ミュージックステーション1998年6月12日 モーニング娘。 広末涼子 観月ありさ

この後8 時からのミュージックステーションは広瀬さん、大ヒットモーニング娘キリオ有さん、そして海外からメフィールドオブビューさんカセンチリーを迎えての 60分生放送 フィジックセーションはこの後すぐに始まります。 [拍手] モーニング娘渋谷に買い物に行った福田さん戦用の帽子が小さすぎてすぐに顔がバれ大変だったそうです。 フをし大満足の旅だったそうです。といったバラエティに飛んだラインナンナップで 60 分の生放送をお送りしてまいります。こう もりちゃんよろしくお願いします。 よろしくお願いします。 お人よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。ですね、ようくが出てきたね。元 ですね。本当に 一緒の人たち笑わねえのかと思ったんですね。 え、上千チュリーは1局目です。 お願いします。 で、今週第9 位にランクインしたのはモーニング娘の皆さんです。おめでとうございます。ございます。 モーニング娘売れてるよな。 ありがとうございます。 嬉しい。びっくりしてます。 びっくりしてるだろう。 はい。 俺もびっくりしてんだ。 そうですよね。 売れてるよな。オーニもよくかかってるんだけどね。これぐらいだけ売れるとやっぱ周りの反応も色々あるだろう。 そうですね。えっと、この前、前回 M スに出演した時に北海道の家族が見ていてくれて終わってからすぐ電話をくれたんですよ。 それでなんか緊張して音外してたねって本人がすごい気にしてたことをすごい言われて 音聞いてんね。 そうなんです。ショックでした。すごい。 北海道、 北海道です。 あ、ど、どこ? 室ロランシです。 あ、ムロラン。 はい。ムロランですよ。鉄の町。 鉄の町だよな。 鉄この町です。 鉄の町。ム室ロラン。 そうです。 えっと、うちは おばちゃんが水泳に行くんですけど、その水泳の優放送で サマーナイトタウンがよく流れるらしいんですけど、 こう家を出る前にリクエストしていくといい具合に流れて、 そのリズムに合わせて水中で歩くんですよ。 うん。 おばあちゃん。 おばあちゃんリズムに合わせて歩くんですよ。 おばあちゃん水泳じゃないじゃないだそれ。 だから水中に歩水中で歩くと うん。 なんか体力がつくから。 その抵抗があるからね。おばあちゃんっていくつだ? 今60歳ぐらいですわ。かいな。 うん。うちでは こうちのばあちゃん99 なんだけどね。とても歩けねえよ。 飯田さんのも聞いてください。 はい。見かけたんです。あのうちではあの地元でママが大人気であのお買い物してると頑張ってくださいとか握手してくださいってママが言われる。 頑張ってもしょうがないの だけどなんかわざわざ言われた日に電話してママ頑張ってって言われちゃったよ。 頑張んないとつってすごい調子に乗ってるんで。 調子に乗ってんの? はい。あまり調子に乗ったら困るんで。はい。はい。ってほどほどにしときなさいって言っときます。 お母さんいくつ? ママは42。 おすいですね。 うちのお服74。 実家ってどこ は北海道の札幌市です。 あ、札幌市。 はい。 なんとかの街のシリーズが言えないよな。 ビ、ビール、ビールとラーメンです。 ビールとラーメンの街か。 はい。 じゃ、スタンバイよろしくお願いします。 よろしくお願いします。お願いします。 あの子たちの歌う時は笑わないんだよね。 ね。でも随分表情が柔らかくなりましたよね。皆さん モーニング娘ってこんな喋ったの初めてだな。あ ねえ。ご家族の反応すごいですね。でも ああ、 カビングセンチ家族から電話あるの? はい。 あの、この前ですね、電話がかかってきまして、 あの、あんたが爆点とかできるとは思わへんかったて。 知らなかった。 知らなかったみたい。 でもなんか、あ、最後に あの、あんまり怪我はしないようにと初めて優しい言葉を 頑 今日ちょっと爆危ない人がいたね。 そ、じゃ、行きましょうか。 はい、に参りましょう。それではモーニング娘で今週第 9 位にランクインしたサマーナイトタウンです。 なので うん。 すごい可愛いんですよ。 あ、こう持ち運びできるよな。あれ今流行ってんだよね。あれ そうあれ音が鳴ると思わなかったかと思ってた。 いやいや、どんなの聞いてんの?旅行 だからチャラさんと あのもらい物で小崎豊かさんの結構レアなのを持ってたんですけど うん。 でもなんかこな間だや遊んでたら うん。 おばさんがうちのおばさんが あの一緒に住んでるがあのえとか言って持ってるのとかって私はもうないんだけどとかってくれたんですよレコードちゃママだ残してるからって言って うん たらあの 何誰でしたっけた明君とか おお すっごいレアなのばっかり来て山優さんとか ああそう 泳げたヤ君は大ヒットだよね あれもう300 万枚前ぐらい売れたんだけどみたい。 あのB面でけ一が歌ってんだけど。 あ、そうなんですか。でもなんかあれ回転数を間違えちゃって ああは すごい怖かったんですよ。最初 33と45があるじゃないですか。 そう。45とあ、 あれ45のハが33 でやっちゃったらしくて。 うん。そしたらなんかすんごい怖かったんで。もう毎日。 おお。なんか そう。 え、こんな歌だったんだって結構ショックで。な [笑い] んですか? そう。 リメイクされてあんな明るくなったのかな? 違う、違う 思って リメイクで明るされたの? ああ、じゃあスタンバイよろしくお願いします。 よろしくお願いします。 [音楽] おい、おい、おい。ここ座さんぞ。こう座れ後にいこう座らせてもらいないすか? [笑い] ありがとうございます。ありがとうございます。あ あ、嬉しいす。 はい。 ありがとうございます。 応援逃すことないだろ。 ないです。はい。 勝ったね。 しかし島田に似てるよね。 よかった。よかった。 尻りで踏みしめてますね。キュリオの皆さんね続いて。 はい。 はい。 あ、あれエリザベス王似てるつって反響あったの? あ、はい。そうです。あのいっぱいなんかファンレターとかでも エリザベスさんこんにちはみたいな非常に困りました。 [笑い] キュリオもしかしろんな人似てるよね。島田もエブラス ウズティの岸田作似てるしね。 これ誰に似てんだろう。 うん。 あんま言われないんですよね。僕 1 人だとわかんないね。え、 松山千るそうでもない。いろんな説がありますがそろそろはい、歌に参りましょう。え、広瀬子さんでサーさんセット、そして距離料で君に触れるだけで 2局続けてどうぞ。 続いてはです。 よろしくお願いいたします。 え、めやさんはアルバムが楽としては記録的な大ヒットとなるなど、え、女子中高生を中心に、え、指示を集めているんですが、来日もなんと今回で 5回目になるそうなんですね。 ええ、5回目になる。 うん。多いですよね。5 回目になるんですね。そ、 アです。FFチャン。 そうですね。今回で5回目になります。 あ、そうですか。FMで今日も23 がかかってましたね。 いかがですか?お好きですか? 好きですよ。 暇の時ルんデベンドンか言ってるもん。 [笑い] 日本に来てなんか楽しみあるんですか? Jot、 あの、実際はね、非常にあの、お寺とか神社をに行くのが好きなんですけども、実は 今回は来の来の時には時間がありませんので、あの、秋にはまたツ話で戻ってきますので、その時に少し時間を見つけて、あの、京都へ行ったり、それからお寺行ってみたいなという風に思ってます。 ああ、お寺ね。 うん。 お寺は僕も好きですね。ええ、 別にいいんですけど。 あの、もしよろしかったら是ひご一緒にしましょう。 良かったですね。 あ、じゃあ時間ない。スタンバイ。よろしくお願いします。 よろしくお願いいたします。 可愛らしい方ですよね。 うん。明るい人ですね。 うん。 あれじゃん。聞いてんの?やっぱ名屋 よく聞きますね。あの、移動中とか あとメイクしながらとか。 うん。メイクしながらいいの? メイクしながら聞くとこルんルンしてくるんですよ。なんとなくよし、今日も行くぞみたいな気分になってくるんですよね。 うん。声いいよね。 すごい透明感のある声で。 じゃ、行きましょう。 はい。 それではメイヤでオールアバウト様にです。どうぞ。 いいね。 続いては水あさんです。 よろしくお願いし よろしくお願いします。 え、水希さんは先日ドラマの撮影で種ヶ島に行ってこられたそうなんですね。はい。 種ヶ島って有名だけど俺あんまり行った人っていないよね。 いないでしょ。 観光じゃないのかね。 いや、あの何もなかったですね。 何もないの? コンビニとかないんですよね。 ああ。 で、撮影とかしてるとコンビニとかでなんか買いに行きたくなるじゃないですか。 だけど車で20 分ぐらい走らないとないんですよ。 ああ。 ね。本当にあのサーフィンとかする人にはいいみたいなんですよ。波がすごく高、結構いい波が来るらしくて。う ん。うん。うん。 サーバーの人とかいいみたいなんですけど。 遊ぶとこないの?それじゃあ ないんですよ。それで結構今雨とか降っちゃうじゃないですか。 で、天気待ちでみんなで何しようかねとか言ってホテルの中で うん。 卓球とか ああ、 そういう時は卓急がいい そうです。なんかないですかねとかあ、ちょっと卓球がありますとか言って うん。うん。うん。 あ、じゃあ卓球出してくださいとか言って 卓球出してもらって 誰とやったん? 香原とみちゃんと ほお ともちゃんとかとあと共演者の女の子何? 不思議な卓球だな。 カーのとちゃん卓球やるの? やるんですよ。それがなかなか、 え、なかなかいいの。 なかなかいいんですけど うん。 ボールのこう打ち方が 結構不思議な打ち方でそれ入らないだろうっていうような打ち方で て入れるんです。入れるんだけど結構ちゃんと入るんですよ。 へえ。 不思議な。 不思議だな。やっぱ高い声でやってるんだ。へえと言いながら うん。 ああとかあとか言ってみんなでああとか言って なんか順番にこう並んでよくラケットこう 1 回打ったら人に渡してこう どれぐらい続くかとかやるじゃないですか。 で最初みんな黙々と静かにやってたんだけどそのうちあはとか言って [笑い] みんな声が出てきちゃっ い。それやるって相当の暇だったんだね。 すごい暇でしたよ。 ええ。あ、じゃあスタンバイよろしくお願いします。 よろしくお願いします。 続いては菅川君です。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 最近やっぱ気づかれるでしょ?グれてるし。 いや、僕は全然大丈夫ですね。 あ、そう。 いや、言われたこと1回しかないですね。 ああ。お、1 回チ歩い出て声かけられたのは。 それも寂しいね。 そうですね。 そうですね。ちょっとね、 ま、寂しいっちゃ寂しいですけどね。 はあ。 ええ。あの、前にね、うん。 あの、僕山崎正と仲がいいんですよ。 山崎とファミリーレストランに行ってご飯食べてたらうん。 隣にいた小ギャルみたいな女の子がね、 山崎に向かってやろ、セロリー言ってて思い出せないんですよね。それでね、 2 人でね、あのね、あの夜空の向こうも買わんかいとか言ってね、 2人でね、言い倒してきたんですけど、 柄悪いね。 そうですね。 行きましょうか。 はい。それでは歌に参りましょう。水希有さんでスルーザシーズン、そして菅さんでストーリー 2局続けてどうぞ。 ラストはフィールドです。 はい。え、1 年ぶりのシングルとなる今回の曲なんですが、コンサートのライブ感がそのまま出ていて皆さんとても気に入ってらっしゃるそうですよ。それではフィールドオブビューで乾いた叫びです。どうぞ。 [拍手] [音楽] はい。フィールドオブビューの皆さんありがとうございました。ここで視聴者の方から頂いたおはきご紹介します。 え、媛県のゆ香野ダーリンさん、え、カミングセンチュリーの森田ゴさんが車の免許を取ったそうですが、他のメンバーを乗せてドライブに行ったりしたことはありますか?というご質問です。 えっとですね、取り立ての頃、あの、岡田を乗せましたね。 もう刺激的なドライブでしたね。 はい。怯えてました。 危ないですか? 危ないです ね。安全運転で。はい、皆様どうもありがとうございました。また来週おめにかかります。ありがとうございました。 [拍手] この放送は E&Gの皆さんありがとうございました。 水有さんです。メやさんありがとうございました。 フィールドオブビューの皆さん ご覧のスポンサーの提供でお送りしたクリオの皆さんありがとうございました。瀬り子さん、そしてセンチュリーの皆さんでした。また来週です。 [音楽] Ja.

ミュージックステーション1998年6月12日 モーニング娘。 広末涼子 観月ありさ