降臨【松本梨香】ポケモン・サトシの声優 松本さん!ついに心霊体験を語る!独自の心霊体験そして予知夢『島田秀平のお怪談巡り』神回

家の開いた音がしたんです。だからあれ誰か来たのかなと思って。お正月だからね。そしたらお姉ちゃんがそのおせの料理のあの一生懸命まだ作ってたのでそたらあ、いいか。どうも田平です。始まりました。柴田平のお怪談巡り。 [音楽] 皆さん今回も見ていただきましてありがとうございます。いや、今回ちょまた本当すごい方が来てくださいまして、ちょ、びっくりしますよ。もうちょご紹介しますね。はい。歌手声優の松本リ香さんです。お願いします。 どうも。 早速レンダリー松本リカ香です。 [笑い] いやあ、もうね、本番始まる前からうるさい、うるさい だってしょうがないもん。 クラブハウスでしたっけ とかで、あの共通のね、知人でこうマギシジさん とかもいるんで、マギーさんでなんか見たてこう怪談話そうよみたいな。 ああ、あったね。 したらなんか階段お好きなんすよね。 そうですね。もうだってそれ当たり前のようにあるものだから。 [音楽] いや、これ実はあの声優さんいろんな方にお会いした時に 松本リ香さんがとにかく不思議体験めちゃくちゃお持ちでまあ面白いんだって話をもういっぱい聞いてたんですよ。 いやもすげえハードル上げてる。 めちゃくちゃ今日すごいんですから皆さん。 いやいやいやいやいやいやいやいや 期待してください。ただあの今回皆さんにちょっと言っときたいのはその不思議と同じぐらいあの面白い話もしちゃう人なんで みんながね階段話すじゃないですか。 ここで注意 だって階段話してうわとか言ってたら急にあの松本鳥香さんが うん。 怖い話だぜとか言うんすよ。なんか普通に うん。その時あのセーラームーンのあの はい。深リカちゃん。 そう。ダブルカさんだって言ってね、あのいらっしゃったんですけど、 そうだね。 あの階段ゲットだぜって言った後にあの幽霊に変わって押仕置きよとかもうガンガンガンガン言ってくるからもうそなんか夢のようなっていうか、 そんなことも言ってくれるんだっていうような めちゃくちゃ楽しかったですもんね。 いやね、本ん当楽しかったですね。ありがとうございます。 はい。こちらこそです。 まずちょっと皆さんにね、あの、ご覧いただきたいのが 何? 暗くて分かる?みんな 暗いな。 もうご自身のね、渾心の 1冊と ね、今すごく力入れてる舞台に対して何いいじゃないんですよ。 あ、そうですか。これ、あの、私があの、書いた、初めて書いた本なんですけども、ラフ&っていうタイトルで事女になってます。エッセエセって書いてあんですけど、ま、一応事女、事女でございます。 はい、よろしくお願いします。 あの、面白いんでね。で、あの、写真もいっぱい撮ってますし、あと黒い字でね、こう、黒い字っておかしいね。黒い太じ。太、 黒い太でコラ見て少しお切だけど愛があるそんな先輩を目指したいとかね。 ちょっとじとくるような言葉がいっぱいあるので、あの、本からちょっと離れてる人でも多分これを見てね、あの、 3 分で読めるらしいんで。 読めない。 それはないですけどでも本当にあいう間ですね。はい。 そうだ。これ是ひ皆さん見てくださいっていうことです。宝島社から出ています。 はい。発売中です。 [音楽] なんか本当にいろんな方からそうリカさんちょっと不思議体験多いんだよって話あったんですけど うん。ちっちゃい頃からそういうのがよく見えるっていうのはすごいあってで自分がちょっとあの大病した時にギリギリだったんですよ。 それ何年ぐらいまでの話ですか? え?それは私が19歳の時です。 はあ。 うん。そうそう。18と19 になる時だったんではい。で、それからですね、色々不思議な体験するようになった。その霊感っていうか直感力みたいなものってやっぱある方だって聞いてですか?やっぱそれあるんですよね。 そうですね。四ち無も見るようになったし。 それっていうのは 子供の頃はなかったんですか? 子供の頃にちょっとありました。 え、ちょっと聞かせていただいていいですか? あの、みんなと遊んでるとふっと見たらなんかちょっと薄いピンクのなんかワンピースみたいなのを着てるおばあちゃんがずっと座ってて うん。 こっち見てるとか 普通に言ってました。 あ、言ってたんすね。え、それご両親とかはなんかそれを聞かされて はい。勘が強い子だって言われてたんで。 ああ。 はい。 まあ、でもそういうのはあって、でもこの病されたっていう 20 十歳前の時がまたきっかけでってのがあるんですか? そうですね。多分絶対それが強くなってったんだと思いますけど、でもあの 2歳とか3 歳の時にあの震災でうちの父型のお母さんのおがどっか行っちゃってたっていうのがあってでそれをうちの母親が見つけて うん 埋したんですよ。で、埋葬する時に私が2 歳ぐらいの時でこう拝むじゃないですか。そしたらいいきなり私がこうなんかこうこういうにやり出したんだって。な んすかその動き こうこういうにやり出してなんかこう遊んでるみたいにやってたらしいんですよ。そういうのを感じる親戚の人がいてでパンってなんか私のここら辺をパンってやったらすって止まったらしいんです。だけどうちの母親は私がふざけてると思ったらしくてうん。 ああいうことしちゃだめよと覚えてなかっ たんですよ。 でもそしたらその分かった、分かる人が今お父さんのそのお母さんが降りてきてうん。あのありがとう。ありがとうって言ってた。で、だから私んとこに降りてきたの。 はあ。 だ、そういうの受けやすいですね。きっと。 はあ。だって選ばれたわけですもんね。 うん。 数親族の中で多分この器がというかこうというか母親がそれをちゃんと見つけて埋葬したからだと思うんですけどたらやっぱりその繋がりとしては私だったんですよね。きっと だから私がこうやってなんかこうやってやっ 入られてまねありがとうという気持ちだったんすね。 うん。 へえ。そういうのもありますしまれた時のことも覚えてますし。 え、生まれた時のこと覚えてるんですか? 生まれた時のこと覚えてるんですよ。 え、どういうことですか? なんかね、うちの母破してしまって はい。 で、その後に私が生まれてくるんですけど、あの苦しかったんでしょうね。もう生まれてないのと思ってたんですよ。 リカさんが。 そう、そう、そう、そう。 そん時に苦しかった。 うん。苦しい苦しくてと思ってそしたらなんかムークム句の叫びみたいにもう動をこうぐってこうこんな細いとこ通れないよっていうところをずるズるズルズルって引っ張られるんですよ。 うん。うん。 なんか引力みたいな感じで。 ほんで、ふっと見たらあっち側が明るくなったり消えたりするんです。 ええ、 ほんで、あの、潜ってさ、人たちがさ、こう喋っててさ、声が聞こえたりとかする時、 あ、遠くの方で来るみたいな感じね。 あの、プールとか潜ったりとかするとボワボわって、それがなんか、あの、本当にパンドラの箱を開けて初めて恐怖とかいろんなものを学ぶっていうか、そんな感覚に陥って はい。 うん。うわ、うわって聞こえてくるんですよ。ところから。 うん。 だからそれがあの先生の声だったらしいんですけど、あ、吐いてとかとか男の先生だったらしいんで。うん。 それ覚えてんですか? 覚えてます。 す で、生まれてから覚えてないです。 ただ生まれる前まではめちゃくちゃ行きたくなかったんですよね。その苦しいから。 それってその瞬間だけなんですか?その出産のその前の足内記憶とかはないんですか? あるよでないです。 でもきっとじゃその辺とかでって生まれた後なくなるっていうのがそのそこまで覚えてるってすごい面白いですね。 そうなんですよ。その苦しかったんですよ。だから破水してだからあのね人間ってすごい苦しい時とかってやっぱりすごい強烈に覚えてるから はいはいはい そっか うん。 でも生まれてからここにこう血管がすごいあったのとか覚えてるんで、こ血管がこうやってじやってなんから目開けてもこれがこれが取れなくて本当にもう嫌だなって思う時ありました。 多分そういう子いっぱいいると思うの。 あれですね。いわゆるだからその目が見えるようになってくる前のまだこう目が開かない状態の時のこのことに対してなんかそのらしかったことですね。 そうです。そうです。 はあ。ああ、 で、生まれてからもそのなんだろう、この白いなんかこういうところに入ってたんですけど はいはいはいはいはい。みたいな。そう、そう。そっからテレビを見てたのとかも全然景色で覚えてますし。 いや、なんかあのよくね、その最初の記憶なんですかとかって言って大体みんな幼稚園とか小学校じゃないですか。生まれた瞬間からそこの記憶って初めて聞いたんですけど。うん。 意外といるんすかね? そういるみたいです。 へえ。 うん。生まれる時の瞬間を覚えてるっていう。 うん。 で、で、お母さんがこうこうやってパワンパンてねじゃないけど、そしたら自分が眠くなっちゃって手がバーンバーンってなるじゃないですか。 [音楽] はい。 それでと思って手が重すぎてバーンバーンってきて それで泣いたのを覚えてます。 そうだったんだ。あれよかれと思って僕やってましたよ。子供に 怖と思って 怖って思われてたんですかね。 はい。 うわあ、面白 ね。 ごめん。 の時こっちも眠かったんすよ。だ、眠いともなんかどんどんどんどん雑になってくるから。 そう、そう、そう。あれ怖い、怖い、怖い、 怖、怖い。 へえ。やっぱりじゃ、こう、そういった不思議な感覚を持って生まれてきてるんすね。 うん。多分そうだと思います。 うん。うん。 で、 それで自分が大病して そう、20歳前ですね。 そうですね。 そっからあの起きたまんま金縛りになったこともあります。 え、普通あのこう寝てる時とかじゃないですじゃなくて うん。 こって普通に起きてる時に 起きてる時に部屋でちょっと布団をこうやって取ろうと思ったらあ、手が動かないってなったんです。で、手がこのまま動かなくなってったらだんだんだんだんここが全部動かなくなってあいやばいやばい。硬くなった硬くなった体があってなってああ金縛りだって思ったんです。そしたらそのまま古ってなるじゃないですか。立ってるあれない。 [音楽] ほんでそのままあああと思ったけどうち 2 階にお姉ちゃんがいるんでお姉ちゃん呼ばなきゃと思って大変だと思ってお姉ちゃんってこうなんかこうもうここら辺も全部怖ばっちゃって固まってったんです。 うん。 ほんでお姉ちゃんみたいな感じで呼んだらお姉ちゃんがタって降りてきてでリカのことハグしてくれてこうやって誘すって大丈夫って言ってで周りに対して大きい声でまだリカを連れて行かせないって言って怖い。 その方が怖いですよね。 お姉ちゃんってどう? お姉ちゃん見えるんですよ。 はあ、そうなんすね。 お正月も怖かったでしょ?夜 2時半ぐらいになるじゃないですか。 そうするとカラカラカラって はい。 あの家の開いた音がしたんです。だからあれ誰か来たのかなと思ってお正月だからね。 ほんで大晦そ館終わってたんですよ。ほんで行ったら誰もいないですよ。 うん。 あれと思って、あ、今開いた音したのにと思ってしたらお姉ちゃんがそのおせの料理のあの一生懸命まだ作ってたのでそたらあ、いいか見てもないわよ誰もって毎年先祖が書いてきてるからって言うんです。 へえ。 普通に。 へえ。ええ。面白 だから。あ、そうなんだって普通に会いまして、あ、帰ってきてるんだと思っ。 え、お姉ちゃって結構力強い方なんすね、 多分。でもみんながほら怖があるかもしれないし、なんかあると思うから言わないのかもしれないし、あんまり深くその話をいっぱいしたことはないです。 そういえば家計なんすね。 ちょっとあるかも。 ああ、 あの、それこそね、も声優さんの話を聞くと、ま、録音とかしてる時になんか変な声入っちゃうとか。 あ、あります。 やっぱあるんすか? うん。 声が入っちゃうっていうのはあれだけど、あのレコーディングの時にこうヘッドホンしてで曲聞いて歌うじゃないですか。そでガチャンって閉めてで、こうやって歌ってたらいい手がバッて出てきたんです。後ろからこうやって。 はい。 だからあと思ってうちのマネージャーがあのその譜面のね歌かなんか変わるからそれを取り替えに来たのかなって一瞬思ってこう取ろうとしたのかなと思って急にそんなことを後ろからやったら危ないし怖いしびっくりするしっていうのでもうやめてよ内ちって言ったんですよ。 き内さんなんですね。 き内ちっていうマネージャーがその時あの担当してたんですけどそしたら ドア開いてなかったんですよ。 で、誰もいなかって。ほんでふっと見たらガラス越しにあっちに座ってたんですよ。さん、 僕ここにいますみたいな。 え、これその、え、歌の時の譜面ですか? そう、譜面こにあるでしょ。で、歌歌ってるとこっちじゃないですか?で、ドアがこっちにあったんです。そしたらここでこうに当ててで歌ってはなかったんですけど、その時曲は流れてたんですよ。 ほんでそれ聞いてるから聞こえないんじゃないですか?外のガチャンとかそういう音とか。 だから入ってきたっていうのもわかんなくて、ただ手がバッて出てきたんではっきりとこのパーで え、それ男性の手とか女性の手とか分かりました? いやわ、そこまでは分からないけど。 これもし女性だったら不明を変えてあげようとしたわけですよね。お母様が うん。 リカ いや、違う。 違う。 ママの手じゃない。 ママの手じゃない。 はい。 そこにいらっしゃった人だと思う。 あ、はあ。そう感じるんすね。え、じゃ、そのスタジオってそういう曰惑がある場所だった? そうですね。だから、あの、監督さんが、 え、 言ってました。ああ、 出ちゃいましたかつって。 なんか知ってるかのような。 うん。 あ、有名なんすか。 え、そのでもう上野の方にあるスタジオです。 へえ。 ちょっと古いで周りにはちょっとお墓とかもあったりとか するスタジオでした。 それでもよかれと思ってなんすかね。ど、ど、ど、どういう気持ちの手なんすかね。 うん。わかんない。わかんないす。 でもびっくりしますね。そんなはっきり見えちゃうんすね。 うん。うん。 なんかバッてが え、じゃあもう結構そういう経験ってもうたくさんされてるんです。 そうですね。ホテルとかホテル行くじゃないですか。衛生して でその時に あってもう分かる時はドア開けて入ったらあっていうのあります。チェンジでお願いします。そういう時は あのもう空気がなんだろうこにみたいになってんですよ。 意味がわからないです。空気がこんにゃくっていう表現は全くピンとかドンってしてるんです。水分をすごく含んでいて、 もうなんかトゥルンってしてるんです。 はあ。しっけなんかすごくこうなんかちょっとこう地めとしててドヨンとしてるみたいな。 うーん。てるんです。 よく昔ね、あの肝試しとかであの長いこう竿にね、紐でこんにく吊してよくこうピってやってたじゃないですか。じゃ、あれめちゃくちゃリに叶ってたんですね。 [音楽] あ、そうかも。 そんな感じ。なんかデヨンって感じ。 へえ。なんか変な空間に入ったみたいな。 うん。 へえ。 幽体離脱した時もそうでした。 デルンって。 デュルンって ゆタリ脱されるんですか? え?タリ脱はま、どんどんどんどんなんか上にあか気づいたら自分がもう天井とここら辺にいました。寝ながらこうなんかうーって上に上に上がっていくんですよ。 それってもう抗えないんですか? 抗かったです。 それなんでそんなことになっちゃっか? いや、わかんないけど。その時ね、ウォーターベッドに寝てたんすよ。 ほんで、うわうわあ、もうこれじゃ破して部屋中全部水ら、水腹になっちゃうみたいな。これさ、あの何を言ってんの? なんかこっからもう持ち上げられてたんですよ。 ああ、ぐーってでもベッドことじゃないですよね。自分の体だけですよね。 なのかそこら辺わかんないですけど。 ぐってま、ブわーって で、天井まで行っちゃったんすか? うん。 それですってスってなった瞬間にすごい気持ちよかったんですよ。ファーンってなったんです。 そしたら立ってたんです。そしたらそこに寝てたんですよ、私が。 お城抜けたんですね。 なんか行こうとしてるわけじゃないのに部屋の扉を抜けて階段を降りて外に出ようとしてたんですよ。 へえ。 なんか行こうと思ってほんで出て行こうとした瞬間にあ、やばい。うん。 今なんか入られたら私体取られるって思ったんです。で、そのした時に戻れたんです。それって別に知識であったわけじゃないんですよね。なんか怖いとか危ないっていう風に直感的に思ったってことですね。なんかそれ皆さん言うんすよね。 やっぱり幽体離脱体っていう状態はめちゃくちゃ無防美でその瞬間ってこうね。 ただやっぱ良くないものぶわって集まってくるし乗っられることもあるしでもしそこで乗っ取られたりとかその繋がりを切られたりしたらもう戻れなくなっちゃうから 結構危険だって だそこまで知らないし ですよね だけどあって思ったんですよ 戻んなきゃって うん戻んなきゃって めちゃくちゃ経験されてますね そうですねあります なんかお仕事でなんかちょっとこう霊感的な うなんかお仕事されたら ちょっとなんか力がなんかうん。 なんかその覚醒しちゃったみたいな話もあるんですよね。 なんか そうですね。そのえっとアリソンデボアっていう人の本当にそのなんですか FBIのなんかこう霊感捜査官みたいな そうのあのドラマがあったんです。 で、本当にそれをやってらっしゃった人が本を書いてそれがヒットしたからドラマなったってやつなんですけど、 なんかその自分の第6 巻とかそういうものを、ま、利用して事件解決になんか役立ててくみたいな方の話ですよね。 そうなんです。それをずっとやってたんです。 7年半ぐらい。 うん。だけど途中からなんか私も四ち務を見るようになってすごいんですよ、これが。 四チーム。 うん。ちょっとどんなも見たんすか? すごいのは、あ、うちのマネージャーと一緒に車でわーって移動してる時に山の上がってって言ったらあっちからあれ煙がって言って煙がこっちに流れてきてたんですよ。であ、やばくない?何あれ?ってなったらちっちゃい石みたいなのがピュンピュンって飛んできたんです。 うん。 夢の中で。で、あ、これ行けなくないって帰った方がいいよって言ってる間にうわあって噴火するっていう夢を見たんです。 はい。はい。 だけど、その山がそのここの山を上がっていくとっていうのにあのうちのマネージャー言ってた山がアウのなんか名前だったんですよ。 うん。 で、それをすぐ見た後にちょっとリアルだったからすぐマネージャーに電話してたんです。こういう夢見たって。 ほんで、あ、ゆオの名前なんだよ。山がつって。 したら次の日に麻山が噴火したんですよ。 麻さんはあ。いや、それすごいっすね。もうビジョンで見えてたってこと? そうなんですよ。だからこれもしかしたら役に立ててなかったけどなんかこうやってったら役に立てることってできるんじゃないかなって思った瞬間でした。 それってそれ以外は見られてないんですか? あるんです。 え、 はい。 あの、すごく仲良くなった友達があの、夢に出てきて、で、あの、お墓参り行くって言うんです。ほんで一緒にお墓参り行くんですけど、どこにお墓があるかわかんないから見つけてくれって言われて夢の中でですよ。 [音楽] はい。はい。はい。 ほんで行ったらなんですよ。 うん。うん。うん。 んでそこまで行くまでに噴水があったんです。 うん。 ほんであっち側が海崖になってて海だったんです。夢の中では。 ほんで丘があってつるンってしてるし、そこに棒が立ってるわけでもないし、石が立ってるわけでもないから、これはちょっと山の森とかそういうの、あ、ね、怒ってなってたりとか、そういうのでお墓さんがすのかなと思って、これじゃ見つかんないよな。て [音楽] 思ったんです、私も。 はい。ほんでそういう夢を見たっていうの をその友達に電話したらそしたらちょうど 冬だったんですけど東北の方にそのあのお 墓があるんだってだけそのお墓がどこに あるかっていうのをちゃんと本当 見つけなくちゃいけないって話をしてたん だって言っててほんでま冬だったから雪が ツモってるじゃないですか はい お墓が見つけられ だから春になってから行こうい話をこの前 したっていううんですよ 私見てるんですよ。私は緑の丘だったんですけど。 はあ。 うん。水害でなくなったって言ってて、私はだから噴水とその海が見えたので、あとは影山ひさんがアニソのあのはい。先輩なんですけど、その先輩があの夢に出てきてち田よちつって 2 人であのサイン書いてたんですけど夢の中では そしたらちだよちつって怒って帰っちゃったんですよ。 そういう夢を見たからあった時にち代ちって怒ってた。だからあのうん。検査行った方がいいかもって言ったんです。そしたらもう行ったよって。そしたら血糖値が高いからもう 1 回検査しろって言われてる。え、それをじゃあ私見たんだなと思って。 はあ。地か血糖地。ああ、地ですね。へえ とか不思議なことがいっぱいあって。 それって今も現在進行系でそういう見てる。 そうですね。この前は山寺君 おはいはいはいはいだ名前がさっきからずっとビッグネームすぎて 山さんが私お父さんと会ったことないんですけど山さんがお父さんと一緒に仲良くあのしてるんですよ。 うん。うん。 ほんで初めて夢の中で会うんです。お父さん。あ、初めましてみたいな感じで喋ってて。 はい。 で、そんな夢を見て、ま、そんなに嫌な感じはしなかったんですけど。で、でも出てきたし、そういうのってなんか不思議だったから電話したんですよ。 山さんにそら電でで次の日に電話帰ってきてどうした?なんか俺元気だよって夢に何どうしたみたいな感じでなんかビビりながら電話が買ってきたんですけどあのやお父さんが出てきてさやお父さん元気だよってで昨日出られなかったのなんでかつったらお父さんのお誕生日であの実家に帰ってたんだって。 へえ。 でそれ私見てるんですよ。 [笑い] じゃあそうなんかって。お父さんって会ったことないじゃん私って。 うん。うん。 だけど見たのってそういうことかってその金が飛んできてたんだなと思って。 あとね、なんか息子もね、ありがとうねっていうなんかお父さんのそういうね、 気持ちもあるのかもしれませんけど じゃ、なんかそのね、なんかこう夢ってその なんか嫌な夢だけじゃなくってなんかいい夢も うん。うん。 四部としてこう見るってことがあるってことなんですね。 そうですね。 う。 うん。 いや、すご。 いっぱい言ってたらあるんです。 多分どんどん出てくるんでしょうね。ちなみに大丈夫ですよね。 [音楽] ここ最近なんか災害が来たら怖いなとか言われてますけど、そういう目は見てないですよね。 うん。 なんか間があります。 いや、でもほら災害日本はすごいね、あれがあの自信が多いので SNS で呟いたりしてたんですよ。もうあの気をつけて何時間後とかそういうのはね、すごい あのあります。だから言ってしまうとなってしまうっていうちょっと恐れもあるのでだから言わないように今はしてます。 いや、あのこ玉強いっすよね。 うん。 で、その心の言葉でずっとそのアニメでも [音楽] うん。 プラスの言葉ものすごい言ってくれてるから あれできっと世界中ってすごく明るく元気になってますよね。 いや、嬉しいです。そういう風に言ってもらえると。 宣伝していいんですか? 宣伝もそうですね。あの、がっつりしてください。お願いします。 はい。ナビゲーションっていうね、舞台。 こちらあの去年やったものなんですけども、なんとあのその時に舞台のあの賞を頂いたんですよ。 はい。すごい好評だったみたいで。 そうなんです。で、え、今年はリカの 40周年っていうこともあるのでね、 是非ともやろうじゃないかと。で、なんと私演出 やってるんです。 これで それで主演もやっちゃってるっていうね。何でもやっちゃってんですよ。 お金がないから自分で全部やるしかないっていうね。 もうバイタリティがすごいですよね。 で、車買いました。 え、 車を買ったんです。 で、それをもう舞台にドンと本物を出そうということで、え、 はい。やることはでかいです。 そのために車買っちゃってんですか? 車ゲットだぜ。ちょっとすごいすごいすごいすごいすごいす。 そうなんです。だから本物のあの車をあの舞台の上に乗せてあのドリフみたいな感じですよね。 あの、 あの、いまいちんとこないんですけど。 本ん当ですか?ほらだって舞台でね、ドリフやってた時もう車出すわさ。本物の車が出ちゃうわさ。 うん。そんな感じであの、本物の車をはい。 ナビゲーションというんです。 これどんな話なんだめちゃ興味あるんですけど、 聞いたらなんかその笑いがすごいあってる。 そう。笑っちゃうのすごくで笑いながら泣く。 うん。 うん。でも最後は人として泣く。 めちゃくちゃいいっすね。 そうなの。 ぜひ見てください。損しちゃいますよ、これ見ないと。 そうですね。 こちらが9月の12日から9月の14 日までですね。 ま、チケット発売中ですか? はい。そうです。 あ、あの、概要欄貼っておきますんで、本当にもうね、元気出ること間違いないですね。 うん。うん。で、この時もね、すごい守られてるなと思ったんですけど、母に、泣き母に守られてるなと思ったのは、なんと来年のことだからやろうかっていうのもその小屋をね、取らなくちゃいけない。劇場を取らなきゃいけないっていうことがあったんですよ。そしたら 全部埋まっててダメだったんですね。 で、横浜出なので横浜でやりたいていうのがあって、そしたらそのあの芸術劇場が はい。 その時だけP で秋きましたって連絡が来たんです。 だって近道日ですよ。 そうなので9月14 日って母親の誕生日なんです。 うわあ。なんか 40 周年じゃないですかね。だから本当にお母様から頑張ったねっていうなんかそういう風な導きがあったとしか思えないですね。 はい。そうなんです。 そ、それが不思議なのがこれ、 え、 持ってきたんですけど、これ親子写真の本なんですけど、 これのうちの父と撮った写真が、あ、 え、父ってどういことですか? あ、うちの、あの、うちね、あの、対戦劇の座長をやっておりまして、その娘なんですよ、私。 [音楽] そう。そうなんですか。 そうなんです。それで、えっと、この表紙が決まって、で、色々こう芸ごをついでるっていうことで賞をもらったんですね。 うん。 で、ここに持ってきたんですけど、この賞をもらって親子対象っていうのをもらったんですよ。 ええ。はい。 それでね、ここにね、全部こう名前とかも 書いてあって、中村裕二次郎、松本リ香 様って書いて、パパの名前は中村裕二次郎 なんですけど、そんな感じでこうやって 書いてあって、全部読み上げてもらった ところになんと9月14日っていう日が 入ってて、で、その時に読み上げてもらっ た時に、あ、今日9月14日なんだって 思った瞬間にママの誕生日じゃんて思って 涙が出たんですよ。すご だから母親的にはあなたは私がいなかったら生まれてないよっていうことを言ってたんじゃないかなと思っ いや、なんか僕本当感動しちゃったのが親子大将ってことでね、こちらあのお父様とね、リカさんの 2 人の対象っていう風に見えてるんだけどでもこの誕生日が載ってることでこの状には親子 3人が全員揃ってるんですよね。 そうなんですよ。すごくないですか? いや、もう本当に感動です ね。 いつもリカ母親に守られてるっていう気持ちがすごいあって まだだっているじゃないですか。今回の舞台だっ。 そうなんですよ。 絶対取れないはずの9月の12日の金から 14の日曜日近道日っていう はい。はい。 この3 日間だけポーンってこうね取れるって そうなんですよ。 しかも40周年 娘の はい。 で、しかも最終日、先週落がお母様の誕生日ですよ。これなんかぜ客席なのか分かりませんけど、お母様絶対見に来てますね。 [音楽] ね。なんか手伝ってくれてるんですよ、いいことを。で、もう 1 つ面白いのがあって、母親じゃない。今度は父親のお話なんですけど、 こちらがお父様で、こちらリカさんなんです。 そうなんです。私妖精所にいたんですけど 本当におきれで 私がですか? あのリカさんですけどお父様 ねあのこれあれ女方だから いや本当にあの街で2 人もし歩いてたら僕多分お父さんの方声かけちゃいます。いや冗談ですけど本当にお綺麗なね うん。そう、父がいて、 で、父はだから舞台、 私もだからあの都合うと思ってたぐらいなんで舞台なんですけど、 ただあのポケモンがやっぱり大ヒットしまして、 声優っていうお仕事がやっぱりなんだろうな。 うん。多くなってきてしたら舞台ができないっていう悩みが自分の中に生まれてたんですね、その時。 あ、元々舞台やりたいっていう方が強くてっていうはい。 はい。はい。 やっぱりその舞台やれないっていうなんか舞台の女優さんとして見てもらえないっていうのでのそのいろんな悩みがあってパパにお先行をあげながら愚痴を言ってたりとか泣きながら私もう舞台立てないのかなとか言ってた時があるんですよ。 うん。 でその時にま、泣き病んで、え、周りのことこう片付けたりとか気持ちを変えようみたいな感じでやってたらその時にちょうど 10手が2本出てきたんです。 はい。 うちの父が使ってた。で、それって私もう舞台やらないかもしれないし、これを持ってても なんかね、もったいないなと思って。だから舞台をやってる小方さんっていうあの うん。あの、声優さんとかいらっしゃるんですけど、その時代劇やってらっしゃる方に渡そうと思ってちょっと避けといたんですよ。 うん。そしたらそれから 1週間か10 日ぐらいかな電話かかってきて舞台やりませんかってでオファーがあったんですよ。 うん。 それが 本を読ませてくださいって言って読んだら 10手持ちの娘の役だったんです。 ええ、 すごくないですか?これ まさにじゃないですか?だって 10手持ちの娘。 そうです。はい。 その10手持ちのお父さんがダメな 10 手持ちでだから娘が解決していくっていう舞台なんですけど何なんすかこれ全部こう人生なんか見ていくと もう本当にご家族の愛 見守られて導かれてるなっていう話ばかりですね。 うん。そうなんです。なんでそれが偶然とは思えないんですよね。うん。 で、ちょっと影を見たりとかファって見えたりとかするので 絶対いるよなっていうのはすごい自分の中で信じてるんですけど。 はい。 ええ、本当に素敵なご家族両親の うん。 ね、元だからこんなに明るくって 会う人会う人いつも元気づけてっていうなんかその変なのかすごくよくわかりました。 そうですね。うちの家族がいつもそばにい るっていうような感覚があって、で、うち の兄がちょっと体が不重でで22の時にし たんですけども、その兄がやっぱり自分が 生きてたら私みたいなことをやりたかっ たっていう気持ちがあったと思うんですね 。そしたらなんかそういうの見える人がい たんですよ。オーラとかいろんなのが見え るっていう。そしたら見てもらったらその あんちゃんがもしも自分がそういう風だっ たらやってたことをリカがやってくれてる からリカがやってくれてることで自分が 経験してるのと同じだからありがとうっ て喜んでるって言われたんです。 さっきあのちょっと手をね、本番前に見させていただいたら手の真ん中の神秘十字がもうめちゃくちゃくっきりあったじゃないですか。 ま、ね、あの、亡くなった方たちご仙たちに見守られてるっていう線なんですけどすごいくっきりある。あと生命線が 2本 ある。だからこれしですねて話しましたけどやっぱり 2人分今生きてるんですね。 あ、そうなんですね。やっぱりそれはすごい感じてるんですよ。 ああ。 はい。だってすぐできちゃうんですよ。 でもなんかそれってあんちゃんがあの体が ちょっと不自由だったって言いましたけど ママのお腹の中に置いてきたものを私が 綺麗にさってで私が生まれてきた気がする んですよね。だからやれて当たり前と思う しそうだからあんちゃんが生きてたらあん ちゃんの面倒は私が見るるって誰にも言わ れたことないですけど私はずっと ちっちゃい頃からそう思ってました。だだ からさっき手見たらもう150ぐらいまで 生きるみたいな手たんですよ。 え、ちょっとそれはないけど、 え、もう何人分も一緒に、今みんなでね、歩いて来てらっしゃるんすね。はい。うん。 何、もうなんかすごい好きになっちゃうじゃないですか。 本当ですか?ありがとうございます。 はあ。いや、なんかや、え、このちなみにさっきのそのポケモンの話ありましたけど、あれ何年なるんすか? はい。えっとね、もう26 年私はサトシをやって、で、今でもオープニングとかいろんなところで打たせてもらってたりとかするので、それを入れたらもう 28年ですね。 28年とちょっと。 あ、 はい。 だからなんかね、あの、本当に多分今日ご覧になってる方も含めてもうずっと純風満パでもうね、なんかこう明るくっていうね、なんかリカさんっていうイメージの方多いと思うんですけど、 今日本当知らないことがたくさんあって、 あ、舞台の方で、しかもお両親とお兄さんとってそんな話もあったのかて今日初めて知りました。 うん。 ちなみに、あの、最後にちょ聞きたいですけど、この部屋は大丈夫すよね。 変なのいないっすよね。 いや、あの、集まってきてると思いますよ。 いるんかい? へ? うん。 やっぱ言葉あるんだから本当に。 いや、だけどうん。多分だ、あれじゃないですか?あの、お水にさ、塩とかわかんない。入れて 日本酒とか。 あ、 日本酒とか さ、日本酒みたい。 ちょっとこう切り吹きでやるっていうのはすごいいいかもしれないですね。 あ、それやります。はい。 ちょっとじゃこの部屋良くないですね。 そんなことないと思いますけど。良くないっていうか、ま、自分の気で生きてる人の方がすごいので うん。 本当にね、多分ここの今気が良くないんだろうなってのはすごく分かるのがこの猛の夏エアコンがちょっと故障中って一番怖いんですかね。本当に。 そうですね。 そうなんですよ。 もうそれは分かります。 いや、本当にね。ありがとうございます。 いや、本当にあの本当もうすごく今日完激でもう嬉しい気持ちでいっぱいでした。本当にお会談巡りもね、なんか来ていただいてありがとうございます。 いや、もう本当にありがとうございます。こちらこそあえて良かったです。 あ、ご飯本当に誘っていただいていいですか? はい。 本当に? はい。本当に横浜なんですけど大丈夫ですか?横浜 横浜に行くんですね。はい。 はい。横浜のお店じゃないとやっぱり なんかね。うん。あの、横浜から出られない呪いにかかってもんね。 自爆自爆例でしたっけ?いや、そんなことないです。そんなことないです。はい。 あ、じゃあちょっと是非もうあの行かしていただいたらお願いします。 あのあのねえもちょっとお話していただいてもいいですか? そうですね。あの山下公園から本当に 3 分ぐらいのところの劇場ですね、これね。はい。 え、神奈川芸術劇場というところで 9月12日から14 日まで、え、私が演出して主演のあの舞台、これは笑って泣ける舞台なんで、是非皆さん来てください。よろしくお願いいたします。 はい。もう本当に今日お話聞いたらなんかね、ここにこう込められてる思いとか本当にこう楽しい気持ちになるのは間違いないんだな。 あ、でもなんか呼ばれたのはなんでかなと思ってて、これちょっと通ずるものがあると思います。 お話的に、あ、そうですか。 え、 見ないとこれ言えないんですよ。言えないんですよ。でも見た人はあ、なるほどと。 うん。あと間違くいるのは当日お母様を見に来てますんで。 そうだね。頑張る ね。うん。 で、え、こちらの5本ですね。はい。 こちらも、え、もうね、あの、たくさんもう詰まった方なってますんで、え、何がいいってね、あの、 3分で読めますんで。 はい。 でも人間我慢は3分までって話ですよ。 そんなことない。あの、皆さんぜ非ぜひね、こちらもね、はい。ゲットしていただきたいと思います。 はい。 あ、それ本当にわがまま言ってもいいですか? もうお会巡りゲットだぜっていうなんか今日ね来たもう証として。 あ、そっか。言っといてあげた方がいいよね。 じゃあ行きます。 お階段巡りゲットだぜ。ざん やばい。やばいっす。 鳥肌が 本当ま最後まで本当ありがとうございました。 はい。こちらこそありがとうございました。 とわけでゲストは歌手声優のそして芸人のですね。はい。松本さんでした。ありがとうございました。 ありがとうございました。 ありがとうございました。

🟩怪談や心霊写真を募集中▶︎shimadasyuheich@gmail.com
※島田に語ってほしい怪談/鑑定してほしい心霊写真をお送りください。
※名前はペンネームを明記(もしくは動画内で伝えてOKなお名前を!)
※採用者には特製ステッカーをプレゼント。
「ステッカー係」として郵便番号、住所、氏名、連絡先をメールでお知らせください。
ステッカーの郵送は少ないスタッフで行っているので時間を要します。ご了承ください。

▶︎松本梨香さん情報
【まつりかチャンネル】
https://youtube.com/@matsurica3?si=TJpCWHXkIHsOLTV9

【ファンクラブJOLLYDOG】
https://www.fan.salon/jollydog/

【舞台ナビゲーションHP】
https://navigation2025.com

▶️お怪談巡り公式X
https://mobile.x.com/okaidan_meguri

島田秀平が毎晩20時に送る怖い話を愛する人のためのエンタメ怪談番組!
👍ボタン コメント チャンネル登録に支えられています。

🔺メンバーシップ「巡りびと」参加募集中🔺
限定動画やオリジナル絵文字など特典多数!
▶︎メンバーシップ
https://www.youtube.com/@shimadaokaidan/membership

🟨各種リンク🟨
【YouTube】
怪談:https://www.youtube.com/@shimadaokaidan
開運:https://www.youtube.com/@shimadashuhei

【TikTok】
怪談:https://www.tiktok.com/@shimadaokaidan
開運:https://www.tiktok.com/@shimadashuhei

【X】

【Instagram】
https://www.instagram.com/shimada_shuhei/

【手相占い】
https://shimada.cocoloni.jp/t.cgi?t=f%2Ftop&zspid=w999999999

【島田秀平オンラインサロン「超常現象研究会」】
https://butaiura.fan/lp/community/shimadasyuhei

🟪映像制作🟪
デフロスターズ(演出:大隈いちろう)defro2012@gmail.com
公式サイト:http://defro.jp

⬛️YouTube上のお問い合わせ⬛️
info_com@horipro.co.jp

#心霊 #怖い話 #怪談