、え、その時に面接だったあの西課長と前田事務にあって話したら君がつくのはその農健事だよ。 えってことを言われてつくと君は無理だから出なさいで今こうすぐ出てきなさって言われていえできませんかった。じゃあ半年だけ認めよう。で彼女は無事半年間は面倒見てもらうことになったんだけどいちいち聞くために自分で考えなさいって言われて面白いよね。なんか聞くために自分で考えなさいって言われて面白い話。 [笑い] うん。 なんか問題物件のキャラと一にほぼね、なんかね、 あれが面白かったんですよね、きっと。 うん。 確かに面ケジ面白いよ。 うん。うん。 それできなり来たら君はなんとか殺してないね。はい。は、はい。なんつっちゃって面白かったね。 面白かった。 普通に面白いんだけど。 普通に面白い。うん。 [音楽] それでその真層を解いていくで、上からは早くちゃっちゃとあの、 あの、基礎してあのやりなさいって言われるんだけど、ま、君がそう言うんだからきっとなんか理由があるんだろうって。 寺明さんが珍しく大阪弁でね。 うん。うん。 演技してんのがおかしいよね。うん。 今回は渋谷健藤さんとして うん。 で、彼が実は妹をかって自分が犯人だって言ってんだけど農民健二がそれを暴いていくっていう話だね。 うん。 面白かった。だからこれ面白いですね。ドープ麻薬取締まりプ まこれはどっちかだキャストだよね。 あとやっぱり結構設定がさ、近未来のハラルワールドの話なんでうん。うん。 あの、ま、その設定をどこまで飲み込めるかと、ま、人間関係が結構いっぱい出てきて複雑なんで [音楽] うん。 そこをどう消化できるかあたりがあの前半の山でしょうね。 うん。なんと言ってもその中村演じる麻薬取締まりマリア部特家のエースの人内が一体彼はどういうそのなんていうのかな意識で動いてるのか うん がまだちょっと分かってなくて実はこの組織に自分のいる組織に対しても半を広返してる可能性もあるよね。 うん。 ま、その1 つは犯罪系統の白の、え、まあ、なんて言うのかな、キーパーソンである銃と繋がってるっていうことが最大のポイントだよね。 うん。 で、ま、彼女にはうん。奥さんがいたんだけど、どうやらその第 [音楽] 2 部でその奥さんはえっとこの麻薬のなんだっけ?あの麻薬は ドです。 あ、ドプに犯された人に殺されたんじゃ ないかなっていうのでドープを憎んで るっていうのがあって一方でバディになる 高志会と演じる最近はお母さんがドプ中毒 でずっと入院してるということもあって、 え、ドープを殺さずに、ドーパーを殺さず になんとかその命を助けて構成の道に向か せたいという、ま、かなりあの両極端な、 えっと、バディっていうことが1つの ポイントですね。 なんか昨日、あのなんだっけ?えっと大追跡見ててあれ伊藤私死んだんじゃなかったったよ。なんか わかりました。 本当に伊藤さんいっぱい 私も一生思いました。あ、これじゃないやと思。 これじゃないやとね思うよね。 ちょっと また弟かなと息子かと思って。 よし。 あのセットの感じ似てますもん。そうい色味雰囲気 結構あのチームにいる人たちがねあんまり見慣れない。 く井太さんとか イレナンデス直行さんとかなんでうん。うん。 あの、ちょっとメンバーが面白いよね。 うん。ということで、ま、今んとこキャストで見てますけど、 ま、こうだんだんものが溶けてけば面白いのかどうかね。うん。 そこがまだですね。ま、キャストはいいよね、やっぱりね。 うん。 うん。 リンくマちゃんもいつものリンクマちゃんとちょっと違うし。そうなんです。 うん。 え、40 までにしたい順と。これは脱落してます。 したんだ。うん。 あれ、風之助大好きなの? 風君好きなんですけどね。 うん。ま、第2 話は風俊助介君がいちいちあれは本気じゃなかったよな。うん。あれは本気なわけがない。うん。俺の夢だったかもしれない。いやいや、そんなことはね、あれは現実にあったことだってずっと瞬してましたね。で、最後の最後になって、あの、じゃあど、ドンキだっけ?どっか行きましょう。え、何しにいや、たこ焼き買い肉に決まってるじゃないですか。 え、どうして何言ってんですか? 40 までにしたいことやるんでしょつって。それで 2 人でたこ焼き買いに行って、お家でたこ焼きパーティーするっていうところで終わりましたね。 うん。 うん。 面白い。 面白くはないよね。 ま、微笑ましいって感じかな。 そうですね。 そうですか。 微笑ましい。 微笑ましいんだ。ええ。あの、あれとかとは違うの?昨日何食べたとか。 あ、全然違う。 違う。うん。 うん。うん。あれは生活が根本だからね。 うん。こっちは こっちはだから40までにしたい10 のことが根本なんでこっちがま、ファンタジーだよね。 うん。 うん。1 個1個潰してくる。 いや、1個1 個っていうことではないと思うんだけど。 どうですか?Tさん。 うん。まあ、微笑ましいですよね。本当おっしゃる通り。 うん。 でも10のことだから10まで1 個ずつやんのかなと思っ どうかね。 どうだろう。 どうかね。 ま、そう考えるね。そうね。 え、じゃあ復活してみようか。 いや、いいよ。しなくて別に。 晩酌の竜儀待ってました。岡山はさん。 今回は面白かったね。なんと着ぐるみを 2人で切るっていうさ。 あれさすがに栗山さんじゃないよね。 どうかな。 でもあの首だけ抜いてるとこもあるからね。 うん。 多分来てはいるんじゃない? ダンスとか違、 ダンスは別にね。 だけどあの首抜いで着てるとこあるからあそこは本人でした。 でもあのまま帰ってましたよね。 あれビッグビッグ うん。 みんなに怪しまれたね。 うん。 岡山さんの気ぐるみは怖がれ。 うん。 なんか岡山さんパート増えてますよね。増えてる。 [音楽] すごいわかるみたいです。あ、すごい作ってる。さに増えて。 そう。あさに増えて楽しいからいいんですけど。 うん。 そのうち岡山さん主演でなんか作ったらどうなのと思っちゃうよ。テレトさんだったらさ。 そう。コメディで。 あと今週からあれだね。 あの、あ、100% と元宮安す風がレギュラー。 うん。あ、元宮さんなんか ちょっと一目惚れしてました。 一目惚れした。好きで え、ま、なに使おうと思ったんですけど。ええよね。あれがおか い。 ちょんじゃねちょ。 うん。 うん。あれはなかなかおかしかった。 うん。 じゃあ土曜日放送局選挙が始まりました。これはシリーズ楽しんでる人は楽しんだと思うんですけど。 そうだね。もうすでに誰が何をかぶってるか。 うん。うん。 なんか一説によるとあれはなんだっけ?あのほらなんだっけ?美人 40でサイブレイクしてる今の女優。 松本若さ。 あ、松本若名。 うん。 でももうあまりにも松本若名はこの役やんねえだろうっていう考察もあったけど。 あ、私もそっち派です。 うん。ちょっと真剣に見てなかったんですけど うん。この土装集団がさ、あが [音楽] ガシャガシャビ国にどんどん入ってこれたのはなんだ?あれ? [音楽] ま、犯が出演者だから。 ああ、その周辺の人たちも 周辺じゃない。だ、候補者だから。 いや、じゃなくて、何人も入ってきてた。 だ、候補者だから。 候補者だけど、 半の、あ島の候補者の人なんですよ。 あ、そういうことか。 うん。だからあれだよ。あの、政治団体だから。 うん。そっか。そっか。 あの裏の荷物のとこにから入ってました。 うん。なんか変じゃねと思ってたんですけど、 半がだから出演者なんで それの周辺の人たちってことだよね。 半にャ島ってことか。 半島ってこと?ハニャ島じゃなくて、あか島だっけ? 彩かしだから。 うん。 ちょっと私は脱落かな。同じでしょ?結局パターンは まじだし で誰土曜日でしょ?もう始まっちゃう。 NHKの次の番組がね。 誰が密国しただとかそんな NHK の次の番組始まっちゃうよね。うん。 土曜日ドラマ。うん。 もう来週ですか? うん。えっと、何だっけ?母の松里。 うん。 だ、もうこっち見ちゃうと思うんだよな。 うん。 うん。 ま、ただこれ中一地だからな。もしかしたら俺放送局選挙見ちゃうかも。ま、 どちらでも。 ま、問題はこのえっと 8人、7人、9人。 うん。9 人が誰なのかちょっと知りたいよね。 うん。それは知りたい。それだけ知りたい。 そこまで見てるかもわかんない。 1 人で死にたいな。あ、ダぶんないのか。これの後か。母の松さと。 あ、そっか。この10 時のことです。じゃあうん。がでした。 いや、面白かったよ。 うん。 うん。あの、お父さん炊きつけちゃったらお父さんがなんか身構まえていろんなこと始めようとしてお母さんにきーってなんかならなる。なんかメッセージがね、来るのがおかしかった。うん。 [音楽] なんか言ったでしょ、お父さんにつって。 うん。 これでも皆さんいっぱい出てる人ばっかだな。 うん。うん。 どういう? もうドラマ被ぶりまくってませんか? そんなにないんじゃない? 常松さんかぶってるね。 常松はでもゲストでしょ。 うん。 松坂さんもよく出るよね。 でもワンターム1本でしょ、彼女。 うん。 国村準も久しぶりじゃない?あの 日曜劇場以来だ。うん。うん。 でも小関君はだから選手シリーズに続いてたよね。 ま、小関君は結構出てるね。で、三島慎之助はそんな出ない。 そうだ。 うん。 三島し慎之助元彼なんだよね。 ん? 元彼な 誰の? 綾瀬あるから。 あ、そうなん。 綾瀬ある山口なるみの元カ役。 うん。 着々と1 人行って死ぬ準備してるんですか? いや、だってそういうじゃない。そういうドラムじゃない。 どういうドラ だから、あの、要するに自分が就活で どうしたらいいのかわかんないから夏田君に聞くっていうそういうドラマだから まず両親から解決しましょうって。だから両親の就活をどうするかを今やってる。 うん。 見てないの? うん。ちょっと1話しか見てない。 あ、そう。じゃあもうずっと見てないでください。 そんな排除災害主義だ。 うん。災害主義っていうかなんかもう鬱陶しだもなんか見たり見なかったね。 しか覚えてないし。 リベンジスパイ。 ま、あんま面白くないと一スには浮いちゃったけど。 うん。 そうなん。 どうもこのキャストがな、なんかやっぱ渋谷さって感じじゃないよな。あの役 [拍手] 台ありますか? 台はいっぱいいるでしょ。 じゃあ渋谷さぐだったらいいんじゃない? ひどい言い方だ。 だからシビアナさこの役なんかもったいないよね。逆に ないね。うん。 シビアナさだったらもっと面白そうなドラマ別にやった方がいいの。うん。 うん。と思う。 俺あの情熱ある好きだったんだけどな。 僕あのテレビで今なんか陸上自衛隊上がりのお笑いのお姉さんとやって ああいうキャラクターでやっぱやってほしいよね。 そういうイメージですよね。 うん。な んでこの役彼女にしたんだろう?よくわかんない。 Tさんはご覧になってんですか? うん。見てますけど。まあま面そんなにはまってないですね。 なんかあの副習にしなくても良かったんじゃないの?これそういうなんか副集団とかそういうのでこのトーンでやるっていうのがよくわかんない。 なんかちょっとミスマッチ感あります。 うん。しかも主役の2人もなんか うん。 妙に違うし なんかこの2 人可らしい感じじゃないですか? うん。もっと普通ので良かったんじゃないのかと思うけど。 それがそれが面白いでしょってことなかもしれない。 うん。浅草ラスボスおばあちゃん 話にしておばあちゃんもう出てくて言ってね。 うん。 でお別れ会までやったのになんか次の日どうしたのおばあちゃんやめるね。あの出てくのやめたわ。え、いるんちゃんやっぱりて 面白いですか? あんま面白くはないかな。 うん。 うん。Tさんは まあでも普通に見れる感じです。 そう。普通に見れる感じ。 うん。 あったねさんがなんか合ってる気がする。 ま、そう。うん。うん。 ちょっとうざいお姉さんね。 ほ パク君はもう本当に韓国のさんでやったよかったんじゃないのかね、これ。 そうですよね。 今やね。 うん。確かに。 うん。 お金かかるんすかね? 何が? キャスティングで。 まあかかるでしょうね。 うん。 でも別に他局だったらか昼のあれかゴールデンタイムぐらいじゃないとできないのかな、やっぱり。 うん。 日曜日 ついに はい。 田沖友が うん。 狂人の刃に うん。かかる寸前で終わりました。 ネットで宮沢ひさんのインタビューっぱ出てるから、ま、来週でしょうもね。ね、そじゃ そうだね。 うん。 ま、これでほぼ田沼牽制も終わりだね。 [音楽] うん。 でもここは施実乗っってるでしょ? もちろんですよね。 その何にあの電柱で切られて うん。 で、そこでは死ななかったんだけど傷くて うん。なんか桃は結構骨足して これがあのま 致名 致名になったっていう風に言われてますよね。 うん。 ラがかわいそうですね。 うん。 ま、しょうがないよね。 うん。 大本君もかわいそうだったね。ちょっと ま、かわいそうつってもね、あとね、あの、終わりでもやってたけど うん。 あの、なんだっけ?あの佐野家と うん。 その田まっていうのは結構因縁が色々あって、元々家はた田の上にうん。 [音楽] うん。 上の家だったんだよね。 うん。うん。 だからそのこのなんだっけ がその自分の掛けず持ってきてこれでなんとかしたらどうですかって言ったのを、 ま、田ぬきつぐが池の中投げて犯かしちゃったから、 ま、あれが、ま、直接の原因だよね。 うん。 え、沖友が何かに連れだから佐能に対して色々とあの目をかけてあげてたんだけど うん。 それをだからあの1 つばしい一派に逆に見抜かれて 抜擢されちゃうわけだよね。 うん。うん。 この後どうなるんですか? この後ってどういう? ま、田沼 田沼はだから、ま、すぐには潰れないけどやっぱりその置友がなくなったことによってきつぐがやっぱり結構気をうん。 いじゃってそれとあと今松県せめてのまま 1つ橋のあいつがまた 色々コねコねしてやるんだろうと思うんだよね。ちょっとこのえっとドラマに関してはその 1 つ橋の呪いっていうのが頭から終わりまでずっと行くんだろうから そこが頼り をうん なんか今までそのコントロールしてたように見せてるのでま、そういうトーンでタヌは徐々にフェードアウトしていくってことだよね。 うん。だから渡辺けさんもそろそろ退場じゃないですか?うん。 なんかネットでは評さんのクランクアップってのやってたけどね。 あ、そうなん。 うん。 へえ。ヨさん、これまたこれでさらにね、キャリアアップで もうほら、あの夜中のドラムにも出てるし、結構疲れると思うよ。で、彼もほら、得意な風貌じゃないですか?うん。うん。 なんかの役であ、評さんいいんじゃないっていう話は出ると思うんだよね。うん。 うん。 髪もないからカラかぶったりすんのも楽だと思うし。うん。 そういう意味ではやっぱり使い勝手はいいんじゃないかな。得意な風貌だしね。 うん。 映画とかになるんですか? 出るんじゃないかな、結構。 うん。 それこそね、あのなんだっけ?あの妖怪妖怪なんだっけ?大戦争とかやればさ、なんかぬらりヒョンとかできそうだよ。ネズミ男とかね。 [音楽] いろんなのできそうだよね。 ま、でも相変わらず面白いですね。 面白いですね。 うん。 ま、僕はどっちかっていうとやっぱり姿勢編が好きだけど [音楽] うん。 ま、あの、爆格編もなかなか面白いですよね。しも失編です。 うん。やっぱこの時代のあの絵とか教科師とか下作者とかが あの色々みんながあの活躍してんの面白いですよね。やっぱりね。 しかもあの実際に名前は聞いてたけど、 この肉付けされて愚傷化されてる人たちを 見てると、ま、実際はこうではなかったに してもなんか江戸のやっぱり文化が鼻開い た頃の話なんで、その鼻開かせた人たちが こう活躍してるのを偶化してるのを見てる のが楽しいかなと思いますよね。やっぱり まだこの後もいっぱい出てくるだろうしね 。 ま、なんと言っても、あのな、何だっけ?あいつなんだっけ?あのエ士で有名なほら正体がわかんない。 はい。はい。な んだっけ? シャ落。 シャ落。シャ落を誰が演じてどういうその解決にすんのか楽しみだよね。 あとやっぱこの後いよいよねじゃない。あの北川が 歌まね。 このだから染谷君がいじてる歌まろがどういう風に夢になってくのかを見んのも楽しいしうん。 し落どういう風に出てくんのかな。 あとあ、北斎も出てくると思うんだよね。北斎誰がエンジんのか。北斎はま、ツタジュートはね、 もには被ぶんないんだけど、ま、多分時代のえっと絵として出てくると思うんで。うん。うん。 楽しみ。楽しい。19 番目のカルテ。これちょっと設定あのアクに似てるかなと思ったんですけど。 ま、そうだね。 うん。 総合診療だし。うん。 うん。 で、ちょっとなんか親設して疎まれながらやるみたいなのちょっと似てますよね。だけど 地兵はだいぶ違うかなっていうか。 そうね。 こっちは真面目にやってます。 小夫香さんが久しぶりになんか自分のキャラクター 造形に戻ってきた感じがして、ま、久しぶりにこのティカルなキャラクター造景見んのはいいかなと思いました。うん。 これが続くとまたつまんないんだけどね。 たまに見るにはいいよね。 うん。 あとやっぱ田中みが止で出てんのがすごいなと。 あ、そう。 ま、キャストは相変わらず豪華だし、あと久々さの新たけ。 うん。 うん。確かに。 うん。まあなんか 1話は見る限りで面白かったです。 ま、いかにも日曜劇場って感じだったけどね。 うん。うん。 キャスト化でなんかやっぱり裏ストーリーあるんすかね? あるんじゃないの?やっぱり 特げがだからどういう風にその赤い家のところに行って うんうん そのわゆる何紋信で 病気を当ててくような治療をやるようになったかっていう 多分子供の頃からその成人して うん。 え、ここまでになるまでの腰し方になんか隠されたものがあるんじゃないのかな。 今回一応瀬さんはいい役で池田さんが悪い役って感じだけど、それが本当なのかどうかもね、まだわかんないし。 ま、今あのネットでは1 話にゲスト出演したなんだっけあの人? 中リサさん。 中リーサさんの唇がなんかクローズアップされてますけどね。 あ、そうなんですか。 どうもあれはあの術語じゃないかっていう。 ああ。 うん。今までの唇と違うってんでね。それが話題になってましたけどね。うん。 まあでも面白そう。 ま、いいかにも日曜、日日常劇場らしい滑り出しで普通に面白かったですね。まだあのキャラクターがそれぞれがあのうまくまだ動いてないから うん。一緒は紹介だったからね。武坂さんが良かったけどね。 うん。こんばんは。朝山です。これは胃でした。だ、これ見てないから。 見てないんですか?そうだ。そうだ。 今週ちょっと見逃してるんですけど Tさんいかがでしたっけ? 面白いですね。なんか 面白い。ちょっと違う。やっぱり。 いや、そんなに違わないんですけど、こういうのをつまでも見たい、あの、私たちに向けてるのかなっていう同じようなのも見てても面白いっていう感じです。なんかあと今回は、あ、今週のお話はこの武さん演じる深福山新之助っていう、まあ、今で言う誰すごいトップ俳優彼が出れば映画売れるみたいな人にオファーするんですけど、まあなんか脚本読んでくれでもいいです。 [音楽] あ、大でもいいですかとか言って、あ、もちろんですとか言ったら、もう次の日ぐらいに断られて海外にでちょっとあるんですがとか言ってなんかそういうそういう小ネタがなんか足立新監督らしいというか監督が作った感じ。うんうん。うん。 うん。が、この作品はそれが面白いかなと思います。この主人公もなんか売れない俳優さんたちとつるんでるんですよ、いいつも。 で、なんか俺はカヌは向かないからさとか。 [音楽] え、何を向かない?合わないんだよ。俺 なんか私さんがもう言ってるように見えちゃうね。 なんかそれ監督のちょっとクスクスネタみたいなのが遅連もやられてるのが面白いかなって思います。これ あとは若村さんがその前の恵さんよりは強く言わない [音楽] 感じが私はしてうん。 ま、前のよりはそういうわあっていう女性がわっていうところは ちょっとよりリアルな感じなんでしょうね。 うん。 確かに恵さんはちょっと なんかちょっとすごかった。 カリカチャライズされてるのかなと思う。静かに 色々嫌味を読んでリアルです。 ドクタープライス。ま、ノンリアルだけど。 うん。 なんか漫画みたいだよね。なんか何?あのブラックジャックみたいな感じだよね。 なんか髪が が見た目がそうですよね。 でもやっぱり巻きター味はなかなかやっぱり素晴らしいなと思います。 うん。 もうもっとなんか何もっと牧ター味の才能が鼻開くようなドラマを見てみたいなと。これを見てると思います。 今回はあの療用系の病院に転職して でもう1回引き抜き返すっていう それをも全部読んでたってことですよ。 うん。 ま、最初からそういうシナリオの元に あの、ま、友人をう、転職させようとしてたってこと。 だよね。で、それをだから労働基準監督の うん。 えっと、北見守りに、え、踏み込まれるんだけど 全然隙を見せずに やり返すっていうことだよね。 うん。 で、その労働基準監督書に訴えたのはこの極東大学病院の倉持ちエジいことですね。 うん。うん。 で、一応これは裏ストーリーもあると うん。ま、漫画ですよ、これ。うん。 ま、見てる分にはでも面白いタイプかなと思います。うん。ブラパラ。 これは私しか見てないです。 Tさん見てないですよね。 やめちゃいました。 一応あのちょっとチョイエロードラマみたいな。 あの、グラビアアイドルの、え、桂木さ が、えっと、1話見てなかったんで、1話 2話続けてみたんですけど、この主人公の 住田ぶ役の、え、おさんが、あの、なんか 撮影会、グラビアアイドルの撮影会に行っ て彼女に初めて会って、で、なんかドギに 行っちゃって全然撮影できなかったの彼女 と偶然また合っちゃってで、ま、一気に ファンになるんですけど、そのこの事務所 がやっぱり結構ブラック事務所でで、売れ な、グラビアで売れなかったらすぐもう AVに売っちゃうっていうで、それを知っ ちゃってで、彼女を守るためにグラビアで 成功させようっていう、そういう話です。 だけど前の方があのなんだっけ?サバイトやったら終わるの方がお話として面白い。 だってあれと比べる必要ないじゃん。 うん。だけど同じ枠だからさ。 同じなの? いや、スタッフは同じ。 ま、スタッフが同じだったら比べんのも分かるけど枠はじゃない。 ただ だからワクワクするとは限ら。 ただ2話目になってやっぱりT ィのランキングが上がってきてて 分かりやすいなっていう。 うん。みんな見つけた。 お話としてはちょっとそんなに面白くはないんですけど、ま、この女の子を見るのが楽しい人はいいんだろうなって思ってます。恋愛ルビの正しい振り方。 MXは見ねえな。な、 ごめんなさい。見てないです、私は。 Tさん見たの?1 話目は見ましたけど脱落しようとは思います。 った。申し訳ありません。脱落で月曜日はといい日になると。それご覧になりました。 見ましたよ。もちろん。うん。ですか。 まあ、そんなに面白いとは思わないけどね。 うん。うん。 ま、でもヒューマン系だしね。見てると涙出ますね。 うん。うん。 うん。 Tさん。 うん。なんかその主演主演とか福原はゆかさんと林けトさんの感じはすごい見ててかいいですね。 [音楽] うん。かけ私 2 話目あれだっけ?あの男の子が見つかって で本当はその弟がその子を助けるために来たんだって言ってそこに踏み込む話だよ。 そうです。そうです。 でお母さんに恨まれると うん。 なんか予告園の頭でなんかあの怒りに来てたね。お母さん。うん。うん。 確かにかわいそうですね。 じゃあ毎回泣ける感じですか? 毎回泣けるでしょうね。これ多分 なんかあのネットでは結構区と月が うん。 重すぎてなんでこんな月曜日の夜からこういうドラマ見なきゃいけないんだっていう。 なるほど。なんかそういう意見がなんか結構ま、全員じゃないだろうけど、 ま、考える系です。 そうなんですか。月やっぱ思いと視張率悪いんですか? うん。ああ、いいんじゃない?だからこれも 1周目、1回目は良かったけど 7%ぐらいだったかな。 で、2回目一気に6.4になって うん。 やっぱりなんか月曜日ってブルーマンデーと言われるじゃないですか。 [音楽] みんな仕事が始まって辛いのに夜も辛いドラマ見なきゃいけないのはやだって言うんだよね。ま、その気持ちもわかんないでもないよね。 うん。 うん。でもそうかと言って、じゃあ例えば日曜日の夜にやったら何も日曜の夜にこんな暗いドラマやんなくても良いのにとかさ、金曜日にやればやったさ。何も週末のさ、気楽な時にこんなのやんなくてもいいのつやったって言われるよね。だから言う人は言うんだよね。ま、逆にこういうのがヒューマンなロマンで 泣けるやつが好きな人にとってはいいと思う。 うん。 うん。結構このあの朝ドラに出たこの浜尾た君。 浜尾君ね。 彼なかなかちょっと目が行くよね。 ちょっとあの眉毛濃くて特徴的な顔だから印象に残るんですよね。 うん。うん。 だからあのアンパンでも1 週しか出てなかったけどすごく印象には残ってね。 うん。となると使われるよね。ま、注目株だと思いますけども。 うん。 うん。 たさんおっしゃるように注目株なあるんでしょうね。 僕たちはまだそ、その星の高速を知らないんです。 ま、これもさ、 うん。 ま、あの、別そんな重いかと思うんだけど、この月も月も だけど、やっぱりなんかこういうの重いねって思う人は重いんだろうね。 ま、これもだから高速の話でかつてその引きこもりでもあった学校大嫌いなスクールロイヤーと生徒と先生たちの話なんでうん。 そこまで重いとは思わなかっ 全然重くはないけどね。 うん。まあ、なんか擬裁判面白かったです。 でもさ、何にも学に言い返さないこの白と弁護士、 弁護士としては超三流だなって感じはするよね。 いや、でも擬裁判では裁判官だからしょうがないんだよ。 いや、そうにしてもさ。 うん。ちょっとね。 うん。 言いくるめられて終わりだもんね。 言いくるめられてはないんだけど、全然そういうには思ってないんだけど、一応学長が喋ったとこで終わりになっちゃうのはなんか最後喋れよとは思うよね。 うん。 うん。 それで言うと三ほどのなんかテンションはないですよね。 なんかやっぱりこの南こちゃんがネットでは注目で うん。 ま、すごい出てくるんじゃないかっていうことで うん。 話題になってましたね。 うん。なんか島水希ちゃんとか そういうタイプになるんじゃないかと。 いうことで南こ野ちゃんを注目しているネットは結構多かったですね。うん。 中野さんはどうでした? 中野さん? 中野さ。中野ありさ誰それ? あの星の 3番です。 納得いきませんってこね。うん。 で、ほらこの星で こ夏の星を見るか。 うん。うん。うん。 あ、早速出てるわ。ま、 早速じゃねえだろ。逆だろ。前からやってんでしょ。 うん。見たからそうだよね。そう、そう、そう。 自系列、キャスティングの自系列と別に あなたの頭の中では 映画見た後にドラマ見てお早速出たなって思ってまた武さんいつもおっしゃるね学校のは [音楽] 若いキャストが楽しいです。 ま、近藤はなちゃんとか菊ひこっちはどっちだっけ? ひなちゃんです。 ひなちゃんね。 菊ひなちゃんとかもう有名な子は結構いるけどね。 月島いちゃんとかね。 るちゃんね。 だけど、ま、この南こちゃんとか中野有沙ちゃんとかがきっとこれから出てくんだろうなって感じはしますよね。うん。 [音楽] ちょっと日高幸さん 彼も良かったよね。なかなかスカート 存在感があったね。 うん。彼ってハッピーエンドの方です。 ハッピーエンドの方だよね。ハーピエンドの方か。 あ、 もうすでにね、注目されてるからね、彼ね。うん。 ま、やっぱこういう風にさ、どんどん最散使われて、 しかもその単感系の映画と こういうテレビドラマ、たくさんの人が見てるテレビドラマ、そうやって役者がどんどんこう有名になってく感じが若い人たちが出てるドラを見てるとその楽しさもあるよね。 うん。 あと磯村ともゴールデンタイムの初主演じゃない。 これね、多分ね、なんとなく富士テレビさんのドラマの キャスティングの予算によるのかなって気もちょっとしてるんですけど。 うん。どういう意味ですか?それは 全体的に予算を抑えなくちゃいけないのかなっていう気もするんですよ。 だから だから楠村君は初めてだからちょっとこのぐらいでお願いしたいんですけどみたいな。 どうすか? いや、どうかでも結構キャスト使ってるからね、これ。 うん。 まあ、稲君がね、結構いい役で出てるし、 こないだなんか夢見せたらゴロちゃんとカラオケ行く夢みちゃんさ、 楽しそうなんかなんなんだろう。あれは多分これ見たからだと思うんだよ。これ見た次の日の朝のなんか夢の中でなんか数人と一緒にいるんだけど途中で五郎さんに会ってなんか一緒にカラオケ行こうってことになる夢を見たんだよね。どういう夢なんだろうね。 これ戻りますけど、白と健事がちょっと下手すぎませんか?さっきもたさん言って。 いや、それはでもこの後どういう設定なのかにもよるから。 現時点では いや、だからまあ要するに弁護士首になってこうロイヤー、スクールロイヤーに飛ばされてくるわけでしょ。 何やってもダメだから。うん。 なんか実力発揮するんですかね、この後。 うん。だから成長させたいんじゃないの多分これ。 うん。 だから、ま、この白との一種のビルズングスロマンみたいに作りたいんじゃないのかなと思うけどね。 うん。ま、 そんな感じなのかな。 うん。 だってこの1番ね。 うん。 下手たれすぎるよね。 うん。 うん。 弁護士ってこんなやつがやったら絶対負けそうだもんね。 うん。 でもね、弁護士の当たり外れはあるんですよね。 うん。それあるでしょうね。 うん。 何件ぐらいやりになったんですか? うんと実際に揉め事なんて言を言わせようとしてるんですか? いや、なんかくさん少なくとも 50件はやったんだろう。 あの、ちょ、自分が関わんなくても証言してくださいとか、ま、人がやってるのちょっとそういうこのでお会いすることもあるのでうん。 えっていうぐらいバ鹿な人いますよ。 東台出てんのに。 うん。 あのN 君がもう本当にあいつバカですね怒ってました。 ええ、N君って誰です? N取締まり役が ああ、N君ね。うん。 俺のあの嘘として本当だと思ったやつね。 そう、そう、そう、そう。 まあ、でもこの後楽しみであります。 うん。 うん。ま、あの、三光石さんが校長じゃないだけ良かったんじゃないですか。 確かに。確かに校長稲垣さんいいですよ。 うん。いいと思う。 そうだね。 うん。 確かに。 いや、理事長だけどな。理事長。理事長。 校長はあれだから見りだから。 稲垣ゴ郎さんが1 番偉いっていうのがいいよね。いいですね。 うん。 いいじゃないですか。最後やったらいいですよ。 うん。 良かったよね。 よかった。うん。 レプリカ元の復讐ませんでしたもん。 脱落。 脱落なのかわかんないけど、とりあえずなんとなく今週の月曜日は見たくなかった。 今週これどうなったんでしたっけ? 今週はなんか、ま、着々と復讐を始めるので居酒屋さんでたまたまおよそってまさ藤村に近づく。 [音楽] 近づき、ま、顔が変わってるので、奥さんとなんか友達みたいになっちゃって、なんか仲良くなって うん。 で、ま、裏で色々やるんですけど、今週はラストでこのバーの誰がよく行くバーの店員が千岳君がやってるんですけど、霧谷かとか彼がなんかこう怪しんでるんですよね。 [音楽] うん。 このトリンドルさんのこと、藤村のことでなんか 2 人のことをなんかさっき壊そうとしてるみたいなことやってで ちょっと気づかれちゃうっぽいよね。 そうで実は僕もなんだよねみたいな感じで言ってました。本当にそうなのかで一緒に協力しようみたいな。 [音楽] うん。 魔法少女山田。これはちょっと見逃してしまいました。 これあの前の石永菊を探してますっていうやつの あ、それ系か。なんで魔法少女なの? なんか見たんですけど私でもこれは見ないかなってこなんですけど、なんか魔法少女わゆる プリキュアみたいな顔、あの顔がすごく怖いみたいな女性がいてその人取材するみたいな のと歌うと死ぬ歌があるっていう都市伝説みたいなのを書き合わせてま、これから話進んでくっぽいんですけど でドキュメンタリータッチと うん。 なんかこの作ってるチームプロジェクトのそういう人た方々が恐怖進展進っていうの渋谷で夏からやるんですけどなんかそれがそれの前がま、同じようななんか展井やってそれが結構話題になってお客様入った [音楽] みたいでその兼合いで多分作ったのか うんそういう展示会で結構今話題になって [音楽] お化け屋敷風の うん でもちょっともう見ないかなこ じゃ、次、火曜日誘拐の日なんか俺長ゆ野ちゃんが南君に見えてきた。長澤ゆ 長、 長尾ゆちゃん 可愛いもなんか完璧すぎちゃって。 そう。 はい。こっちとかやってください。こうなるわよ。 ミブりテブり可愛いです。 こなんかよんって感じ。ここから飛び降りるんだよ。 そうそうそう。 けるのが良かったね。あれね。 朝と屋のポンコツ具合もいい感じに うん。長谷川さんがちょっとオーバークトすぎないかなと思ったんだけど。 あ、そういえ演出なんでしょう。 いや、いくらなんでもオーバークトすぎでしょ。うん。 ちょっと思いました。 うん。 どうですか? まあ、分かりまへん、まだ。うん。 Tさんは。 うん。まあでもそのコナン君ぽい動作とかセリフを見てるのがちょっと楽しいです。可愛いんだ。 お話自体はまあまあね。どうどうですか? [音楽] 佐藤太君はかっこいいと思う。 うん。 うん。ああ、確かに確かに。 初めてこんな髭生やしてんの。 うん。 そうですね。 うん。 かっこいい。 あれ、あの軍艦島の子ですね。 あん時金髪だったよね。 そうです。 うん。 そでもさらにしてますね。 でもこのイケも似合うよね。 うん。似合う。 いや、イケメンだもんね。 やっぱいい顔してると思う。うん。かっこいい。 え、初恋いドックス。これはもう竹内さんにお任せします。 いや、まだ見てないよ。 あ、見てないの? うん。 なんで? なんで?いや、船見て。 ああ、そっか。 うん。 Tさんは 見ました。 うん。 第3 話。なんか今週はこのウーソさんが割といい人になっていて。 [音楽] いい人になっていて、今まで悪い人だったみたい。 なんか、ま、みんなを連れ去とするって いう感じだったんですけど、ま、なんか 一生懸命ちょっと将軍を自分でお世話 しようとってお勉強するんですね。あの、 ペットショップで。ペットショップ病動物 病院で自分がお世話するから安心して渡 くださいみたいな感じで、じゃ渡すって なるんですよね。 でもその韓国のその親父親あれ うん。電話してと帰ってこいみたいな言われて そうあのお世話がかりにはい任せればいいから僕がお世話するよって言ったら怒られちゃうんですよね。 それで 帰ってくんなって言われるね。 縁切られちゃって。 ええ、 そうな 何なの? それでなんかドカドカと押しかけてきてさ、一緒に住むみたい。ここに住みますって。 どこに押しかける? あの、あの白崎のとこに。 そこを言わないとわかんない。 しかもあのお月の韓国人の人も一緒に来ちゃうさ。 あ、彼もあれやっぱ済むんですかね? わかんない。住むんじゃないの? 帰っちゃったら大変ですもんね。 うん。はあってなって。すごい じゃ話がじゃ無理があるよね。 すごい展開です。な んでこのワンちゃんにそんななんか思うんだけど、ま、ゆいな。 いや、別に普通にさ、 あの最初っからこいつが世話しするつって引き取ればいいだけの話をさ、無理やりこうひねこび開らかせてるのはちょっとなんでかよくわかんないですもん。 普通だっていや、もちろん人は僕なんです。返してくださいって言えばだけじゃん。 があってなんでそうなんないのかが不思議だよね。まず 一応だから理屈としてはほら清原かちゃんの弁護士が法的にはそれは認められません。 いやいやだけど本人が返すってばいいだけだもん。うん。だって別に本人返すって言ってんだからさ。最初は何をこんなにあのこうねひねこねひねこねさせなきゃいけないのかよくわかんないよね。 ちょっといくらなんてもドラマに無理がありすぎだよね。 これは うん。 いくら吹き原かヤちゃんファンとしても いや、関係ないもんだ。そんなの 見るのはどうですか? いや、別に見てんのは楽しいけどね。 うん。 見てんのは楽しいけど、このドラマの根本がよくわからんっていうね。 だってこんなも普通にいや、うちの犬なんです。返してください。えって言って分かりました。じゃあ返しますってだけの話じゃない。 うん。 こんなひねこねしないよ。普通は。 普通はね。 うん。 韓国ドラマってことなんですか? うん。 なんかそこがさ、全然見てて自然じゃないんだよね。 うん。 自然でも ドラマないリアルがない。 ま、つうかどこにもリアルはないよね、 本当に。 だからさ、そこをまず観客に、あ、みか視聴者にああ、そうなってひねこねするんだなって納得させてくんないと始まんないのに普通はだって ね。 いや、実はうちのあの祖母のね、あの犬で祖母がなくなったんで僕は面倒見ますつってで帰ったらその世話係かりに渡すんでもなんでもいいわけじゃん。 なんでそうになんないのかな? なんでそうしないかをもうちょっとちゃんと説明し いや、そう説明じゃなくてなんでそうなんないのかをそうひねこのなっちゃうのをあなるほどそうだってこうなっちゃうのかって納得させてくれればいい。 納得させるのと説明はちょっと違うんす。 説明はだって口とかでしょ。 いや、え、 説明しなくていいのよ。納得すればいいのよ。 うん。 世界観が。 ちょっとわかんない。 え、なんでわかんない? だって別に説明する必要ないじゃん。 うん。 まあね。 いや、例えばよ、その白崎があまりにも犬が可愛いからあんたには返せません。信じられません と言えばいいわけじゃん。うん。 でも一応そう言ったんでしょ。 だからさ、違う。最初の設定がそうなってないじゃん。 うん。 だから普通は最初に素直にいや、僕の祖母がすごいがってた犬で日本で買がったんだけど、祖母が ね、病気になって韓国に帰る時になんか見失ってしまってすっと探してたんですと。僕が大臣で返してくださいって。 うん。 言えばいいじゃん。な んでそうなんないの?最初。 わかりませんよ。 だからそこが見てて納得できないのよ。で、分かりました。返しますよって知らせが言うんだけど、その嘘派を見てたらどうもあなたは信用できませんとね。 だからね、返そうと思ってたけど、あなたには返さないことにしました。で、こういう流れなら分かるんだけど、最初からもうなんか策略して近づくじゃない。 [音楽] もうそれはわかんないのよ。なんでそこ策略して近づくのっていう 話なるよ。普通に最初にいや、実は祖母の飼ってた日本ですごい大事にしててで、祖母とかのアルバム見せればいいわけよ。 で、祖母がなくなっちゃったんで、祖母の 遺言で、お前がこの見つけて、日本に行っ て見つけて大事にしてくれて主のマギアに 言われたんですと。だから僕はあの色々な ことを投げ打って日本まで探しに来たん です。是非見つけたら僕が大事に育てよう と思ってたら見つけました。あなたがお 持ちだったです。どうもありがとうござい ました。もう俺もいっぱい払いますから 是非返してくださいって言えばいいだけな の。なんでそう素直に行かないの最初にと 思うんだよね。そこがもうわかんないのよ 。 それをやった上でやは信じられませんっていう展開になるんならまだ分かるんだよ。 最初なんかよくわかんない始まりでスタートしてますよ。 そう、そうなんだよ。 あれはもう僕にはもう全然理解できないんだよね。 だからまずその映画のあ、じゃない、ドラマの世界観に引き込むためのその前提の設定っていうのをあのちゃんと敷いてもらないまま始まっちゃってうねこねうねこねしてるからもうなんかこうあんまりミルキーが起きないんだよな。見るけど うん。 かやちゃんの演技だけは 見るけどね。でもドラマとしてはもうこれもう絶対あれ清原かが出てなかったらもうすぐやめちゃうよ、今度。うん。うん。 ま、視張力もね、そんなには良くないね。 だった無理ありすぎでしょ。だってあの最初の入りがなんでこう行かないの?素直に 素直に行けば返してくれそうじゃん。だってこいつ 入り口ね。 うん。 そうですね。 はい。 うん。 そこがもう納得いかないんだよね。もう ちょっともしんやりたいのはちょっと三角関係たわけでしょうね。きっとね。 だやればいいのよ。それはそうやった上で。うん。 だけど最初の初恋いドックスってぐらいで犬がね、根本にあるわけだから最初にそこを納得させてくんないと全然面白くないわけだよね。あのドラマない設定があのきちんと世界観が来ないから。 うん。 で、なんでそこをちゃんとやんないままドラマ行くんだろうっていうね 気が僕にはすごいしてるわけ。 船をむ。 今週はあのなんだっけ?え、 そうなりました。 自引きしようっていうね。 うん。な んだっけあれ?自引きヒーローズ。 学あ、レンジャーみたいになってましたね。 うん。あれが良かったよね。 池田ライザーと前田オ郎君がレンジャーをやる。 そう。 うん。 ああ、子供たちにやってたね。はい。はい。はい。 あれが面白。 うん。 それで何という言葉を探してるのかな?教えてくれないかなって言うと。 うん。 うむ。うむです。う うむ。 うむ。 あれちょっと悲しかった。 うむですって言って。 うむって何だっけ? うむ。 え?うむはだからむだよ。 生まれのう。 うん。 うん。うむんじゃなかったの?うむん。 うん。そこ忘れてんな。なんだろう。 [音楽] あんただって覚えてることなんかないじゃん。だっては差別発言 で子供が色々探してんだけど事辞書にどれも乗ってなくて どれも乗ってないから松本先生が一体君は何ていう言葉を探してるのかな。 ああ、 教えてくれないかな。はいはいはい。 うむです。うむ。なるほど。うむにも色々ありますよね。 どういう状況で君はその聞いたのかな?うむんじゃなかった。そうすると池んじゃなかったって言うんだ。 ああ、 お母さんがね、ポロっと寝てると思って言っちゃった。 今週渡辺まき子が活躍してましたけどね。 うん。 何やってました? いや、隣だなんかお母さんそれ本気で行ったの? 色々聞いて。 そう。 もちろん本気じゃありません。 えっと、村川なんだっけ?村川なんだっけ?あの役者さんね。 お母さん役 朝の連続テレビ小説のヒロインやった。うん。だから面白かったですね。うん。 うん。 で、大本優馬君がカルタを教えるんだよ。あ、それ違うやつ。 しかも来週 やっぱ山本君もすごいです。 大本夕君がね、こう刀をね。あ、それも違った。 忙しいな。 ま、これは慎重によくできたですよね。 完全不倫。 ま、今週村沢が不倫してる相手が分かりましたね。 うん。 うん。なんと彼の彼女の取引き先の初店のバイトでし なんかありそう。 うん。でも点聞化されてすぐ騙されちゃってましたね。ま、やっぱりスマホ見たっていう引け目もあるからすごい攻めきれないのかな。もうちょっと用い習頭にありバ使わない。 あの、証拠使わないだ。 だめだね。 もう2枚も3 枚も千春の方が上ってた。うん。 でももうバレてる第一瞬ですよね。 ま、あ、やって一応分かった。俺が悪かったって言ってけど、タヤっぱりどっかにモヤモヤが残ってるからね、まだ。 うん。うん。なんか裏ストーリーで不完全不倫ってのやってるらしいね。 うん。うん。 あれもちょっと面白か。うん。 バレちゃうってことですか? そう、そう、そう。毎回バレるみたいな。 シンデラクロテバ鹿だよね。最初から光が男だって言えばいいのね。 うん。 なんであそこ隠すんだろう?隠すからって問題になるね。君にお姉さんがいるわけねえだろ。本人なんだから。 しかも連絡先交換してる。 バ鹿なんこいつら。本当に顔身は分かるだろう。 これはなかなか分かるやつですね。 うん。ま、あん三角関係とかにしたいわけでしょ。 うん。 うん。 うん。でもどう考えてもなんかヒカルとはかがくっつきそうだよ。 まあ、どう見てもね。 ま、そうですよ。 滝はなんか怪しい。 怪しい。 ずっとずっと怪しい。 え、ク男がいい男を演じてるっていうこと。 なんかそんな感じ。 で、そうするとええってはなるよね。 いい人なんじゃない? いや、悪い人じゃないと思うけど。 そっか。 うん。やつじゃんの推理が勝つか。たさんの推理が勝つか。 単にあんまり頭が良くないだけだと思う。 ちょっとずれてるんですね。 ずれてるってかあんまり頭のいい人じゃないんだろうね。 空気が読めない。 いや、そうでもない。単に頭が良くないだけだと思うんだよ。 3 回ぐらい頭が良くない。 いや、頭が良くない。 怪しいパートナー やっと終わりましたね。 やっと終わりましたか。 やっと終わりましたよ。 最後どうなった? 最後はだから全部認めて 5人を殺したってい島演じる稲葉が うん。 あの、ま、彼はだからなんか最古のように、最古殺人派のように見せてたけどドラマが 実はそうではなくて勝って付き合っていた高校の、 ま、友人であり彼女だったのかな。女の子を あの何、どっかの政治家のなんかジュニアに両が領熟されてなんか 5 人ぐらいのなんか若者がその彼女を襲った 4人か で襲ったわけよ。だからその 4人に復讐してたんだよね。 うん。うん。 で、ところがそれをやってる最中に宮下さに顔を見られたんだと思って下さの口を封じに行くために彼女のアパートに行ったら知らない男がいたんでしょうがないから殺したわけだよね。それがえっと健二青木健二の息子だった。 うん。でも元々言えばその青木健二がその 正解のジュニアだってことで目をつもって 、え、何にも事件はなかったってことにし たんで、領食された女の子が自殺して、 えっと、よはんで自殺したことは実は青木 健二の、ま、せいだったわけだよね。だ からお前にはそういうお前は俺と同じ 気持ちになれって言って稲葉が言うと青木 はもう力をなくして稲葉を取り逃して しまうわけだよね。で、ま、捕まって座っ て自白して裁判になって全部なったなった わけで、で、しかも石ハルトはかつて子供 の頃に 青木健二の誘導で宮下さのお父さんが えっと自分のえっと漁師を殺したって言っ ちゃったんだけど実はそれが謝った記憶で あることを思い出してえさに謝んだけど 悪いのはあなたじゃない。 誘導した青き健事だって言って、え、ま、 2 人はずっと一緒にいようね言って、あの、終わるということだよね。 いかがでしたか? いや、面白かったよ、結構。 うん。 うん。 途中から面白くなった感じ。 うん。まあ、そうだね。最初はコミッカルに始まったけど、実は結構事件をちゃんと描いていて、まあでも途中にイチャイチがすごく多く入りますけどね。 2人のイチャイチが。 しかも縦石はさ、もうイチイチしてんのになんか突き離したり断ったり、突き離したり断ったり、それどういうコンフリクトと思いながらほんで気づくのが遅れたって、お前バカなのっていう。 いくらなんでも脚音下手でしょ、これっていうさ。 変な人。 うん。 あんなにイチイチした後でさ、いや、あの、君のこと別に好きじゃないって言った上に、そのなんか次の日ぐらいにいや、気づくのが遅れたってバ鹿なの。 やっと気づいた。 どういう脚音なんだっていうさ。 うん。 でも、ま、主役の2人も可愛いし うん。 あの、島クはなんか最古殺人鬼にぴったりだったし うん。 でも実は最古殺人鬼じゃなかったし うん。 うん。 で、脇の森田コちゃんと草川拓也も最後ね、うまくいったし。 うん。 脇の結構この米田豊役の土佐和成さんが良かったですね。結構彼はきっとこの後もいろんなドラマに使われそうもすでにね、 コンター違うやつにも出てますけどうん。 きっとこの後彼は色々なドラマに使われるだろうなと思って見てました。ちょっとあの青木健二の渡辺一家経が重いかなっていう感じはしましたけどね。 うん。うん。 ちょっと重いだろうと思って。しかもこの男なんでこんなバカなのって思うんだよ。青木県健バカのなんかこう象徴みたいな人でさ、こんな人がその健事とかになれんのかなと思っ いや、軽めの人が良かった。 もうちょっとなんか軽やかな悪役の良かったような気がすんだけどな。 うん。 え、 岡山はじめさんとか いやいあれは軽やかとは言えねえだろ。 すいません。ちょっと 例えば橋本純とかさ、橋本 あのぐらいのこう何抜け抜けとやってる感がある方が良かったんじゃないかな。 水曜日大追跡警視庁 SSBC教後半学 ま、これはあの軽く見るには最もいい刑事ドラマだと思います。 あの軽く見てられますね。ちょっと 相葉君の七が勝手にやりすぎなんじゃない。 だから七美君はもう元々この SSBC強行法係かりで もうなんかあの操作をやろうと思って入ってきてるんだよね。 好き勝ってしたくてこ 好きてしたくてここに来てる。 うん。 うん。 そうだよね。 ほんでなんか1回になんか言れば僕は3 年後には極調ですよね。このなんかセリフがおかしい。そうやね。 それでエンケ一さんのやかし。 あ、分かったですよ。分かったです。あ、もう是非おやりになってくださいって。あれがおかしいよね。 あのやり面白い。 必ず 毎回あのキャラだよ。 うん。 そう。あれがおかしいよね。 で、だって普通にプレス発表して記者会見の時だったね。ド紛しちゃってね。終わりみたいな。 あれはあれは違う。途中からほら犯人が変わったからだ。そう。 うん。 ちゃんと答えらんない。 なかなか面白いよ、これ。だからしかもメンツが結構良くて このSSBC強後半係かりもいいし。 このあの操作一家もいいし。 だからドラマないリアティあ、こんだけ科学操作進んでたら色々見つかるかもなみたいな。 自転車シミュレーションユニットがおかしかった。 おかしかった。 あれキャストも揃ってるしね。なかなか面白いと思いますよ。これな んだっけ?た吉さんの好きなさ。 うん。 あの犯人 誰? 吉岡さ。 あ、吉岡さんね。面白かったね。うん。 やっぱりハ あれ あとあの彼女だったでしょ?伊藤伊藤伊ちゃん。うん。 いや、あの、ゲストも豪華だし面白いよね、なかなか。 うん。うん。 あと松下の方がこのツンツンキャラがいいんじゃない? うん。 うん。 あの、いい、いい人じゃない。あの、青ぎ刑事演じてて、松下のにはぴったりだった。うん。だからこれはなかなか面白く見られるし、起動操作隊もね、八さんだし。 [音楽] あれ?あれ、どうしたんですか?SSBC さんみたいな。 SSBCさんがなんでこんなとこで操 あの車おえ、あれはおかしかったよな。あれがね。うん。 なかなかおかしい。面白いです。うん。シリーズになってくれればいいなと思う。 うん。 こういうなんか気軽にさ、見れるどうでもいいドラマは好きですね、結構。しかもキャスト豪華だし。 佐藤高一場で出すことはないんじゃないかと思うけど。 うん。 でも淡い場かと思ってるんじゃないですか? いや、思ってんじゃない。だってほ テルビアさんな いや、テルビアサ2 つもえちゃったじゃない。長寿シリーズ。 だからそれに変わる何かはね、なんか作りたいんじゃないかなと。そうだね。 確かに。 あそこはほら、個人視張率も大事だけど、あの、家族視張率もね、大事にしてるから、 あの、割と浅い時間のあの、家族で見てるような刑事ドラマ。 うん。 やっぱり本当はシリーズで持ってたんじゃない?でももうほら、あのね、例のあのなんだっけ? 京都のほら、なんだっけ?あの東方ニューフェイスの女性が刑事やってる。 ああ、はいはい。な んだっけ?あれほらあの科学サー君あれも終わっちゃったし、仮想権も終わっちゃったし。 あとほらあの井原君がやってたあれも終わっちゃったでしょ?刑 で相棒もそろそろ終わるかも。 相棒も多分そろそろ悪いじゃない。だから代わりのシリーズ欲しいよね。 うん。 なんかアバ君だし本当シリーズ化してなんかしかもアバ君ぽいキャラクターじゃないですよね。 僕のうちはボ長官で 3 年後に僕は戻りますよね。そうすると局調になりますよね。あの説得がもう毎回なんかね、面白いよね。 最後の鑑定今回は拳銃か殺人が食卓殺人なのかどうかみたいなやつでしたね。 いや、見てないから。 あ、見てないのか。 私も見てない。 あなただけだ。 ええ、そんなプレッシャー もう同じ時間だから諦めちゃいました。 そうか。 はい。話して。 じゃあ脱落ですか? いやいや、あなた話してみたんだから。 え?油断してたからよく覚えてねえな。 出たよ。 え、一応ね、あの、ド門ンが色々拳銃の うん。 あの、なんか これは違う拳銃から発射されたんではないでしょうか。 演反応とかそういうのがあって、で、しかもあの検察にね、 その証拠をちょっと貸してくださいよと、もう 1 回調べ、え、もう仮想権で調べたじゃないですか。 さん何やるんですか?民間で、え、民間で調べられんなってう言ってたんだけど、それども鑑定に頼むからつってやっぱり無理やり持ってきて、で、そしたらやっぱりなのが分かってきちゃって うん。 で、実はあの、かかってたんですよね。あの、 やっぱり健状2つだった。 確か2つだったんじゃないかな。 で、それもあのフィリピンに今いる女の人かうためにで、その人は 2 丁とも密中してたんかな?ちょっと、え、油断してみてたからうまく説明できない。 そうですか。困ったもんですが本当に。はい。 あなた1人に頼りすぎよ。 そっか。うん。 じゃあ 自分で喋れるようになんない。 じゃあ本命は千フルですね。 本命っていうかこれしか見るつもりないもんだ。あのさんも千フルですね。 [拍手] はい。こっちを見てます。 はい。 じゃあお願いします。ま、今週もだから 梅園高校の競技カルタブで、ま、相変わら ず顧問1人、生徒1人でやってるからいつ 部が配信になるかわかんないような状況の 中で新しい人を求めようって言うと、なん とめぐるちゃんの友達のあの白の風君が 教託競技カルタブに興味があるからって見 にくるっていうことで見に来るとそこで よ野君が今度のあの個人戦に出るんで練習 してるっていう設定で、それで、えっと、 個人戦で頑張りたいねって話をしながらで 、一方白野君のお家は実はあのボクサーの お父さんがえっと子供の頃から白野君に ボクシングを教えていて、え、彼は ボクシング1数字でここまで来たんだけど 、ま、病気だか怪我だかしちゃって、今 ボクシングを控えてるような状況で、で、 実はお父さんに今度はその反射を養うため に競技カルダムに入ったんだっていう説明 をしてる。うん。で、そん時にめぐる ちゃんがたまたまそん時にあって、宇宙で ご飯でもどうかなっつって誘われて白の家 でご飯を食べることになって、そういう 白野君のえっと裏の状況が全段分かって くるてことになってで、巡は巡でお母さん にサインもらってタぶ届けを出したところ なんだけど 、じゃあ入れ替わりだねってことで白野君 が入るんだけど一方そのえっと上白石も ちゃんの大江先生が読んでるカルタの えっと区 があまりにも綺麗な発音で村田千えりちゃんというあの、え、外国の地が入った女の子がそれに興味を持って彼女の腰銀着あれは一体何なのかな?あの腰銀着は。 うん。 腰銀着の奥山君と一緒にその競技カルタブを覗きに行くとなぜかこの奥山は春君がものすごいあの色々な知識を持っていていちいち村田ちゃんにちえりちゃんに色々説明するのがすごいよね。うん。 あれは何々が読んだくでとか全部説明できるの。競技枯れたというのは頭に下の区呼んで次の区の髪の区が出てきたところで取ることになってますとか全部説明できるのがね。 [音楽] [音楽] 最初に読むの 最初に下のく読んでそこで用意すんのよ。で、髪の頭が出てくると次の区の髪の頭でって取るわけだよ。 うん。うん。 うん。 それで思ったんですけど はい。5757の5と5 を覚えればいいってことじゃ。 いや、そうじゃないよ。全部覚えないとだってなぜかて言うと同じような雲あるわけよ。 だから全部覚えないだ。 で、でもま、おっしゃる通りまえっといやいやいや、あの、 だから髪の区の頭を覚えればいいや。 そう、そう、そう、そう。 そうするとほら読み手の癖とかで分かったりするんですかね。 何を言ってるかちょっとわかんないけど。 その同じ音でもその 3音目4音目の いや、だから同じ問題あれば 2本目とか3音目にこう行くわけだよね。 だから100 人種全部、ま、もちろん全部覚えるんでしょうけど、その出しをどう聞き分けるかってのが大事なわけでしょ。 ま、大事だけど、この目の前のどこにそれがあるのかが分かってないとだめだから。 [音楽] うん。うん。 そっか。 うん。だから下も重要なわけ。 下の頭が大事でしょ。 いやいや、髪の頭が大事。 あ、髪の頭とでもそれにこうするのをかに早く見。 そう、そう、そう、そう、そう。そういうこと。うん。 なんか攻略法はありそうな気がちょっと見てて やってみたらじゃあ鈍そうなあれでやったらいいかも。記憶もないさんが ちょっとあのアルスハマの対策になるかもよ。 高校生だったらなできたかもしれ。 うん。そうだね。今更やったって覚えられないしね。さ子ちゃんが覚えると思えないもんだって。 うん。 でも演習率を覚えたりしてたんですけど。 だからそれ子供の頃でしょ。 そう、そう。 いやいや、あんたがなんかじじになってから話よ。 3.1459。 いや、そんなのはどうでもいいんだよ。だから子供の頃覚えたんでしょ。 いや、最近覚えたこと言ってよ。じゃあ何覚えたの?最近は。 うん。慎たけ 何を言ってバ鹿だろ?もっと面白いこと言えよ。本当につまんのことばっかり言いやがってね。本当に これでも千ハフルシリーズ見てる人は楽しくてしょうがない。 これはもう千早く見た人は楽しいと思う。しかもこれ原作じゃなくてこのオリジナルでこう後編作って後編っていうか後の話を作ってるんで [音楽] でしかもほら舞台の学校が違うわけですよ。前は水沢高校だったから うんうん ですごいのはそのね映画に出た三高校の面々が全員出るっていうのがすごいわけよ。 それが見てる人 しかもみんなうれっこだし。 そうだよね。楽しいもないし。 だからま、当然それでキャストが熱くなるわけじゃないですか。 うん。でね、第 1話にはその駒マの友君が出てたけど、第 3 話はあのなんだっけ?彼山本ゆや演じる西田が教えに来て俺から俺よりも 3つ多くだっけ? 3 つ取ったら うん。 あの、認めるけどそれまではダめだつって うん。 予告編で言ってたよね。 予告編で言ってました。 だ、来週は山本優馬あの水、あの西田君が出る編みだよね。 うん。 そのうちだから野村平演じる真島や佐野は覇斗演じるつばや ゆきみおちゃん演じる花野とか出てくんじゃないの? うん。 まだスーちゃん本格的に出てない。 スーちゃんも出てますよ。 ちょろっとだけ。 あ、ちょろっとじゃない。だから1 話の終わりでその外国にいるその大江先生の あれはなんて言うんだっけ?LINE を見ているすずちゃんも出てますよね。 うん。 セリフ喋ったりとかはまだして。 そう、そう、そう。 でもちょろっとじゃないよ。結構ちゃんと出てたよ。 セリフ喋ってないからちょろっと思っちゃう。 うん。 本格的に出てくんですかね? いや、出るでしょ。そりゃだ。顧モだし。水沢さ高校。 これってキャストすごいじゃないですか?お金結構かかります。 はい。でもそんなじじないからね。 ああ、そっか。別にくれてる若い子は高いわけじゃない。 いや、もちろんすちゃんは高いと思うけど、これ特別出演扱いじゃん。 だからのすちゃんの1 本分野は安いと思うんだよね。 自ではないってことです。 多分1 番高いのは漏れちゃうんじゃないのかな、これ。 うん。そうだね。 うん。で、あとは年田だから内田行とか内田行はそこそこ高いと思うんだよね。ま、次がだから金さんかな。 うん。 だ、多分順で行くとモネちゃん、ゆきさん、じさんじゃないのかな?うん。 [音楽] と馬とかそこまでじゃないと思うんだよ、まだ。 うん。 これ初連続ドラマシ演でしょ?だって。 そうですね。 だ、そんなには言ってないと思うんだよね。 で、だからあと広瀬は特別扱いでどのぐらいなのか。 それがだから果たして内田行よりも高いのか安いのか。 あとはだから高そうなのはいないよね。もう 確かにそ。 あ、ま、高島さんはそこそこ高いかな。高島さんと富田さんと内田さんと金さんのこの順番はちょっとよくわかんないね。あとはでもそんな高い人いないと思うんだよ。 だから意外と豪華だけど若中心だからそこまでじゃないと思う。 で、藤原太優君とかさ、原なのかちゃん、今売り出し中の彼らがこれビング何番目でどのぐらい払ってんのかちょっとわかんないよね。 うん。 なんか藤太君もすごいさらに大人になったに顔立ちが うん。 次私でやってやらねえよ。 なんか前とキャラが変わって あれなかなかいいよね。あと大西陸クも出んじゃね、これ。 そうですね。 だ、こないだ、あの、とまあまあみちゃんがなんかインスタかなんかで、 あの、ほら、川は水に、水は川に向かって流れる の時に共演したんで、リクちゃん、リク君とすずちゃんと 3 人でショット取って出したりしてたけどね。あ あ、そっか。 うん。ま、だから若手のキャストを見る分には楽しいよね、これ。すごい。 うん。うん。 やっぱり今期すごい楽しみにしてる視聴者さんも多い。 まあ、多いよね。 うん。うん。でも今んところ第 2 話まではその期待に答える内容なんじゃないかなとは思うけどね。うん。 はい。 うまい話になってるよ、これ。だからで、しかもほら、元のキャストがうん。 そのモネちゃんが梅園高校の顧問で すずちゃんが水さ高校の顧問じゃない。 うん。 このセト非常によくできてると思うし。 で、と馬あみちゃんの巡がね、最初はあんま興味なかったのが ちょっとずつま、あれやるとはまってきそうだもんね。競技カルだって。 うん。 しかも若手のキャストもよくされてるよね、これ。 だって原かちゃんとか藤原太君とか西君とかさ、 この辺うまくばらして嵐リ奈ちゃんとかも使ってる。い い感です。 うん。坂本君とか うまく使ってると思いますよ、この。うん。サ馬君とかね。うん。 [音楽] うん。 なんかセンス。 三ソ相馬君が主役演じたアニメーションは何でしたっけ? [音楽] あれですよ。 何? あの、何だっけ?ジブリでしょ? ジブリ。ジブり。あ、ちゃんと分かってるんだ。よかった。 だった。そこはまだ覚えてんだね。 3と聞く泣いてましたね。 うん。 大きくなりましたね。 これなかなか楽しみね。 うん。 ま、若手のなんかね、精神なキャスト見てるだけで気持ちがいいよね。 うん。うん。 はい。 エビ、エビだってタイガ釣りたい。 昨日早く寝たんで、もうこれは見てません。私も見てません。 Tさんかでした。 今週は白ジスさん登場してました。 おお。 なんかこう主人公がアプリでなんかじゃあまたタ男を探そうとか言って探し出すんですけど待ち合わせしたら来ないんですよね。で、ドタキャンされちゃったら横にもドタキャンされた男の子がいてそれが 白ジョン、 白ジョンス君でめちゃくちゃいい子なんですよね。 で、なんか一緒にお茶しましょうかとか言ってなんか仲良くなってでもうなんかすごいまの子なんでこうお姫様遇してあもうすごい私はもう彼が運命の人だみたいに喜んでてえいじゃんいいじゃんとか言ってで優しいしいいんじゃないみたいに言われてたんですけどあれでも私そういえば全部お金払ってるみたいな感じでのお金自分が全部払ってるけど次は僕が払う [音楽] って毎回言ってるし、きっとそんなある人じゃないとか言って うん。 次のデートで待ち合わせしたら違う女の子がこうやってきてちょっと言って私のお金返してよとすごいがせ男だった。 [音楽] なるほどね。 でした。 ありがちだね。面白いね。 うん。もこちゃんやっぱあって可愛い。 はい。 雨上がりの僕らに聞いて 第3 話で私服で初めてデートするって水族館に行っても堀ナし君演じる新庄に先週なんか女の人から電話かかってきてなんだろうって思ってたらそれはお母さんだったんですけどお母さんがちょっとこ親気味でま小さい頃ちょっと寝ぐレクっぽい母さんだったんでなんかちょっとなんでしょうねんですよね。 [音楽] これがまたそのうち出てくんだろうなって いうところで。で、そのデート現場にこの 主人公一郎の職場の女の人にたまたま会っ ちゃってなんか、え、どうしたの?お友達 みたい言って、あ、そうだよね。 彼女いるもんね、あなたってそこで言われちゃって、ま、職場ではわざとめんどくさいから彼女いるって言ってたんですっていうのを説明するんですけど、あ、なんかちょっとギクシクするらね。コンフリクトくだらない。 [笑い] キャストがいいですね、これ2人が。 そうだよね。 うん。なんかなんだろうい感じ。日本統一はちょっと調めちゃいました。 やめちゃったの? はい。 青空ビール。青ビールはとうとついに 3 条やよいと名乗っていた。あ、じゃない。 5 条い月と名乗っていた三条やがバレて、え、つから知ってたの?森川君。うん。最初からだよっていう。あれがおかしかったよね。 あ、そうですね。たさんの言う通り で、松宮がこの後僕たっていや、絶対付き合わないからって言われるのかし。この 3 人とは絶対付き合わない、ありえないからってみんな言われるっていうね。あれがおかしかった。 で、今週はあれだね、あの自殺しそうな男浜高幸に 1 人でキャンプ行った時に久保塚君演じる森理川があっちゃって、どうしたらいいんだろうって相談するために大学に電話かけてみんなに色々聞くんだけどなんか [音楽] 1人この自殺しそうな男がいる中でや 君がとうとうと受かったよ。ちゃんと受かったよ。 会社決まったよって喜んでくんだけど、みんな今その時じゃないとかって言われて後でみんな喜んでくれると思ったんだけどなっていうのが可愛くて良かった。 面白かったです。 うん。 浜田さんが少年にビールをねるのが良かったです。 おかしいよね。1 本ちょうだい。 しかも彼はあのなんだオタクなんとかオタクで振りを覚えるためにその森川が 1 人で行ったキャンプ地で振りを覚えるための場所だったっていうのが結構なるほど。 場所の取り合いをする。 そこでコピするまでそこで踊ってるっていう。それ でそれをみんながあのみんなじゃない。森川は自殺するんだと思って で、しかもあの電話で聞いたらやよいちゃんも絶対自殺よ。それは止めないと森かくんだったら止められるわとかっていう すごい励ますですね。明るい話だな。うん。面白いんだけどこれ今曜日再放送やってくんないんだよね。 あ、そうなんです。 ウインブルドンがあったりとか 今週もないんだよ。だから多分見られないな。 じゃあスタラです。はい。えっと、今週は あの月刊クジラがあの東京に主題に行こ うってことで、えっと、と志とあの津田県 の少長で行くんですね。ガード下の女王 って言われるなんか大師さんですごくあの 女性とかこあの えま子供恵まれない子供たちにあの援助と かしてるっていう人がいるってことを なんか話題になってるの見つけてそれを ちょっと特集しようとその人はどうも高知 出身らしいっていうことで取材しよっての はなかなか見つかんなかったんですけど あの3人でま 夜飯食おで屋に入ったらそのおでんが夏場でおでん食っちゃったもので食当たりしちゃってでそれを助けてくれたのが東田子さんエンジェルダさの大師だったんですね。でその時は身分明かさなかったんですけど、 ま、別のとこでまた出会ってあ、あの時の人だなってで最初は断らたんだけど、ま、集体をするんですよ。 [拍手] で、一方で、あの、それとは別でネタ探し してたら、あの、つまべ君の八城東兵に ばっかり出会って、で、山木城平はあの カ取り焼酎、ま、闇の酒で儲けた金で やっぱり恵まれ子供たちに食料とか与え てるんですけど。で、そん時たが東へとか 言って、お久しぶりですとか、その名前は よせと 言って、で、その話を聞いたのがその山羊 さんがね、そうやって子供たちに世話し てるのを聞いて、その部が合題をして、え 、結局戻って記事になったのはその場投票 の話で、で、虎田サンジガと下の女王の、 え、記事は、あ、月刊くじに載せなかった んですよ。で、そしたらあの大師から電話 変わってきちゃって、え、やばいつって みんなクレームだと思っ実力 の娘だからこれ大変なことになるぞとかっ て言ったら実はその記事を読んだ彼女が この記事は素晴らしい 戸田師戸田稽古子さん大師がちょっと何 言ってるかよくわかんなくなっちゃ途中 からなんだ ガード下の女王が田け子じゃないんだ。 戸田け子さんですよ。 うん。 で、田け子さんが実際月刊クジュアが記事された記事は読んだんだけどそれは自分の記事じゃないわけですよ。情場報 大師でもあってガード下の女王だと。 あ、それを最初に言ってくんないと。 ガード下の女王である大義師って言って。 あ、そうだったっけ。もうなんかガード下の女王だってしかもそれ何?飲宮で会うんでしょ? 飲み屋では別に合うです。 飲み屋であったのは誰なの? じゃ、飲宮では合ってない。 え、だっておでん食ってな、 おでん食って うん。 腹壊したところをたまたま助けてくれたってたのがその人だったんでしょ?あってんでしょ? そう、そう、そう。 そん時見る あってんだけど パっと見なんかわかんない。 なんだかよくわかんなかった話が。 あの絵面見ないとあの衣装が全然違うから大師の時のバリっとしたワンピースのあの戸田さんとちょっとただ [音楽] あ、ごめん。あ、じゃあ突込んでもいいよ。 さっきのちょっと違う。 そしてその東稽が記事を読んで気に入ったと 気に入ったんじゃなくてクレームだと思ったら 気に入ったんでしょ。で素晴らしいと言っ その記事が素晴らしいって取材したのさんを 私のあのとこで働いてほしいっていう風に やさんに働いてほしい。 違う違う違う。のぶに あのぶにか のぶがだって記事書いてんだ。 イカ3巻のブにおファがあった。 まさかの で、しかもクレームじゃなくてすごい素晴らしい。 うん。 うん。 で、高はね、一応表紙書くってことになって うん。 で、表紙の女性書くんですよ。 そしたらこれの信ぶやんとか言ってみんなにのぶだってわかるんですけど、のぶ本人だけが自分って全く分かってないっていうね。 で、この2 人はさてどうなるみたいな。だって東京には行くのか 1 人で。あと原のちゃんのあの高川君へのこう恋心は未だに顕在で うん。 でほらあのその辺でガラクタ売ってるんですよね。もうここを忍ぐためにだから 誰が 高橋君が。 あ、高橋君今ガラクタ売ってんの? そう。 最初はだから志と一緒に売ってたんだけど高はほら就職決まったから うん。 たも就職決まったし俺もなんとかせんないかんなみたいなやってであの原の子ちゃんさ告白と思っていざったらなんかもう全部引き払っててでどうも多分東京に行ったんじゃないかなみたいなところで終わってました。 なんかや木さんがだからもうアンパンマンじゃねえかとキャラ的には。 うん。ま、みんなに ね、こう食べ物を分け与えてる方 うん。 ていう感じです。ま、多分あの視聴者さんみんなこれこれはアンパンマンのこのキャラじゃないかみたいな、あの、考察されてるんですが、あの、アンパンマンのキャラが全然 ちょっとしか分かってないので、それは私には全く分かりませんでしたな感じです。 はい。です。なぜお2 人はパン見ないんですか? 時間的に無理だから。 Tさん 朝倉は見ないということました。 見始めたら大変だもんね。 島山さんとこだけはちょろっと見ましたけど。 ま、キャストがどうしても見たい人だったら見るけど うん。 ま、基本朝ドラ見てると生活が壊れるので 無理です。基本は かつてはだからそれは合わせて見た。 もう一生懸見てました。 うん。 もう大変だった。 うん。 うん。もうあの自分に何かを貸すかのように うん。 あまちゃんとかだって見てたんです。 あまちゃんは見てないって。何度も何度も同じことがすんだから。 清原かやちゃんのやつ見てたんだっけ? 見てたよ。お帰りもね。 うん。 あとす。 あれも見てたのか。 あのアンドさんのやつ。 あ、もちろんマ服ね。 マ服。 そん時はもうしんどかった。 もうもう大変だった。早くあの僕があまり好みじゃないキャストになんないかなと思ったずっと。 うん。 そしたら逃れられる。 ああ、もうだからあれよ。あの長野名、えっと、広瀬すず、安藤さ、清原かて続いちゃったから、 [音楽] もうこないだもう地獄の攻めでした。 うん。 うん。 じゃあここで広瀬すずちゃんとか出てきた日には大変な。 すちゃんも出ないから。 絶対 やっちゃったから。 もう出ないか。 もう出ない。 うん。 すちゃんのは見てた。 だから今言ったなんかもう 高石あたりちゃんは別に見ない。 見ないね。 見ないね。 うん。 そんなにだってそこまで入れてない気を うん。 今ないの?この人。 この見るとしたらマキタージがもし役だったら見るかもわかんないよね。 あとは誰だろう? ま、いるけどね、いっぱい。うん。 誰になるかだよね。だ、高者明かりは別にそこまで しかも彼女ほら出演作 別に植えないじゃん。 うん。 ずっと色々見てくれるから。 ま、映画とかで 満たされるから。 うん。満たされるからそこまで別に見ようと思います。 作のすごい興味ある女優さんだったら、 ま、一斉に1本か2 本しか出ないの人のそのすごく注目してる女優だったら見るかなと思ね。うん。 あ、男優でもね。 うん。 じゃ、そうならないことを願う。 今だったら誰だったら見るかね。ま、牧タージはやっぱり見るかもわかんない。田中みが主役だったら見るけどね。多分ね、 中島MだったらTさん見ますか? 見ます。ま、6月ですね、 中島M が主役やることはないと思うけどね。朝のレンドラは そうですね。想像が10 時45 分だったらあるかもわかんないけどね。 土曜日のダイジェストだけ見れね。 そうですね。 うん。ないな。 結構活用してたのは日曜日の BS の、えっと、オリジナルをそのままやるやつは見てたね。よくね。だから 大変だもん。朝ドラ見んの。 そうですよね。 うん。 でもこれもう夏はま、ほとんどほぼ出揃ったじゃないですか。 あと1本か2本ってるけどね。うん。 うん。でももうこれであ、見続けようってのとちょっと無理だなってのはだんだん ちょっと無理ってももう見たくないっていうのは出てきますよね。うん。来週はかなり脱落。ま、今週ももう脱落してますけど私は来週はお [音楽] 2人はどうなるかというものですね。 やっぱり木曜がなかなか見にくいのが大変だよね。で、今日からあれが始まんじゃん。 だから何 幸せな結 うん。 で、これはやっぱりとりあえず 1話2話は見ると思うんで うん。 ま、T ィーバーで見なきゃないんじゃ。そか。そうか。 あと初恋スをどうしてもバーで見なきゃないんで。 で、多分だからしかも初恋スは火曜日の夜だよね。だから 収録に間に合わないんだよ、ほぼあのオンタイムでは。うん。 だ、それはじゃあ見る理由あんのかっていう話だよね。 うん。うん。うん。 うん。 そうだ。来週は水曜日収録なので 水曜日の、え、ドラマはちょっと言及できなくなります。 はい。 ということで、え、今週のドラマについて語ってまいりました。どうも。 はい。ありがとうございました。 [音楽] [拍手] [音楽]

↓↓先週の動画はこちらから↓↓

★チャンネルメンバーシップ開設★
↓↓メンバーシップはこちらの [メンバーになる] ボタンから↓↓
https://www.youtube.com/@cinemasalon/membership

0:00 導入
0:42 愛の、がっこう。
2:31 恋愛禁止
3:22 量産型ルカ ~プラモ部員の青き逆襲~
3:33 ロンダリング
4:30 能面検事
7:20 DOPE 麻薬取締部特捜課
9:43 40までにしたい10のこと
11:15 晩酌の流儀4 ~夏編~
12:25 放送局占拠
14:23 ひとりでしにたい
16:07 リベンジ・スパイ
17:27 浅草ラスボスおばあちゃん
18:18 べらぼう 〜蔦重栄華乃夢噺〜
23:07 19番目のカルテ
25:13 こんばんは、朝山家です。
27:02 DOCTOR PRICE
28:19 グラぱらっ!
29:59 恋愛ルビの正しいふりかた
30:13 明日はもっと、いい日になる
32:41 僕達はまだその星の校則を知らない
38:25 レプリカ 元妻の復讐
39:32 魔法少女山田
40:39 誘拐の日
42:02 初恋DOGs
48:59 舟を編む 〜私、辞書つくります〜
51:04 完全不倫 〜隠す美学、暴く覚悟〜
51:58 シンデレラ クロゼット
53:08 あやしいパートナー
57:12 大追跡 ~警視庁SSBC強行犯係~
1:00:57 最後の鑑定人
1:02:26 ちはやふる ~めぐり~
1:11:43 海老だって鯛が釣りたい
1:13:04 雨上がりの僕らについて
1:14:11 日本統一 東京編
1:14:15 あおぞらビール
1:16:04 あんぱん
1:24:36 アフタートーク

シネマサロン情報★Twitter

シネマサロン作品検索ページ

「シネマサロン 映画業界ヒットの裏側」作品検索

「シネマサロン映画業界ヒットの裏側」特別企画一覧ページ

「シネマサロン 映画業界ヒットの裏側」特別企画

数々のヒット作を世に送りこんできた現役映画プロデューサー・酒匂暢彦が、新作旧作を問わず映画及び映画業界の表側裏側を語る映画チャンネルです。
映画をただ鑑賞するだけでなく、監督の制作意図や演出方法、俳優の演技などのクリエイティブ面へ興味関心のある人に対する情報をお届けします。

ナビゲーター:酒匂暢彦<株式会社CHANCE iN 代表取締役>
1984年、日本ビクター株式会社(JVC)入社。1997年、株式会社クロックワークスを設立し、同社代表取締役に就任。 同社で数多くの映画を配給し、02年『少林サッカー』では28億円の興収を記録、09年『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破』では興収40億円の成績を上げる。2010年、株式会社 チャンス イン を設立。他の主な配給作品は『CUBE』(98)『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』(99)『マッハ!』(04)『スーパーサイズ・ミー』(04)『THE JUON/呪怨』(05)『運命じゃない人』(05)『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序』(07)『ヒトラーの贋札』(08)『アフタースクール』(08)『チェイサー』(09)『ファッションが教えてくれること』(09)近年のプロデュース作品は、『窮鼠はチーズの夢をみる』(20)

<ゲスト:映画宣伝プロデューサー竹内 伸治>
石油会社を経て、1988年4月に株式会社シネマテン入社、同年9月株式会社アスミックに出向、翌89年6月同社に正式入社。当初はレンタルビデオ用の本編映像制作、宣伝材料制作などを担当。16mm文化映画の制作担当、レンタルビデオ営業なども追加され、アスミックの劇場配給進出に伴い、配給宣伝、配給営業、字幕制作、宣伝材料制作、買付などをすべて同時期に担当していたこともある。
16mm映画製作窓口としては大澤豊監督作『さようならカバくん』(89)などを担当。宣伝プロデューサーとして、『ツルモク独身寮』(91/今関あきよし)、『ボブ・ロバーツ』(92/ティム・ロビンス)、『キリング・ゾーイ』(94/ロジャー・エイヴァリー)、『ユージュアル・サスペクツ』(95/ブライアン・シンガー)、『ファーゴ』(96/ジョエル・コーエン)、『八日目』(96/ジャコ・ヴァン・ドルマル)、『日蔭のふたり』(96/マイケル・ウィンターボトム)、『スクリーム』(96/ウェス・クレイヴン)、『世界中がアイ・ラヴ・ユー』(96/ウディ・アレン)、『スリング・ブレイド』(96/ビリー・ボブ・ソーントン)などを担当。
98年4月に株式会社アスミックとエース ピクチャーズ株式会社が合併、アスミック・エース エンタテインメント株式会社となる。映画宣伝グループ グループリーダー、宣伝部長、取締役宣伝部長、執行役員宣伝担当、常務執行役員映画宣伝グループ/映画製作グループ/大阪営業所担当などを歴任、09年12月31日付で同社を退社。最後の役職はエグゼクティブプロデューサー。
アスミック・エースでの宣伝プロデュース作品に『ビッグ・リボウスキ』(98/ジョエル・コーエン)、『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』(99)、『雨あがる』(99/小泉堯史)、『ショコラ』(00/ラッセ・ハルストレム)、『ターン』(00/平山秀幸)などがあり、最後の宣伝プロデュース作品は外国映画『めぐりあう時間たち』(02/スティーヴン・ダルドリー)、日本映画『ジョゼと虎と魚たち』(03/犬童一心)。宣伝監修、宣伝統括としては、『阿弥陀堂だより』(02/小泉堯史)、『ホテル ビーナス』(04/タカハタ秀太)、『間宮兄弟』(06/森田芳光)、『アーサーとミニモイの不思議な国』(07/リュック・ベッソン)、『ソウ』シリーズ(04-11)などを担当。04年からはドリームワークス作品配給に従事、05年から日本公開が始まり、『シャーク・テイル』(04/ビボ・バージェロン、ヴィッキー・ジェンスン、ロブ・レターマン)、『レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語』(05/ブラッド・シルヴァーストーン)、『マダガスカル』(05/エリック・ダーネル、トム・マクグラス)、『ミュンヘン』(06/スティーヴン・スピルバーグ)、『森のリトル・ギャング』(06/ティム・ジョンスン、ケアリィ・カークパトリック)などの統括を手掛ける。08年にはプロデューサーとして、森田芳光監督作品『わたし出すわ』を初めて担当、翌09年に完成し公開した。
アスミック・エース退社後の10年、11年はフリーで、アスミック・エース配給『ソウ ザ・ファイナル3D』(11/ケヴィン・グルタート)、セテラ・インターナショナル配給『あしたのパスタはアルデンテ』(11/フェルザン・オズペテク)の宣伝監修を担当。
11年10月1日付で、株式会社スターサンズ執行役員映画事業担当に就任。ヴェルナー・ヘルツォーク監督作『世界最古の洞窟壁画 忘れられた夢の記憶』(10)、パオロ・ソレンティーノ監督作『きっと ここが帰る場所』(11)、ヤン・ヨンヒ監督作『かぞくのくに』(12)の宣伝プロデュースを担当し、翌12年同社を退社。13年1月劇場公開した、パオロ&・ヴィットリオ・タヴィアーニ兄弟監督作『塀の中のジュリアス・シーザー』をフリーランスの宣伝プロデューサーとして担当した。
また、04年にはペンネームで夕刊フジの映画コラム「スクリーンの裏側から愛をこめて」を4月から9月までの半年間に亘って連載、映画コメンテーターとしてBSフジ「映画大王」(00-01)、TX「ミューズの晩餐」(10-11)などに出演している。

#シネマサロン #テレビドラマ #レビュー #夏ドラマ