【7月16日のゆるっと相場解説】日経平均株価の爆上げは個人投資家しだい?ズボラ株投資
はい、どうも早食投資家のロックです。 はい、今回今週のゆるっと相場解説って いうところでお送りしたいと思います。 はい、本日の日経平均は14円安という ところで売買代金は、ま、本日4.3兆円 といった感じで、まあ今週入ってからもね だいぶ売買は落ち着いてきてます。ま、 そろそろ夏がれ相場なのかっていうとこ ですね。その 夏がれ場って何かって言うと、ま、投資家さんたちが夏休みに入るので買お休みすると。ま、よく相場の格減でセルイン名ってあると思うんですけれども、あれは 5月に株を売って9 月に帰ってきなさいという意味なんですけどね。 なんでかて言うと、夏場は相場が動かない ので、一旦株を売ってバカンスに行っとい でということになります。なので、そんな 私もですね、土曜日から昨日まで奄美大島 へバカンスに行っておりましてですね、ま 、ちょっと天気悪い時もありましたけれど も、島の天気ってね、コロコロ変わります んで、ま、海潜ったり、亀見たり、国東 上駐を飲んだりしてきました。だから ちょっとね、あの、今日の声が少しやばい んですけど、これね、焼酎の飲みっすね。 ま、前番ね、やっぱ2時、3時ぐらいまで こう地元の奄み地元のお店に飲んでるんで 、単に飲んだくれ生活をしてリフレッシュ してきましたと。これみんなよく旅に行っ てリフレッシュって言いますけれども、 なんか旅行行って飲む食べる遊ぶってやっ てたら帰ってきたらめっちゃ疲れるじゃ ないですか。リフレッシュどころじゃない と思うんですけどね。これみんなどうなん すかね。めっちゃしんどいっすよ、今。 はい。ま、てな感じで、あの、相場の話に 戻るとですね、ま、テクニカル的に見ると 、ま、今こうね、相場も横ばですと。で、 このね、3万9500ラインっていうのが 、ま、ちょっとサポートになるのかどうな のかという、今攻防戦がね、繰り広げられ てるわけなんですけれども、これね、 月曜日にちょっと確か割ったんですけれど も、火曜日には戻して、今日の水曜日は上 でここまで作りましたと。ま、基本はだ から今3万9500円キープしてるかなっ ていう感じです。まあ、売買も少ないので 、ここで買ってくぞ、売ってくぞっていう のもない感じですね。で、テクニカル的に はこのトレンドを見てみると、ま、一応 トレンドは上方向なわけですよ。なので、 1回上がって横倍で移動平均線が追いつく のを待ってから株価が上に上がるっていう 動きもテクニカル的にはよく見ます。定番 の形としてね。こういう感じでね、移動 平均線追いついてきたんで、こっから ぴょンって上に行くのか、まあもう ちょっとお休みムードでちょっとレンジ 相場に入っていくのか、ま、どっちかなっ ていうとこですね。一応今中期線まだ割っ てないんで、中期線にはサポートされて ますから、まだ上の可能性ってのもあるん じゃないのかなと。で、元々言ってます けど、ここの価格帯より上が結構真空地帯 なので、1度ね、上に勢いついたら一気に 加速する可能性はあるかなという感じです ね。で、ま、今日はどっちかいうと横ば だったわけですけれども、中身を見ると、 ま、それもね、今NVIAが高値更新し ましたからね、ボーンって昨日行きました し、中国向けのね、チップが解禁されそう 。ま、そういうネタもあったりとか、ま、 ここ最近どちらかというとAI向けが活発 ですなと。ただAI向けもね、もう2番 戦時のネタなので無理やりこじつけてる感 もあるんですけども、うーん、なんかAI だけで上引っ張ってくのかってのはまだ わかんないですね。で、ま、トランプさん の完全もこれはクイックの記事ですけれど も、ま、医薬品については最初は低い完税 率で開始し、制約会社に生産拠点を米国に 移すために1年ほどの準備期間を与えた後 に非常に高い税率を貸すつもりだと。で、 反動体に関しても一緒だと言ってるんです よね。なので当面は低い完税率にはなり そうと反動体系も。ただ、ま、日本株の 反動体製造装置ってアメリカ向けの売上 ってそんなになかったりするんですよね。 まあ、23、3割じゃないのかなと。結構 大半は中国だったりするんで、なんか中国 向けが解禁されていくっていう方がなんか 日本株の反動体系にはなんかプラスなよう な気がしますけどね。はい。で、ダウ平均 とかS&P500に関しては、ま、今高値 剣での推移でダウキに関してはここの高値 超えられずにちょっと下がってますね。 NASダックに関しては一応まだ高値 キープしてはいるんですけどダウが ちょっと垂れてると。で、ダウは結局高値 抜けれてないんですよね、これ。うん。 これはちょっと微妙な感じがするんです けど、反動体以外はもう天井感出てる感じ かもしれないですね、これ。だから アメリカもね、反動体とかAIダノミって いうところはあるかもしれないですね。 アメリカのいわゆるダウのね、いわゆる昔 からある構成銘柄はちょっと限界が来てる かもしれないとこんな状況ですね。じゃあ 外国の人たちは日本株買ってんのかって いうことに関してはい。こちらは投資体別 売買同行6月のが出揃いましたけど結局 海外は1.4兆円の買越しとめっちゃ 買い越してくれてんねん。ます。海外の 累積売買を見ていくと、ここね、だいぶ 落ちてたんですけど、今急激に戻してます ね。この5月、6月で海外の人がめっちゃ 日本株買ってますと。だいぶだからここら 辺でね、ピークつけたとこの元の水準まで だいぶ迫ってきましたよね。だから今海外 がこんだけ買ってきている割には株価の 水準、株価の戻りってちょっと弱くないっ ていう感じも出てくるんですよね。そう なるとなんでかって言うと、今やっぱ ベースの買ってこの自社株があるわけです よ。これオレンジのね、防グラフがですね 、これ事業法人の売買同向でだいぶ買越し が積み上がっている中で今海外が青なわけ なんですけど、これ日経平均なんですけど 、こう株価がですね、基本は自社株で支え られて、海外が買ったとこだけそっから ビヨンと出る。海外が買ったとこだけ ビヨンと出る。海外が買ったとこでビヨン と出るっていう感じで言ってるんですけど 、今自社株伸びてます。海外も伸びてます 。ただ株価はね、この時4万円台つけた時 と同じ水準に今いるわけですよね。 ちょっと株価遅れてないって気しません。 もっと頑張ってえんちゃうかと。海外が こんだけ買ってないからこの辺ぴょンと 4万23000円ぐらい行ってもいいん ちゃいまかって思うんすけどね。ただ もちろんねこれまいつも言ってますけど この警戒する動きが見えていて プットコールレシオですね。プットコール レシオがま、ちょっとだいぶ高値拳まで来 て今新ヤンって下がってますと。ま、これ 7月SQである程度下がってるんですけど 、以前高水準ではあるとSQでビヨーンっ とこんだけ下がるという感じじゃなくて うん、引き続き警戒状態ですね、今。ま、 これって、ま、あくまで下落への警戒で あってプットがいっぱい買われて るってことなんで、ま、プットの方には 偏ってますけれども、これ上昇した時に それが押し上げる圧力になるかって言うと 、そうではないとプットが大量にあった トテ。プットっていうのは株価が下落し たらこれね、プット売ってる人が大変に なるので、その売りが売りを呼ぶ展開が 起きるんですけれども、プットが大量に あったとしても、株価上がったらね、 プット売ってる人がなんかせなあかんかっ た。それ何もないし、これはこの場合は プット買ってる人が一定の手数料を払う だけで何も起きないですよね。こんだけ プットが積み上がっていても上方向に対し てはなんかこれがプラス材料に働くかって いうわけではないと。マイナスになった時 に、ま、結構売りが売りを呼ぶ展開の リスクにはなりかねないんですけど、 じゃあその買が走る時、ま、こっからです ね、ビーンって買が走る状態にな るっていうのは、ま、どちらかというと、 ま、ここで空売りを仕掛けているとかね、 ショートしている人が増えていて、ま、 それが踏み上げられる時とか、それかまだ 純粋に買ってない人がいっぱいいて、こう ね、買が殺当すると、現物外がだ、買力が みんなこの状態で全然あればこっから入っ て入ってくるんですよね。それか めちゃめちゃこう下に行くだろうっていう ショート仕掛けてる人が逆に買い戻しをせ ざるは得なくなる時。ま、改ざの水移を見 てもね、ま、いつも見てますが改ざは だいぶ少ない水状態で全然個人の会話は 積み上がってないと。ま、売り竿見ても 売り竿もほぼ一定ですね。今どちらかと いうと平均からちょっと上ぐらいに行った かなと。もっと高い時はありましたからね 。だ、改山から売り算引たネットで見て みると全然高いとこ色々か低いとこにいる んで。うん。ま、多少は空売り増えてきて はいますけど、なんか劇的にドーンってね 、走るような感じにあんのかと。ただ、ま 、改ざは少ないので、個人投資家の海力は 今あるっちゃありますよね。まだ買って なくて、純正にこっから買が入ってくるっ ていう可能性はあるかもしれない。個人 投資家からの海業力は今んとこあるとは いえね、もう夏がれ相場、7月相場になり ますんで、こっから期間投資化が買って くんのかというとこですね。これはわかん ないすね、まだ。まってな感じで最後にね 、カレンダーだけ確認しておくと、今満月 帯に入りましたね。で、ま、一応今週来週 からですね、水星逆行期間には入りますと 。ま、とはえ逆行単体ではやっぱ何とも 言えないですね。どちらかというとやっぱ 金星逆行こっちがやっぱ大変で金逆行本当 に実績上何個起きてますもんね、これまで 。で、今週末は3連休で、ま、注目のね、 衆議院戦が20日にあるので、週明け ちょっとなんかね、結果によっては市場が 反応するかもしれないと。まあ、投資環境 で言うと減税訴えてるところとか、あとは 金融所得課税増やすとか言ってるところが ね、議績増やしたりすると怪しいっすよね 。相場としては色々動くかもしれないと。 はい。 ということで、私は昨日まで雨行ってきて若干疲れてますので、そろそろお休みをしたいと思います。ということで今回の動画は以上です。 食系か 食系 く
◆ろっくの婚活事業詳細はこちら↓
https://milife-business.net/Lok_kon
ろっくが婚活事業をやっている理由は↓
◆moomoo証券の口座開設はこちら↓(PR)
https://milife-business.net/moomoo
◆投資管理ツール kaviewの1ヶ月無料クーポン
投資管理神アプリの有料プランが1ヶ月無料になる
クーポンコード:C5j6
◆ズボラ株投資 月10万円を稼ぐ「週1ラクすぎトレード」
書店応援キャンペーンの詳細はこちら↓
https://milife-business.net/zubora_camp/
通常購入特典の請求フォームはこちら↓
https://forms.gle/BdJ7aZ4HZSxDACo49
Amazon購入はこちら
https://amzn.to/3HLgd5M
楽天購入はこちら
https://a.r10.to/hUxf1Z
●ろっくのLINE登録(マネリテ先生Lok)はこちら
チャートの読み方、投資カレンダー等を発信してます。
https://lin.ee/4n7OKZH
<おすすめ記事>
◆投資初心者向けおすすめの証券会社
https://milife-business.net/SecYT
◆TradingViewの使い方をまとめブログ
https://milife-business.net/TradingViewYT
◆初心者向け!株式投資勉強の始め方
https://milife-business.net/invstu
●動画内のチャートツールTradingViewはこちら
https://milife-business.net/TradingViewLINK
●LoKのブログはこちら
https://milife-business.net/YTLink
LoKがトレードで勝てるようになった方法
https://milife-business.net/LokTrade
●BGM/効果音
・効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
・YouTubeオーディオライブラリ
●注意事項・免責事項
万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いません。最終的な投資の意志決定は、ご自身の判断でなさるようお願いいたします。
#相場 #株式投資 #ズボラ株投資 #チャート分析 #株の教科書 #テクニカル分析 #相場展望 #株の買い時 #草食系投資家