【緊急速報】選挙翌日に首相辞任か?歴史的大敗で21日会見!そんな中、石破首相はお礼電話の謎行動…須田慎一郎解説【参院選】

はい、え、皆さんこんにちは。 ジャーナリストの津田慎一郎です。え、 今日はですね、え、ちょっと緊急配信と いう形を取らしていただきました。ま、 このニュースについてはですね、もう すでに、え、一部通信者がね、配信し、 ネットニュースにも流れているので、 おそらくご存知の方も多いと思うんですが 、え、参議院選挙東海日、東海表日の翌日 21日の午後2時からですね、え、21日 の午後2時からですね、あの、石総理が ですね、記者会見を開くと、え、記者会見 を開くということが、え、発表になりまし た。雇用されました。え、ということで、 え、これを受けてですね、え、在の、え、 政治メディアと言ってですかね、え、政治 記者たちは大騒動になっております。え、 かなりですね、え、大きくですね、これが 話題になっていて、一体どういうことが、 え、発表されるのかというところで、ま、 その辺りの取材を含めてね、え、水面化で は激しい取材が今行われているというとこ で、私のところにもですね、え、そういっ たメディア関係者だけではなくね、え、 政治家の方々、ま、これ自民党内外の、え 、野党、野党を問わずですね、え、相当 ですね、え、情報収集のための電話が殺藤 しているという状況になっております。ま 、この午後2時からですね、記者会見を 開くというのはある意味で、え、そんなに 不思議なことではないんですけれどもと 言いますのはおそらくですね、参議院選挙 の結果が出て、そして改めて今後の、え、 政権運営の方向性についてですね、翌日に 記者会見が行われるというのはないわけ じゃない、ないわけじゃありませんから、 そういった意味で言うと、え、ま、そこで ね、え、本当にね、え、不足の事態が発生 するのかね、え、そうじゃないのかって いうことは今から予測するってことは なかなか難しいんだろうと思います。ただ そうは言ってもですね、え、ま、あの予測 するにたるですね、なんか色々な、え、 変長と言ったりですか、変化と言ったり ですか?え、そんなこともですね、 ちょっと出てきてるものですから、 ちょっと後半のところでね、え、その話を させていただきたいと思うんですが、ま、 いずれにしましてもですね、今回の参議院 選挙、自民党は歴史的な大敗北を遂げる ことはもうすでに明らかになってきたのか なと思いますね。ま、あのね、え、昨日、 今日ねえ、金曜日、土曜日と、え、色々と ですね、え、かなり活発に、え、選挙活動 を行われているために最後のですね、ま、 あの、どうですか、え、回復といったん ですか、え、ま、その施実の回復というの も、え、予想できるわけじゃないんだ、 予想できないわけじゃないんですが、ま、 具体的なですね、隠し玉も何も出てきて ないという状況の中でこのままですね、え 、東海表を迎える降参ですね。で、そう するとですね、その結果を受けてどう でしょうね。私がですね、個人的に、え、 特票数ですね、え、予想したところ、どう やら事故を合わせて40議跡代半ば44 から5というような今状況になってきて おります。え、ただその一方で、ま、これ もですね、まだ流度的なところがあって、 え、特に国民民主党、国民民主党がですね 、え、ま、自民党候補などと、え、って いる複数区において相当追い上げてます から。相当追い上げてますから、ま、あの 、新馬幹事庁曰くですね、鼻の差で抜いて やるというようなことを言っておりますん で、これがまだ余談を許さない状況に今 なってきているんですね。え、ですから、 え、40代半ばになるのか、それともう 少し減らしてくるのかというような、え、 状況になっていると思います。そして驚き なのは加えて驚きなのはですね、え、自民 党の、え、ま、連立パートナーである公明 党。この公明党が当初、え、選挙前の議跡 予想と言うと、え、選挙区比例区合計12 程度という風に見られていたんですが、 どうやら2桁を割り込みそうなそんな、 そんな状況になってきております。ま、 そういった意味で言うとですね、え、事故 を伴われ、え、事故を伴われという形で、 え、実スベり的大配という状況が一個確実 な方向に向かっているんではないのかなと 。そういう状況にあるものですから21日 午後2時からのですね、ま、記者会見と いうのが、え、非常に注目を集めている。 ま、この、え、記者会見がですね、え、 石橋首相の辞任会見になるんではないのか というですね、観測が、ま、水面化で 激しく、え、出てきていると、ま、あの、 新聞記者のほとんどはですね、え、そう いう見、見立てと言ったりですか、え、 そういうような、え、ま、方向で考えて いる、あるいは記事の準備をしているよう ですし、ま、あの、え、自民党内外の、 特に自民党の中でもですね、え、とうと、 え、石さん覚悟を決めたかなんていう声も 、え、出てきているということなんです けども、じゃ、今の石葉さんの置かれて いる心境状態が一体どういうことなのか、 あるね、え、エピソードを私聞き込んだん ですよ。これはですね、え、まあ18日、 すま、つまり金曜日ですね。え、ま、 金曜日になってですね、石さん何人かの、 え、自民党国会議員に電話をかけたそう です。ま、電話をかけたと言っても私は 読めることにしたからなんていうね、 そんな電話ではなくて何かこうシーンと 静まり返った部屋からどうも電話が勝って きているね。で、電話を受けた側はこれ 自民党のね、所属の国会議員ですから、ま 、所属じゃなくてもそうなんでしょうけど も、今選挙戦で大変なんですよ。え、これ 何もね、え、改正機を迎えている、え、 参議院議員あるいは参議院の、え、立候 補射だけではなくてですね、え、それが、 それ以外の非改正の、え、参議院議員も そうですし、もちろんそうですし、 あるいは、え、衆議院議員、え、このね、 自民党はで、国会議員、首党の国会議員 総手出で今手分けをしてですね、全国各地 で、え、ま、応援あるいは応援演説を行っ ているという、そういう状況なんですね。 ま、そういった意味で言うとですね、1分 1秒をですね、無駄にできないという ハードなスケジュール、タイトな スケジュールの中で、え、動いていると いうな実態です。で、そうするとですね、 その電話を受けた、え、人はなんでシーン とした状況なんだと、石葉さん今日どこに も行ってないのかというようなですね、え 、イかしが、え、不思議があるようなです ね、え、そういうような指摘もあります。 まあ、なんか、え、そしてその電話の中身 というのは大した中身はありませんでした ね。えね、あなたは今日はどこそこへ行っ てるようだけども、え、申し訳ないね。私 そこに入ることができなかったんで、え、 よろしく頼むよとここも行ってくれたんで ね、あそこも行ってくれたんでね、どうも ありがとうというですね、なんかこう、え 、選挙戦がな、あったかもですね、終わっ たかのようなお礼の電話が、しかもなんか こうね、え、息承沈したような声でお礼の 電話がかかってきたようなんですね。え、 応援演説行ってくれてこれですから、え、 立行者じゃないんですね。それ以外の選挙 を手伝っている方々複数人にどうもそう いった、え、電話が言ったようなんですよ 。その選挙戦のですね、え、応援活動の老 をねうかのようなそういう電話が入ってき た。しかも真したつまり石葉さんはどこに もですね、だこれ金曜日の段階たらもう 最後の追い込みでね、え、誰しもがですね 、噴気みで動いてることはこれ間違いない 噴気みが病気みでえ動いていることはこれ 間違いない。そういった中でどこへねえ、 どっかへですね、なんか応援に行ってる風 でもなく風でもなくね、え、ま、え、に 書いたその個室から電話をかける孤独な 石橋首相の、え、姿が浮かび上がってくる んではないのかなと、え、その風に思い ますね。そしてこっからはですね、え、私 の読みというか私の想像イメージなんです けれども、ま、これ選挙結果がおそらく ですね、え、21日未面に最終的に確定し てくるはずなんですね。ま、例えば自民党 の比例だってこれ11になるのか12に なるのか今ギリギリのところの、え、攻房 をやってるわけなんですけれども、そう いった結果が全て出てくるのは21日ね、 未命という状況に、え、なってくることは これ間違いありません。で、そういった中 でおそらく、え、自民党のですね、開表 センターに詰めているはずですから、ま、 そこでですね、え、色々なやり取が行わ れるんでしょう。え、そして一旦ですね、 え、これは、え、皇程の方に引き取って、 え、休息をする。ま、そっからですね、 色々と、え、なんて言うんですかね、あの 、思いをあるいは方向性ね、あるいは何ら かの決断をして、そして2時からの、え、 記者会見という運びになっていくん でしょうけども、そういったどうでしょう ね、非常にこう混乱してタトな状況の中で 読むはですね、え、俺の電話なんかしてる 馬がないだろうなとね。で、加えてですね 、え、原職の総理総裁として、ま、 やっぱりお礼の電話をどこのトップです からね、しなきゃならないね。え、これ やめてしまったら後に後になった俺礼言っ たところであまり価値はね、え、出てこ ないということでやっぱり原職の総裁で ある時に、え、そういった俺礼の電話を かけるっていうことを考えると私はね、 どうなんでしょうね。その2次の会見で、 ま、そういった、え、辞職という方向性に 動いてくる可能性が私は高いんじゃないの かなとね。え、ま、これはあくまでも私の 読みですよ。私の読みね、え、なんです けども、そういう方向になる可能性が高い 。でもね、こういうこと言う人がいるん ですよ。普通だったらそこでやめるのが 普通のね、政治家なんだけども、そういう 状況でもやめないのが石橋茂だというよう なですね、え、ことを言われる方も いらっしゃいます。ただこの歴史的な敗、 過去例を見ない、え、自民党決闘以来、ま ね、え、最悪と言われるぐらいのですね、 え、敗北数で敗北になるわけですし、その 獲得議員するということになるわけです から、ま、ここはですね、普通だったら、 普通の常識な判断をするんだったら、 やはり、え、辞職という流れがやっぱり 色濃いんではないかなと、え、そんな風に 思います。ま、加えてですね、どう でしょうね。今回選挙戦、え、石橋市相も ですね、いろんなところに、え、応援演説 に入りましたね。え、先立って入った大阪 府ではですね、確かに柳本、え、候補が、 え、一緒に、え、応援か、応援演説川の上 に立った、並び立ったんだけども、そこに ですね、本来いるべきはずの大阪フレ会長 、青山茂原、大阪フレ会長が姿がありませ んでした。え、で、その際にですね、他の なんかこう、え、まあ、なんか対応し なきゃならないことをやっていたのかなと いうと、そうでもなくて、他の場所で応援 演説をやっていたね。で、そのシーンを 問われた青山茂春ですね、青山茂春衆議院 議員はですね、こういったそうです。石葉 さんが来ることによって、え、ね、特票数 が減ってしまうんだと。票が減ってしまう んだとね。だったら私は他の場所でやって その減った表以外の表を取るんだという ようなことを対応ね、え、ね、大きく予約 するとそういうようなことをどうも言った そうです。え、ま、このいったですね、ま 、あの不満といったですか、現場第1戦の 不満や、えね、批判というのはですね、と 当然のことながら耳に入っているね、 あるいは皮膚感覚で感じ取られてるはず でしょう。そして該当に立ってもですね、 相当な、え、有権者からの避難批判という 行為もこれ耳に入っているでしょうね。 そうなってくるといかに自分が、え、孤立 しているのかね、人気がないのか、え、 国民議論から批判を集めているのかという ところはやっぱりこの選挙戦を通じて、え 、分かったはずなんですよ。そしてその 結果もそれをですね、裏付けるかのような 結果が20日の日にあるいは21日の未面 にですね、出てくる可能性が高いとなると 、やっぱりここはさすがの石さんも覚悟を 決めたんではないのかなと。まだ結果出て ませんよ。なんかこれ確定的な話が出て いるわけではありませんね。え、情報を得 ているわけではありません。え、従って、 え、ベッタのことは言えないんだけれども 、ま、いずれにしてもですね、21時午後 2時からのですね、え、石橋市長の、え、 記者会見、これにはよう注目だと思います 。ま、ここをですね、ま、場合によっては そこの事態が起こったということは一気に これ正局に流れ込んでいくということに なりますんで、ま、この点についてはです ね、是非皆さん方も注目しといてください 。え、今日のところ以上です。え、最後 までご視聴いただきましてありがとう ございました。

※撮影:7月19日

ニュース解説を出来るだけ早く発信するチャンネル「撮って出しニュース」
解説者:須田慎一郎

#参院選 #石破首相 #辞任 #内閣総辞職 #自民党
#自民惨敗 #自民大敗 #参院選2025 #須田慎一郎

「撮って出しニュース」公式Xアカウント
https://x.com/soocnews