映画『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』【花江夏樹 櫻井孝宏 冨岡義勇 胡蝶しのぶ 鬼舞辻無惨 童磨 獪岳 炭治郎 上弦 映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】

[音楽] [拍手] [音楽] [拍手] どうも皆さんこんにちは。ミステリー作家 の七尾よしです。さあ、え、今回もね、 新作映画ご紹介するわけなんですけども、 はい、今日はね、日本の映画業界にとって のお祭りですよね。劇場版鬼滅のエヴァ 無限上編大将赤座最来を見てきましたね。 え、初日の午前中の回ですね。え、東方 シネズ渋谷に足を運んでまいりました。 いや、もうね、午前中の時点で全ての会は チケット売り切れでしたね。帰宅してから 地方の映画館の状況もチェックしてみたん ですけども、特にレイトショーなんかは もう満席に近い状態で、土日の回も満席の 会がすに出始めていますね。なので見よう と思ってる方は早めに席を予約しておいた 方がいいと思います。上映時間が155分 もありますからね。いやもうね、トイレに 気になる方は通路側の席がいいかもしれ ません。絶対満席になっちゃうんで、 真ん中の席だともう出るに出られなくなり ますからね。東方シネマズのいくつかの 劇場ではシートジャックが開催されている そうなんですね。え、シートジャックって のは鬼殺隊12人が描かれた座席カバーを 全ての席にランダムに配置したり、え、 炭治郎のウェルカムアナウンスが流れたり 、あと劇場内にはオリジナリの、え、 ディスプレイが展開されるんだとか、映画 館の力の入り用がもう全然違いますね。 それは自刻表みたいな上映スケジュールに も現れています。もう本当にすごいことに なっていますよね。それだけじゃないん ですよ。え、僕映画が始まる前に流される CMの数ちょっとね、数えてみたんですよ 。映画の予告編ではないですよ。あくまで もCMね。東方シネマズでは毎回CO2 排出0を目指すみたいな、え、クソにも 取るCMが流されるんですけども、え、 今回ね、ま、様々なCMが流れまして数え てみたらなんと14本ですよ。14本 とにかく映画館の設けるだけ儲けてやろう の商業精神が尋常ではありません。いや もうね証えげつないですね。グッズ売リバ も飲食サービスのコンセッションもうね、 ホームレスの炊き出しかと思うほどに長打 の列が出来上がっていました。え、この 時間の普段の映画館のお客さんって、まあ 大体ね、おじいちゃんおばあちゃんみたい な年配の方が圧倒的に多いんですけども、 え、今回はね、若者だらけでしたね。いや 、こいつら学校とかサボってんの?ま、 とにかく平日にも関わらず劇場はとんでも ない熱キで溢れています。やっぱり鬼滅 ってお祭りなんですよ。田舎の渋谷でこう ですから新宿ではもうとんでもないことに なってるんじゃないでしょうかね。 言うまでもないことですけども、前作の 劇場版無限列車編は、え、最終講習 404.3億円 と、え、それまで歴代トップだったセト 千ひの神隠しの316億8000万円 というとんでもない記録を大きく大きく 塗り換えました。名探偵コナンがすごい すごいと言われていたって158億円です からやっぱり404億円の鬼滅は別格 どころか別世界の存在なんですね。当時 コロナ禍で大撃を受けていた映画業界を たった1本の映画が救ったと言われるほど の工業収入だったんですね。そりゃそう でしょう。10億円でヒットと言われる 日本映画産業において404億、これ40 本分ですからね。え、僕の鬼滅との ファーストコンタクトは無限列車編だった んですね。え、それから興味を持って アニメシリーズを第1話から全部干渉して きました。ま、全部見ているくらいだから すごくね、やっぱり面白いとは思うんです けど、でもね、個人的には突き抜けた間 までには至ってない。ま、そんなとこだっ たんですね。それでも今回の劇場版は 楽しみにしていましたよ。いよいよ最終 決戦のクライマックスですからね。これ まではどちらかといえば雑魚キャラたちと の戦いでした。上弦の中でも下っぱの鬼な んですよね。しかし本作ではエリスりの鬼 たちが相手となります。え、鬼殺隊も今 までは一部の柱だけの活躍でしたけども、 最終局面を迎えた今総力戦となっていき ます。あの柱とあの上弦の鬼が戦ったら どうなるんだろうって、もう考えるだけで ワクワクしますよね。本作では、え、原作 漫画の16巻から18巻の途中まで描かれ ているようなんですね。え、そして内容的 には3人の上弦の鬼との主導が描かれてい ました。当たり前ですけど、初見だと さすがに話についていけないかと思います 。なぜ彼らが命がけで鬼に立ち向かって いるのか。そのモチベーションの皆源を 知らないで見るのはちょっとやっぱりね、 致名的かなと思います。つまり一元さんは お断りになっていると思います。 鬼になってしまった妹禰豆子を人間に戻す ため、鬼狩りの組織鬼殺隊に入ったか 炭治郎は同期の仲間である、え、善逸や 伊之助と共に数々の鬼と戦いながら成長し 絆を深め合ってきました。炭治郎たちは 鬼殺隊最高位の剣士である柱たちと共闘し 、無限列車では炎柱。え、煉獄教次郎遊郭 では柱井 天元、え、刀中の里では霞柱、時無一郎や 恋柱甘路寺三と共に首を繰り広げました。 え、その後北る鬼との決戦に備えて柱に よる合同強化訓練柱芸子に挑んでる最中 鬼殺隊の本部であるう屋敷に鬼物寺無山が 姿を表します。親方様の危機に駆けつけた 炭治郎や柱たちは無山によって謎の空間へ と落とされ、鬼の根じである無限状での 最終決戦に身を投じていくことになります がバイガド.comみたいな、え、そんな 内容となっておりました。はい。という わけでね、いよいよ無限上での最終局面、 最終決戦というわけですね。そんなわけで これから詳しくレビューしていくわけなん ですけども、その前に映画の評価額をつけ たいと思います。大人の映画干渉料金 2000円を満点としてこの映画なら いくらまで出せるかということで評価を つけていきます。映画劇場版鬼滅の刃無限 上編第1章赤座最来評価額はズバり [音楽] 1700円決索 いやは いやもうね本当参りました。もう鬼滅はね なんだかんだ言ってすごいです。え、過去 シリーズも無限列車編もこれから始まる3 部作の壮大な下準備に過ぎなかったことが この映画を見ると分かると思います。鬼滅 ファンの人たちの期待を裏切ない裏切ら ないどころかその期待値すら超えてくる ような完成度にわかの僕もド肝を抜かれ ましたよ。え、上映時間は155分とこれ ね134の半減よりも長いんですよ。それ でも全く退屈に感じることはありません。 ずっと引き込まれていましたね。時間は もうね、1秒もなかったと言ってもいい です。え、鬼滅の不満点にな、何て言うの かな?えー、子供向けのお茶らけシーンが 頻、あれどうも僕は気に食わないんです けど、え、今回本作はそれがね、わずか しかありませんでしたね。もうほぼ全編に わたってシリアスです。おふざけがほぼ ない状態。ま、逆を言えば子供さんには ちょっと辛いかもしれませんね。鬼滅を見 ない人たちからは自刻表みたいな上映 スケジュールが批判されてるじゃないです か。他の映画の上映機会を奪われてしまう ので、ま、僕自身も正直心よく思って なかったんですよ。そもそもそれに見合う 内容の映画なのかって話なんですよね。で もね、これほどのものを見せられちゃうと 自刻表上映に対してもうね、文句が言え なくなってしまいますね。いや、それに 見合うクオリティなんですよ。作りとして は少年ジャンプ漫画の古典的なものです。 すごい奴らの能力合戦。まさに超人たちが 集まる軍有境。努力、根性、友情。今時の Z世代が意味嫌いそうな内容じゃないです か?それこそ死にそうになっているしのぶ さんに対して部活の最中に水を飲むな みたいなことを言ってくるわけですよ。心 が折れること、諦めること、逃げることを 全否定してくるわけですね。本作で描かれ ている鬼ってこれはね、いじめっことか パワハ上司のメタファーだと思うんですよ 。こんなにひどいいじめにあったって命を ぶつけて立ち向かえとこの作品は言ってる わけです。案外こんな昭和的な知った激例 が今時の若者に刺さるもんなんですかね。 あ、最も今の若い子たちもこれくらいの 土根性を身につけてくれないと来るべき第 3次世界大戦でも負けちゃいますからね。 今度は勝ってやニューヨークを火の海にし てやりましょう。と、ま、冗談ともかく 本作の特徴まずは設定の作り込みが本当に 素晴らしいです。え、今回の戦いの舞台は 無限上ですね。様々な建築物が気価学的に 組み合わせて無限に広がっていくような 構造なんですけども、レーダーの役割を 果たすカラスの軍団を飛ばすことによって マッピングされていくというアイデアは これはね、面白いなと思いました。また どこに誰がいるのか現在値も把握できて さらに10番勝負の勝敗の結果もカラスに よって告知されるというなんだろうイカ ゲームみたいな演出になってるわけですよ 。上弦の鬼たちは各所に点在していて鬼殺 隊の柱たちが出来を求めてメールを思わ せるこの複雑な構造物の内部を駆け巡って いるわけですね。その道中で雑魚鬼たちに 襲われて撃退していくという流れです。柱 たちもバラバラにされているので単独行動 もしくは2人1組いわゆるツーマンセルに なっているんですね。え、こういった 軍油物の醍醐みってあいつとあいつを戦わ せてみたらどっちが強いんだろうみたいな 10番勝負にありますよね。本作のメイン は対座線ですけども、他にも上弦の2ドマ と上弦の6の海学との戦いも描かれてい ます。そして柱の誰が死んで誰が生き残る のか。これがね、まるで読めないんですよ ね。死亡フラグがまるで立っているんだか 立ってないんだかよくわかんない。 ネタバレになるので明かしませんけども、 今回も柱の1人が命を落とします。これね 、ファンにとっては相当な衝撃じゃない ですかね。僕もかなり好きなキャラクター だけにショック大きすぎるんですよ。ま、 原作を呼んでる人なら展開を知っている から心の準備ができているんでしょうけど も、原作未読の僕みたいな人たちにとって はとててつもない不知ですよね。まさか このキャラクターがこんな早い段階で死ぬ なんていや夢にも思わなかったよ。 今回は10番勝負のうちの3つが本当に これがね、じっくりとじっくりと濃密に 描かれているんですね。ドラマシリーズが あってさらに劇場版は産部作ですから濃密 に描けるのが鬼滅シリーズの本当の意味で の強みだと思います。この手のバトルもっ て圧倒的に力が劣る主人公がジャイアント キリンを果たすというのが王道なんです けども、そもそもこれほどまでに力の差が あるのにどうして勝てるんだよっていつも 思うわけですよ。しかし鬼滅ではそのこと がねしっかりと書かれているんですよね。 実は鬼滅で描かれるバルって僕はね、 ミステリーというか謎解き要素が色濃いと 思ってるんですね。え、今回も炭治郎は 勝てるはずのない強敵赤座と退治すること になります。普通にやり合えばこれね、 絶対に勝てない相手なんだけども、赤座の 動きや攻撃にある種の法則性を見い出すん ですよ。一体その法則性は何によって生じ ているのかを戦いの最中に考えるんですね 。そしてその正体を見極めることで赤座に 対して付ける隙ができたわけです。そうな んですよ。謎解きで相手の弱点を見極める ことによって生身の人間が頂上的な存在に 対抗できるようになるわけです。これがね きちんと描かれているんですよ。闇雲に バトルしてよくわかんないうちに勝っ ちゃったっていう作品が多い中でこうやっ て戦略と戦術で強敵を攻略して ジャイアントキリングを決める。これはね 本当にすごい作り込みだなと思います。だ から鬼滅のバトルってド派手なビジュアル ばかりが注目されがちなんだけども僕はね 鬼滅のバトルの本当にすごいところって 心理戦頭脳戦の作り込みだと思うんですよ ね。相手をいかに出し抜くか、いかに 付け入れるか、それを見極めることによっ て不利だった展開が手のひを返すように 有利になっていくんですね。肉段線のよう で実は思った以上の頭脳戦となっている わけです。これがね、僕はね、鬼滅バトル の本当に素晴らしい点だなと思うわけです 。あと炭治郎がちょっとした悟りの境地、 いわゆるゾーンに入るシーンがあるんです よ。これ見た時僕ね、あ、分かるわと思っ たんですよ。僕もね、何度か経験あるん ですよ。僕ね、小学、小学校から中学生に かけて剣道をやってたんですけど、これ めたにないことなんだけど、それでもね、 1年に1回あるかないかという頻度で ゾーンに入ることあったんですね。なん だろう。試合中に異常に精神がどぎすまさ れるというか、それでいて体がいつも以上 に軽い動くんですよ。反応速度が全然もう 断違いになるんですね。それでいて相手の 動きが分かるんですよ。読めるというのか な?炭治郎は相手の動きが敵の動きが ゆっくり見えるって表現してましたけど、 僕の場合そうじゃなくて次に相手がどんな 攻撃を仕掛けてくるのか分かるんだよね。 読めるんですよ。え、次は面だとかその次 はコテだとかね。だから相手が繰り出す 攻撃を全て早いタイミングでかわすことが できるんですね。そうすると相手に一瞬の 隙も見えるわけです。このゾーンに入った 時、僕はどんな強敵でも負けたことないし 試合中もね、あ、俺今日絶対これ絶対 勝てるわっていう確信しかないんですよ。 どうですかね?剣道やったことある人い ますね。もしかしたらそういう経験って1 回くらいしたことないですかね。だから炭 治郎がゾーンに入ったこのエピソード見た 時ああ分かるわってね思わず納得して しまったんですね。アーナルと自分より はかに格の相手でも負ける気しませんし 実際勝っちゃいますからね。でも周囲から はお前まぐれがちって言われちゃうんです けどね。いやそうじゃないんだよ。実力で 勝ってるわけですよ。ゾーンに入ったんだ から。あとこのね、人間ドラマも めちゃくちゃ濃密じゃないですか。バトル の最中にやたらと回層シーンが入ってくる のは少年ジャンプ漫画のこれ昔からの手法 ですよね。北斗の剣も筋肉マンもそうでし た。こうバトルのシーンは長いんだけども なんで長くなるかって言うと何回も何回も 回層シーンが挿入されるからなんだよね。 ヒーローだけではなくて敵のバックボーン も濃密に描かれていくんですよ。え、これ もテレビシリーズと劇場3部作田から なせる技なんですよね。え、僕は鬼滅は アニメなんだけども映像なんだけど文学に 近いものがあるなと思っているんですよ。 アニメや実写みたいな映像といわゆる テキストの小説の大きな違いってやっぱり キャラクターの心情とか内面だと思うん ですよ。テキストの身で構成される小説と いう媒体はBにりさにり濃密に キャラクターの内面心情をこ細かに描く ことができますけども映像は尺の関係上 それは到底できません。でもね鬼滅は本作 でそれをねくどいほどにやってるんですよ 。それこそ小説並みに詳細にま今回は赤座 のバックボーンを描いていました。どうし て赤があんなに強さを求めるのかという彼 自身のルーツが海層神という形式で濃密に 描かれていて、これがまたね、涙しては見 ていられないんですよ。場内でもお越して いる人がね、何人かいましたね。分かるよ 。いや、あんなん泣くに決まってる。いや 、僕もね、ボロ泣きしてましたからね。 特に赤は上弦の鬼の中で1番人間身に溢れ ているんですよね。彼の追い立ちから鬼に なってでも強さを追求していく モチベーションに大いなる説得力を持たせ ています。だからこそ彼の勝敗がとても 切なく感じるわけですよ。だって勝っても 負けても赤座救われないじゃないですか。 また他の鬼たちもそれぞれに信念や価値 観立ち位置がまるで違うんですよね。 サイコパスもいれば純粋に中さに対する 好奇心のものもいるし、人間社会に対する 悲しみや怒りや憎しみ、コンプレックスを 背負っているものもいます。そしてぎない 邪悪の持ち主がまさに鬼物時無惨なんです よね。彼らに命を吹き込んでいるのが 声優人です。え、今回は特に胡蝶しのを 演じたはさおさんの聞き迫る演技が 凄まじい を超えてましたよね。その情熱をひ評と 受け流していく童マを演じたえの守さん。 この2人のギャップがあまりにも噛み合わ なさすぎてむしろお笑いコントみたいに 思えてきたほどですと。まあ、見応え、 十分どころの騒ぎではないとてつもない 完成度でしたね。ていうかこれでまだ序盤 ですからね。いや、序盤でこんなに飛ばし ちゃって大丈夫なのかと心配になって しまうほどですよ。炭治郎を含めてもう すでに何人かは満身状態じゃないですか。 残された鬼は暗いが高いやつばかりだし、 そもそも最強の敵。鬼物無山を倒せなけれ ば全く意味がないものになってしまうん ですよね。いや、もうね、続きが気になっ て夜しか眠れないし、食事も喉しか通り ませんよ。第2部いつやるのか。予告編が ね、終わった後、ま、このエンドロールの 後に予告編かかるのかなと思ったけど、 いや、ありませんでしたね。いや、どんな に遅くともね、来年中にはやってほしい ですよね。もう今年中は無理なのかな。 とりあえず3部作を見届けるまでは僕ね、 死なないことにしました。もうません 。さすがは日本が起こる最高峰のアニメ シリーズですよ。さあ、一体ね、最終講習 はどのくらい行くんですかね。ま、前作ね 、あの、無限列車編は煉獄さんという絶対 的なカリスマがいましたけども、本作には そういった存在ないんですよね。煉獄さん のためにお伏せをするというファンが当時 はたくさん出てきましたからどうだろう? 前作越は難しいのかなと思う反面。この 圧倒的なクオリティであれば口込みで さらに増えるのではないかという思いも あります。さ、一体どうなんでしょう? 僕はものすごくね、今回高評価、ま、無限 列車編はまあまあだったんですよ、僕に とっては。いや、面白かったけど、そんな 突き抜けるというほどではなかったんです ね。だけど、こちらはね、やっぱすごいな という。うん。でもね、どうかな見る人に よっては感想がね、分かれるかもしれませ ん。というのも今回はもう完全シリアスに 振ってますからね。うん。もう完全に シリアスなんですよ。お笑いのシーンは ほぼない。ま、全くないわけじゃないんだ けども、序盤というか冒頭の方にわずかに ね、ちょっとだけありましたけど、炭治郎 と富岡義勇さんの、ま、ちょっとしたお 茶らけあれぐらいですもんね。お笑いて いうか。うん。あの、お茶らけはね、内容 もかなりスプラッターというか、ホラー 描写も強いですから苦手な人は苦手になっ ちゃうのかな。うん。万人向けでは なくなっている。え、無限列車編は万人 向けだと思うんですよ。小さな子供から 大丈夫みたいな感じだ作りだったんです けど。いや、今回はちょっとね、小さなお 子さんには厳しいかもしれませんね。怖い でしょう。今回はかなり怖いし、ま、 シリアスで重苦しい話なので、ちょ見てい て結構ね、辛く感じるかもしれませんね。 まあ、これが本来の鬼滅の刃でしょう。 うん。鬼滅の刃刃はコメディではなくて、 やっぱりダークですからね。ダークが メインですから、あくまでもこれがね、 鬼滅の本来の姿本文だと思いました。それ にしても赤座があんなに強くてね、もう めちゃくちゃな強さでしたね。あれだけ やられてもう決着ついたのかなと思ったら まださらにその続きがあるっていうのは あれもちょっと驚きましたけどね。でもさ 、まだ上にはドーマと黒坊がいますからね 。ま、ドーマは今回ちょっとバトルを見せ てくれましたけど、まだ国防のバルって1 回も多分描かれていませんから、一体彼が どれほどの強さなのかで、赤座に対してね 、結局赤座って国防に1回も勝つことが できなかったわけですよね。それどころか 、えー、童マに2番手のチ位まで奪われて いるわけですからね。となるとやっぱり上 2人は、え、赤よりも圧倒的に強いわけ ですよね。で、彼らを倒したと本丸である 鬼物無惨がいますからね。 さあ、本当に残りの柱たちで3人、少なく ともその3人を倒すことができるのか。あ 、あとまだいたな。泣き目がいましたね。 泣き目。あの、え、しゃみ線をべんべンっ て引いてる。え、彼女も、え、上弦の死 でしたよね。4番目の上弦に入ってました から。いや、泣き目も倒さないといけない 。ていうかさ、あの無限状を操ってるのは 泣き目だから先にあれ泣き目を攻略した方 が戦略的にはいいような気がするんです けどね。さあ、第2部。次の作品ではね、 第2部では一体どこまで何人の、えー、鬼 を倒すことができるのか。国防まで倒す とこまで行っちゃうのかな?どうなん だろう?いや、さすがに国防まで行っ ちゃったらもう残りは鬼物無になっちゃう から。国防はおそらく第3部で国牟と物 事務無惨っていうね、そんな流れになるん ですかね。ということはこの長い産部作で 時間的にこの物語中の時間は本当に1晩の 出来事ってことになるんですかね。 一晩の出来事をね、作、えー、6時間、7 時間、8時間ぐらいにかけて描くわけです よね。番の出来事といえば例えば資料の 払技とかあれ一晩の出来事ですけど上映 時間は90分ぐらいでしたけどね。 いやあ、すごいなあ。今回もまあまあ結構 豪華な入場者得点がね、え、ついてきまし てお得満載ですよね。はい。ま、そんな わけでね、ま、映画のニュースと言います か、え、俺的映画速報も今後はしばらく、 え、鬼滅の刃が結構話題の中心になって いくとは思いますけどね。ま、なんと言っ ても工業収入がどこまで行くのか、特に まずスタートダッシュがどこまで行ったの かっていうとこですね。どうだろう。 ちなみに、え、無限列車編の、え、初集の 近道日の工業収入皆さんいくらだったか 覚えていますかね?あの、もう10億円系 もう大ヒットも大ヒットなんですけども いやね、鬼滅はね、ちょっと桁違いなん ですよ。なんと46.2億円なんですね。 近道日の3日間だけで46.2億円ですよ 。普通もうね、その年の12を争う映画の さね、最終的な工業収入じゃないですか? それがたった3日間で46.2億円。さあ 、それをね、加して考えると、それを基準 にして考えると今回はどうなんでしょうね 。 ま、見る限りチケットはもうほぼ売り切れ 状態で時刻表もほぼね、え、お客さんで 埋まってるってことを考えると同等レベル の工業収入になるんじゃないかなと思い ますね。で、前回46.2億円だけど うーん 今回の方がもっと増えてくんじゃないかな 。だから最終的な工業収入はもしかしたら その無限列車編には、え、及ばないかも しれないけども、初集道日 の最終のこのオープニング講習の記録だけ は、え、前作を超えていくんじゃないか なっていうことで、いやあ、どうだろう。 50億円ぐらい行くのかなね。とてもその 結果も気になります。で、結果に関しては ですね、え、次の火曜日に、火曜日に、え 、俺的映画速報の方でお伝えしますので、 皆さん、あの、是非チェックのほど、ま、 できたらチャンネル登録のほどもよろしく お願いいたします。はい。ま、こんな感じ でね、え、僕のチャンネルでは、え、 いろんな映画、特に新作、ほやほやの映画 のレビューを扱っておりますので、え、 是非ね、チャンネル登録のほどよろしくお 願いいたします。え、そして、あの、本が ね、え、新作アンソロジーが、え、観光さ れましたので、そちらの方もよろしくお 願いいたします。 [音楽] おびだって、おにぎりだって、何でも何で も食べられる。よく働く子供だね。よく 働く子供だね。

●過去の映画レビューの目次はこちら
https://x.gd/YiOpx
●オススメの映画レビュー動画










https://youtu.be/5a20L4lyijA

















●七尾与史の新刊紹介
『全裸刑事チャーリー』(文庫化!)
https://onl.sc/DK9wWmJ
『ドS刑事/事実は小説よりも奇なり殺人事件』(最新作!)
https://www.gentosha.co.jp/book/b14902.html
『ドS刑事/二度あることは三度ある殺人事件』(文庫化!)
https://amzn.to/3Ctkw5z
『イーヴィル・デッド/駄菓子屋ファウストの悪魔』
https://amzn.to/3FtJjGI
『無邪気な神々の無慈悲なたわむれ』
https://amzn.to/3G9PgYG
『偶然屋2 闇に揺れるツインテール』(小学館文庫)
https://amzn.to/3CGIqss

●サブチャンネル(印税生活ch)始めました
https://www.youtube.com/channel/UCHBlC-l1hsURJrlzlJLSbCg


↑フォロー自由にしてやってください

nanao_yoshi@nifty.com
↑お仕事のブッキングのご連絡はこちらへ

●チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCQ7Lz8dhAvlH6_TvpYAc4Tg?sub_confirmation=1

●映画評価額

大人映画館料金1800円を基準にいくらまでなら出していいかで評価します。
2000円 金字塔(そのジャンルの最高峰)
1900円 神作(数年に1度やってくる大当たり)
1800円 名作(その年のナンバーワンレベル)
1700円 傑作(その年のベスト5以内レベル)
1600円 優秀作(その月のナンバーワンレベル)
1500円 秀作(金を払っても損なし)
1400円 良作(オススメできる最低ライン)
1300円 佳作(そこそこ面白い)
1200円 及第作(映画館正規料金を払って許せる及第ライン)
1100円 力作(惜しい! 映画の日の1000円なら許せる)
1000円 凡作(DVD新作料金なら許せる)
 900円 拙作(DVD準新作料金なら、まあ)
 800円 愚作(DVD旧作料金でなんとか)
 700円 駄作(金返せ!ライン)
 600円 下作(絶望・茫然自失)
 300円 ゴミ(鑑賞中断・殺意が芽生えるレベル)
 200円 クズ(発狂)
 100円 ゲロ(もうね、作品が嫌いというよりこいつを作っているヤツらが嫌い)
90円以下 Z級(もはや伝説。狙って出せる評価ではない。大半の人は理解できないが熱狂的ファンがつく。まさに逆金字塔!)

●PCで視聴してる方へ
画面右下にある歯車マークをクリックして
「1080p」以上を選ぶときれいな画像で
視聴することができますよ~

50代男性、小説家(ミステリ)です。また歯科医師でもあります。このチャンネルでは映画やドラマ、ゲームなどのレビューをメインにお届けしています。

●内容紹介(映画.comより引用)
集英社「週刊少年ジャンプ」で連載された吾峠呼世晴のコミックを原作とする大ヒットアニメ「鬼滅の刃」シリーズのクライマックスとなる、「無限城編」3部作の第1章。

鬼になってしまった妹・禰󠄀豆子を人間に戻すため、鬼狩りの組織・鬼殺隊に入った竈門炭治郎は、同期の仲間である我妻善逸や嘴平伊之助とともに数々の鬼と戦いながら成長し絆を深めていく。炭治郎たちは鬼殺隊最高位の剣士である「柱」たちと共闘し、無限列車では炎柱・煉獄杏寿郎、遊郭では音柱・宇髄天元、刀鍛冶の里では霞柱・時透無一郎や恋柱・甘露寺蜜璃とともに死闘を繰り広げた。その後、来たる鬼との決戦に備えて、柱による合同強化訓練・柱稽古に挑んでいる最中、鬼殺隊の本部である産屋敷邸に鬼舞辻󠄀無惨が姿を現す。お館様の危機に駆けつけた炭治郎や柱たちは無惨によって謎の空間へと落とされ、鬼の根城である無限城での最終決戦に身を投じていく。

これまでのアニメシリーズに引き続き、外崎春雄が監督、松島晃がキャラクターデザイン・総作画監督、ufotableがアニメーション制作を担当。

2025年製作/155分/PG12/日本
配給:東宝、アニプレックス
劇場公開日:2025年7月18日

#鬼滅の刃無限城編 #映画レビュー #映画 #映画ランキング