土屋太鳳、子ども時代の写真披露「弟との思い出深い写真です」
さあ、そして実はこの夏休み子供ゼロン キャンペーンにちなみまして幼少期の頃の お写真を今回お借りしたということで モニターを使ってご紹介していきたいと 思います。スクリーンにも投します。さあ 、では皆さんに見ていただきましょう。お 写真です。 可愛らしい。対象的な2 枚のお写真ご用意だいたんですが、では会場から見て向かって左のお写真からご紹介いただけますか?えっとこれは日本部用をやっている時のあのえっと胡蝶長という役柄です。 あの、ま、弟がその座ってる方で私が この右側なんですけども、ま、小 5と小ぐらいかな だと思うんですけど、あの、やっぱり日本部用をやっていたことで、こう、置き物もあの、浴衣もその自分である程度は着られますし、やっぱ今回そのマクベスという舞台に立たせていただいて改めて思ったのがこ こう人前でこう 人の前で踊ったりとかあの表現するって いうことをしていたのでこの時からなので なんかふと懐かしい気持ちになったんです 。なのであこういう経験ってすごく大事だ なと日本文化も学べるしこう人の前で表現 するということも学べるしあの着けも できるようになるというなんかやってて 良かったなっていう風に思います。そうな んですね。 ご兄弟皆さん習ってらっしゃったんですか? はい。あの、姉全員姉弟私全員習ってて本当は姉が 1番うまくて はい。 なのでなんか是非機会があったらなんか姉に踊ってもらう場所を作ろうかなんて思ってます。それは素敵ですね。でも小学校 [音楽] 5年生ぐらいさんがということではい。 でもしっかりお膝も折れてて形が綺麗ですよね。 あ、そうですね。3 歳からやっていたのでもうな、自然と うん。 あ、腰は入るようになってました。 え、胡蝶 はい。 お子さんとっては可愛いけど難しい踊りですからね。 そうですね。こう合わせて踊るのも難しい ので、なんか弟とだったからこそできた 時間ですし、あの、やっぱ大人になって こう小さい家族ができた時にやっぱ習わせ たいなって思う習い事なので、あの、1 結構思い出深い写真です。そして受かって 右手はこれは年の時、年長の時か幼稚園 でした。幼稚園のこう運動会でトラックを 1周回るっていう離レがあって、で、その トラックをあの運動会の1ヶ月前から兄弟 でこうトラックを走り走る練習をすると いうでその本番が多分この写真ですねえ。 スポーツな土屋さんですから早かったん ですね、きっと。そうです。アンカーだっ たような気がします。はい。 ですか?これはじゃ、見事 1位でしょうか? 1 位?いや、1位、1 位だったのかな?ちょっとそこは覚えてないですけど。でも大体は 1位だった気がします。さすがです。 Yeah.
俳優の土屋太鳳さんが7月16日、東京都内で行われた「どうとんぼり神座 新CM&夏休みこども0円キャンペーン発表会」に登場した。
新CM「心ゆくまで、おいしい夏」編は、17日から放送。
####
#土屋太鳳