ショートドラマ「バックしないフューチャー」第10話
あの辺と明日の日付の組み合わせが最悪だ。 あの辺の自盤が今かなり緩んで にもそろそろ受け入れてほしい。 自分たち同士のことを話してもいいと思う。 真面目に聞いてほしいのよ。 俺は 俺は未来が分かってる。 どうだった? ドん引きされた。 俺は自分の予定してた行動を変えるつもりはない。何かしたいならすればいい。 いや、違うんだって。とき [音楽] やれるだけはやってよ。おい。 大丈夫だよな。くれグレも変な気起こすんじゃねえぞ。 [音楽] 出かけんの? おう。お前も行くか?スロットと昼のみ よく行けんな、こんな日に。 そりゃ行くよ。夕方お前が事故を回避してくれりゃ。 [音楽] あれで俺はこの痛みだらけの体とも不幸を返すともおさばだ。お祝いしかねえだろ。そしたらちゃんと元の世界に帰るんでしょうね。 どうしよっかなあ。出会いもあったし。あるいは本当に。 [音楽] おい、 そんなことよりお前俺と行かないならお前絶対家から出るなよ。そんなつまでも俺の汚ねえ呼んでないで。いい子でくいでなさい。 [音楽] じゃあな。 あ、俺の財布持ってくなよ。 もう来てくれないかと思った。私が あんまり明けに取られてたから。いやあ、 昨日変な方して まだ2杯目でね。あ、申し訳ない。うん。 俺も前にこの辺の土木工事やったことがあったからさ、なんというか、その東京の自慢の未来が見える的な。 まあまあまあまあ。 とにかく息子のことを心配してくれたんだよね。ありがとう。でもね、大丈夫。あの子もさ、ちゃんと自己責任で生きてんだから。 自己責任。 そう。 こっからは彼らの責任だ。 [音楽] そうだよな。 [音楽] 1つ頼みがあって、 俺の 息子いるだろ、たや。うん。 あいつはまだ知らないんだけど、あいつの母親はさ、実はもうこの先そんなに長くなくて。母さんもまだまだ心細いだろうからな。頼むな。 [音楽] まあ、え、それって別れた奥さんってこと? あ、まあそんなとこ。 そう。 そしたらあいつこっちで 1人ぼっちになっちゃうんだ。 だからもし何かであいつがマを頼ってくるようなことがあったら助けてやってね。 [音楽] また変ない方してます。 え、 だって達也や君にはその前にお父さんがいるでしょ。いや、俺なんかほらもないようなもんだから。 それにほら ん 私たちまた息子の話ばっかりしてる。 [音楽] ありがとね。付き合ってくれて。 それはもう気持ち固まった。 私は最初から鋼の意志だから。 そっか。でもなんで彼には嘘ついたの?俺とこっちにいるって。 [音楽] ああ、立の未練を完全に助けるためにね、ときに夢中って方があかねってなるでしょ。 [音楽] そうかな。実際は留学までの思い出彼氏なのに。 [音楽] 本当私にはもったいないお方です。 [音楽] で、さやの未練を立ち切れてんの? は?そんなのとっくに。 ま、長年さの恋愛相談を受けてきた俺としては君たちは [音楽] 1度離れるべき一択だから。 [音楽] 分かってる。 さ、きが予約してくれた店行って乾杯しよう。 よし、近道していこう。近道 こっち。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 迎えに来 なぜべ 不害なくたのさ度だって聞かせてくれよ。 [音楽]
おじさんと青年の未来探しコメディ!?
WEBショートドラマ
『バックしないフューチャー』全11話
(2025年5月16日から毎週金曜日21時に最新話を公開予定)
【あらすじ】
時に人は、愛する者の未来のために、自らを犠牲にすることがあるー
彼女の夢を尊重し、身を引くことを決意した青年。
辛い別れ話の最中に、突如謎のおじさんが現れる。
知らない人にも関わらず必死に横槍を入れてくるおじさん。
そしてなにやら怒っている。
誰だよこの人?!
「俺はお前の未来を救いにきた。お前の人生はここからもう散々だ!」
そう高らかに宣言するおじさんは、もはや限りなく胡散臭い。
しかしそこで明かされるおじさんの正体… それは果たして疫病神か、救世主か?
いま、青年とおじさんによる未来探し、2人の大冒険が幕を開けるー
【キャスト】
達哉/木村 一翔
おじさん/前田 豊司
沙耶/山下 夏望
智紀/高尾 昇吾
亜紀/松沢 奈々聖
ママ/糸田 朱里
【スタッフ】
脚本・監督/賀川 貴之
撮影監督/荒木 憲司
監督補/天野 邪子
制作・助監督:中江 知博
制作応援/川島 陽介、加須屋 泉、本脇 慎也
車両/永松 康志
WEBデザイン/上原 愛
プロデューサー:河村 雅人
【主題歌】
「キラキラ」松沢 奈々聖
MV: https://youtu.be/dm9AhWBfjNY?si=JLchBJunhZ0xdtzM