【速報】石破首相ついに辞任か!?参院選後の緊急会見で退陣表明かと話題に。自民党内でも石破拒否の動きが加速し石破おろしへ

はい、どうもです。え、自民党が21日に 石橋の記者会見を開くと発表して話題と なってます。ま、山陰戦では与党が大敗 するでしょうし、その翌日の会見なんで 石橋の辞任が発表されるかもしれません。 ただやめずに偽わるだろうっていう意見も あって、どんな内容かはね、ちょっと 分からないですね。え、当内でも石首相へ の不満が高まってますし、本人がやめ なかったとしても石場おろしのクーデター が起きる可能性は十分にあります。はい。 え、まずこちらですね。え、山陰戦与党 下半数以上は困難な情勢ということではい 。え、産経新聞の調査で、え、与党の下 半数以上難しいというね、結果が出てます 。え、産経新聞社は18日第27回参院戦 に関し、選挙区や注目区を対象にFNNと 合同で実施した電話調査に所材を加し終盤 情勢を探った。自民公明両党は回線数3位 以上の選挙で苦戦を強いられており山全体 の過半数を維持するために必要な50席の 獲得は困難な情勢だ。国民民主党と賛成党 は引き続き指示を広げておりを大幅に 上積みする交参が大きいと。これね連日 紹介しているんですけどマスコミの情勢 調査では事項の下半数はもうほぼ確実とね 言われてます。これどこのメディアでも 変わらない結果ですから、ま、山陰戦での 与党大配はね、もう間違いないでしょうね 。で、ま、山陰戦の双点は限税と外国人 問題なわけですよ。で、与党はどちらも 対応してないんで、ま、指示する要素はね 、ないと思います。はい。そしてこの絶対 絶命の自民党なんですけど、え、緊急のね 、発表を行いました。それがこちらですね 。え、速報自民党は石創生が21日午後2 時から当本部で記者会見を開く予定だと 明らかにしたと。え、21日なんで、え、 選挙が終わった翌日なんですよね。そこで 石さんが記者会見を開くという風な発表が あります。はい。で、ま、これに対して SNSではね、え、石さんと辞任ね、意見 が出てます。え、石橋茂辞任ね。大人です か?お疲れ様でした。ま、こんな感じで やっと石葉さんやめるんかっていうことで いろんな意見が上がってますね。ま、 やっぱりね、去年の周囲戦から始まり、 東京都戦で今回の山陰戦でも負けたって なったら石葉さんの責任はね、逃れられ ないと思うんですよ。もうね、いい加減 やめてくれってね、誰もが思いますよね。 ま、ただ石さんがですね、黙って退任する とはね、ちょっと思えないんですよ。はい 。で、SNSでもね、え、続頭会見だっ たりしてとか、多分これからも私は頑張り ますとか、どうでもいい自分語りを言うん だろうなとか、はい。石葉さんが続頭する んじゃないかっていうね、こういった意見 もあります。 はい。確かにね、石葉さんはね、過去に 全下があるわけですよ。はい。これね、 先月の6月23日の記事なんですけど、え 、速報石橋が午後9時から記者会見って ことでね、はい。これ通常国会が終わった 翌日に石さんが会見を開くっていう発表が あったわけですよ。はい。で、この時も SNSではね、石葉さんと々やめるん かってことで、ま、結構ね、話題となって ました。ま、新しい首相に交代して、え、 山陰線に挑ぶんじゃないかっていうね、 多くの人が予想していたんですが、え、 実際ね、蓋を開けてみたらね、会見は こんな内容でした。え、石首相が記者会見 、山陰戦の勝敗ライン与党で下半すると 名言ということで、ま、山陰戦の豊富だっ たりとか、え、今後のアメリカとの対応と かね、え、そういったものについて語る だけだったんですよ。はい。え、辞任会見 だと思ったのに、え、ただのね、今後の 抱富を語るだけっていうね、え、そういっ た内容でした。だからどんだけ批判された としたってやめないのがね、石さんなわけ ですよ。もうね、抗が無知でね、すごい 図々しい性格だと思います。で、実際石 さんもね、過去の首相に対して辞任しろ って迫っていたわけですよね。2007年 に安倍政権の時ですけど、え、当時ね、 自民党が参任戦で廃しました。で、そん時 に石さんは、ま、選挙に負けたのに続頭 するのは理屈が通らないっていうね、え、 そういったことを偉そうに言って対人を 迫っていたわけですよ。で、その後もね、 2009年、え、当時麻生さんの政権の時 ですけど、え、自民党は都戦とか地方戦で 連敗をしちゃったんですよね。で、当時 石葉さん脳水大臣だったんですけど、え、 麻生さんにやめるべきだっていうね、ま、 麻生おろしをね、先人切ってやったわけ ですよ。ま、こんな感じで他人の時はね、 対人を迫るくせに自分自身は絶対にやめ ない石葉さんめちゃくちゃ性格悪いですよ ね、こんなの。も、本来だったら周院戦で 負けた時にやめるべきだったんですよ。で 、去年の戦はね、下半数に届かなくて歴史 的大敗って言われてます。でも石葉さんは 、え、国政は止めることできないっていう 風に言って続頭したわけですよ。で、先月 の東京都議戦でも自民党はね、過去最低の 21奇跡っていうね、とんでもない負け方 をやってます。で、今回の参院戦も過半数 割れ確実ってことで、なんで石葉さんって ね、もう歴代でワーストの負け総理なわけ ですよね。ここまでボロ負けした総理大臣 多分いないっすよね。なのに脳ノと続して るっていうのはね、本当にすごすぎると 思います。どんな神経してるんでしょうか 。 はい。そしてジャーナリストの菅田慎一郎 さんがですね、ま、石葉さん本人にやめる つもりがなかったとしても、え、自民党内 で石の動きがね、始まるってことをね、 おっしゃってました。で、菅田さん曰く ですね、今自民党の中で石葉さんに対する 不満がね、爆発してるらしいです。もう いい加減やめさせて首を変えるべきだって いうね、意見が高まってるみたいですね。 で、実際ね、石葉さんがですね、16日に 大阪で応援演説に行ったんですけど、え、 そん時にね、ま、大阪フレン会長の青山 茂春さんは演説会場に来なかったんですよ 。石葉さんが演説やってる時に青山さんは 別の場所で演説をしたらしいです。はい。 で、ま、それはなんでですかって記者に 尋ねられて、ま、石葉さんが来てもね、表 増えないから意味ないよねみたいなことを 言ったんですよ。はい。だから大阪の トップの青山さんがですね、石さんを拒否 してます。で、青山さんだけじゃなく、え 、自民党の候補者の多くが、ま、石葉さん が来たら表が減るとか有権者が嫌かるとか ね。え、そういった風に思って石葉さんを 避けてるっていう風にね、言ってます。 はい。なんで青山さんが石葉さんを無視し たと。え、この行動から石がね、加速する んじゃないかってことを楠田さんは言って ました。うん。確かにね、こんだけ石葉 さんが低た落だったら、ま、自民党議員が ね、避けるのも分かりますよ。こんな リーダー頼りないし、ま、いるだけ邪魔 ですからね。はい。だから当内からも嫌わ れてる石葉さん本当もう居場所が全くな いっすよね。え、ただ一方ですね、森山 幹事長は石葉さんをね、今後も続頭させ たいと思ってるらしくて、で、今石葉さん がやめると、え、日米のね、完税交渉が 止まってしまうから、ま、それを大義名文 として今後もね、続頭させようという風に やってるみたいです。なので、今自民党内 では、え、続頭の森山派と石の保守派です よね。え、これが水面で争ってるっていう 感じです。はい。でもね、今次の選挙で 自民党が下半数割るっていう予測されてる んで、これはやっぱり国民が石さんのこと を認めてないってことじゃないですか?石 政権が誕生してから選挙で連敗しまくっ てるわけですよ。これってもう石政権に 対する明確な脳じゃないですか?うん。 国民は石葉さんをね、求めてないんですよ 。で、さらに多くの候補者とか議員もね、 石さんに来て欲しくないという風に思って ます。はい。だから国民からも仲間からも 拒否されてるってわけですから、こんな もん全代未問ですよね。こんな首相聞いた ことないですよ。だからこの状況で未だに 偽わるっていうのは、ま、明らかに国民の 審判を無視する行為だし、ま、政権を維持 する政当性全くないすよね。はい。だから 選挙が終わったらもう総職して責任取る べきですよ、マジで。はい。松田さんもね 、さっきおっしゃってましたけども、実際 に自民党内で石葉さんを避ける動きはね、 かなり大きいです。え、こんな記事あり ますね。え、石首相の奈しい演説同員 かかるも100人拒否。え、候補も不在 陣営の式下げるの声ということで、ま、 石葉さんがね、応援演説に行ったんです けど100人がね、来なかったんですよ。 すごくないですか?これ。え、山陰戦を 巡って石橋首相が8日に鳴らしないで演説 した際、奈良権連による同員に対し拒否 する動きがあったことが分かった。出席を 見送ったのは100人規模と見られ、地元 の当関係者は自民ならばすでに候補者当選 に向けて断結していると強調する。え、 最近石葉首相の応援入りに関しては各地で 経遠する動きが相ついでおり、首相の急心 力の低下が懸念されていると。え、奈良県 に応援演説行ったら100人規模で出席を 拒否されたと。奈良県の人たちは石葉さん いらないよって思ってるわけですよ。はい 。これ写真あるんですけど、え、真ん中が ね、スカスカなんですよね。これ普通だっ たらここにも人はいるはずですよね、当然 なのにこんだけも誰1人いないっていうね 、え、とんでもない状況になってます。え 、首相との来を巡っては権連を通じて 当たりや支部、応援団体などに同員が かかったが拒否を促す声が広がっており 関係者が資産すると計100人が不参加を 決めたと見られるという。県南部の地方 議員は首相の来金について迷惑だ各種情勢 調査の数字にも出ている。昨年10月の 周囲戦で議跡を減らしてその後もフラフラ してリーダーシップを発揮できない理由と 不快感を示した。え、会場には候補者本人 の姿もなかった。え、すでに県内各で有勢 日程が組まれており、地方議員はスポット 演説をキャンセルしてまで、え、総裁演説 に駆けつけることはかて陣営の式を下げる ことになりかねないと候補陣営は判断した のではないかと語ったと。ま、やっぱりね 、衆院戦で残敗したのに責任取らなかった ことに対して起こってるわけですよね。 リーダーシップ発揮 できてないって言ってますから、ま、葉さんがだったら選挙に勝てないってね、思わるわけですね。で、下手にさんが応援するとですね、ま、補者に対して歯がいちゃうじゃないですか。それを嫌がる候補者もね、いると思うんですよ。で、元でしっかり頑張ってんのに邪魔しないでっね、思われてるわけです。で、別の方 議員も連からフックスで首相の演説場への出席を促されたが、訪れることはなかった。 ボイコット何しに来るのかという感じだ。 トップとしての支出を疑っている総理大臣 だから見てみたいという人もいるだろうが もはやエタみに過ぎないと述べ。昨年9月 の総裁戦に勝利した首相について総裁戦で 掲げたことを何ひつやらない首相がえ何 立っても何言うとんねんだと述べた。はい 。石さんはね自民党総裁戦の時にですね、 ま、国民目線の政治ってことをね、考えて ました。でも実際蓋を開けてみたら現全く やらないしま、何が国民目線なんですかね 。あったことといえば選挙対策のばら巻き だけじゃないですか。全然ね、国民目線 じゃないですよ。はい。もう完全に現行 不一致なんで全くね、信用がないと思うん ですよ。で、しかもね、今回奈良県です から、え、高一さんの地元なわけですよ。 で、石葉さんは総裁戦でね、高一さんの 邪魔をして当選をしました。なんで奈良 県民からすると石葉さんは敵なわけですよ ね。だからより一層嫌われてるのかなと いう風に思います。はい。そして自民党の 保守派もですね、石葉さんの続頭をかなり 警戒しているみたいです。え、自民有村 は越子、立憲民主との連立組めば星は体 張って大反対する。連立拡大論巡り牽制と いうことで、え、山陰戦比例代表に立候補 している、え、自民党の有村は氏は インターネット番組虎ノモンニュースで、 え、ま々が1立憲民主党と連立を組むと なれば、私たち自民党の保守派は体を張っ て大反対だ。安全保障に関して土台が 揺らぐような政党と組むのは自殺行為だと 語ったと。え、さっきね、菅田さんが おっしゃってましたけど、え、森山幹事長 は石葉さんの続頭をね、模索してるわけ ですよ。はい。でもね、今回の山陰戦で 少数与党になってしまうとですね、ま、 法案とかをね、可決できなくなるんで、ま 、今後政権を維持しようと思うと、ま、 野党をね、新しく連立に入れないといけ ないです。はい。だからその方法として、 え、立憲とのね、大連立があるという風に 言われてます。はい。だから自民公明立憲 との連立が起きてしまうとですね、ま、 代表の野田さんですよね。え、財務省より の人間なので、ま、今後消費税の増税がね 、行われてしまうと思います。うん。これ はね、絶対に避けなきゃいけないですよね 。で、有村さんはですね、ま、自民と立憲 は根本的に思想が全然違うから、ま、その 面でもね、大連立は組んじゃいけないと いう風に言ってました。で、やっぱり1番 大きいのが安全保障についてです。え、 自民党は安保法制を推進してますんで、ま 、集団的自衛権の行使だとかで憲法に自衛 隊を明記するとか、え、会見をしようとし てるわけですよ。でも立憲に関しては安保 法制に反対していて、で、集団的自衛権も 消極的で、さらに憲法救助の改正にも否定 ということで、もう安全保障についての 意見が真逆なわけですよ。なので立憲と 連立してしまうと国の安全に関わって しまうんで、え、絶対にやっちゃいけない よってことをね、言ってました。うん。 これはもう納得ですよね。もう治安維持の ためにも絶対に立憲との連立はしちゃいけ ないと思います。で、こんな感じでですね 、自民党の候補者とか支援者の多くは今 石葉さんを避ける動きが出てます。で、 さらに当内の保守派も大連立には反対だと いうことで、ま、こんだけね、石法が 広がっていれば森山幹事長が頑張ってもね 、石葉さんの続頭はね、難しいかなという 風に思います。ま、誰もね、石首相求めて いませんから、選挙で負けたらさっさと やめてもらいたいですよね。はい、今回 以上となります。

#福すけニュース #政治 #石破茂 #自民党

■引用元
https://www.sankei.com/article/20250718-PE22CWMKFZP4LFKWD7BYQU4KSQ/?outputType=theme_election2025
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025071800817
https://x.com/takigawa_w/status/1946125758344446395
https://x.com/doremiredo777/status/1946127389194686482
https://x.com/YoshiYa41596435/status/1946121619346493591
https://x.com/ikomay306/status/1946154249865630030
https://www.47news.jp/12758727.html
https://www.asahi.com/articles/AST6R3VH6T6RUTFK01VM.html

https://www.sankei.com/article/20250717-SA7REYN4LVHIBFXXWQJWFAOYQA/?outputType=theme_election2025
https://www.sankei.com/article/20250718-MCUP3ECOFNCH5A73MN4ZFV3OWQ/?outputType=theme_election2025