【ニッポンジャーナル】”自民党歴史的大敗へ”参院選直前SP上念司と内藤陽介が徹底分析!
ສ 大阪長堀橋から世界の皆様おはようござい ます。1月18日金曜日の日本ジャーナル 。まもなく10時から本編にスタートです 。え、金曜日は番組プロデューサー県、え 、進行役の山田がお送りしたいと思います 。よろしくお願いいたします。本日も ニコニコとYouTubeで生配信中で ございます。YouTubeでご視聴の方 はチャンネル登録と高評価ボタンを よろしくお願いいたします。番組後半は ニコニコ有料会員とYouTube メンバーシップの皆様のみのご視聴となり ますので、これを気にご入会を是非 よろしくお願いいたします。いや、暑い ですね。暑い。えらい雨降ったも思たら 今日はもうものすごい暑いです。はい。 そんな中お送りしております。今日ご出演 者はどんなんかな?ちょっと楽屋見てみ ましょうか。 ドン。 ヒルヒル。 おいらっしゃり。はい。はい。置き物の内藤先生と置き物じゃない年さんです。ノンスタイル井上さんじゃないですよ。はい。ノンスタイル井上さんにちょっと似てるな。 はい。 服だけやな。 はい。はい。お、あの準備がよろしければお出しいただけますとありがたく存じます。 これですよ。 はい。選んで さあ、本日のニュース予習しときましょうね。え、昨日に続きまして、今日もサイ員戦特集を前半に行いますので、最新ニュースは、え、最新ニュースの中にはね、選挙関連はあえて入れてません。もう、あ、どうぞどうぞ。 あの、前半の特集でがっつり選挙関連やりますので、ちょっと違うやつをご用意しております。え、 YouTube ニコニコアンケート取りましょう。はい。 YouTube ご覧の皆様は気になる番号をコメント欄に書いてください。ニコニコアンケート出てますね。 はいはいはい。さあ、 1 番目ゼレンスキーさん。半年以内に兵器の 50%を国産にしますと。 2 番目。シリアでイスラム教の周波衝突軍事介入でと世界は動きまくってますね。 3番目。トランプさん協議に言及日本に 25%示唆し迫 は相変わらずのジャイアンぶりです。 そんなトランプさん自分の指示者ね、マが メイクアメリカグレートアゲインな人々 に愚かな人々気にしております。まさかの 指導状態です。まさかまさかこんなバカの こと信じると思いませんでしたみたいなね 。ね はいすごいことになってます。ええ、 さあ、そして5 番目。アステラス社員、え、実験判決もやりましたね。房副長期釈法要給。はい、ひどい話です。そして、あ、これは経済セブン& ホールディングスの株が急落しております。 1時9%超安。 カナダの大手が買収を撤開しましたんでことですね。そして 7番目。あ、これは気になるね。 東大に中国人留学生 200 人疑惑東大職員か戦したら入れんのか知りませんけど ね。 どうなんでしょうね。 ね。 はい。 こんな そはま、昔東大だったら内藤先生に聞いてみると そうですね。 内藤先生お金払うと入れるんですか?東 いや、あのお金お金はいただきますけど入れません。 あの裏口入学でよくあるなんで お金よく入れるとあの同台は入ります。同車大学は あ、入るんですか? 入るんです。 いやいや、裏口はないけど。うん。 あの、寄付金いっぱい入れたりね。 あ、そう。入、学はね。あ、まあ、まあ、それね、 だってあれですもんね。その名誉教授って あの、学問上の業績関係ないんですよ。 うん。 基本的には その大学に対する貢献度。 なるほど。 んですよ。 私も教授やってますけど、特にあのアカデミックなところでなんかあるかっていうのないです。ですか。 レコード0です。 あ、なるほど。 0 でやらせていただきます。ありがとうございます。 さあ、YouTubeどんなんですか? 7番。 7 番。あら、7 番。 おお。先生 でニコニコニコニコも7番 へえ。 へえ。そしてその次が 5番ステラス。 これでほとんど他のやつ全部 7%台ですね。 そうですね。 ね。 これは1番内藤先生2番用してた。 何なんでしょうね。この空気をつまねえ。このアンケート結果は。 いや、アンケートが空気を呼んでないんじゃなくて僕らが呼んで、 あの、もう世の中の動き無視してきなこと。もうそんなことよりシリアとウクライナと。 いや、本ん当ですよ。 大変ですよ。 はい。ええ、 さあ、ま、そんな感じで、あの、人気ニュースも入れつはい、後半にやっていきたいと思います。さあ、今日はもう前半からぶっ飛ばしていきます。こちらの企画です。え、自民党歴史的大配、え、陰戦、え、参議院選挙直前スペシャルと表日がもう明日ですね。ということもありまして、今日もたっぷり解説していただきましょう。 え、今週投資企画であります別議数大予想もございますと。最も多く適中された方にはあの素敵な商品があ、 あ、本当ですか? はい。 やった。新さんですからね。 え、すごい。 神和さんですから ニアピンでもらえるんですか? はい。 ええ、すごい。 いやいや、ニヤピンから1頭の人はね。1 等賞の人。 はい。1番敵中が多1 番だからそうですよね。敵中率高い人ですよね。 あ、適中率でそれぞれの はい。はい。 はい。 なるほど。 ご期待ください。素敵な はい。はい。ね、 あの、今回このテーマを聞いてですね、あの、山さんからね、あの、私政治評論家でもないしね、選挙の取材も全く言ってないので、なんら取材に基づかず、 え、根拠はないけどSF やでみたいなのでいいんだったらって言ったら、それでもいいですってことだったんで、 今日私は、え、最初に宣言させてください。 SFやで。SFやで。SFやで。はい。3 回ました。 オッケー。 いやいや、どこにサイエンスがあるんですか? いやいや、ないです。あれ、 Fやで。Fやで。Fやで。 スーパーフィクチョン 心臓室みたいな感じで行きたいなと。 はい。なるほど。なんどこがなるほどや。 はい。 させません。 はい。さらに、え、毎日やっておりますのコーナー日本ジャーナル的大阪関西万博の歩き方。今日はもう内藤先生にあの国をみんな大好きあの国を みんな大好きなんですかね。ま、でも一時一すごくね、ブレクしましたからね。それこそジネさんなんかも。はい。 はい。 あの、ハイパーインフレといえばこの国 ああ、なるほど。はい。 ハイパー、 ハイパーなインフレ。 ザブトン1万3000枚ということで はい。 はい。そんなこともございますので、皆様ご期待ください。 はい。今日もなんら取材に基づかずお届けしたいんと思います。 取材に基づかず はい。すいません。ちょっとコーヒー持ってきていただきます。 あ、すいません。 買いに行かなきます。 あ、やばい。遅刻しちゃう。どうしよう。間に合うから。まで間に合うから。俺本当にコーヒー買と思っちゃっ。 嘘、嘘です。嘘です。 コーヒーね、ちゃんと朝から僕豆引いて入れてません。 あ、そうですね。はい。コーヒーですも。ありがとうございます。 はい。 はい。じゃあ、あの、はい。 お着席いただきまして。 はい。 ちょっとね、まだ3 分ぐらいあるね。いやあ、内藤さん博行かれたそうで。 あ、行きました。あの、昨い、昨いましたか? 行ってきました。あの、2人で。 ああ、2人奥様と。 はい。 あ、デートですね。 いやいや、ま、あの、たまにはたまにはあの、来ないと、あの、今回たまたまなんです。 昨日またあの大阪で別の仕事があったんで で200したんでそしたらまあの 1泊もらって 3 泊行こうよ。ま、せっかくだからね。行ってみようかって話で。 でもやっぱりえ歩なんかよろしいですね。 ま、私は悪くないと思ってるんですけど向こうがどう思ってるかわかんないです。 ああ、私は 気になる発言です。 私は仲良くやってるつもりなんですから。 たまに聞くの話としてはサラリーマンの人が丁年退職した瞬間に奥さんに捨てられるという。 ああ。 ああ。 なるほど。 でも僕丁ない商売ですからね。 ねえ。だからまあ大丈夫。 多分多分大丈夫だと思う。 捨てられやったらもう特に捨てられてるっていう状況かも ですね。ま、あの、買われてるっていう話もありますけど。 あ、なるほど。 バンパグどうでした?混んでたんじゃないですか?僕 混んでましたね。 でもね、思ったほどではなかったっていうのはあの、すぐ入りましたし。 そう。ああ。なんかあの日によっては1 時間待ちぐらいの時もあるらしいですよね。 入場すぐでき そう入場がすぐできない時もある。 それで、あの、それなりに、あの、ま、顧問図鑑が今回、あの、主に見て、 で、あの、予約しなきゃいけないとことんどいかなかったんですけど、 あ、 で、夕方になったら、 これは懸命かもしれない。 夕方になったら結構その、 ちょっとけますよ、 推定予約なしの人でも行けるみたいなとこ行ってた、ま、どこと言うとね、あの、怒られちゃうんですけど建物がすっごいあ、かっこいいなと思って入ったら中がしょんぼりだったりあ あですね。 ああ、え、あり、 1 時間待って入ったんだけど動画見せられておしまいみたいなパターン結構あります。 ええ、 あの、ま、そこがあのね、あの予約なしでも待ち時間 10分っての実はもうすぐ入れたんで 入ってみて。あ、まあ、一応それだったら人取りやったし良かったかな。 意外といいですね。 で、ビールなんか飲んでたらあのきなりベリーダンスが始まって おいですね。 楽しいですね。た、なんと、なんとなくフラフラって言って楽しかったですけど、やっぱり歩いたんで うん。 もうジ場は2 人ですからね。あの、足が痛くなっちゃってる実。 ああ、確かにね。桃から股関節の辺たりが うん。 ちょっともうこれしんどいよねみたいな。 ああ、ま、そういう方はね、多分ね、あの、運動されるといいと思うんですよね。 あの、ファイトフィットとかでね、 そう。あの、すぐ自分のところにする。 大藤先生のお近くだと秋葉原にあの、ファイト大きいのがありますのではい。 マシンも充実してるで。バグ 1回行くと2万弱歩くみたい。軽 2万4000歩ぐらいです。 おお。めちゃくちゃもう すごい歩きましたね。それ10km 以上歩いてる。 だから結構しんどかったです。 気がついたら。 いや、じゃあ、あの、今日はちょっとお疲れの感じを。 いやいや、大丈夫ですか?あの、もう 1日ちゃんと寝てましたし。 あ、素晴らしい。というわけで、じゃあ今日も張り切ってまいりましょう。 はい。 はい、改めましておはようございます。 え、7月18 日金曜日の日本ジャーナルのお時間です。え、改めてコメンテーターの皆様をご紹介しましょう。まずは郵便学者の内藤洋介さんです。 おはようございます。どうぞよろしくお願いいたします。 そして経済評論家でゾンビの常年司塚司塚さんです。 おす。 最近あんまりゾンビしないですね。 あ、そうですね。なんかあんまり噛まれてないからですね。ま れてないから。 ちょっとアンブレラ車も今ちょっとこうトランプ関でちょっとええ、だいぶちょっと輸入品仕入れ上がってるんで、え え、コンテナーが先に届かないですね。コンテナーバーっとうわー来るんでね。ミラー助けてとか言いながらつもね、こうやるんですけどね、ちょっとこう軽く行かれたりするんですよね。 最後守りきれなくてあみたいな時あるんですけど、今んとこ大丈夫ですね。はい。 はい。はい。 しょうもな。 軽く振ったらこのぐらい解析ですな。 はい。もうすごいす。はい。 はい。 はい。 というわけで、本日はいきなりですが、こちらの特集に参りましょう。バババン。お、はい。自民党歴史的大配参議院選挙、え、直前スペシャルはあ。 いや、もうこれ選挙終わってますよ。 うん。 私の中ではもうこれ終わった選挙です。 もう終わりましたか? え、もう次を考えたいですね。 ああ、そうね。 え、今日私のあのYouTube の動画なんかも、あの、基本的にはその選挙終わったらどうするってやつを撮ろうと思ってんですよ。 なるほどね。そうなるほどね。 はい。あの、石葉さんいつまで持つかとかね。 そうね。いや、ニタプロ8月8 日つってますけどね。 そろそろ総点はそこになりそうですよね。 そうですね。ま、本当最悪のやつを選んでしまったかな。 こないだ、あの、どこでその道を謝ったんだろうっていうのを私なりに考えてみた動画をあげたんですけど、結構バズったんですけど。 あ、ああ、いいですね。 多分キッシーからじゃないですかね。 うん。 ああ、なるほど。 キッシーがやっぱあの調子濃いたんですよ。 あの、脱つ安倍みたいなこと言うてマスコミにちょっとモてされたじゃないですか。新しい。 新しい信本主義とか言いつつやったことは何かと言うと、ま、元々安のミクスがうまくいって最後出口戦略はこうだよねってことやってただけなんで、別に安のミクス第 2 章も何も問題なかったのに、あえてああいう言い方をしてですね、マスコミにモテ生されてちょっと調子いたと。 で、わゆるその岩板シソなるものが少しずつあの辺から剥がれ始めて、ま、石葉さんでも決定的に離れたっていう、 ま、そういう流れですよ。 なるほどね。ま、派閥も潰しちゃいましたしね。 そう。ああ、そうですね。安倍ハを潰しすぎましたね。 喧嘩強くて選挙強い人あれだけパージしたらそれは誰も守るやついませんよね。え え、ま、ちょっとあのマニアックな話ですけど、アニメ 8AT6 のあの最初主人公がいた方の国ですね。 は。 ええ、 えっと、もりちゃんついできてる。もちゃんついできてるかな? ま、だからあれですよね。ちょっとま、こういうスタートにすると怒られちゃうかもしんないけど、スターリンが一時期宿成やりすぎちゃってスレイン軍が弱くなったじゃないですか。 はい。ああ、 あのパターンですよ。 なるほど。なるほど。騎士林だったんですね。 うん。 で、あともう1 つはやっぱり最後のやめる時の あの何でもかんでもあれやるこれやるで何もやらなかったじゃないですか。 要するに憲法会社の住民投票、 ゴミ投票をあの 9月までにやりますとかね。うん。 うん。 あるいはその公室のそのあの行為継承問題を決着させますって うん。 あの行為継承問題なんて本当逆に彼の 政の間にきちんとできるはずだったんですよ。 うん。 あの衆算両方多数取ってたんだ。 そうですね。うん。 で、それでやることを本来できるはずのことをやらないで先延ばしにして憲法会も欲張ってっていうと要するになんていうのかな、あの昔その満内閣って言われたのがあってうぎの匂い景の気まのいいことばっかり言ってウナギの匂いだけ嗅がせてウナギを食わせないであ ていうあのウナギの香りでマこっていうええったんですけどそういうあのことをやった戦前ながありましたね。だから結局それの 2の前ですよ。 うん。うん。うん。 やっぱりできないことをもしないことやるんじゃなくってやっぱりできること着実にやって例えば変な濃い継承問題をきちんとその解決をしてればね だいぶ局面違ったと思います。 本当ですね。 うん。 で、それそもそれ実績として歴史に残るわけだから、ま、もちろん石さんの時代に行為経問題が決着すればそれ結構なことであるし、そのことでね、あれだけどでも結果的にならなかったわけでしょ。 ならいですね。 うん。 もうあの来週月曜日のコメント聞いてるみたいですね。 そうですね。 もうだから、あの、我々は、あの、未来の世界から、 未来の世界からてる。 はい。地球の皆さん、こんにちは。未来から来ました。 21円門です。 あの、とはいえ後日選挙なんで、あの、やっぱり視聴者の皆さんにはやっぱり投票行動として、あの、参考にしていただきたいという部分もあります。 あ、もう終わってんですけどね。 うん。 もう企画潰すなよ。 全力で潰しに行ってます。 はい。 えっと、ね、まずはこちらのテーマに参りましょう。ドン。はい。 各政党の主張を今一度確認しましょうと。 やはり投票先を選ぶには各党の主張を確認 しておかなければなりません。今一度見て おきましょう。まずは今回のサイ員戦で 総点に給付上の項目からということで 外国人問題ですね。主な政党の公約とこれ どうしましょうね。聞いていただいて まあねどうですかネさん? これあの安間かなんかで あの日本保守島の小坂さんが昼雪に詰められて エビデンス出せなかったんですよね。 おおなるほど。外 うん。だから統計的にどうなのとでこれは和渡宗さんなんかも言ってますけど川口市で 1 番犯罪やってんのはベトナム人と中国人ですからね。 うん。 クルド人じゃないかね。 うん。 だからそういうデータに基づいてやんないと、あの噂だけでクルド人は悪いやつだって襲撃してたらこれナチスですからね。ガチで。 そうですね。 だからデータでやってくださいっていうのとあと法放置国家なんで あの法の幻格な適用とかね、 あの 法図書証拠に基づかないと。 そうそうそう。あの法執行を厳格化するっていう文脈なら私は全然いいと思うし不法滞在は犯罪です。 NHK が何を言ようとそれはもうバンバン返す。今までだから法の不があったんでそれは田さんが直したじゃないですか。 和田さんがつったらちょっとね、申し訳、あの、他の他の人にもちょっとね、あの、ちゃんとクレジット上げなきゃいけない。和田さんを中心とする自民党政権で、え、実質 2アウト。 うん。 ま、一応、ま、名3 アウトで今バンバン返してますよね。 うん。そうですね。 で、あとその過去の実績で言うんだったら原宿の歩行者天国にあれだけ溢れていたイラン人 変テレ売りまくってましたけど、あれ 1回全部返してんですよ、日本政府って。 うん。なるほど。 これも事実ね。 ね。いや、もちろんあれですよ。だってこういうのがあるじゃないかって。 n=1 みたいなやつ事例集めてきたらっぱいあるけどさ。 いや、でもそれ弘樹幸さんみたいじゃエビデンス出してくださいって言われた時に何も言い返せなかったらそれ噂だけで誰かを弾圧するみたいな話になるのでそれはちょっとさすがにやりすぎじゃねってことです。 言えないと。 そうだそこの度が大事なんですけどそれをもう外国人なんて日本から全部追い出しまえみたいな雑な議論をえなんかしてですね。ま、むしろそっちにこう火つけるみたいな、ま、総点としてこれが浮上してると。 で、それに対してそのマスコミや左翼なんで国人との強制がとか言ってなんか学級委員長みたいなこと言って、てめ何言ってんだよみたいな話で うん。 そうじゃねえんだよと。法の厳格な執行をしてねえ、例えば違法改造者ね、それからその不法行為も全部取り締まりますよと。で、も、あの外国人だからつって人権がとか言ってね、最後が騒からとか言って手抜かないかんなみたいなことはみんな期待してるわけ。それはやっていいんだよ、全然。だって法律守んなきゃだめなんだ。これ捕まえろよみたいな話なんで。 それをなんかあいつらはいやいや外国人はかわいそうなんで捕まえないでくださいみたいな風に取られかれないようなアホなこと言ってですね対抗してるわけですよ。だもう全然争点がぐちゃぐちゃでこれまさにですね仕掛けられてるって感じですね。 あ、なるほど。分断の典型的な手法。 そう、そう、そう。これ議論噛み合わねえのはまさに分断仕掛けられてるので、え、これ元はと言えばですよ。ロシアが全部筋書控えてやったことじゃないんですけど、そういう噛み合わないっていう現象が起こり始めてロシアがそれに乗ってですね、あのモンスターのハですよ。 なるほ。 浦先生。あ あ。はいはいはい。 です。ハ状態で油をバンバン 殺し合いをさせるみたい。 させるみたいなハです。 なるほど。 そうだ。ヨハは犯人じゃないんですよ。 ああ。 で、しかもそれ煽ってる。あの右側も左側もロシアの命令でやってないです。ただ状況利用されてると うん。 ここは複雑なんですよね。 あの全意と正義官にこう気をつけていってそれで極端なこと言わせて分断を徹底的に進める。まさにこの外国人問題は分断仕掛けられちゃったなと。 で、マスコミもこれを取り上げる時にね、外国人はかわいそうだから捕まえないでくださいみたいに取られかねないような人権がみたいな。いや、そんなこと言ってないんだよ。言ってないんだけど、反対からあいつら外交人捕まえるなっとね、かわいそうだからみたいな意味わかんねえみたい風にこう突っ込まれちゃうようなもうしょうもないもうつものあの財布の活動家のそれこそあの 2トみたいなやつですよ。 あの、あのサデモーニング出てる 2 トみたいな感じで外国人変えそう、波民に返そうみたいな、ま、いつものやつやるから何の説得力もないわけですよ。 お互いがあの極端なすみっこをつき合って論点噛み合わねみたいな。 そう、そう、そう、そう。そのがっつり分断を仕掛けられてで、今ま、こういう形でですね、バーってなってますけど、これもう読んでもほとんど意味ないですよ。分断深めるようなことしか書いてないんで。 これだから保守島とか書いてるその入間難民法の改正と運用の幻格なんでもうやってます。すにやってるね。 そうなんです。 うん。 だって賛成党もほら全国都道府県に 1 つずつ国立大学作るとか政策が書えてるらしいんですけどありますよでに。だからもうなんか全然そういう具体的な話じゃないの。この人たち言ってんのは。 なるほどね。 うん。あの分断深めそうな話を言ってで最後子はそれにカウンターで応じてですね。ナチスだシストだ言うてね外国人かわいそうとかやってんですけど全然議論噛み合わなくて分担だけが深まるっていうのが現状かなと。 でもま、こういう話はですねくないんですよ。 もう今日これ見てる人本当偉いと思います。 そうですね。 ええ、で、アンチでこれを見てる人ね、あの、本当是非、あの、本当皆さんが頼りですから。ありがとうございます。アンチの皆さん、 なるほど。 皆さん本当にね、こんな不快なことしか言わない番組をよくご覧いただいてる皆さん本当にありがとうございます。ありがとうございます。感謝です。アンチこそ、アンチこそ宝。 確かに頑張れ。アンチ、 あの、やっぱりアンチの方に見ていただいて指示を僕らも教るわけにはきませんからね。 そう、これ見てるってことはなんかちょっと両親の感じてると思うんですよね。 合意形成が大事です。 そう、そう。だって本当にだってアンチだったら見ないもん。だってほら賛生徒あたり神や君が命令出してるじゃないですか。もうアンチは見るなつって言ってもう俺たちのエコチンバーの中から出るなみたいな実質そういうメ令出してるわけでしょ。それをわざわざ出てですね。ここまで見に来てクソコメ入れてくれるっていうのもありがたいですよ。本当に 素晴らしい。 ありがとうございます。 ジョネさん応援ミサイルみたいな感じで俺は受けておりますけど。 ありがとうございます。 内藤さんどうですか? いや、あのこれま、外国人問題っていうのが、ま、総点なの?まず争点なのかって話ですよ。 ああ。はい。はい。 私はあの想点にはなってないと思いますね。 うん。 あの、ていうよりもあの外国人問題っていわゆる不良外国人問題ですよ。 はい。 をこれがやっぱりようやく注目集めてきたと。で、例えばその犯罪としてね、認されてるのは確かに、ま、そのベトナム人と中国人が多いということはその通りなんですけど、でも例えば川口市の、特にその川口の北部なんかってのは迷惑行為が非常に住民に困ってるわけです。 で、それを今まで行政がほとんど対応してこなかったと。で、それをちゃんとしてくれという声が出てきて、で、多くの人はいや、それは不良外国人はあるいは迷惑行為はしるべきね、対応しなきゃだめだよねと。法律に反したらそれ対応して強制損害すべきだし で不法、え、不法滞は不法だよねっていうところはおそらくほとんどの人は 両局の人以外はほとんどはこれ合意者ってるんで、そうするとここで意見は割れないんですよ。 そうですね。 変わった人以外は。 だからこういうとね、怒られるかもしれませんけど、 LGB って問題と一緒で想点にはなってないと思う。 なるほど。 うん。だからあとはどれだけそのちゃんとそのなりな何なりきちんと運用できるかということを巡ってその方法をそのいろんな人間があの、ま、少なくともあのきちんとやるべきだという人たちは色々提案してるわけですが、ただ私が思っているのはあのここで司令党を作るとかって、ま、自民党が言い出しましたけど、あの、それは私反対なんですね。 は、司令党。 うん。 あ、新たにその外国人関係の問題のその指令を作るみたいなこと言ってますけれども、 あの、今ある法律で十分対応可能なんですよ。 はい。うん。だって新しいセクションを作るとまたお金が。 そう、そう、そう。だから結局この人たちが言いたいのは外国人、いわゆる不良外国人だとかその文化摩擦で困ってる人たちを助けるというよりもいいわゆる焼け取りを狙ってるところがね ああ、 ある。 だからそんなことをしないで今ある組織で例えば寺員が単純に足りなければそれは人員増やず予算取ればいいだ話ですから。 うん。 で、あるいは例えばあの通訳なんかが確保できないっていうようなことをやるんだったらね、例えば裁判の通訳なんか、通訳なんかに関してはリモートでやったっていいわけですよ。 うん。そうだ。確かに。 うん。うん。 で、毎回その通訳の人をその各都道府県の裁判所に呼んでくるからこれ大変なんだけれども、例えば東京なり、大阪なり外国語大学があってそれぞれのあのセクションで例えば大学院生の方なんかでね、語学力はあるんだけれどもなかなかその職に恵まれないとかっていうその、ま、区学生と言い方をしちゃうとあれかもしれないけど、そういう方いっぱいいるわけですよ。能力あるけれども、それがあの経済的に結びつかない人っていうのに、じゃあリモートで協力していただけませんかと いうことで通訳なんかをやっていただいてうん。 支援をする。 その通り。 そうすればその例えば裁判で結局その取り調べをやっても彼らが黙っちゃうからできないとか言葉がわかんないからこれ後半維持できないつってうやむやになっさでとかってあるわけじゃないですかあると指摘されてるわけですよね。 だからそういうところで今ある法律を今ある制度をとにかくどうやってうまくいかすかっていうこと新しいもの作るんじゃないんですよ。 すぐだから新しいもの作りたがる。で、挙 の果てに例えば僕が今楽戦運動でやってる 竹見慶造なんかはい外国人の移民を入れる ことは制限考えた。いや、そうじゃなくて あの現状はまずいんでしょということ。 全く言わない。で、例えばそれを現状が 困ってますていうとあのどちらかというと メディアに自民党の中にもそれ寄っちゃう 。あのそういう人がいるというのが問題な んであってこれは争点という話ではなくっ てどうするかと。であともう1つは やっぱり今ある法律をきちんと運用し ましょうと。 で、それで例えば、あの、これやっぱりその 1番悪質なのは左翼ですよ。 左翼人権派差別の当たりア連中が外国人に対して文句を言うとですね、あの、なんかすぐですね、あの、これ差別はなんとかっていう、で、他文化強制とかって言いますけれども、で、こう文句言ってくるわけでしょ。で、それやっぱおかしいなとみんなが思ってるわけですよ。 うん。 で、だから例えば賛成との非常に荒っぽい議論が受けっていうのをみんながおかしいなと思ってたことをやっぱりストレートに行ったからなんですよ。 ただ賛成党の人たちはこう政策としてきちんとやるということは何もできてないから。だから政策見ると全然穴だらけじゃないですか。 うん。 だから 何よりも神君が騙されやすいという最大の弱点があるので。いや、俺ね、これ今日すごく言いたかったんですけど、私神君の長い付き合いですけど、私はね、彼を騙したことは 1回もないですよ。 は、 今神君騙してる人いっぱいいますよね。 うん。うん。 今日はあの私あの意味もえ、投稿させていただきましたけど神さん君がね、あの追井川さんはい。 あの幸福の科学ね。 そすごくいいっつって言って投稿しててで、それを僕は引用してですね、神君昔からこうやって騙されやすいんですと。 うん。 うん。で、あのだからすごく心配なんですってことをね、僕は投稿したんですけど、私は神君に色々聞かれた時も騙すようなことは 1回も言ってないですよ。 あの、リスクもあるし、リターンもあるしってことをちゃんと説明してやってきたんで、逆に言うと、だからそういうこと言うから僕は遠ざけられたのかなと思います。 うん。なるほど。 で、あの、体にいい周波数が出る椅子でね、ガンガン治るんですとか言って真顔で言ってくる詐欺師がいるわけですよ。ま、き違いかもしんないですけどね。はい。はい。 そういうのを神君はパクって言っちゃうのよ。あ あ、そんなんがまあ好きと 大好きなんです。かや君も証言してますけど。 うん。 だから神や君すごい心配なんですよ。私は。でも本当これだけ言てください。神君騙したこと俺は 1回もないから。 で、ずっと言ってたんだけどそういう俺みたいなのは遠ざけられるわけです。で、あのロシアのナティブね、もう都合のいいこと、ロシアに都合のいいことばっかりやって。あ、なるほど。 これで全部世界が読み解けるんだみたいな答えくれる人にパクって言っちゃうのよ。で、大井川さん激押ししてて賛成党の勉強会にもちょいちょい出てるらしいですけど、あの人はあのロシアにちょいちょい行って情報まってきてね言う人ですよ。ロシアでどんな情報持ってくるかってもうこれはもう藤先生に聞くまでもなくね、ま、ナティブですよ。向こうのねリクス持って帰ってくるわけ。しかも彼は守護霊の扱いをなんか心えてる。 守護霊 守護霊のプロフェッショナルなわけですよ。 ああ、頼もしいすね。 はい。 のプロフェッショナルでありロシアにロシアにちょいちょい言ってる人の話を分かりやすいって信じちゃうわけ。 ああ。 で、俺は追井川さんが騙してる人とは言いません。追川さんの名誉になるから。彼はま、それ信じていいと思ってやってんのかもしんないけど、ま、そういうの引っかかっちゃうんですよ。 で、中には騙してるやつもいるかもしれない。だってマルチのやつとかさ、結構あのデ入りしてるわけでしょ。マルチの人もな、いい商品だと思って売ってんのかもしんないけど、ま、騙してるっていう企業を持ってるやつもいるかもしれませんよね。 うん。 ま、結果的には騙してることになるし。 うん。 で、あの、大井川さんのご認識も私はもう完全に間違ってると思うんで、事実じゃないしね。はっきり言って。 ま、ま、守護霊で言い始めるとちょっともうしんどいですね。も、そういうそっちの あ、分かりました。わかりました。 うん。 なので、あの、私はだからそういう意味でね、あの、神や君を僕は騙したことはないですし、騙そうと思ったこともないし、あの、彼にとって有益なね、え、事実、そして、ま、経済の起き手ではこうなってるから、無理してそんな政策言っても多分長期的には維持できないからやめた方がいいよみたいな割と普通のアドバイスをしてきたつもりです。 うん。 でも私みたいなのは今の賛成党にはいらないんです。 なぜかと言うと神や君が俺の大好きな最強のチームってやったらそんなんばっかになっちゃったんだよ。大丈夫か神やお前? いや、だから だ絶対ロシアとか騙されると思うの簡単に守れんの? うん。ダメなんですよ。 残念って感じ。 そう。あの、だけど例えばあのそういうその非常に雑な議論の方が食いつきがいいんですよね。 そうなんですよ。 あの、で、結局これ前も別のとこでも言ったんですけども、例えばあのイランとイスラエルの打ち合いの時にね、あのすぐあのメディアの一部の人たちは第 3 世界対戦かとかって言ったり、コルムズ海峡は閉鎖されるかって言うと、例えばちょっとでも、ま、ある程の知ってる人間はいや、それはありえませんよと言ってるところで、ま、あの、ありえないとは言わないけど、基本的には手打ちになるでしょうと言うと、やっぱりその千肉を踊る第 3 に世界対戦を期待してそれで商売したい人から見るとつまんないわけですよ。 うん。 真面目な話てのは。はい。 で、だからは盛り上がるところでやってるから、あの、議論としては多分今回複数の議は取るんでしょうけれども、これがいつまで続くかっていうことをですよ。 ま、真面目にこの後勉強し出すと、あの だいぶそのね、勉強するようになるかどう か分からないですけれども、それでね、 例えばあの、今あるものをその先ほどの話 に、ま、ちょっと戻すと、あの、今ある 制度ってきちんと運用するとで、それ運用 できない障害が何かっていう時に、あの、 例えば、あの、左翼の1番やっぱりなの私 左翼とか人の連中だと思いますよ。あの人 たちが例えば自治体の職員が迷惑やめて くださいというようなこと言ったら、あ、 それ差別だとかんとか騒ぐわけでしょ。 で、多分文化強制のあれで外国人がいってもいいじゃないかみたいなこと言って、いや、別にいてもいいけど、それは不良外国人がいてもいいって話にならないわけですよ。で、そうすると、あの、そのかつてのね、あの、エセドアだったり、朝鮮総連みたいな形でやってる。そう、あいう、あの、モデルがそのままこのわゆる不良外国人のその後、ま、彼らが本当にそのクルド人なり何なりのため思ってないですよ。はっきり言ってビジネスの断熱としか持ってないから差別の当たり連中ってのは差別を探してね。だ、 そういう連中を来た時にやっぱり意縮しちゃうんですよね。 ここの公務員はだから 3内運動であのまずは怯えないでその利用しない金を出さないで利用しないっていうのはわかんないから聞いちゃって例えば他文化強制のセミナーだとかそれとにそういう連を講師で呼んじゃうわけでしょ。 はい。活動講師で来てんですよ。 そう。 うん。 そうするとなんかそのみんなおかしいなと思ってることを強引に押し切っちゃうとでそのストレスが非常に溜まってるということなんですよ。 だからそこでやらなきゃいけないことは例えば 1 つ何かと言うと今僕あの倉山水さんのところでちょっとや絡んでるところあるのが例えばですねあのわゆる不良外国人特にイスラム系の人なんかがコンビニのその駐車にたろっておかないと それは迷惑ですという風なことをもちろん日本でもこれ負体巨材で罪があるんだけれども例えばそれはトルコだとかそういう国でもあると思にはあるし大体後乱にも人に勝手に入ってはいけない出てけと言われたり出てけって文があるんだと ううん。 で、そういうのちょっとまとめようと思っていて、で、それをいや、もちろんそんなものをね、じゃ、そこでたロクルド人とかイスラム系の人に見せたかって恐れ入りましたって帰るわけはないんです。 だけどこ日本人の側が実際の職員の方や、警察の方があの差別のアザリ連中がそこにこう行った時にあのやいやこれはあなたたちの文化権でも行けないことだとされてるでしょと。日本の法律でも行けないんですよと。 だからこれは差別ではなくてきちんと悪いこと悪いって言ってるんですというやっぱり日本で真面目にその活動して現場の人たちをフォローする体制をどう取るのかっていうのがズボっと抜げてんですよ。 確かにね。 うん。で、新しい組織を作るってことは結局そこで多分また多分文化強制のなんか司令室を作るとかっていうそこでろんなその役職ができて下り先ができて うん。 予算が入ってってそんなことやってたらそぜ現在で 1 番できませんよ。どんどんどん垂れ流してるんだから。 そうじゃなくて、これ例えば移民問題もそうです。今ある人口でどうやって生きてくのかっていうことを。まずそれ全体に考えないと足りないからどんどん入れるってこと。税金も足りないからどんどん取るみたいなことやってるんじゃなくて一体そこダイエットするっていう発想がない。なさすぎ。 やっぱりね、自治体職員もね、潜在意識のパをやっぱ引き出した方がいいと思うんですよね。 あ、なるほど。 守護霊を使って。 ええ。で、その件に関しては追井川さんがスペシャリストなんでね。ああ、なるほどね。 守護霊とのアクセス法。あ、これやっぱりプロトコル大事ですからね。 そうです。 IPアドレスとか。 そうですよ。はい。だからやっぱこうシコレートのアクセスね、しっかりしていただいて潜在能力聞き出してね、対応していただくといいかなと心にもないこと言ってみますけど、 あの小川さん守護霊詳しいって言っただけだとね、し証拠ないのでご本人がこういうウィズダムブックスから 5 本出されてそうなん、ちょっと宣伝に協力しつつですね。いや、ご感ある人はぜひかさんに聞いてみてください。俺は守護霊いいっす。 守護霊のアクセスってあ、 Wi-Fi? いや、わかんないです。5 位。 あ、あの、ワクチン打つとアクセスできる場所。そう。わかんないですけど。いや、その辺はちょっと僕はよくわかんないんで。で、ま、そんな大井川さんを、ま、あの、神や君は激押しみたいな。あ、すいません。ちょっと関係ない話です。ちょっとエビデンス出しとか話で僕今お話 2 から聞いてああ、なるほどと思ったのはね、 ま、あの佐は外国人問題を差別と人権っていう飯の種にしたいですと。 で、右波、特に弱生徒 は政府が無策であるということで自分らを浮かび上がらせるツールにしたいですと。だからこんな問題になってて、もうそもそも想点なんかあるわけないって ないです。だからちゃんとやれというだけなんです。で、ちゃんとやれ、それがあの執行するのに色々障害があるんだったらそれ取り除きましょうっていうだけの話なんですよ。 まともで地味な話は受けませんという。 そうなんです。 そうなんです。我々と同じですよ。今日めっちゃ地味な話。あ、すいません。 守護霊のこととか派手の話もゾンビや守護霊の話もしてしまいましたから。 結局政府は何もやってね人権があるとはいうこと言えば 1 つはやっぱり左翼の側があの人権の飯の種みたいな形で特にその左翼の悪質なジャーナリストが話をこじらせてるっての相当ありますから。 でそうするとそういった目立ったねジャー作家だとかっていうのが出てきて騒ぐと要するにそこに群村がってカウンターでやってくるんですよ。 そうなんです。 で、あの、これは朝の、朝の番組で言っと怒られるかもしれないけど、僕は常々言ってる、まさにオナオなほなんですよ。 自分が問題を解決するんじゃなくって自分が気持ちよくなりたいダメだけに相手を叩く。星、星仕草をする。 うん。なるほど。 あの、だからで、言ってることは穴ばっかですからね。 うん。 うん。 だからまさにオナホなんですよ。 いや、これまさに今日私が内藤先生に聞いてみたかった仮説なんですよ。 あの、このね、分断のプロセスっていうのを、ま、わゆるその、え、情報資学的にですね、読み解くとね、私ね、あの、最初の一撃は大体左からだと思ってるんです。 うん。ああ、 左がこう根を張ってるんですよ。で、その左って元々新路派じゃないですかね。古典的な路派です。 うん。 はい。例えばポストモダンでね、生きがってた朝田明ね、あいつなんてもう新路派もいいとかじゃないですか。こんなこいつ頭悪いんだと思って、俺はもう衝撃受けましたよ。ええ、浅田さんなんてなんかすごい賢な感じでね。 おしれな服着てテレビ出てやってましたけど、今の成田裕介さんみたいなね、立ち位でやってましたけど、え、じ事じ事になったら思っきり新でロシアナティブ全開のわけわかんねえ対談やって死のほど叩かれてましたけど、うわかっこ悪いとか思ったんですけどでも古典的には左なんです。 そっちはね。 うん。左から始まると でそこに非妥協的な活動家がいるんですよ。曲差の。 うん。 で、そいつらがLGBT のこととか憲法のこととか、ま、いろんなところで非妥協的なことを言うの、極端なこと言うので、これわーって煽るじゃないですか。 で、これがある程度強くなってくるとやべえっていうのでなんとかしなきゃったやつが出てきて、そん中にも極端なこというやつがいるんですよ。 うん。うん。 で、え、ロシアは何をするかというと、最初こっちを煽って次にこっちは煽るんです。で、黒井文太郎さんていう軍事ジャーナリストの分析によると、最初こっちって次こっちおって、こう煽りながら最後ね、こっち右が勝つようにするらしいです。最近は。 うん。 へえ。 はい。で、その偽指示者と偽指示者みたいなやつをネット上で使ってわーって論争やってうわ、やられたみたいな感じでわざと負けさすみたいな。 うん。やってまさにの油みたいでうん。 最後にウに、 最後ウに勝すっていうのは最近のなんかあの奴らの工作のトレンド 今回のこの感じ さ、ま、賛成と大悪心な はい。だから令和新撰組散々行きましたよね。令和新撰組の議員って追川さんが出てるようセミナーに出てる人たちなんで基本狼派ですよ。だってロシア避難決議に唯一反したんですよ。 で、あのね、ロシア避難決議の時ね、ラッキーなことに賛成と議跡なかったの。 うん。 だからあのロシア避難反対表せずにここまで来れてるんですけど、ま、それ置いといてで当初だから令和新組はそういう感じでロシアンナラティブ全開伊健二さん中国は 40 年間他国を侵略したことがありませんみたいなことをこう言うわけですよ。で、なんじゃこりゃってなっといて今度賛成ですよ。 そしたらさやさんがスプートに行く登場ということで別にロシアの命令でやってんじゃないのよ。 うん。 だけどこうこうなってきたらこうこっちをガーってやってこっちガってやってガーってやってこう最後バランス崩れるところで右にドーンと行かせる。ま、 手玉に取られてるという状況です。 そうです。はい。だんか言っちゃったのもそれみたいですね。 あ、うん。 で、その時にロシ、あのドイツのね、その CDUとかあとSPD っていうのはそのポリコレみたいなこと言って、しかもだって CDUメルケルだったじゃないですか。 ま、全然話になんなかったわけですよ。うん。なるほど。そういう内藤さんはそういうことは感じられます。 あの、だから問題なのはそれでその煽られてロシアナティブで煽ってのはその通りなんだけれども、あの、じゃあポリコレがいいのかっていうと言いわけないわけですよ。なものはだからあのそこんとこある程度線引をして常識的やところになっちゃう、ま、面白くなくなっちゃうんだけれどもやんなきゃいけないという、あの抑え、抑えるの身長はやっぱりそれはそれで抑えなきゃいけないわけですよ。 だから例えば今回の、ま、ちょっと全然それ外に離れちゃったけども、あの賛成党がね、スプート肉の話っていうのはこれはだからスプート肉に出た中身とかなんとかってよりもいや、そんなことをお前ら知らなかったのかが言ってんですよ。 そうですね。 ね。それからあとはその末端が勝手にやったことですみたいな、ま、それが仮に本当であってもそんな認もないこと言っちゃうっていう時にじゃあ組織としてのガバナンスどうなんですかっていうこの 2点でやっぱりそれは攻めだからもう 1 つはじゃあこの機会にじゃ自民党だっているでしょうと。 うん。プトに散々ですた。あなた自民党が ね、あの自民党の一部の議員とか者が寄っ てたってその外国勢力の工策だとかなんと かって言ってんだけどじゃあどうなんです か?自分のそのああ身体検査しなさいよと 。うん あのだって鈴木を公認しちゃったでしょと ですねそれそん時にだ例えばいいんですよ。鈴木宗があのま承略で今回行きますけどね。 その鈴木があの自分は悔改めたと過去のあれをもう全部反省して悔改めて私はもうロシアには 2 度と信用しませんと今までも本当改めこれからそのロシアの悪な手口を理解してる人間としてロシアと徹底的に戦えます。だから自民党から出させてくださいって言いました。 言うてないですね。 うん。だからそういう風に言うんだったらあのいいですよ。自民党があの賛成党のこと言っても、ま、もちろん選挙だから批判するということあっていいんだけれどもあのそれだ民主党だってね、立民だって原口みたいわけでしょ。 うん。だ、とこ大勢いて工作に引っかかってる、ま、利用されてるというか、乗っかっちゃってるやつはいっぱいいるんで、そこでその賛成だけチェリーピンキングしたところでいいっちゃ悪いけど賛成党なんだから。うん。うん。あの、レベル的には一悪いけど 3世党なんですよ。 うん。 だって政策見たら要するにお気持ち表明しかしてないレベルの人たちなんで。で、今回だからこれは伸びるのは消しからとか脅威だとかっていう人いるんだけれども、あのぜ取ったって二重席はなかなかいかないでしょ。 そうするとこの今の日本の空気を表してる ことに違いないんだけれども一応まだこれ からそのきちんとあの例えばロシアロシア だけじゃなくて中国北朝鮮全部あります からね。 あるいはアメリカだってそれどんな国だって日本に対してあのかなり理害を持ってる国ってのはいろんな影響力工作しますから。 うん。 それは台湾だってしてますよ。それ当然。 ま、それはね。 うん。 あ、トルコがめっちゃやってるっていうのね。衝撃受けた人もいるし。あと政権がすげえやってて ね。あの淡山学院の某教授が ね、あのもう出たらめな解説 NHKでやって叩かれてましたよね。 だからそういう形で STSはアルカだなとかなんか言ってね。 そういう形であらゆる国があらゆる形でやっぱりそれはやるわけですよ。だから逆に本来日本だって他国に対して本来やるべきなのね。 うん。そうですね。 うん。だからあのそれをもう1 回見直すということをやらないとこれでたまたまとあの突破的に出てきたまこいたら悪いですけれどもあの変わったちょっと悪め立ちしてる候補叩いてるで終わっちゃうなってるとこれおかしな話足になるでもう 1つ非常に気になってるのは SNS 規制にこれ結びつけようとしてる動きがあるんですよ。 ああ、そうですね。うん。 で、だから例えばその、あの、ま、実際じゃあそのスプートニックのあの影響を受けて色々そのあの政治家を批判する、特に家庭なんかを避難してるという風なところ。これでその一部の赤が ban されたりしてるじゃないですか。赤番されたりしてるじゃないですか。でね、あので、例えばこれもその僕がた見造散々叩いてる 1つの理由は、あの、現前を求める声が SNS を通じて広まるな、大衆言語で消しからんと。だからこんなものは抑え込まなきゃいけないって彼の立場で言ってるわけですよ。 うん。恐ろしい話です。恐ろしい話ですよ 。だからこんなことの口に例えばスプート のね、3世党の話をこんなことの工人にさ せちゃだめなんですよ。で、よってたかっ て外国勢力が言い出したけども、じゃあ そんな勢力に負けるようなね、お前党何 つけたんだと。そうですね。あのね、その デマの規制なことでだから例えばその政府 が規制するんじゃなくていわゆる コミュニティノート的な要するにネットの 情報ってのは消すと増えるんですよ。 で、そうじゃなくて上書きをすることで量がするという方向でやってくのが多分 1 番効果があるんで、そういうプロジェクトをやりましょうっていうなら分かるんだけれども、 これを機会にね、なんかSNS をとにかく嫌いでしょうがない。あの、で、おそらく地上派メディアは競合関係に思派、特にワイド賞なんかは SNS というのはあの、競合関係にあると思うんで、もう露骨にその SNSを叩えてるでしょ。 うん。そうですね。 で、それでおらくあの去年のその総選挙の時のあの様子を見ているとかなりやっぱりその実際にその選挙をやってるその政治家たちこうした特に自民党の人達ってのは要するに地上は特にワイド省のその空気というものに非常に敏感に動かされてるんですよ。なんだかんだ言って。で、そうするとそこが SNSは嫌い。自民党の側もSNSで校舎 が批判される人が多いと言うとなんかね それを口日にSNS規制に行くという風な 形にどうも今その流れが非常に強くなって きてそれにみんな乗っかるということが ですねこれは危ないんでだからロシアの その工作活動ロシアに限られた各国の工策 活動を注意するということと同時にですね なんかそっちに行かせちゃいけないって いうことはこれはあの明確にやんないと いけないと思いますけどねあの ヘトスピーチ規制法と同じ流れですかね あの日本うん みたいな人がわやり始めてあれであんな風になっていったていう。 そうだからね、あのやっぱ表現の自由って相当あのハードル本来んですよ。 うん。 でこれ最高裁で争った判例なんかでもあのかなりその本当にアロする時実はハードル高いのこんなに軽るとその規定法みたいなことを言い出すのはこれはやっぱりねやっちゃいかんですよ。 やっぱりネットの特性っていうのはとにかく上書きだから正しい情報をあの偽情報の倍発信っていう形で対応するしか私はないと思いますね。 まあでもね、残念ながらこのね、トラノンニュースが 3つにね、分れて現在に至りますけど はい。 え、日本ジャーナルは僕は割とちゃんとしてると思いますけどね。 はい。 え、じゃあど、どうなんすかと。 うん。他は ね。だ、ま、残念ながらそっちの方が好きでそっちの方がバズっちゃうし、そっちに余販の油みたいなする人多いんですよ。うん。 うん。で、あともう1 個言うとね、勉強議代のお友達は私たちの仲間ですっていうね、このね、友達にな。 はい。友達ね、勉強議嫌ってどういう意味かいうとね、あの、これ実は研究があって、あの、この手の工作を本当に聞くのかどうかっていうのでアメリカでもその選挙会議入ったんだけど、実はそんなに聞いてねえんじゃねえかっていうのもあんのよ。 はい。 で、これじゃなんでと、あの、最的にこう偽情報にられるかどうかってのは情報の上書きとかファクトチェックやってもあんま実は聞かなくて 1 番聞いてんのはですね、その人の共容というかですね、中学校ぐらいまでの勉強なんですよ。 ああ、 だから勉強議嫌は私たちの仲間ですっていうことで、勉強嫌いだった人が大人になるとね、体にいい周波数の出る椅子でガンガンガ治るみたいなのを信じちゃうわけ。 簡単に言うと。 ああ、あの、理解ら 残念な授業ちゃんと受けてなかったらね。 そうで、あの、奥山さんがなんかなんか最近その前のシンポジウム出られてね、 Twitter でイジも書いたんですけど、何にもしないでも日本人っていうかね、ま、いわゆる一般の人の 3 割ぐらいは陰謀論とか信じちゃう人らしいです。 人間ってそんなもんです。それが多様性みたい。 なので勉強議代とお友達にならないように注意しましょうみたいな話なんですよ。 なるほど。 でね、あのそれで言わせていただくと私も繰り返しってますけど、え、左翼の、え、連中ね、 3模、え、報道特書始め、あの辺全部 汚染水だ、トリチーム生物納縮だって、もうバカみたいな話してきたでしょ。 はい。 もう科学で完全に否定されてる話ですよ。でもあの人たちも勉強議嫌だったのに暗記が得意で、ま、いい大学行ってで、あの、文系だったんで最後の先生に洗脳されて現在に至るみたいな感じ。 単なる同僚同調圧力でその汚染水とかいうね、その間違った、え、ま、その地見をです。ま、知見じゃないんですよね。出マですよね。え、技術情報を広めてたわけでしょ。で、そいつらが返す方なんで賛成党がね、ロシアに騙された技法って、お前ら北朝鮮の技情報ってこ戦争やってたじゃんみたいな話で結局これね、両方で分担煽ってるだけなんですよね。 なるほどね。 はい。だからあの賛成党の当演説に行ってなんかこう妨害してる延中いるでしょ。あれ賛成党応援団んです。 で、神君としては美いしいなと。我々楽しいこと言ってるからこうやって曲が妨害するでしょって。 俺ならいますよ。ちゃんとそういうレトリックやってるじゃ。 もう完全にプロレスやね。それ あ、そうです。そうです。そうです。はい。ま、プロレスの人にちょっと失礼かもしれませんけど、アングルなんですよ、あれは。あ、 なるほど。 はい。アングルで盛り上げです。マジソンスクエアガーデン満員なんです。あれでね。 あ、それで言うとこれなんかは本当に蒼点でも何でもないからもうちょっと冷静になろうということですね。 そう、ま、騒んだらメクそ鼻くそですよ。 はい。 勉強嫌いな大人はお友達になっちゃう。 はい。はい。 で、そんなことより 1 番やっぱり僕らその現役世代としてはこれですわねとしたいなと。 はい。 こちらの方は おさん大炎上してますね。これで陰謀論やっちゃってもうあれで維新あもうあ、余計北さん余計なことして僕知ら何? え、なんかほら維新の面白い動画あるじゃないですか。吉村さんがほら社長役やったりとか色々やって本権料は下げられて言ってるやつで。それ北さんがなんかその陰謀をめた動画をやっちゃったんですよ。 悪いやつがいて社会保険料で補助金中してるやがいる。 みたいなことやっちゃったの。そうじゃないんだよね。そこは違うんだよねって話なんですけど、あれでだいぶですね、あの司会とかあとその手の団体からもこうファクトチェック的な感じで思いっきり叩かれてですね、あ、維新やべえ、ただで再表が厳しいの減らしたなみたいなにちょっと見てるんですけどね。 ええ、あの、ま、OTC って、あの、えっと、薬局でも買える商方戦薬の件でどこまでやるかって話なんですけど、あれもね、その、ま、私、あの、自分が皮膚の病気で皮膚化通ってますけど、先生聞きましたけど、アト勢なんか患らってる子っていうのはやっぱりあれ結構大事なんですよ。結構いっぱい使うんで。 で、それをその保険的用外ってされちゃうとお子さん困りますよ。アトビーの子結構いっぱいいますからね。 だ、そういうのちゃんと考えて丁寧にやんなきゃいけないんですけど、なんかこうね、シップとか風薬と同じような扱いしようとしてるんで、あんまそこは雑議論しない方がいいよって私は思いますけどね。はい。すいません。はい。 さん、もう限税手取りを増やす、 あの、これは何度も言ってますけれども、あの、やっぱり今明らかにその現役世代から取って高齢者に巻くというのが極端になりすぎてると うん。はい。 それはやっぱりちょっとさすがに現役世代があの疲弊してるでしょと。 うん。で、例えばその少子化問題って言わ れてるけれども、これよく言われてるのは 少子家じゃなくて消防化で結婚できなく なってると。で、ま、もちろんその いわゆる3割の人たちは恋愛者だから どんな時代でも結婚するんだけれども、 あの、そうでない人たちがやっぱりなんと なく結婚できなくなって、そうするとなん 、ま、結婚しなくって子供はできると言わ れるやね。うん。あの、できるんだけれど も、物理的には多くの人 はやっぱり結婚して子供作るでしょ。 そうすね。いうとやっぱり結婚できないと いう風な形になるとあの子供が増えない でんで結婚できないのかっていろんな要因 があるとは言ってもですね、その最大の ものはやっぱり社会保険料の負担が大き すぎるんですよ。現世代に。だからそれは ある程度オーブの負担をあの高齢者の方に も1割と3割じゃなくてじゃあ3割にして くれとかね。うん。少しは削れという話を しなきゃいけないわけですよ。 で、ところがあのやっぱりですね、あの自民党の特にその、ま、竹見市あたりなんかはだ税収が上ぶれしてるわけでしょ。 はい。 増収分をこれを全部やっぱりあの社会保険料にぶ、社会保障にぶっ込めみたいなことを言うわけですよ。で、はっきり言ってその今のある維持するのどうするかみたいなことで若者のこと全く考えてない。少なくともそういう印象を多くの人は持ってるわけですよ。 だから、あの、ま、社会進出も問題だけれども、でも逆に言うと社会進出しないで専業支部で食える環境じゃなくなったってこともあるわけですよ。 うん。 あの、だからあの、車が買え、免許変えないも大体これも結局かなりやっぱり若者のそのやっぱり現役世代の負担が大きすぎると。で、そこでやっぱり誰かがどっかでその社会保障保険料、社会保障に関してですね、これはあのメスを入れないとどうしようもないわけですよね。 うん。 だからそこんところでやっぱりその象徴的な人物を 1 人落とすっていう意味は私やっぱりた見造楽線運動ってのはあの重要だと思いますよ。 手答え感じてますか? 内藤先生はもうそこにめっちゃこだわってるんでそれはやっていただいてもいいんですけど、ま、あの医療歓迎者からはですね、たさん落ちたら困るっていう声がすごいっぱいあって だから落とすんですよ。 そうですよ。はい。お医者さんなんかみんなもうたさんめっちゃ応援しますから。一応ちょっとバランス取っときますけど。 だから、あの、たみ、た見が困るっていうことは逆に言うとね、あの、あの男がやっぱりその非常にめちゃくちゃのこと言ってるわけですよ。減税するやつなんてのはこんなものはね、インボ論だとかね。あの、しかも何度も言いますけど、この人は世論を抑え込まなきゃいけないと。 うん。 議員の立場と法律を作ることのできる立場でね、現税を求める SNS なんてこんなものとんでもないので抑え込まなきゃいけないとかって平然というわけですよ。 で、しかもアローとか昨日かなんかかな、 あの、落戦運動ってのはこれ、あ、私は 落線運動ってのはもっと日本で広がるべき だと思うし、あの、もちろんですね、あの 、個別に指示したい人がいれば、あの、 その人に投票すりゃいいんですよ。何も私 は私の目の前の竹に、あの、投票すると いう人が出てきてもね、やめろとは言い ませんから。あの、どうぞ。それはあなた のご自由ですから。ただ今の日本で投票率 がなかなか伸びない最大の原因はやっぱり これ投票したい候補がいないとあの あるいは誰に投票してもいいか分からない からだから選挙に行かないも表入れる とかっていうでNHKがなんか表入れるの も1つの手ですみたいなこと言ったんです かマジで えそんなこと言ったんですか東京放送 そんなこと言っていいんですか あのNHKが行ったのかNHK の出演者が行ったのかなんかそういう情報が来たんでこれちょっと審議は確認できないんで違ってたらごめんなさいね。 うん。 あの、だけど白、白表ってのはこれ結果に対して拍信人ですからね。 そうですね。いかへんかったんと一緒ですわね。 そう。で、その時にやっぱりこれ何度も言いますけれども、あの、誰をじゃあ 1 票の使い方としてはね、当選させた候補がいなくても嫌な候補はいるでしょと。 うん。 で、この候補が例えば竹見市のように増税、増税じゃない、税収分はこれは全部その社会保障に全振りするんだと。現税なんてとんでもないと。 そういうことにSNSを抑え込んでやると いうようなそういうとんでも候補はこれは やっぱり落とそうとね。それとも基本的人 っていうもの全く理解してない老候は 落とすんだという意思表示をするために彼 と競り合ってる人間に入れてね落とすと いうことはこれは当然その普通のそのあの 国民に認められた権利なわけですよ。だ、 例えば、あの、その時にじゃあ対立候補が ね、受かって6でも挨拶はどうすんだと。 立ミや共産があの奇跡増えてどうすんだっ て言うけれども、じゃ、それはレジ袋の 原田の例え出してくださいよ。レジ袋の 原田の太場でですよ、出てきたあの立民の 新人女性議員何しました?誰も名前さら 覚えてないでしょ。で、要するにそういう 外悪有議員が1人いる、1人減らすのと マイナス地を0にするのと何にもできない ちンピラが1人増える。 どっちが外が大きいんですかと。だからそれはやっぱり有害なのはなきゃいけない。あのうん。はっきり言ってまないけれども部屋の中に生ゴミと素材ゴミがあったらどっち先捨てますかと。 生ゴミですと。 生ゴミです。捨てるのは生ゴミ、落とすのはたですよ。 うん。 はい。 えっと、ただ今の話で言うとね、あの、ま、今回自民党を大まけするとで、大まけした挙に自民党、自民公明だけで反しておりなければはい。立憲民主党連立組みますってなったら増税路線真グラみたいな なるでしょうね。 いや、増税できないっすよ。 できない。 なんかね、もうそのあんま増税限税だけど言わない方がいいすよ。あのね、もっと大きく見ましょう。 あの、これはあえて私は別にあの、ネットでアクセスやってそれを本業にしてないんで、あえて正論言いますけど、経済学の理論から考えてください。どうして今インフレなんですか? うん。 供給力が足らないからでしょ。減していきなり供給力って増えんのと。増えませんよ。今日俺メルマガでそんこと詳しく書いたんですけどね。あの、供給力を増やすのってすっげえ普段の努力をやってもちょっとしか増えないんです。 うん。 特にね、先進国の場合ね、あの、行動成長みたいにキャッチアップ型の経済成長してる時っていうのは簡単なんですよ。本がいるから。 うん。 それこそ昔のチャイナみたいにドイから機械買ってきて船いっぱい作るたらドッカーンって作れるわけですよ。力増やせんのでシェア取っちまとかできるんですけどもう今チャイナですらそれできないわけで日本なんてもう 80 年代に先進国キャッチアップしてるんで厳しいんすよ。その先行くの。だからあの減税をしてもですねおそらく 供給力は大して増えなくてえ、供給力を増やすための政策をやらないとダめですよね。でそのためにじゃあ減税がどれぐらい役に立つかって言うと減税して需要が増えれば供給力は自然に増えるんだという観的なこを言う人がいます。 私の昔の仲間でもでも実際それ増えてないんですよ。残念ながら安ミクスやった時から建設理想が足らんつってずっと言ってきましたけど未だに建設業界人手不足ですよ。昨日私ある建設関係のところで講公演してきたんですけどもう全然人足らないと外国人ねえとんねえって言ってますから。うん。 で外国人がとか言ってる人じゃあこれどうします?みたいなんですよ。家立たなくていいのみたいな。家高くなるけどいいのみたいな。全部こうトレードオフなんですよ。 でそれを考えないでこうなんかこう切り取ってこうやると大変なことになりますから全部自分帰ってきますからね。 よく考えてねっていう話です。で、ちなみに限税と社会保険料のことを言わせていただくとですね、え、減税をするとですね、消費税限減税をするとね、一時的に物価は下がります。確かに。 だって物価統計って税込み価格でやってるんだもんって話でしょ?うん。そうですね。 だけど1 年経つと元に戻ります。だって前年同結費だもんって話ですよ。 うん。うん。 そんだけです。はい。なのでその中であの税抜きの値段っていうのはどういう風に変化するかと うん。いうことを考えると多分、ま、あの 、答えは出ていて結局供給力が増えない 限りですね、需要いくら換期してもですね 、物の値段が上がるだけで、え、生産増え ないと。え、で、僕は、ま、あの、上撃 から、え、ま、インフレのは、ま、止まら ないわけですよね。だ、そのためにはだ から供給力増やすと、でも最大ネックは 人手不足です。うん。で、人手不足だから 外国人って話になってんでしょ。で、断連 がそういうから自民党流されてるって杉田 さんも言ってたじゃん。誰もさ、そんな なんか新中派とかそういうのいないんです よと。 自民党には軽年がそうやってくれって言うからやってんのって話をま自民党ってそうやってもうすげ機械主義なんですよ。 うん。 だからま、そういうのもま、考えなきゃいかんと。じゃあその外国人入れないんだそれどうすんのっつって言ったら多分高卒で働くしかないんですよね。で、私はだからもう大学全部通信化にしてもう高校生はなるべく働いた方がいいみたいなね。あの給与の格差とかもつけないであの大卒と高卒で給料下がるでしょ。あれも法律で禁止すいんですよ。差別だってことで。 うん。 うん。 で、それぐらいやって、それでもうあの高速全部働こうと。で、 10 年働いた後、なんか東大に入れるらしいよと。通信化でみたいな。そういう世の中になれば別に大学来たけど、それでもいいじゃんと。で、行く意味ねえなみたいな感じで、もうプロ野球の高校生ルキーみたいな感じで稼いじゃ、おいいよ大学なんかくだらねえからみたいになればそれはそれでもいいし。 ま、そんな感じじゃないですか。 はい。だって各うね、堀江高さん、堀江門さん、彼は東受かったけど東行ってないんで、実質学歴高卒だって自分で言ってますからね。 それでもあんだけ稼いでてね、あの、経営者からすごいつって言われてる人いるわけでしょ。尊敬されて。だから、ま、学歴なんで実はそんな関係ないんですよ。社会に出ればね。うん。だけどデフレントがこれあまりにもこう学歴重視でだから大議しが見つかないと生きていけないみたいな時代長かったんで未だにその幻想に囚われてですね、頭硬い人いるんですけど供給力不足の最大の切り札はですね、高卒の人をどう生かすかっていう問題だと思うんですけど、今回の選挙で全く総点になっておりません。で、こんなこと言いくらやっても、あの、インフレ全然ともなんないし。 ちょっとだけ負担減っても結局インフレで全部ね、あのインフレ増税ですよね。インフレ勢と、ま、あの経済学で言いますけど、インフレ税で全部き戻されて、え、元の目っていうのが私が見てる感じですね。残酷ですけど、え、これが現実かなと、え、いう風に思います。ま、だから減すんなってわけじゃないですよ。やりだけはどうぞと。その代りインフレになるんで、ちゃんと備えといてもいいよと。資産防衛大丈夫よみたいなそういう話ですよ。はい。俺はもう完璧に備えてるんで言わせてもらいますけどね。はい。 え、ほんな、もう何にもできへんっていうことかな。これ何もせんでえ。 いや、だからあの元気世代の負担軽減をもしやるんだったら原さんが言ってるようなですね、ピンポイントのあの社会保障限税ですよね。あれは財源、最小限でかつ働く人のインセンティブになるじゃん ね。あの働いても社会保険で捉えちゃうから働かなくても一緒じゃんとか思ってたけど働くて結構儲かるじゃんってなればちょっとみんな働いてくるでしょ。で、あとこれに残業限税とかね、あとはサブ六協定を俺は適用外にしてくれみたいなそうちょっと労働法緩めたりとか働き方改外改革をちょっとちょっと巻き戻すやりすぎだからあれとかね。 そういうのをちょっと組み合わせていやだ、全部ちょっとずつなんですよ。で、それでフルマックスやってもちょっとしか欲求力増えないの。すげえシビアなんですよ。インフレ経済って。だ、 7 年代ってそうだったじゃん。俺小学生だったけどね。ね、あの、もうよく覚えてますよ。あの、左翼のじいちゃんみたいに、空習の時みたいによく覚えてますよ。生まれてない頃の空習の話までしちゃいますからね。左翼のじいちゃんね。 結局要はだからスローガンとしてその消費税限税とか言うってそういうカフル剤はないですよ。 だ、だからカフル罪やっても一時的なもんです。あの、いずれ全部インフレで巻き戻されて終わりなんで。 だ、それも本当悲しいけど、これが現実なんですよ。ジョネッカー注意ですね。悲しいけどこれ経済なのよね。て感じ。 やってやっていったらええもこれさえやれば全部解決なんはないと。 税では何にも解決しません。残念ながら。ま、ただ一時的ななんて言うんですかみたいにはなるけど後でまた大波来るぜって感じなんで分かってるってことです。 社会保障法量高いからね。それ うん。いやだそれはちょっと調整した方がいいし付の方もちゃんとやった方がいいんですけど全部ちょっとずつなんですよ。チューニングがしょぼい話なの。うん。 うん。 全部ね。だ、たさんが言ってもしょぼい話でしょ。全部そういうこと。全部しょぼい話。こうやってやってやって、あ、これどうかなかなつって直しながらやるっていうのが、え、民主義のやり方なんですけど、なんかそれで拉チが開かないとなんか大きく変えてくれる人がいるんじゃないかつっていろんな人期待してきたわけですよ。希望の塔から始まってぐるっと待って、今賛成党まで来たんだけど結局言ってる政策見るとこれダメじゃねみたいな。 いや、僕は賛成党ちょっと注目してんのがね、こ今回のやつ。え、 予防医療に保険適用を拡大。 これいいじゃないですか、これ。 あの、多分健康になる電波。 いやいや、違う違う違う違う。あれはだからワクチン摂取やめてとんでも医療でしょ。神や君が大好きなあれやるってことでしょ?俺日本人の平均寿命縮まると思いますよ。え、ワクチンへの公的女性やめて子供がワクチン打たなくなったら日本人死にます。はい。民族浄化計画だと思います。 なるほど。 私の狙い通りだみたいな感じになるかもしれません。本当に気をつけてください。ワクチンはだってあのワクチン打ってこんな寿命伸びてんだからさね。これあの中学校までのリカの知識ですよ。もう絶対誰も逆らえないんで。 で、三種今合とかやめたら大変なことになりますよ。日本で今橋が流行ってない理由はちゃんとワクチン打ってる感じですからね。アメリカめっちゃ流行ってるけどあれワクチン打たねえやつが多いからですよね。だから集団免疫の効果とかもあるのであかのワクチンなんて子供頃打った方がいいに決まってんじゃんって話なんですけどそれやめるんでしょ。だってはだもう日本人死にますよ。下手するとだ少子化な大変なことになりますよ。子供がバタバタ死ぬみたいなことあっちゃならないんであれは僕はやばいと思います。 なるほど。 あのただどちらにしてもですね。 別に私消費税の限税というのにこだる人ないと思ってるんですよ。ただ要するに取られすぎてるという感覚が非常にある。うん。うん。 取られてるわ。 そうでね、あの、取られすぎてるのが非常にあって、それからなおかつやっぱり税収男性値のあの予想はあれで予想よりその大幅に上ばってるていうのがずっと続いてるわけですよ。 うん。 これやっぱりね、金路意欲わけです。 で、それから所以税に関して言うと8%と 10%と2 つに分れてるためにインボイスやらなきゃいけないと。 そのコストがどうなってんだ。 とんでもないです。だから全部8% にしろよなんですよ。 これ言っていいのかな?インボイスあの我々もね、もう僕もほら、まあね、あの内藤先生もね、大家さんやってるしね。僕もあの経営者ですから単応結構大変でコストかかるんですけど、チェックする側の税務もコスト半端ないらしいんですよ。 そう。あ、そう であまりにもすごすぎて、もうこれは見ませんって言ってるやつあるの実は。あ、ちょっと言えないけど聞いてますよ。法人会経由で。もうここはあのもうなんかこんなんちいち見てたらもう全部調査できないでやらなくなりましたみたいな。 見ませんみたいなとこもあるだ。そうすると本来やるべき税務調査ができなくなったりするっていうね、ところも出てくるわけで。だからとにかく基本取りすぎなんですよ。 うん。 うん。 で、それで僕はあのインフラの問題実あんま関係ないのね。 インフラ自然に上がってくもんだからそれでインフレを下げるために減税しろということは私は実は興味ないんですよ。 うん。 そうじゃなくて取りすぎなんでしょ。 そう でそれをだから少なくとも税金ってのは基本的な考ざっくりと基本的な考え方って割勘ですよね。 公共に必要な金ので傾車つけてるけどもで割勘やった時にね、飲み会やります。回避 5000円ですと。で、4000 円で住んだら返すでしょ。同じことですよ。 うん。 別に 4000円で住んだのにもう1 件行こうかって言ったんです。しかも仲間だけでじゃこの仲間だけでじゃもう 1だけ会だけでじゃもう1 行きましょうか。金ったみたい。で、 金で金ったんでだけいで漢事会だけでもう 1件行くからお前ら2000 円ずつ追加で出すっていうのが今のやり方なんで。 だから私は限税って言うから 5回招くんで、むしろ変税なんですよ。 返せなんですよ。 うん。そうですね。 で、それを返さないとで、だから例えば不要控だとかそういうのをもう 1回やるんですよ。 うん。 で、とにかくね、それでばら取ってからばらまくんじゃなくてもう取らんでいいからばらまかないでくれと。 ばら巻かないでいいから取らんでくれと。 で、そこが1 つの点なんであって、だから例えば個別の消費税とかどうとか私はそれ言ったら所得税だったり うん。 あるいは持って言っちゃうと相続税廃止論者ですから私は少なくと不動産に関する相続税廃止者ですからだってあんなもん相続税払うために途中って細切れになってね 1 回細切れになっちゃったのをまとめるのどんだけ大変だと思ってるんですかと。 うん。そうすね。 利用利用とするということ観点からすると土地の利用ということ考えればそれをだからねとにかく税金で貧しくなるってのはおかしな話なんであのそれはやっぱり限税とあと社会保障もとにかく国民負担を減らすと うん。 で、なんで前回の総選挙に国民主がね、伸びたんですかと。そこなんですよ。で、やっぱりそれで国民負担がね、減って使える手取りが増えると、そればらまかれるんじゃなくって増えるとなればね、やっぱりその経済回るんですよ、ある程度。 うん。 でね、あの、昔ダスキーの最近よく言うんだけど、ダスキンのレンタルのコマシってあったの覚えてます? うん。 あの、子供を産む時に全部自前で買ったお母さんとでダスキのレンタルで ああ、あった。そんな あのやってこれだけ安く開けした。で、それでダスキンのレンタルをしたお母さんが浮いたお金でもう 1人わはって2 人笑ってだ浮いたお金でもう 1人なんですよ。うん。 もう1 人うんだったら金やれじゃまないんですよ。 浮いたお金を作らないという。 そう。浮いたお金を作んなきゃいけない。 今浮いたお金を全部削り取ろうとするたみなんてその典型じゃないですか。 うん。 ね。 はい。 だから彼を落としたって全体変わんないと思いますよ。 だけどこういうそのね、あの医会のその別ったりの形で国民から絞り、特に現役世代から絞り取ってで増税分はこれ税収税収像増はこれ全部社会保省にぶっ込む限税とんでもない SNSを 規制しろ。こういう国民の敵はね、 1 人落とすだけでもやっぱり非常に象徴的な形になるんですよ。 ま、私はね、少子高齢はね、何やっても止まんないと思ってるんで。 いや、だから別に少子高齢化いいんですよ。だから止まんない。 そう。その現状でどうすんだ? 残念ながらあのスウェーデンじゃなくてフィンランドも今日本と合計特殊勝率変わらない状態になってしまったんでフィンランド型の試作は何やっても多分全然意味ないですね。あれはねあの人工体の綾です。あれが聞いたように見えたのは要はね、第 2次ベビーブーマーがあのま 1 次よりは少ないんだけど子供を産んでちょっとこう人工同体的にわって上がるのとあの少子化対策の政策がですね時期的にね前後関係がたまたま一致したってだけですよ。 で、日本はその第二ベビーブーマンがちょうどデフレになっちゃって悲惨な時代で結婚できなくて全然子供産まなかったんで、ま、何個も呪いかかってますからね、日本はね。あの東アジアの呪いと人類全体の呪いとダブルなんでなんでま、そうなったってだけで静電型の対策をやってもですね、少子高齢化は止まりません。これもう人類の病いです。はい。なんで減ったなりにやるしかないって思ってるので、え、制度自体もですね、減ったなりの設計に変えなきゃいけないと。で、それはじわじわチューニングしながらやらないと今もらってる人もいるから。それを補助金重出すて批判すのは簡単なんですけど、今もらってる人やっぱそれ切なよう。 そうのことも配慮しながらちょっとずつやらなきゃいいかと。ま、そういう全的な改革ですね。ね、いわゆるこの本当の保守政治に求められる、え、全進的な改革が必要かなと私は思っています。 はい。さらにさらに じゃあこちらもね、注目点ですよ。安全保障。こちらどうですか?各党の公約的に 台湾を見捨てるって言ってた人いませんでした。 賛成党やね。 いや、でも一応神君はそれを田賞さんに聞かれていや、そんなことないですってぐにゃぐにゃってした言い訳が何言ってんのかさっぱりわかんねえつってさんにまた言われてますけどね。 はい。あとはなんかロシアにも援助してウクライナとロシア両方に援助してで、え、和兵を中立ちするんですみたいなことを国会で質問してた人いましたね。神君んじゃん、それも。 そんな賛成党はあれですね。え、日本版スパイ防止法の制定 あ、いいんですけど。 あとでも日米安保棄すんでしょ、将来的には。 うん。 ね。外国軍の中流は許さないみたいな。 うん。ね。 自、自立的な防衛を確立。 うん。 うん。 日本版スパイ防止法の制定って言いながら、あの、さやさんがスプート出てるっていう。 そうですね。最初に捕まるのは賛成党の議員かもしれないみたいなね。シ になんない噂がしい展開になってますよね。 ええ、そうですね。うん。 ま、あれだけうガにね、ロシアンナティブを勉強会でやってるに果たしてこの膨の力があるのかどうかいいようにロシアに騙されて、え、逆にそのロシアの、え、スパイにとって高都合の感じになんかこういうのが制定されたらやべえなみたいに思うんですけど、あとは、ま、令和新撰組とか話になんないですよね。もうこいつらはだってほら領土開け渡せとか言ってるような連中なんで、もう本当に文字通り売国堂度ですよ。本当でもねえなと思いますし。 はい。 あとは、ま、現実的なの言ってんのは自民公明、国民主、え、あと、ま、維新ですよね。割とね。そうですね。 あの、これはもう、あの、偽らざる価で、あの、ま、公明党と自民党はセットなんで、自民維新、国民主が割と現実的 はい。 あとはもうなんかちょっと怪生えたようなっかりかなと。怪我生えたようなのはその向こう側ですよね。左翼に怪我が生えたような政策言ってるように人が多いなと。 賛成党も一応ほらあの右翼の立ち位なんですけど、安全保障等に関しては米軍出てゲだし、基本的に 割と神話性高いんですよ、向こう側に。 なるほど。 はい。で、スパイ募しとか言ってる間にはスプート肉ガバガバでしょ ね。あの、お香さん連れてきてガバガバなわけでしょ。大丈夫と入られてないスパイにみたいな感じで普通に思いますよね。それは心配します。大丈夫なの?神や君とそんな体にいい周の出る椅子とかさ、コロっとあなた騙されちゃうけどロシアのスパイ騙すのうまいからあんた簡単に騙されちゃうんじゃないのみたいな。 うん。 ね。 そんな感じですよね。フランクフルと銃撃戦とかに騙されちゃうんじゃないのみたいな。 そうっすね。 ね、ま、インボロンはね、もうみんな大好きイン陰謀論でおな染みの内藤先生ですから大丈夫なんですか?そういうの引っかかる人って騙されやすい気がするんですけど。 いやいやダめでしょ。 厳しい。 いや、あの、だからこれもそういう意味で言うと、あの、ま、現実的な話で言うとやっぱり自民、ま、事項と維新とかやっぱ国民 ぐらいに落ち着くことは落ち着くんですが、ただあれなんですよね。 そのなんて言うのかな?あのもこのそれに反対するわゆる左側の人達っていうのはどうなんでしょうね?これで評価取れると思ってんのかな?もう信者で固まってる人別 信者で固めてるだけだから合族見てなんかやってるだけじゃないですか?だって既存なんでやっぱいいるんで 合族向けにそのなんかあれですよ。 いつものあのなんかねうんうん。 いつもの目をやってああ素晴らしいよ。ここでイロだみたいなそんな感じじゃないですか。はい。見肛門状態ですね。はい。と思います。 なるほどね。あ、ま、 それそうか。そうか。じゃあここ民日本 いや、安全保守はもうあの極めて簡単で信長の野望をやったことある人だったら分かると思うんですよ。今川を攻めるのにね背後の斎藤増動産を味方にしてなくてどうすんのと。 ま、逆にその今側から今攻められそうなのに斎藤産が敵に回ってる状態で攻められたらもう信長終わりますよね。 だ、日本信長状態なんですよ。常に目の前にチャイナとロシアと北朝鮮 3 勝目あるわけでしょ。背後のアメリカまで敵に回ったら ABBCD法門じゃん。また でそれやって負けてんだから戦前は日本は単独で安全保障を成し遂げたって嘘ですからね。成し遂げらんなかったから負けちゃったわけでしょ。あん時アメリカさえ味方にしときはもう何も問題なかったのよさって話で。で、ソ連が味方になるかと思ったら騙されたわけでしょ。ロシアにまたなりますよ。 同じことだ気をつけて、もうそれだけです。簡単に言うと。 いや、あともう1 つやっぱりね、少なくともそのなめるな発言みたいなことをね。 いや、そうそうだ。あり、 なめるな、いろんな人が言ってますよ。 ああ、 元々だって賛成党が日本を舐めるよってジャッちコみだった。 で、それが今度石さん真似してなめるでしょ。 いや、だからいや、だけど3 世党が言うのと、石葉さん言うの立場が全然違いますからね。 うん。 まあ、でも基本思想は一緒です。 いや、いや。 はい。 ね。だからあれは あれ、ああいうだ、感情的な反応でやっちゃだめなんですよ。 あれはやっぱりそのうん。だからあの発言に関してはやっぱり責任取らなきゃだめですよ。 まあ大丈夫です。もうあのもうすぐもうすぐ取りますから。もうちょっと待ってください。俺未来から来たんで。 もうちょっと待ってください。藤先生。はい。もうすぐ責任もうちょっと待ってれば取りますんでね。はい。 はい。じゃあさらに行きましょうか。 はい。次のテーマ。 次のテーマ。 あ、次のテーマこちらです。どン。 あ、各生党のかが名者か発言。 すごい。充実してるのか。 はい。先ほどの石さんのこともそうやね。 はい。これですね。 はい。あの、 石なん 国益をかけた戦いだ。なめられてたまるかと言いました。日米関税交渉についてと。 まあ、でもこれもルビオ国務長官もね、お、いいんじゃないと。アメリカの自立ね、アメリカからの自立ってことで自分で自分のこと守ってくれんだったらもう全然問題ないんでやってよっつって逆に 逆に言わ、 どうぞどうぞと あの上島さん状態でねはい。ま、言われてるとえ、いうことで、まあいいんじゃないですか。その調な感じでやってもらったら。ま、でももうこんなこと言ってもですね、もうこの人もう終わりですから。 あ、そうね。 はい。はい。川の文、ま、責任取らされるんですよ。こういうくだらねこと言ったやつ。 あの、安倍さんがすごい良かったのはそのアメリカからの独立とかそういうことじゃなくてアメリカに僕らちゃんと有り添って助けてありますよって言うて仲になったのけ。 うん。 で、そこまで発展したのになめられたあかんとかなんか独立だ自立だとかってだいぶ交代してるなっていう感じがしますね。 ま、貿易交渉がうまくいってないからね。 ま、ただうまくいってないのは日本だけじゃないんでさんのせいだけにはできないのとあと赤さんにもっとちゃんとお土産持たせないと私はもうガタメ特会持たせるしかないなって思うんです。 あ、そうね。 大特会って一応あのため剣っていうので買ってんですよ。 あの、あの財源はね、ため県つって、あの、短期国債買ってんので。 で、あれもなんか日銀が引き受けて永久化してもういいと思う元本返さなくていいみたいな状態にして、もう金利がずっとあの米国祭でもらえるから、もうそれでアメリカの武器とエネルギー買いまくりますってことでディールしちゃえばぜ、あの、いや、ケトさんにも聞いたんですよ。これどうですかと。マガ派的にどうですかつたらいいじゃんつってめっちゃ褒められたんですよ。そんなのあんのみたいな感じで。 で、これ元々介入するための金で、いわばせ捜査資金だからそれをね、国防資金に変えましたとね。我々はこれをね、トランプ石と名付けましたみたいな感じで言ったらトランプさん喜じゃないの?トランプさんだからできたんですよみたいなトランプさんに言われて私も覚めたんです。よく見てみたらあるじゃないか金がみたいな感じでそういうちょっと芝居がかったことやってさ、トランプさん盛り上げたら俺はいいと思うんですよ。そんなんなってないでしょ。赤さんもちょろンって武器してこれやってこいつって言ってやってるわけですから。 竹やりでB20 みたいな状態でさんもかわいそうだなと思いますよ。はい。 うん。 内藤さん、これ各党のちょっと問題発言ってなるやつあります。 いや、まあとにかく、ま、すぐもうね、いつまで続くかわからんていう風に、いや、去年からもう言われてましたからね。 うん。 だから石さんが、あの、いつやめるんだっていうことをそのみんな折り込み済みで結局彼がやめない、彼の次にならないと話できないよねっていうのが別にこれアメリカに限らずどこの国でもそういう モードじゃないですか? お前じゃ話にならんと。 だって去年のその総選挙を負けた時からじゃあいつまでなの?予算が通るまでなの?何なのっていう形で年までなのっていう形でだから重要な話ってみんなその 8月以降に うん。 持ち越しでしょ。 なるほど。 うん。 だからそういう意味で最初から信用ないんですよ。 珍しいですよね。あ、の生まれながらに霊ムダックっていう 内閣です。 うん。だから霊ムダックとよりもう足がない状態で生まれたという感じですよね。 やばいですね。ちなみにこれなんかあの自民党 NHK と日本保守島はあるんですけど左翼政党の発言がないのはなぜなんですか?な んででしょうね。 もうもうええかって、 もうええでしょ。もうえのレベルじゃないの多分 ライフはゼロよってことであ、分かりました。ま、だったら理解します。はい。 あ、ちなみ んのがあ、んでしたっけ? ま、これ、ま、あの、運のいいことに、運のいい発言、発、 あれも最悪だと言われてますね。ね。 はい。 あと、ま、 関成とはいっぱいありますよね。 もう口を開けば問題発言ですからね。同じく NHKとも、ま、口を開けば大体問題発。 ま、直近ではあのね、宮城県知事に怒られてますよね。 ああ、そう、そう、そう。出たらみ言ってね。 うん。あの、水道の民営下で外しになぜ売るのだみたいな。 はい。噛み合るあるですね、これね。 ま、でもこれってどうなんですか?やっぱりだからだからその賛成とガバナンスが全然聞いてないんだと思うんですけど、これ彼らをそのスタッフとかチェックしないんですか? いや、だってそんなんチェックしてたら面白いこと言えないじゃないですか。 いや、も、いや、そりそうなんだけど 賛成党何のためにこれ言ってるか面白いこと言ってわーって受けるために言ってるんでチェックなんかしたらそんなこと言えなくなっちゃうじゃないですか。チェックなんかしちゃだめですよ。礼しま し。ですか藤さん。 まだまだ分かってます。 内藤先生本質を理解しないんですよね。チェックなんかしたらそんなこと言えないんです。チェックはしないんです。 そう、とりあえず言ってからいや、違います。そういう意味じゃないですとか言って謝る。適当にごまかす。台湾は守りませんって言ってからいやいや守りますって言ってみたい。どっちなんだよとか言われてもいいやいや昔から守るって言ってましたとか言ってでもあの党のホームページには守らないってまだ書いてあるみたいな。ま、そういう感じですよ。 まあまあ 後でどっちでも言えるようにしとんです。適当に。 ま、ま、口から出任せだからね。基本が まともに取り合う必要はないんでしょうけど。ただ うん。どうぞ。 いやいや、まとめ取り扱ないんだけど一応ま数席は取っちゃうだろうなというこう人たちがということ自体はやっぱり頭にま、それをよく理解して投票してください。もう過去系ですけどね。うん。 あのちなみにあの日本星保守と百田直樹代表はこれあの今回書いてあるフリップでは大阪の女性は 10 人中9人がブスやと北海道で言いました。 これ大阪の人みんなこういうこと言いますよね。 あのね、100年に限らず うんとね、あのこの種の笑いはねえ、 難しいんですよ。本当でいるんです。 ええ、 あの、 よく言ってる人いますよ、大阪の人で。これ うん。やけど はい。 あのね、百田さん面白いと自分で思ってはるんやけど滑ってるんすよ。 あ、 あのね、 ディスってわらかすってね、あの うん。 大概難しいんですよね。 あの、自分のことディスるんは うん。 あの、ハードル低く下がるから大阪人よくやるんですよ。 人のことディスるってめちゃくちゃハードル高いんですよ。 で、でも行く地方地方ディスって はい。はい。 怒られてる。 今日減らしながら来てるわけです。 うん。あれはね、自分が面白いと勘違いしている うん。 大阪のおじちゃんですね。 これでもどういう文脈で行ったんですか? あ、いや、だから北海道は美人が多いみたいな染めてたんですかね。 で、それの引き合いに大阪の人間はっていうになるって、あの、これはね、滑るやつです。 うん。うん。 はい。 ま、ここでね、俺はブスの方が好きだとかって言えばまた話違うんでしょうけど。 あ、そうそうそうそうそう。 それ何のフォローにもなってないですね。 はい。あと立花さんが人種差別します。怖いからって言ったんですか? ああ。 いや、これはちょっとまずいすね。立さんもその場で受けそうなこと言っちゃ、 そういう意味ではちょっと神君とあんま変わんない部分はあるんですけどね。 はい。 なるほどね。 まあまあか発言はね、もうもはや賛成党とか星とかなってくると、あの通がない感じがするので 1個上げづらって消しから言うたところで そう、あの、あんま意味ないんですよ。一番大事なことはやっぱその神君自身がそのある意味独裁体制を引きつ君自身があのとても騙されやすい人だと うん。 え、いうことに注意が必要かなと 思います。 あの、常内さんこいね、神さんのことね、ま、悪いやつじゃないんですよ。ですよ。でもやん。 言ってましたけど、僕はちょっとね、どうかなと思うのが、 この前のそのスプートニックの件であれはなんか事務局の産の現場で勝手になったことなんで処分します、首しますみたいな自職させますっていう完全に現場に責任を押し付けるの態度。ほんで、え、 2 年ぐらい前にその秘書の人が原投げに自殺しているということ。 これまあまあ邪悪なやつやなと僕は思いますけどね。 うん。あの上や君はそれ実はもう 1 つの、え、側面で神あるあるなんですよ。 スタッフに当たる厳しい。下のもんに厳しい。 あと、ま、責任とか天下、え、とか影ゲの尻尾みたいなのも、ま、 悪いやつやん。そうなったらてなり。 まあ、そうなんですけど、あの、これね、立場によるんですよ。接してる 僕らみたいなもんにはそういうとこは一切見せないですから、あれは。 うん。 ああ、 基本いいやつなんです。 ま、でもやってきたことで、 僕はどっちかという、ほら、先生つって向こうに呼ばれる 感じだったでしょ。だって両馬プロジェクトも講師何回もやってるしね。 本当にもうあの、あの、そんな大してギャラも、ま、神にも悪いけど、あの、講演なんかでけるギャラに比べればだいぶ少ないギャラで私は何でも行きましたよ。はい。もうただでもいいっつって言ってね、 CGS なんかだってもうほとんどボランティアみたいな感じで出てましたよ、最初盛り上げるためにね、彼の YouTubeチャンネル で、そういうのを、ま、やって、ま、少しでも日本のためになればと、ま、当時民主党制限でしたからね、 2000え、ま、12 年ぐらいまでね、まあ、13 年からなんで、安倍政権始まってからでしたけれども、あの、民主党政権終わった直後ぐらいだったんで、ま、協力しましたよ。 ましたけど、まさかこんなことになるとはね、思わなかったし、ま、僕はどっちかというと、ほら、先生、先生言われる立場だったんで逆にそういう目に合わなかったんですよ。ま、そういうの全く見せてなかったということで、ま、でもちょっとスタッフに厳しいなとか思うことは結構ありました。 うん。 うん。あの、で、なんかこれどうなってんのみたいなこと言うと、下のせいにするってことは何度かありました。で、あ、これでなんかちょっと繋がったなみたいなちょっと思いますね。 ま、ほら、口から出任せの人だから自分が詰められるとすぐ 他に責任求めちゃうってのは多分あるあるなんでしょう。 あの、ちょっと気になってんのは、ま、これとんでもで叩くのはいいんだけれども、ま、あの、これはその中川小さんなんかが言った話ですけど、賛成党あたりとやっぱりどちらかというとちょっとカルトっぽい 体質があるじゃないですか。そういう人たってのは、あの、攻撃すればするほどう、 むしろその自分たちがそのなんて言うのかな、迫害、正しいから迫害をされてるんだみたいな形でむしろ固まっちゃうんで。だからある程度このしょうもないことはしょうもないっていう風に言ってたあんまりここにその突っ込みすぎると帰って彼らを理する。 になっちゃうのかなって。そうい面白い値に飛びついちゃう人でその辺の差加減が難しいですよね。 まあそうですね。 いかんことはかんと言わなきゃいけないんだけど、あんまりそればっかり今度言いすぎちゃうと、あの、彼らがそれで固まってきて、むしろ逆にそこであの、常年さんふとお勉強の嫌いな方ですか が、あの、引き寄せちゃうっていう風なところになりかねないんで、その辺がね、なかなかあの、悪いことは悪いって言わなきゃいけないんだけど、ちょっとさじ加減というか、我々も難しいのかな。ま、 あの、触らないというのも1 つ手なんでもしれません。 だから、ま、迷惑YouTuber と同じで触らないての1 つの手ではあるんですけどね。ただ やっぱりね、明らかにこの宮県のことなんか事実と違うことなんで、この辺はやっぱり ね、赤も赤。 うん。うん。指摘といた方指摘しないと困りますよね。 うん。 なるほどね。 さあ、そんなこんなのがありましたが、ここで毎日やってるこの企画皆様の、え、政党別議数大予想を はい。 やっていただきたいと思うわけでございます。はい。 そして、え、予想が最も適中した方にはとっても素敵な商品がもらえます。はい。新さんからいただきます。 はい。 はい。 はい。 はい。 新グループですよ。 マンションもらえたりするんですかね? 1 等。 え、一、1等、1 等。マジで?ちょっと待って。もう、もう 1回鍵直していいすか? 急にやる。 ちょ、電話して。ちょっと1 番さんかな?電話して。ちょっと俺取材せず書いてるんで。すいません。はい。 はい。 じゃあ、あの、同時に出していただきましょうか。ドン。 はい。はい。はい。ドン。わしの感や。 はい。じゃあ、そのわしの感から聞いてみましょうか。年さん。 えっと、最初に賛成党の議跡から予想したんですよ。 十席かなと思ったけど、もうちょっと行くんじゃないと。 15 ぐらい行くんじゃ。15 ぐらい行くかなと。 で、国民主が同じぐらい取るかなと思ったんですね。 で、令和はちょっとオ和コン感が出て増やすけどこの程度と ああ、なるほど。 で、あとは自民党不人気なんで焼けそにもそれなりに入っちゃうんだろうなと思って。で、あの、有本さんおめでとうございます。 多分受かるんじゃないですか? あ、保守。 うん。保守と2 つぐらい行くんじゃないかなと思います。僕はあの好き嫌いじゃなくてちゃんと観的に予想したいなと思ったんで。 北村弁護士 はい。希望希望じゃな、ま、そうね。北村さん、有本さん当選かなと。おめでとうございますて感じですけどね。 はい。で、あと維新はま、現状維持がいいとこだろうと。大阪だけで粘ってあとは全滅かなと。 はい。共産党美元厳で自民党大きく減らし、え、立民は大して伸びないと。 うん。ああ。 で、公明党は、ま、こんなにいかないかもしんないですけど、まあ、最後頑張るかなみたいなところで入れました。公明党がちょっと僕外しちゃうかなという気はするんですけどね。もうちょっと公明党減らして自民党増やしてもいいかなと思うんですけど。 はい。ま、こんな自民党35で公明党7 とかにしてもいいのかな?あ、書いていいすか? うん。書いていいですか?じゃ、ちょっと買えます。ここだけ買えます。はい。すいません。いいすか?ここだけさせてください。商品かかってるんで。 マンション1 等だったらちょっとここだけ返させてください。はい。はい。 3公明党 3個減らして自民党3個増やします。35 と7 はい。 かなと。はい。もうこれでいいです。はい。うん。 はい。 はい。 なるほど。 はい。 じゃあ内藤さんは はい。 こんな感じで考えてえっと出るかな? お お自民と一緒だ。 うん。で、僕自民35ってしたのは、あの 89 年のあの要は自民がボロ負けした宇野介さんの時の選挙が 36なんですよ。 ほう。 だからそこにはそれよりも下がるだろう。なるほど。 うん。で、ただあのなんだかんだ言ったって組織用が強いじゃないですか。 うん。 で、そうすると多分あの、ま、これ投票率第だと思うんですけれども、投票率が上がると組織表でそのこけるが出てくるんだけれども、あの、思ったほど伸びないということになってくるとギリギリ竹見あたりは首の顔 1枚繋がっちゃうからと。 うん。 で、一応だからとにかく投票しましょうということを呼びかけてるんですけれども、あの、竹目を落とすのが最優先ですからね。 うん。うん。 あの、そこでだから 35 というところで一応最低、過去最低は更新するけれどもなんだかんだ言ったと多分組織表の候補は残っちゃうような気がする。ま、小選局は多分あの、あ、あの、小鮮局じゃ、選挙の方は結構負けると思うんですけど。 なるほど。 で、公明はね、やっぱ減らすんですけどやっぱり公明ですよ。 うん。そ、そこは、 そこは やっぱりだから硬いかなという気がしてます。で、立面がやっぱりほとんど増えない。 なるほど。うん。 あの、だから3 ぐらいしか拾えないだろうねと。で、共産はね、やっぱりもうあれ見てるともうはっきり言ってもう死にたいでしょ。 そうっすね。 ま、実際にちょっとね、応援してる人も死にそうな人が多いですから。 そう、そう。 だからやでこれあの公明と共産っていうのがあのやっぱりま、令和今回、ま、あ伸びないとは言っても令和と賛成が伸びてきたってのがこれがあの言ってみればそのかつてその公明共産に入れてたそ層っていうのが世代交代でいろんな意味でもうちょっと抜けどんどんこぼれしてると はいはい 口の歯が抜けるようにどんどんくなってってるとそれを拾ってる部分が僕賛成とかにあると思ってるんですよ。 で、先ほどのあの少子家の 1 つの大きな理由ってのは、あの、なんて言うのかな、あの出会いの場というか、お前立てをする機能っていうのが昔は例えばかつてはその地域なのお見合いのおばさんなんか。 それは高選手の時はあの例えば企業なんかが それにな、いわゆるお前の場だったわけですよ。うん。 要するにその人その人の若者の居場所になったわけね。 あの、田舎から出てきて、田舎から都市部 に大都市に出てきて、で、そこでやっぱり あの、身寄りがない人っていうのが宗教 だったり、その左翼活動みたいなところで 、ある程度そのサークル的な形で集まった わけですよ。だってそこに行けば、あの、 同年代の女の子いるわけだし、で、そこで みんなでハイキング行ってなんとかして とこで仲良くなってことでくっついちゃっ て、で、それがだから会社でくっつく人も いれば、例えば公明進興の通くっつく、 あるいはその左翼的なデモでくっつく多分 形だったんですよ。歌声とか歌声とかね。 で、それが例えば今そういうものが、あの 、その場がなくなってきちゃったというの が体調なんですよ。2世まではそれは一応 ある程度維持されるけど、3世になったら 別にもうあのじいちゃんが例えば島根から 出てきましたっつうての、でも俺生まれ そうだし、東京だし、ま、ちょっと愛着は あるけどさみたいな形になっちゃうともう 居場所ができちゃいますから。だからその 賛成党というのがもしかするとそういう 新しい居場所にこ後るのかどうかですよね 。なるほど。 あの賛成党の伸びたポイントの 1つにそのいわゆる指示者に汗を欠かせる うん。そう なんさせる? 活動させるわけでしょ。体動かして やるでしょ。そうするとあの何でもそうなんですけど一緒にそのあの何日間か一生懸命朝から晩までいてで同じ目標に向かってやってるっていうとそっからなんか仲良くなっちゃうケースって 珍しくないんですよね。 文化祭の日に付き合うやつ。 そうそうそう。 文祭とか体育の後必ず仲良くなっちゃうやるじゃないですか。全員とは言わないけど必ず。だからおそらく賛成党っていうのが今あのそういう機能を多分持ち る持ち始めてるんじゃないのかなと。これだけ伸びてるってのはであの変な話しお勉強嫌いな人にも引っかあの刺さるっていうことは逆に言うと同引力あるわけですよ。 なるほどね。 で難しいこと言わなくてもなんかあれだよねしなきゃいけないよねとかって言ってる。それはそうだそうだそうだ。 それ以上の深い話は言わなくて、あとはその肉段線に流れとくんってね。うん。 うん。 あの話に多分なっちゃう。だから多分地上のレと内場ってのがいっぱいあるんだろうけどでも地のモりじゃないとこも行くと大体こんな感じになってくのかな。ただ あのそれでだから令和はねちょっとやっぱりま減るっていうのは今回はちょっと減るでしょうね。 なるほど。だからあとは、ま、あの NHK 党が当選すると社民があの消滅というなんかネタみたいな話がありましたけど、 ま、希望的にはね、消滅してほしいんだけどなんかやっぱりラスる石井さんであの拾っちゃうのかなっていう。 なるほど。 いやでしょ。 まね皆さん大体予想が出揃ったところで、ま、あのね、結果の方は日曜日に 月曜日の朝ぐらいかな判明すると思います。 もう出てますよ。 うん。明日の東海で結果が判明します。 果たして日本の未来は明るいのか大注目でございます。というところでここで神話グループさんからのお知らせ参りましょうか。どうぞ。ル はい。CM の後は、え、ニュースやっていきます。 物を大切にするこの国で住宅の寿命が短いのはなぜだろう?ルネスという名の 100年候。 神話グループ。 この子が大きくなって新しい家族ができても帰ってくる場所がここであったらいいな。 受け継いでく豊かに暮らすルネスという名の 100年候補新神話グループ。 本日は神話ホテルズ営業部長の佐藤さんと営業部の岡本さんにお越しいただきました。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 いいですね。なかなかこのハッピがね。 ありがとうござい。 今回はなんかあの夏におすめのお知らせということではい。 今月の26 日の土曜日に開催されますサマーカーニバルの花火大会に合わせて バーベキュー付き特別干賞プランのご予約を受付中です。 おバーベキューしながら花火を見ることができると 贅沢。 はい。 会場は2箇所ありまして はい。まずは花火大会場の佐席満点ですが はい。 そしてホテルザ神戸のガーデンテラスです。 はい。それもいいな。 大白力の花火を見ながらホテルプラザ神戸総理長特性のステーキ肉が味わってもらえるプランだと思ます。 夢のようなプランでございますが、 黒ゲ和牛です。 黒ゲ和牛。 はい。 いいですね。 ありがとうございます。 この夏の神戸から大阪市の間の沿岸部での花火大会は 天人祭りと あ、天人祭り有名ですな。 そうです。アの花火大会のみとなっております。 ああ、 この夏はこの箇所だけ はい。で、私たちも参加してこの 3 年目なんですが、これを見るために頑張ってきたという言っても過言ではありません。 あ、それだけこう気合いが入っとるということですね。 あの打ち上げ場所から約 2300m の資金距離のジで感動するほどの大迫力です。 ああ、いいですね。 ま、この番組ね、宣伝しているということですから何か そうなのよ。 ありがとうございます。 是非お越しいたいと思っておりますので、あのホテルプラザ神戸の公式サイトからご予約いただくに クーポンコード。 あ、 あ、これですね。今映ってるやつですね。 そうです。A0726 をご入力いただいてご予約いただきますと、現地の芦屋浜のさジ奇席の一般席のみ 10%オフとさせていただきます。 ああ、1割は大きいですよね。 社長安い。 社長じゃないです。 社長じゃない。 というわけで、足、ま、 7月26日なんで、足7月26 と覚えていただくといいですね。これはもうご家族はもちろん、お友達もちろん、恋人もちろん すごい思い出になることは間違いないですね。で、詳しくはですね、ホテルプラザ神戸で検索して公式サイトをご確認ください。お申し込みお待ちしております。 佐藤さん、岡本さん、どうもありがとうございました。 ありがとうございました。よろしくお願いします。 はい、オッケーです。 行けたけた。 うまいこと行けた。行けました。 イエー。まもなく開けてます。 はい。ここで YouTube メンバーシップの料金へのお知らせでございます。日本ジャーナルは神話グループさんというスポンサー様に支えられております。ことはもちろん何より視聴者の皆様の応援あってこその番組でございます。ありがとうございます。 この先も長く番組続けていくためにも新た に応援用の2つの設定をさせていただき ました。え、一般有料会員の皆様は従来 通り1190円ですが、え、それに加え ましてごひ様2990円、谷町様 1万2000円を設定させていただきまし た。え、谷町様、ごひ様、さらにニコニコ 有料会員6ヶ月以上継続の皆様には特典 動画をご視聴いただけるようになっており ます。に対して聞けばほらしくなる日本 維伝。このような動画を用意しております 。今えっとね、4つプラス今週1つ増え ましてご本になってます。え、武田さん ですね。左にも右にも昼間ない昭和が誇る 真の自由主義者とかね、え、気になる、え 、ね、偉人のお話がございます。え、是非 これを気にご入会よろしくお願いいたし ます。さらに来月の夜鍋のお知らせです。 え、来月の、え、夜鍋ですね、あの、東京の田の楽屋からお送りしたいと、 おお、 思っております。はい。 はい。鎌田スタジオの楽屋はこんな感じになっておりますと。 1回がスタジオで2 回がこういう感じの楽屋でね、いつもここで、え、打ち合わせとかやったりしてるんですが、ここで夜鍋しましょうよと。 で、え、つきましてはこの夜鍋にですね、 YouTube メンバーシップの谷町様ご樹様、あの、お呼びしようと 面白くないでした。ただ、あの、 公開、 そう、公開夜鍋なんですが、あの、 10人、20 人入れるようなスペースでは当然ございませんので、まあ言うても 6人、7人、8 人が入れば限界かなとなので、え、 5 応募数の場合は抽選になりますということになりますが、え、是非あの、一緒にもう、あの、なんかライブを見に行くというより一緒に飲みに来るちゅうぐらいのイストで、え、ね、ご募ください。はい。 こちらあのね、ご応募いただく場合の、え 、要綱でございます。これ開催日が8月2 日土曜日です。19時から21時。ご出演 者は、え、今ブッキング中です。週明 ぐらいには発表できるかなって感じです。 で、え、当日必要なものとしまして、あの 、谷町様、ごひ様がですよというのが確認 できるメンバーシップにログインした スマホとかタブレットとかあれば持ってき て欲しいなと思います。え、締め切りが 一応21日、え、までです。で、えっと、 夜鍋用のメールアレスこちらいましたので 、こちらからご応募ください。夜鍋、え、 参加希望とおかきください。鍋 nggmail.comこれあの番組 YouTubeの番組概要欄にもはい。え 、リンクがありますので、え、メールを クリックください。これああ参加するか 世界の支配構とか教えてもらえますか? あもちろん。あ、そうなんですか。はい。 闇の勢力があみたい。 闇の勢力なんです。 もうあのこんなの形のやつ。 あ、こんな形のこれで。あ、なるほど。 もう友達やからね。 お友達でしょ。 はい。 ぜひ。 なるほど。 水豆コシはいりますかみたいな感じですね。 あ、そう、そう、そう、そう。そんな 入りますね。 はい。そんな感じでございます。是非よろしくお願いします。では、え、恒例のこ、こちらのコーナー行きましょう。 俺もこんですけど1回。あ あ、どうぞ、どうぞ。 はい。 じゃーん。ほ、 え、8月4 日部ニングラボ講公演会なんですが、なんとゲストにあの細谷優一先生、国際政治学者の、え、いらっしゃいまして、え、今もうあれまくりのこの知性学リスク、え、全般について語っていただく予定でございます。え、ついに来たということでね、ロシアの工作、日本にも来てますけど、これ実はもう 100 年前からやられててですね、え、豊富な先行研究があったりします。 で、そういうあたりも含めてですね、え、細谷先生に語ってもらいますので、ま、細谷也先生と言えばね、安倍外交の海の親の 1人と言ってもいい。 はい。 あの、それからあと例のあの恋に関してね、え、菅さんに提言した、あの、低言にもあの名前が載っている細谷先生ですので、え、ろんなことが聞けるのではないかなと思いますので、是非皆様 8月4日、19時からIs イブニングラボ、え、 Iスイブニングラボに、え、無料登録すればチケット買えますので是非お越しください。よろしくお願いします。 はい。はい。ごます。 さあ、では恒例のこちらのコーナー参りましょうか。ドン。 はい。 日本ジャーナル的大阪関西万博の歩き方と。あ、 万博を応援するために日本ジャーナル的な角度で万博の楽しみ方を国事に紹介しております。勝手に応援しておりますが万博協会からあの脈の使用巨はまだ降りております。 あ、まだ脈らしきものなんですね。これは らしもですね。はい。 はい。このままバンバ頭のちゃうまい。 はい。つかねメールの返事お待ちしております。はい。 さあ、今日ご紹介いただくのは内藤先生でこちらの国です。はい。ドン。 みんな大好きジンバブ和 ハイパー。 はい。南アフリカの真ん中央に位置するジンバエ共和国です。万博の公式サイトちょっと見てみましょうか。 はい。きます。 はい。ドン。ジンバブエのブースはコモンズ Bカ。コモンズいうのはいくつかの国が 予集め長屋みたいになってる、え、 パビリオンです。そこのコモンズBにあり ます。え、こちらでは360°の スクリーンで観光地を巡るバーチャル ツアーが楽しめるそうですと。それやっ たらあれやね。あ、こんなん楽しい。あと あれやったらええのにね、あのジンバ ブエドルの山とかね、さとかね。いや、 あれ本当置きゃいいと思ったんですけどね 。置いてないんですよね。うん。 今でもなんか通貨がジンバブゴールドっていうんですか? えっと、なってるんですけど実際ベドルですね。使れてんのが。 あ、実際にはもうベドルですか? あのあれですね。ドル化することによってインフレを抑えるっていうのは、ま、かつてアルゼンチンもやったんですけど、ま、あの、よくやる手なんですよ。 はい。ハイパーインフレ収めるにはこれ、ま、 1番効くという風に言われ 自国通を捨てる、 自国通貨を捨てて、え、ドル化するともう中央銀行の政策は全部アメリカにお任せなんでと。なんでもう我々が変なことしないで絶対大丈夫ですっていう風にやるんです。 あ、それで信用を取り戻。 それで信用を取り戻すと。 ああ、なるほどね。 あので一応ちょっと、ま、後で言うと思ったの補足なんですけど、インフル抑える時に実は 2つやったんですよ。 ベードルと うん。 南アフリカのランドってのは南アフリカの通過なんですけど、 で、公務員の給与をそれで払うとこから始めたんですよ。あ、 へえ。なるほどなるほど。 だからも多分それなりにしてると思うんですよ。隣、隣獄であの大国ですから。 なるほど。 はあ。 でも一応ベドルベースなのかな、今。 あの、実際には なるほど。 ランド払いにするとランドっていう通貨自体は南アフリカの中央銀行しか吸ってないのでジンバエが釣れないじゃないですか。俺たちもうめちゃくちゃできねえぞっていう宣言なんです。 そうだからそれは多分どっちかやっとてどっちがま使い勝手がいいかっていう形でやったんだと思うんですけどは うん。 内藤先生 そんな藤さん万博行かれ あきました。 で、たまたまこのあのジンバエのそのナショナルデーの日だったので、あのでちょっと行ってこいとで、これがジンバエブース。 あ、なるほど。なるほど。 で、あの、ちょっと横は幅が広くってで、お客さんがそこそこいたのでなんか、あの、あんまり人が入らないように取るのが難しかったんですけれども、あの、これが、ま、メインのところで、で、ここで、ま、物販ですね。 ま、はあの、ゲ品お系なので、ま、これは好きな人はどうぞレベルなんですけども、後ろにはかかってるのはこれ、あの、絵があのビクトリアの滝というごめ、あ、そうですね。ごめんなさい。えっと、これ、 あ、大丈夫です。これですね。 これがあのビクトリアの滝って有名な滝がありまして 観光地 観光地でここがですね、昔あの実は神ジンバエって大昔あの南ローデシアからローデシアって言ってたんですけどローデシアになる前が南ローデシアと北ロデシアって分れてて北ロデシアってのは今のザンビアって国なんですよ。 ザンビアね。 で、そのザンビアの国境がここなんですね。 うん。 だ、今でもそので鉄道がなんかこの手前走ってて見られたりするんですけどで、実際これ古くからやっぱりこの地域のシンボルでこのちょっと次の画像をお願いします。 せっかく僕なんで、あの、こういうものもやましたけど、あの、これですから、あの、ローデシアっていうのはセシルローズっていうやっぱり、あの、イギリスのやっぱり職民地が、あの、これをその全部この辺、あの、回路からやっぱり南アフリカまで全部鉄道で銃弾しようという計画で、 で、そこでこの一体をその、ま、あの、イギリス、南アフリカ会社というのを作ってですね、このビクトリアの滝なんかが、あの、結構このシンボルだったんで、当時の切手の中にも出てると、これ割と綺麗な切手で、割とその筋では有名なあ へえ。さらに イギリスです。で、この次お願いしたいと思うんですけれども、で、これがあの先ほど言ってた、あのバーチャルリアティの部分のその体験スペースですね。 このちゃん誰ですか? え、このちゃん大統領です。今でこの人が あのいろんなとこ言ってますけど、あの こういうこと言うと多分あんまりあのまた 怒られちゃうのかもしれないんですけども この人がですね大統領で2017年に建ず やってた独裁者の無部があのこけた時に やめた時にこの人があの大統領になったん ですけれどもあの部以上のその独裁者です 。ああ。おお。 で、結構その、 え、 あの、 そうなの? うん。で、明確にこの人はあの、ロシアとウんでロシアを明確に指示すると お友達ですね。 なるほど。 そういう人なんですが、で、ここであのこのジバエの中でこの鳥があるんですけれども、これがあの国旗のところにちょろっと鳥の絵が入ってるんですけれども、その国旗の鳥がこれがあのジンバエ遺跡、グレートジンバブエ遺跡のなんかあのところにあるこう肖像と言いますか、 これわかよくわかんないんですけれども、あのそれをそのあの国旗にも使われてるというだここちょっとあの歪んでますけれどもこれがあのジンバブエのこう横線のとこで参加があって星があってこの鳥がこれのレプリカ元のレプリカです なるほど。 で、あのジのところでこれ、あの、バーチャルのところ見ていただければと思うんですけれども、あの、ここの後ろに背後にちょっとこう遺跡みたいなのがあるんですけれども、これがですね、ジンバ元々ローデシアっていう風なのを、あの、ジンバエって名前に、あの、変えたのがこれがあのグレートジンバブエ遺跡っていうのがあの、 あったと あるんです。 あるんです。 で、それがあの、ランドマークということで、それをそのままここであの国のシンボルということ出てます。で、これはやっぱり切てなんかにもなってます。 次の画像にこれがシアからあの有名な観光ということでこの馬非常に広いとこなんですけどこのやっぱり石の塔がつのシンボルだとだからあのそういう感じでやってるんですね。 うん。 で、あの、ナショナルデーで、あの、一応、ま、ダンスを結構今、あの、押してるみたいで、一応、ま、ジマブに限らず、あの、アフリカ南部の国って、あの、グレート 5 って言って、あの、キリとゾートライオンとサイとなんったかな、あの、要するに野生動物の大型の野生動物ってのはこれがあの、人気だということでキリなんかがドンと立ってて、で、確かこっちの反対側にはあの増加なんかのパネルがあったんですけれどもでここにそのさっきのあの鳥ちゃんですね、 遺跡の鳥ちゃんなんかこうや入ってると なるほど。 いう感じのあの失になってます。で、やっぱりこういうダンスなんか先ほどあの公式サイトなんかはあれはあのショナルデの日にあの特接ステージでやったんですけど会場の中でもこういうダンスなんやっ ちょやってるでこれがなんかあのえ魔人つったかなあ人かナというその民族名の方がジ馬エで 1 番あの人口が多いということでショナ人の伝統的なまというま服なんかはちょっとどちらかというとま風ではあるんですけれどもそんな形でやってます。 で、ちょっと、ま、この中でいい感じのあの、ダサーの方をですね、ちょっと写真を撮ってみたという風な形になっております。 で、えっと、それでですね、あの、ま、せっかく僕が来たんで多少聞き手の話もした方がいいかなということなんですけども、その部という人があのジンバエがあの、いわゆるあ、聞っていきましょうか。で、あの、南ロデシアっていう風に言われてた、あの、白人のそのアパルトヘト国家から変わったのが 87 年なんですけど、そのいわゆる独立運動と言いますか、解放運動の指導者だったのが無なんです。 はい。 で、彼が大統領になってジンバブエとして、ま、独立というか申告ができた時ってのは実はこの当時のジンバブエドルってベド量が高かったんですよ。 ほう。1 ドルが0.68 ジンバブドルだったんですよ。 おお。めっちゃ金融引き締めやってたんですね。じゃ、 で、それね、イギリス時代の、ま、あの、 8 時代の遺産ということもあったと思うんです。多分おらくペックだったですね。 はい。 で、ところがその部が大統領最初のうちは割と良かったんですけれどもところがあの 90 年代にあのこのム部という人がやっぱりあの今後のあの今後って今後民主報告の方ですね。旧在ルのあそこがあのわゆる鉱山利権なんかを持ってたんで今後の内戦に買するんですよ。 うん。 おお。 でそれからあのいわゆる一族のそのあの私物化するということで乱表したということでどんどんどんどんインフレ増産すると うん。 でそれだけだったらよくあるあるなんです。 独裁国家あるあるなんですけれども、そこでですね、結構その経済が悪くなってきた国民の不満で何やったかと言うと、これが悪命高いファストトラックなんですよね。 はい。 要するにあの、白人の農場を白人を追放して国人が全部接取すると。 で、ところがそんなことやっても農場系のノ波ない人たちですから一挙に破綻するんです。 で、こっから2000年代以降インフレ率 がどんどん上がっていって、2001年が 132%、4年が624%、その後出を どんどん繰り返んですけれども、それでも 6年が1281%、7年が6万、え、 6212% でから2008年が35万5000%で いわゆる100兆ジバブエドルっての出た のがこの頃なんです。ああ、 で、この後もインフレどんどん進んでくんですけれども、この時代ってのはどういうことになるかというと、その 2008 年の喫定っていうのはこれなんですけれども、 あの、100 兆ジバドルってのはこうサバでこう出てましたけども、この時になってくると郵便料金も毎日というか、あの、 1 時間ごとに上がってくとかそういうレベルな。 そうか。 え、 あの、いや、要するにあの、 そう、50 円切ってみたいなもダメなわけですね。 そう。で、それでだから学面男子でこれ Zってのはこれジンバブエ国内用の切手で で、その日のレートで ウニか 切って切ってか初の直 いや、ま、あの初ではなくて結構こういうあんですけどあとその他にもあるんです。 で、これが直価でやってるのが結局最後その 2000あの9年9 年に結局公務員の給料をその米ルとナランドで借れるという風なことをやったのでそうするとここでベドルのその学面に変わるワンダラになっ で実際にこれ11 年までやるんですけれどもねそういう形でちょっとまあのジンバブエにせっかくまタイミングがあって行ってみたんであのちょっとご紹介してみたという話でございます。 はい。 なるほど。すごい。 僕は個人的にこの最後のこの切ってが一番好きですね。 これね、これちょっと時間がなかったんで消しちゃったんですけど、これ交通安全キャンペーンなんですけど、だから飲酒運転はやめよう。スピードの出席やめようって言うんですけど、これどう見てもこうなんかやめようというよりもその危ないおっさんたちがそのトラックのその荷台に乗ってですね、酒飲みをって大体これ整備不良でこうナンバープレートがこう歪んでるであの そうそうなんか撲滅キャンペーンには見えない。 撲滅キャベに見えないですね。 楽しんでますって感じウイみたいな ウイみたいな感じでそれであの結構ですからこのジンバブエのあの日本大使館なんかはこちらが交通ルールを守っても向こうは守らないので十分気をつけてくださいというあの追関係出てたということでちょっとまこれ昔怖い切ってっていうところであの交通安全でやっぱり怖い思いをいしたことみんなあるよねということでちょっとこういうのが前にこの車いたら 嫌ですよね。 やべえやべえ やべいです。 あの、だからパビリオンで楽しんで、 パビリオンで楽しんでください。 はい、 ありがとうございました。 さあ、 そろそろ無料配信が終わりに近づいてきました。申し訳ございません。無料でご視聴の方とはここでお別れとなります。 YouTube の、え、メンバーシップ、え、もしくは、あ、え、ニコニコの有料会員ですね、まだ無料の方はご入会いただけるとありがたいなと思っております。 YouTube 会員の方はメンバーシップページにご移動ください。というわけで、無料ご視聴の方とは、え、本日はお別れでございます。 ご視聴ありがとうございました。 さよなら。 さあ、こっから世界の真実が分かる。 知らんけど。 世界の支配構造が うん。 はい。終わりました。 はい。はい。というわけで、
本日のメンシプ配信はこちらから⬇️
☑️https://youtube.com/live/GdY0ftsfVpo?feature=share
ニッポンジャーナルは解像度を高めて、
一方的な言論ではなく「是々非々」のニュース解説を目指している番組です。
番組後半は、ニコニコ有料会員&YouTubeメンバーシップ会員の限定配信!
是非この機会に有料会員になって全編をご視聴ください。
YouTubeメンバーシップご登録はコチラから!
https://www.youtube.com/channel/UC2dhkM2mQXMlIXcd2vMStvQ/join
ニコニコチャンネル「ニッポンジャーナル」の有料会員はコチラ!
https://ch.nicovideo.jp/yaminabejournal
※ちょっとフライングの9時50分配信スタートです!
■出演者
上念司(経済評論家)
内藤陽介(国際情勢アナリスト)
番組へのご意見・ご要望などはコチラのアドレスまで!
📩:journalnippon@gmail.com
◼️関連動画
《生配信》上念司×田北真樹子×居島一平
《生配信》丸山穂高×江崎道朗×居島一平
《切り抜き動画》内藤陽介 参院選東京選挙区あの候補がヤバ過ぎました
《切り抜き動画》丸山穂高&江崎道朗 トランプ関税 日本に25%でも困っているのはトランプ
#チャンネル登録よろしくお願いします