2倍になったら売却するべき?!#田村亮 #鈴木奈々 #投資 #投資初心者 #米国株 #米国株投資

あの、もう実際に買った株をこれちょっとイメージしていただきたいんですけども、 ま、非常にこう順調に伸びていって株価株価が上がって 2倍になりました。100 万円で投資した分が200 万円になった。そういうイメージですね。 で、これは下がる前に売却して利益を受け取っておいた方がいいですか?丸かバか。 これはNAさとかN さじゃないも関係ない。 関係なくない。関係ないですね。 はい。 どうですか? はい。 せーの。 ああ、お2 人とも丸ということでうん。うちは、うちは出したい。 うん。 出したい。 出したい。 利益確定みたいな、利みたいな言葉を聞いたことがある。 はい。 だからこういうなんてやるべきなんじゃないのかなって勝手に今なんとなく思います。 はい。分かりました。これはですね、 バツです。 ええ、なんでなんでなんでなんでなんでだってさ、だってさ、 こう下がっちゃったら損した感じしません。 そう、損 実際そうなよね。 でしょ。 ま、もちろんね、株価って上がったり下がったりを繰り返しているんで、こっからもしね、株価が下がっていった時には、あ、あん時株売却しとけばよかったって思っちゃう。 ま、思っちゃうんですけど、思 っちゃう。 それが要は登期の考え方なんですよ。 ああ、そっか。投資と登機の違いの話にもう 1回戻りますね。 なるほど。 あの、投資はもう基本的に企業の成長に乗っかって自分のお金も一緒に増やしていこう ていう世界なんで企業って別にこれ株価 2 倍になったからと言って事業やめないですよね。 うん。 もうずっとこう成長するべく頑張ってるわけですよ。 そこに一緒に乗っかっていくのが投資なんです。 もっともっと3倍4倍になるってことか。 そうなんです。そうなんです。もうお2 人が投資をする前からこの株はその前から事業をやってきて成長してきてお 2人の目に止まった。 っていう状態ですよね。この株買う時っていうのは。 で、それが2 倍になったからと言って別にその会社は成長止めたりとかはせずにそのままずっと 上がっていくともうそれこそ 5倍とか10倍とか そんなんってよくあるんすか?5倍10 倍ってとんでもないですけど。そんなんあるんすか? やっぱそれもう年数はもちろんかかりますけれどもそれをやってきてる株に投資しようっていうのが 米国株とかね。ま、そういうところは結構そういうのがある。 へえ。でも別に はい。 上がって はい。 あの、その売却することも可能ってことですよね。 あ、もちろんそれは可能です。 はい。ですよ。 はい。あの、もう売却をしたいと思えばもちろんでもいいんですけど、それは 2 倍になったから売却するとかではなくて、 お金がちょっと引き出したいな、必要だなって思ったらいつでも売却していいんですよ。 うん。それってちょっとだけ売却ってできる? あ、できます。できます。 え、それもできる? できます。

▼本編はこちら▼

▼運営
株式会社Wealth On 公式ホームページ

Home

▼Wealth On 公式SNS
X:https://x.com/wealthon_off
Instagram:https://www.instagram.com/wealthon_official/

当チャンネルでは、投資に関する一般的な情報を提供しています。当社サービスや関連商品のご案内を行うことがあり、投資助言契約を締結された場合には、所定の助言報酬が発生します。また、投資には価格の変動等により損失が生じるおそれがあり、元本を割り込む可能性もあります。リスクや費用等の詳細については、ご契約前に提示する契約締結前交付書面および当社WEBサイトをご確認ください。また、動画の最後に表示される注意書きもあわせてご覧ください。

株式会社Wealth On
投資助言・代理業
近畿財務局長(金商)第388号
加入協会:一般社団法人日本投資顧問業協会