深夜の呼び出し→翌日ランチで衝撃の再会!?親友の画家に何が…

[音楽] 今日もなんかサ先電話かかってきてどう しようと思ったんだけど なんかまあちょっといっかと思ってねえ お友達 誰なんでしょうか 行きたいと思います。 はい。近づいてきました。ここが結構好き なんですよね。ラーメン 肉たまさとどいしいですね。すごいボリューミーだからあのミニのミニを頼んでます。はい。着きました。ええ、今日はニそニにそが行ってくれてます。 こんにちは。 お疲れ様いらっしゃい。 今日はありがとうございました。 イエイエイ イエーイ。乾杯。え、ニソニソは? [音楽] あ、ニソニソ。あ、いいか? いいよね。 はい。 乾杯。それあんたでしょ。 はい。 なんで私が 自分の店で取ってるよ。 自分と店なんだからどうにかしたらいいんだ。 あんたね、呼ばされたんじゃない?私 2日酔いで大変なんだから。 ね。はい。はい。イエー。 イエーイ。 お集君の2 丁目放浪機っていうのやろうと思って。 うん。どう?どう? 毎日撮ってんの? ええ。ただきます。 どうも。 ごちそうさです。な んで私が思んのよ。といてね。 バカなの?これつけといてください。これ、これ、これ 全部あっちでいいから。 いや、酒飲めるわ、私。使われてんでしょ。じゃあいいんじゃない?あの、経費経費ってこと? 違う。違うわよ。 うん。ああ、味噌汁来た。あ、 やばい。 いいね。 いいね。 めたら 聞いてよ。今日さ、長 4時からだったんだけどうん。うん。 あのさ、 4 時ギリギリぐらいに着くらいの電車乗ろうと思ってて言ってたらさ、 行ってさ、 ピってさ、スイカ通したらあと 5円みたいになったのね。 うん。うん。 で、あの、あ、チャージしなきゃと言ってさ。 うん。うん。 あの、スイカを入れようと思ったら うん。 あの、銀行感と出て大丈夫? 見た目。え、 で、もう、え、 エラー、エラーに、あ、出てこないの? そう、出ないんで、 でさ、あの、 え、どうなるの? あの、で、無人なので、そこでさ、 あの、ピンポン、ピンポンみたいなしてさ、 あの、駅員さんに連絡したら、 すいません。20分ぐらいかかりますて [音楽] 待ちますって。 師匠、すいません。うん。 送れば30 分近く以上みたい。ああ、うん。うん。 うん。 あ、遅れたんだ。今日 遅れた。僕行った時はもう結構始まってる。 うん。うん。え、でも無事取れたの?それ? うん。 無事? ああ、そう。うん。そう。 でもそういうのってあるよね。私もたまにそういう、あ、 2回目なんだ。 これ皆さん気をつけた方がいいです。 気をつけますよ。 誰もやらないと思うけど。 [笑い] どうだってそんな展示の終わって? あ、ま、売れたのは 1点、1点だけだったけど。うん。 とても、とても嬉しかった。 あ、あ、いや、 嬉しかったっつうか、ま、それそれで嬉しいんやけど。 うん。うん。 やっぱやってよかったな。うん。うん。うん。すごい僕にとってはあの、意味があるかなと思う。 うん。うん。 今回 やってよかったなって思うのは そうね。銀のお客さんが来てくれたのは すごい。ね、あの うん。うん。 うん。そう。あの、コミュニケートラ、団性の運がね。 うん。 いっぱいある。 あ、すれ面白い。 うん。うん。あ、 良かったね。 うん。 それ元々友達だったがある。 あ、じゃなくて、 そう、そう。初めて会う人が いっぱいいて で、なんかさ、ゲプライドがちょうどあったのね。 で、 さあ、そこで宣伝できてよかった。 うちらも行ったんだけど うん。 あ、行ったんだ。 修場ね。 へえ。 あの最終の 週末 が うん。 そういう週で そうだね。土曜日な。 そう。 うん。うん。 で、行ったんよ。でもさ、そこにはさ、僕そういう頭が全くなくて [音楽] うん。 関係宣伝するとかね。うん。うん。そう。な んでなかったんだろうみたいな。 ああ、宣伝になってるね。 そう、そう、そう。もったいないこと。 うん。 来年できるかどうかわかんないけど。 うん。あ、でも時期に合わせてやるのいいね。 うん。ね。ねと思った。 うん。うん。 確かに。確かに。 え、絵を描こうと思ったのはなんか あ、でもま、高校卒業する時になんか未来事件でそっからま、割とそっち方面に行った感じですけど。ま、でもデザイン化でしたね。デザインを。 え、じゃあそのさ、前から絵を書いてたんじゃないの? うん。でもそ いきなり書き出したわけじゃないでしょ。 じゃないです。か、その美術の授業とか図行とかは好きでした。 うん。もうそれ小学校や図行。 うん。 じゃあずっと好きだった。 好きだね。図行と体育が好きです。 え、タイもできんだ。なん、飛び、飛び箱とか。 そう、個人競技す。でも、あの、 あ、やっぱり個人競技、 あの、そういう競技とか団体競技は苦手ですて、 ま、でもその美術もその何、体育も成績は別に良くないんですよ。 ああ、なるほどね。 そんななんかいい成績ば抜けてよくはなく そうなんかただすごい好きだった。 好きだったんだ。え、 エビちゃん美術のあれ成績良かった。 僕はえっとね、小学校の時に大ダラぼッチっていう課題があって うん。うん。 それで水彩書いたのよね。 なんか分かる?大ラボツなんか聞いたことある? でっかい男の人なんだけど、それを書いたやつが なんかね、なんかショったりしたのかな。 へえ。そこ成功体験。 そう。なんかね、ね、そっからなんか毎年のように うん。 こう選ばれてこうなんか調礼であの呼ばれてされ そう表彰されまくって うんうん え僕絵の才能あるみたいな 風になってでもたけちゃんと同じ初動教室買う 私もやってたよ うんじゃ初動対決しようかねたけちゃんも入れてやろうかそれは後日みたいなやつ うんやろうやろう あイエイやりますは今帰るところで 2時22分です。え、結局ビール 1 杯とワインをいっぱい飲んで、え、帰る。帰ります。 見覚えのある。 いただきま、これから今、え、保証に迎えたいと思います。また夜が来ましたね。 [音楽]

えびちゃん
海老原靖
画家

・X(旧Twitter):https://x.com/culkinya

・Instagram:
https://www.instagram.com/ebiharayasushi_works

にそにそ
二艘木洋行
現代美術家・ロドス店主

・X(旧Twitter):https://x.com/nisougi

・Instagram:https://www.instagram.com/nisougi

むねくん(櫻田宗久)関連リンク
▼ アートバー星男(オーナー)・X(旧Twitter):https://x.com/barhoshio
・Instagram:https://www.instagram.com/barhoshio/
・ウェブサイト:https://barhoshio.shopinfo.jp/
📍 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-6-8 小沢ビル1F 星男

▼ 櫻田宗久(むねくん)・X(旧Twitter):https://x.com/munetopia
・Instagram:https://www.instagram.com/munetopia
・ウェブサイト:https://munetopia.com/
・note:https://note.com/munetopia

▼ Podcast『恋の迷走ロマンス劇場 -あなたの声で私を呼んで』
・Spotify:https://open.spotify.com/show/2klKCHdKib0VPYubkzfOJH?si=aac39fcb0e8f4cbd
・Apple:https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E6%81%8B%E3%81%AE%E8%BF%B7%E8%B5%B0%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B9%E5%8A%87%E5%A0%B4-%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%AE%E5%A3%B0%E3%81%A7%E7%A7%81%E3%82%92%E5%91%BC%E3%82%93%E3%81%A7/id1811775457

▼ ライブハウス「PetitMOA(プティモア)」(ブッキング担当)https://petitmoa.jp/

📍 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2-19-10 B1

▼ グリーンバード新宿二丁目チーム(リーダー)https://www.greenbird.jp/team/2chome/